2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 2骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-rkDs):2022/07/10(日) 02:15:52 ID:p8dy7bMT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

アインズは悩んでいた。
アインズ・ウール・ゴウン魔導国の王として、この国をどのように導くのか。

アルベド、デミウルゴスら優秀なNPCたちと不眠不休で働けるアンデッドによって、
魔導国は今や安全で飢えもない場所となっている。
しかし、そこで暮らす人々はいまだ恐怖と不安を抱え、
街は火が消えたように静かでかつての活気は失われていた。

答えが見つからぬ中、アインズは一人で冒険者組合を訪問。
組合長のアインザックにある提案をする。

一方、突如できた魔導国に戸惑う諸国の支配者たちも各々に対抗策を講じていた。
果たしてアインズは各国の謀略を阻み、自身の理想郷を作ることができるのか。

前スレ
オーバーロードIV 1骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656434202/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-l4EN):2022/07/14(木) 21:50:30 ID:QO+bF2Owa.net
次はバハルス帝国だろ
同じような話だから覚悟しておけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34a-BXm0):2022/07/14(木) 21:54:39 ID:EdeNYn/p0.net
4期範囲内での帝国の話は好きなんで楽しみにしてるんだけど、アニメはアインズ様以外の心理描写をしないもしくは極力減らすみたいなことを聞いたことがあるから、それで上手く描写されるのか不安

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-NXu+):2022/07/14(木) 21:56:32 ID:3JI7nRkY0.net
オープニング歌も映像もいいな
青い瞳の鎧の戦士は冒険者かなんか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-NXu+):2022/07/14(木) 21:58:03 ID:3JI7nRkY0.net
デスナイトに切り掛かってる女の騎士ね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-kJgg):2022/07/14(木) 21:59:22 ID:SB5+ITfk0.net
>>862
作者に友達居ないってどこ情報?Twitter?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-kJgg):2022/07/14(木) 22:01:22 ID:SB5+ITfk0.net
>>886
十四巻に出てくる冒険者

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-TkQT):2022/07/14(木) 22:01:33 ID:BHSLraSw0.net
プレイヤーがくるのが100年周期ってなら異種族以外は既に他界して問題はアイテムが残ってるか否かか
それかせかいのほうそくがみだれる!になって新たなプレイヤー出現するのかもしれんけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 22:01:38 ID:vr1Mhrok0.net
原作1巻分をアニメ1話でやる感じになりそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-d7Mt):2022/07/14(木) 22:01:53 ID:BQHHqEXla.net
アルベドの肩に松岡君が触れる時こっちまで緊張したわ
アルベドからしたらゴキブリが肩に止まったレベルのおぞましさと生理的嫌悪感だろうからよく耐えたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 22:02:19 ID:2xJjD5t+0.net
>>886
そうだよ
偶然居合わせた街でデスナイトに襲われる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-/dRU):2022/07/14(木) 22:08:26 ID:nuEu3iqG0.net
>>890
あとNPCとギルド拠点も残ってるぽい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-kJgg):2022/07/14(木) 22:09:42 ID:SB5+ITfk0.net
>>890
むしろワールドアイテムや拠点だけ転移してきてプレイヤーが居ない場合もあるのが例の特典小説で明らかになった
加えて竜王の一人からの竜帝の汚物というプレイヤーへの嫌悪感溢れる台詞から
竜帝なる存在がプレイヤー転移に何らかの関与をしているのではないかと考えられている

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:15:07.05 ID:n7rbTHeC0.net
ところで、アインズ様がカーテンを開けただけでメイドは何故あわあわしてたの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:16:10.73 ID:GsEdBodj0.net
そういや皇帝の親衛隊ですらデスナイト一体にビビってたよな
何故かお出迎えした、デスナイト以上に強い筈のプレアデスには無警戒だったが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:17:38.29 ID:GsEdBodj0.net
>>896
カーテン開けるのもメイドの仕事で、アインズが気が利かなくてため息ついてると受け取ったんじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:18:46.18 ID:2xJjD5t+0.net
>>897
プレアデスの強さ知らんし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:18:56.88 ID:022P/9Yz0.net
>>896
アインズ様のお手を煩わせたから

アインズ様はそこまでメイド達に尽くせとは思ってないけど
至高の御方に忠義を捧げるメイドは
自分がカーテンあける役目なのに
アインズ様のお手を煩わせるなんて
アインズ様当番失格の失態!!!ぐらいに思ってるから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:21:35.67 ID:BQHHqEXla.net
人間として転移できたら最高だろうな
NPCでも現地民の美女でも好き放題できるし
アンデッドは三大欲求ないのがつまらなすぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:22:17.50 ID:2xJjD5t+0.net
フィースたちの理想としては

アインズ「おい(視線をカーテンへ)」
フィース「はい!(カーテンを開ける)」

なんだけど手足のようにこき使えないアインズ様との認識のズレで変なことになっててかわいい(アインズも一般メイドたちも)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:23:54.99 ID:bwszAWeX0.net
オバロの設定って世界観を深くするためのものじゃなくてただ話を作りやすくするためのものだからな
ディストピアとやらも作者が現実に帰りたがらない理由を作るために雑に展開しただけだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:24:16.51 ID:lygsUS7z0.net
15巻読んだが流石にこれはモノたらなすぎるわ・・・16巻がすぐ来るとわかってなければレビューでボロクソに書く勢い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:30:14.94 ID:3JI7nRkY0.net
>>889 >>893
そうなんだ、冒険者の中では強そうだよね
4期は戦闘シーンか多そうなんで楽しみだね
オープニングでアルベドも銃装備した敵と戦ってるね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:31:29.83 ID:lpK10jgV0.net
>>897
原作では四騎士のバジウッドはデスナイトよりあのメイド一人の方が底が知れない、
あのメイドの方が強いと言われても納得しちまいそう、とビビッてた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:33:24.04 ID:BQHHqEXla.net
あの世界の人間種だと相手の強さが分かるだけでもすごいよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:34:23.77 ID:n7rbTHeC0.net
>898>900
ありがとう。ぴったりと来る解釈です

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:34:29.69 ID:lpK10jgV0.net
>>901
人間は弱者ってもプレイヤーレベル100なら関係ないしな
でも人間より長生きな種族だらけだと羨ましくなるかも
ナザリックのNPCも人間で不老なのがいるけど何かのスキルなのかな
仙人的な職業とか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:35:45.66 ID:nuEu3iqG0.net
>>901
俺も転移するならエルフあたりでしたいけども
かつて放蕩三昧で色々やらかしたプレイヤーもいたっぽいしアインズも「もし性欲あったらヤバかった」と思ってるからよしあしだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:37:28.87 ID:hGLOllOFa.net
OPのアインズ様が闘技場みたいなとこで戦ってるシーン
何話目ぐらいで観れますか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:37:39.12 ID:SB5+ITfk0.net
>>903
ディストピア側の設定にはコミカライズの構成だか脚本だかやってた大塩哲史が関わってるから
もしディストピアの話書くとしたらその大塩って人になりそうだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:38:36.18 ID:BQHHqEXla.net
まぁ転移できるなら不労で寿命300年は欲しいよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:39:41.76 ID:2xJjD5t+0.net
>>905
どっちも14巻だから今期の最後の方の見どころだね!
俺も超たのしみ!!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:41:43.22 ID:GsEdBodj0.net
>>911
今期は何か原作通りの順番じゃなくなってるので予想しずらいのよね
恐らく8月半ばくらいになるかも…?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:44:11.65 ID:8G8Ooygk0.net
>>915
そっか、ありがとう
まだまだ先なのね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:46:40.32 ID:SB5+ITfk0.net
>>912
10巻の話なら今月末には見られるんじゃね?
順当に行けば8月は11巻、9月は14巻だろうし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:47:21.47 ID:JBNvODsS0.net
ゲームバランス考えると寿命とトレードオフで
成長速度とか性能限界が高まりそう
もしカンストの人間種の廃プレイヤーきたら厳しいと思う
モモンガもソロの時は虐められてたように
異業種の方がマイナーな趣味アバターで弱そう
まぁでも、サ終前までそういう性能厨は残らないから会わなそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:49:11.63 ID:SB5+ITfk0.net
間違えた>>917>>911宛てだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:50:16.96 ID:sGz4+p/O0.net
アルベドおっぱい盛り過ぎやろ
シャルティアのこと笑えん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:50:33.23 ID:vr1Mhrok0.net
>>918
ゲームのように
効率よくドラゴンを大量に狩れる狩場でもないかぎり無理っぽい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:52:26.77 ID:EdeNYn/p0.net
>>916
4期が原作の10巻、11巻、14巻になりそうで、闘技場は10巻後半だから、来週の3話でそのあたりの導入、4話で闘技場、5話で闘技場残りと後日談か、4話までで10巻を終わらせて5話は11巻の話に入るんだと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:04:52.27 ID:Af/+Q5q1a.net
>>920
アルベドが盛ってたとしてもパッド1枚程度だろ
シャルティアのように胸の成分が全てバッドな訳じゃないから…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:11:25.45 ID:QIrunlySp.net
Ⅳのオフィシャルサイトのイラストの1番後ろにいる右目が赤く光ってる鎧の奴ってだれなん?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:12:43.54 ID:mDh/In0o0.net
ツアーの念動力鎧

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:14:37.37 ID:QIrunlySp.net
>>925
ありがとう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:18:17.73 ID:IFJwqpqFd.net
>>826
時々思うが作者は何故そんなしょーもない設定を作ったんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:20:21.78 ID:2xJjD5t+0.net
>>927
DMMOなんてものが一般化されてる世界だと企業の力が今より遥かに強まってることが考えられたからじゃないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:21:40.17 .net
あの世界は大陸中央部に行くほど強さが上がっていくのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:25:43.25 ID:mDh/In0o0.net
ワッチョイ消す奴には何も教えてやらん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:26:37.88 .net
お前みたいなゴミに教わることは何一つねーよカース

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:30:07.17 ID:mDh/In0o0.net
クスクス

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:30:22.00 ID:hlsnLNL40.net
アインズがたまに緑色のオーラ出すのって、興奮しないようにするサーバーの安全装置かなんかだっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:31:24.89 ID:mDh/In0o0.net
どこから出てきたそんな設定

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:34:04.05 ID:R0QUlBMD0.net
現実には帰れるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:36:32.96 ID:2xJjD5t+0.net
むり

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:37:47.89 ID:qYNkK6770.net
>>927
現実世界が悲惨でVRMMOしか生きがいの無い人間だからこそ
ギルドへの妄執に囚われてるモモンガに説得力が生まれるでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:43:01.91 ID:on5qzpia0.net
>>934
オバロをパクった骨騎士からじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:50:22.20 ID:WGmO4C/A0.net
>>938
骨ってだけでパクりとか、頭お花畑か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:55:06.42 ID:lkSYFNwH0.net
竜王国のビーストマン騒ぎって
デミウルゴスがまたなんかやってんのかと思ってた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:55:37.09 ID:on5qzpia0.net
反応凄い早いな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:03:45.67 .net
なろう系ってあんま完結まで見れないから
この作品もいまいちラスボスや着地点が想像できない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:07:10.16 ID:QE6xWZEX0.net
この作品の着地点はさぁ本土中央をいよいよ手中に収めるぞ!ナザリックの覇道はこれからだ!ENDよ。
実際作者の構想には中央でのいくつかの戦場のアイデアはあるらしいからな。

だがオーバーロードという作品ではそこまで描かないと言うことらしい。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:08:18.28 ID:QE6xWZEX0.net
>>927
基本的に未来人ほど頭良くなるからな。
だからアインズがある程度頭がよろしくない設定にすべくディストピアに設定したのだと思う。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:10:07.63 ID:ao+mEg/60.net
>>942
完結済みにチェック入れて読むのおすすめ
総合評価なんかもプラスするとそれなりに有名な作品が引っ掛かるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:47:51.41 ID:2yGHPtAz0.net
>>741
だが、それがいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 01:01:40.52 ID:FJ8xRHfFa.net
>>943
もう全てを諦めてライフワークにして最後まで書ききって欲しかったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 01:20:04.95 ID:gK2cjJDtd.net
>>860
言い訳がましい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-jItD):2022/07/15(金) 01:28:57 ID:Yi0CRbEYd.net
>>927
わりと現在の世界の行き着く先をイメージと言うか皮肉ってる感じで面白いけどな
実際今も一部の人間が世界の9割の資産保有してるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-0x0V):2022/07/15(金) 01:41:20 ID:Qyrl2uLNd.net
>>933
???「い、イキュラス・キュオラ…記憶の精霊よ……」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 01:42:08 ID:QE6xWZEX0.net
>>947
商業から手を引いたらWeb再会するかもとか言ってるしそこで似たような展開は10年後ぐらいに見られるようになってるかも知れない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-nXgs):2022/07/15(金) 01:59:22 ID:5JQq2Tfra.net
>>943
そうらしいな
三上悟の現代での動静
三上悟の住んでる現実世界の情勢
他の仲間の安否
知りたいことはいっぱいあるのにね
このすばや転スラなど現実世界に戻るまでやって完結する作品も増えてるのに
異世界ものは行き当たりばったりに始まって作者も飯の種として続けるだけ続けてきっちり解明させて終わらす気はないみたいな一昔前のイメージを払拭して欲しかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 02:03:57 ID:QE6xWZEX0.net
TRPG的感覚だとはなから完結をかんがえて無くて、楽しいセッションはまだまだ続くみたいになってんだとおもう。
だからこの作品は作品が何処に落ち着くかってことより次はどんな小物語が展開されるのかって楽しみながらみる方があってる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-03LC):2022/07/15(金) 02:04:24 ID:AFXTevv20.net
現実世界が戻ることが完結なんて一部読者が勝手に思ってるだけじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-/dRU):2022/07/15(金) 02:12:00 ID:uPfXluDT0.net
>>942
おれたたエンドであることが確定している
ナザリックが全世界征服するのが50巻だけど18巻までしか書かない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-nXgs):2022/07/15(金) 02:29:05 ID:YoRv1WXK0.net
>>955
え、現実世界に戻るんじゃなくて世界征服しちゃうの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-jItD):2022/07/15(金) 02:36:09 ID:Yi0CRbEYd.net
オバロは面白いけど、無職は子供っぽ過ぎて合わない俺はおっさんだからか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 02:53:18.63 ID:lOg6F90N0.net
>>952
三上悟って誰だよ
このすばもそうだが現実世界に戻るエンドでもないし嘘ばっかりじゃん
なろう系は最初から最後まで戻る気もない作品が大半だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:10:24.90 ID:OBPXVkk+0.net
転スラはあれ戻ったって言えるのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1570-TkQT):2022/07/15(金) 04:20:24 ID:ALQ5yIM70.net
盾の勇者は異世界のままと元世界に戻る両方があるが
どちらもヒロインと結ばれてハッピーエンド

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-XaX2):2022/07/15(金) 04:27:55 ID:1nJAec0G0.net
前々から思ってたけどアニメ版のアルベドって
顔芸のせいもあるが口がデカすぎてあんまり美人に見えないんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234e-TkQT):2022/07/15(金) 04:34:02 ID:lOg6F90N0.net
>>961
アニメの監督が顔芸大好きなんだって
口がでかいのはアニメ1期のキャラデザ&作監吉松の特徴

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2386-TkQT):2022/07/15(金) 04:49:21 ID:OBPXVkk+0.net
そのせいでコメ付き動画だとsobin絵のアルペドがまだアニメに出てない美人キャラとか言われる始末

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-pTGD):2022/07/15(金) 05:03:57 ID:74as/VeE0.net
このアニメはヒロイン不在だよな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-KmMc):2022/07/15(金) 05:10:56 ID:mNi9N0wgd.net
アルベドがいろいろ不穏な動きしてるからラスボスはアルベドだと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-zaul):2022/07/15(金) 05:13:47 ID:HC/g05ZoM.net
>>964
一応アルベドがヒロイン………なはず。
たぶん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-LewH):2022/07/15(金) 05:26:34 ID:4iQjdxXma.net
シャルティアがヒロインであr

です

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-OmT9):2022/07/15(金) 05:45:16 ID:uTfuEE1+d.net
ヒロインはマーレだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-E6Bh):2022/07/15(金) 05:50:13 ID:YnTSc31v0.net
>>968
ですよねー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:19:12.24 ID:ao+mEg/60.net
>>952
三上は転スラ主人公のほうな
オバロは鈴木

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:24:47.75 ID:o20g1+Z3d.net
これ>>952って、何が言いたいのか分からん
単に主人公の名前間違えてるだけってこと?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:26:49.52 ID:ao+mEg/60.net
>>956
そもそも来た方法や理由すらわからんのに帰る方法あるんかってとこからだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:29:53.49 ID:ao+mEg/60.net
>>963
アル「ベ」ドな
最初から居るわ!! by不死者のoh!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:31:12.04 ID:Mi2i8WPM0.net
おっと大口ゴリラの話はそこまでだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:35:13.05 ID:ao+mEg/60.net
>>971
主人公の名前間違えてるの以外はまあ…

わからんでもないがオバロは難しいだろうなってとこだな
異世界から帰る方法なんてあるのかって話だし
そもそもあんなクソッタレなリアルディストピアに帰りたいとは思わんだろうって話でもある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:41:35.30 ID:o20g1+Z3d.net
>>975
やっぱそうだよな

>そうらしいな
からの余りにも堂々としたフルネーム語りに、錯覚してしまったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:55:44.90 ID:ao+mEg/60.net
まあ戻るというか異世界と地球を行き来する作品も無くはないが少数だな
そもそも転生物じゃない現地人が主人公の単なるファンタジーもあるし

それでもなろう作品の特徴は本人が地球で(現実世界で)死んでしまって何らかの方法で異世界に転生ってパターン確立したとこじゃないかな
地球(現実世界)で死んじゃってたら帰りたくても肉体はもう無いから帰れないもんなっていう強制的な異世界への一方通行ルート作った事

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:55:49.19 ID:4iQjdxXma.net
で、次スレは誰が立てるんだ?
スレ番が3でいいかどうかの議論はもう間に合わないか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:58:48.44 ID:ao+mEg/60.net
三で構わないが>>950踏んだ人が…ってスレ立てのルール無いんかここは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:11:41.04 ID:S7IiUl64a.net
突貫でテンプレ整理したんで立てていい?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:15:53.54 ID:b/A5NP7Jd.net
>>980
お願いしまつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:21:35.11 ID:BWUJp2U/d.net
>>972
これはオバロに限らず異世界転生・転移モノ全般に言えることだけど
現実世界をそこまで細かく設定してあるのに「何故転移したのか」があやふやだと
「わざわざ現実世界を設定した意味あんの?」になってしまうような

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:26:44.60 ID:ao+mEg/60.net
>>982
オバロ作者に限れば「設定魔だしなあ…」の一言で済んでしまいそうなのが何ともw

完結後に設定資料集出るって話もあるからそこら辺は様子見かな自分は

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:29:38.38 ID:4iQjdxXma.net
>>982
作中ではまだ明言されていないが設定上は転移の原因も明確に決まっている
犯人が誰かも転移させた動機も状況証拠からほぼ確定していて謎と言うほどのものでもなくなってる

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200