2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 2骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-rkDs):2022/07/10(日) 02:15:52 ID:p8dy7bMT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

アインズは悩んでいた。
アインズ・ウール・ゴウン魔導国の王として、この国をどのように導くのか。

アルベド、デミウルゴスら優秀なNPCたちと不眠不休で働けるアンデッドによって、
魔導国は今や安全で飢えもない場所となっている。
しかし、そこで暮らす人々はいまだ恐怖と不安を抱え、
街は火が消えたように静かでかつての活気は失われていた。

答えが見つからぬ中、アインズは一人で冒険者組合を訪問。
組合長のアインザックにある提案をする。

一方、突如できた魔導国に戸惑う諸国の支配者たちも各々に対抗策を講じていた。
果たしてアインズは各国の謀略を阻み、自身の理想郷を作ることができるのか。

前スレ
オーバーロードIV 1骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656434202/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd4b-h+9Z):2022/07/14(木) 08:35:59 ID:D8sTTYXI0.net
量食うけど体型変わらないというか太らないし不老なんだよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 08:36:13 ID:qzpU1IaW0.net
>>674
ある意味どっちも可哀想だな・・・
至高の御方がもう一人でも居れば交代で休めそうなのに・・・
まぁ居たら居たらでナザリックの教育方針で喧嘩になりそうだけど
ヘロヘロさんでも居ればねぇ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Hlai):2022/07/14(木) 08:50:06 ID:/HOKaOfca.net
結局、アインズは素を晒け出す機会がなく過去の思い出を価値観に依存してるから
作中で人としての精神的な成長がほとんどないんだよな
ロールプレイは上手くなるが本意ではないから逃げ出したくなったりするし

1人で異世界に放り出された外伝ではまた違うんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 08:54:45 ID:qzpU1IaW0.net
人としての成長ってシャルティア洗脳から色々なんかしなきゃってことで頑張ってるようにみえるけどなぁ
しかし鎮静効果が強すぎるのか慢心しねぇなぁモモンガ
ゲーム時代でも落ち着いてたろうけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d0-kiqj):2022/07/14(木) 08:59:59 ID:8acGqTIk0.net
アインズ本人を褒めても機嫌を損ねない程度で特にプラスにもならないしすでに決まった方針も変えられないから難しい
そのくせ地雷はそこら中に隠れてる

スタート地点に恵まれたとはいえ自力で最優先保護対象にまで上り詰めたネム(エンリ将軍の妹)はすごいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-cpdg):2022/07/14(木) 09:01:55 ID:lnBrBqowM.net
4期の冒頭からの小説を読んでみた
アニメのキャラとか映像が浮かんで
自然に内容が脳内に展開されて読み易すかったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 09:04:12 ID:qzpU1IaW0.net
白トカゲも可愛いし珍しいから助かったようなもんかアレ
人間ってハードル超えがまず無理そうだな
最初に一緒に戦った黒のほにゃららでもいつか死にそうだし 
レベル差がありすぎて向こうから足手まといになるから・・・って離れそうだし
というかエンリ将軍って今レベルなんぼじゃ?現地民の中でもかなり強いんじゃ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-OmT9):2022/07/14(木) 09:05:46 ID:6j/lmHvvd.net
女帝ネム「アインズ・ウール・ゴウン…私の覇業の良き踏み台となってくれたわ」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-dHWA):2022/07/14(木) 09:12:18 ID:6oSV2J+40.net
>>680
その外伝も映像化してほしいわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-y7mG):2022/07/14(木) 09:13:01 ID:1bSP3kbZ0.net
なんかこういうロースピードな無駄回あるとコケそうな気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-FjFw):2022/07/14(木) 09:20:07 ID:uWTak+pP0.net
後半までダラダラやって駆け足で終わるのが定番では

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4514-6d7N):2022/07/14(木) 09:21:57 ID:JBNvODsS0.net
リザードマンの集落は統治の実験が目的の一つだったはずだけど
それがエランテル統治で活かされてる描写は無いな・・・
冒険者ギルドの活用はモモンでの経験が元になってるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-uoqQ):2022/07/14(木) 09:22:58 ID:ExvtInvqp.net
プロモーションPVの内容的に1クールでいけんのかなって心配になるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-cU2E):2022/07/14(木) 09:23:42 ID:OlWdh+3Pa.net
2話放送後のスレの消費スピードがw
録画だからこの速さに付いていけん

てかさ、俺の大好きな忠犬デミえもんがまだ出てこなくて泣く
早く見たいなぁデミえもん
モモンも主にならなくなった?からナーベちゃんも出てこないし
原作は知らん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-mOYx):2022/07/14(木) 09:40:10 ID:3nyF8nAj0.net
アルベドの態度ワラタわ
あんなんでよく異世界かるてっとで人間と仲良くギャグやってられるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-3JoN):2022/07/14(木) 09:44:16 ID:lRMZw61vd.net
>>551
オバカ貴族達とはランクが違う、あのオバチャンときちんとしたコネクションを持ってる貴族達かもとは思ったけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:46:18.39 ID:3nyF8nAj0.net
今更言うのもなんだがギルドメンバーをモモンガ以外にもあと2人ぐらい転移してほしかったな〜

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:47:05.85 ID:6poZovsYp.net
>>689
「統治の実験」と言う名目は、カブトムシ君の真意に気づいたデミエモンのアインズ様に対する方言だったのでわ?

アインズもそれを理解して承認してたはず

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:51:17.59 ID:xJu8i6Ct0.net
>>666
7万匹も間引かれたモグラさんのことも忘れないであげて下さい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:51:55.40 ID:/HOKaOfca.net
>>692
まぁ、原作での設云々言い始めたらコミュ障で学校にトラウマあるスバルが居着いてるのおかしいとかなるからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:52:22.10 ID:qzpU1IaW0.net
>>694
多分あの終了日に3人居たら普通に解散して話終わるんじゃね
そこまで仲がいいなら現実オフ会してリア充になりそう
というか種族で精神が悪影響受けるなら人型じゃない他のメンツはもっと人間に対して扱いアレになったりしないのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:53:51.09 ID:8nwve08id.net
他にクソ強いプレイヤーキャラがいる可能性はないの?
もし俺がlv100プレイヤーなら戦争とかの争い事には関わらずにユリとソリュシャンとルプスレギナを攫って洗脳して
おっぱいをたっぷり楽しむ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:56:35.06 ID:2xS7379fa.net
>>699
プレイヤーはほとんどが人間種や亜人種なのでだいたい寿命とかで死んでる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 10:01:29.28 ID:RMLn+Ayad.net
カルマ値+100の悪魔プレイヤーがひっそり生きてたらいいのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 10:03:04.65 ID:/8SZLp+b0.net
異形種って全て寿命無いんだっけ?アンデッドだけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BXm0):2022/07/14(木) 10:14:21 ID:cEN74GLca.net
>>702
ゲームのユグドラシルでは異形種は寿命がなく、人間種と亜人種は寿命がある設定。それが現実化(?)した今の世界でどうなのかは分からないのと、現地の種族がどうかも不明。
守護者で言うなら、アウラとマーレだけ人間種(ダークエルフ)なので寿命あり

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-LewH):2022/07/14(木) 10:18:54 ID:2xS7379fa.net
>>702
寿命がない事が異形種の定義
だから異形種には全て寿命が存在しない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 10:22:05 ID:qzpU1IaW0.net
ヘロヘロさん転移してもそのままナザリック放っといて野に還りそうね…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-03LC):2022/07/14(木) 10:22:44 ID:/8SZLp+b0.net
>>703-704
ありがとう、じゃギルメンが仮にいたとしても寿命では死んでないはずなのね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 10:23:40 ID:0uhDYWw3d.net
>>696
そこはアニメだとまだだし
間引きはアインズの指示ではあるけどシャルティアの判断ラインが鬼畜だっただけだから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-PPdO):2022/07/14(木) 10:29:08 ID:osROvORe0.net
>>664
聖王国・・・。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 10:31:35 ID:0uhDYWw3d.net
まあ国民を背負ってる訳では無かったとはいえ
その判断ラインを初見一発クリアしてきたヘジンマールが天才過ぎただけとは言うが
アレでハードル爆上がりしたから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-4tB7):2022/07/14(木) 10:34:04 ID:qkGpx/zGd.net
やけに理性的なアインズさんだけど精神もとっくに人ならざる者なんだよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 10:34:05 ID:qzpU1IaW0.net
アインズ様と接触するの自体もうムズいから人類詰んでるね
たまたま一人で居てたまたまアインズ様が魔導王ってこと知らなくて
外見アンデットなのに気さくに話すことなんて無理そう 

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234e-TkQT):2022/07/14(木) 10:37:11 ID:+zHaQoBL0.net
>>689
モデルケースが違いすぎるから
リザードマンでの統治実験はあの大森林の他の多くの種族の統治に活かされてるよ
あのへん全部占領したから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/14(木) 10:50:31 ID:xJu8i6Ct0.net
アインズ様が穏健派でも、立案担当のデミエモンとアルベドが鬼畜だから、
なんとかアインズに接見すう運に恵まれて初手土下座するしかない。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 10:55:13 ID:qzpU1IaW0.net
セバスルートでも奇跡みたいなもんだしなぁ・・・
セバス様かっけー是非貴方様より強くて素晴らしい上司様に会いたいです!
→人間じゃなかった・・・アワワワワワ って踏み入れてはいけない領域に入った感でショック受けそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QY3K):2022/07/14(木) 10:55:41 ID:qG4qT74Jd.net
>>689
でも応用はしてるんじゃないの?
死者の復活で恐怖による支配一辺倒ではない
内部を監視するスパイを置く

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-wTUi):2022/07/14(木) 10:58:06 ID:aSXWOOUd0.net
アルベドとデミウルゴスが不老不死言われてたけどアンデットじゃないのに不老不死なんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-E6Bh):2022/07/14(木) 10:59:49 ID:hLAHpBut0.net
>>697
いせかる先に見てからリゼロ見たらスバルの人生ハードモード過ぎて泣いたわw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 11:01:14 ID:0uhDYWw3d.net
>>713
奇跡的にそのルート通れたのがリュラリュース、ハムスケ、ヘジンマールかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-bcQe):2022/07/14(木) 11:08:20 ID:iWSlVmfN0.net
>>648
おお、ありがとう、そこ気になってたんよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 11:11:41 ID:Hz2oQKSfM.net
ナザリックは異業種や亜人種のギルド?だし
彼らが初手恭順すればだいたい受け入れるのではないだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-KmMc):2022/07/14(木) 11:13:34 ID:CTfrU5xtd.net
>>716
異形種は人間種や亜人種と違って年齢設定がないっていうゲームの設定
まあ悪魔だしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BoQH):2022/07/14(木) 11:16:00 ID:ymBez3saa.net
>>717
一番気楽な異世界ライフはカスマさんだな
アインズ様は気苦労多いし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 11:16:13 ID:qzpU1IaW0.net
初手恭順とか結構難しそうなのがなぁ
ある程度強くて賢いと余計にメンツや体裁気にしそうだし
馬鹿だと半殺しになるまでわからんだろうし 
現実でもいきなり銃突きつけられても(はぁ?なにふざけ(ry」って死にそうだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/14(木) 11:18:45 ID:xJu8i6Ct0.net
>>720
アインズ様以外だといきなり棍棒にされるぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BoQH):2022/07/14(木) 11:22:25 ID:ymBez3saa.net
ナザリックはパワハラ9割と、慈悲1割の超絶ブラック
ハンターハンターのキメラアント並

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-PPdO):2022/07/14(木) 11:28:32 ID:osROvORe0.net
>>725
ナザリックの慈悲の定義がなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 11:29:10 ID:0uhDYWw3d.net
>>723
現実は突きつけるどころか
その道のプロが護衛の仕事中に目の前で発砲されてまだ棒立ちだからな…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-TkQT):2022/07/14(木) 11:32:10 ID:BHSLraSw0.net
慈悲(苦しませず殺してあげる)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 11:34:11 ID:qzpU1IaW0.net
実際この世界過酷だよなぁ
ナザリック転移しなくてもあっさり死ぬし
こんな世界で人生楽しむなんて出来るのかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 11:36:41 ID:Hz2oQKSfM.net
そういやエランテル完全に統治下に入ってたけど
デスナイトっていくらでも呼べるんかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-wTUi):2022/07/14(木) 11:43:43 ID:aSXWOOUd0.net
>>723
あんな臆病者の名前が強いなんて普通は思わないもんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 11:43:58 ID:0uhDYWw3d.net
>>730
デスナイトクラスは一日12体まで
アインズにコピーしたパンドラと合わせて毎日寝る前に24体づつせっせとこしらえてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-3JoN):2022/07/14(木) 11:46:39 ID:lRMZw61vd.net
>>732
つまりアインズ様とパンドラの愛の結晶…!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-Hlai):2022/07/14(木) 11:46:39 ID:on5qzpia0.net
>>729
覇王エンリは夜のプロレスが気持ち良くて楽しい事だと知って一杯励んでるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd29-rxxB):2022/07/14(木) 11:52:38 ID:tMUl1QZ20.net
アルベドがラナー王女に頭を上げなさいてっ言ったとこの「あら?」ってなんだったの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 11:53:27 ID:Hz2oQKSfM.net
>>732
ありがとう
街ひとつ巡回させるならとっくにオーバーキルだね
どんな命令与えてるか知らんけどw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d0-kiqj):2022/07/14(木) 11:59:22 ID:8acGqTIk0.net
>>729
だから法国が色々頑張ってるんだけど一番条件のいい土地にあって期待してた王国が腐り果てたのに失望した結果が
ナザリックが転移してきた頃にやってたカルネ村近辺の襲撃を餌にしたガゼフ暗殺計画だっていうね
さっさとパワーバランスをぶっ壊して帝国に併呑させるつもりだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/14(木) 11:59:42 ID:xJu8i6Ct0.net
将軍のお世継ぎを早急に用意しないといけないからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d03-TkQT):2022/07/14(木) 12:01:14 ID:LR0O6LfM0.net
アインズが仲間探しなんてしなければこの世界は平和

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-y7mG):2022/07/14(木) 12:04:57 ID:O53r1CVZd.net
ガイアニメーション

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:09:41 ID:x1SCboycd.net
>>669
この先どんだけ生き残れるかなあ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-mOYx):2022/07/14(木) 12:12:31 ID:3nyF8nAj0.net
死はナザリックでは救済とかの定義って転移前からのギルドの方針だったりする?
人類種や亜人種プレイヤーと戦ったら装備剥ぎ取るとかした後プレイヤーキルまでしろ!それが我がギルドの相手への礼儀だ!って感じの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e2-XIlg):2022/07/14(木) 12:13:09 ID:aJTkGHqO0.net
>>735
原作にそんな描写ないから分からん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-PPdO):2022/07/14(木) 12:16:52 ID:osROvORe0.net
まあ死∈慈悲であって
慈悲=死ではないからね

死は慈悲のかたちの一つに過ぎない
死ではない形の慈悲もあるってことで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-mOYx):2022/07/14(木) 12:19:24 ID:3nyF8nAj0.net
>>735
2人きりになったらラナーが演技しなくなって兄弟達も引いた本性の顔をしたから驚いたんでしょ
あら?さっきまでと違う・・って感じの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:21:22 ID:x1SCboycd.net
>>692
劇場版いせかるのパンフで監督も作者との対談でそこら辺指摘してたね
だからデミえもんに状況説明させてナザリック勢にクラスメイトに下手に手を出さないよう納得させたんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/14(木) 12:21:48 ID:xJu8i6Ct0.net
もしくはプリンセスに変化させていたジーニアスの変化を解いた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:24:28 ID:x1SCboycd.net
>>696
それ今回やる範囲じゃ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:29:27 ID:x1SCboycd.net
>>699
600年前に転移してきた法国建国したメンバーの一人はアインズのようなスケルトン系の異形種だったと言われてるが
500年前に転移してきた八欲王に頃されたらしい
それ以外は生きてるプレイヤーは確認されていない
NPCかプレイヤーかわからん奴なら何人か居る

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:32:32 ID:x1SCboycd.net
>>713
このまま14巻もアニメ放送するならヒルマさんも入れて上げて下さい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-wi0S):2022/07/14(木) 12:34:24 ID:isF+nX/NM.net
デミウルゴスって、意訳すると「半ウルゴス」
ウルゴスって何者でちゅか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:36:10 ID:x1SCboycd.net
>>733
やベエCV宮野で再生余裕だったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-Hlai):2022/07/14(木) 12:37:55 ID:on5qzpia0.net
>>742
苦しんで糧になるより死んだ方が楽だろ。そういうこと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-mOYx):2022/07/14(木) 12:38:48 ID:3nyF8nAj0.net
>>746
へぇ〜、言及はしてるんだな
人間と接するアルベドが普段あんな感じだと
カズマ「お〜い!アインズ〜」
とか
スバル「アインズ〜、お前今日は掃除当番だろ?ちゃんとやらなきゃダメだぜ」
とか言おうものなら
アルベド「人間風情が偉大なるアインズ様になんと言う馴れ馴れしい態度!しかも掃除の命令するなど・・虫ケラのクソどもがぁぁ!」
ってオーバーロードのアルベドならなるんやろうな・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 12:44:46 ID:vr1Mhrok0.net
>>751
デミウルゴスってのは 造物主
キリスト教の一派の唱えた 物質界を作った邪悪な巨人 霊的に正しい人類が邪悪な物質界に囚われてるって思想

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-l4EN):2022/07/14(木) 12:44:49 ID:IAZJR4UP0.net
なんか変だと思ったらそうだったのか
スカマ? とか一切記憶にないが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:49:19.44 ID:isF+nX/NM.net
アッシャーwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:55:49.59 ID:ixlpLt8x0.net
スカマのシーンとかサクッと終わらせていいからブレインに力入れて欲しい…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:56:29.87 ID:OM6UfToFd.net
OPなんか曲含めてイマイチだな~って思ってたけど繰り返してるうちにだんだん良くなってきた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:58:55.34 ID:aSXWOOUd0.net
OP良いけどEDあまり好きじゃない3期ED良かったなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 13:12:22.73 ID:pGGLqUT9d.net
先にハマったもんがあれば後発がイマイチに感じるのは当然

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 13:35:21.61 ID:jivvh6uR0.net
>>760
同意

とはいえ11話ラストでこの曲がかかると感慨深くてほぉ…ってなるかもしれない
とちょっとだけ期待してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 13:47:08.08 ID:lpK10jgV0.net
>>739
元々人間種が絶滅の危機に瀕してるんだよなあ…
竜王国なんてビーストマンのごはんにされてるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:04:33.46 ID:XRijTdPoa.net
>>763
作中ではその設定として語られてるけど、実際に描写されている範囲だと、人間種の国として王国、帝国、法国、聖王国、ドワーフ国、エルフ国、竜王国があるし、都市国家連合と評議国にも人間種はいるし、竜王国以外は特に危機に陥ってないから、本当に絶滅危惧種なのかって思ってしまう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:06:19.87 ID:AzDH5ZKX0.net
>>764
めちゃくちゃ法国が頑張ってるのよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:19:15.43 ID:R0QUlBMD0.net
>>573
読むのダルい

>>574
なるほど
今は人間を裏から支配しようとしているわけか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:23:20.03 ID:4qprHEakd.net
数が多いと絶滅危惧種って感じしねぇもんな
>現在の状態をもたらした圧迫要因が引き続き作用するならば、その存続は困難なもの
ってことらしいから個体数は直接の要因ではないのだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:35:46.83 ID:nSY1N9V90.net
>>764
もっと亜人種の国の動向を書いて欲しい!
緊張感がまったく伝わってこないw
1巻全部!亜人種の話でもOK

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:06:35.72 ID:on5qzpia0.net
>>768
別に人類革命やら救済って作品ではないから書く意味がない
むしろ、主人公側の方もやる事大して変わらないからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:06:51.54 ID:aJTkGHqO0.net
山上一家の人生壮絶すぎるだろ
デミさんもドン引きするレベル

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:11:33.69 ID:lpK10jgV0.net
>>768
ミノタウロスプレイヤーの口だけ賢者が人間は家畜から奴隷まで
ミノタウロスの認識を頑張って変えていく話は読んでみたい
食べたくて転げまわったけど正体知って二度と食わなかった肉ってのは
人肉だったんだろうけどミノタウロスの身体になっても
生涯人肉忌避する程度の人間性は保てたんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:13:17.80 ID:4qprHEakd.net
改行おかしくね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:15:24.48 ID:qkGpx/zGd.net
現代の人間種は、大陸中央の強種族を狩りまくってくれた八欲王に感謝しないとね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:41:47.41 ID:6KgSqwTMa.net
>>705
ヘロヘロさんはどっかの洞窟で魔石を食いまくってドラゴンと仲良くなって
ゴブリン村を開いてそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:44:49.70 ID:IFJwqpqFd.net
>>774
高原に住んでる寿命の無い魔女に倒されてそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:48:21.64 ID:6KgSqwTMa.net
>>775
ぐぬぬ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:48:58.56 ID:xJu8i6Ct0.net
>>770
あの程度ならなんぼでも俺も見てる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:50:14.20 ID:x1SCboycd.net
>>775
その魔女力使うときに突然神様称え出して金色に光ったりしない?

>>773
6大神はどこまで戦えたんだろな
次の新刊のねこにゃん鎧の由来次第なんだろうが

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200