2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 2骨目

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 07:46:36.92 ID:l58TBB710.net
OPのサビで斧でデスナイトと戦ってた女だれなん?冒険者か?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 07:57:03.52 ID:0uhDYWw3d.net
>>667
バレになるから背景は言わんけど1~3期には居ない4期からの人で
ミスリル級冒険者四武器所属のスカマさん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edef-PPdO):2022/07/14(木) 08:11:11 ID:i9utxKcG0.net
OPに新登場の冒険者たちは今期の被害者の面々か
酷い目にあうんだろうな可哀想(´・ω・`)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 08:13:39 ID:qzpU1IaW0.net
アインズ様プライベート無いのキッツいな
メイドが常にアワワワワしてるとそりゃ休めってなりそう
アインズウルゴーンとして命ずる!この日は必ず休め!!!私に関わろうとすれば処分する!!
とか言えばいいのに
でもそういう日に限ってトラブル起きるんだろうね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-KmMc):2022/07/14(木) 08:13:50 ID:CTfrU5xtd.net
>>665
NPCたちは忠誠心カンストしてるからアインズがおかしな事しても何か意図があるんじゃないかと勝手に思っちまう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4514-6d7N):2022/07/14(木) 08:14:05 ID:JBNvODsS0.net
2期のツアレ救出のときに、セバスが恩は何処かで返しますって言ってたけど
本当に返すんかな~、慈悲を持って苦痛なき死を与えるとかいう落ち?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-TkQT):2022/07/14(木) 08:17:09 ID:BHSLraSw0.net
>>670
基本ルールで誰かつけることになってるだけで
少し一人にしろと命令すれば下がるんじゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-Hlai):2022/07/14(木) 08:25:26 ID:on5qzpia0.net
>>670
その休めを言うと忠誠度MAXでアインズに尽くす事を生き甲斐とするNPC達が
働けない事を苦しんだり、粗相をしたのかと自害に走るからやぞ
疲労回復の装備やアイテムがあるから作業効率低下を理由に休日を納得させることもできないしな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 08:26:54 ID:vr1Mhrok0.net
OPを見るに
凄い量を詰め込んでるな
ダイジェストにならなきゃいいが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa1-KNsQ):2022/07/14(木) 08:28:22 ID:Si8bDIfup.net
フィースを引き取りたいが、ワイは人間なのでドメスティックバイオレンスが酷い事になりそう…

腕力で負けるまである( ; ; )

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-X0pu):2022/07/14(木) 08:33:33 ID:RMLn+Ayad.net
>>676
その前に食費でお前の貯金がヤバい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd4b-h+9Z):2022/07/14(木) 08:35:59 ID:D8sTTYXI0.net
量食うけど体型変わらないというか太らないし不老なんだよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 08:36:13 ID:qzpU1IaW0.net
>>674
ある意味どっちも可哀想だな・・・
至高の御方がもう一人でも居れば交代で休めそうなのに・・・
まぁ居たら居たらでナザリックの教育方針で喧嘩になりそうだけど
ヘロヘロさんでも居ればねぇ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Hlai):2022/07/14(木) 08:50:06 ID:/HOKaOfca.net
結局、アインズは素を晒け出す機会がなく過去の思い出を価値観に依存してるから
作中で人としての精神的な成長がほとんどないんだよな
ロールプレイは上手くなるが本意ではないから逃げ出したくなったりするし

1人で異世界に放り出された外伝ではまた違うんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 08:54:45 ID:qzpU1IaW0.net
人としての成長ってシャルティア洗脳から色々なんかしなきゃってことで頑張ってるようにみえるけどなぁ
しかし鎮静効果が強すぎるのか慢心しねぇなぁモモンガ
ゲーム時代でも落ち着いてたろうけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d0-kiqj):2022/07/14(木) 08:59:59 ID:8acGqTIk0.net
アインズ本人を褒めても機嫌を損ねない程度で特にプラスにもならないしすでに決まった方針も変えられないから難しい
そのくせ地雷はそこら中に隠れてる

スタート地点に恵まれたとはいえ自力で最優先保護対象にまで上り詰めたネム(エンリ将軍の妹)はすごいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-cpdg):2022/07/14(木) 09:01:55 ID:lnBrBqowM.net
4期の冒頭からの小説を読んでみた
アニメのキャラとか映像が浮かんで
自然に内容が脳内に展開されて読み易すかったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 09:04:12 ID:qzpU1IaW0.net
白トカゲも可愛いし珍しいから助かったようなもんかアレ
人間ってハードル超えがまず無理そうだな
最初に一緒に戦った黒のほにゃららでもいつか死にそうだし 
レベル差がありすぎて向こうから足手まといになるから・・・って離れそうだし
というかエンリ将軍って今レベルなんぼじゃ?現地民の中でもかなり強いんじゃ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-OmT9):2022/07/14(木) 09:05:46 ID:6j/lmHvvd.net
女帝ネム「アインズ・ウール・ゴウン…私の覇業の良き踏み台となってくれたわ」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-dHWA):2022/07/14(木) 09:12:18 ID:6oSV2J+40.net
>>680
その外伝も映像化してほしいわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-y7mG):2022/07/14(木) 09:13:01 ID:1bSP3kbZ0.net
なんかこういうロースピードな無駄回あるとコケそうな気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-FjFw):2022/07/14(木) 09:20:07 ID:uWTak+pP0.net
後半までダラダラやって駆け足で終わるのが定番では

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4514-6d7N):2022/07/14(木) 09:21:57 ID:JBNvODsS0.net
リザードマンの集落は統治の実験が目的の一つだったはずだけど
それがエランテル統治で活かされてる描写は無いな・・・
冒険者ギルドの活用はモモンでの経験が元になってるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa1-uoqQ):2022/07/14(木) 09:22:58 ID:ExvtInvqp.net
プロモーションPVの内容的に1クールでいけんのかなって心配になるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-cU2E):2022/07/14(木) 09:23:42 ID:OlWdh+3Pa.net
2話放送後のスレの消費スピードがw
録画だからこの速さに付いていけん

てかさ、俺の大好きな忠犬デミえもんがまだ出てこなくて泣く
早く見たいなぁデミえもん
モモンも主にならなくなった?からナーベちゃんも出てこないし
原作は知らん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-mOYx):2022/07/14(木) 09:40:10 ID:3nyF8nAj0.net
アルベドの態度ワラタわ
あんなんでよく異世界かるてっとで人間と仲良くギャグやってられるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-3JoN):2022/07/14(木) 09:44:16 ID:lRMZw61vd.net
>>551
オバカ貴族達とはランクが違う、あのオバチャンときちんとしたコネクションを持ってる貴族達かもとは思ったけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:46:18.39 ID:3nyF8nAj0.net
今更言うのもなんだがギルドメンバーをモモンガ以外にもあと2人ぐらい転移してほしかったな〜

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:47:05.85 ID:6poZovsYp.net
>>689
「統治の実験」と言う名目は、カブトムシ君の真意に気づいたデミエモンのアインズ様に対する方言だったのでわ?

アインズもそれを理解して承認してたはず

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:51:17.59 ID:xJu8i6Ct0.net
>>666
7万匹も間引かれたモグラさんのことも忘れないであげて下さい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:51:55.40 ID:/HOKaOfca.net
>>692
まぁ、原作での設云々言い始めたらコミュ障で学校にトラウマあるスバルが居着いてるのおかしいとかなるからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:52:22.10 ID:qzpU1IaW0.net
>>694
多分あの終了日に3人居たら普通に解散して話終わるんじゃね
そこまで仲がいいなら現実オフ会してリア充になりそう
というか種族で精神が悪影響受けるなら人型じゃない他のメンツはもっと人間に対して扱いアレになったりしないのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:53:51.09 ID:8nwve08id.net
他にクソ強いプレイヤーキャラがいる可能性はないの?
もし俺がlv100プレイヤーなら戦争とかの争い事には関わらずにユリとソリュシャンとルプスレギナを攫って洗脳して
おっぱいをたっぷり楽しむ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 09:56:35.06 ID:2xS7379fa.net
>>699
プレイヤーはほとんどが人間種や亜人種なのでだいたい寿命とかで死んでる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 10:01:29.28 ID:RMLn+Ayad.net
カルマ値+100の悪魔プレイヤーがひっそり生きてたらいいのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 10:03:04.65 ID:/8SZLp+b0.net
異形種って全て寿命無いんだっけ?アンデッドだけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BXm0):2022/07/14(木) 10:14:21 ID:cEN74GLca.net
>>702
ゲームのユグドラシルでは異形種は寿命がなく、人間種と亜人種は寿命がある設定。それが現実化(?)した今の世界でどうなのかは分からないのと、現地の種族がどうかも不明。
守護者で言うなら、アウラとマーレだけ人間種(ダークエルフ)なので寿命あり

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-LewH):2022/07/14(木) 10:18:54 ID:2xS7379fa.net
>>702
寿命がない事が異形種の定義
だから異形種には全て寿命が存在しない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 10:22:05 ID:qzpU1IaW0.net
ヘロヘロさん転移してもそのままナザリック放っといて野に還りそうね…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-03LC):2022/07/14(木) 10:22:44 ID:/8SZLp+b0.net
>>703-704
ありがとう、じゃギルメンが仮にいたとしても寿命では死んでないはずなのね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 10:23:40 ID:0uhDYWw3d.net
>>696
そこはアニメだとまだだし
間引きはアインズの指示ではあるけどシャルティアの判断ラインが鬼畜だっただけだから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-PPdO):2022/07/14(木) 10:29:08 ID:osROvORe0.net
>>664
聖王国・・・。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 10:31:35 ID:0uhDYWw3d.net
まあ国民を背負ってる訳では無かったとはいえ
その判断ラインを初見一発クリアしてきたヘジンマールが天才過ぎただけとは言うが
アレでハードル爆上がりしたから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-4tB7):2022/07/14(木) 10:34:04 ID:qkGpx/zGd.net
やけに理性的なアインズさんだけど精神もとっくに人ならざる者なんだよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 10:34:05 ID:qzpU1IaW0.net
アインズ様と接触するの自体もうムズいから人類詰んでるね
たまたま一人で居てたまたまアインズ様が魔導王ってこと知らなくて
外見アンデットなのに気さくに話すことなんて無理そう 

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234e-TkQT):2022/07/14(木) 10:37:11 ID:+zHaQoBL0.net
>>689
モデルケースが違いすぎるから
リザードマンでの統治実験はあの大森林の他の多くの種族の統治に活かされてるよ
あのへん全部占領したから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/14(木) 10:50:31 ID:xJu8i6Ct0.net
アインズ様が穏健派でも、立案担当のデミエモンとアルベドが鬼畜だから、
なんとかアインズに接見すう運に恵まれて初手土下座するしかない。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 10:55:13 ID:qzpU1IaW0.net
セバスルートでも奇跡みたいなもんだしなぁ・・・
セバス様かっけー是非貴方様より強くて素晴らしい上司様に会いたいです!
→人間じゃなかった・・・アワワワワワ って踏み入れてはいけない領域に入った感でショック受けそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QY3K):2022/07/14(木) 10:55:41 ID:qG4qT74Jd.net
>>689
でも応用はしてるんじゃないの?
死者の復活で恐怖による支配一辺倒ではない
内部を監視するスパイを置く

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-wTUi):2022/07/14(木) 10:58:06 ID:aSXWOOUd0.net
アルベドとデミウルゴスが不老不死言われてたけどアンデットじゃないのに不老不死なんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-E6Bh):2022/07/14(木) 10:59:49 ID:hLAHpBut0.net
>>697
いせかる先に見てからリゼロ見たらスバルの人生ハードモード過ぎて泣いたわw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 11:01:14 ID:0uhDYWw3d.net
>>713
奇跡的にそのルート通れたのがリュラリュース、ハムスケ、ヘジンマールかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-bcQe):2022/07/14(木) 11:08:20 ID:iWSlVmfN0.net
>>648
おお、ありがとう、そこ気になってたんよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 11:11:41 ID:Hz2oQKSfM.net
ナザリックは異業種や亜人種のギルド?だし
彼らが初手恭順すればだいたい受け入れるのではないだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-KmMc):2022/07/14(木) 11:13:34 ID:CTfrU5xtd.net
>>716
異形種は人間種や亜人種と違って年齢設定がないっていうゲームの設定
まあ悪魔だしな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BoQH):2022/07/14(木) 11:16:00 ID:ymBez3saa.net
>>717
一番気楽な異世界ライフはカスマさんだな
アインズ様は気苦労多いし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 11:16:13 ID:qzpU1IaW0.net
初手恭順とか結構難しそうなのがなぁ
ある程度強くて賢いと余計にメンツや体裁気にしそうだし
馬鹿だと半殺しになるまでわからんだろうし 
現実でもいきなり銃突きつけられても(はぁ?なにふざけ(ry」って死にそうだし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/14(木) 11:18:45 ID:xJu8i6Ct0.net
>>720
アインズ様以外だといきなり棍棒にされるぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BoQH):2022/07/14(木) 11:22:25 ID:ymBez3saa.net
ナザリックはパワハラ9割と、慈悲1割の超絶ブラック
ハンターハンターのキメラアント並

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-PPdO):2022/07/14(木) 11:28:32 ID:osROvORe0.net
>>725
ナザリックの慈悲の定義がなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 11:29:10 ID:0uhDYWw3d.net
>>723
現実は突きつけるどころか
その道のプロが護衛の仕事中に目の前で発砲されてまだ棒立ちだからな…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-TkQT):2022/07/14(木) 11:32:10 ID:BHSLraSw0.net
慈悲(苦しませず殺してあげる)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/14(木) 11:34:11 ID:qzpU1IaW0.net
実際この世界過酷だよなぁ
ナザリック転移しなくてもあっさり死ぬし
こんな世界で人生楽しむなんて出来るのかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 11:36:41 ID:Hz2oQKSfM.net
そういやエランテル完全に統治下に入ってたけど
デスナイトっていくらでも呼べるんかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-wTUi):2022/07/14(木) 11:43:43 ID:aSXWOOUd0.net
>>723
あんな臆病者の名前が強いなんて普通は思わないもんな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-XXT6):2022/07/14(木) 11:43:58 ID:0uhDYWw3d.net
>>730
デスナイトクラスは一日12体まで
アインズにコピーしたパンドラと合わせて毎日寝る前に24体づつせっせとこしらえてる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-3JoN):2022/07/14(木) 11:46:39 ID:lRMZw61vd.net
>>732
つまりアインズ様とパンドラの愛の結晶…!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-Hlai):2022/07/14(木) 11:46:39 ID:on5qzpia0.net
>>729
覇王エンリは夜のプロレスが気持ち良くて楽しい事だと知って一杯励んでるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd29-rxxB):2022/07/14(木) 11:52:38 ID:tMUl1QZ20.net
アルベドがラナー王女に頭を上げなさいてっ言ったとこの「あら?」ってなんだったの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-lTRq):2022/07/14(木) 11:53:27 ID:Hz2oQKSfM.net
>>732
ありがとう
街ひとつ巡回させるならとっくにオーバーキルだね
どんな命令与えてるか知らんけどw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d0-kiqj):2022/07/14(木) 11:59:22 ID:8acGqTIk0.net
>>729
だから法国が色々頑張ってるんだけど一番条件のいい土地にあって期待してた王国が腐り果てたのに失望した結果が
ナザリックが転移してきた頃にやってたカルネ村近辺の襲撃を餌にしたガゼフ暗殺計画だっていうね
さっさとパワーバランスをぶっ壊して帝国に併呑させるつもりだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/14(木) 11:59:42 ID:xJu8i6Ct0.net
将軍のお世継ぎを早急に用意しないといけないからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d03-TkQT):2022/07/14(木) 12:01:14 ID:LR0O6LfM0.net
アインズが仲間探しなんてしなければこの世界は平和

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-y7mG):2022/07/14(木) 12:04:57 ID:O53r1CVZd.net
ガイアニメーション

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:09:41 ID:x1SCboycd.net
>>669
この先どんだけ生き残れるかなあ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-mOYx):2022/07/14(木) 12:12:31 ID:3nyF8nAj0.net
死はナザリックでは救済とかの定義って転移前からのギルドの方針だったりする?
人類種や亜人種プレイヤーと戦ったら装備剥ぎ取るとかした後プレイヤーキルまでしろ!それが我がギルドの相手への礼儀だ!って感じの

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e2-XIlg):2022/07/14(木) 12:13:09 ID:aJTkGHqO0.net
>>735
原作にそんな描写ないから分からん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-PPdO):2022/07/14(木) 12:16:52 ID:osROvORe0.net
まあ死∈慈悲であって
慈悲=死ではないからね

死は慈悲のかたちの一つに過ぎない
死ではない形の慈悲もあるってことで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-mOYx):2022/07/14(木) 12:19:24 ID:3nyF8nAj0.net
>>735
2人きりになったらラナーが演技しなくなって兄弟達も引いた本性の顔をしたから驚いたんでしょ
あら?さっきまでと違う・・って感じの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:21:22 ID:x1SCboycd.net
>>692
劇場版いせかるのパンフで監督も作者との対談でそこら辺指摘してたね
だからデミえもんに状況説明させてナザリック勢にクラスメイトに下手に手を出さないよう納得させたんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/14(木) 12:21:48 ID:xJu8i6Ct0.net
もしくはプリンセスに変化させていたジーニアスの変化を解いた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:24:28 ID:x1SCboycd.net
>>696
それ今回やる範囲じゃ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:29:27 ID:x1SCboycd.net
>>699
600年前に転移してきた法国建国したメンバーの一人はアインズのようなスケルトン系の異形種だったと言われてるが
500年前に転移してきた八欲王に頃されたらしい
それ以外は生きてるプレイヤーは確認されていない
NPCかプレイヤーかわからん奴なら何人か居る

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:32:32 ID:x1SCboycd.net
>>713
このまま14巻もアニメ放送するならヒルマさんも入れて上げて下さい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-wi0S):2022/07/14(木) 12:34:24 ID:isF+nX/NM.net
デミウルゴスって、意訳すると「半ウルゴス」
ウルゴスって何者でちゅか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJgg):2022/07/14(木) 12:36:10 ID:x1SCboycd.net
>>733
やベエCV宮野で再生余裕だったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-Hlai):2022/07/14(木) 12:37:55 ID:on5qzpia0.net
>>742
苦しんで糧になるより死んだ方が楽だろ。そういうこと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75da-mOYx):2022/07/14(木) 12:38:48 ID:3nyF8nAj0.net
>>746
へぇ〜、言及はしてるんだな
人間と接するアルベドが普段あんな感じだと
カズマ「お〜い!アインズ〜」
とか
スバル「アインズ〜、お前今日は掃除当番だろ?ちゃんとやらなきゃダメだぜ」
とか言おうものなら
アルベド「人間風情が偉大なるアインズ様になんと言う馴れ馴れしい態度!しかも掃除の命令するなど・・虫ケラのクソどもがぁぁ!」
ってオーバーロードのアルベドならなるんやろうな・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 12:44:46 ID:vr1Mhrok0.net
>>751
デミウルゴスってのは 造物主
キリスト教の一派の唱えた 物質界を作った邪悪な巨人 霊的に正しい人類が邪悪な物質界に囚われてるって思想

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-l4EN):2022/07/14(木) 12:44:49 ID:IAZJR4UP0.net
なんか変だと思ったらそうだったのか
スカマ? とか一切記憶にないが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:49:19.44 ID:isF+nX/NM.net
アッシャーwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:55:49.59 ID:ixlpLt8x0.net
スカマのシーンとかサクッと終わらせていいからブレインに力入れて欲しい…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:56:29.87 ID:OM6UfToFd.net
OPなんか曲含めてイマイチだな~って思ってたけど繰り返してるうちにだんだん良くなってきた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 12:58:55.34 ID:aSXWOOUd0.net
OP良いけどEDあまり好きじゃない3期ED良かったなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 13:12:22.73 ID:pGGLqUT9d.net
先にハマったもんがあれば後発がイマイチに感じるのは当然

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 13:35:21.61 ID:jivvh6uR0.net
>>760
同意

とはいえ11話ラストでこの曲がかかると感慨深くてほぉ…ってなるかもしれない
とちょっとだけ期待してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 13:47:08.08 ID:lpK10jgV0.net
>>739
元々人間種が絶滅の危機に瀕してるんだよなあ…
竜王国なんてビーストマンのごはんにされてるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:04:33.46 ID:XRijTdPoa.net
>>763
作中ではその設定として語られてるけど、実際に描写されている範囲だと、人間種の国として王国、帝国、法国、聖王国、ドワーフ国、エルフ国、竜王国があるし、都市国家連合と評議国にも人間種はいるし、竜王国以外は特に危機に陥ってないから、本当に絶滅危惧種なのかって思ってしまう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:06:19.87 ID:AzDH5ZKX0.net
>>764
めちゃくちゃ法国が頑張ってるのよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:19:15.43 ID:R0QUlBMD0.net
>>573
読むのダルい

>>574
なるほど
今は人間を裏から支配しようとしているわけか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:23:20.03 ID:4qprHEakd.net
数が多いと絶滅危惧種って感じしねぇもんな
>現在の状態をもたらした圧迫要因が引き続き作用するならば、その存続は困難なもの
ってことらしいから個体数は直接の要因ではないのだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 14:35:46.83 ID:nSY1N9V90.net
>>764
もっと亜人種の国の動向を書いて欲しい!
緊張感がまったく伝わってこないw
1巻全部!亜人種の話でもOK

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:06:35.72 ID:on5qzpia0.net
>>768
別に人類革命やら救済って作品ではないから書く意味がない
むしろ、主人公側の方もやる事大して変わらないからな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:06:51.54 ID:aJTkGHqO0.net
山上一家の人生壮絶すぎるだろ
デミさんもドン引きするレベル

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:11:33.69 ID:lpK10jgV0.net
>>768
ミノタウロスプレイヤーの口だけ賢者が人間は家畜から奴隷まで
ミノタウロスの認識を頑張って変えていく話は読んでみたい
食べたくて転げまわったけど正体知って二度と食わなかった肉ってのは
人肉だったんだろうけどミノタウロスの身体になっても
生涯人肉忌避する程度の人間性は保てたんだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:13:17.80 ID:4qprHEakd.net
改行おかしくね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:15:24.48 ID:qkGpx/zGd.net
現代の人間種は、大陸中央の強種族を狩りまくってくれた八欲王に感謝しないとね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:41:47.41 ID:6KgSqwTMa.net
>>705
ヘロヘロさんはどっかの洞窟で魔石を食いまくってドラゴンと仲良くなって
ゴブリン村を開いてそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:44:49.70 ID:IFJwqpqFd.net
>>774
高原に住んでる寿命の無い魔女に倒されてそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:48:21.64 ID:6KgSqwTMa.net
>>775
ぐぬぬ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:48:58.56 ID:xJu8i6Ct0.net
>>770
あの程度ならなんぼでも俺も見てる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 15:50:14.20 ID:x1SCboycd.net
>>775
その魔女力使うときに突然神様称え出して金色に光ったりしない?

>>773
6大神はどこまで戦えたんだろな
次の新刊のねこにゃん鎧の由来次第なんだろうが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:02:11.94 ID:2xS7379fa.net
>>778
5人は人間だから寿命で死んでいて残りの1人を8人でフルボッコでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:03:59.90 ID:7j55BZVCp.net
アウラちゃんかわいい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:15:13.70 ID:x1SCboycd.net
>>779
ねこにゃん達が戦った相手が始原の竜王だかって名前なのはいせかるパンフでわかってる
八欲にころされた件とはまた別

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 16:16:47.28 ID:yYAHHgC8r.net
op見る限り王国滅亡までやるの?
てっきり4期は10巻11巻で3期までのように急ぎ足にならないと思ってたのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 17:19:08.60 ID:uSB/2V7la.net
ウイッシュアポーンスター使えば人間でも不老不死なれんじゃないの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 17:40:09.69 ID:+zHaQoBL0.net
>>783
それでも寿命延ばすのがせいぜいかもしれない
WEBでは数十人を一定期間の間だけ若返らせる事しか出来なかったし

そしてあんな使えば経験値消費するパルプンテなんてキワモノ魔法を、
限られた魔法所得枠を消費してまで覚えてるプレイヤーは少なそう
指輪は超超レアアイテムだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 17:55:32.00 ID:/PiTAJaPp.net
>>783
アインズ様が「アイ、ウィッシュ! なんとかかんとか」と叫ぶシーンと
ンフィ婆が「えんちゃんと、でいてくとまじっく!」と叫ぶシーンが1期2期のお笑いポイント

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:16:11.99 ID:0uhDYWw3d.net
>>783
ちなみに人間のまま寿命200年位伸ばすのは現地人でも一部はできる
そして寿命伸ばしたいなら人間辞める方が圧倒的に簡単

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:23:04.75 ID:9W4FiuqCM.net
不老の人間種っていっても
その時点で人間種から外れるのでは

せっかくのワールドアイテムなんだから
アインズ様の生殖能力獲得にでも使ったほうが得だな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:29:00.94 ID:0uhDYWw3d.net
>>787
プレアデスの末妹が不老だけど人間種かつ人間って明記されてる
元々のナザリック陣営で唯一の人間さんなんやで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:30:52.26 ID:0IQYS/mJ0.net
人間さんも不死とか無敵にならないと無理じゃね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:32:10.06 ID:MRAAdv5F0.net
>>786
それをアインズ様にお願いする際は事前にナザリックの墳墓の外から外見が荘厳で美しい、中もさぞかし素晴らしいのでしょうとかってめっちゃ褒めとくといいかもしれない
そしてナザリックのnpcを外見だけではなくみなさんとても優秀でいらっしゃる。親御様も素晴らしい方々なのでしょうとか言っとくときっと上機嫌に笑って色んなことを引き受けてくれそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:41:16.89 ID:exp7482X0.net
王国って滅亡すんのか属国じゃなくて
んで第二王子とか生き残るの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:42:28.78 ID:SB5+ITfk0.net
>>791
ヒント:オープニングは被害者の会

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:42:44.04 ID:rA+UF/b10.net
結局アインズは友達とか作ろうとする気ないよな
無条件に従う強い人形に囲まれて安全確保したうえでの
上から目線で横から原住民の生態乱してるだけやん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:43:00.72 ID:mqx585Ftd.net
>>791
こっち>>9で聞け

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:43:08.22 ID:P6E2/plS0.net
仲良くしてる人間が無慈悲に殺される姿が好きとかいうのがいなければ大丈夫そうだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:44:38.54 ID:ceIqq/wJ0.net
王国滅亡はお姫様のせいらしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:45:43.07 ID:P6E2/plS0.net
>>793
ナザリックがあるからね
まずは配下の子らが最優先

ナザリックごとじゃなくてモモンガ1人で転移してたなら友達いっぱい作れたかもね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:45:46.11 ID:SB5+ITfk0.net
>>793
出来れば良いなあとは思ってるが
手段がおもいっきり間違ってるせいで出来ない
アインズ本人は素でどうしてこうなった状態

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:48:11.02 ID:EdeNYn/p0.net
アインズ様は、ジルクニフと為政者同士で苦労を語り合える友となれることをまだまだ信じてるぞ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:48:28.96 ID:Y6yVoyhhd.net
骸骨騎士様やん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:49:45.46 ID:JBNvODsS0.net
モモンとしてニニャらと友達になれそうだったから
ちょっと怒ってたよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:50:01.27 ID:exp7482X0.net
元々アインズの中身って友達作れないタイプだろ?
ギルドのオフ会あってもごめん仕事なんで へへとかで欠席するタイプだろ
たっちみーとかリア充でももんがとか何こいつ一人で熱くなってんの?このオワコンMMOにてのが1話で予感させたし
ひたすら根暗な男が世界征服目指す話なんじゃねーのこれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:51:00.02 ID:0uhDYWw3d.net
1期でニニャにぶち切れてたからてっきり至高の41人以外に友達作る気は無いと思ってた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:51:01.81 ID:exp7482X0.net
>>794
ケチケチすんなバレしまくってるこのスレで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:52:41.50 ID:exp7482X0.net
だって1話で挨拶きてたのへろへろだけだろ?w
あと全スルーのオワコンゲーに一人依存してただけじゃん いたよそういう奴リアルってか色んなゲームでも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:54:08.07 ID:exp7482X0.net
ログホラの主人公と真逆なんだよな そこがダークネスでたまらんとこあるが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:55:42.21 ID:P6E2/plS0.net
アインズ様はあれでも小卒の中流階級やぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:56:21.01 ID:l8tQ2Elba.net
>>799
ああ、その後の会話が見た過ぎる
勿論ジルクニフが大いに誤解する方向で

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:56:57.88 ID:V7SlHgzId.net
ニニャ達と友達になれそうだったからではなく彼らの絆にかつての自分とレギメン達を重ねて感情移入していたからやぞ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 18:57:17.72 ID:gi3qj0Qva.net
ワールドアイテムや子安エンジェルはプレイヤーが持ち込んだじゃなくブツだけ転移してきた可能性もあるの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:01:47.79 ID:exp7482X0.net
アインズ小卒かいてことは不登校児だった?でもよくそれでリーマンなれたな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:02:15.66 ID:/1kmp4Oua.net
>>810
法国のアイテムはほぼ全て六大神の遺産
各ワールドアイテムは個別で転移してる可能性あり

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:02:36.38 ID:isF+nX/NM.net
しかし、OP、EDが全然キャッチーくんじゃないし
結構外してる訳だが
OP、EDで外すと本編(ED後の3分)がイマイチに感じてしまうんだよな
3期大丈夫なん?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:04:35.73 ID:P6E2/plS0.net
>>811
いや、アインズの転移前の世界は小学校以上いけるのは金持ちだけ
貧乏人は無学で働けみたいなディストピア

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:05:21.99 ID:KqkhUEAa0.net
教育格差社会で地頭は普通で努力できるのが悟

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:06:37.61 ID:uoU939FP0.net
ディストピアが過ぎて、俺達の感覚では推し量れん……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:07:34.38 ID:exp7482X0.net
>>841
そんな設定あったのか相当退化してる世界だなまるで古代ローマ時代みてーだ
へぇー じゃぁアインズはエリートなのだな?つかそんなディストピアでもMMOはあるんか不思議だ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:08:45.52 ID:on5qzpia0.net
>>798
友人は昔のギルメンしかあり得ないって断言してしまったからなぁ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:09:43.99 ID:6T8xDBOc0.net
ミスアンドロイド新曲くるかと思ったけど違ったな、、、

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:10:22.88 ID:exp7482X0.net
アインズ地頭よくねーだろ デミ作った人よりは間違いなくNPCに負けてんだからNPCが誰か気づいて謀反とかって
なって欲しいんだが まぁ殲滅か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:12:15.55 ID:exp7482X0.net
ゲーム・ネット内での友人ってのが悲しいね それだけに羨望が強いんだろう
他の至高のメンバーはスタバとかリア友と普通にいける けどアインズは・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:13:49.07 ID:uoU939FP0.net
>>817
呼吸器がないと外で息できなかった(はず)だし、娯楽がゲームくらいしかないのかも?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:15:35.48 ID:Hz2oQKSfM.net
無能な王でもNPCたちの忠誠なんぞ変わらないだろうに
アインズは最初の立ち振る舞いを完全に失敗したよな

まあこのズレ具合があるから面白いんだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:16:29.52 ID:SB5+ITfk0.net
>>802
仕事が忙しくて~はむしろたっちさんの方では
リアルじゃ妻子ありの警察官だし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:17:32.09 ID:exp7482X0.net
>>822
そういう設定なんだ むしろそっちが読みたいな ってことは完全リモートだったのかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:19:01.03 ID:/1kmp4Oua.net
>>811
あの世界は富豪が世界を支配していて教育費がべらぼうに高くなってるので上流階級しか中学校以上に行けない様になってる
格差が拡がりまくったおかげで多くの下層民は小卒どころか入学すらできず、働ける年齢(おそらく10歳前後)になったら就職してその就職先で割り振られる仕事に必要な特化教育だけを受ける
ヘイト管理の為にゲームの様な娯楽は潤沢に用意されているが、独力で上にのし上がるのはほぼ不可能なシステムが完成している
道端に孤児の死体が転がってる事が日常茶飯事な世界だから人の死にも鈍感
そんな世界で母親が過労死するまで働いてくれたおかげで主人公はなんとか小学校を卒業する事ができた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:20:12.15 ID:jivvh6uR0.net
>>805
アニメに出てきたのは1人だけだけど実際はあと2人来てる
ギルドに最後まで籍を残していた3人全員が最終日にはモモンガに会いに来てる

ゲームに依存してたのは確かだけどコミュ力の高さやifルートの亡国での様子から鑑みるに鈴木悟は根暗ではないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:20:12.17 ID:exp7482X0.net
>>824
いえそうじゃなくてさw オフ会あっても出れないタイプは仕事を理由に嘘ついてオフ会出ないのがアインズってことよ
たっちみーは居酒屋の幹事やるタイプだろうけどアインズは絶対やらんでしょ?w今はやるかもだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:20:41.40 ID:SB5+ITfk0.net
>>805
いや?ヘロヘロの前に3人来てる
ヘロヘロがラストってだけ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:21:37.63 ID:uoU939FP0.net
あの世界でたっちさんみたいな人格が形成されたのは本当に謎

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:23:19.33 ID:7waEd9UkM.net
ジルクニフってどうみてもローエングラムからキャラパクってるよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:25:04.86 ID:SB5+ITfk0.net
>>813
?3期は四年前だぞ
>>817
SFじゃよくある末期未来物だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:25:59.01 ID:exp7482X0.net
>>826
面白いじゃんそんな世界 まるで今後の日本や世界を予感させるじゃん
ヘイト管理 抑制というかストレス解除かの為にゲームがありその結果あの物語になったのか
そこを最初に説明しろやw 無職と違ってアニメでは説明しなさすぎだろ
先に割り当てられる仕事の特化教育ってある意味タレントとリンクしてる部分あるな 

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:26:48.91 ID:P6E2/plS0.net
1話でモモンガさんがサービス終了のタイムカウント待ってた頃、
たっちさんとウルベルトさんがオフ会してたらしいよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:28:15.29 ID:SB5+ITfk0.net
>>820
NPCは頭良いって設定さえすれば勝手に頭よくなるからな
ああ見えてアインズが作ったパンドラもデミやアルベドと並んで頭良いキャラなんだぞ
ああ見えて

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:28:15.51 ID:uoU939FP0.net
>>834
オフ会()

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:28:48.62 ID:exp7482X0.net
>>832
まぁぱっと身だけの設定ならありがちな設定よな dr.stoneレベルの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:29:59.69 ID:QS8RC1yWM.net
>>831
金髪で虹彩が赤だからギルガメッシュだと思っていた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:30:12.03 ID:nuEu3iqG0.net
戦争で世界は荒廃、環境汚染でドーム都市内部じゃないと人は生きられない
企業がメガコーポとなって都市を統治してる
みたいな世界観だったかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:32:14.89 ID:9vsd2B440.net
えっ、モモンさんが冒険者やってる報酬でナザリック
運営してるって事?確かに昔シャルティア生き返らすので
黄金使っちゃったけど、もしそうなら他のやつも働けや。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:33:21.11 ID:exp7482X0.net
>>835
父上と呼ぶバカがか?w IQ高いかもだけどパンドラなんてADHDじゃんよ
個性性格付けは難しいんだろうが デミいなきゃぶっちゃけ王国帝国に組まれててアインズとか田舎暮らしになってたかもだよ
のんのんアインズのうりんアインズとか見てーけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:35:13.64 ID:SB5+ITfk0.net
>>828
?普通にオフ会行った時の話あるぞ
幹事やってたかどうかまでは書いてないが
一期二話辺りでブループラネットの話してた辺り
アニメじゃアインズの台詞だけだが時の文でオフ会の様子書かれてる

まあリアルディストピア側の話で1本話書いてくれってのは同意
書籍巻末のギルメン情報が不穏で不穏で…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:37:47.94 ID:/1kmp4Oua.net
>>830
いやむしろ納得しかないわ
現実で警察官をやっていると理想と現実のギャップに押し潰されそうになるんだろう
正義のヒーローにひたすら憧れて警察官になったが、実際には上層の言いなりで弱者を弾圧する為の尖兵みたいな仕事をする事がある
ただそれに反発すると確実に命はなくなり、それが怖いので逆らう事ができない
それでも割り切る事ができずに正義のヒーローに憧れ続け、「現実でできないならせめてゲームの中でヒーローになりたい」という想いが高じてゲーム内弱者である異形種側に立って人々を救うヒーローのロールプレイを貫いていた

そんなたっちみーが作ったセバスは設定の書き込みがほとんどなく、その分多くの要素をたっちみー本人の性格から受け継いでいる
自分の上司であるアインズを必要以上に恐れ、自分の行いを隠そうとしたり自分の意見を強く口に出せないセバスの臆病さはたっちみーの本質をよく表していると思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:38:03.43 ID:SB5+ITfk0.net
>>830
富裕層の余裕ある生活ならではって感じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:38:21.65 ID:uoU939FP0.net
>>842
べるりばーさん消されてるしな……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:39:33.85 ID:IVsJDpM40.net
OPを見ると、端折りすぎてダイジェスト化しないか不安になる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:40:10.30 ID:uoU939FP0.net
>>843
あー……正義と宣うくせに虐殺者に従ってる所が被ってるのか
なるほど賢い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:41:01.39 ID:+zHaQoBL0.net
>>840
それは昔の話
今となっては王国の裏を支配する八本指を傘下に収めて大量の収入もあるし
それに比べればいくらアダマンタイトでもしょせん個人冒険者の収入なんて大した金額ではない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:42:29.13 ID:nuEu3iqG0.net
>>840
当初はマジでそう>モモンさんの冒険者報酬でナザリック運営と世界調査費用をまかなってた
その後に悪魔のせいにしてデミウルゴスが倉庫の物資等をごっそり奪ったのでかなり楽にはなってる
でもシャルティア生き返らせた資金はユグドラシル時代の貯金であまりに莫大だからそこは減りっぱなしでまだ穴埋めできてない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:44:10.25 ID:+zHaQoBL0.net
>>813
OP受けまくってるぞ
公開されたOP動画は数日で100万再生行きそうなぐらいだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:44:23.69 ID:exp7482X0.net
>>842
そうだったかも アニメであったような 知識不足でコアの皆さんすまん
前言撤回しますアインズはオフ会とか来る一般コミュ力あるってことね
だがしか設定よー知らんが >>839 みたいな世界でどこで居酒屋やってんだw
ブレードランナーとかAKIRAみてーな いやSF的には火星ドーム的な感じだねシュワのやつとか

あの作者が所謂 銃夢みたいな話を書いたらおもろいだろうね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:51:00.31 ID:qYNkK6770.net
たっちみーは初期メンギルドではリーダーやってたけど
揉めて一人辞めさせたって聞いた
普通に鈴木悟の方がリーダーの資質あるしコミュ力も上だと思うわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:52:02.87 ID:exp7482X0.net
>>842
俺がいつも不満に思うのは異世界転生前の情報不足
はた魔みてーなコメディならそれはいんだが
それを死ぬほどきっちりやったのがマブラヴオルタかと思う アニメ化はあのザマだがw
今一つももんがにも他の至高の41人も感情移入できないのは
結局のところ仮想プレイヤーであり仮想の現実で俺つぇーのご都合とどこかで感じるからだ
これはリゼロ転スラノゲラでも同様だ 

1巻でリアル世界2巻で異世界転生 っていうのをきっちりやって欲しいと思うからそのディストピア編切望したい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:55:21.37 ID:SB5+ITfk0.net
>>834
まあ個人名出てないから断言は出来ないけど
今まで出てる情報だと間違いなく捕物劇とか呼ばれるオフ会やってるよねあの2人w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 19:59:43.01 ID:/1kmp4Oua.net
>>853
作者は裏設定とかそういう表に出ないバックボーンを考えるのが大好きだから基本的に小出しでしか描写してくれない
深く考察すれば点と点が繋がる事が多いが最初から線で繋げてくれる様な作風ではないよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:02:44.33 ID:QCYOQRDl0.net
>>851
知識不足は謝らなくていい
明らかになっていないことを想像だけで悪し様に言うのをやめろ
挑発して情報を引き出そうとしたのかもしれんが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:04:08.23 ID:JBNvODsS0.net
>>783
課金ガチャで手に入れたアイテム使って効果なくて、
クソが!ってなるの、
めっちゃ気持ち分かって好きなシーン

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:05:17.51 ID:nuEu3iqG0.net
>>853
ディストピア編見たい人は多いのだが、作者が書かないって明言しているのだ……

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:09:55.46 ID:++n60+Cr0.net
>>857
アニメの描写だと勘違いしがちだけど、あそこはWIがある可能性を失念してた自分の愚かさにキレてた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:14:50.08 ID:exp7482X0.net
>>856
どうも あしざまにって思うなら重ねてすまない
俺的にオバロは面白いので突っ込みたい欲求が沸々と溢れるのだ
いわゆる設定廚とかみたいに思うかもだが
より俺が楽しむ楽しむ為に不可思議を探求したいんだよ
そのうえでこれはどういう設定だ?おかしいだろ?って思うのだよ 些末な諸々のリアル知識と照らし合わせてね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:16:01.85 ID:6oSV2J+40.net
>>849
ユグドラシル金貨だっけか?名称
あれは今の世界で使えない代物だからあってもなーと思ったけど
魔道国(なぜか変換できる)が国として認められた以上通貨として使用することも出来るんだよな
もっとも万が一の復活のための資金として使いたくないかもしれないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:22:31.31 ID:rA+UF/b10.net
そもそもディストピア設定なのは作者が友達居ないから
普通の設定にしてたら判らない友達関係を作らなきゃいけないからだろ
迂闊に知らん事書いたら破綻や矛盾だらけになるのは目に見えてるしな

けどVRって事はリアルもある程度は決めとかないとリアリティが無くなるんで
何も考えなくていい独り者にしといたら楽でいいからな

そのうえでこれ以上のリアル設定書きませんっていう安全確保しといたら
突っ込まれずに考えずに済む

まるで無敵のNPCとアイテムに囲まれてるアインズ様ですわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:24:32.67 ID:SB5+ITfk0.net
>>841
そう、あんなんだがナザリックの財務担当するくらい頭は良いんだ
カルマ値も中立だからそこまで残虐な考えじゃないし彼中心に世界征服立案してたらもうちょいましな話になったかもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:25:24.78 ID:gFzFF5/h0.net
>>749
プレイヤーおったんか…つか主人公みたいに極めた奴以外でサ終間際までいたのに転生とか運悪すぎやろソイツ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:32:19.84 ID:SB5+ITfk0.net
>>845
コングロマリットの機密書類見たせいで事故死に見せかけてコロコロとかやばすぎぃ
書類は別のギルメンに渡ってるとか新刊のギルメンがなんかトラウマ抱えてそうとかまだまだ不穏は続く…

とりあえず今月末の新刊で死獣天さんが生きてること願うわ、かなり高齢らしいから老衰とかなら仕方ないが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:46:23.69 ID:SB5+ITfk0.net
>>864
100年毎にプレイヤー来てる

600年前→6大神が法国作って人類保護する
500年前→八欲王が竜王狩りまくって世界征服するが内ゲバで滅びる
400年前→不明
300年前→名無しプレイヤーが常闇の竜王に完殺される
200年前→十三英雄が魔神を討ち取る
100年前→不明
現在→ナザリックが転移して世界征服中

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:48:27.66 ID:6oSV2J+40.net
>>862
ディストピアと友達の有無は関係ないだろ
むしろディストピアの世界観考えなあかんから面倒やろ
あほすぎw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:51:10.04 ID:tMUl1QZ20.net
OP歴代で1番好きなくらいだけど意外と評価わかれてるんだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 20:55:17.34 ID:Hz2oQKSfM.net
自分はOP好きだな
歌もアニメーションも
ワクワク感がとまらん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:01:01.90 ID:vr1Mhrok0.net
今回のOPは 陽気だね
パッパ パラリラって感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:01:14.26 ID:98UOXIYta.net
>>861
魔導国(なぜか変換できる)ですよ、アインズ様

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:09:37.80 ID:KqkhUEAa0.net
トムハックのバリバリロックなギターが好きだけど、タンゴにルーツする怒りを感じてこれもいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:09:40.83 ID:OK/TXerD0.net
魔導国がユグドラシル金貨とか使ったら大陸中央のやべー連中から「お?八欲王の関係者か?」とか目つけられそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:19:25.82 ID:JBNvODsS0.net
ユグドラシル金貨は
ある意味ワールドアイテムと同じ不可逆の消耗品なのに
蘇生以外で気安く使えるものではないと思うけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 21:22:07.55 ID:LR0O6LfM0.net
ギルドを作るときは積極的なタイプのほうが良い人材集められる
ギルドを運営するには人の話をよく効ける人のほうがうまく運営できる
ただこれだけの事

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-LewH):2022/07/14(木) 21:22:39 ID:/1kmp4Oua.net
>>874
素材を売却する設備があるから微量ずつながらユグ金貨を量産する事は可能

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ca-vJ0q):2022/07/14(木) 21:23:12 ID:imcBPKS30.net
>>874
アイテムの換金システムがあるからユグドラ金貨は今後も増えるぞ
ただ倉庫2つ分くらいの小麦を入れてようやく金貨1枚だけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2575-4HMK):2022/07/14(木) 21:24:15 ID:rA+UF/b10.net
>>867
ゲームくらいしか娯楽無いディストピアにしといたらリア友居なくても違和感無いだろうが
そしてディストピア編は書かないって言ってるんだから
それ以上の世界観考えなくていいじゃねーか

アホはお前っていうかドアホ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-9Ji5):2022/07/14(木) 21:27:05 ID:U1gbLZ/10.net
>>878
ディストピアじゃなくても転生もので転生前の友人関係とか出てくる作品ってほとんどなくない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-d33e):2022/07/14(木) 21:40:36 ID:+aB1M40t0.net
>>868
俺も今までのOPで一番好きだ
センスある曲だなと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-dHWA):2022/07/14(木) 21:41:15 ID:6oSV2J+40.net
>>878
現実でもお前みたいに友達いない奴はいるんだから違和感ないだろうが
ディストピアは設定考えなくていいって?ゲームぐらいしか娯楽がないとか小卒だとか荒廃した世界だとか環境汚染でドーム都市内部じゃないと人は生きられないだとか
企業がメガコーポとなって都市を統治してるとか余計な設定が必要になってるだろが
普通の設定ならこんな背景要らんぞ
そのうえでとある理由でぼっち引きこもりだけどゲーム内では生き生きとしているって設定だけで済むじゃねーかカス
ぼっち引きこもりじゃなくてもやりようはあるのにディストピアにする意味が友達いないからってバカじゃねーのw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-jVDF):2022/07/14(木) 21:46:12 ID:3+CwljIo0.net
すでに2話も消費して会話ばっかでくっそつまらんな・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 21:49:02 ID:2xJjD5t+0.net
>>693
アルベドの物言いで貴族ではないことがわかるところよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-l4EN):2022/07/14(木) 21:50:30 ID:QO+bF2Owa.net
次はバハルス帝国だろ
同じような話だから覚悟しておけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34a-BXm0):2022/07/14(木) 21:54:39 ID:EdeNYn/p0.net
4期範囲内での帝国の話は好きなんで楽しみにしてるんだけど、アニメはアインズ様以外の心理描写をしないもしくは極力減らすみたいなことを聞いたことがあるから、それで上手く描写されるのか不安

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-NXu+):2022/07/14(木) 21:56:32 ID:3JI7nRkY0.net
オープニング歌も映像もいいな
青い瞳の鎧の戦士は冒険者かなんか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15c2-NXu+):2022/07/14(木) 21:58:03 ID:3JI7nRkY0.net
デスナイトに切り掛かってる女の騎士ね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-kJgg):2022/07/14(木) 21:59:22 ID:SB5+ITfk0.net
>>862
作者に友達居ないってどこ情報?Twitter?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-kJgg):2022/07/14(木) 22:01:22 ID:SB5+ITfk0.net
>>886
十四巻に出てくる冒険者

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-TkQT):2022/07/14(木) 22:01:33 ID:BHSLraSw0.net
プレイヤーがくるのが100年周期ってなら異種族以外は既に他界して問題はアイテムが残ってるか否かか
それかせかいのほうそくがみだれる!になって新たなプレイヤー出現するのかもしれんけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-xyYK):2022/07/14(木) 22:01:38 ID:vr1Mhrok0.net
原作1巻分をアニメ1話でやる感じになりそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-d7Mt):2022/07/14(木) 22:01:53 ID:BQHHqEXla.net
アルベドの肩に松岡君が触れる時こっちまで緊張したわ
アルベドからしたらゴキブリが肩に止まったレベルのおぞましさと生理的嫌悪感だろうからよく耐えたな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 22:02:19 ID:2xJjD5t+0.net
>>886
そうだよ
偶然居合わせた街でデスナイトに襲われる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-/dRU):2022/07/14(木) 22:08:26 ID:nuEu3iqG0.net
>>890
あとNPCとギルド拠点も残ってるぽい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-kJgg):2022/07/14(木) 22:09:42 ID:SB5+ITfk0.net
>>890
むしろワールドアイテムや拠点だけ転移してきてプレイヤーが居ない場合もあるのが例の特典小説で明らかになった
加えて竜王の一人からの竜帝の汚物というプレイヤーへの嫌悪感溢れる台詞から
竜帝なる存在がプレイヤー転移に何らかの関与をしているのではないかと考えられている

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:15:07.05 ID:n7rbTHeC0.net
ところで、アインズ様がカーテンを開けただけでメイドは何故あわあわしてたの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:16:10.73 ID:GsEdBodj0.net
そういや皇帝の親衛隊ですらデスナイト一体にビビってたよな
何故かお出迎えした、デスナイト以上に強い筈のプレアデスには無警戒だったが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:17:38.29 ID:GsEdBodj0.net
>>896
カーテン開けるのもメイドの仕事で、アインズが気が利かなくてため息ついてると受け取ったんじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:18:46.18 ID:2xJjD5t+0.net
>>897
プレアデスの強さ知らんし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:18:56.88 ID:022P/9Yz0.net
>>896
アインズ様のお手を煩わせたから

アインズ様はそこまでメイド達に尽くせとは思ってないけど
至高の御方に忠義を捧げるメイドは
自分がカーテンあける役目なのに
アインズ様のお手を煩わせるなんて
アインズ様当番失格の失態!!!ぐらいに思ってるから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:21:35.67 ID:BQHHqEXla.net
人間として転移できたら最高だろうな
NPCでも現地民の美女でも好き放題できるし
アンデッドは三大欲求ないのがつまらなすぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:22:17.50 ID:2xJjD5t+0.net
フィースたちの理想としては

アインズ「おい(視線をカーテンへ)」
フィース「はい!(カーテンを開ける)」

なんだけど手足のようにこき使えないアインズ様との認識のズレで変なことになっててかわいい(アインズも一般メイドたちも)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:23:54.99 ID:bwszAWeX0.net
オバロの設定って世界観を深くするためのものじゃなくてただ話を作りやすくするためのものだからな
ディストピアとやらも作者が現実に帰りたがらない理由を作るために雑に展開しただけだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:24:16.51 ID:lygsUS7z0.net
15巻読んだが流石にこれはモノたらなすぎるわ・・・16巻がすぐ来るとわかってなければレビューでボロクソに書く勢い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:30:14.94 ID:3JI7nRkY0.net
>>889 >>893
そうなんだ、冒険者の中では強そうだよね
4期は戦闘シーンか多そうなんで楽しみだね
オープニングでアルベドも銃装備した敵と戦ってるね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:31:29.83 ID:lpK10jgV0.net
>>897
原作では四騎士のバジウッドはデスナイトよりあのメイド一人の方が底が知れない、
あのメイドの方が強いと言われても納得しちまいそう、とビビッてた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:33:24.04 ID:BQHHqEXla.net
あの世界の人間種だと相手の強さが分かるだけでもすごいよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:34:23.77 ID:n7rbTHeC0.net
>898>900
ありがとう。ぴったりと来る解釈です

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:34:29.69 ID:lpK10jgV0.net
>>901
人間は弱者ってもプレイヤーレベル100なら関係ないしな
でも人間より長生きな種族だらけだと羨ましくなるかも
ナザリックのNPCも人間で不老なのがいるけど何かのスキルなのかな
仙人的な職業とか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:35:45.66 ID:nuEu3iqG0.net
>>901
俺も転移するならエルフあたりでしたいけども
かつて放蕩三昧で色々やらかしたプレイヤーもいたっぽいしアインズも「もし性欲あったらヤバかった」と思ってるからよしあしだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:37:28.87 ID:hGLOllOFa.net
OPのアインズ様が闘技場みたいなとこで戦ってるシーン
何話目ぐらいで観れますか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:37:39.12 ID:SB5+ITfk0.net
>>903
ディストピア側の設定にはコミカライズの構成だか脚本だかやってた大塩哲史が関わってるから
もしディストピアの話書くとしたらその大塩って人になりそうだけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:38:36.18 ID:BQHHqEXla.net
まぁ転移できるなら不労で寿命300年は欲しいよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:39:41.76 ID:2xJjD5t+0.net
>>905
どっちも14巻だから今期の最後の方の見どころだね!
俺も超たのしみ!!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:41:43.22 ID:GsEdBodj0.net
>>911
今期は何か原作通りの順番じゃなくなってるので予想しずらいのよね
恐らく8月半ばくらいになるかも…?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:44:11.65 ID:8G8Ooygk0.net
>>915
そっか、ありがとう
まだまだ先なのね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:46:40.32 ID:SB5+ITfk0.net
>>912
10巻の話なら今月末には見られるんじゃね?
順当に行けば8月は11巻、9月は14巻だろうし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:47:21.47 ID:JBNvODsS0.net
ゲームバランス考えると寿命とトレードオフで
成長速度とか性能限界が高まりそう
もしカンストの人間種の廃プレイヤーきたら厳しいと思う
モモンガもソロの時は虐められてたように
異業種の方がマイナーな趣味アバターで弱そう
まぁでも、サ終前までそういう性能厨は残らないから会わなそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:49:11.63 ID:SB5+ITfk0.net
間違えた>>917>>911宛てだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:50:16.96 ID:sGz4+p/O0.net
アルベドおっぱい盛り過ぎやろ
シャルティアのこと笑えん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:50:33.23 ID:vr1Mhrok0.net
>>918
ゲームのように
効率よくドラゴンを大量に狩れる狩場でもないかぎり無理っぽい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 22:52:26.77 ID:EdeNYn/p0.net
>>916
4期が原作の10巻、11巻、14巻になりそうで、闘技場は10巻後半だから、来週の3話でそのあたりの導入、4話で闘技場、5話で闘技場残りと後日談か、4話までで10巻を終わらせて5話は11巻の話に入るんだと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:04:52.27 ID:Af/+Q5q1a.net
>>920
アルベドが盛ってたとしてもパッド1枚程度だろ
シャルティアのように胸の成分が全てバッドな訳じゃないから…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:11:25.45 ID:QIrunlySp.net
Ⅳのオフィシャルサイトのイラストの1番後ろにいる右目が赤く光ってる鎧の奴ってだれなん?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:12:43.54 ID:mDh/In0o0.net
ツアーの念動力鎧

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:14:37.37 ID:QIrunlySp.net
>>925
ありがとう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:18:17.73 ID:IFJwqpqFd.net
>>826
時々思うが作者は何故そんなしょーもない設定を作ったんだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:20:21.78 ID:2xJjD5t+0.net
>>927
DMMOなんてものが一般化されてる世界だと企業の力が今より遥かに強まってることが考えられたからじゃないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:21:40.17 .net
あの世界は大陸中央部に行くほど強さが上がっていくのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:25:43.25 ID:mDh/In0o0.net
ワッチョイ消す奴には何も教えてやらん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/14(木) 23:26:37.88 .net
お前みたいなゴミに教わることは何一つねーよカース

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:30:07.17 ID:mDh/In0o0.net
クスクス

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:30:22.00 ID:hlsnLNL40.net
アインズがたまに緑色のオーラ出すのって、興奮しないようにするサーバーの安全装置かなんかだっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:31:24.89 ID:mDh/In0o0.net
どこから出てきたそんな設定

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:34:04.05 ID:R0QUlBMD0.net
現実には帰れるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:36:32.96 ID:2xJjD5t+0.net
むり

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:37:47.89 ID:qYNkK6770.net
>>927
現実世界が悲惨でVRMMOしか生きがいの無い人間だからこそ
ギルドへの妄執に囚われてるモモンガに説得力が生まれるでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:43:01.91 ID:on5qzpia0.net
>>934
オバロをパクった骨騎士からじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:50:22.20 ID:WGmO4C/A0.net
>>938
骨ってだけでパクりとか、頭お花畑か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:55:06.42 ID:lkSYFNwH0.net
竜王国のビーストマン騒ぎって
デミウルゴスがまたなんかやってんのかと思ってた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/14(木) 23:55:37.09 ID:on5qzpia0.net
反応凄い早いな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/15(金) 00:03:45.67 .net
なろう系ってあんま完結まで見れないから
この作品もいまいちラスボスや着地点が想像できない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:07:10.16 ID:QE6xWZEX0.net
この作品の着地点はさぁ本土中央をいよいよ手中に収めるぞ!ナザリックの覇道はこれからだ!ENDよ。
実際作者の構想には中央でのいくつかの戦場のアイデアはあるらしいからな。

だがオーバーロードという作品ではそこまで描かないと言うことらしい。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:08:18.28 ID:QE6xWZEX0.net
>>927
基本的に未来人ほど頭良くなるからな。
だからアインズがある程度頭がよろしくない設定にすべくディストピアに設定したのだと思う。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:10:07.63 ID:ao+mEg/60.net
>>942
完結済みにチェック入れて読むのおすすめ
総合評価なんかもプラスするとそれなりに有名な作品が引っ掛かるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 00:47:51.41 ID:2yGHPtAz0.net
>>741
だが、それがいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 01:01:40.52 ID:FJ8xRHfFa.net
>>943
もう全てを諦めてライフワークにして最後まで書ききって欲しかったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 01:20:04.95 ID:gK2cjJDtd.net
>>860
言い訳がましい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-jItD):2022/07/15(金) 01:28:57 ID:Yi0CRbEYd.net
>>927
わりと現在の世界の行き着く先をイメージと言うか皮肉ってる感じで面白いけどな
実際今も一部の人間が世界の9割の資産保有してるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-0x0V):2022/07/15(金) 01:41:20 ID:Qyrl2uLNd.net
>>933
???「い、イキュラス・キュオラ…記憶の精霊よ……」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 01:42:08 ID:QE6xWZEX0.net
>>947
商業から手を引いたらWeb再会するかもとか言ってるしそこで似たような展開は10年後ぐらいに見られるようになってるかも知れない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-nXgs):2022/07/15(金) 01:59:22 ID:5JQq2Tfra.net
>>943
そうらしいな
三上悟の現代での動静
三上悟の住んでる現実世界の情勢
他の仲間の安否
知りたいことはいっぱいあるのにね
このすばや転スラなど現実世界に戻るまでやって完結する作品も増えてるのに
異世界ものは行き当たりばったりに始まって作者も飯の種として続けるだけ続けてきっちり解明させて終わらす気はないみたいな一昔前のイメージを払拭して欲しかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/15(金) 02:03:57 ID:QE6xWZEX0.net
TRPG的感覚だとはなから完結をかんがえて無くて、楽しいセッションはまだまだ続くみたいになってんだとおもう。
だからこの作品は作品が何処に落ち着くかってことより次はどんな小物語が展開されるのかって楽しみながらみる方があってる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-03LC):2022/07/15(金) 02:04:24 ID:AFXTevv20.net
現実世界が戻ることが完結なんて一部読者が勝手に思ってるだけじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-/dRU):2022/07/15(金) 02:12:00 ID:uPfXluDT0.net
>>942
おれたたエンドであることが確定している
ナザリックが全世界征服するのが50巻だけど18巻までしか書かない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-nXgs):2022/07/15(金) 02:29:05 ID:YoRv1WXK0.net
>>955
え、現実世界に戻るんじゃなくて世界征服しちゃうの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-jItD):2022/07/15(金) 02:36:09 ID:Yi0CRbEYd.net
オバロは面白いけど、無職は子供っぽ過ぎて合わない俺はおっさんだからか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 02:53:18.63 ID:lOg6F90N0.net
>>952
三上悟って誰だよ
このすばもそうだが現実世界に戻るエンドでもないし嘘ばっかりじゃん
なろう系は最初から最後まで戻る気もない作品が大半だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 03:10:24.90 ID:OBPXVkk+0.net
転スラはあれ戻ったって言えるのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1570-TkQT):2022/07/15(金) 04:20:24 ID:ALQ5yIM70.net
盾の勇者は異世界のままと元世界に戻る両方があるが
どちらもヒロインと結ばれてハッピーエンド

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-XaX2):2022/07/15(金) 04:27:55 ID:1nJAec0G0.net
前々から思ってたけどアニメ版のアルベドって
顔芸のせいもあるが口がデカすぎてあんまり美人に見えないんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234e-TkQT):2022/07/15(金) 04:34:02 ID:lOg6F90N0.net
>>961
アニメの監督が顔芸大好きなんだって
口がでかいのはアニメ1期のキャラデザ&作監吉松の特徴

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2386-TkQT):2022/07/15(金) 04:49:21 ID:OBPXVkk+0.net
そのせいでコメ付き動画だとsobin絵のアルペドがまだアニメに出てない美人キャラとか言われる始末

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-pTGD):2022/07/15(金) 05:03:57 ID:74as/VeE0.net
このアニメはヒロイン不在だよな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-KmMc):2022/07/15(金) 05:10:56 ID:mNi9N0wgd.net
アルベドがいろいろ不穏な動きしてるからラスボスはアルベドだと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-zaul):2022/07/15(金) 05:13:47 ID:HC/g05ZoM.net
>>964
一応アルベドがヒロイン………なはず。
たぶん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-LewH):2022/07/15(金) 05:26:34 ID:4iQjdxXma.net
シャルティアがヒロインであr

です

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-OmT9):2022/07/15(金) 05:45:16 ID:uTfuEE1+d.net
ヒロインはマーレだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-E6Bh):2022/07/15(金) 05:50:13 ID:YnTSc31v0.net
>>968
ですよねー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:19:12.24 ID:ao+mEg/60.net
>>952
三上は転スラ主人公のほうな
オバロは鈴木

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:24:47.75 ID:o20g1+Z3d.net
これ>>952って、何が言いたいのか分からん
単に主人公の名前間違えてるだけってこと?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:26:49.52 ID:ao+mEg/60.net
>>956
そもそも来た方法や理由すらわからんのに帰る方法あるんかってとこからだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:29:53.49 ID:ao+mEg/60.net
>>963
アル「ベ」ドな
最初から居るわ!! by不死者のoh!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:31:12.04 ID:Mi2i8WPM0.net
おっと大口ゴリラの話はそこまでだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:35:13.05 ID:ao+mEg/60.net
>>971
主人公の名前間違えてるの以外はまあ…

わからんでもないがオバロは難しいだろうなってとこだな
異世界から帰る方法なんてあるのかって話だし
そもそもあんなクソッタレなリアルディストピアに帰りたいとは思わんだろうって話でもある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:41:35.30 ID:o20g1+Z3d.net
>>975
やっぱそうだよな

>そうらしいな
からの余りにも堂々としたフルネーム語りに、錯覚してしまったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:55:44.90 ID:ao+mEg/60.net
まあ戻るというか異世界と地球を行き来する作品も無くはないが少数だな
そもそも転生物じゃない現地人が主人公の単なるファンタジーもあるし

それでもなろう作品の特徴は本人が地球で(現実世界で)死んでしまって何らかの方法で異世界に転生ってパターン確立したとこじゃないかな
地球(現実世界)で死んじゃってたら帰りたくても肉体はもう無いから帰れないもんなっていう強制的な異世界への一方通行ルート作った事

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:55:49.19 ID:4iQjdxXma.net
で、次スレは誰が立てるんだ?
スレ番が3でいいかどうかの議論はもう間に合わないか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 06:58:48.44 ID:ao+mEg/60.net
三で構わないが>>950踏んだ人が…ってスレ立てのルール無いんかここは

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:11:41.04 ID:S7IiUl64a.net
突貫でテンプレ整理したんで立てていい?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:15:53.54 ID:b/A5NP7Jd.net
>>980
お願いしまつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:21:35.11 ID:BWUJp2U/d.net
>>972
これはオバロに限らず異世界転生・転移モノ全般に言えることだけど
現実世界をそこまで細かく設定してあるのに「何故転移したのか」があやふやだと
「わざわざ現実世界を設定した意味あんの?」になってしまうような

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:26:44.60 ID:ao+mEg/60.net
>>982
オバロ作者に限れば「設定魔だしなあ…」の一言で済んでしまいそうなのが何ともw

完結後に設定資料集出るって話もあるからそこら辺は様子見かな自分は

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:29:38.38 ID:4iQjdxXma.net
>>982
作中ではまだ明言されていないが設定上は転移の原因も明確に決まっている
犯人が誰かも転移させた動機も状況証拠からほぼ確定していて謎と言うほどのものでもなくなってる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:34:30.11 ID:S7IiUl64a.net
はい

オーバーロードIV 3骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657837719/

スレ立てキリ番は970辺りにしておいた
不都合あったら4スレ目から変えて

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:35:47.46 ID:ao+mEg/60.net
>>985
おつでありんす

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:39:06.90 ID:74as/VeE0.net
あのモブ、アルベドに見惚れているが
あんなデカイ角ある女性が実際にいたら引くと思うんだよな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:39:15.54 ID:b/A5NP7Jd.net
>>985
が至高なる力に喝乙せよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:45:48.00 ID:/xmyVyOEM.net
>>987
あいつは顔とおっぱいしか気にしてないんじゃないのw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:47:52.94 ID:BWUJp2U/d.net
>>989
そう言われると至極真っ当な考えの方に見えてきた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:56:38.48 ID:t3PhIyFa0.net
>>987
髪飾りてんこ盛りもあるし盛ってる髪型(おれは盛れないけど)もあるし気にならんだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:58:38.44 ID:TN2MAzJpd.net
>>985
乙でございます

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 07:59:59.34 ID:ZZbFVOqQM.net
ジル乙

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:03:16.14 ID:mxtQiDsB0.net
アルベドって抜け羽多いから大変そう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:06:15.88 ID:/xmyVyOEM.net
軍は壊滅、ガゼフは戦死、レエブン侯は引きこもり、ラナーは裏切り、父王は頼りない
下級貴族や地下勢力は魔導国の傀儡

でもザナックはここから大逆転するよ
まあ見てなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:06:30.23 ID:PE9tYx2dd.net
アインズ様のベッドと羽まみれか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:24:53.66 ID:ao+mEg/60.net
>>984
いせかるパンフに書いてあった始原の竜王は竜帝なんだろうかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:45:11.24 ID:eI4Dm2Y/0.net
>>987
ウサ耳亜人とかなら現実にいても人気ありそうだし、後は好みやろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:50:11.65 ID:nXzJg8Qwa.net
イビルアイちゃんがヒロイン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/15(金) 08:51:04.18 ID:OoAzDHmJ0.net
1000ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200