2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アオアシ 4win

1 :東京シティ・エスペリオンFC :2022/07/10(日) 06:14:28.36 ID:fcEBxALFa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

「世界へ、連れていってやる。」

――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://aoashi-pr.com/
NHK公式:https://www.nhk.jp/p/aoashi/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/aoashi_pr
コミックス:https://bigcomicbros.net/work/6196/
スピンオフ:https://bigcomicbros.net/work/57298/
原作公式Twitter:https://twitter.com/aoashiofficial

●前スレ
アオアシ 3win
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655379356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 20:37:24.74 ID:8jILZnm90.net
>>93
青井葦人
略して青葦→アオアシ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 21:13:40.70 ID:ixpb1/Yyr.net
>>111
漫画だと割とわかりやすかったんだけど、アニメは演出弱かったかなー

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 21:16:13.20 ID:5uPZEvux0.net
>>111
実は方言フェチ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/13(水) 21:40:22 ID:jB9NF8C20.net
もうバカはなんでもありだなw

「アオアシ世界ではそうなんだ!」とか言い出したよw

かと思うと、「サッカー経験ゼロのド素人のボクちゃんでも、未来予測がビジョンで見える!」とか言い出すw

おかしいよな
アシトがイーグルアイを身に付けたのは何らかの努力とか言ってたのに
「 そ ん な 努 力 を 一 切 し て い な い 」サッカー経験ゼロのド素人の自分でも既にイーグルアイを身に付けてるとか真逆のことを言い出してw

さらにおかしいのが、「 見 え て な い 敵 味 方 」まで予測できるとか言い出したw
見えてないのにだぜ 
見えてないのに、なんで予測できるんだよw
頭おかしいだろ
小学生でもわかる矛盾に気がつかずに、ドヤ顔でこんなデタラメを書き込むキチガイ

結局、この漫画はリアルサッカーではなく、超能力バトルものだと、信者が自ら認めてしまったんだな



「アオアシ世界ではそうなんだ!」www

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-TkQT):2022/07/13(水) 21:57:15 ID:XSQ8IQ720.net
ちなみに今のサッカー選手は、サッカーマンガというとなにを思い浮かべるんだろう

さすがにもうキャプテン翼じゃないよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a561-jMZS):2022/07/13(水) 21:59:49 ID:LnkBnxqD0.net
>>112
そんだけ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-qDAt):2022/07/13(水) 22:18:57 ID:Sqem4i8Ya.net
>>117
アオアシは考える葦と足がかかってることが重要だから
思考するサッカーがテーマだし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/13(水) 22:25:01 ID:XimilCbyp.net
>>116
川崎フロンターレのトップチーム32人のプロフィールに「好きな漫画」「好きな漫画のキャラクター」という項目があったので
サッカー漫画をピックアップしてみると『キャプテン翼』が2人(大島僚太、チャナティップ)
『エリアの騎士』(五十嵐太陽)、『アオアシ』(佐々木旭)が1人ずつだった
多かったのは『スラムダンク』『ワンピース』『キングダム』など

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-TkQT):2022/07/13(水) 22:32:31 ID:XSQ8IQ720.net
いまだにキャプテン翼でてくるのか…
やっぱり、すごいマンガだなぁ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-OorQ):2022/07/13(水) 22:39:39 ID:1ess3BDza.net
タイトルを決めてから主人公の名前もじりって順番だね
花ちゃんのセリフで回収のようなもん
「知らないのかパスカルの名言を!?……それはアライグマ!」


アオアシというタイトルを決めた日
2020-04-22 17:08:56
Oさん「青は日本代表の色ですからね、青は入れてもいいですよね」
僕「カタカナでアオ、アオでサッカー。…サッカーは足使うから、アオ、アシとか」
Oさん「アオアシ。アシは足だけじゃなく、考える葦という意味で、思考力ともいえますよね。そこにもかかっていいんじゃないでしょうか」
僕「そうそう!アオも、日本代表の色というだけじゃなく、未熟な、という意味でもありますよね。青い葦。まだまだ未熟な思考力という、この漫画のテーマにも繋がりますね」
Oさん「それは良いですね」
僕「ついでに主人公の名前もタイトルから取って、葦人とか。青野葦人とか(最初は青野葦人でした)」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BC1x):2022/07/14(木) 02:48:34 ID:8XUbe73wa.net
>>110
>予測範囲が目の前の相手1人の未来の動き程度なら、ある程度習熟してる奴ならやってるって話で俺でもできるレベル

それが本当なら凄いな
日本代表のDFに立候補してみたら?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 02:55:53.90 ID:7eoU93/Zp.net
1対1だとフェイント入れてだまそうとするんで
記憶とは別の対応力が要るんじゃないかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 03:04:06.20 ID:8XUbe73wa.net
皮肉で言ったんだけどね
サッカーの試合録画して数秒先を正確に予測できるかやってみればわかるよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X0pu):2022/07/14(木) 04:31:45 ID:sYDa+Qtdd.net
アシトがサイドバックで覚醒したらテレビの試合見ただけで全員の動き把握し出すのかな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-mQPF):2022/07/14(木) 04:42:18 ID:jMXYOR9ea.net
FWで使う気ないけどそれ言うとアシト来ないから黙ってた福田鬼畜で草。福田が悪いのにアシトの声がうるさくてワガママ言うんじゃねえと感じてしまう声デバフ凄まじい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 07:16:30.93 ID:JUlr1SW10.net
「俺は相手の行動を読める」とか簡単に言う奴は
サッカー経験も無いだろうし、社会経験も無いだろうなってすぐにわかるよね
学生時代も碌な部活動してなかったんだろうし、むしろ人の気持ちを考えてない奴のセリフだよ


煽りじゃなくてマジで

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-jVDF):2022/07/14(木) 10:34:07 ID:jpxVGX6V0.net
>>115
>>かと思うと、「サッカー経験ゼロのド素人のボクちゃんでも、未来予測がビジョンで見える!」とか言い出すw
また出来の悪い藁人形論法しかできねーのかこの雑魚はw
誰がどのレスで「ビジョンで見える!」なんて書いた?抽出してみろよwできないならお前の惨敗w

>>「 そ ん な 努 力 を 一 切 し て い な い 」サッカー経験ゼロのド素人の自分でも既にイーグルアイを身に付けてるとか真逆のことを言い出してw
マジで出来の悪い藁人形だなwww
誰がどのレスで「自分でも既にイーグルアイを身に付けてる」なんて書いた?抽出してみろよwできないならお前の惨敗w

>>さらにおかしいのが、「 見 え て な い 敵 味 方 」まで予測できるとか言い出したw
>>見えてないのにだぜ 
それが出来てるのがアシトって意味でちゅよ?ボク?www
他者から見たら「アシトは見えてないはずの味方に平気でパス出してる」って描写あるでしょ?
藁人形作りに必死すぎて脳みそバグってるの?www

>>結局、この漫画はリアルサッカーではなく、超能力バトルものだと、信者が自ら認めてしまったんだな
結論まで藁人形論法www誰も超能力バトルなんて書いてないのにwww

>>「アオアシ世界ではそうなんだ!」とか言い出したよw
じゃあお前の中だけではアシトのは天から与えられた生まれながらの才能ってことでいいよw
原作で否定されてるけどwww(爆笑)
出来の悪い藁人形まで作って一番超能力バトルにしたがってるのお前じゃんwww(大爆笑)
まぁアイコンタクトでテレパシーみたいな会話できたりする時点でリアルサッカー+αなのは間違いないね
だって漫画なんだからw

①お前の言う斎藤一コーチwとやらはイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで(お前の敗走4回目)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-m2zg):2022/07/14(木) 10:54:32 ID:7iCfUcGKr.net
マジでうるせえ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z):2022/07/14(木) 10:59:40 ID:xV4AVxVn0.net
NGNG
あたおかだから止まらないよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-mTwg):2022/07/14(木) 11:12:56 ID:sDf32ANFr.net
騙し合いの集団戦であるサッカーに比べたら複雑さのケタが違い話なんだろうけど

昔ボクシングでタイソンとかレナードとかが、相手が嵐のようにパンチを連打して来るのを
頭を振り子みたいに振ってかわしてて、はじめは「適当に頭を振ってるだけだけで相手は当てられないものなのかな」程度に考えてた
ところがスロー再生してみると、レナードなんか相手の目やパンチをじっと見て動いてて、
明らかに相手の動きを「見極めて」よけてる
コンマ何秒の単位でそんな事ホントにできるのものなのか?とスポーツのコーチをやってて
ボクシングも好きな知人に聞いたらこんなふうに言われた

「人間の身体って構造上、動ける範囲や方向に限界があって、ある態勢から次にどう動くか
パターンは限られるから相手も予測できるものなんだよ。

たとえばボクサーが右フック打ってこうかわされたとしようか、このボクサーがこの
態勢から続けて威力のあるパンチを出そうとしたら、左アッパーか左フックしか打てない。
肩がこう返って腕がこうなっていたら右パンチはもう出せないし、左もストレートを打つためには
一度態勢を戻さないといけなくて間ができちゃうから。

だからその右フックを頭を下げてかわした対戦相手は、敵の左肩だけを見ていればいい。
左肩が下がったらアッパーだから、その瞬間スウェーか何かで敵のアッパーの軌道上から
自分の頭を外す。敵の肩が右に動いたらフックが来る軌道から外れるように動く。
ヤマなんか張らなくてもたいていの動きは予測できる。だからボクサーはあんなに速い
パンチを出しあっていても、序盤は全然当たらないんだよ。」

確かに井上ドネアのクラスの対戦でも相手の攻撃を読み切ってるし、逆にフェイントに
引っかかって予測通りの動きをしてしまったドネアはそのミス一つで試合を失ってしまった

サッカーは確かに「出来る動き」自体はいくつもあるだろうけど、下手な動き一つで
一気に相手に付け込まれるから、最適解はやっぱり限定されるし予測もされちゃう
その集積が傍からは「未来予知」に見えるのも無理ないと思うなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-OorQ):2022/07/14(木) 11:18:13 ID:lI2RdRZVa.net
とりあえず前にも書いたが作者が超能力にしちゃうところ編集者が止めたってハナシさ
リアルにすげーサッカー選手がいるってアオアシ作中でもたびたび出るし
まぁ漫画表現で盛られたらけっきょく超能力のように見える……アニメの今のあたりでも
ってことはわからないでもない


・小野伸二よりシャビが上回った特殊能力。ゴールへの最適な針路を示す (2021年5月4日)

>現地スペインの評論家は、シャビを「航海士のようなセンスの持ち主」と解説してくれた。
>「ピッチを大海原にたとえたとき、進むべき針路に間違いがない選手だ」と。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-jVDF):2022/07/14(木) 11:20:58 ID:jpxVGX6V0.net
>>127
>>「俺は相手の行動を読める」とか簡単に言う奴は
>>学生時代も碌な部活動してなかったんだろうし、むしろ人の気持ちを考えてない奴のセリフだよ
少なくともこのスレ内にそんなことを書いてる奴はお前以外に居ないねw
ひょっとして自問自答ですか?www(爆笑)

予測すること自体は俺だってやってるしアスリートでやってないやつ居るのってレベル
でもそれが的中するかどうかは全く別の話
予測はあくまで予測でしかない
経験則から導き出された予測、五感による予測
どれも約束された未来を見てるわけじゃない

予知であって未来視じゃない ←バカのために強調しておく

他人の発言を捏造して藁人形論法する奴は
藁人形用いないと負ける、正攻法ではもう敗北してると認めてるんだなってすぐにわかるよね

煽りじゃなくてマジでwww(爆笑)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/14(木) 11:25:59 ID:8rcs3ZXsp.net
将棋指しや碁打ちで言うと、選手全員のポジションを示したのが棋譜の再生で
全員の動きを予測するのが脳内棋譜で数十手先の展開を読むのに当たるんじゃないかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-OorQ):2022/07/14(木) 11:31:37 ID:lI2RdRZVa.net
>>134
アシトがそのときの全選手の位置をそのまんまおぼえてるって程度ではなく
それぞれどの方向にどのくらいの速度で動いてるかまで視てるしね

そんでFWの位置よりSBからのほうが一度にはいる情報量が増えるってハナシではあるか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/14(木) 11:41:43 ID:8rcs3ZXsp.net
将棋と碁はターン制なので、リアルタイムアクションのサッカー等よりは予測の難易度が低いけれども
サッカーのTVゲームでも俯瞰アングルだと難易度下がるように、盤面が見渡せるのも楽なところ
と言ってもそれは双方互角の条件なので、読み合いの精度と深度と速度が常人と棋士とが桁違いに差がある
どっちが上とか下とか比べられないのは承知

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-oLs6):2022/07/14(木) 11:42:59 ID:8rcs3ZXsp.net
推敲がおかしくて読みにくくなってごめん

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-mTwg):2022/07/14(木) 12:07:37 ID:sDf32ANFr.net
アシトは敵味方誰がどの位置にいるかだけじゃなく、知ってる相手なら
顔や体の向きからどっちに動こうとしてるか、何を意図しているかまで
読めてるって描かれるからな

だから1話で「次に動く方向にヘソ向けろ」と言ってた福田監督は、この後
(別の選手には)「お前ら次に行こうとする方向にまともにヘソも視線も
向け過ぎで相手にバレバレだ、少しは敵を騙す努力しろ」と言うことになる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 13:23:54.65 ID:S8vakj1q0.net
サッカーは局地戦では騙し合いのスポーツだけど対極的に見れば戦略的なスポーツである
守備でも攻撃でも1対1で勝てないなら二人で勝てばいいし超絶テクニックがあって止められないような選手がいたならその選手にボールが渡らないようにパスコース自体を消せば良い
超絶スピードがある選手にはサイドに追いやるように守備してクロス上げた所を中央でガッチリ守れば良い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d1-iaUS):2022/07/14(木) 13:29:33 ID:S8vakj1q0.net
フィールド全体が見えてる選手は相手がパスしてくるのかドリブルしてくるのかサイドに流れるのか中央突破してくるのか味方全員の位置と相手全員の位置から割り出して確率の高い選択肢でボールを取りに行く
当然予想が外れてもそこから再度敵味方の位置から予想し直し対応する
これを90分間繰り返す
ってそんな選手プロだってそうそう居ないんだがアシトはそれを持ってるって設定なんだろう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/14(木) 15:49:01 ID:JUlr1SW10.net
>予測範囲が目の前の相手1人の未来の動き程度なら…俺でもできるレベル

こんなことを言っておきながら、「で、できるとは言ってないんだから!」とか
ブザマな言い訳はもうやめろよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/14(木) 15:51:42 ID:JUlr1SW10.net
ていうか、サッカーにおける動作予測を、例えば渋谷のスクランブル交差点を渡ってる人が他人の動作を予測しながら歩いてるのと同レベルで
「み、みんなやってるから!」とか言うのも腹筋崩壊するからやめてくれw
だったら、「アスリートは!」とか前置きいらないからw
誰だっていつだって相手の動作を予測しながら生活してるから、アスリートに限らずw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/14(木) 16:09:58 ID:JUlr1SW10.net
そもそも、それまで意思疎通が出来ていなかった味方の動きを読むことなんて出来ないし
初めて対戦した敵の動きなら尚更だ
これは、読むのが「難しい」とかそういう話じゃない
難しいけど特殊な能力を持ったアシトなら読めるとか、そういうことじゃない

「知らない」んだから、どうあがいても「読めない」んだよ

例えば、スルーパスひとつを出すにしても、味方の走力や戦術理解度、動きのくせ、トラップ能力などを理解していないと
ギリギリのスルーパスは通せない
だから、トライアングルを急に覚えたというアシトが、いきなり黒田や浅利とお互いに意思疎通が出来る描写はおかしい
いろいろすっ飛ばし過ぎていて、読者であるサッカー少年に誤解を与えるし、いろいろとチグハグなんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-jVDF):2022/07/14(木) 16:33:27 ID:jpxVGX6V0.net
>>141>>142
>>「で、できるとは言ってないんだから!」とか
また藁人形かよこの雑魚wおまえ本当に弱いなw

>>例えば渋谷のスクランブル交差点を渡ってる人が他人の動作を予測しながら歩いてる
試合中の予測もその延長線上にあるんだよw
ほれ、早く腹筋崩壊しくされwww

スクランブル交差点という状況下の人の動きの予測
サッカーの試合という状況下での選手の動きの予測
根本は同じ経験則や五感による予測で未来視ではない そろそろ理解できたようだね?w

ま、当然のことながら交差点とサッカーの試合では”予測の難度は大きく異なる”
この予測の難度の違い、お前みたいなバカに理解できるかな?www

>>誰だっていつだって相手の動作を予測しながら生活してるから、アスリートに限らずw
お前みたいなバカでもようやくそこまで理解がたどり着いたようでうれしいよw
そうだよな、ここまで丁寧に説明されたら普通は理解できるw
お前の場合はクソみたいな負け惜しみを垂れ流しながらだけどなwww

さて、これでイーグルアイの予測の部分はアスリートなら誰でもやってるってお前は完全に認めたわけだw
アシトはそれを俯瞰で出来るわけで、これは幼少期からの無自覚な訓練の賜物(そーいう描写がある)
イーグルアイが後天的に手に入れた能力でもまったく不自然じゃないってそろそろ認めたらぁ?www

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-Z+ZY):2022/07/14(木) 16:39:57 ID:yTXY5Sqh0.net
自分が人にぶつかって転ぶ予測はしてないし、普通に進行方向とか走る勢いとか表情とかチラッと視界に入った情報を脳が理性以上の高速演算で処理しまくっちゃっただけでしょ
原作見てきたが、トライアングルの動きに集中しすぎて周りの景色を俯瞰視点に三角形の線を引いた脳内イメージへと変換しまくってたら、俯瞰図変換処理の脳内回路が活性化しすぎて脳内イメージが暴走したような感じだったよ
アニメではトライアングル説明を何故か横からの構図でコンテ書いちゃってて、原作ではアシトの中の俯瞰図っぽく読者向けに図解してる解説シーンをそのまま映像化しなかったのが間違いだったんじゃねーの

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM2b-XIlg):2022/07/14(木) 16:43:12 ID:ZMeocEQ6M.net
阿久津「小野Dなんで出てないだろ。いない奴の話はやめろ!」

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-jVDF):2022/07/14(木) 16:59:06 ID:jpxVGX6V0.net
>>143
おいおいおいおいwww
イチャモンつけるポイントずらして逃げんなよw

①お前の言う斎藤一コーチwとやらはイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで(お前の敗走5回目)

ついでにお前のイチャモンがあまりにも幼稚すぎるのでw
>>そもそも、それまで意思疎通が出来ていなかった味方の動きを読むことなんて出来ないし
>>初めて対戦した敵の動きなら尚更だ
サッカーというルールの中で、相手はドン引きという条件付された状況での動きになるので
「読むことなんて出来ない」と断定する方がおかしいんでちゅよボクw

>>「知らない」んだから、どうあがいても「読めない」んだよ
アシトが生まれて初めてサッカーやってる状況ならそれでも通じるぞマヌケwww

>>だから、トライアングルを急に覚えたというアシトが、いきなり黒田や浅利とお互いに意思疎通が出来る描写はおかしい
黒田、浅利と始めてゲームしてんの?違うだろw
同じチームで同じ練習しててフィジカルやテクニックへの理解は少なからずあるはずだが?
テレパシー並みの意思疎通は漫画的だけどさ、お前にとても重要なことを教えてやるよ

これ、漫画だからwww(大爆笑)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BC1x):2022/07/14(木) 17:31:38 ID:cOXNBubqa.net
こいつもなんだかなー

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-mQPF):2022/07/14(木) 19:41:41 ID:jMXYOR9ea.net
阿久津に頭下げるアシト大人だな。アシトの同期いい子や

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/14(木) 20:30:27 ID:JUlr1SW10.net
スクランブル交差点とサッカーの違いもわからないバカ
サッカー経験ゼロのおまえでも少し頭を使えばわかることを少しの頭もないからわからないんだな
その違いは、サッカーボール
ボールというひとつの要素によって相手を(味方も敵も)能動的に自分の意思によって「動かす(コントロールする)」ことが出来る
「スクランブル交差点とサッカーの違いは予測の難度!!!」とかドヤ顔で騙ってるがそんな浅い話ではない
この程度も理解してないのに、知ったかぶりでサッカーを語るなよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/14(木) 20:35:05 ID:JUlr1SW10.net
>これ、漫画だからwww(大爆笑)

あーあ
バカだなぁw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UdXB):2022/07/14(木) 21:01:19 ID:aSl3J60Va.net
これブルーロックおばさん
アオアシアニメ放送開始から荒らしすぎだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-sRdt):2022/07/14(木) 21:10:00 ID:qc0zrsIrd.net
キチガイ長文NGにすると結構歯抜けだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/14(木) 21:57:07 ID:JUlr1SW10.net
このサッカー経験ゼロのド素人は、予測と推測の違いもわかってない臭い

「確率の高い選択肢」で予測するとか言ってる勘違いの人もいるけど、そういうことじゃない
攻撃だったら、事前に味方との決め事がないと無駄にボールロストするばかりだし
守備だったら、抜かれてピンチを作るばかりだろ

少なくともイーグルアイのように決めうちでプレーを選択するってのは、なんらかの根拠を持って、極めて高い確度で未来を予測してないと使い物にならない
それを、スクランブル交差点のように目の前に人が現れるたびに「受動的」に避けてるだけのことと同一視して、「難度の違いだけ!」とかほざいてることがどれだけバカなことか

ましてや、浅利や黒田のプレーを「見ていなかった」とアニメでも明確に語られているのに
トライアングルすら身に付けてなかったアシトと簡単に連携が取れるようになったことに疑問を持たず、「漫画だからw」で済ますアホ
だったら、リアルの選手たちが日々連携プレーの練習をしてるのはなんなのだと
アオアシというアニメがリアルサッカーであるとイキってきた信者が、追い詰められたからといって「これ、リアルじゃないからw」とか言い訳して自らアオアシを貶めてるのには苦笑しかない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/14(木) 21:59:52 ID:JUlr1SW10.net
まぁ、原作スレでも言われてる通り、「リアリティの無い空想漫画だから」ということを、ド素人君もやっと認めるようになったのは一歩前進か



613 名前:612 (スップ Sd03-BXm0)[sage] 投稿日:2022/07/14(木) 10:40:46.57 ID:3Vgrq/7td
O 有責なくクラブ都合で契約破棄して解任なんかしようものなら


まあ、マンガだから
ガルージャが急病で倒れたとか何とでもできるが
これまでもリアリティ無視でご都合主義のオンパレードだし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:04:06.45 ID:JUlr1SW10.net
「栗林は絶対にプロ契約できないからユースに戻って来るとお嬢が確信して断言したのは間違いじゃない!」とかサッカード素人君がほざいていたのも原作スレで否定されてるな


632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd7b-1fCL)[sage] 投稿日:2022/07/14(木) 18:52:36.41 ID:zZfiSk2S0
栗林はC契約結んでるからユースはもう無理じゃない?

633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad62-ZQWe)[] 投稿日:2022/07/14(木) 21:43:52.72 ID:dYWKJ1y/0
調べてみた
2種登録→アマチュア
C契約→プロ
栗林はC契約結んで会見したからユースチームにはもう出れない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:37:13.53 ID:ceuhh4h8M.net
それは原作がそうとう先に進んでからのハナシで
アニメの今のとは別~

>栗林は絶対にプロ契約できない

そんなことはお嬢も、スレでも誰も言ってないのに捏造がすげぇな
二種登録に関してずっとトンチンカンなこと言ってるほうが素人かな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:39:33.60 ID:JUlr1SW10.net
バカだなぁ

プロ契約の可能性があるなら、「 必 ず 」ユースに戻って来るとお嬢がなぜ断言できるんだよ

少しは頭を働かせろよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:44:05.53 ID:ceuhh4h8M.net
リアルの二種登録からして「そういうもの」
ってことだろうからな
前スレで貼られてたが

4年前「2種登録」選手の現在地、2020年にJリーガーになれたのか?
https://qoly.jp/2020/02/22/2015-2-syu-2020-j-leager-ksn-1

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:48:53.60 ID:JUlr1SW10.net
>>159
まず、お嬢が「 必 ず 」と断言してたことを認めろよ
話逸らしてないでさ

その上で栗林は、早熟の天才、スーパースターとしてアニメで扱われていることを無視するなよ
あと、メインスポンサーの娘とはいえ、部外者のお嬢が「 断 言 」できるようなことじゃないと、そろそろ認めたらどうか?
そういうチグハグな矛盾を認めると死ぬ病気なら仕方ないがw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:51:43.74 ID:ceuhh4h8M.net
つーかぶっちゃけ栗林は戻ってきてユースで試合に出ますから?
やっぱりお嬢が言ってることが合ってるなってハナシなんだが?

プロ契約するじゃん!とか漫画板からもってきても
どれだけ未来のハナシだと思ってるんだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:54:24.31 ID:JUlr1SW10.net
だからそれが「 ご 都 合 主 義 」「 チ グ ハ グ 」だって言ってるのに
日本語がわからねぇのかこのサッカード素人が


まず、お嬢が「 必 ず 」と断言してたことを認めろよ
話逸らしてないでさ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:01:36.62 ID:ceuhh4h8M.net
お嬢の発言にそんなこだわるところかねぇ
シーズンを考慮にいれるべきかね
アニメじゃまだ春、U18高円宮杯もはじまったばかりの時期だから
戻ってくると言えるんじゃないか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:03:34.67 ID:Q5q4e8gm0.net
長文に反応するやつもわけわからんからNGしたわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:04:19.32 ID:JUlr1SW10.net
小学生でもわかるように書いてるやると

お嬢が「 必 ず 」ユースに戻ると断言するには
栗林がプロで契約するレベルに無いと、お嬢が判断したということになる
だったら、デビュー戦で活躍した場面はなんだったのか
あれを見ておきながら、「栗林選手はプロ契約絶対に出来ない(だから必ずユースに戻る)」って
栗林を評価しているようなお嬢の発言と矛盾してるだろ?
ましてや、「プロに残るために活躍」して、「観客を味方につけて」たのに、なんでプロ契約は無理だと判断したんだよ

そういうことが、「 ご 都 合 主 義 」「 チ グ ハ グ 」だって言ってるの

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:06:22.78 ID:JUlr1SW10.net
>>163
おいおいおいおいおいおいおいおい

都合悪くなると、「こだわるとこじゃない」とか言い訳して逃げるのかよw

おまえ、いつもそれで逃げ回ってるよなw

だったら 最 初 か ら 絡 ん で 来 る な よ w
これまでのやり取りで、おまえは俺に勝てないって学習しろよw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:11:12.67 ID:ceuhh4h8M.net
いやオマエが二種登録とはどういうものかも無視して
ずっとトンチンカンなこと言ってるだけだからな?
アニメでは二種登録ってカットだったから分かりにくいがそれはまた別のハナシ
原作では台詞があるってもう分かってるよな

まぁ栗林としてはなるべく長くプロのほうの試合に出たい…
お嬢はさすがに栗林でも高校2年の早いうちからプロはないだろうと思ったてハナシだろうがな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:17:35.38 ID:JUlr1SW10.net
プロであれだけ注目、期待されてデビューを飾り
チームを勝たせる大活躍したのに
天才、スターと誉めそやしてるのに
インタビューで、「あとはフィジカル」と言われても否定してたのに
お嬢があれだけ高く評価してるのに

「お嬢はさすがに…プロはないだろうと思った」って

おまえ言ってることがめちゃくちゃだなw
そこまでしてデタラメを撒き散らしておきながら
追い詰められると、「こ、こだわるとこじゃない(震え声)」とか言い訳して逃げるw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:22:51.10 ID:ceuhh4h8M.net
高校2年ではってとこを無視するなよ
3年終わり頃なら当然プロとも思ってるだろ
わからないのか?

まぁ焼き肉食ってた時点でお嬢が「必ず」と言うよりは
戻ってくる可能性が非常に高い…ってほうがいいてことか
そんな揚げ足取りみたいにこだわるほうがアホらしいって言ってんだが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:28:30.92 ID:JUlr1SW10.net
惨めに軌道修正かよw

二種登録とか全然関係ないってやっと認めたかw

高校2年でデビューして活躍してプロでもやれると証明したのに

なんで「 高 校 2 年 」が関係するんだよw
むしろ、「 高 校 2 年 で も プ ロ で 通 用 す る 」って証明したのがデビュー戦だし
「栗林はまだプロで通用しないと断言するぁ!」とお嬢が言ったわけでもないのにw

おまえ
意地を張るなよ
もう認めろよ
おまえが間違ってるとな
間違いを認めるのは恥じゃない
間違いを認めないで意地を張ってデタラメを吹聴し続けることが恥なんだよ
そろそろ気がつけド素人が

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:34:26.54 ID:ceuhh4h8M.net
1試合だけ通用してもプロのシーズンはまだ未知数だし
基本的には高校3年でプロってのがサッカー界だからだね
栗林でも二種登録でお試しされただけ
やっぱりユースの試合に出るよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:38:28.65 ID:JUlr1SW10.net
まだ言うかw

デタラメをw

「未知数」だったら、「 必 ず 」戻って来るって言わないだろw
むしろ、「栗林はプロで通用しない」とお嬢が烙印を押したって話だろw
おまえ日本語でしゃべってくれよ
頼むからさ

おまえ「お試し」の意味も理解してないだろ?
なんのために「 試 す 」んだよ
何を「 試 す 」んだよ
 プ ロ で 通 用 す る か ど う か だろが
バカも休み休み言えよ


まず、お嬢が「 必 ず 」と断言してたことを認めろよ
話逸らしてないでさ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:41:51.56 ID:JUlr1SW10.net
こういうやりとりが目障りだって言う人の意見もわかるよ

でも、それなら見ててわかるだろ?
問題は、俺じゃなくて、意地を張って間違いを認めない
デタラメでトンチンカンな擁護を繰り広げ続けるバカのせいで、


「 素 直 に 間 違 い を 認 め れ ば 済 む 話 」が長くなっているのだと

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:42:15.17 ID:ceuhh4h8M.net
はぁー
なにがどうデタラメでご都合主義でちぐはぐだってんだか
曖昧なこと言って逃げてるなオマエ

試すがすぐプロ契約なんてまずないのが二種登録だって理解してから言えよ素人
リアルの実績でもそう
お嬢が言ったこともまぁ妥当だなってくらい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:45:03.21 ID:ceuhh4h8M.net
あと念のため言っとくがほかにやありあってたヒトとは別人だから

>>59
> 高校から眼のトレーニング始めてアシトと同じようになれるか?ってそれは明確になれないだろう

だったらいいけどねえー
示唆されてるだかのハナシ自体がいらねーんじゃねぇの

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:49:16.94 ID:JUlr1SW10.net
ぶふーw

まだ必死に意地張って続けてるよw

>プロ契約なんてまずないのが二種登録

だったら断言しろよ
二種登録で「プロ契約は絶対にない!」とでもな
おまえのそのもの言いだと、「すぐにプロ契約もある得る」ってことになってチグハグで矛盾してるぞw

第一、おまえが拘ってる他の事例は、単に「二種登録はしたがプロレベルとは認められない」からプロ契約してないだけだろがw
それすら否定して、「二種登録でプロ契約してない事例は、プロで通用するはずの選手たちだ!」とでも言い張るつもりか?
逃げないで答えろよ
「二種登録でプロ契約してない」選手たちは、そもそも栗林のようにプロで通用するどころか大活躍したのに契約できていないケースなのかをな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:52:27.68 ID:JUlr1SW10.net
>>174
「これ、漫画だからwww(大爆笑)」とか言い訳してたのに
都合のいいときだけ「リアルの実績」とか逃げるなよw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:00:01.88 ID:dEO+nIf2M.net
俺じゃねーってのに

>>176
難解な日本語だな
高2で二種登録、トップチームでデビューってーと冨安健洋選手とかかね
しかしやっぱりプロ契約は高3だね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:02:02.22 ID:T/ZCy1uN0.net
>>178
もういいかげん逃げるな
認めろ
それで終わる
どう足掻いてもおまえの間違いは覆らない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:04:02.17 ID:T/ZCy1uN0.net
全然難解な日本語ではない

「二種登録でプロ契約してない事例は、まだプロで通用しないと判断されただけ」
「栗林は違う」

これのどこが難しいんだ?
日本人なら難しくない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:04:48.28 ID:dEO+nIf2M.net
つーか展開などでは漫画だなってあっても
そもそもサッカーのルールとか制度とか、
それはリアル準拠じゃないとダメだろ?
なにをごっちゃに語ってるんだ

>>179
なにをもって間違いだって言ってるんだ?
そこがそもそもわからんわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:05:52.41 ID:dEO+nIf2M.net
>>180
> 「栗林は違う」

ほう
で、けっきょく戻ってくるのが正しいんだがってのは無視か

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:08:28.53 ID:T/ZCy1uN0.net
バカも休み休み言え

デビュー戦でチームを勝たせる大活躍をした

ってことは、TOPチームで必要な人材だってことだ(ユースに「 必 ず 」戻す理由もない)

わかるか?ド素人

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:12:24.30 ID:dEO+nIf2M.net
そういう意味じゃない
ネタバレになるが「戻ってきた」と言っている

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:14:39.27 ID:T/ZCy1uN0.net
こんな単純で明快なことをなんで認めないんだろう?

1、お嬢は、「 必 ず 」と、断言した
2、栗林は高校2年の現在でもプロで通用する実力を示した(偶然やラッキーではない)

これ、アニメでも明確かつ明瞭に示されてる事実なんだが、これを否定する意味あるの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:18:59.50 ID:DwokWLMba.net
栗林って何が足りなくてプロになれなかったのか原作では説明されてるの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:54:20.75 ID:Oib90qhva.net
あれはなれなかったわけではない、説明はされてるが今期ではまだそこまでいかないな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 01:10:00.64 ID:TEnNomf50.net
>>186
NGしてるのでなんでネタバレの流れになってるか知らんが栗林はプロになるよ
ユースに戻ることを言っているならちゃんとした理由があるよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-AOPt):2022/07/15(金) 02:04:00 ID:T/ZCy1uN0.net
またまたまたサッカー経験ゼロのド素人君の嘘がバレたわけだが

>>187-188が言ってることが正しいなら
「高校2年だからプロになれない!なれるわけがない!だってそれが二種登録の決まりだから!」とかほざいていたのがやっぱり口から出任せのデタラメだったのだと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-m2zg):2022/07/15(金) 02:18:45 ID:3AMWbHN4r.net
もう頼むから黙ってほしい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 02:52:28.75 ID:0y0Mk6awa.net
自称サッカー通の連投やレスバ迷惑。同じやつだろうけどワッチョイNGしても増殖する

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:25:41.48 ID:15ZKT6fpa.net
荒らしの正体はアオアシアンチのブルーロックおばさんっぽ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 05:57:04.77 ID:UsXgLaro0.net
>>192
ブルーロックおばさんありうるね。スレを無力化させたいとか
であいもんのスレを延々と荒らしてる奴と同一人物なんだっけ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:06:40.50 ID:wi+S79NDr.net
まあブルーロック工作員の嫌がらせは間違いなくゴロゴロしてるからな
しかもこの手の「頭の悪い物量作戦」は日本の人気コンテンツに対する
どこかの嫌がらせの典型的パターン
ほんと「またか」としか思えない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sRdt):2022/07/15(金) 06:13:15 ID:YpNzzLl3d.net
シュートはホモネタで伸びる
こっちはコミュニケーション取れないアレの連中がやり合って伸びる、NGにしてるから何やりあってるか分からんが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-UdXB):2022/07/15(金) 06:14:44 ID:tRdV+DGYa.net
>>193
だってさ
この長文荒らしが来てからブルーロックおばさん消えたじゃん
どう考えても同一人物だよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-zbWy):2022/07/15(金) 06:42:11 ID:4olakyKNr.net
お嬢が必ず戻ってくると言ったらそんなことはないと言い
実際戻ってきたらご都合主義と言う
無敵すぎて草

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z):2022/07/15(金) 07:28:55 ID:UsXgLaro0.net
>>196
確かにあれだけアオアシに執着してたブルロおばさんがまったく出てこないな
釣られてネタバレしてるアホもいるし、
ブルロおばさんを相手する奴も荒らし認定してガンガンNGにするしかないか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-jVDF):2022/07/15(金) 09:18:37 ID:VaE/Bs9k0.net
>>150
①お前の言う斎藤一コーチwとやらはイーグルアイそのものが見えてるから驚愕してるの?w
②普通の高校生レベルのプレー見ただけで「あれはイーグルアイだ!」って確信して驚いてるのw?
③それとも普通の高校生レベルのプレー見て確信してないのに「あれはイーグルアイかもしれん!!!」って驚愕してるのw?
どれだよ教えてマジで(お前の敗走6回目)

駄文連投する暇はあるくせに肝心な質問からは逃げまくってるお前が他人に「逃げんなとか」書くのほんと草www

>>ボールというひとつの要素によって相手を(味方も敵も)能動的に自分の意思によって「動かす(コントロールする)」ことが出来る
スクランブル交差点でも奇声上げたり物騒なもの振り回しながら歩いたら周りが逃げるから自分の意思によって「動かす(コントロールする)」ことが出来るねwww
つまり自分の意思によって「動かす(コントロールする)」ことが出来るかどうかは決定的な違いでは無いわけw
ボールというもうひとつの要素によって難易度がアップするんだよw
サッカーというルールの中で自分も相手も互いにコントロールしようとするからな
予測合戦、読みあい、騙しあいが発生する
これがスクランブル交差点との大きな違いであってお前はどうせ書くならこれを書かなければいけなかったんだよwww
スクランブル交差点で能動的なフェイント合戦は起きねーからなw
ま、予測の根本は同じだけどねw

>>「スクランブル交差点とサッカーの違いは予測の難度!!!」とかドヤ顔で騙ってるがそんな浅い話ではない
じゃあ浅いか深いかの違いしかないじゃんwww
お前はこの瞬間、スクランブル交差点もサッカーも予測の根本は同じであることを認めてしまったのよwww
根本同じだろ?な?w根本が違うっていうならもっと具体的に説明して来いよw浅い話とかじゃなくてよw

お前さぁわかってる?
俺のことを「サッカー経験ゼロのド素人君」って書いてるけど、そいつから逃げ回ってるんだぜwww(爆笑)
いたたまれねーなオイw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-vkrl):2022/07/15(金) 09:18:39 ID:cKr96tcha.net
必死チェッカー見てみたけど
まあ、お察しだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-jfPJ):2022/07/15(金) 09:22:55 ID:rGPE6oqxF.net
異世界おじさんスレみたいに避難所が欲しい。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4530-lTRq):2022/07/15(金) 09:50:59 ID:t9HNeluv0.net
お嬢が花に勝てる要素がなさすぎる
もっとお嬢様感を出すために縦ロールでごきげんようとか言えよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-m2zg):2022/07/15(金) 11:07:04 ID:3AMWbHN4r.net
>>202
オーナーの娘なだけだからね
でもなんというか、アオアシに出てくる女性キャラみんななんかいいんだよなあ。花、お嬢、かーちゃん、記者さんとか。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edee-TkQT):2022/07/15(金) 14:35:37 ID:hpFkX77k0.net
青井選手からアシトきゅんとか言い出せばいいのにな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-m2zg):2022/07/15(金) 16:00:38 ID:3AMWbHN4r.net
遊馬がドン引きしそう笑

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d8c-oArY):2022/07/15(金) 17:50:34 ID:qf892QDK0.net
青井と阿久津は仲良くやっていけるのか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-zbWy):2022/07/15(金) 18:05:05 ID:m9L3FJ7Ir.net
>>206
らーめん発見伝みたいになる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-8m79):2022/07/15(金) 18:30:51 ID:lleFRuS9M.net
阿久津「青井のせいで出席番号1番になれなかった。ちくしょー」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-zbWy):2022/07/15(金) 18:54:30 ID:m9L3FJ7Ir.net
>>208
なんでダブってんのよw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-sRdt):2022/07/15(金) 20:33:10 ID:mByTNxXFd.net
セレクション組で本当は好きなんだろw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 21:06:39.30 ID:NAg4k02bd.net
>>206
仲悪いままベストコンビになる

総レス数 1001
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200