2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アオアシ 4win

1 :東京シティ・エスペリオンFC :2022/07/10(日) 06:14:28.36 ID:fcEBxALFa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

「世界へ、連れていってやる。」

――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://aoashi-pr.com/
NHK公式:https://www.nhk.jp/p/aoashi/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/aoashi_pr
コミックス:https://bigcomicbros.net/work/6196/
スピンオフ:https://bigcomicbros.net/work/57298/
原作公式Twitter:https://twitter.com/aoashiofficial

●前スレ
アオアシ 3win
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655379356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 22:50:26.11 ID:gmtnb67r0.net
スレ住人やりこめるためだけに長文書いてるのは漫画板行けよ
もうなんで改行すんだよスレ開くのも面倒くせえ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-tQ4R):2022/07/11(月) 00:19:23 ID:/oap897q0.net
流浪人剣心であったな

佐之助が最初に剣心を調べるために京都に行った時はすんなり往復したのに、志々雄編で京都に行った時はメチャクチャ迷って、それを評論家というか謎本で矛盾だー!
と言われて

最初の時は東海道を通ったけど、志々雄編では修行も兼ねて険しい中山道を通って京都に行ったってさ

で『つまらない揚げ足取りしてる暇があるなら想像力を働かせろ』と

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rt4p):2022/07/11(月) 01:43:29 ID:AanJjaPDa.net
踏み逃げして普通に来てるのもどうかしてる
阿久津がいたら死ぬまで殴られるレベル

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 05:27:58.79 ID:ljB4M5cGM.net
>6、選択肢がないと言っていたアシトが入学式で語ったことと矛盾している

試合中に瞬時に思い付く、というのと
黒板に書きながらじっくり考えたのは別じゃないかと
前スレでもさんざん言われてたが…
「3つ目は可能性低いけど」って台詞もあったし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 05:36:09.30 ID:6Db5xWiop.net
最後に自分がゴールを決めるパターンと
誰かにラストパスを出してゴールを決めさせるパターンとでは
発想の難易度が違うんだ
後者はパスの受け手の能力を知らないといけないから

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-mTwg):2022/07/11(月) 06:43:17 ID:IiQy7xB4r.net
「セリフで全部説明してほしい人たち」
「話が理解できないからもっと分かりやすくしろ」
「自分の頭が悪いことを認めずに怒り出す人急増中」
https://youtu.be/jp3s6h5Qv2I

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-zbWy):2022/07/11(月) 07:01:52 ID:Wen8BhMWr.net
>>42
ふつうに無いわな
まあ納得の行動ではあるけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 753b-kc6p):2022/07/11(月) 07:14:05 ID:hkIANFxN0.net
>>38
俺、かーちゃんの店が繁盛するにはどうしたら良いか真剣に考えてみたぞ(cv大鈴功起)
・花に客ウケ良さそうな一品
を考えてもらう
・仲良かった同級生の女の子に手伝ってもらう
・瞬兄に女装させる
・かーちゃんのドレスの露出度をあげる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/11(月) 07:18:14 ID:6Db5xWiop.net
お色気過剰な店じゃないから通うことをヨメから許されてる亭主が何人かいると思われるので
お色気マシマシが逆効果になる可能性も検討しないといけない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-zbWy):2022/07/11(月) 07:19:21 ID:Wen8BhMWr.net
あーでもこれで
「逃げずに答えろよwww」
「スレ建て逃げた奴が何か言ってるwww」
みたいなクソみたいなレスバが始まる可能性が生まれたのか…
うんざりだわ、そういうの止めてくれよな
俺は言ったからな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-jVDF):2022/07/11(月) 08:43:19 ID:UDtzSJ1z0.net
↓マヌケの恥さらし一覧表再掲w

1、アシトのイーグルアイは天賦の才と福田が明言した
 →イーグルアイ持ち本人が誰でもできないというわけじゃないと明言した 福田の発言だけに固執してるのはアホw
 →アシトの幼少期知らない福田には「天賦の才」のように見えているというだけ
 →イーグルアイが天賦の才だと結論付けたいならアシトが幼少期から練習なしにイーグルアイ発動してる描写がどこにあるのか明示しろw

2、斉藤一コーチや富樫が驚愕したのは成長スピードではなくイーグルアイ
 →イーグルアイは他人が見れるものではないのでそれ自体に驚いたという表現は間違い
   なぜなら他人はアシトの急激な成長スピードを見て初めてイーグルアイ使ってるかもと感じ取るしか知る手段が無いため
 →イーグルアイに驚いたというのは短絡的でアホな表現w
 →明確な予測ビジョンの初お目見えだからサブタイがイーグルアイでも問題ない

3、部活チームに左サイドの3人を抑えれば機能しなくなると言われた他のユース生の体たらく
 →シックスバックのガチ守備を崩すのは難易度が高いので体たらくという表現は質の悪いイチャモンw
 →相手はそんなに強くないとはいえ調子の悪いBチームから3点取るくらいの実力は持っている点を無視するのはアホw

4、アシトは止めて蹴るの基本も出来ていない小学校低学年レベル(原作4巻で明記されてるのに否定するバカは無視)
 →日本語が不自由としか言いようがないw 「小学校低学年レベル」と「小学校低学年レベルの基本ができていない」では全然違う
 →セレクションで「小学校低学年レベル」がユース相手に唯一のゴールw

5、アシトはトライアングルも学ぼうとしないなど努力不足(1.5Gの星に生まれたから努力してるとか言うアホは無視)
 →努力不足という表現は完全に的外れw
 →トライアングルの概念を知らなかっただけなので「勉強不足」というほうが適当
 →トライアングルを理解しているのにその練習を怠っていたのなら努力不足と表現していい

6、選択肢がないと言っていたアシトが入学式で語ったことと矛盾している
 →試合中に浮かぶ選択肢と、サッカー談義の最中に生じる選択肢を同列に語っている時点で完全なるアホw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 09:41:54.42 ID:UDtzSJ1z0.net
>>お嬢が「アシトは未来を予測できている」って、”他人がイーグルアイの能力を見れない”からお嬢がそんなことを言うのは矛盾してておかしいって?w
理解が壊滅的だなオイ、まだ続けんの?恥さらしw

花も言っていたが「急にそんなことできるもんなのか?」
ポイントは明確に今までトライアングルを理解していなかった奴が「急にできた」事
お嬢は「なぜ急にできたのかは ”おそらく”未来予測しているから 」と答えた
まず急にできた(成長した)ことに対しての驚きが先に来てるんだよw
だってさ、その「急にできた(成長した)」事に対しての驚きが無くて「普通のことだ」で終わってたら
「なんで急にできた?」っていう疑問がそもそも浮かばないだろ?w小学生でも理解できるレベルだぞ?w

なぜ急にできた?(驚き) → イーグルアイ使っているかもしれない(確信してはいない)

この順番だっていうことが理解できないのだとしたら相当脳みそが残念としか言いようがないマジで


>>しかも、「未来予知を誰でも身に付けられる」とおまえは本気で思ってるんだw
お前の理解が極端に壊滅的だってよくわかる書き込みだなw
「誰でも身に付けられる」じゃなくて「アオアシ世界では誰でもできる可能性があることが示唆されている」って書いたんだよw
捻じ曲げて書かないと反論できない時点でお前は既に敗走してるwww

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 10:26:03.07 ID:UDtzSJ1z0.net
自然な伊逹コーチの反応
なんだ今の青井の動きは!?急に再構築まで発展させたぞ!?(驚き) → ひょっとしてイーグルアイか・・・?

恥さらしがずーっと言い張ってる不自然極まりない失笑物の
斎藤一コーチwの反応
トライアングルの再構築なんて普通で出来て当たり前だ → あれはイーグルアイ!!!(驚愕)

ハハハ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 10:40:32.01 ID:MHgjeFCb0.net
49 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
50 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
51 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
52 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 12:07:31.71 ID:yQ34UL+J0.net
>>51-52
うわぁ
無敵の人きたw

おいおい、斉藤一がいつの間にかイーグルアイを認知しちゃってるぞw
しかも、イーグルアイにまったく驚かないってどんだけwww

主人公であるアシトが未来予知という特殊能力を使うのは「漫画だからw」でまだ許せるけど
一般人まで未来予知できるようになること自体がおかしいって言ってるのに話逸らすのに必死過ぎw

イーグルアイでアシトがやってることは、たかだか他の高校生が普通にできるレベルのプレーでしかないから
そこで驚くのはおかしいって前々から言ってるのに都合よく無視するなよw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 13:17:24.42 ID:/fbNx64x0.net
斎藤一って誰?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 13:28:35.10 ID:UDtzSJ1z0.net
>>54
>>おいおい、斉藤一がいつの間にかイーグルアイを認知しちゃってるぞw
>>しかも、イーグルアイにまったく驚かないってどんだけwww
うわーそんなとこに食いついてくるんだw 頭悪すぎて意外過ぎたわwww
お前がイーグルアイ連呼してるからわざわざわかりやすく書いてやってんのにw
理解できないバカのために書き直してやったぞw↓

自然な伊逹コーチの反応
なんだ今の青井の動きは!?急に再構築まで発展させたぞ!?(驚き) → ひょっとして俯瞰+予測までしているのか?(確信ではない)

>>一般人まで未来予知できるようになること自体がおかしいって言ってるのに話逸らすのに必死過ぎw
別におかしくないぞw
だってアシトはエスペリオンのFWは務まらない一般人として生まれたんだからw
お前が固執してる イーグルアイは「天賦の才=天才」じゃない って後に否定されてんのになんで無視してんの?w
おかしいって言うなら「誰でも無理ってわけじゃない」とお前を否定したイーグルアイ持ちの本人に言えよwww(爆笑)

>>イーグルアイでアシトがやってることは、たかだか他の高校生が普通にできるレベルのプレーでしかないから
その認識が既にまちがってるんだよーwww
シックスバックのガチ守備を完璧に崩すだけでも他のプレーヤーにとっては難しい
平が完璧と褒めるくらいうまくやった=普通のプレーじゃないことが明示されてるのに無視すんなw
その上でアシトはラストパスすらせず周りを使って得点あげた トライアングル知らなかった奴が後半だけで 急に
なんで驚いたらおかしいんだよ説明しろ!無視すんなw

>>そこで驚くのはおかしいって前々から言ってるのに都合よく無視するなよw
無視しまくりのお前が無視してるとか言うなんてマジで日本語見えてないんだな・・・
お前の考えを無視せずに表現したのが↓だろーw お前の書き方引用して書き直してやったぞw

恥さらしがずーっと言い張ってる不自然極まりない失笑物の
斎藤一コーチwの反応
トライアングルの再構築なんて他の高校生が普通にできるレベルのプレーだ → あれはイーグルアイ!!!(驚愕)

ハハハ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 13:38:02.62 ID:1c4uihY/d.net
まあまあ落ち着け
シュートの続編ホモアニメでも見て落ち受け
アオアシが素晴らしい名作に思えてくるぞ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-r6C9):2022/07/11(月) 14:24:41 ID:a/0KWaI0M.net
>>51
>「アオアシ世界では誰でもできる可能性があることが示唆されている」

そこは反対
程度の差とか言ってたヒトと思うが
高校から眼のトレーニングはじめてアシトのレベルになれるか?じゃないとハナシの流れとして意味ない
それだからこそ福田監督がアシトをセレクションに誘ったてことだからな

アシトも天賦のみとは言わん、幼少期に磨かれたはずだが
同じ経験をしてる瞬にいちゃんはタイプのちがうプレーヤー
アオアシ ブラザーフットもよろしく

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-jVDF):2022/07/11(月) 15:11:33 ID:UDtzSJ1z0.net
>>58
俺は「アオアシ世界では誰でもできる可能性があることが示唆されている」と書いてるけど
もちろん無条件でできるとは思って無い
アシトと同じような幼少期で毎日それに執着してないと同じようにはなれないだろうね
高校から眼のトレーニング始めてアシトと同じようになれるか?ってそれは明確になれないだろう

まぁ、作品のメッセージ性というか
決して生まれた時から特別な才能を持った人間じゃなかった、むしろ家庭環境は恵まれてないしジュニアで質の良いサッカー教育もされていない
エリートから見たら既に落ちこぼれみたいな選手が、恵まれない家庭環境をきっかけに身に付けた本人も自覚せず練習していた能力でユースのエリート達と肩を並べていく
っていうのが面白いんだと思う
これで主人公の能力が天から授かったチート能力ってだけなら面白さが薄れるわな

しゅん兄はアシトと同じ家庭環境だったけど、アシト同様に学校でも執着して繰り返してたっていう描写は?
それが無けりゃ同じ経験をしてるとは言えんと思う

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/11(月) 19:36:20 ID:yQ34UL+J0.net
必死やねw

現実として、「予知能力が後天的に身に付く」なんてないからw
それが許されるのは漫画の主人公だけ(多くのスポ漫で生まれながらの才能が見られるが、だからといってつまらないなんてことはないだろw)
ていうか、ここまでのアニメの描写で、主人公はイーグルアイの能力を自覚していなかった
「なんやこれ?」とか自分ですら驚いていた(え?斉藤一コーチは驚いてないって?w)
それなのに、「いや、これ後天的に身に付けたんだよ」「練習で徐々に見えるようになってきたんだよ」とか本人が言っても「後付け」でしかないことは
小学生でもわかると思うw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/11(月) 19:40:09 ID:yQ34UL+J0.net
どんな苦しい言い訳しても
お嬢が「私にはアシトが予知しているのがわかる」と言ってる時点で
「た、他人にはイーグルアイは認知できないんだから!」とか騒いでも後の祭りよw

あー
ていうかおまえ
いつの間にか手のひらを返して「の、望コーチは、ちゃんとアシトがイーグルアイを発動したの見えてたから!」
とか言い出してるんだよなw
ほんとおまえあほ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BC1x):2022/07/11(月) 19:53:59 ID:UtfbHnYCa.net
これって超能力サッカーバトルアニメなん?
栗林はどうやってイーグルアイ使いになれたの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/11(月) 20:12:35 ID:yQ34UL+J0.net
少なくとも、栗林と阿久津にはイーグルイアイが見えているな
ていうか、アシトがイーグルアイ使いであることが見えている

福田監督がアシトに説明されるまで気づかなかったのとは対照的になんのヒントも無しにアシトのプレーから見えたということ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4530-BMuh):2022/07/11(月) 20:31:05 ID:OV2ls8yG0.net
あんな田舎でチャージ1000円ボトルキープ3000円でやっていけるのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-zbWy):2022/07/11(月) 20:37:51 ID:UwHTbIX60.net
田舎だとそんなもんな気もするが
役場とか商工会とか農協の二次会とか大口捕まえとけばまあなんとかなるよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/11(月) 20:55:03 ID:3OGw9xLWp.net
9年前のポストの記事だけど

客があまりこない“場末のスナック”が潰れないのはなぜか?
https://www.news-postseven.com/archives/20130214_170440.html?DETAIL

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/11(月) 21:18:21 ID:yQ34UL+J0.net
結局、福田監督にはイーグルアイが見えなかったり
斉藤一コーチやお嬢には見えたり
チグハグなんだよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-lP72):2022/07/11(月) 22:49:03 ID:awNmaFrN0.net
みんな自分の長話を聞いてくれる場を求めてるわけよ
スナックとかこのスレとか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/11(月) 23:28:45 ID:3OGw9xLWp.net
福田は「こんな田舎に俯瞰視できる中学生がいるわけねー」って先入観で試合見てたんで
福田から聞かされてる伊達とか教室の一件でアシトの能力の一端を見た杏里とは条件が違う

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-OorQ):2022/07/11(月) 23:31:37 ID:S/Aj9NUYa.net
周りが中学の部活程度ではレベル低すぎてわかりにくくなるとかは考えられるかも
まぁ漫画の都合かもしれないが……
コイン並べたときにはじめて福田が気づいた表情で
「気色わりぃ……」はインパクトあるしな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/11(月) 23:46:32 ID:yQ34UL+J0.net
擁護もめちゃくちゃ

お嬢が教室で知ったのはアシトが俯瞰視してるかもってことで
「未来予知」してるかもってことではないのは、小学生でもわかる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/12(火) 00:02:25 ID:yDc702b+0.net
つまり、お嬢がなぜ未来予知だと思ったのか謎
サッカー経験ゼロのド素人君は、お嬢が成長スピードに驚愕したとか言ってたけどどうしてそれが未来予知につながるんだよw
チグハグ
チグハグ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd6-mTwg):2022/07/12(火) 06:49:38 ID:mRhWpzqU0.net
「状況はつかめます、しかしそれがこの後どう展開するかは分かりません」
なんてバカがいたらスポーツやるべきじゃないよなwww

スポーツってものを何だと思ってるんだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-sRdt):2022/07/12(火) 07:45:13 ID:tGczqKE6d.net
ここはコミュニケーション取れない基地外が知識をひけらかす対抗戦の場じゃねぇぞ

楽しくアオアシやフットボール語ろうぜ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-qDAt):2022/07/12(火) 08:32:19 ID:h4tLQCKoa.net
アオアシはシリーズ構成の人が凄い!
重要なシーンにはちゃんと尺使って、その上でテンポ良く物語が進んでく。
良い仕事してるわ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ba-BfDy):2022/07/12(火) 09:17:09 ID:BbqBGFyH0.net
個人的な感想だけどアニメの統括してる人がサッカー知らない人じゃないか?と疑ってる知らんけど
キャラの部分に関しては素晴らしくて才能も愛情も感じるんだけども

試合の場面で漫画だとスルスルって入ってくる所がアニメだといちいちノッキングして入ってこない印象がある
ここだけは入れておかないとって大事な1瞬を省いて大事ではない所をグリグリ解説してるというか

いっそサッカー知らない人に伝えようって作りにしてしまうなら逆に良いかもだけど
今の時点では、知ってる人にも知らない人にも伝わりにくく作ってしまってるんじゃないか?とは俺も感じてる

文句言ってごめんな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-jVDF):2022/07/12(火) 09:38:11 ID:XBD4RCQf0.net
リアル寄りサッカーアニメという鬼門ジャンルにスタッフも思った以上に苦戦してる印象
最終回付近までに何とか慣れて原作超えのサッカー描写で唸らせてほしいところではある

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdaa-jVDF):2022/07/12(火) 09:54:05 ID:d76IuKz50.net
>>60>>61
>>それなのに、「いや、これ後天的に身に付けたんだよ」「練習で徐々に見えるようになってきたんだよ」とか本人が言っても「後付け」でしかない
お前本当に読解力無いのなwおつむ可哀そうすぎるわ
イーグルアイの予知の部分は未来を見てるわけじゃないんだよw
あくまで「フィールド上でこの状況ならこいつはこう動くだろう」っていう未来予測でしかないから後天的に身に付けられる
むしろ現実世界で未来予測やってないアスリートいるの?っていうレベル
だから当然、予測の裏をかくような動きをされたら外れるし ←確定済み
アシトの理解が及ばない動きにはついていけない ←確定済み

>>お嬢が「私にはアシトが予知しているのがわかる」と言ってる時点で
>>「た、他人にはイーグルアイは認知できないんだから!」とか騒いでも後の祭りよw
マジかよ!!!そんな確信してるセリフあったの?何巻の何ページ目??
「おそらく今の青井選手は、選手の未来の動きを予測できています」って推察してるセリフしか俺は知らないなぁ
認知できないから推察するしかないよね、普通はねw

>>いつの間にか手のひらを返して「の、望コーチは、ちゃんとアシトがイーグルアイを発動したの見えてたから!」
>>とか言い出してるんだよなw
おいおいどのレスの話だよw
人の発言を捏造しだしたら末期症状だぞ?ボコられすぎて頭おかしくなったのか?あ、元からか
何度も書くけどイーグルアイは他人から見えないから、その発動は推察するしかない
伊逹コーチはアシトの急成長に驚き、疑問を感じてから俯瞰+予測する能力(イーグルアイ)の発動を推察するしかないよねw
少なくとも初見ではそれを確信することはできない

他人から見えないのに斎藤一コーチwがイーグルアイに驚愕したってしつこく言い張ってたのはお前だろうがw
①お前の言う斎藤一コーチwとやらはイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/12(火) 10:26:36 ID:yDc702b+0.net
うわあぁ
すげぇバカ
おまえちゃんとアニメ見たのか?

アシトは、単に予測したんじゃなくて、「見えて」たんだが
アニメではそう描かれてるし、実際にアシト本人も「見えた」と言ってる
それに対して、富樫も言葉を失って驚愕してる(成長スピードではないことは、もう認めるよな?)


>「おそらく今の青井選手は、選手の未来の動きを予測できています」



>むしろ現実世界で未来予測やってないアスリートいるの?っていうレベル

あらら?
おまえ、お嬢の発言にダメ出し?w
おまえのチグハグぶりに苦笑しかない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ba-BfDy):2022/07/12(火) 10:34:39 ID:BbqBGFyH0.net
グリグリ解説したところにクレームつける人もいるみたいだけど
普通に試合のシーンがちゃんとしてれば何も問題ないのよ
キャラの描写で凄く背景しっかりしてるんだから試合の部分もそうすればいいだけなんよ

誰がどこに居るか位置が分かるように
ゴールポストとかサイドラインとか選手をしっかり背景に描いてればいいのよ
試合中は顔のアップだけとか要らんのよ

巻き戻しても誰がどこに居るか分からないのは良くない
漫画だとちゃんと分かるのに動画のアニメで分からないとか意味わからん

文句言ってごめんな愛だからな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-OorQ):2022/07/12(火) 10:41:01 ID:VBGZu3gja.net
見えてるぽいのはあくまで漫画表現であって
作者はさいしょマジで超能力くらいいくつもりだったのを
編集者がマイルドにしたんよ
アシトも周りを見てないわけじゃなく、「絞り」と同じく
「首振りくらい知っとるわ!」ってなもんで見た情報から俯瞰してるし選手の次の動きを予測している


『アオアシ』が日本サッカーの戦術リテラシーを変える?「ユース以外にも切り口が欲しかった」担当編集に聞く“あの衝撃シーン”のウラ側(3/4) - Jリーグ - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/852745?page=3
※インタビュー中で作品の内容に触れている箇所がございます。未読の方はご注意ください。

>当初、小林先生からは“未来が見える能力”を提案されたと記憶していますが、それではいくらなんでも超能力が過ぎる……とアイデアを揉んでいくうちに、シャビのような“俯瞰の目”という能力が出てきました。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Zk/2):2022/07/12(火) 10:41:54 ID:1H7YfsZ80.net
まだ長文やってんのか…
あと長文転載も
地獄かな?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z):2022/07/12(火) 10:46:08 ID:bk0HZ45l0.net
ここに阿久津先輩さえいてくれたら…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-mTwg):2022/07/12(火) 10:53:25 ID:UI8AM2CPr.net
阿久津「お前らっ!」
栗林 「あー話は変わるけど」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-qDAt):2022/07/12(火) 10:56:16 ID:sOcoT/i7a.net
>>81
まぁ、未来が見える能力ってのも当たらずとも遠からずなんじゃないかw
すべてのプレイヤーの位置を把握してるなら頭の中で超高速でシミュレートすればそれが未来視と言えるわけだし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:55:07.88 ID:d76IuKz50.net
>>79
>>アシトは、単に予測したんじゃなくて、「見えて」たんだが
予測をビジョンとしてアシトの脳内で可視化されただけだろw
漫画やアニメの表現としておかしなところなど全くないw

>>それに対して、富樫も言葉を失って驚愕してる(成長スピードではないことは、もう認めるよな?)
なんでそこでアシトの成長スピードがありえねぇって既に驚き済みの冨樫が出てくるんだよマヌケw
しかも冨樫はアシトから直接「見えた」ことを伝えられてるから認めるも糞もねーよwww
お前の意見を否定したスレ民を片っ端から自演認定するからそうやって脳みそバグったマヌケなことを書いちゃうんだよw
なぁ伊逹コーチが何を見て驚いたのか書けよw

①お前の言う斎藤一コーチwとやらはイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで

>>あらら?
>>おまえ、お嬢の発言にダメ出し?w
>>おまえのチグハグぶりに苦笑しかない
苦笑してろよw
「予測できてます」だけだったら高校生にしたらすごいなレベルだろ
その後に続く「しかもその規模は・・・」ってセリフが一番のポイントだってお前もわかってるくせに(笑)
痛いところは無視して苦し紛れのイチャモンつけてるのが丸わかりですげー楽しいわw
もっとがんばりましょうwww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-qDAt):2022/07/12(火) 13:44:47 ID:4pq+gIIua.net
寮母には俺と話してると言っといてくれっていう望さんの台詞カットされたの悲しい
まぁ、結局怒られるんだけどw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 17:14:36.49 ID:GYOl38CI0.net
スナック論争から、ずっと居座ってんだな
同じ奴だよな?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 17:42:41.26 ID:jc9koEENp.net
第1話Bで福田がアシトのこぼれ球を拾う数の多さに着目してその理由を問うたのに対して
アシトはフィールド内全員の位置を把握して敵陣のスペースに留まっていれば
味方のロングパスの精度の低さと敵のトラップorクリアの技術の拙さから(これはアシトが言語化してないので「なんとなく」と言っている)
ルーズボールがこぼれてくると予見(未来視)していたことを証言しているんだ
俯瞰視と未来視は同一ではないが不可分のものだよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd9-XIlg):2022/07/12(火) 18:12:53 ID:EHHyKjBJM.net
トレーニングルームで栗林が福田監督と同じ視点でアシトについて話した時に
阿久津が一瞬ピクッ☆ってしたけどあれってただアシトって好きピ…もとい単語に反応したわけじゃないよね

阿久津には見えてないモノを栗林や福田監督は見ている
という風に受け取れるワンシーンだとは思うけどこの捉え方で合ってるのかな

栗林&福田監督と阿久津を隔てる絶対的な壁、その具体例がアシト
だからこそ阿久津はやたらアシトに突っかかるのかな?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd9-XIlg):2022/07/12(火) 18:14:44 ID:EHHyKjBJM.net
福田「理想のSBが要る」
栗林「理想のSBが要る」
阿久津「理想のSBが要る」

(越えられない壁)

福田「アシト」
栗林「アシト」
阿久津「アシト?」

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd9-XIlg):2022/07/12(火) 18:17:08 ID:EHHyKjBJM.net
>>26
栗林「お前(=阿久津)だって分かってたくせに(笑)」

阿久津「ピクッ!!」←分かってない(笑)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a561-jMZS):2022/07/12(火) 18:49:34 ID:afWlupTS0.net
いつタイトル回収すんの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd9-XIlg):2022/07/12(火) 19:58:39 ID:EHHyKjBJM.net
>>22
阿久津とか弱虫ペダルの御堂筋くんを嫌いな人ってたまにいるけど
見たくない出さないでくれって心理はよく分からない。話は面白くなってるじゃんっていう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z):2022/07/12(火) 20:00:25 ID:bk0HZ45l0.net
御堂筋くん嫌いな人なんてこの世に存在するの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-sRdt):2022/07/12(火) 20:03:44 ID:YRQ3y/J2d.net
サッカー漫画の金字塔のあの作品の日向小次郎だって最初登場した頃は単なる粗野な嫌な強敵設定だったんだし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-mTwg):2022/07/12(火) 20:39:45 ID:d+bvTujzr.net
>>94
岡田斗司夫が「キャラの成長を描くアニメはもう流行らない」って言ったのも
もう10年前だし、なろう小説についてはもっと前から言われていたよね
https://youtu.be/cbV7ifBrTBw

もう今の読者の大多数は「主人公が試練を乗り越え、自分の弱さを克服して
高い次元に成長する物語」を望んでないんだよ
地道な修行も過酷な試練も見たくないし、さりとて自分の劣等感を刺激する
歴然とすごいスペックの手の届かない英雄も見たくないから、一見ごくフツーの
さして取り柄もなさそうな主人公がなぜか謎の才能で無双する話しか見たくない

当然、阿久津みたいな「何をやってもかなわないからやられ放題にされるし、
言われたい放題言われても耐えるしかない壁」も見たくないし、その壁が
どうしてここまで高くなったかなんか知りたくもない

ただ「嫌なキャラ」という「属性」だけを持ったザコが間髪入れず主人公に
ざまあされるのが見たいっていう、そういう人たはちは、阿久津エルボーだけを
記憶に残して、こいつが一秒でも早くざまあされることだけを楽しみにしてる

…「巨人の星」なんか見たら楽しいだろうなあw
特にラスト2巻ぶんなんかはw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-XaX2):2022/07/12(火) 21:05:29 ID:Aqr7wk/p0.net
アイキャッチで兄貴が店手伝ってたけど
高校生が飲み屋で働いていいの??

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z):2022/07/12(火) 21:11:23 ID:bk0HZ45l0.net
家業の手伝いならいいんじゃないの

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/12(火) 21:31:54 ID:6KQf279dp.net
カウンター越しに飲食を提供するスナックは風俗営業法の適用外なので
児童福祉法第62条第1項及び厚生労働省令年少者労働基準規則第8条44号に反しない
実際居酒屋で高校生がバイトできてるし、酒の提供だけでは違法ではないという判断のようだ
https://jsite.mhlw.go.jp/tochigi-roudoukyoku/library/tochigi-roudoukyoku/topics/kantoku/nensyou.pdf

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/12(火) 22:08:03 ID:yDc702b+0.net
>>86
全然答えになってなくて苦笑しかないw

普通の選手は脳内でビジョンなんて見えないからw
それとも原作では、「誰でも脳内ビジョンで未来予測できるようになる」とかアシトが言ってるの?w


>「おそらく今の青井選手は、選手の未来の動きを予測できています」



>むしろ現実世界で未来予測やってないアスリートいるの?っていうレベル



>「予測できてます」だけだったら高校生にしたらすごいなレベルだろ

うわぁ
「やってないアスリートはいない!」とか断言した後に、「高校生がやってたらスゴイ!」にまた手のひらくるくるかよw
おまえさぁ、そうやって都合悪くなると意見をコロコロ変えるの、もうやめろよ
そんなことしてもおまえが惨めなだけだろ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/12(火) 22:10:24 ID:yDc702b+0.net
>「おそらく今の青井選手は、選手の未来の動きを予測できています」



>むしろ現実世界で未来予測やってないアスリートいるの?っていうレベル


そもそも、程度問題で言ってるんじゃねぇし
お嬢が、「全てのアスリートが未来予測やってる」って思ってたら
なんでアシトに「おそらく」「今の」って注釈付けてるんだよ
おまえのバカな理屈だと、「アシトは常に未来予測してます byお嬢」だろがw
ほんと、おまえの言ってることチグハグ過ぎてチグハグチグハグ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd9-XIlg):2022/07/12(火) 22:21:51 ID:pWkPeMq4M.net
>>100
ガールズバーも客と店員がカウンター越しに談笑するのはOKだけど
俺がカウンターを飛び越えてガールズの一員に加わった途端捕まっちゃうんだよね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Zk/2):2022/07/12(火) 22:29:48 ID:1H7YfsZ80.net
>>103
へえ
まあ母ちゃんは話術の人なんだろうなあ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-TkQT):2022/07/13(水) 00:46:03 ID:XSQ8IQ720.net
花ちゃんがかわいい

それがすべて

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-OorQ):2022/07/13(水) 01:06:59 ID:1ess3BDza.net
どうしてお嬢のショートムービーを作ってくれないのかね
第2クールのOP曲に合わせるのかとも思ってたが


TVアニメ『アオアシ』一条花ショートムービー|好評放送中!
https://youtu.be/AyRv4MugQgI

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-m2zg):2022/07/13(水) 01:17:29 ID:gTXaQ8iY0.net
いやあ、お嬢はかわいいよ。これからどんどん可愛くなるよ。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 07:08:56.55 ID:tb34OV2Rd.net
マクロスなら勝つのはお嬢になるんだけどな
あだち充なら普通に花が勝つ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-rt4p):2022/07/13(水) 11:42:36 ID:5lRqEnMUa.net
アシトともそうだけどアシトママとも距離近すぎて嫁確定な感じだな花は

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 12:59:51.94 ID:nUXxw34I0.net
>>101>>102
>>それとも原作では、「誰でも脳内ビジョンで未来予測できるようになる」とかアシトが言ってるの?w
ビジョン発動中に「これかぁ」と明確に指定したうえで「誰でもできんってことはない」とアシトが言ってるじゃんw
アオアシ世界ではそうなんだっていい加減認めろよw文句があるならアシトを問い詰めろw(爆笑)

>>「やってないアスリートはいない!」とか断言した後に、「高校生がやってたらスゴイ!」にまた手のひらくるくるかよw
はぁ
お前みたいなバカは一から説明してやらねーとダメかw「規模」が重要って言ってるだろw
予測範囲が目の前の相手1人の未来の動き程度なら、ある程度習熟してる奴ならやってるって話で俺でもできるレベル(アスリート全員やってるといっても過言じゃない)
範囲が見えてる敵味方数人ならスゴイレベル
範囲が見えてない敵味方含めてほとんど全員がアシト

だから予測単品に限ればやってないアスリートいるの?ってレベルになる 理解できたか?w
俺は>>78で「予知の部分」ってちゃんと限定しているw

で、お嬢が「おそらく今の~」のセリフを発した場面はアシトが複数人の敵味方の動きを読んでた
急にこんな動きができるなんて広い範囲を予測してないと無理だけど、お嬢はイーグルアイ直接見られないから「おそらく」が付くんだよ
理解できたかな?w
お前さぁ、揚げ足取ろうとするのに精一杯で場面無視してセリフだけ追っかけてるからそういう恥を晒すんだよw

>>おまえのバカな理屈だと、「アシトは常に未来予測してます byお嬢」だろがw
だから早まって↑みたいな超マヌケな書き込みしちゃうんだよw
こっちの質問は無視だしw無視すれば見逃してもらえると信じてるのかな?w

①お前の言う斎藤一コーチwとやらはイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで(3回目)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 20:15:52.31 ID:MjKZ27qO0.net
花はアシトにアニキの再来みたいなトキメキ感じてるから好きになるのわかるが、お嬢はアシトの何を好きになってるのかわからん
サッカーの才能なら栗林の方が圧倒的だし顔ならイケメンは他にも色々いるだろ
花の対抗馬で出しただけだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 20:37:24.74 ID:8jILZnm90.net
>>93
青井葦人
略して青葦→アオアシ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 21:13:40.70 ID:ixpb1/Yyr.net
>>111
漫画だと割とわかりやすかったんだけど、アニメは演出弱かったかなー

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 21:16:13.20 ID:5uPZEvux0.net
>>111
実は方言フェチ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/13(水) 21:40:22 ID:jB9NF8C20.net
もうバカはなんでもありだなw

「アオアシ世界ではそうなんだ!」とか言い出したよw

かと思うと、「サッカー経験ゼロのド素人のボクちゃんでも、未来予測がビジョンで見える!」とか言い出すw

おかしいよな
アシトがイーグルアイを身に付けたのは何らかの努力とか言ってたのに
「 そ ん な 努 力 を 一 切 し て い な い 」サッカー経験ゼロのド素人の自分でも既にイーグルアイを身に付けてるとか真逆のことを言い出してw

さらにおかしいのが、「 見 え て な い 敵 味 方 」まで予測できるとか言い出したw
見えてないのにだぜ 
見えてないのに、なんで予測できるんだよw
頭おかしいだろ
小学生でもわかる矛盾に気がつかずに、ドヤ顔でこんなデタラメを書き込むキチガイ

結局、この漫画はリアルサッカーではなく、超能力バトルものだと、信者が自ら認めてしまったんだな



「アオアシ世界ではそうなんだ!」www

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-TkQT):2022/07/13(水) 21:57:15 ID:XSQ8IQ720.net
ちなみに今のサッカー選手は、サッカーマンガというとなにを思い浮かべるんだろう

さすがにもうキャプテン翼じゃないよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a561-jMZS):2022/07/13(水) 21:59:49 ID:LnkBnxqD0.net
>>112
そんだけ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-qDAt):2022/07/13(水) 22:18:57 ID:Sqem4i8Ya.net
>>117
アオアシは考える葦と足がかかってることが重要だから
思考するサッカーがテーマだし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/13(水) 22:25:01 ID:XimilCbyp.net
>>116
川崎フロンターレのトップチーム32人のプロフィールに「好きな漫画」「好きな漫画のキャラクター」という項目があったので
サッカー漫画をピックアップしてみると『キャプテン翼』が2人(大島僚太、チャナティップ)
『エリアの騎士』(五十嵐太陽)、『アオアシ』(佐々木旭)が1人ずつだった
多かったのは『スラムダンク』『ワンピース』『キングダム』など

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-TkQT):2022/07/13(水) 22:32:31 ID:XSQ8IQ720.net
いまだにキャプテン翼でてくるのか…
やっぱり、すごいマンガだなぁ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-OorQ):2022/07/13(水) 22:39:39 ID:1ess3BDza.net
タイトルを決めてから主人公の名前もじりって順番だね
花ちゃんのセリフで回収のようなもん
「知らないのかパスカルの名言を!?……それはアライグマ!」


アオアシというタイトルを決めた日
2020-04-22 17:08:56
Oさん「青は日本代表の色ですからね、青は入れてもいいですよね」
僕「カタカナでアオ、アオでサッカー。…サッカーは足使うから、アオ、アシとか」
Oさん「アオアシ。アシは足だけじゃなく、考える葦という意味で、思考力ともいえますよね。そこにもかかっていいんじゃないでしょうか」
僕「そうそう!アオも、日本代表の色というだけじゃなく、未熟な、という意味でもありますよね。青い葦。まだまだ未熟な思考力という、この漫画のテーマにも繋がりますね」
Oさん「それは良いですね」
僕「ついでに主人公の名前もタイトルから取って、葦人とか。青野葦人とか(最初は青野葦人でした)」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BC1x):2022/07/14(木) 02:48:34 ID:8XUbe73wa.net
>>110
>予測範囲が目の前の相手1人の未来の動き程度なら、ある程度習熟してる奴ならやってるって話で俺でもできるレベル

それが本当なら凄いな
日本代表のDFに立候補してみたら?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 02:55:53.90 ID:7eoU93/Zp.net
1対1だとフェイント入れてだまそうとするんで
記憶とは別の対応力が要るんじゃないかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 03:04:06.20 ID:8XUbe73wa.net
皮肉で言ったんだけどね
サッカーの試合録画して数秒先を正確に予測できるかやってみればわかるよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X0pu):2022/07/14(木) 04:31:45 ID:sYDa+Qtdd.net
アシトがサイドバックで覚醒したらテレビの試合見ただけで全員の動き把握し出すのかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-mQPF):2022/07/14(木) 04:42:18 ID:jMXYOR9ea.net
FWで使う気ないけどそれ言うとアシト来ないから黙ってた福田鬼畜で草。福田が悪いのにアシトの声がうるさくてワガママ言うんじゃねえと感じてしまう声デバフ凄まじい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 07:16:30.93 ID:JUlr1SW10.net
「俺は相手の行動を読める」とか簡単に言う奴は
サッカー経験も無いだろうし、社会経験も無いだろうなってすぐにわかるよね
学生時代も碌な部活動してなかったんだろうし、むしろ人の気持ちを考えてない奴のセリフだよ


煽りじゃなくてマジで

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-jVDF):2022/07/14(木) 10:34:07 ID:jpxVGX6V0.net
>>115
>>かと思うと、「サッカー経験ゼロのド素人のボクちゃんでも、未来予測がビジョンで見える!」とか言い出すw
また出来の悪い藁人形論法しかできねーのかこの雑魚はw
誰がどのレスで「ビジョンで見える!」なんて書いた?抽出してみろよwできないならお前の惨敗w

>>「 そ ん な 努 力 を 一 切 し て い な い 」サッカー経験ゼロのド素人の自分でも既にイーグルアイを身に付けてるとか真逆のことを言い出してw
マジで出来の悪い藁人形だなwww
誰がどのレスで「自分でも既にイーグルアイを身に付けてる」なんて書いた?抽出してみろよwできないならお前の惨敗w

>>さらにおかしいのが、「 見 え て な い 敵 味 方 」まで予測できるとか言い出したw
>>見えてないのにだぜ 
それが出来てるのがアシトって意味でちゅよ?ボク?www
他者から見たら「アシトは見えてないはずの味方に平気でパス出してる」って描写あるでしょ?
藁人形作りに必死すぎて脳みそバグってるの?www

>>結局、この漫画はリアルサッカーではなく、超能力バトルものだと、信者が自ら認めてしまったんだな
結論まで藁人形論法www誰も超能力バトルなんて書いてないのにwww

>>「アオアシ世界ではそうなんだ!」とか言い出したよw
じゃあお前の中だけではアシトのは天から与えられた生まれながらの才能ってことでいいよw
原作で否定されてるけどwww(爆笑)
出来の悪い藁人形まで作って一番超能力バトルにしたがってるのお前じゃんwww(大爆笑)
まぁアイコンタクトでテレパシーみたいな会話できたりする時点でリアルサッカー+αなのは間違いないね
だって漫画なんだからw

①お前の言う斎藤一コーチwとやらはイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで(お前の敗走4回目)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-m2zg):2022/07/14(木) 10:54:32 ID:7iCfUcGKr.net
マジでうるせえ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z):2022/07/14(木) 10:59:40 ID:xV4AVxVn0.net
NGNG
あたおかだから止まらないよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-mTwg):2022/07/14(木) 11:12:56 ID:sDf32ANFr.net
騙し合いの集団戦であるサッカーに比べたら複雑さのケタが違い話なんだろうけど

昔ボクシングでタイソンとかレナードとかが、相手が嵐のようにパンチを連打して来るのを
頭を振り子みたいに振ってかわしてて、はじめは「適当に頭を振ってるだけだけで相手は当てられないものなのかな」程度に考えてた
ところがスロー再生してみると、レナードなんか相手の目やパンチをじっと見て動いてて、
明らかに相手の動きを「見極めて」よけてる
コンマ何秒の単位でそんな事ホントにできるのものなのか?とスポーツのコーチをやってて
ボクシングも好きな知人に聞いたらこんなふうに言われた

「人間の身体って構造上、動ける範囲や方向に限界があって、ある態勢から次にどう動くか
パターンは限られるから相手も予測できるものなんだよ。

たとえばボクサーが右フック打ってこうかわされたとしようか、このボクサーがこの
態勢から続けて威力のあるパンチを出そうとしたら、左アッパーか左フックしか打てない。
肩がこう返って腕がこうなっていたら右パンチはもう出せないし、左もストレートを打つためには
一度態勢を戻さないといけなくて間ができちゃうから。

だからその右フックを頭を下げてかわした対戦相手は、敵の左肩だけを見ていればいい。
左肩が下がったらアッパーだから、その瞬間スウェーか何かで敵のアッパーの軌道上から
自分の頭を外す。敵の肩が右に動いたらフックが来る軌道から外れるように動く。
ヤマなんか張らなくてもたいていの動きは予測できる。だからボクサーはあんなに速い
パンチを出しあっていても、序盤は全然当たらないんだよ。」

確かに井上ドネアのクラスの対戦でも相手の攻撃を読み切ってるし、逆にフェイントに
引っかかって予測通りの動きをしてしまったドネアはそのミス一つで試合を失ってしまった

サッカーは確かに「出来る動き」自体はいくつもあるだろうけど、下手な動き一つで
一気に相手に付け込まれるから、最適解はやっぱり限定されるし予測もされちゃう
その集積が傍からは「未来予知」に見えるのも無理ないと思うなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-OorQ):2022/07/14(木) 11:18:13 ID:lI2RdRZVa.net
とりあえず前にも書いたが作者が超能力にしちゃうところ編集者が止めたってハナシさ
リアルにすげーサッカー選手がいるってアオアシ作中でもたびたび出るし
まぁ漫画表現で盛られたらけっきょく超能力のように見える……アニメの今のあたりでも
ってことはわからないでもない


・小野伸二よりシャビが上回った特殊能力。ゴールへの最適な針路を示す (2021年5月4日)

>現地スペインの評論家は、シャビを「航海士のようなセンスの持ち主」と解説してくれた。
>「ピッチを大海原にたとえたとき、進むべき針路に間違いがない選手だ」と。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-jVDF):2022/07/14(木) 11:20:58 ID:jpxVGX6V0.net
>>127
>>「俺は相手の行動を読める」とか簡単に言う奴は
>>学生時代も碌な部活動してなかったんだろうし、むしろ人の気持ちを考えてない奴のセリフだよ
少なくともこのスレ内にそんなことを書いてる奴はお前以外に居ないねw
ひょっとして自問自答ですか?www(爆笑)

予測すること自体は俺だってやってるしアスリートでやってないやつ居るのってレベル
でもそれが的中するかどうかは全く別の話
予測はあくまで予測でしかない
経験則から導き出された予測、五感による予測
どれも約束された未来を見てるわけじゃない

予知であって未来視じゃない ←バカのために強調しておく

他人の発言を捏造して藁人形論法する奴は
藁人形用いないと負ける、正攻法ではもう敗北してると認めてるんだなってすぐにわかるよね

煽りじゃなくてマジでwww(爆笑)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/14(木) 11:25:59 ID:8rcs3ZXsp.net
将棋指しや碁打ちで言うと、選手全員のポジションを示したのが棋譜の再生で
全員の動きを予測するのが脳内棋譜で数十手先の展開を読むのに当たるんじゃないかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-OorQ):2022/07/14(木) 11:31:37 ID:lI2RdRZVa.net
>>134
アシトがそのときの全選手の位置をそのまんまおぼえてるって程度ではなく
それぞれどの方向にどのくらいの速度で動いてるかまで視てるしね

そんでFWの位置よりSBからのほうが一度にはいる情報量が増えるってハナシではあるか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/14(木) 11:41:43 ID:8rcs3ZXsp.net
将棋と碁はターン制なので、リアルタイムアクションのサッカー等よりは予測の難易度が低いけれども
サッカーのTVゲームでも俯瞰アングルだと難易度下がるように、盤面が見渡せるのも楽なところ
と言ってもそれは双方互角の条件なので、読み合いの精度と深度と速度が常人と棋士とが桁違いに差がある
どっちが上とか下とか比べられないのは承知

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/14(木) 11:42:59 ID:8rcs3ZXsp.net
推敲がおかしくて読みにくくなってごめん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-mTwg):2022/07/14(木) 12:07:37 ID:sDf32ANFr.net
アシトは敵味方誰がどの位置にいるかだけじゃなく、知ってる相手なら
顔や体の向きからどっちに動こうとしてるか、何を意図しているかまで
読めてるって描かれるからな

だから1話で「次に動く方向にヘソ向けろ」と言ってた福田監督は、この後
(別の選手には)「お前ら次に行こうとする方向にまともにヘソも視線も
向け過ぎで相手にバレバレだ、少しは敵を騙す努力しろ」と言うことになる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 13:23:54.65 ID:S8vakj1q0.net
サッカーは局地戦では騙し合いのスポーツだけど対極的に見れば戦略的なスポーツである
守備でも攻撃でも1対1で勝てないなら二人で勝てばいいし超絶テクニックがあって止められないような選手がいたならその選手にボールが渡らないようにパスコース自体を消せば良い
超絶スピードがある選手にはサイドに追いやるように守備してクロス上げた所を中央でガッチリ守れば良い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/14(木) 13:29:33 ID:S8vakj1q0.net
フィールド全体が見えてる選手は相手がパスしてくるのかドリブルしてくるのかサイドに流れるのか中央突破してくるのか味方全員の位置と相手全員の位置から割り出して確率の高い選択肢でボールを取りに行く
当然予想が外れてもそこから再度敵味方の位置から予想し直し対応する
これを90分間繰り返す
ってそんな選手プロだってそうそう居ないんだがアシトはそれを持ってるって設定なんだろう

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200