2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アオアシ 4win

1 :東京シティ・エスペリオンFC :2022/07/10(日) 06:14:28.36 ID:fcEBxALFa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

「世界へ、連れていってやる。」

――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://aoashi-pr.com/
NHK公式:https://www.nhk.jp/p/aoashi/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/aoashi_pr
コミックス:https://bigcomicbros.net/work/6196/
スピンオフ:https://bigcomicbros.net/work/57298/
原作公式Twitter:https://twitter.com/aoashiofficial

●前スレ
アオアシ 3win
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655379356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-WBGe):2022/07/18(月) 15:33:46 ID:H1FrRWFya.net
>>374
NHKは円盤重視してないね
キングダムも入間くんもBOX売り

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-PgKw):2022/07/18(月) 15:38:20 ID:TM77ppc0p.net
NHKのスポーツアニメでもツルネは全5巻(1〜14話収録)で
総額49,500円(税込)だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-briB):2022/07/18(月) 16:06:47 ID:PCcU9dIx0.net
うんちくモノとして十分面白いのに、キャラ設定を極端にしすぎでむしろマイナスというか。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 16:13:58.44 ID:j7UovG5Qa.net
>>371
モテるかは結局しだい顔だろうな
ユース行ってた人は部活組からしたらスゲーヤツって感じで、授業や休み時間にサッカーするとなると足元めちゃくちゃ上手くて驚く

高卒でJ1行けるようなほんとに上手い人はU18の招集や県代表の招集とかでほとんど学校に来てないパターンが多いらしい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 16:16:10.94 ID:gpDGUU0Q0.net
大友「結局、顔なのかよ…」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 16:23:12.31 ID:F3cFrFaW0.net
大友よりブサメンだったのにセレクション中にどんどん顔が良くなり再会した時にはイケメン風になっていた男
それが橘総一郎なんだよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 16:24:43.47 ID:CKh7vZyF0.net
大友とか中学の頃は普通にサッカーで人気者だったんちゃうんかね
それならモテモテだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 16:35:04.09 ID:G6FDRqB+0.net
おまえらユースの中に錯乱坊みたいな顔のおっさんが混じってるのは全然気にしないのな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 16:37:39.55 ID:saNhzuXRa.net
>>382
主要キャラ以外だと増子だけだな、顔覚えたのw
おっさんいるな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 16:57:21.38 ID:udxWzbtYa.net
あのモブクリーチャーな…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 18:00:25.50 ID:DetrvQXFM.net
あいつめっちゃ気になるw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d6-Cxg4):2022/07/18(月) 18:32:31 ID:l7mf9b7r0.net
ユースメンバー

馬場昌徳
https://manga-netabare-kanso.com/wp-content/uploads/2022/05/%E9%A6%AC%E5%A0%B4%EF%BC%95.png

志村 京
https://manga-netabare-kanso.com/wp-content/uploads/2022/03/E31k8cTVcAEB0nu.jpg

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 18:56:24.80 ID:+O7Io1sZ0.net
>>350
アシトの気質については、何がチームの為になるかさえ理解すれば仲間の為に動ける奴と福田はふんでるかと
アシトは表面的には俺様言ってるFWだが周りを全く見てない俺様じゃない
本質的には仲間の頑張りを責任もって背負おうとしているのが1話の会話で判明してる
自分にくるボールについては他の仲間が頑張った結果であることを福田に話してるからね

化け物じみた広い視野
できないことを目の前で実演し挑発してやればモノにするまで気色悪いくらい腐らず反復練習し続ける集中力
チームメイトの頑張りを認識し自分の役割に責任感を持つ気質
ゲーム後も延々走ってるスタミナ
というのが1話時点でアシトが福田に見せた素養

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/18(月) 22:34:50 ID:G6FDRqB+0.net
1、アシトのイーグルアイは天賦の才と福田が明言した
2、斉藤一コーチや富樫、栗林が驚嘆したのは成長スピードではなくイーグルアイ(だってサブタイが「イーグルアイ」だし)
3、部活チームに左サイドの3人を抑えれば機能しなくなると言われた他のユース生の体たらく
4、アシトは止めて蹴るの基本も出来ていない小学校低学年レベル(原作4巻で明記されてるのに否定するバカは無視)
5、アシトはトライアングルも学ぼう、調べようとしないなど努力不足(1.5Gの星に生まれたから努力してるとか言うアホは無視)
6、プレーの選択肢がないと言っていたアシトが入学式で語ったことと矛盾している
7、「ユース傘下以外の小中学生はトライアングル、鳥かご練習はしていない」なんて有り得ない。基礎中の基礎だから普通にやってる
8、お嬢が「アシトは未来が見えている」と言ったように、イーグルアイの特殊能力は他人にも認知されている
9、お嬢は栗林が「必ずユースに戻る」と断言したが根拠不明でチグハグ
10、高校2年の二種登録だからプロ契約出来ないという根拠は全く無い。栗林は、中田や小野レベルとして描かれていることを無視するのはド素人だけである
11、イーグルアイは見回さなくても背後や全体が見える超能力として描かれており、「努力すれば誰でも身に付けられる」類のものではない
12、予知能力のビジョンも超能力として描かれており、「努力すれば誰でも身に付けられる」類のものではない
13、イーグルアイを習慣や努力で身に付けたなら、目が赤く光るときだけ発動するわけがない(常に使えているはず)
14、黒田や浅利の動きを見ていなかったと断言し、コミュニケーションも取ってこなかったアシトが、トライアングルを覚えた途端に連携を取れるようになるのはおかしい
15、大友はユースでももてない

これらは、確定したわけだ
あと他にもあったかも知れんが
サッカー経験ゼロのド素人が知ったかぶりでイキってデタラメを撒き散らすなよと改めて注意しておく

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/18(月) 22:37:01 ID:G6FDRqB+0.net
調べればすぐに出てくる、サッカー経験ゼロのド素人君が嘘を吐いてる証拠


C大阪が高校2年生の北野颯太とプロ契約「すごくうれしい」各年代の日本代表に入るアタッカー
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202202250000570.html
>セレッソ大阪は25日、ユース(U-18)所属で2種でJリーグの公式戦に出場している高校2年生、FW北野颯太(17)とプロ契約を締結したと発表した。


息を吐くように嘘を吐くのはやめなさい
サッカー経験が無いのなら、もっと勉強しなさい
そして間違いを素直に認めなさい
話はそこからだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 03:42:32.69 ID:0g+fG8Q60.net
>>353
あぁ不登校ひきこもりってやつか
ゴメンな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Lu64):2022/07/19(火) 08:43:49 ID:BVp4Wu2Ua.net
>>388
相変わらず長々とつまらん文だが、最後の大友だけ草

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/19(火) 09:44:06 ID:dcxKhHFw0.net
>>245
まだ恥さらしてんのw?

× 1、首振りなどで周囲を見渡さずに背後など、フィールド全体が見れるわけがない
首振りは基礎として普通にやってるが栗が極端ってだけなのでお前の認識は間違い

× 2、習慣や努力で身に付けたなら、目が赤く光るときだけ発動するわけがない
食堂で橘と大友の調味料取ってるので普段からけっこう見えてる
赤く光るのはアニメの演出

× 3、未来がビジョンとして見えるわけがない
当たり前
アシトの脳内予測を脳内でビジョンとしてみてるだけなので未来じゃないって言ってんだろマヌケw

× 4、アシトの成長スピードなど誰も信じていない(少なくとも誰も口に出して言わない)
成長速度(応用の早さ)へ言及したのは
冨樫「ありえねぇ」 浅利「なんで急にできるように」 

× よって、生まれ持った超能力が、アシトのイーグルアイである
お前が超能力バトルものにしたいだけだろwww

>>だからそれがチグハグだって言ってるんだよw
だから別にチグハグじゃねーよw
アシト本人の言と福田の言を同列に語ってるからお前の脳ミソがバグってるだけっていい加減自覚しろwww

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/19(火) 09:45:47 ID:dcxKhHFw0.net
>>388
クソみたいな駄文書く前に答えろよw

①お前の言う斎藤一コーチwとやらはイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで(お前の敗走7回目)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-4u/S):2022/07/19(火) 09:47:42 ID:osNe6YAyd.net
地元の紺色の髪の子可愛かったな
めっちゃ泣いてたけどやっぱりアシトに惚れてたんじゃないのか
夏休みエピソードとか遠征試合とかでまた再会できたらいいのに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-Vb2/):2022/07/19(火) 10:19:07 ID:9h/SJQ0g0.net
>>394
スピンオフで瞬兄とフラグ立ってるからもうアシトとは何もねぇぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-4u/S):2022/07/19(火) 10:19:53 ID:osNe6YAyd.net
>>395
マジか
まあそれはそれで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d9-9G5L):2022/07/19(火) 10:30:10 ID:kAHtazag0.net
OPの作画いいね
全編でこれやれたら凄いのに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-pkQn):2022/07/19(火) 10:30:58 ID:AANOp6SjM.net
本編コミック8巻末のおまけでユニフォーム紹介があって
そこで七波ちゃんも出てたんだが、その時点じゃ名前がついてなかったw

>>396
1話は読める

『アオアシ ブラザーフット』 小林有吾 | ビッグコミックBROS .NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/work/57298/

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-pkQn):2022/07/19(火) 10:35:47 ID:AANOp6SjM.net
↑すまんちょびっと本編ネタバレあるわな
注意で

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-4u/S):2022/07/19(火) 10:36:48 ID:osNe6YAyd.net
>>398
ありがとう
帰宅したら見てみるー
シュン兄はオカン似で美形だよなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/19(火) 13:04:26 ID:JUjGCzH90.net
>>167
>いやオマエが二種登録とはどういうものかも無視して
>>169
>高校2年ではってとこを無視するなよ

川崎フロンターレ、ユース所属の高校2年生DF高井幸大とプロ契約を締結
https://news.yahoo.co.jp/articles/af3be7e64de8a72d7f6f2234869ba2a0fa40a4f7
>2月4日、川崎フロンターレは川崎フロンターレU-18(神奈川)所属の高校2年生のDF高井幸大とプロ契約を締結したことを発表した。また、合わせて2種登録選手として登録したことも発表している。


都合の悪い指摘は無視して逃げるのかw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Lu64):2022/07/19(火) 17:43:57 ID:BPnIludGa.net
>>397
昔は神作画といえばIGの時代があった気がする

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-gtsj):2022/07/19(火) 18:25:30 ID:nU19TWZBr.net
>>401
高二の2月か
栗林ならもっと早そうだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:36:53.42 ID:JUjGCzH90.net
「栗林をTOPチームの試合に出したのはプロで通用するかとか確認する意味は全く無くて
どんなに活躍してもプロ契約とかTOPで使い続けるつもりなんてチームには一切無くお遊びで使っただけ!
栗林本人もどんなに活躍しても必ずユースに戻るつもりだった!それが二種登録!高校2年だから!」



こんなデタラメを言ってたら、そりゃあ嘲笑されるだけだわ
いくらサッカー経験も知識もゼロだからってさぁ
くだらん意地を張ってるなよw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:40:20.84 ID:nU19TWZBr.net
劇中が何月くらいかいまいち良く分かってないけど春だよな?
栗林のプロ契約が何月だったらユースに戻らなくなるんだろ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:56:02.63 ID:lL6kAuPK0.net
GW終わった後くらいじゃなかったか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 18:59:20.39 ID:nU19TWZBr.net
>>406
うーん…夏ではないよな?春かと言われると微妙だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 19:10:07.05 ID:cfRqWLSeM.net
原作アオアシ
コロコロ版アオアシ(ジュニア版?
瞬兄スピンオフ
母ちゃんNTR本

いっぱい買い揃えるものがありますねぇ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 19:11:20.54 ID:N6oGen0a0.net
>>404
どうしたんや自虐は良くないで

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 19:13:11.06 ID:vRXTc3skp.net
高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ東京の今年のスケジュールで言うと第1節が行われたのは4月29日
https://www.tleague-u18.com/t1_01.html

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 19:14:07.39 ID:cfRqWLSeM.net
「できれば男子のチームで」って『偉いのは男子サッカー』と無意識に決めつけてる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 20:05:04.44 ID:kAHtazag0.net
栗林って、スラダンの仙道と似てるよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 20:07:54.78 ID:Ou4tpmuh0.net
まだ慌てるような時間じゃないってアシトに話しかけることやめたのかw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 20:42:26.06 ID:utYzTuF70.net
つかサッカー実績ない人間がプロの監督になるルートってあるのか?
学校の部活の監督ならわかるけどさw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 21:06:53.78 ID:vRXTc3skp.net
未経験者でもC級かD級から始めて、コーチとしての実務経験を積めばいずれS級につながるシステムにはなってるけど
D級でも実技試験はあるのでボールを蹴れなければお話にならない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da91-GsVe):2022/07/19(火) 21:26:42 ID:+T0do07K0.net
花ちゃんを巻き込んで女子チームを結成すればいいんじゃね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-IHmt):2022/07/19(火) 21:27:30 ID:zyHZgMfI0.net
セレッソの小菊監督がプロ経験なし、学生時代もあまり実績無しで監督やってるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 21:34:42.06 ID:hXqh918m0.net
アシトの発言はDFに失礼じゃないか?そんなにFWが偉いのか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 22:16:26.21 ID:JUjGCzH90.net
>>409
栗林をTOPチームデビューさせたのは、間違いなくプロで通用するか試すため
ていうか、プロで通用すると思ったからデビューさせたんだよな
それをお嬢が、栗林はプロ契約できる実力がないと思ってるから「必ずユースに戻る」と断言したとか言い張ってるバカは
アニメを100回見直せよ

まぁ、反論できないからそういう負け犬の遠吠えしか出来ないんだろうけど
だったら間違いを素直に認めた方がスマートだぜ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 22:45:30.90 ID:5MdK3lNAa.net
>>418
それがアシトのエゴだったからな、とにかく自分が点を取るっていう
エゴうんぬんの話は今後色々な選手で出てくるから見どころ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 23:21:50.50 ID:1GUGpesZ0.net
>>414
激レアさんでサッカーゲームで戦術極めた人が関西リーグの戦略コーチになってたぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 23:24:11.14 ID:1GUGpesZ0.net
>>418
そりゃずっとFWだったのにDF転向させられたら仕方ないよ

元日本代表FWの矢野はFWで代表選ばれた実績あるのにSBで活躍してたの思い出した

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 23:38:42.44 ID:JUjGCzH90.net
男尊女卑の体育会系だと
お嬢はセクハラとかもされそうだし
日本では難しいだろうな
むしろ海外のチームに活路を求めた方が近道かも

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:08:21.28 ID:TdKSyOMI0.net
【名勝負】中田浩二か?語る高校サッカー選手権・雪の決勝の裏話!♯1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TQifvMgaD74&list=RDCMUCWcfNaOvJ-UtZvWMTqDaNjw&index=4

中田も「左足の怪物」と呼ばれたFW時代から、高校サッカーの名門、帝京高校に行ってボランチ、代表ではDFとポジションを変えてる
アシトと同じように鳥取県から東京に出て来て、「親に迷惑かけてお金もかけてるから」と試合に出ることを優先して自らボランチ転向を志願したという

他にも中田英寿は、「こうしろ」ではなく、自分で考えさせるタイプとか、面白い話があるから
サッカー経験なくても興味持ったなら、こういう動画見ておいて損は無いぞ
まぁ、日韓とかドイツのW杯リアルタイムで見た世代じゃないと共感できないところもあるだろうけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 01:11:56.85 ID:TdKSyOMI0.net
結局、サッカー経験の有無は別にして、サッカーの知識が皆無なのに知ったかぶりしてイキってもトンチンカンな考察しか出来ないんだよな
しかも、変にプライドだけ高くて意地を張ってるから、間違いを指摘されても、素直に間違いを認められずにデタラメな言い訳を積み重ねて余計に泥沼に嵌っていくという
それが、>>409>>392みたいな恥さらし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 04:39:53.55 ID:1ZcZQGHR0.net
>>419
なんていうかまるで筋違いやね
>>404で君が書いたレスがデタラメだから嘲笑されたいのかと心配してるんやで
お遊びで栗林呼んだは君の妄想でデタラメやん
すぐプロ契約なんてまずない、ならあったから事実だけで勝負すべきやったね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-Cxg4):2022/07/20(水) 06:05:47 ID:IAgIGUiJr.net
在日コンテンツブルーロック工作員の自称ド玄人さを、今日も大発狂w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/20(水) 07:39:35 ID:TdKSyOMI0.net
>>426
>すぐプロ契約なんてまずない、ならあったから事実だけで勝負すべきやったね

少しは調べてから書き込めよw


C大阪・北野颯太の獲得断念か!仏2部クラブ幹部告白「市場価値が…」 | Football Tribe Japan
https://football-tribe.com/japan/2022/06/10/245165/
>北野颯太は今年2月18日に2種登録選手となると、1週間後にプロ契約を締結。

2月18日のJリーグ開幕戦でTOPチームデビュー
2月25日にプロ契約


これが事実
これでも認めないなら、おまえの頭がおかしい
ていうか「まずない」と曖昧にしてる時点で、おまえの腰が引けてて笑いが堪えられないんだがw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Lu64):2022/07/20(水) 07:49:24 ID:bo5kmMq4a.net
ブルーロックのとんでもFW論が浸透する前にアオアシ放送してくれて良かったわ
まだ対立論になった方が面白い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-gtsj):2022/07/20(水) 07:55:32 ID:ElEqvY8Wr.net
ブルーロックは読んでないんだよなあ
面白いの?マガポケで読んでみるかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 08:51:34.36 ID:4iK7ZZ1n0.net
>>425
>>変にプライドだけ高くて意地を張ってるから、間違いを指摘されても、素直に間違いを認められずにデタラメな言い訳を積み重ねて余計に泥沼に嵌っていくという
まさしくお前のことじゃんwww(大爆笑)

恥さらし>>425の主張

・イーグルアイでアシトがやってることは、たかだか他の高校生が普通にできるレベルのプレーでしかないからそこで驚くのはおかしい
・斎藤一コーチが驚愕したのはイーグルアイ
・お嬢が「アシトは未来が見えている」と言ったように、イーグルアイの特殊能力は他人にも認知されている


これら恥さらしの主張からシーンを再現すると

アシト「・・・」(驚くポイントは何もない高校生が普通にできるレベルのプレー)

斎藤一コーチw「あれはイーグルアイ!!!(驚愕)」
お嬢「未来が見えてる!(確信)」

不思議空間すぎるわwwww(爆笑)
お前の妄想が激しすぎて原作改変ってレベルじゃないwww

で、結局何が見えてるのか未だに謎www
①お前の言う斎藤一コーチwとやらはアシトと同じくイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれんしそうじゃないかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで(お前の敗走8回目)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 09:36:01.28 ID:TdKSyOMI0.net
バカだなぁこいつほんと

謎とか言ってるけど、このスレで理解してないのはおまえだけだぞ

俺は最初から「このアニメはチグハグ」だって何度も何度も繰り返し言ってる
チグハグの意味わかるか?
「整合性が取れてない」って意味だぞ
イーグルアイでやってることは高校生が普通にできるレベルなのに斉藤一コーチが驚愕してるのがチグハグ(整合性が取れてない)だって意味、全然わかってないだろw
8回も同じ質問して勝ってるつもりらしいが、おまえがわかってないだけだからw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 09:42:40.88 ID:q3fUppwqa.net
>>432
多分前にもコメントしたし、言うだけ野暮だと思うけど望さんが驚いたのはアシトの成長速度な。
イーグルアイ自体は面白い能力だって言ってるし、いまさらそれに驚くことはないだろ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 09:47:18.81 ID:TdKSyOMI0.net
サブタイトル「イーグルアイ」

バカ「イーグルアイに驚くわけが無い」



うん、おまえどうしようもないバカだわw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/20(水) 10:33:36 ID:TdKSyOMI0.net
このやりとり見てる人は、「バカとか口悪いな~」とか思うかも知れないけど
「バカ」以外にこの頭の悪い人を表現する方法があったら逆に聞きたいですわ

サブタイトルが「イーグルアイ」で、この回のテーマが「イーグルアイ」なのは動かしようがない事実
それを、「イーグルアイに驚くわけがない」「この回のテーマは成長速度」とかバカでしょ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/20(水) 10:34:44 ID:TdKSyOMI0.net
そのイーグルアイでやったのって、

1、トライアングルの再構築
2、スペースへの走り込み

だけど、逆に、試合中にトライアングルを再構築しないことってありえないから
ずっと最初の三人だけでボールを回して他と協調しないって、サッカー経験者からしたら絶対に無いと断言出来る
だから、トライアングルの再構築で驚くユースの監督、コーチなんて絶対に居ないんだわ
断言するよ

スペースへの走り込みもそう
そんなの小学生でもやってることだから
もちろん、その小学生がイーグルアイの能力者ってわけではないよw
だから、そんな程度のことで驚愕する斉藤一コーチはチグハグだよなって、バカじゃなかったら誰でもわかる簡単な話

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Lu64):2022/07/20(水) 11:05:53 ID:E4tOv164a.net
もう議論にもなんないけど、こいつはアオアシはリアルサッカーじゃなくてトンデモ能力ものだって言いたいんだな。
面白ければどっちでも良いじゃねぇか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/20(水) 11:09:16 ID:4iK7ZZ1n0.net
>>432>>434
理由がサブタイがイーグルアイだからとか本当にバカすぎるwww
え?なに?視聴者向けのサブタイがイーグルアイだと伊逹コーチは見えないはずのイーグルアイに驚かないとおかしいの?
そんな意味不明な縛りにこだわってるのお前だけだぞマヌケw

>>436
そんな認識だからお前のチグハグ脳みそは惨敗のままなんだよw
修正のために質問を追加してやろうw

質問
お前は「イーグルアイでやってることは高校生が普通にできるレベル」と主張した

①高校生は普通のプレーで同じ高校生のシックスバックのガチ守備を完璧に崩せるの?
② ①の答えが「崩せる」なら普通に崩せちゃうシックスバックの意味ってなに?
③普通のプレーされただけなのになんで成京はわけもわからずあんなに焦ったの?
④ハイレベルと言われている東京都1部で、相手のガチ守備をほぼ一人でコントロールして崩すプレーをしても驚愕に値しないの?
⑤原作では東京都1部はハイレベルという設定だけどお前にとっては普通なの?原作の設定を否定してるの?

その上で
①お前の言う斎藤一コーチwとやらはアシトと同じくイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれんしそうじゃないかもしれん!!!」って驚愕してるのw?

さっさと答えろよw(お前の敗走9回目)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/20(水) 11:32:24 ID:TdKSyOMI0.net
やっぱこいつバカだからダメだよなぁ
自分で考えようとか全然してないもん

ひとつヒントをやるよ
おまえ、相手チームの守備がマンマークかゾーンか、どっちだと思う?
マンマークとゾーンも知らないだろうけど、それぐらい自分で調べて答えよ
いつもみたいに逃げるなよ


こういう戦術論なら、他の人も面白く読んでもらえると思う
相手が逃げずにちゃんと調べて乗ってくれば、だけどw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/20(水) 12:00:19 ID:4iK7ZZ1n0.net
>>439
マンマーク

質問
お前は「イーグルアイでやってることは高校生が普通にできるレベル」と主張した

問1.高校生は普通のプレーで同じ高校生のシックスバックのガチ守備を完璧に崩せるの?
問2.問1の答えが「崩せる」なら普通に崩せちゃうシックスバックの意味ってなに?
問3.普通のプレーされただけなのになんで成京はわけもわからずあんなに焦ったの?
問4.ハイレベルと言われている東京都1部で、相手のガチ守備をほぼ一人でコントロールして崩すプレーをしても驚愕に値しないの?
問5.原作では東京都1部はハイレベルという設定だけどお前にとっては普通なの?原作の設定を否定してるの?

その上でどれか選べ
1.お前の言う斎藤一コーチwとやらはアシトと同じくイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
2.普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
3.それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれんしそうじゃないかもしれん!!!」って驚愕してるのw?

さっさと答えろよw(お前の敗走10回目)

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/20(水) 12:04:04 ID:TdKSyOMI0.net
おいおい
勘だけで答えてるのかよw

ちゃんとマンマークだと思った理由も書けよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-pkQn):2022/07/20(水) 12:10:01 ID:j5Mhy0SjM.net
柔道技でたとえて言うと
オリンピック級選手の一本背負いを食らおうものなら
パワーもスピードも桁外れじゃろね?
それを技の種類だけで言って、一本背負いなんて小学生もやってる!と言ったらそういう問題じゃないってなりそう

アニメこないだのコーナーキック
蹴られるとほぼ同時にアシトは走っていってた
そのタイミングは普通じゃない
気持ち悪い動きw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/20(水) 13:02:41 ID:TdKSyOMI0.net
>>440
逃げたかw

じゃあひとつだけ答えてやる

>問5.原作では東京都1部はハイレベルという設定だけどお前にとっては普通なの?原作の設定を否定してるの?

11話のアバン
平「今日の相手、正直そんな強くないんだ」

これでまだ「ハイレベルな強敵だ!」とかほざかないよな?
まず、問5の間違いを認めよ
原作の設定を否定しているのは、おまえだとな
話はそらからだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/20(水) 13:03:34 ID:4iK7ZZ1n0.net
>>441
左サイドに人数をかけている自由にやらせないため とアシトが呟くシーンがあるので明確にマンマーク
相手プレーヤーを自由にやらせないというのはマンマークの発想
最後ゴール前でアシトのマーク二人が右にずれて大友のシュートスペースが生まれる ゾーンならこのスペースを埋める選手が居ないとおかしい
仮に成京がゾーンを意識していたとしてもスペース空いた時点でゾーンディフェンスとしては機能していない


質問
お前は「イーグルアイでやってることは高校生が普通にできるレベル」と主張した

問1.高校生は普通のプレーで同じ高校生のシックスバックのガチ守備を完璧に崩せるの?
問2.問1の答えが「崩せる」なら普通に崩せちゃうシックスバックの意味ってなに?
問3.普通のプレーされただけなのになんで成京はわけもわからずあんなに焦ったの?
問4.ハイレベルと言われている東京都1部で、相手のガチ守備をほぼ一人でコントロールして崩すプレーをしても驚愕に値しないの?
問5.原作では東京都1部はハイレベルという設定だけどお前にとっては普通なの?原作の設定を否定してるの?

その上でどれか選べ
1.お前の言う斎藤一コーチwとやらはアシトと同じくイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
2.普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
3.それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれんしそうじゃないかもしれん!!!」って驚愕してるのw?

さっさと答えろよw(お前の敗走11回目)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/20(水) 13:06:25 ID:4iK7ZZ1n0.net
>>443
>>11話のアバン
>>平「今日の相手、正直そんな強くないんだ」

ハイレベルな東京都一部の中では なw
明確に格下
でもハイレベルな東京都一部のチームに違いはない
お前本当にバカだな

話はそれからだ で逃げ回ってんじゃねーよクソ雑魚

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-YdOk):2022/07/20(水) 13:51:28 ID:MgMR/nOfa.net
アオアシもアニメ化してるのにブルーロックに売上全く勝てんしな みんなが求めてるのは圧倒的なFwなんや

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 15:01:19.93 ID:SCVCY+jB0.net
ブルーロックおばさんに構う奴も荒らし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Lu64):2022/07/20(水) 16:17:21 ID:KZCG6EOia.net
あーじゃないこーじゃない語るの好きなんだけど、
話が通じない相手とは話したくないな。
ちょっと病的に感じる。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-gtsj):2022/07/20(水) 17:49:57 ID:uxGaLlOXr.net
もう話がとっちらかって収拾つかなくなってんのはどうかと思う
テーマ絞って一個ずつ終わらせて欲しい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-YdOk):2022/07/20(水) 18:00:24 ID:AGEIyrcLa.net
>>447
アオアシもアニメ化してるのにブルーロックに売上全く勝てんしな みんなが求めてるのは圧倒的なFwなんや

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-Bh6R):2022/07/20(水) 18:24:40 ID:fY87he9R0.net
ブルーロックはサッカーでデスゲームってちょっと特殊ジャンルだから比較するのもなとは思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/20(水) 18:31:10 ID:4iK7ZZ1n0.net
>>443ってマジでアホすぎて話通じない

俺はすでに>>50で平のセリフを使って相手チームの強さに言及している
 「→相手はそんなに強くないとはいえ調子の悪いBチームから3点取るくらいの実力は持っている点を無視するのはアホw」

それをいまさら>>443
>>平「今日の相手、正直そんな強くないんだ」
>>これでまだ「ハイレベルな強敵だ!」とかほざかないよな?
とか、マジもんのバカだろ・・・
バカな上に「強敵だ!」wwwとか発言を捏造して藁人形論法しかできんとか救いようがないwww

しかも >>じゃあひとつだけ答えてやる と書きつつ全く答えられていないwww
質問は東京都1部はハイレベルかどうかという単純な質問なのにw
答えは「ハイレベルです」か「ハイレベルじゃないです」のどっちかで答えられるだろマヌケがw
>>443は答えたうちに入んねーからな
やり直し

マジでアホすぎる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-FP1M):2022/07/20(水) 18:33:11 ID:C04EON+2d.net
ブルーブックは腐に侵されまくってるけどアオアシは違うから居心地がいい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-gtsj):2022/07/20(水) 19:35:45 ID:1ZcZQGHR0.net
>>428
すまんな、ちょっと難解やったか

>お遊びで栗林呼んだは君の妄想でデタラメやん
これは理解できて反論できないんやね、ワイは君ほど性格悪くないからデタラメ捏造くんとか嘲笑しないので安心してええで

>すぐプロ契約なんてまずない、ならあったから事実だけで勝負すべきやったね
これが理解できなかったみたいやけど
>>174にこの発言があるのはわかるやろ?
せやからコイツに対象を絞ってレスバするべきやでっていうアドバイスをしたんや、これで理解できたやろ?

スパッとその北野颯太をぶつけるだけでカッコ良く勝てるのに下らない煽り入れたせいでこんな小言長々貰ってんのは君の自業自得やで、もう少しスマートにレスバした方がええよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-k/do):2022/07/20(水) 19:45:43 ID:glHkpIFVa.net
ブルロはある意味プリテニ以上に異能スポーツだな、黒バスは好き
アオアシもだいぶ先におまんの民にかなりウケそうなキャラ出てくるな、平さんとかアサリは旨そうに見えてそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 23:17:02.35 ID:QojRSl0M0.net
今のマガジンは腐と豚に媚びへつらってやっと生き延びられてるからな
落ちたもんだわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 00:02:05.74 ID:EzDiH66e0.net
>>444
ブー
やっぱりド素人はダメだなぁ
ちゃんと確認したか?

>左サイドに人数をかけている自由にやらせないため とアシトが呟くシーンがあるので明確にマンマーク

そんなセリフあったか?どの場面だ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 00:05:28.27 ID:EzDiH66e0.net
>>445
おまえさぁ、サッカーって相対的な強さで競うものだってわかってないだろ?

エスペリオンが相手より遥かに強い = 崩すのはさほど難しくないんだよ
それがなんで苦戦してるかって言うと、エスペリオンのチームワークがボロボロだから
その程度、アニメ見て理解しろよ

てめぇの理屈だと、「エスペリオンBが相手より強いのが原作の設定だ!」「なのに3点取られるのは原作の設定を否定する展開だ!」とか思ってるんだよな?w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 00:07:18.03 ID:EzDiH66e0.net
>>449
間違ってることを認められないバカのせいです

サブタイトル「イーグルアイ」なのに、「イーグルアイに驚かない登場人物たち」という意味不明な言い訳を繰り返してるんで
こういう「無敵の人」に正論ぶつけてもどうにもならんのですw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 00:16:56.67 ID:EzDiH66e0.net
>>452
相対的だけじゃない、絶対的に低レベルな証拠を見せてやるよ

https://i.imgur.com/epGKntY.jpg
1、この場面、浅利をサポートする黒田に誰もついていない
2、浅利に3人行っているのに、ボールを取り切れていない
3、あっさりとアシトにパスを通された

サッカー経験者からすると、1人相手に3人かけたら、「絶対にボールを取り切れ」と言われる
ここで抜かれると、2人分余計に人数をかけた分、抜かれたあと2人分枚数が足りなくなり数的不利になるから絶対にやってはいけないこと
つまり、相手はこの程度のこと(3人で1人を潰す)もできない低レベルだということ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 00:21:48.25 ID:EzDiH66e0.net
https://i.imgur.com/eMUL5UT.jpg
1、アシトに2人マンマークがついているのに、あっさりと抜かれている
2、2人いるのに、シュートコースを塞いでいない

おまえさぁ、6バックを「絶対に崩せない鉄壁の防御!」とか神聖視してるみたいだけど、
こんだけザルなんだぜ

https://i.imgur.com/zw0yWGZ.jpg
この場面もそう
黒田がスペースに走りこむが、特に足が速いわけでもない黒田にマンマークもついていけない、スペースも埋められない、ようするに「絞る」ことも出来てないんだよ
これが「ザル守備」じゃなくてなんだってのw

えー?
これが「 ハ イ レ ベ ル な 6 バ ッ ク の 鉄 壁 の 守 備 」だって?
おまえ目が腐ってるよw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-lyap):2022/07/21(木) 06:20:22 ID:5FN4Rf3b0.net
5連投もして腐ってるのはどっちだよ…ホント迷惑

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 08:04:12.55 ID:OpilSc16r.net
>>459
サブタイトルの解釈は難しいから意見が割れることもあるんじゃね
「イーグルアイ、発動」なのか「凄いぞイーグルアイ」なのか「イーグルアイの説明をします」なのかはタイトル付けた奴に聞かなきゃ憶測でしかない
まあ何でもいいけど成長速度でもイーグルアイ効果で急成長してるならイーグルアイでいいんじゃね?面倒くさいわ本当に

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/21(木) 10:30:41 ID:EzDiH66e0.net
富樫「元々備わった何か異様な能力を感じる」
バカ「富樫は成長速度に驚いた!イーグルアイに驚くわけがない!」

バカ「サブタイトルの解釈は難しい!(ボクちゃんにはさっぱり理解出来ない!)」
サブタイトル「イーグルアイ」



バカには難しいだろうけど、これほど単純明快なサブタイトルが理解出来ないってw
デタラメ言ってるのかと思ったけど、本当に理解出来てないだけなんだなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdab-97c6):2022/07/21(木) 10:35:24 ID:ZGotSnN/0.net
前段階としてエリート街道を歩んでない選手をカラスモチーフにしてcrowとかタイトルをつけてるので、この頃は底辺のカラスが見せたイーグルの目くらいのタイトルニュアンス。
言わば醜いアヒルの子が見せた白鳥の片鱗くらいのイメージだったと思う。

ネタバレになるが、アシトの俯瞰能力について登場人物が語る時、「あの能力」だの「アレ」だの「ソレ」だのずっと言っててかなり長い期間名前がない。
アシトらは相変わらずカラスモチーフのまんまだし、視野だの俯瞰だのは言ってもイーグルアイという技名はつかないんだわ。
ただこれには転換点があって、原作とコラボしたサッカーアプリのパワサカが、この回のタイトルをいきなりひっぱってきてスキル名「イーグルアイ」を採用したんだよね。
その後、原作で初めて台詞として出ることになった。でも福田が一度言ったきりじゃなかったかな。
アシト本人に至っては最新巻になっても「俺のフカン」扱いで、イーグルアイという技名とは出会ってない。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/21(木) 10:45:00 ID:EzDiH66e0.net
栗林「引くことに固執した成京はふがいない」
バカ「成京はハイレベル!鉄壁の6バック!」

https://i.imgur.com/pfvRkOB.jpg
https://i.imgur.com/LKOXWkE.jpg

1点目の場面、アシトたちはトライアングルの再構築もイーグルアイもやってない
普通の高校生レベルのドリブルで簡単に抜け出した
アシトのシュートコースを塞ぐことも出来ていない
これのどこが「ハイレベルな鉄壁の6バック!」なんだろう?w

「原作はハイレベルだって言ったから!」
だから、それがチグハグだって言ってるんだよ
何度も言わせるなよ、頭おかしいのかよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-b6s2):2022/07/21(木) 10:53:49 ID:37i0B3uLd.net
あの頃はみんな俯瞰俯瞰言ってたからパワサカも「俯瞰の目」でいいだろ!と思ってたなあ
俯瞰を読めない奴が大勢いるからわざわざこのサブタイ引っぱってきてカタカナにしたんだろうね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/21(木) 11:04:26 ID:n7HAh2f20.net
>>457
逆張りで何書いても不正解にするしかないだろうなw
俺はサッカーど素人という設定らしいから正解するのは感情的に許せないんだろうけどw
>>そんなセリフあったか?どの場面だ?
ああ、すまんな、それは別のシーンだったわw 俺はお前と違って自分の誤りはすぐに認めるw
お前は人の発言捏造して嘘ついても無視するけどなwww

マンマークが不正解なら
成京「3人に人数をかけて抑え込め」 抑える対象がボール回してる3人(ボールホルダー) これは明確にマンマークの発想
成京「俺たちはいったい誰を抑えれば」 どこ(ゾーン) じゃなくて 誰 これも明確にマンマークの発想
お前はこの描写否定すんの?

>>458
>>てめぇの理屈だと、「エスペリオンBが相手より強いのが原作の設定だ!」「なのに3点取られるのは原作の設定を否定する展開だ!」とか思ってるんだよな?w
出たwww!代り映えしない出来の悪いクソみたいな藁人形論法wwwほんと雑魚www

成京はエスペリオンBより格下であることは言及されている
しかしその成京もハイレベルな東京都1部のチームで、これも明示されてる
つまり高校生のサッカー全体からみれば成京は普通じゃなくてハイレベルなチームとなる ←お前はこれを絶対否定したいんだろうけど無理だぞwww

>>460
お前がフィールドに立ってたわけでもねーうえに覚醒途上にある主人公を引き立たせるための漫画描写に何言ってんだ?マジで頭オカシイのか?www
てめーの致命的なミスを認めないため、チグハグって言いたいためだけに、描写限界がある漫画・アニメに対してクソみたいなイチャモン付けてるだけじゃねーかよw

>>461
アシトのイーグルアイに掻き回されて、それまで効果的だったシックスバックを完璧に崩されたっていう描写でしかないぞマヌケwww
>>黒田がスペースに走りこむが、特に足が速いわけでもない黒田に
細かいところにイチャモンつけるかと思えばそうやって息を吐くように捏造するwww
特に足が速いわけでもないなんて描写どこにあんの?「(黒田が)足メチャクチャ速い!」なら知ってるけどさw その描写逃げずに提示しろよw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-Gh1u):2022/07/21(木) 11:15:38 ID:CvGDhrsup.net
eagle eyeは辞書的に言うと「物事の本質を見抜く」という意味で
「俯瞰視」と言うならbird's-eye viewとなるらしい
なのでおそらくアオアシで言うイーグルアイは誤用だと思うんだけど
俯瞰した上で試合の展開を読むという解釈なら外れてないのかも

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/21(木) 11:18:49 ID:n7HAh2f20.net
>>466
お前ってほんと眼玉腐ってんなw
俯瞰できるアシトのオフザボールのポジショニングが完璧なんだよwそんなことも理解できないくらい脳みそチグハグになってんのかよw
浅利も完璧だったって言ってるだろw

でさぁ、いつまでピーピー喚きながら逃げ回ってるの?w
質問
お前は「イーグルアイでやってることは高校生が普通にできるレベル」と主張した

問1.高校生は普通のプレーで同じ高校生のシックスバックのガチ守備を完璧に崩せるの?
問2.問1の答えが「崩せる」なら普通に崩せちゃうシックスバックの意味ってなに?
問3.普通のプレーされただけなのになんで成京はわけもわからずあんなに焦ったの?
問4.ハイレベルと言われている東京都1部で、相手のガチ守備をほぼ一人でコントロールして崩すプレーをしても驚愕に値しないの?
問5.原作では東京都1部はハイレベルという設定だけどお前にとっては普通なの?原作の設定を否定してるの?

問6.「そんなに強くない」「格下」って言われてる成京高校もハイレベルな東京都1部に出れてるチームなのは厳然たる事実だけど、おまえはそれを無視して成京がハイレベルなわけがないと妄想してるの?原作設定を無視してるの? ←NEW!

その上でどれか選べ
1.お前の言う斎藤一コーチwとやらはアシトと同じくイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
2.普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
3.それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれんしそうじゃないかもしれん!!!」って驚愕してるのw?

さっさと答えろよw(お前の敗走12回目w)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/21(木) 11:19:28 ID:EzDiH66e0.net
都合悪くなると「漫画だから!」で逃げるの草

それって、「漫画だからチグハグ」って認めてることになるのに本当にバカだよなぁw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-tkAj):2022/07/21(木) 11:26:08 ID:oQAHfirga.net
>>469
まぁアオアシ内だけのハナシではないかと

⑥俯瞰(ふかん) ~Bird’s‐Eye View~ | Soccer Vision Coaching(サッカービジョンコーチング)
https://soccer-vision.net/%ef%bd%9ebirds%e2%80%90eye-view%ef%bd%9e
>俯瞰(ふかん)とは、物体間の距離を認識する能力のことであり、深視力とも呼ばれます。
>また、そこから発展して、横から平面的に見た物を頭上から3次元的に見たように変換して認識する能力のことを指し、バードアイ、イーグルアイなどとも呼ばれています。

よそのスポーツ漫画 黒子のバスケじゃあホークアイがイーグルアイの上位互換って設定らしいね
主人公 黒子テツヤの影の薄さをも認識する?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-JgyS):2022/07/21(木) 11:33:20 ID:hmxG8k8k0.net
すげー盛り上がるやん。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-Vb2/):2022/07/21(木) 11:51:00 ID:n7HAh2f20.net
>>471 漫画だろwww(爆笑)

チグハグ君は理解できないけど小学生でも理解できる理屈と結論

ハイレベルな東京都1部

よってエスペリオンはBチームであってもハイレベル
”同じ土俵”でプレーしている成京もエスペリオンBほど強くはないがハイレベルの一員

そのハイレベルなエスペリオンBの浅利や平が「完璧」と評したアシトの動き

その「完璧」な動きに対応できなかった成京のシックスバック

結論
◎アシトが見せたプレーは完璧
◎さらにイーグルアイでその完璧なプレーを周りをコントロールして実行したので、そのプレーを見て驚愕するのは当たり前
◎わけもわからず崩され、修正できないまま逆転された成京はふがいない

×成京はハイレベルじゃない ← アホがチグハグ連呼したいためだけの完全なる妄想www

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-zBX4):2022/07/21(木) 12:13:12 ID:EzDiH66e0.net
サッカー経験ゼロのド素人君と俺の違い


サッカー経験ゼロのド素人は、「 ア ニ メ の セ リ フ し か 見 え て い な い 」

俺「 ア ニ メ の 中 の プ レ ー の 質 を 見 て い る 」


これじゃあ、楽しく戦術論を語り合う相手にはならないわなw

例えば、トモダチゲームという前期のアニメ
運営「友一君は天才だわ!バケモノだわ!悪魔だわ!」
おまえ「友一は天才だ!バケモノだ!悪魔だ!だって、そういうセリフがあったんだもん!」

うん、バカだw
俺「いや、アニメの中でやってることは全然天才でもバケモノでも悪魔でもないぞ」

この決定的な頭脳の違いよ
低レベル過ぎて、その必死さがかわいそうになってくる

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200