2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界49層

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ee-TkQT):2022/07/14(木) 21:39:05 ID:0XWxkaFE0.net
2話。さすが
ゴールデンカムイも真っ青のぜんぜん旨そうに見えない食事シーンだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+LNR):2022/07/14(木) 21:41:53 ID:n151UZFE0.net
音楽含めて全体的な雰囲気がいい
アニメーションに最も重要なことだよねこれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-NKIq):2022/07/14(木) 21:47:05 ID:JBd1pgdcM.net
リコは戦闘力皆無だからヘイトを生みやすいね
兵站担当だから戦力になっているにはなってるんだけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-3JoN):2022/07/14(木) 21:48:03 ID:RMefqnCl0.net
とはいえつくし卿のキャラデザってかなりごちゃごちゃしてるから
それを安定して動かしてるだけでも結構凄い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 21:49:20 ID:OK/TXerD0.net
背景さんたちの頑張りが凄い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 21:51:08 ID:2xJjD5t+0.net
>>464
これ原作組はカラーで戦慄走ったよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-khBG):2022/07/14(木) 21:52:29 ID:2UfWu6MOa.net
ちゃんと都っぽさが残ってる背景美術がよき

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-jVDF):2022/07/14(木) 21:52:42 ID:KYXnPsun0.net
地熱のSEだけめっちゃ気になるんよな
キュィィイイイイインって感じがなんか違うってなる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-uScL):2022/07/14(木) 21:59:55 ID:s89w6m1b0.net
原作読みたいけどアニメのワクワクを楽しみたいから我慢してる
完結したら読むわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6e-pTGD):2022/07/14(木) 22:03:53 ID:FOWC0ObB0.net
原作は絵がゴチャゴチャして何やってるか分からんからアニメの方が面白い
ジョジョと似てる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 22:04:09 ID:2xJjD5t+0.net
>>524
わかる
火葬砲打つ前みたいな機械的な音がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-Bv6/):2022/07/14(木) 22:06:37 ID:qvUrOpns0.net
今週ヴエコの焼きゴテシーンなかったよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-pTGD):2022/07/14(木) 22:07:49 ID:FSjE7twA0.net
原作知ってるワイ
OP見ると心が苦しくなる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-AwXs):2022/07/14(木) 22:11:56 ID:t6cj6Up+a.net
探検隊長の声、藤原啓治かと思った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7572-+nrE):2022/07/14(木) 22:14:11 ID:85kgsX+70.net
残念ながら声帯がもう存在しないので

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-ELGW):2022/07/14(木) 22:16:34 ID:eaxAkvbU0.net
ボ卿って白笛使えないのにどうやって6層行ってたの?
あんまそこら辺は作者考えて無い感じかね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-V1wU):2022/07/14(木) 22:17:28 ID:H0SExI2z0.net
>>517
いや、あの死んでも動く強靭な肉の唐揚げはちょっと心が動く
しかし補食関係も容赦なしだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-3JoN):2022/07/14(木) 22:20:10 ID:RMefqnCl0.net
ボ卿は白笛使えるぞ
新しく作れないだけで

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-jVDF):2022/07/14(木) 22:21:43 ID:KYXnPsun0.net
白笛の素材になれないだけで使えはするで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 22:23:09 ID:2xJjD5t+0.net
読む側が何も考えてなかったパターン

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 22:27:33 ID:OK/TXerD0.net
6層はボンドルドを除いて白笛ですら未踏の領域って考えるとワクワクするな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-3JoN):2022/07/14(木) 22:29:51 ID:RMefqnCl0.net
いや、少なくとも3人はもうラストダイブ済みよ
行ってないのはオーゼン、帰って来れるのがボンドルド

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 155f-kiqj):2022/07/14(木) 22:31:05 ID:02Rb8UKi0.net
>>537
TVアニメ一期でオーゼンから7層にある光の輪の話etcを
リコは聞かされているから前人未踏ではないと思う。
6層どころか7層から情報だけでも地上に送った白笛がいるってことだし。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jWA7):2022/07/14(木) 22:34:09 ID:2vjpdJfe0.net
ボ卿は自身をユアワースにしてるからいくらでも使える
ボ卿以外もとっくに6層下ってる

しっかり過去のアニメ見てくれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6e-pTGD):2022/07/14(木) 22:35:54 ID:FOWC0ObB0.net
総ツッコミで草

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-sdFk):2022/07/14(木) 22:36:09 ID:vcJ3hV8Kd.net
よってたかってワクワク潰してて草

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BXm0):2022/07/14(木) 22:37:01 ID:i3AMxNuf0.net
あれ?リコの母親は6層へのラストダイブしたんじゃなかったっけ?
ラストダイブ前に死んじゃったんだっけ?
記憶あやふやだ1期見返さなきゃだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BBl9):2022/07/14(木) 22:39:02 ID:98UOXIYta.net
>>533
でもあれ煮ても油で揚げても動くんだぜ?
噛んでも胃の中で完全に消化するまでしばらく動いてそうで嫌だわw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 22:39:11 ID:OK/TXerD0.net
あれ、白笛結構ラストダイブしてたんだ 
オーゼンに7層の光の輪を伝えたやつ、リコのママ、ボンドルドの3人?でもボンドルド以外は帰って来れてないってことか

てか白笛ってこの6人だけ?
オーゼン、5層に張ってるボンドルドと他2人、リコのママ、オーゼンに7層の光の輪を伝えたやつ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-ELGW):2022/07/14(木) 22:40:46 ID:eaxAkvbU0.net
アビスに人間性を否定された的な発言、あれは白笛が使えないんじゃなくて白笛の材料に出来ないって意味だったんか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BXm0):2022/07/14(木) 22:41:33 ID:i3AMxNuf0.net
>>544
タコの踊り食いだと思えば食えないことも無い
タコの踊り食いは口の中や喉に吸盤がくっついてえらいことになる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7572-+nrE):2022/07/14(木) 22:41:52 ID:85kgsX+70.net
アビスに現在潜ってる白笛がその6人
それ以外については人数も言及なし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-jVDF):2022/07/14(木) 22:44:52 ID:KYXnPsun0.net
>>545
今の時代にはライザ、ボ、オーゼン、スラージョ、ワクナの五人だけど昔にももっといたはず
2期の1話で昇降機動かした成れ果ても白笛持ってたしね
7層の光の環とか伝えたのは昔の人のだれかじゃないかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 22:44:52 ID:OK/TXerD0.net
>>548
なるほど
 

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc6-TkQT):2022/07/14(木) 22:47:57 ID:kO1D5Wga0.net
リコも白笛?
なんとか卿って名前が付くのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-7mdP):2022/07/14(木) 22:48:35 ID:gFzFF5/h0.net
あとまだ判明してないの先導卿だけか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 22:49:29 ID:OK/TXerD0.net
>>549
とりあえず現代の5人を覚えておけば良さそうかな
サンキュー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d0f-HNOf):2022/07/14(木) 22:51:49 ID:qaCyu0tp0.net
痛みと痛み取り替えよう
っていってるのね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-X/Ck):2022/07/14(木) 22:53:30 ID:s89w6m1b0.net
>>542
ワクワクは止められねえんだ...

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-TkQT):2022/07/14(木) 22:55:10 ID:Q3vGg0eG0.net
んなっちぃ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-4Uu4):2022/07/14(木) 22:55:26 ID:8YAAas3yd.net
生水は一度沸かしてから飲む。これ大事
エキノコックス怖い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jWA7):2022/07/14(木) 22:55:58 ID:2vjpdJfe0.net
>>546
既に自分の肉体を白笛にしてる
アビスから人間扱いされなくなったのは遺物で精神分裂させまくったせい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-jVDF):2022/07/14(木) 22:57:03 ID:5PV5kh+70.net
伝法船は無事飛んだとしてなきがらの海を越えられんのかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-fKt/):2022/07/14(木) 23:02:43 ID:+TYe0P7l0.net
本来は原画・動画・作監修整を作画
背景は背景・美術
と呼んだのだが
最近は区別せずどちらも作画と呼ぶ奴が増えた
それと
テレビアニメ、配信アニメ(テレビサイズ)だけをアニメと呼び
劇場アニメ(アニメ映画)をアニメと呼ばないのも違和感

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 23:02:53 ID:2xJjD5t+0.net
>>559
海ルートじゃないほうがあるから大丈夫

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-3JoN):2022/07/14(木) 23:03:00 ID:RMefqnCl0.net
アニメ2話辺りでライザの武装のシルエットが出てた気がするが
フル装備の見た目がどんな感じなのか楽しみだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 155f-kiqj):2022/07/14(木) 23:07:59 ID:02Rb8UKi0.net
>>544
レグの毒見は毒を検知できるのか不安でドキドキする。
熱した石炭を食べても平気で
リコが孤児院でレグに食べさせたオニギリは傷み済みだったが
レグは平気だったし・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-5atj):2022/07/14(木) 23:10:11 ID:0JUa1lL/a.net
>>562
前装備のブレイズリーフでもあの派手さだからな
新しい武器はそれなりのもん持ってそう
さすがに底にいるってことはヤバいくらいのもん必須だろうし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 23:14:37 ID:OK/TXerD0.net
揚げてもピクピク動く肉キモすぎてやばい
普通に層ごとの食事の1シーンみたいな感じだけど何気にトラウマになりそうなキモレベルの高さある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-X/Ck):2022/07/14(木) 23:15:50 ID:s89w6m1b0.net
ワズキャンはアビスに数少ない良い大人だな
癖は強いけど良い奴だ。俺には分かる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-CglE):2022/07/14(木) 23:17:22 ID:vmeNDXQY0.net
ワズキャンは生きてたら絶対藤原啓治だったと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 23:18:43 ID:2xJjD5t+0.net
>>566
ハハッ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 23:19:34 ID:Hz2oQKSfM.net
オバロといいアビスといいおじさんといい
今期期待してるの毒がある奴ばかりだなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/14(木) 23:21:15 ID:OK/TXerD0.net
最初藤原啓治にしか聞こえなかったけどよく聞いたらサンジでサンジの人すげえってなった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-X/Ck):2022/07/14(木) 23:22:50 ID:s89w6m1b0.net
リコの脱糞SE
富田の実際の脱糞を録音したってマジかよ
流石つくし卿だわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-m2zg):2022/07/14(木) 23:27:10 ID:hdG9dhQh0.net
つくし卿関係なくね?w

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-3JoN):2022/07/14(木) 23:28:27 ID:RMefqnCl0.net
ワズキャンはいいやつだって。
俺の言った事は当たる!いや、マジで。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-CglE):2022/07/14(木) 23:29:06 ID:vmeNDXQY0.net
>>571
富田の家族を解放しろとか言われてるの草生える

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-CglE):2022/07/14(木) 23:30:14 ID:vmeNDXQY0.net
サンジの人ってことは今時の人であるワッカか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-3ie2):2022/07/14(木) 23:33:21 ID:R0QUlBMD0.net
作画良いから最高
っぱアニメは動いてこそよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-X/Ck):2022/07/14(木) 23:34:39 ID:s89w6m1b0.net
ワズキャン絶対良い奴だよな
飄々としてて軽い奴だけど実は仲間想いなんだよ
仲間がピンチになると身を呈して助けてくれる
自分は原作組みじゃないから分からんけど、その内そういうシーンが出てきて戦ってくれるんだよきっと

声がサンジの平田さんだもん
サンジだってチャラいけど実は熱いやつだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 23:36:04 ID:2xJjD5t+0.net
>>577
そうだよなラグーン商会のベニーも良い奴だった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-jVDF):2022/07/14(木) 23:41:13 ID:5PV5kh+70.net
>>575
それゾロじゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-JUTL):2022/07/14(木) 23:41:27 ID:FyA3xKb00.net
OP良すぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-seq8):2022/07/14(木) 23:55:31 ID:SrOTKLdWM.net
>>418
ボンさんの家に三十三間堂のように並べて置いてそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-5Z+9):2022/07/15(金) 00:02:04 ID:ime2M6Qn0.net
さて、観るか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-5atj):2022/07/15(金) 00:03:11 ID:iY8WxT5ca.net
>>577
6層きた当初のワズキャンはそう見えるだろうね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233f-TkQT):2022/07/15(金) 00:15:05 ID:Uwgl6bUV0.net
>>577
原作組の匂いしかしませんが?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6532-jz6z):2022/07/15(金) 00:27:02 ID:1xWOENCn0.net
>>577
そう、大切な仲間のためなら「何でもする」ヤツだよ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052d-MnEA):2022/07/15(金) 00:51:33 ID:c1nv0rAs0.net
CM
まああああああああさんの声が可愛すぎて吹くw
しかし、つくし卿といい、ぶくぶといいM:TG好きなんやな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6c-0FQO):2022/07/15(金) 01:27:29 ID:OaOnRHOd0.net
>>396
ナナチの足裏ってこんなファンシーだったのね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 01:45:38.29 ID:DCI1eyDC0.net
>>586
もうまああさんの声出てるのか
さすがにカードを落としてしまった人じゃないんだろうなぁ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 02:14:59.10 ID:P0tDAerjx.net
レグの毒味で水は大丈夫ということになったけどガンジャ隊の頃は容易に入手できる水はヤバかったよね
まあガンジャ隊の時代から2000?か4000?年以上経過してるから変わってるんだろうけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 02:40:13.85 ID:0g4eX3KZ0.net
>>500
1話の船上、あんな暴風の中
髪が全くなびいてないのとかちょっと気になっちゃったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:16:25.68 ID:K8f7qZ2c0.net
原作未読なんだけど、今期は何巻までやる感じです?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:42:16.71 ID:P9HHZTqd0.net
アビス組もジョージ絵で描いてくれてよかったのに
https://i.imgur.com/OMwz0Jh.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:43:04.22 ID:P9HHZTqd0.net
>>591
分割か連続か知らんけどニクールやると仮定して多分9巻

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5da-jVDF):2022/07/15(金) 05:00:31 ID:INw3nn200.net
>>591
きりがいいのは10巻
1期が4巻の途中まで、映画が5巻までだから尺としては足りなく思えるけど
1期はアニオリで丸々一話使ったり序盤に尺使ったりしてたので1期と同じ尺あるなら多分10巻までいける

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d0-TkQT):2022/07/15(金) 05:04:23 ID:v2beBF3e0.net
1期のあとの劇場版のように、
2期のあとに劇場版やるんでしょ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-jVDF):2022/07/15(金) 05:19:27 ID:ij8gaKLs0.net
その可能性は0じゃない
2期全12話となってる以上この1クールでキリの良いところまで行けない、気がする
構成が違うから一気に駆け抜けるかもしれないが、それか実は分割か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NX6N):2022/07/15(金) 05:21:26 ID:kTe0lc+/a.net
>>551
プルシュカが楽しそうに提案した子供卿やデコメガネ卿で良いと思われ

>>592
んなぁ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-TkQT):2022/07/15(金) 05:39:45 ID:Vej72HIR0.net
>>594
1期最終話は1時間スペシャルだったので
2期でもそれやるかもしれないな~と思ってる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-f7UQ):2022/07/15(金) 06:52:19 ID:IXjmahL30.net
>>595
無いね
OP見たら2期の内容全て詰まってるから
ぶつ切りにしたら違和感有るからね
ただ最終話だけロングverで一気に見せるのはあり得る
しかもアニメは既に出来上がって納品済みらしいからな
決まってる事なんだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-BXm0):2022/07/15(金) 07:06:48 ID:rC+krdip0.net
原作未読なのにOP見ると何故か涙でてくる
何回リピしても涙が出てくる
もしかしたら最終回泣き腫らすの確定かも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-fh5q):2022/07/15(金) 07:11:31 ID:Y3HrWVYt0.net
ヴェコたちの道程とリコたちの道程をうまくシンクロや対比させたりして実に上手い作りになっている

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-8eNM):2022/07/15(金) 08:14:57 ID:gvixq475a.net
どどど道程やで~

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Bv6/):2022/07/15(金) 08:18:16 ID:tD7slDmcd.net
ミーティを唐揚げにしてナナチの前で食べたい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-5atj):2022/07/15(金) 08:32:49 ID:jdud1oePa.net
>>600
ミーティの火葬前なんか何度見ててもクソ泣く
ぬいぐるみとか花とか置いてある時点で耐えられんくらいになる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-cE8x):2022/07/15(金) 08:44:45 ID:EIm5lXIWd.net
>>604
忘れてたけど思いだし泣ききたこれ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-1fCL):2022/07/15(金) 08:51:36 ID:CuERXTStd.net
食った人間の中でミーティ再生して死ぬやろ
かなりグロい死体になりそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-8eNM):2022/07/15(金) 08:52:44 ID:uJ3mN+Hwa.net
>>604
泣くけど一旦火葬をやめさせてミーティに号泣謝罪して「あれ、火葬中止かな?」
と思わせた直後に「やってくれ」は戸惑う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-cE8x):2022/07/15(金) 08:54:15 ID:EIm5lXIWd.net
ペットを安楽死させるみたいな感じだろうね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jnPq):2022/07/15(金) 08:57:47 ID:OldCeC9ia.net
てか1クールなん?
単行本5冊分だろう
足りなくね??

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/15(金) 09:01:50 ID:UWQ7zWtN0.net
ミーティといいプルシュカといい宝物を奪う傾向にあるな
今後リコたちと仲良くなるキャラとかキャラ同士が親密になるとかあるほど危険信号だと思うと怖いな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1553-kf/N):2022/07/15(金) 09:04:48 ID:hd1AiMfE0.net
やっぱ火を入れれば大体何とかなるんだな
https://i.imgur.com/FLZCfIC.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NX6N):2022/07/15(金) 09:11:31 ID:Tbi13YhWa.net
>>604
これ涙腺アカンやつ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMeb-+Bkd):2022/07/15(金) 09:15:08 ID:NkyAkCTcM.net
>>610
羅針盤とかかーちゃんの杖とか一見重要そうに思えるアイテムですらサクッとなくしたりするから油断できんよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-+nrE):2022/07/15(金) 09:17:34 ID:q+R/t5wz0.net
>>607
それ、めっちゃわかる
なんか演出がひっかかるよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oGMQ):2022/07/15(金) 09:22:33 ID:UWQ7zWtN0.net
>>613
確かに
アイテムまでもかw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-pZbp):2022/07/15(金) 09:23:40 ID:5vtT2iYoM.net
>>607
号泣してたリコさんがカートリッジからユアワース出てきた途端に泣き止んだよりは
ナナチの方が人間の心の揺らぎが出てて理解できる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5da-jVDF):2022/07/15(金) 09:37:17 ID:INw3nn200.net
>>607
あの謝罪は直前の「またすぐ会えるからな」の訂正
その後は「ずっと一緒だかんな」に言いかえてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed4e-jnPq):2022/07/15(金) 09:48:05 ID:q2il7n4G0.net
>>616
プル笛ボンドルドでなくリコが使えるのおかしくね?って思ってたけど
プルシュカ的にはナナチを通してボンドルドも一緒に冒険してることになってんのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-WId5):2022/07/15(金) 09:51:58 ID:Wf3ijxd+0.net
ミーティを消し飛ばすことはナナチの本意じゃないことを表すいいシーンだと思うけどな
ミーティを「解放」という名目でやったけど
本当はどうなったのか現時点ではわからない
アビス信仰とリコの見たミーティの夢で必死に自己肯定しようとしてるだけ
だからこそ6層で

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-kiqj):2022/07/15(金) 09:54:56 ID:ckgKkytPM.net
>>618
「愛ですよ愛」
ここでは熱き友情=愛

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-MhTr):2022/07/15(金) 10:03:56 ID:soHut28z0.net
OP本当良いなぁ…2人が抱き合った後に例のアレが出てくるの本当度し難いぞアニメスタッフ!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:11:59.41 ID:EIm5lXIWd.net
ボ卿は娘とナナチを助けるために助けに来そう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:14:44.39 ID:2tjtMxH5a.net
ネタバレ:ラスボスはハボルグ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:18:58.64 ID:sBTWIAgp0.net
プルシュカはあんなにされても誰も嫌いにならず
ボ卿とリコ達が仲直りしてみんな一緒に冒険するようなことを考えてたっぽいからな
本当に度し難い

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:20:07.29 ID:cRX7+N6q0.net
>>624
想像したら相当カオスでワロタ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:20:12.27 ID:2tjtMxH5a.net
このアニメ(漫画)には
悪い人は一人も登場しない
変態はたくさんいるけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:25:48.44 ID:Af/79dTs0.net
ボ卿が地上に戻って報告でもしない限り白笛と認められて子供卿 デコメガネのリコになることはないんだよな
アビスの底にたどり着いてから地上に戻って幸せに暮らしましたなんて話にはならないだろうし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:42:09.44 ID:d9yU+oTid.net
俺たちが5chを通じて繋がってるようにリコたちもアビスを通じてナットたちと繋がってるから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:46:06.21 ID://tqGpvg0.net
https://tadaup.jp/loda/0715104443872067.jpg
命は 暗い闇の中に置いてこそ 光り輝くのです

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:47:28.75 ID://tqGpvg0.net
>>627
ボンドルドが報告しないわけ無いだろう?あと地上に戻る必要はない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:50:13.62 ID:GEz2oqzQM.net
今のところリコの冒険はアビスそのものよりもアビスに捕らわれた人間たちの観察日記なんだよね
早く未踏地まで行ってリコ自身の冒険を始めてほしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:56:39.97 ID:Tjt54hR40.net
>>619
いや、ミーティを殺すことはナナチの本意だよ
そうするしかミーティを救えないのはナナチも長い時間かけてなんとなく見つけてたし
それがリコの意識戻った時に聞いてた話と一致してたと思う
体は何度でも再生してても、魂ではずっと苦しみや痛みを感じていたんだから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 10:58:32.00 ID:47U94VQCa.net
ミーティを『解放』してあげたいけど
それは『ころす』と同義であって………
って葛藤だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:00:49.73 ID:vleIg4YZd.net
>>624
洗脳って怖いなって痛感する

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:03:09.03 ID:7BX5wZzA0.net
>>633
魔神ブウみたいに灰になっても細胞から同じ場所で100年とか1000年後に復活してしまう可能性に関して

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:28:56.75 ID:ZlRxmhNo0.net
>>624
洗脳というか刷り込みだよね
パパは一途な研究者にしか見えてないからね
他に対象比較するものもなきゃね
リアルだとオウムの施設にいた子供みたいなもんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:30:04.67 ID://tqGpvg0.net
>>624,634
プルシュカは賢い子だから、ボ卿がどういう人間なのか壊れているのだって理解してるんだよ。
そして自分が無力で今の状態では誰の力にもなれないのを分かっていたから、
カートリッジになるときも抵抗しなかったし、リコが冒険を進める為に必要な白笛になる祈りをアビスに捧げた。
それは同時に、ボンドルドの悲願であることも理解していたんだよ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:31:22.13 ID://tqGpvg0.net
だから、洗脳されていたんじゃない。一緒に冒険に行きたかったんだ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:36:02.39 ID:fevU8gMNM.net
原作では回想シーンで何度も出たけど台詞はなかったから
ボンドルドが村人とどんな会話をするのか楽しみで楽しみだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:44:22.04 ID://tqGpvg0.net
リコに打ち込んだシェイカーにはボンドルドの意思が呪いとして込められていたんですか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:51:11.92 ID:6Wn45Azod.net
ボンドルドの思考とかまともに読み解こうとしたら頭狂いそうだから触れない方が良さそう
非人道的かどうか聞かれて人間としての運用じゃないから大丈夫とかひたすら論点逸らししてるだけのキャラだしどうやっても擁護出来ん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:52:17.84 ID:c1nv0rAs0.net
そういや今のところ他国の探窟隊については直接的描写がないのが怖い
白笛に全滅させられたのか、それともこの先登場するのかどうか・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:55:06.77 ID:ij8gaKLs0.net
殲滅卿が殲滅してそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 11:57:40.96 ID:dIF+dknaM.net
>>627
アンブラハンズが戻ってるじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:06:40.34 ID:fT1c/jz8M.net
プルシュカのカートリッジ化は本人同意でしょうな
ボンドルドもプルシュカもリコに白笛を与えて6層に行かせる為に行動してる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:10:39.81 ID:EIm5lXIWd.net
同意書あるんか?あ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:14:26.70 ID:UWQ7zWtN0.net
あれ同意してた?
なんか目が覚めたら私の脚…痛い…どうなってるの…みたいになってたような

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:14:57.49 ID:QMaaQ+lT0.net
おいおいボンドルドがまるで悪い人みたいな流れだな
カートリッジって背負いやすいように作られてるだけで生身の子どもをおんぶして戦ってたとしても効果は一緒だろ歪んでるけどお互いへの愛は本物だぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:16:30.54 ID:pokI2t6Z0.net
>>644
原作2022年6月の回ならたぶん過去回だよ
クオンガタリ戦で死亡した祈手がまだ生きている
(火炎放射のギャリケーでない祈手)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:16:34.55 ID://tqGpvg0.net
>>647
同意はしていないが抵抗もしていない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:16:38.77 ID:H6eLqGGxd.net
ボンドルドも生粋の狂人でもなくアビスに触れた結果ああなった節もあるからな
元のままだったらもうちょいマシだったんじゃね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:16:50.58 ID:UWQ7zWtN0.net
悪い人ではあるでしょ
作中で自分の欲求のために人道外した(アビスからも出禁扱いの)サイコ、マッドサイエンティストみたいに描かれてるしそこは擁護しなくて良いのでは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:19:19.27 ID:UWQ7zWtN0.net
ボンドルドはあくまで純粋、本当は良い人
とかは普通に気持ち悪いしダーク側の扱いの方がアビスに囚われた異質さや怖さあって良いと思うが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:19:49.47 ID://tqGpvg0.net
ボンドルドもプルシュカが白笛になるとも思っていない。
リコの白笛になったことも、白笛になることでリコが6層に進める事も、パパの希望がそれで先に進めるようになることも・・・
全てはプルシュカが一人で祈った事なんだよ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:20:42.43 ID://tqGpvg0.net
>>652
最初は自分で実験していた。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:24:34.97 ID:IxNQIfYnd.net
プルシュカが心の底からパパの力になりたいと願ってないとカートリッジ化しても呪いの肩代わりは出来ないでしょ
実際固い友情で結ばれてたミーティとナナチ以外のペアは実験失敗してたみたいだし
だからプルシュカの場合カートリッジ化は事後承諾だけど本人は拒絶はしてなかったと思うよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:28:00.30 ID:c1nv0rAs0.net
ボンドルドもあこがれは止められねえんだ勢やぞ
ちょっとあこがれが強すぎただけや

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:29:46.70 ID:pokI2t6Z0.net
>>656
呪いの肩代わりだけのカートリッジなら強制でも全くOKなんだよ・・・
祝福を得られるカートリッジの中身は育てるのに時間がかかる
ナナチが解体してカートリッジにしてた子ども達は通常カートリッジ用

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:32:20.88 ID:UWQ7zWtN0.net
>>656
カードリッジになることの承諾とパパへの愛情って別じゃね?
パパを好きでもカードリッジにされることをヨシとしたかは別

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:32:57.14 ID:RDJk5gZdM.net
ボンドルドはほとんどリコさんには手を出して無いから6層に行かせる気は最初からあったでしょう
ただそれに必要な白笛を用意する為にプルシュカをカートリッジにしただけ
プルシュカもリコさんに進んで欲しいのでそれに同意した

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:41:07.14 ID:IxNQIfYnd.net
>>658
>>659
呪いの肩代わりについては読み違えてたゴメン
でもプルシュカがカートリッジ化しても「こんなことするなんてパパ酷い!大嫌い!」とはならずに「これも私がパパの力になるためには必要なこと」と受け入れたからこその祝福カートリッジ化では?
被虐待児のそれと全く一緒で酷いことされても親への愛は消えなかったという事かと
なので個人的には事前に説明されても冒険への未練はありつつも「それがパパのためになるなら」と受け入れたと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:42:24.78 ID:gdtITqeL0.net
OPの曲、若い頃のオジー・オズボーンの声で聴いてみたい。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:42:45.27 ID:2F3Y0/Pxa.net
>>660
プルシュカ白笛化は偶然の産物だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:45:32.00 ID:INw3nn200.net
プルシュカは事前にカートリッジについて知ってたし
それ見た後にもわたしが手伝ってあげよっかと言ってたし
いつかカートリッジになってもパパを助けてあげようって気持ちはあったと思うよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:51:00.90 ID:soHut28z0.net
ボンドルドは精神が完全にぶっ壊れて人間扱いされてない所まで行ってる存在だから理解出来ないのが正解

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:54:05.64 ID:zmoXHRopp.net
最後の村に出てきた四つ足、マジカジャとか言うのかなあれ
途中までの謎の言葉のところは何て言ってたんだ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:56:42.84 ID:7J8a8+ZTp.net
アニメ、基本全部最高水準だけど尺だけが不安すぎるんだよな
原作の巻数は明らかに多いし
でもひとまとまりの話だからフィナーレは劇場版でってなったらアニメの消化不良感が凄まじいことになる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 12:59:34.50 ID:Q7cMYlpud.net
>>666
数日前のつくし卿のツイッターにあるよ
ネタバレ嫌なら見ない方がいいかも

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 13:06:03.78 ID:zmoXHRopp.net
>>668
なるほど、ありがとう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 13:07:17.40 ID:lIsJUzzIa.net
アニメ一期だってナナチが仲間になって冒険の支度して「俺たちの冒険はここからだ!」で終わったけど別に消化不良感とか無かったぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 13:10:01.91 ID:gxpmTn2Z0.net
一期は13話で実質14話分だったけど、二期は円盤情報見る限り12話なんだな

12話1時間スペシャルじゃなきゃめちゃくちゃ駆け足になるかカットされそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 13:10:28.65 ID:7J8a8+ZTp.net
>>670
ミーティ火葬&仲間ゲットは一つの話の節目として十分すぎるくらいじゃん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 13:17:41.77 ID:lIsJUzzIa.net
>>672
うん
だから「(ボ卿を打ち破る)フィナーレは劇場版で」ってなっても消化不良じゃ無かったでしょって話

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 13:27:16.31 ID:EIm5lXIWd.net
デコメガネ卿の乳首見れるかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 13:42:46.40 ID:soHut28z0.net
子供卿やでこめがね卿も良いけどリコの性格から考えると不屈卿が合ってる気がするな
ナナチなら祝福卿レグは何が良いかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 13:48:30.27 ID:+be6yVI00.net
>>666
こう言ってる
https://i.imgur.com/mNw2ZcW.jpg

意味はツイにあるけど、わからなくても別に困らない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 14:11:05.52 ID:+be6yVI00.net
っていうか、アニメマジカジャ名演技すぎる
架空言語なのにどうして「これはネイティブの発音だわ」って思ってしまうのかw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 14:36:37.97 ID:4LdOruFY0.net
収録現場見てみたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 14:45:01.04 ID:INw3nn200.net
悠遠語はつくし卿自らが指導したらしいしそりゃあネイティブよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 14:50:12.45 ID:KpgiceAr0.net
>>663
ボンドルドはユアワース研究中にカートリッジのシステムを思いついてるから白笛とカートリッジは密接な関係にある
己自身の白笛化にも成功してるしカートリッジから偶然白笛出来ましたなんてボンドルドはやらない

プルシュカを白笛化出来るからカートリッジにしてる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:00:22.62 ID:OJE3KFIEM.net
一話目から黄金のタイトル回収していたのには驚きましたね…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:02:49.65 ID:QGNEAPY+0.net
乳首と乳首とりかえよう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:07:04.87 ID:c1nv0rAs0.net
にぎ〜り返してくれ〜♪(なにを?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:32:45.84 ID:1xWOENCn0.net
>>667
アクションシーンは漫画とアニメで進み方が段違いだから、1クール10巻までは問題なく行けそうな感じだけどね
ガンジャ隊を並行して進めてるのも、効率悪い回想や説明シーンを省くための演出かと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:38:13.40 ID:6YnQWEga0.net
一話見た
リコがウンコした

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 15:44:54.24 ID:ij8gaKLs0.net
人間だもの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d0f-GNwn):2022/07/15(金) 16:00:29 ID:/Fd9uCia0.net
https://i.imgur.com/gW53q0b.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-3CIW):2022/07/15(金) 16:01:07 ID:XuAHVrurd.net
寝てる人間の髪の毛切って動物の死体に埋めてお尻縫い付けるとかどういう意味があるの?
何かの儀式か?ちゃんと伏線回収されるんやろな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 16:07:37.67 ID:P0awMUo80.net
>>688
意味あるそす
ちゃんと回収されるそす

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 16:11:29.97 ID:25kNi0rcM.net
>>681
💩

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 16:12:49.76 ID:CpHkLWkE0.net
2012年
つくし卿、ガルパンを視聴し、そどこ(CVしーたむ)を発見する

「何だこの変な声は!」
「この声に合うキャラを作らなきゃ…(使命感)」
「何か変なウサギが出来たけど、このキャラに合う漫画を描かなきゃ…(使命感)」


そうして出来たのがアビス
お前ら、しーたむの声を変な風に産んだ、しーたむの両親に感謝しろよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 16:13:21.95 ID:YqSlj8zS0.net
>>687
ミーティーーー!!!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-AwXs):2022/07/15(金) 16:40:05 ID:ip+QgPWBa.net
ナナチの中の人、他の作品だと結構色っぽい感じのもあるんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-3sKT):2022/07/15(金) 16:44:31 ID:iJ9uj/51a.net
やったヘボ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-jfPJ):2022/07/15(金) 16:47:54 ID:+3K5ZvykM.net
色っぽいというとヘボットだな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 17:23:22.41 ID:DCI1eyDC0.net
>>691
しーたむってなんぞ
最近の声優にありがちな度し難い変なあだ名みたいなやつ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 17:23:59.23 ID:ryDxlgkq0.net
劇場版今見終わったが
もうその辺で、辞めといたほうがいいんじゃないのかねってラストなんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 17:30:27.77 ID:vjhnIp/s0.net
じゃあ君はオースに戻りたまえ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 17:39:06.97 ID:c1nv0rAs0.net
視聴者がなれはてて死ぬか、つくし卿が高血圧で倒れるかの勝負から逃げるわけにはいかないんだ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 17:42:29.93 ID:3YtAI8K60.net
つくし卿って三浦健太郎と色々と被る気がするからアビスもちゃんと終われるか心配だわ
ウラケンみたいに何もかも話せる大親友はいるんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 17:43:27.42 ID:ip+QgPWBa.net
第2、第3のつくし卿が

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 17:44:01.63 ID:xizppu5QF.net
>>697
憧れは止められねぇんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233f-TkQT):2022/07/15(金) 17:50:30 ID:Uwgl6bUV0.net
>>700
つくし卿は逮捕のリスクがあるからなぁ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-MhTr):2022/07/15(金) 18:07:19 ID:soHut28z0.net
つくし卿はガチでアウトな所は流石に触れないと思うけどなそれより血圧の上昇負荷の方が心配

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:16:06.11 ID:8gK/XjZN0.net
獄中って原稿用紙の持ち込みとかできるんかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:18:10.25 ID:soHut28z0.net
それが出来るなら某ジャンプの漫画が打ち切りにならなかった可能性があるんだよなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:22:21.75 ID:tnBCa+8+0.net
いい加減にしないと侮辱罪だぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:32:07.37 ID:LjPVfKjD0.net
やっと二期1話観れたけど性癖暴走列車が猛スピードで駆け抜けるアニメだった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:32:56.96 ID:8gK/XjZN0.net
いやぁ大手は連載作品一つより評判取るだろうけど小粒なところは連載継続の可能性もあるんじゃない?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:40:32.90 ID:c1nv0rAs0.net
ジャンプ作家の性犯罪率よ
少しは竹書房を見習えや?て、柄の悪いおじさんが言ってました

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:42:36.55 ID:8gK/XjZN0.net
金と名誉を手に入れたら残りは性欲だろうし仕方ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:58:05.75 ID:2GRuPxp50.net
性欲も金で処理すればいいのに。
あっ、ソコで性癖なわけか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 18:59:40.56 ID:7J8a8+ZTp.net
ファプタはいつ喋るんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 19:19:15.82 ID:W8K6USa30.net
OP何度も聞いてまうな
ベラフの目アップからのサビめっちゃ好きやわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 19:26:28.37 ID:ij8gaKLs0.net
今夜のアニゲーイレブンはレグか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 19:28:52.46 ID:npKXO42wa.net
ネタなんだろうけど、新規の人が見たら驚きそうだと思ってヒヤヒヤしてたわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 19:37:24.00 ID:yNqFh2GY0.net
>>611
リアルで生煮えが危険なサバイバル飯だと揚げ物にするのが確実ってこと多い気がする
リコさん隊も結局揚げてたしな
そういえば揚げ油は何処から持ってきたんだ?
イドフロント?ナナチの家?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 19:43:56.58 ID:tnBCa+8+0.net
サヴァイバル系のドキュメンタリ風味番組でもだいたい肉は表面が黒焦げになるまで焼いてるな
加熱は正義

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 19:47:08.25 ID:W8K6USa30.net
サバイバルに役立つ遺物ぐらい3層4層辺りで拾っても良かったんちゃうか?
ってゲーム発売したら色々出てくるんかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 19:57:06.18 ID:7BX5wZzA0.net
馴染みの川崎の風呂屋のオネイサン

静かなる首領の人が来たことあると言ってた
5000万部売ってる人が同じ店に行ってるとか

マンガサンデーで辞めさせてくれないとか言ってたらしい
チャチャと似顔絵書いてくれたらしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:11:56.34 ID:akvRXqgDd.net
ヴエコはイルミューイを下のお世話係にするつもりなんか?
だとしたら鬼畜すぎるだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:12:39.10 ID:Pdl0N+wH0.net
youtubeにOPきてるやん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:13:33.27 ID:PQZhvZdx0.net
レグの声がたまに女の子になっちゃうのが笑える。
難しいんだろうが頑張ってくれw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:14:16.10 ID:IXjmahL30.net
3話のあらすじ
アニメ公式ツイッターで来たな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:20:37.71 ID:ij8gaKLs0.net
今んとこ全話監督がコンテやってるね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:21:51.66 ID:v5qSfVe20.net
マアアさん右手ナーフされた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:27:16.96 ID:JWhgClFCa.net
>>723
まぁツンツンするとキルアになっちゃうからなぁw
レグはやさしすぎるとこがあるからどうしてもそっちに寄る気はする

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:36:37.61 ID:c1nv0rAs0.net
3話
ついてこいというマジャカジャに案内された工房にはプルシュカが取り付けられた巨大なオーバードが待っていた
鍛冶屋はレグに『戦って勝てばこれをやる、神にも悪魔にもなれる』という
一方リコは謎の腹痛によりトイレに入ったのだが・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:38:25.89 ID:ij8gaKLs0.net
リュウサザイ
https://i.imgur.com/XoHIjB4.jpg
https://i.imgur.com/cdOWRYL.png

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:42:58.80 ID:yNqFh2GY0.net
>>648
おんぶでいいならリコはナナチをおんぶしてると思う
リコならやりかねない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:46:55.52 ID:soHut28z0.net
リコもボンドルドに近い性格をしてるけど
流石に仲間を使う事はしないだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 20:50:43.72 ID:yNqFh2GY0.net
>>663
プルシュカをカートリッジとして使い終わった後にボンドルドが言った「条件が整いました」は
「ユアワースになる条件が整いました」だろう
カートリッジになる条件が整った件はボンドルドを一度目に倒した後で復活したときに言ってるから
使用済みカートリッジで条件整ったのはユアワースの条件と見ないと同じことを2度も言ってることになってしまう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:01:37.59 ID:dSY724670.net
レグの右腕は接着剤とかでくっ付かないんだろうか。。
なんか右腕見るたびに切断シーン思い出すんだが😨

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:02:23.60 ID:CuKEa69s0.net
むしろ遠隔射撃できるようになったんだから便利なのでは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:11:56.98 ID:+be6yVI00.net
>>688
まぁ、まじないの類なんだけど意味は後でわかるはず
効果は既に出てる・・・はず

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:24:17.25 ID:eBB1ry8U0.net
ベラフがアビスで一番好きかもしれない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:24:20.99 ID:W8K6USa30.net
便利言うとレグの頑丈過ぎるあのワイヤー腕のがどうみても価値あるがな
バトル漫画じゃないんだから仮にワイヤレス化しても探検家としてワイヤーのが応用効くやろし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:54:39.43 ID:yNqFh2GY0.net
マジカジャはCGじゃないのがよかったな
ゴコウゲのときも感じた違和感

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:57:36.86 ID:fw1cqIdw0.net
アレがCGじゃないならなんなんだよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:58:37.77 ID:yNqFh2GY0.net
ニホンゴムツカシイネー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:06:18.39 ID:akvRXqgDd.net
>>729
ここよかった
神々しさにぞわっとなった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:10:24.02 ID:8gK/XjZN0.net
露骨に3DCGだったけど「CGじゃない」ってどういう意味?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:12:14.93 ID:yNqFh2GY0.net
露骨にCGだったのじゃないのがよかったってことだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:15:12.81 ID:yNqFh2GY0.net
露骨でなくするの今の技術ではまだ無理そうだからCGじゃないのがよかった……と書けば伝わるか
ニホンゴムツカシイヨー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:15:28.80 ID:d3NQy9SNd.net
CGじゃない(もの)の(方)がよかったってことじゃない?超口語
フランス語っぽくとは聞いてたけど思ってたよりフランス語だった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:16:47.06 ID:8gK/XjZN0.net
あぁ
「CGじゃない方が良かった」って言いたいのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:16:55.05 ID:yNqFh2GY0.net
やった!伝わった!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:17:02.20 ID:86031cNPM.net
変態はいるけど悪人はあんまいないね
あんな大穴、もっと人が落とされたり埋められたりしてそうなもんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:18:57.45 ID:9tECfQ2A0.net
ナナチって四つ足で走ってたけど
そのほうが速く走れるのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:21:33.33 ID:/Fd9uCia0.net
OP情報量多すぎだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:21:44.85 ID:w0cfTZie0.net
人のままで帰れないことを知らなかったてクリーチャーになってしまうの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:24:37.08 ID:fw1cqIdw0.net
>>751
PV見るとそんな感じ
六層着いたらみんな人ではなくなってしまったみたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:31:35.43 ID:Bkc30gRPp.net
ここって一応ネタバレなしなんか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:32:54.20 ID:Bkc30gRPp.net
OPってファプタを動かしまくるのかと思ったらイルミューイ推しすぎて意外だったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:33:53.24 ID:fw1cqIdw0.net
>>753
アニメ放送までかな
アニメスレだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:35:05.98 ID:Bkc30gRPp.net
まあそうだよね
ネタバレ配慮だと現状語ることなさすぎるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 22:35:51.33 ID:EfRfo3YP0.net
>>753
アニメスレだからアニメ放送した所までだな
それより先を話したければ原作スレに行くといい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 23:36:42.91 ID:ZloFmIZ4M.net
ンナちぃかわいk

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 23:50:16.15 ID:R+48HCVVd.net
原作未読だが、ガンジャ隊の物語はオース誕生以前で相当大昔のはずなのにリコ達と出会うことになるのもおかしな話だな…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 23:55:11.20 ID:MbmXIY8ud.net
>>759
一期から注意深く見直せばその辺の伏線あるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 23:55:42.88 ID:wZ0JWt3la.net
>>759
成れ果て村だからね(遠い目)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 23:57:44.11 ID:VyevxkUA0.net
てか時間の感覚がうんぬんのやつ考えるとアニメ1期ラストのアレって設定的にだいぶ危なくないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 00:12:25.72 ID:Psi61P820.net
>>723
ある程度は分かってやってると思う
さっきのアニゲーイレブンであんまり凛々しすぎない声にならないように演技してるって伊瀬さん言ってたよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 00:33:51.41 ID:5XEyk5QD0.net
>>729
こんなのにもオスとメスがいて争ってんだから地獄すぎるやろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-b+cV):2022/07/16(土) 02:23:33 ID:cQmjT4Od0.net
穴は下に行くほど精神と時の部屋だからな
ブラックホールになってて一方通行のタイムマシン状態

原作は知らんけどアニメの中で説明してるし

最初の探検隊船が15世紀の大航海時代レベルなんだが
あそこから1000年?2000年?
経過してるのに随分と文明の進歩が遅い世界だなという印象
未知の古代文明接したりできるんだから現実より進化が早そうな気がするんだけど

時間の進みが1000倍違うとしたら6層に半年いたら外界では50年経過してる
ナナチが「外の仲間には2度と会えない」と言ってたのはそっちにもかかってるわけね
トップねらえ で宇宙に行ったら子供が成長してるウラシマ効果みたいな現象だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-b+cV):2022/07/16(土) 02:30:35 ID:cQmjT4Od0.net
>>729
さすがにウルトラマンに出てきた「ミイラ怪獣ドドンコ」
そのまんまのデザインはないわ
円谷にちゃんと了解とったのか?


https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9F%E3%82%A4%E3%83%A9%E6%80%AA%E7%8D%A3%E3%83%89%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%B4

ジョジョのスタンドがダリーだったりキカイダーだったりダービー兄がホセメンドーサだったりを思いだしたわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-ltRW):2022/07/16(土) 03:03:48 ID:BQMClBJX0.net
>>732
自分が祝福を受けて変化したことが、次の目的の準備なのかと思ったが
自分の白笛持ってるのに、更に白笛を作ろうとする方が分からんわ
リコとプルシュカがあんな短期間で白笛化する程の絆を育むなんて予測不可能だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-ltRW):2022/07/16(土) 03:18:11 ID:BQMClBJX0.net
>>680
プルシュカをカートリッジにしたのは祝福受けるためでしょ
白笛の仕組みからカートリッジの仕組みを思い付いたんだから、関係があるのは当たり前だし
そこからまた白笛作るのは研究としても意味のない行為だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-TRMO):2022/07/16(土) 03:39:22 ID:UFBPSRbLr.net
>>766
どこがそのまんまなんだか理解に苦しむレベル
そのドドンゴってのが麒麟のデザインそのまんまってのなら理解はする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 04:18:32.99 ID:mD+f9CnDa.net
リュウサザイとドドンゴの間に龍や麒麟がいてそのグラデーションやな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GsVe):2022/07/16(土) 04:50:32 ID:uK2E4sxF0.net
>>675
レグ棒卿

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GsVe):2022/07/16(土) 04:52:11 ID:uK2E4sxF0.net
>>687
リコのウンコかと思った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GsVe):2022/07/16(土) 04:53:45 ID:uK2E4sxF0.net
>>691
ウィッチクラフトワークスじゃないのか・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GsVe):2022/07/16(土) 04:54:58 ID:uK2E4sxF0.net
>>700
お寺さんだから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GsVe):2022/07/16(土) 04:57:42 ID:uK2E4sxF0.net
>>616
リコさんはプルシュカがいなくなっちゃう!って泣いてただけだから。白笛になった時「あら、居るじゃない」って泣き止んだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-GsVe):2022/07/16(土) 05:02:15 ID:uK2E4sxF0.net
>>618
そうではありません。プルシュカはリコと冒険に行きたいと祈った。
ずっと監視していたのでわかったのです。この二人ならば或いは・・・と。
だからプルシュカはカーットリッジに変わったのです。
リコとプルシュカは家族になったのですよ。素晴らしいですよね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718c-GsVe):2022/07/16(土) 05:03:02 ID:wl3amom20.net
ナナチは可愛いですね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-8we+):2022/07/16(土) 05:08:12 ID:r1Ppx5WlM.net
opいいな
サビでグッときた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-Q3Ej):2022/07/16(土) 05:10:00 ID:bRmF/onp0.net
1話から汚い話だな
上も下も緩いやつばっかだわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da3f-GsVe):2022/07/16(土) 05:14:48 ID:81Jcg4LC0.net
原作組はOPで泣けるね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-yD01):2022/07/16(土) 05:17:19 ID:BAYzmAZB0.net
>>766
ただの麒麟モチーフじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa09-HSED):2022/07/16(土) 05:28:49 ID:rKfP4d/d0.net
今年の初めに劇場版サントラのレコードの受注販売やってたのかよ
1期の1st持ってるからそっちも買いたかった・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-wlQZ):2022/07/16(土) 05:39:35 ID:r9Y0JQYra.net
>>729
ナナチかわいいよナナチ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 05:52:52.05 ID:6NeGoqKq0.net
opもed も曲がゆるくなくて つまらん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 06:03:45.62 ID:bcL0EVRma.net
OP繰り返し観てしまうな
シーンの切り替わりが激しい(良い)けど8巻表紙のワンシーンが好き

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 06:04:46.35 ID:81Jcg4LC0.net
2話の見どころはOPだけとも言えるw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 06:06:53.92 ID:nJjzMnY40.net
それ本気で言ってるのか…?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 06:37:27.73 ID:rUf106N20.net
>>775
ボンドルドから同類扱いされる訳だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 06:39:38.71 ID:KgL+WFzX0.net
OPの関係者ツイート見たけど
作画担当させて頂きました
ワンカットですが担当させて頂きました
軒並みイイネ押されまくってるから
2話1番の見所でもあり関係者のネタバレ解禁でかなり力入れて作られたOPと言うのもうなずける

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 06:54:49.79 ID:6NeGoqKq0.net
https://youtu.be/yosAondugeY
岡田斗司夫が誉めてた 感動した

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 07:06:44.92 ID:cbyVb+IV0.net
まぁメイドインアビスは劇場版クオリティだからなー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 07:44:15.63 ID:5R7QL0K40.net
つくし卿はアビス完結までなんとか捕まらないで欲しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 07:48:09.81 ID:gcS2G+cF0.net
>>792
数年懲役喰らったほうが健康状態良くなるかも知れんw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 08:00:55.10 ID:JQPOoYAY0.net
>>729
リュウサザイって足が6本だったんだ
原作も読んでるが知らんかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 08:15:13.63 ID:tI6wxLdn0.net
>>773
ガルパンは2012
ウィッチは2014

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 08:32:19.41 ID:zcRI+OE/r.net
>>696
亀だけど、ググったら
井澤詩織→しーちゃん→しーたん→(訛って)→しーたむ
らしい。
世の中にはよくわかんない日本語が多すぎぬ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 08:33:07.02 ID:fl+irqr+0.net
またグロくなってくの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 08:34:20.54 ID:fl+irqr+0.net
>>752
ありがとう
りこまでひとでなくなってしまうのか
どこをめざしてるんだろアビス

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 08:45:36.64 ID:EYbYA0zd0.net
今回ミニ気球飛ばしてたが生物や強風の妨害無かったとして6〜5層間の水中の様な
不思議時空エリアを突破して上昇可能だったんだろうか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 08:53:33.47 ID:XQbK6DNf0.net
そろそろリボルテック レグが欲しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 08:56:51.79 ID:cwR5DK5J0.net
空気で飛ばしてるんだから水に浮くんじゃないの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:11:28.62 ID:s3GVprJr0.net
>>792
完結と逮捕よりも体壊れるのが1番早そうなのがね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:22:30.59 ID:TR0hxX750.net
つくし卿ってそんなに身体悪いのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:23:25.97 ID:x3ZPkBdb0.net
血圧200だからなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:26:49.56 ID:8MPUzlQ80.net
つくし卿って執筆ペースはどうなの?
健康状態的にはいつ終わってもおかしくなさそうだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:28:51.37 ID:9tE7tcmd0.net
>>799
なきがらの海の中心は他の層と同じように真ん中に穴があって滝になってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:31:23.23 ID:u9MyAaX5d.net
>>805
アニメの背景作画のヤバさを見れば分かるよ
凝りだしたら多分止まらないタイプ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:32:22.19 ID:fvax2yXD0.net
40台ならまだゴリ押し出来るな、
50台で血圧200オーバーはマジでサドンデス

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:38:25.05 ID:zeVxF8MCr.net
OPの「溢れるよほら掌」のとここれ掌なの?
なれはてとはまた違った感じで人外化してんじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:38:47.36 ID:QvKurWWk0.net
殲滅卿ってなんかダサくない?
やーいお前の母ちゃん殲滅卿w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:41:14.53 ID:YPBse4sE0.net
黎明卿が格好良すぎるだけですよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:43:17.15 ID:ns5tWBBl0.net
ベルセルクみたいなるのは勘弁だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:43:30.01 ID:9tE7tcmd0.net
殲滅卿
不動卿
黎明卿
神秘卿
先導卿
つくし卿

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:45:00.94 ID:8D6hkWD70.net
ていうかここの制作会社ってクオリティ凄くね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:46:31.58 ID:nJjzMnY40.net
キネマシトラスか
SWビジョンズの花嫁のやつとかも世界観しっかりしてたイメージだし
フィクション世界の考証が上手いのかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:47:16.66 ID:8kKJqfxs0.net
キネマシトラスのアニメはばらかもんも好き

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:54:49.75 ID:ZV5vTKjs0.net
>>813
一番下が一番やべーな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:55:07.53 ID:ortdszpVa.net
盾2期はお世辞にも良かったとは言い難いけどメイアビ全力だからオッケー

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:55:53.09 ID:xJAOU+9S0.net
>>788
しかも物理的ゾンビだしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 10:56:14.76 ID:RsKDscE50.net
ナナチかわいいよおおおおおお

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:00:58.97 ID:zeVxF8MCr.net
黎明卿って名前もかっこいいけど
ファーカレスとかギャングウェイとかスパラグモスとかワードのチョイスもカッコよさ溢れすぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:03:08.89 ID:nJjzMnY40.net
アニメ勢だけど
ハウワーユドコカはどこで回収するんだろう
スクショとか見てる限り今後にもかなり関わってきそうな重要なパートっぽいけど
あと単純に1~5層に残ってる人達の話がもっとアニメで見たい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:13:24.01 ID:s3GVprJr0.net
リコの主観時間と地上の経過時間それぞれどんくらいなんだろ
リコの主観時間だと2、3ヶ月くらいな感じもするけどどうなんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:32:28.43 ID:7i5oqjGYa.net
人間やめてるから寿命が長いのかと思ってたんだが、時間の流れが違う系なんか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:35:10.87 ID:y9YTQ8Cpa.net
オーゼンさん曰く地上とアビス内では時間の早さが違うとかなんとか
アビス内では深いほど時間の進みが遅いからはよ行けばママもまだ生きてる可能性高いんじゃねとか言ってた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:35:16.13 ID:s3GVprJr0.net
>>824
深く潜れば潜るほど地上とは時間の流れが異なる
六層だとどれだけ時間の流れが違うかも分からん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:41:33.71 ID:v3obYmi20.net
おそらく両方
なれはててから物理的に内蔵までなくなったやつまでいるから、生物としての常識は通用しない感

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:41:40.81 ID:7i5oqjGYa.net
>>825-826
そんなこと言ってたんだっけか
昔の人がまだ生きてるぐらいなら、ライザがリコにあったら成長具合に驚きそうだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:44:14.65 ID:8kKJqfxs0.net
>>822
1期の12話ではドコカ挟んでたね薬師さんのやつ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 11:45:55.14 ID:YPBse4sE0.net
深層で数日過ごしてたら地上では数ヶ月とかだったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:03:52.07 ID:/4hQqFKf0.net
ヴエコさんたちが島に着いたときって何百年も前なんでしょ?
オースないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:05:43.32 ID:Fx1e48p9d.net
>>831
何百年どころか何千年も前でしょ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:06:29.77 ID:x3ZPkBdb0.net
恐らく2000年前

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:10:32.94 ID:n5uFeBCz0.net
2000年も発達しない文明すげぇな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:13:50.40 ID:IJ/Vx0JGa.net
>>748
ジュロイモー「許された!」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:14:19.72 ID:nJjzMnY40.net
船とか見比べれば分かるがそこそこ発達してるぞ
現実みたいな小綺麗な感じではないが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:18:50.80 ID:x3ZPkBdb0.net
ガンジャ隊が出会ったアビスの原住民と現在のオースの街を比べたら相当発展してるような

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:21:21.80 ID:YPBse4sE0.net
ガンジャのころはギリシア文明くらいだったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:27:28.60 ID:RZs+hUnF0.net
まぁ孤児院の設備が田舎臭い感じでわからんでもない
逆に黎明卿みたいな現代設備を地上でぽんぽん構えてたら雰囲気ぶち壊しかもしれんが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:31:47.85 ID:x3ZPkBdb0.net
ボ卿の装備は明らかに発展して無いと無理でしょまああれはボ卿の技術力が異常なのかも知れないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:32:29.69 ID:cwR5DK5J0.net
安定して発展できる環境が整ってなきゃ文明が発展し続ける方が不自然だからなぁ
2000年の間に衰退やら停滞やらしてた時期も含むって考えたらおかしくはない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:33:50.54 ID:nJjzMnY40.net
ちょくちょく特急遺物が発掘されてその度に世界規模騒ぎになってたりしそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:37:03.78 ID:Lzld2Fnta.net
肉体の変化は急激な進化みたいなもんだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:38:14.30 ID:0zm9rF9Ga.net
ナナチの故郷とか構えは結構立派だったよな
地下にあんな小さな家たくさんあるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:39:25.13 ID:W1TB+R/i0.net
ボ卿は全員で情報共有できるから最新設備の研究所作るの楽だろうな
設計から建築まで効率的にこなせる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:39:34.30 ID:3kp12Ql2d.net
ナナチがボンドルドと再開した時トラウマが蘇って吐いちゃうシーンすき

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:47:18.97 ID:EYbYA0zd0.net
>>806
ふ〜ん大穴が開いてるてことは一応物理的には
気球上げる事は可能っぽいのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:53:40.72 ID:EKuf/TsK0.net
このスレ漫画の話混じってる?
なんかちょいちょい分からないこと書いてある
一部で見落としてただけかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:58:41.99 ID:cQmjT4Od0.net
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228694

ここで計算したら29978キロ/s (光速の99.99517%)で101.5倍と出てきた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:03:26.80 ID:cQmjT4Od0.net
>>840
あれは残ってたのを利用しただけだろ
破壊されたら修復不可能のはず

エレベーターは新規で建設したと思うんだけどどうやってつくったのか疑問

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:06:24.04 ID:qie14AeXd.net
>>848
知らないもの、わからないことは抱えたまま次の話にワクワクするが吉
クオンガタリに脳味噌食われたような輩が何か喚いてるので読まない、聞かない方がよいかと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:07:35.87 ID:YPBse4sE0.net
誰?だれ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:09:21.13 ID:nJjzMnY40.net
>>851
それどのレスのこと言ってんだ…?
アニメで出てない情報については、つくし卿がちょくちょくアニメ関連のインタビューとか受けたときに言ってたヤツ
もしくは今後の話で出てくる設定だけどストーリー的に今は知ってても知らなくても問題ないやつ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:09:59.08 ID:2S3ZzqQJ0.net
>>848
具体的にどの辺が分からないの?
設定はアニメでもサラっと説明してるけど、漫画も読み込んでるガチ勢は
アニメでサラッと説明した細かい設定も織り込んで話してるからそこで差が生まれてるだけと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:10:07.50 ID:v3obYmi20.net
特級遺物はかなり白笛がちょろまかして報告してない感
アイツらの全身装備はそれらでやってるやろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:11:08.65 ID:nJjzMnY40.net
ちょっとした説明ゼリフにも考察の上で重要な情報とか混じってるからアニメ勢はなかなか考察について行くのはむずかしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:15:27.26 ID:4FvP1nM7a.net
千人楔とか独占してるでしょオーゼンさん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:18:41.13 ID:9tE7tcmd0.net
判明してる分だと特級遺物持ちの白笛は現状ボ卿だけ
ブレイズリーブも千人楔も一級遺物

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:21:40.12 ID:nJjzMnY40.net
ゾアホリックは消失扱いだしやっぱりボ卿、法を犯してるよね?
絶対5層直下型エレベーターも違法だよね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:22:23.84 ID:xX2EFC5l0.net
>>796
そんなやつだったのか
理解に苦しみすぎて気持ち悪い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:24:28.83 ID:4FvP1nM7a.net
でも井澤詩織って鬼太郎のカーミラ?とか長瀞さんの時のおっとりした子とか普通に普通の美女っぽい声も出せるよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:25:33.89 ID:cQmjT4Od0.net
穴の領有権がどうなってるか?すら不明
南極みたいな扱いにしとかないと永遠に戦争してるだろ
今はいいけど大量破壊兵器が見つかった時がヤバイね
レグが思い切りその立場だけど
島にいた原住民の子孫に自治権を与えてるだけで
例えば3層から下は発見した奴に権利を与えるとかなんじゃないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:27:15.36 ID:cwR5DK5J0.net
穴の領有権と聞いてナナチの話かと思ったら全然違った

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:28:23.25 ID:4FvP1nM7a.net
他国の連中とアビス内で戦闘になることもあるって初期に言ってなかった?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:28:54.66 ID:o1I89hIKp.net
>>848
アニメでまだ描かれていない先の話をする奴はキチガイ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:31:18.63 ID:x3ZPkBdb0.net
>>850
装備品は加工をしてるから技術力は間違いなくあるぞカードリッジを作成するのにも相当な腕が無いと無理だろうしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:31:33.75 ID:nJjzMnY40.net
そこまで言うこたないと思うが…
まぁメインの話に深く関わってくるような話はあまりネタバレないでほしいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:32:26.40 ID:cQmjT4Od0.net
>>864
少なくても深い位置に関しては見つけて持ち帰った者勝ち
の証明みたいなもんじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-b+cV):2022/07/16(土) 13:35:31 ID:cQmjT4Od0.net
え、現在出てる内容のみで勝手に自分の憶測で話してるだけなのにネタバレになってるのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-pN0Z):2022/07/16(土) 13:36:29 ID:YPBse4sE0.net
オース自体はベオルスカとか言う国じゃなかったっけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5500-e2Jk):2022/07/16(土) 13:54:25 ID:X/jEG2vj0.net
成れ果て村ってダクソにありそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0f-16Y+):2022/07/16(土) 13:54:44 ID:QvKurWWk0.net
スパラグモス(イケボ)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-GsVe):2022/07/16(土) 13:55:12 ID:2S3ZzqQJ0.net
アニメ絵だとなれ果ての住民のえぐみが消えるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-kzpB):2022/07/16(土) 13:55:52 ID:nJjzMnY40.net
つくし卿の絵って結構怖いよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-cZgG):2022/07/16(土) 13:59:46 ID:s3GVprJr0.net
レグの手を海外の技術と言われて納得するレベルだとすると思ってるより科学技術が進んでてもおかしくはない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-fNuZ):2022/07/16(土) 14:20:59 ID:N/chLfktr.net
ニコニコではやらないの?
劇場版は今無料で配信してるのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-33Nw):2022/07/16(土) 14:24:01 ID:ixRBF4rt0.net
>>876
ニコニコのコメント付きでも見てみたいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-dA0r):2022/07/16(土) 14:30:43 ID:T7AeA42cp.net
>>876
20日の1時から
でもたぶん有料

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abf-PUxa):2022/07/16(土) 14:32:11 ID:SRpNHpqz0.net
>>845
実は全員祈手ではない

祈手じゃないバイト黒笛とかもイドフロントの研究施設にはいたりいなかったりする
「人としての運用はしてないので」って会話してた相手もそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-dA0r):2022/07/16(土) 14:33:00 ID:T7AeA42cp.net
>>878
21日の1時だった

>ニコニコ配信情報
>動画配信開始日時:2022/7/21(木) 1:00~

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-dA0r):2022/07/16(土) 14:34:06 ID:T7AeA42cp.net
>>871
病み村とかほとんど成れ果て

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9abf-PUxa):2022/07/16(土) 14:38:12 ID:SRpNHpqz0.net
>>862
今は「南海ベオルスカ」という国の領土という扱いっぽい

元々はベオルスカっていう大国だったがなんやかんやでいくつかに分裂してるらしい
想像してる通り戦争にでもなって分裂したんやろな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-kzpB):2022/07/16(土) 14:41:30 ID:nJjzMnY40.net
とりあえずアニメ勢向けに色々設定公開してるからまだ見てない人見てみ

https://febri.jp/topics/madeinabyss_interview5/

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://miabyss.com/images/special/001/qa01.pdf&ved=2ahUKEwj4tsiQ2fz4AhVMHnAKHccWD6gQFnoECBsQAQ&usg=AOvVaw0H8PHmXt5m30TDho9pn-kZ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-eHP4):2022/07/16(土) 14:45:11 ID:e20WqLcO0.net
>>834
ドクストも科学エリート宇宙飛行士の子孫が3700年ほぼ土器の文明しか築けてないから大丈夫大丈夫w

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-tAWE):2022/07/16(土) 15:04:43 ID:Abv3g51K0.net
はでぃまえん
ンボップ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da52-v9yF):2022/07/16(土) 15:15:23 ID:5R7QL0K40.net
ナナチて呪い無しで地上まで戻れるん?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210f-TrWi):2022/07/16(土) 15:19:57 ID:/KLNXr9U0.net
ニコ生で初見って
1割くらいしかいないだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-p8wE):2022/07/16(土) 15:23:40 ID:x3ZPkBdb0.net
ナナチでも呪いは受けるから地上に戻るのはキツいだろうな磁場を読めるとしてもあのエレベーター内に死角は無さそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-pN0Z):2022/07/16(土) 15:31:01 ID:YPBse4sE0.net
コメント欄村の言葉で会話してそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-dA0r):2022/07/16(土) 15:33:13 ID:LM3jmi44p.net
>>887
ニコ生ではなくチャンネル

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee8f-fNuZ):2022/07/16(土) 15:37:45 ID:VRd5ZJ3W0.net
これちゃんと設定全部明かされるんかな
世界観広げて広げて結局設定は謎のままっていう漫画多いからな
ラノベだと大抵回収しまくるんだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-2suH):2022/07/16(土) 15:38:13 ID:aTTejsRuM.net
明るく楽しそうなイントロから叩きつけられる絶望的なフレーズ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-b+cV):2022/07/16(土) 15:42:01 ID:cQmjT4Od0.net
>>882
島そのものはどこかに属してるだろうね
穴めあての探検隊からの入出国税を基幹産業にしてるとかで
遺物を外に持ち出す時は(所有権は持ち上げた人間で)クラスによって税金を払うみたいにして

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-pN0Z):2022/07/16(土) 15:43:49 ID:YPBse4sE0.net
ライザも国の命令でアンハードベル取りに行ってたしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-oZks):2022/07/16(土) 15:44:37 ID:WZNSDKKa0.net
>>883
あんな山もなんもないとこから水が湧き出すの不思議だなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-mP+7):2022/07/16(土) 15:46:23 ID:3kp12Ql2d.net
ナナチに赤ちゃん授けてあげたい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd29-BEo8):2022/07/16(土) 15:47:44 ID:xX2EFC5l0.net
>>896
オイラ人の子なんて孕みたくねぇぜ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-pN0Z):2022/07/16(土) 15:52:00 ID:YPBse4sE0.net
タンスの裏にびっしりとナナチの卵が

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee8f-fNuZ):2022/07/16(土) 15:52:59 ID:VRd5ZJ3W0.net
>>896
ていうかオスだろう?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-p8wE):2022/07/16(土) 15:54:59 ID:x3ZPkBdb0.net
性別ナナチだぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-dA0r):2022/07/16(土) 15:57:15 ID:HOLn5xlkp.net
>>882
>>883のつくしインタビューで説明されてるけど
オース:アビスが存在する島と街全体を指す名前
べオルスカ:オースを含む諸島全体の名称であり、諸島をまとめた国の名前でもある
大国であったべオルスカの国力が落ちたのか、リコたちが生きている時代には東べオルスカ、西べオルスカ、南海べオルスカなどに分かれている

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee8f-fNuZ):2022/07/16(土) 16:04:59 ID:VRd5ZJ3W0.net
穴の中で話しなのにさあ設定ににあるんその設定にやろうその辺にあるそう設定に意味あるのの設定に意味あるの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-bSRB):2022/07/16(土) 16:06:47 ID:BcqoCfgX0.net
ここでは日本語で頼む

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-kzpB):2022/07/16(土) 16:21:03 ID:nJjzMnY40.net
>>902はナキカバネがレスしています

っていう冗談はさておき
アニメの外で出てくる設定は普通に楽しむ分には知らなくてもだいじょうぶよん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-p8wE):2022/07/16(土) 16:23:06 ID:x3ZPkBdb0.net
>>902
成れ果て村の住人か?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee8f-fNuZ):2022/07/16(土) 16:23:54 ID:VRd5ZJ3W0.net
第2話で出てきた食いもんて砂肝の唐揚げみたいな感じかな、音から察するに

言うかあの卵あけるシーン
プルシュカがこぼれるところを思い出したりしないのかな
やっぱりリコって精神はボンドルドの同類だよな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af7-lrjr):2022/07/16(土) 16:25:25 ID:232TcWKx0.net
決死隊の人達は6層までいけるぐらいの力があれば地上でもそこそこ幸せに暮らせたのではないだろうか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aea-Vb2/):2022/07/16(土) 16:26:12 ID:8kKJqfxs0.net
憧れは止められねぇんだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-kzpB):2022/07/16(土) 16:27:21 ID:nJjzMnY40.net
>>906
せやね
プルシュカが死んでも石になったと分かった後は「これで一緒にいける!!」みたいなノリやからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-p8wE):2022/07/16(土) 16:27:22 ID:x3ZPkBdb0.net
リコさんは出生からして普通の人間とは違うから精神が人間と違っても違和感はないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-kzpB):2022/07/16(土) 16:28:18 ID:nJjzMnY40.net
ところで結局>>902が何を言いたかったのかオイラ気になって仕方がねぇんだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-FROu):2022/07/16(土) 16:29:19 ID:u9MyAaX5d.net
>>907
地上に居場所を見つけられなかった集まりなので

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-m8Da):2022/07/16(土) 16:29:53 ID:Z1RufZzN0.net
実験体って殺すもんなのか?
あれは尊厳死を主張したのか?
それとも奇形児は殺すべきということか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-TRMO):2022/07/16(土) 16:30:57 ID:N+9EYyPm0.net
OPめちゃくちゃ出来良くて何度でも見ちゃうんだけど
情報量多すぎてなんとなく展開読めちゃったような気がするんだよな

ブエコ一人がガンジャの方針に逆らったせいで幽閉されてなんやかんやの間にガンジャがなれはて化して戻るも進むもできなくなって村つくって
ヴエコになついてたイルミューイがファプタ化してオーパーツロボと一緒に助けだそうとするのと戦いを止めようとするリコ一同で
最後助け出してハッピーエンドと思わせておいてヴエコの目の前でイルミューイ死ぬとかそういう感じだろ?
かなり自信あるぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aea-Vb2/):2022/07/16(土) 16:34:34 ID:8kKJqfxs0.net
ハディまぇ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-IiYN):2022/07/16(土) 16:36:53 ID:9Q2/E0gfd.net
>>902
何を言っているのか分からないがかわいいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-kthu):2022/07/16(土) 16:37:26 ID:wr6ZTqcI0.net
踊り食いグロい
願い終わるの早かったなw
腹に入れて縫うとかサイコだな
名古屋の妊婦殺人思い出したわ
メーニャ普通にパーティに入るのな
役立ってるし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-pN0Z):2022/07/16(土) 16:38:55 ID:YPBse4sE0.net
キビヤックみてえなものだろう
アレも食い物だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:18:03.44 ID:VRd5ZJ3W0.net
>>914
ヴエコになついてたイルミューイがファプタ化

2000年前の話を一番最初に持ってきたのて
このミスリードをアニメ制作側が狙ってた可能性高いな
声優も同じだしそう思うよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:24:02.21 ID:9tE7tcmd0.net
>>914
どう反応してもネタバレになりそうで困る

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:30:04.52 ID:3vv3CrQG0.net
2期を見終わった後は
みんなどんななれ果てになるのかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:31:37.90 ID:N+9EYyPm0.net
>>920
原作既読組はニヤニヤするなり鼻で笑うなりしててくれw

こっち見るファプタが賽の河原みたいなことしてる
骨抜いてるなれはての変な刺青
プルシュカが白笛吹いててリコさんの白笛がプルシュカじゃなくなってる
ナナチの顔に落ちる何かをフックで吊るしてるような影
リコさんのあとに落ちてくる星の羅針盤が上下逆
青髪の子の所作が全体的にかわいすぎるから男の子説

あとはこの辺が気になった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:39:58.98 ID:YPBse4sE0.net
青髪はおそらくマルルルクちゃんのご先祖

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:42:09.33 ID:cwR5DK5J0.net
ファプタの名前ってもう出てたっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:43:07.50 ID:gFcxEa2A0.net
>>874
一度、なんのひねりもない学園ラブコメ描いて欲しい
どこかに絶対罠があるって読者は緊張し続けるだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:51:10.00 ID:WY3TUbBA0.net
>>925
鬼頭莫宏の自転車漫画が平穏に進んでいくけど
いつ罠が発動するかずっと身構えられてたの思い出した

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:54:59.24 ID:RN0vfrewr.net
>>919
こういうのはつまらない
俺たち既読組はニヤニヤしてればいいんだよ
それに対するコメントは原作スレでやればいいのさ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:03:25.94 ID:nJjzMnY40.net
>>925
学園(小学校)ですねわかります

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:08:10.25 ID:pY0hGIlP0.net
>>922
先のこと知りたいのはわかるけど
1話1話進んでいくとその辺はわかっていくし
わからんことはそのまま見ていくと楽しみにするとこにもなる
どうしても今の時点で知った気持ちになりたいなら
ググってネタバレ見ればすっきりするぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:08:59.89 ID:DTCl2Oq7M.net
良くも悪くも効果音120点アニメ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:22:02.64 ID:81Jcg4LC0.net
ガンシャ隊のムキムキ大男のなれはて個体は特定されてる?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:30:14.01 ID:BQMClBJX0.net
>>929
先を知りたいわけじゃないだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:32:00.72 ID:sOsEh/O60.net
改めて1期見てるけど神だな
体感10分くらいで終わる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:34:28.23 ID:sCuSNnz+a.net
>>933
いいね!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:45:46.17 ID:RVGR5sT+0.net
>>931
なんて卑猥な隊だwwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:48:16.77 ID:8kKJqfxs0.net
序盤も良いんだよね
オースの街並みが美し過ぎる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:49:56.82 ID:WZNSDKKa0.net
白笛持ちはみんな六層行ったのかと思ったけど人として帰れないみたいなこと言ってたしなあ
オーゼンも体あんななったの六層の負荷かな?
ライザも体なんか変わっているかもと思うと怖い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:50:29.73 ID:11b0jMCq0.net
レグの右腕ってもうくっつけられないの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:50:49.73 ID:aFULNiN00.net
>>935
変な一斉射撃想像しちゃった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:54:49.75 ID:2S3ZzqQJ0.net
オーゼンは5層の影響っぽい気が

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:00:44.64 ID:KjFjvbQI0.net
ずっとOP見てる
贅沢セットすぎるだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:00:48.87 ID:N2gwqLwE0.net
■スタッフ
原 作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
監 督:小島正幸     副監督:垪和 等
シリーズ構成・脚本:倉田英之
キャラクターデザイン:黄瀬和哉(Production I.G),黒田結花
デザインリーダー:高倉武史
プロップデザイン:沙倉拓実
美術監督:増山 修,関口 輝(インスパイアード)
色彩設計:山下宮緒    撮影監督:江間常高(T2 studio)
編 集:黒澤雅之
音響監督:山田陽     音響効果:野口 透
音 楽:Kevin Penkin    音楽プロデューサー:飯島弘光
音楽制作:IRMA LA DOUCE
音楽制作協力:KADOKAWA
アニメーション制作:キネマシトラス

■キャスト
リコ:富田美憂      レグ:伊瀬茉莉也
ナナチ:井澤詩織     メイニャ:原 奈津子
ファプタ:久野美咲    ヴエコ:寺崎裕香
ワズキャン:平田広明   ベラフ:斎賀みつき
マジカジャ:後藤ヒロキ  マアアさん:市ノ瀬加那
ムーギィ:斉藤貴美子   ガブールン:竹内良太
プルシュカ:水瀬いのり  ボンドルド:森川智之

■主題歌
1期OP:「Deep in Abyss」リコ・レグ(cv.富田美憂・伊瀬茉莉也)
1期ED:「旅の左手、最果ての右手」リコ・レグ・ナナチ(cv.富田美憂・伊瀬茉莉也・井澤詩織)
2期OP:「かたち」安月名莉子
2期ED:「Endless Embrace」MYTH & ROID

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:01:27.54 ID:N2gwqLwE0.net
■放送情報
AT-X:7月6日より毎週水曜 22:30(リピート放送:毎週金曜 10:30/毎週火曜 16:30)
TOKYO MX:7月6日より毎週水曜 25:05
BS11:7月6日より毎週水曜 25:00
サンテレビ:7月6日より毎週水曜 25:05
KBS京都:7月6日より毎週水曜 25:05
テレビ愛知:7月7日より毎週木曜 26:35
サガテレビ:7月10日より毎週日曜 25:25

■配信情報
Amazon Prime Video:7月6日より毎週水曜 25:00(見放題独占配信)
dアニメストア,ABEMA,ひかりTV,niconico,FOD,バンダイチャンネル,TELASA,J:COMオンデマンド,みるプラス,U-NEXT,Rakuten TV,music.jp,ビデオマーケット,GYAO!ストア,HAPPY!動画,クランクイン!ビデオ,ムービーフルplus:7月20日より毎週水曜 25:00以降順次

■既放送情報
・第1期『メイドインアビス』2017年7月から9月まで全13話放映
・映画『劇場版総集編「メイドインアビス 旅立ちの夜明け」【前編】/「メイドインアビス 放浪する黄昏」【後編】』2019年1月公開
・映画『劇場版 「メイドインアビス 深き魂の黎明」』2020年1月公開

■プロダクト情報
第1期 Blu-ray BOX/DVD BOX 上下巻(各巻DISC2枚組 本編13話収録)
第2期 Blu-ray BOX/DVD BOX 上下巻(各巻DISC2枚組 本編12話収録)
劇場版総集編 Blu-ray/DVD 前編・後編
http://miabyss.com/2nd_package.html
第1期 OST『TVアニメ「メイドインアビス」オリジナルサウンドトラック』- Kevin Penkin
http://miabyss.com/music_1st_ost.html
▼劇場版ラインナップはコチラ
http://miabyss.com/movie/package.html
http://miabyss.com/movie/music.html

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:01:51.34 ID:N2gwqLwE0.net
■関連サイト
【7月放送】メイドインアビス - KADOKAWAanime
https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMssyPzErqIz3nmKvy0e6D9
シリーズ関連商品リスト(カドカワストア)
https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/bM1386
Febri関連記事一覧
https://febri.jp/topics_tags/%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%a2%e3%83%93%e3%82%b9/

■関連スレ
[漫画]
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界247層
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656889466/
[アニメ映画]
【深き魂の黎明】メイドインアビス劇場版 第十八層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635251638/
[アニキャラ個別]
【メイドインアビス】ナナチはんなぁ~かわいい 8ハチ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1606563831/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:02:22.14 ID:N2gwqLwE0.net
Q&AはPDF形式

アニメ「メイドインアビス」公式 @miabyss_anime

「メイドインアビス」の世界観で、ここってどうなってるの?と疑問に思ったら、過去のイベントでつくし先生、スタッフ、キャストが膨大な量のQ&Aをしています。
どうぞ参考にしてください。
http://miabyss.com/special/article_001.html
#miabyss
http://miabyss.com/images/tv2nd/special/001/p_002.jpg
https://twitter.com/miabyss_anime/status/1545034344234123265
(deleted an unsolicited ad)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:02:52.85 ID:D7RtESLJa.net
>>937
千里眼とか力場の可視化、白笛の声が聞こえるなどの祝福を受けている可能性もある
ケモミミライザもいいなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:02:55.42 ID:pY0hGIlP0.net
>>932
今の時点での伏線指摘して
それがどういうことなんだろって聞いてると
ネタバレ誘導につながっていく
大体ファプタの名前出してることでも今の時点でネタバレだよ
原作知ってる人も多いから別にそこまで言われることじゃないけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:04:14.22 ID:nJjzMnY40.net
髪型が変になるのは結局どういう条件なんだ…
重要だから伏せられてるのかただただ描写の機会を逃しただけなのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:05:06.88 ID:awqNgCBt0.net
レグにはまだ左腕がある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:05:24.59 ID:awqNgCBt0.net
んなー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-iKrT):2022/07/16(土) 19:07:51 ID:N2gwqLwE0.net
次スレたてます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-iKrT):2022/07/16(土) 19:08:52 ID:N2gwqLwE0.net
次スレ

【アニメ】メイドインアビス 烈日の黄金郷 深界50層
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657965500/

だれかテンプレお願い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-sq6U):2022/07/16(土) 19:15:33 ID:jQxbgpUxa.net
>>941
おれも
情報量度し難い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-60rW):2022/07/16(土) 19:21:27 ID:VpZ+/eliM.net
そういえば全然ドシガタイって言わないな
最重要セリフなのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b0-kzpB):2022/07/16(土) 19:24:12 ID:nJjzMnY40.net
確かに今期はまだ度し難いって言ってないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aea-Vb2/):2022/07/16(土) 19:27:22 ID:8kKJqfxs0.net
>>952
立て乙
テンプレ貼ろう思ったらおいこらされた

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 716e-/dgn):2022/07/16(土) 19:28:03 ID:cwR5DK5J0.net
大して意味のあるセリフでもないのにネットミーム化しただけで重要なセリフとか言われてもなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-60rW):2022/07/16(土) 19:30:34 ID:VpZ+/eliM.net
キャラクターの性格付けや関係性
作品の雰囲気を象徴するセリフって重要よね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-pN0Z):2022/07/16(土) 19:32:07 ID:YPBse4sE0.net
>>952


そのうち効果音でドシガタァァァッ!みたいなのが流れるだろうからだいじょうぶ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-ltRW):2022/07/16(土) 19:33:03 ID:BQMClBJX0.net
>>947
ファプタの名前なんて、配信番組とか2期の事前情報を見てれば紹介されてるから原作未読でも知ってるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Ye2v):2022/07/16(土) 19:36:06 ID:UoqAcuCAa.net
>938
そのうち超合金みたいに磁力やら力場やらでくっ付くようになるだろ(´・ω・`)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-A2DA):2022/07/16(土) 19:39:13 ID:lErcR6eL0.net
テンプレ貼ろうとするとおいこら言われる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-H0yH):2022/07/16(土) 19:48:14 ID:/M6+t8jj0.net
足元が崩れて落ちそうになったリコをレグが拾い上げた時の上昇負荷はどうした

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-sq6U):2022/07/16(土) 19:48:25 ID:jQxbgpUxa.net
我先においこら回避できる者はいるかー!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f8-TuHQ):2022/07/16(土) 19:52:15 ID:Qyikg0iQ0.net
ダメだった

>ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 40160 sec.)
>おいこら!あと 40160 秒待て!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-KCya):2022/07/16(土) 19:54:01 ID:IwlGWNPE0.net
ボンドルド、純粋悪すら超えて悪という現象というか災害みたいな奴だな…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Juit):2022/07/16(土) 19:54:45 ID:19gbfS8Ka.net
>>960
キャラ名だけで何もわからんでしょ?
ネタバレではあるけど、そこまでわかることないから普通にされてる
キャスト発表することで必要な時もあるだろうしね
それでも公式サイトではまた記載されてもない
でもここでファプタが何なのか話すだけでネタバレ誘導にはなる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-cZgG):2022/07/16(土) 19:56:11 ID:s3GVprJr0.net
すまぬテンプレ重複させちゃった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f8-TuHQ):2022/07/16(土) 20:01:00 ID:Qyikg0iQ0.net
そのままコピペするとおいこらされるので■を◆に変えた
スレ51でまた元に戻して

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-tJO8):2022/07/16(土) 20:02:07 ID:KjFjvbQI0.net
>>952
スレ立て&テンプレ乙

度し難い原作愛に溢れた作品見れて幸せ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aea-Vb2/):2022/07/16(土) 20:08:17 ID:8kKJqfxs0.net
>>963
10mくらいまでならセーフ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-3iOr):2022/07/16(土) 20:14:25 ID:rg9PgKfX0.net
めんめぇってこういう発音なんだ...。
想像と全然違うのにリアルに聞こえるってすごくない?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee11-GsVe):2022/07/16(土) 20:20:23 ID:3vv3CrQG0.net
>>966
プーチンみたいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-5o1B):2022/07/16(土) 20:28:11 ID:lzrJJ76+d.net
過去回想挟みつつって感じかジャックスパロウのチームは全員死んだんやろ別の世界線とかじゃなけりゃ
母ちゃんに会いに行くのが目的なんけ?ハンターハンターかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-p8wE):2022/07/16(土) 20:34:54 ID:x3ZPkBdb0.net
母をたずねて三千里難易度Hell

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-KqqA):2022/07/16(土) 20:41:23 ID:yoSmkrGBa.net
日本名作劇場に加えよう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-TRMO):2022/07/16(土) 20:42:12 ID:P7EcbGGcr.net
>>947
ファプタはPVでがっつり出てるし
公式HPでもすでに登場キャラクターとして紹介されてるだろ
いったい何を勘違いしてるんだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76c6-GsVe):2022/07/16(土) 20:44:03 ID:J2jFYM810.net
最後のメカメカしいのも元人?
人がロボットになる事もあるのかなあ
レグどうなんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05da-Vb2/):2022/07/16(土) 20:47:18 ID:9tE7tcmd0.net
メカメカしいヤツの見た目については次回で語ってくれる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-tH82):2022/07/16(土) 20:48:48 ID:Q1Ogkc9ra.net
>>978
連載中の原作で明かされるかヒントは提示されるかもしれない
人形が出ているからね、それに魂がどうとかレグ誕生に関係ありそうな雰囲気なのよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76c6-GsVe):2022/07/16(土) 20:56:46 ID:J2jFYM810.net
>>979
下手に質問してもネタバレ誘導になっちゃいそうだし疑問のまま楽しみに待つ方がよさそうだな
でも>>980原作見たくなるなー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Juit):2022/07/16(土) 21:06:55 ID:t8AA85T4a.net
>>977
あ、公式載ってたの見落としてたわw
いや、公式もキャラ名やそのキャスト発表くらいの軽いネタバレはあるってこと言ってる
基本的にアニメでの登場回前は公式な情報でもネタバレになるものはあるけど
説明自体は全くされてないか、軽く触れてるくらいでしかない
原作知ってると当たり前な感覚でいるけど、アニメはその回が初めてな人もいる前提で俺は言ってるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-TRMO):2022/07/16(土) 21:16:38 ID:P7EcbGGcr.net
>>982
PVでも公式HPでもキャラ名・キャストどころじゃない情報まで出てるし
名前でしか触れてないネタバレ要素ゼロの書き込みに噛みついたのが間違いでしたって素直になれよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 716e-/dgn):2022/07/16(土) 21:21:44 ID:cwR5DK5J0.net
ネタバレを嫌って公式情報も見ないって人もいるから
公式が出してる=話してOKって訳でもないと思うけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-TRMO):2022/07/16(土) 21:25:35 ID:P7EcbGGcr.net
公式の発信情報すらシャットアウトするような人が5chなんて覗くなよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-ltRW):2022/07/16(土) 21:26:05 ID:BQMClBJX0.net
>>984
公式情報すら見たくない人はこんなスレに来ないだろw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM25-pN0Z):2022/07/16(土) 21:26:50 ID:Ayhne32bM.net
動きのあるシーンでもけだものの肛門しっかり描かれててワロ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab4-BDaN):2022/07/16(土) 21:58:32 ID:KgL+WFzX0.net
>>952
スレ立て乙です

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 23:21:16.44 ID:VRd5ZJ3W0.net
>>957
ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ

ぐらいには本編で重要なセリフじゃないとな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 23:28:58.64 ID:kyfjdOpYa.net
>>983
映像で見る分には誰の説明もそれ以上のネタバレはないが
ここでファプタって何なの?イルミューイとどんな関係あるの?とかって振ると
それに答えるやつが出てくる
あくまでこういう場で先のこと聞くのはネタバレ誘導になるってのを言っただけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 23:31:10.79 ID:VRd5ZJ3W0.net
別にネタバレ食らうやつはいても別にええやろ
ネタバレされたくなかったらスレに来ないよ
ネタバレをしようとしてる奴が寒いのはその通りだしけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 23:35:06.61 ID:kyfjdOpYa.net
>>991
個人の見解どうこうより
原作スレでもないとこでネタバレがするやつが居座ると荒れるんだよ
気にしないやつもいるが、反発するやつが叩く流れになったりするから
個人的に知りたいやつは普通にググれば情報出てくるから
そっちで見てくれって思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 23:51:06.51 ID:81Jcg4LC0.net
ネタバレ、シンはジェクト

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-TRMO):2022/07/17(日) 00:33:12 ID:HeDjJgTHr.net
>>990
だれも「ファプタって何なの?」とも「イルミューイとどんな関係あるの?」とも振ってないじゃん
質問でもないのに勝手にネタバレ始めるやつがいたらそいつが悪いし
勝手にネタバレ始めるやつのことまで責任持てなんていったら話の内容何一つ話題に出せないわw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da0f-16Y+):2022/07/17(日) 00:56:01 ID:Y/jp/r2r0.net
>>993
マジやる気なくしたわクズがよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 01:27:34.83 ID:J67lD0xm0.net
こっから面白くなるから言いたいのは分かる
俺もあんなシーンやこんなシーンがどうアニメになるか楽しみ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 01:28:12.31 ID:1TBsKzEBM.net
んなあー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 02:04:01.91 ID:hW9pYhFG0.net
ネタバレは冷めるのはわかる
どうせネタバレくらうくらいなら原作を買えばいいと考えるんだ
カバー裏には度しがたい世界があるからな!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 02:50:35.27 ID:mIu0vPQv0.net
ネタバレいや!とかいいながら誘発するようなレスするもんなぁ
アニメで未放送未解明なものを「どうしてですか?」とか聞くなよって感じ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 03:05:06.45 ID:qWsFiWIF0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200