2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードIV 2骨目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baa-rkDs):2022/07/10(日) 02:15:52 ID:p8dy7bMT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

アインズは悩んでいた。
アインズ・ウール・ゴウン魔導国の王として、この国をどのように導くのか。

アルベド、デミウルゴスら優秀なNPCたちと不眠不休で働けるアンデッドによって、
魔導国は今や安全で飢えもない場所となっている。
しかし、そこで暮らす人々はいまだ恐怖と不安を抱え、
街は火が消えたように静かでかつての活気は失われていた。

答えが見つからぬ中、アインズは一人で冒険者組合を訪問。
組合長のアインザックにある提案をする。

一方、突如できた魔導国に戸惑う諸国の支配者たちも各々に対抗策を講じていた。
果たしてアインズは各国の謀略を阻み、自身の理想郷を作ることができるのか。

前スレ
オーバーロードIV 1骨目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656434202/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:06:22.38 ID:oldpB5XDd.net
ヒル魔(超小声)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:09:00.73 ID:BfKZEn6t0.net
>>535
おお、めっちゃ助かる!ありがとう!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:20:13.74 ID:42WvsLlhp.net
>>396
こう見ると人材豊富なようなナザリックも、交渉や外交として安心して外に出せるのはアルベドとデミエモンしかいないのな

>>524
41日後のことかもしれないじゃないか!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:23:49.23 ID:Kwx6mQt80.net
>>486
OP映像は既視感あったのが残念だった
キャラが歩いてるだけのカットが入るのは3期のOPと同じ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:28:51.67 ID:BfKZEn6t0.net
パンドラズ・アクターは優秀だと思う、ただオーバーワーク気味なのを見るとやっぱり人材不足だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:32:07.76 ID:wr5rw3b8p.net
>>538
ソリュシャンは表と裏の顔を使い分け出来るし、割とデキるやつだと思う
悪い奴ほどちゃんとしてるナザリック

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:37:55.51 ID:AJqtOXxBa.net
ルプスレギナがなんかやらかしそうな雰囲気はある
雰囲気だけかもしれんけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:40:24.97 ID:BQ0hu+XKd.net
シャドウデーモンならセバスがよくこき使う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:41:44.51 ID:BQ0hu+XKd.net
>>524
いつもやつだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:48:03.63 ID:9NankeN0r.net
>>530
原作もためし読みしたらなんかいけそうな気がしてきました

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 16:49:25.58 ID:5uPZEvux0.net
無能男爵令息が一発逆転大成功して欲しいな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 17:09:35.10 ID:D8rAwShEa.net
街を消滅させるほどのラキュースの暴走はナザリックへの切り札になりそうだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 17:22:11.34 ID:cX1DEf37x.net
>>545
いま電子書籍でセール中だからタイミングいいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 17:33:27.47 ID:gkvAg1DKa.net
>>538
帝国を裏切った魔法バカジジイはどこに。。
戦バカでもガゼフみたいな武将は欲しかったんだろうな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 17:37:04.66 ID:haosOQGyM.net
>>546
この先、ブチ切れたアルベドパンチで粉々にされそうでハラハラしそうw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 17:50:04.67 ID:JJsyv26E0.net
>>484
ヒルマが案内した時点で8本指って察せないか?
それ以上に可能性が高い組織なんてないはずだが

シャドーデーモンは二期でセバスもデミウルゴスも使役してたからわかるっしょ

少なくとも1~3期見てないからわからんってことならそりゃそうだ見てこいとしか言えん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a593-lTRq):2022/07/13(水) 18:40:06 ID:DB7opSS10.net
>>551
視聴者や読者に察してとか言う製作者は糞
見てる側に分からるように伝わるように作れないなら意味ねーわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Hlai):2022/07/13(水) 18:43:26 ID:TeG+nLv9a.net
>>534
ジョジョでディオこ取り巻きチンピラとか大分前から小悪党な汚れ役やってるような

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/13(水) 18:45:13 ID:JJsyv26E0.net
>>552
今は何でも説明されなきゃ理解できないバカが増えてるから正しい作り方としてはそうなんかもしれんね
でも作劇の面白さって気付きだから疑問が生まれたときに考えたり読み取ろうとすることが本当の面白さなんだよ
そこをうまく仕掛けられるのが良い監督や脚本家のはずなんだけどな

なんでも言葉で説明しなきゃいけないのならそれこそ原作読むほうが楽しめると思うよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45cb-jVDF):2022/07/13(水) 18:51:34 ID:piXqLeGd0.net
アインズ様とグランゾートどっちの方が強いの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-thXM):2022/07/13(水) 18:55:09 ID:r4WuJtzW0.net
今週のメイド当番ちゃんのお名前はなんですか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-W1nR):2022/07/13(水) 18:57:40 ID:XwosjLgs0.net
>>554
あくまでも商売だから1人にしか売れない物より10人に売れる物を作るのが絶対に正しい
みんな飯のために働いてるからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/13(水) 19:01:33 ID:JJsyv26E0.net
>>557
アニメって芸術の側面もあるから即物的にそうだとも言えないと思う
本当はその11人に売れてきちんと理解できる1人がコアなファンを形成していくのが成功につながるんだよ
説明を省いて考察できる部分を残しファンに託した作品のほうが大ヒットしてる
わかりやすいのはもののけ姫とかガンダムとか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-FdZ9):2022/07/13(水) 19:13:34 ID:WY4A+Oq1a.net
>>550
肩を抱かれたときの金属音はやばいなw
ぶっとい鎖を噛みちぎったかのような音だった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd4b-h+9Z):2022/07/13(水) 19:16:02 ID:jqPFi13v0.net
>>557
くどいくらい説明しなきゃわかんない1人のバカを切り捨てて
普通にわかる10人に売れるものをつくればいいんだが

細菌はバカの声が大きい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-XXT6):2022/07/13(水) 19:20:13 ID:3G7n3kXr0.net
ニュアンスとしては何か裏工作してる事が伝わればそれで十分だろうね
どうせここ掘り下げてもそこまで重要な話してる訳じゃないし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a581-1YJK):2022/07/13(水) 19:21:43 ID:YGQDjU+F0.net
>>555
ぼくの心がー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-W1nR):2022/07/13(水) 19:23:47 ID:f5kq6fJpd.net
>>560
説明しないと分からん方が多数派だからこうなってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C6b-QY3K):2022/07/13(水) 19:23:59 ID:99Kj+jJ5C.net
>>552
ウルトラセブンでも見て想像のしたらどうだ?
少しはその馬鹿頭もましになるかもよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-W1nR):2022/07/13(水) 19:24:37 ID:f5kq6fJpd.net
マーケット部門も作って調査してるプロが
どうやったら一番利益になるか計算してこうなってる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C6b-QY3K):2022/07/13(水) 19:26:37 ID:99Kj+jJ5C.net
「訓練」が抜けた
お前の頭みたいに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-3ie2):2022/07/13(水) 19:30:03 ID:OcsZJCVi0.net
アニメ勢ですが一期二期三期見てても登場人物多すぎややこしすぎで訳が分かりません
誰がどんな思惑で何をしようとしているのかこんがらがります
どなたか解説画像とかありませんか?
相関図とかあると助かります

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Lt/t):2022/07/13(水) 19:31:39 ID:ZnVMPsiVa.net
ラナー王女すこ
wikiでネタバレだけ見ちゃったけど楽しみにしてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C6b-QY3K):2022/07/13(水) 19:34:07 ID:99Kj+jJ5C.net
>>567
だろうな
レス見てりゃわかる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-vava):2022/07/13(水) 19:36:08 ID:DPFSQCnA0.net
色々良いシーン省きすぎだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-8ao/):2022/07/13(水) 19:38:31 ID:BW2yNM0ga.net
ラナー王女、ナザリックの内部を探る逆スパイの可能性もあると思ってけど、あそこまでやったらもう人間サイドに戻れんな

そう思わせる作戦だったりして

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15e7-xXOg):2022/07/13(水) 19:41:17 ID:m37fXia40.net
2話も導入でなんだかなぁ
これ2クールあるの? アインズ様の思惑外で色々起きてる気がしないでもないけど
これちゃんとアインズ様全てお見通しなの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdda-1pP+):2022/07/13(水) 19:44:11 ID:CzOL7dhX0.net
>>567
もう原作読めば?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-kJgg):2022/07/13(水) 19:45:10 ID:HX95BwcP0.net
>>567
そこまで難しい事じゃない
三期で王国がナザリックにボロ負けして主要な貴族が居なくなったから
フィリップみたいなロクに貴族教育もされてない貴族のボンボンがナザリックが裏から手を回したヒルマ達に担ぎ出されたって話

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234e-TkQT):2022/07/13(水) 19:49:33 ID:yuqajg9O0.net
>>571
倫理観のない一番頭の良いやつが自分にできる一番頭の良い選択をしただけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d52-jVDF):2022/07/13(水) 19:54:38 ID:8GeR/Mhf0.net
イビルアイがモモンの話するとき一瞬なでしこが出たのがよかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2351-L7Fy):2022/07/13(水) 19:55:07 ID:XWH5ptjR0.net
なんかガールズトークになってたが
アルペドがあんな親しげに話すのは珍しい気がする
よほど馬が合うのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-apGz):2022/07/13(水) 19:58:54 ID:r9gs+L7Vd.net
アルベド過去3期と違っておっぱいボインボインなのがよかった
今後もこれでお願いします
あとユリとソリュシャンとルプスレギナもおっぱい増量のすけべ衣装でお願いします

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-F1nc):2022/07/13(水) 20:10:06 ID:J84vKPHQ0.net
>>552
つまりアインズ様に私は我儘なのだよと言わせずにストレートに怒っていると言わせたがいいということ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1570-TkQT):2022/07/13(水) 20:16:06 ID:FdcGki8a0.net
>>577
逆もまた真なり
ラナー王女が知力が高すぎて人間界で誰もついていけず落胆していたように
アルベドとデミウルゴスもそう感じていた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 20:42:26.98 ID:XSLh3Bz80.net
>>554
あのなあ、4年前に放送されたアニメの詳細や伏線覚えてる奴は極一部のファンだけだよ
コアなファンがイキリ倒すから骨太郎とか言われてんだろうが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 20:49:30.05 ID:GfBhPprd0.net
原作未読組だが普通について行ける
原作組はアニメでも細かいところまでわかるようだが
特にそういった部分がわからなくても支障はないとオモ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 20:52:31.02 ID:H6AUhi6U0.net
これから人的損失のない事件を言い掛かりにして何の罪もない民衆を虐殺しまくるんだよね、プーチンもビックリだわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 20:52:44.34 ID:UH5r2IIQ0.net
>>577
IQが同じぐらいの人とは話がしやすいもんだからな。
お互いにガールズトークなんてできるのは初めてなんじゃぁないか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 20:53:39.35 ID:IZbuWMlv0.net
週間視聴ランキング1位おめ
@オーバーロードW
Aようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
B異世界おじさん
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CR/CR00000014

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 21:05:56.23 ID:csxorNu70.net
>>580
じゃあ身内の中でもアルベドとデミウルゴスは特に仲が良いんかな?

あと二人ともアインズ様の事は本気で賢いと思ってるんだっけ?
ロールプレイしてくれてるのは知ってたと思うがその上で盲信してるんだっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 21:18:38.48 ID:UH5r2IIQ0.net
支配者ロールプレイされているのはわかっているが、それでも支配者としての素質は最高だっ!って思ってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 21:23:38.57 ID:yuqajg9O0.net
>>585
昨夜公開されたyoutubeのOP映像もすごい勢いで再生されてるな
1日で50万再生行きそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 21:24:21.13 ID:wMMJgVmK0.net
いきなり謹慎を解けって言われてもハァ?って感じなんだが
そういう所も描写するのがアニメ化ならではじゃろがい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc0-6W4H):2022/07/13(水) 21:28:26 ID:tzLt9Nqg0.net
謹慎云々は原作読んでないと分かりづらいだろうな。
これまではしょられた話が不意に出てくると話の整合性が。。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/13(水) 21:29:53 ID:UH5r2IIQ0.net
謹慎されてたのはちょろっと書かれててなんでだろう?って理由がこの時わかったんだけどな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/13(水) 21:30:50 ID:JJsyv26E0.net
>>581
いや、見放題サービスにあふれてるんだから気になってもわからんなら振り返ればいいだろ
録画装置もなかった昭和の特撮じゃねーんだぞ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-u+p7):2022/07/13(水) 21:35:02 ID:0u3r8kDp0.net
謹慎についてはアニメ3期で話題にすらあげてないのが悪い
ニグレドをカットした1期も許さんからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cb-aP0v):2022/07/13(水) 21:45:41 ID:/tvmnEnY0.net
ラナー王女がジャガイモを蒸したような顔になった
イビルアイの声が変わった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-lTRq):2022/07/13(水) 21:56:29 ID:fQU/SBSyM.net
あの虐殺でもう王国では歯が立たないことを示したわけで
国交を結ぶにも完全に魔導国のいいなりだろうなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2386-TkQT):2022/07/13(水) 22:01:31 ID:BfKZEn6t0.net
ゆみりも色んなキャラ演って演技も変わってきてる感じがしたな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-lTRq):2022/07/13(水) 22:03:43 ID:xLsQs6Hg0.net
ハーサカがいきなりなでしこに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb7-YKXR):2022/07/13(水) 22:04:19 ID:zB536fC00.net
やっぱり最高に面白いわぁ
幸せ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:20:06.58 ID:JdWFHa9+0.net
ペスとニグレドの謹慎の経緯はもしかしたらスカマのとこで出るかもなって思ってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:28:33.19 ID:CzOL7dhX0.net
なでしこ「モモンさま~♪」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:35:34.43 ID:DB7opSS10.net
>>581
伏線で思い出したけど、ルービックキューブ弄っていた髪の毛が左右で色違いの女性がいたけどあれなんだったんだろ
その後登場してなかったと思うんだが出番カットされてるから登場しなかったのかね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:36:31.88 ID:UH5r2IIQ0.net
>>601
原作が今そこんとこに突っ込んできてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:36:37.00 ID:QS7MxGCv0.net
>>452
コミカライズスレはこちら
オーバーロード総合 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:50:05.59 ID:49h2UbuO0.net
俺無知だからわからないけど 
やつれたおばさんみたいなのは誰?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:53:05.37 ID:8ew8B4sd0.net
アルベドがずっと持ってる球体は何ですか?
これから言及ありそうだけど…ネタバレになりそうならスルーでいいです

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:54:50.35 ID:X83B4YkF0.net
びっくりするけどワールドアイテムなんだぜあれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:56:32.81 ID:pNgx+Ary0.net
>>605
対物体最強のワールドアイテム
アルベドが洗脳されないようにアインズ様が持たせた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:58:15.71 ID:ZWSrO9af0.net
ワールドアイテム持ちにはワールドアイテムの効果が出ないことを利用した洗脳対策用のワールドアイテム

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:58:18.68 ID:cw5zEiST0.net
>>604
>>345
これでも理解できなさそうなのが・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:58:20.99 ID:Q1QfB5bY0.net
>>604
ヒルマ・シュグネウス (ひるましゅぐねうす)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%A6%E3%82%B9

娼婦を引退しても自慢の体を維持するよう心がけているだけあり、今も尚若々しい外見と、抜群のプロポーションを保っている美熟女。

まさかヒルマのこと?
美魔女設定なんだよなあ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 22:59:07.00 ID:vgoMzcw90.net
>>804
二期で奴隷売買や麻薬の密売等をしてた八本指って裏組織の幹部の一人
ナザリック配下になった際に洗礼として体内を軽くゴキブリに食い荒らされたトラウマで固形物を食べることができなくなったので痩せた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:00:54.08 ID:rBvQX2Uxd.net
ゴキブリダイエット成功!?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:02:24.93 ID:XnPpFEOA0.net
扉の中で何の話してたん?
魔道国に物資送れまでしか聞こえんかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:03:56.94 ID:8ew8B4sd0.net
レスサンクスです!
ここの住人は親切な人多いですねw
解説補完助かります

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:06:31.41 ID:xLsQs6Hg0.net
ゴキブリさんおっぱいだけ痩せないのはずるくないですかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:09:00.91 ID:pNgx+Ary0.net
この作品って描かれている物にほぼ何らかの設定があるから気になったら質問して理解するとより楽しめると思う
あと質問者に答えるのって気持ちいいしwin-win(俺の記憶力はガバガバだけど)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:15:48.17 ID:bsROv/dj0.net
>>604
2期か3期でマーレにボコられてお持ち帰りされたおばさん
王国の裏社会を仕切る八本指と言われるマフィアみたいな組織の幹部
他の幹部も含めてナザリックで調教済みで、魔導国の手先になっている

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:18:18.94 ID:qAcjimze0.net
>>607
あれはアインズ様が持たせたんじゃないよ
元々持ってたもの

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:26:31.28 ID:pNgx+Ary0.net
>>618
ええ…そうだっけ…?
全然覚えてないや読み返すか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/13(水) 23:38:13.96 ID:gRf3jEt60.net
>>572
小卒のアインズ様に政治の展望なんて分かるわけないやろ
支配者ロールプレイに疲れて旅行を考えたりするくらいだぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-zMoi):2022/07/14(木) 00:01:53 ID:mStGZWuL0.net
蘇生魔法があるのに
なんでガゼフのおっさん蘇生させないの?
筋肉BBAとか忍者蘇生させてたのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf6-rFQh):2022/07/14(木) 00:02:58 ID:jivvh6uR0.net
Tverは一週遅れで配信なんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-XIlg):2022/07/14(木) 00:07:34 ID:KDFwizzQ0.net
>>621
特殊な魔法で殺したらしいから普通の蘇生魔法使っても
灰になって、ガゼフは埋葬されましたって墓が立つだけなんじゃ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d52-jVDF):2022/07/14(木) 00:16:08 ID:eiuSI9zg0.net
そういや幹部が洗脳されないようにアイテム持ってるとかいう設定もあったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450e-XIlg):2022/07/14(木) 00:16:29 ID:RUDO2sB90.net
>>621
3期終わりで高レベル蘇生魔法じゃ無いと
蘇生できないようなこと言ってたような
ラキュースの蘇生魔法レベルがいくらかは知らないが

あと本人の意思もあったような

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234e-TkQT):2022/07/14(木) 00:18:58 ID:+zHaQoBL0.net
>>613
今後の王国への裏工作の指示

>>621
アインズの高位即死魔法によって現地人には使えないような高位蘇生魔法でしか蘇生できなくなってる
そうでなくともガゼフ本人が望まなかったから蘇生は出来なかったが
本人が拒絶したら蘇生させることは出来ない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-TkQT):2022/07/14(木) 00:24:15 ID:Q3vGg0eG0.net
リザードマンのsexでいいからエロはよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-XIlg):2022/07/14(木) 00:24:23 ID:v62BECeKH.net
げ、このアルベド劣化版ずっと出るのか。キャラ被ってんだよ・・・いらんもん追加すんなよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f6-1Yf3):2022/07/14(木) 00:30:25 ID:vH/IdP/30.net
武士道とは如何に死ぬかってやつでしょ
矜持が廃れてんのがはっきりわかる疑問だね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 852f-jVDF):2022/07/14(木) 00:35:36 ID:hlsnLNL40.net
久しぶり過ぎて・・・
顔は覚えてるけどどういうつながりのキャラなのか忘れてる奴が多いわ
王女に付いてた騎士っぽいやつとか、仮面の女とか見覚えあるけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ea-BXm0):2022/07/14(木) 00:42:34 ID:RzLbJn7P0.net
>>621
原作ならアニメの今回のラナー王女とイビルアイ、ティナの馬車内会話で出てくるんだけど、ラキュースが蘇生魔法をかけたんだけどガゼフの拒絶によって蘇生できなかった。蘇生できなかったことに激怒した王がラキュースの顔を傷つけて蒼の薔薇ブチ切れ、王が直接謝罪したから一応許したけどまだムカついていて、馬車でラナーが再度謝罪するシーンがある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d0-kiqj):2022/07/14(木) 00:58:31 ID:8acGqTIk0.net
蘇生できる可能性を持ってるアインズはアインズでガゼフの高潔さを尊敬してるから遺言通り蘇らせるつもりがないんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ea-BXm0):2022/07/14(木) 01:01:04 ID:RzLbJn7P0.net
>>630
騎士(クライム)はスラムで死にかけのところをラナー王女に救われて、それ以来王女付きの騎士をしている。ラナーにとってペットみたいなもので、ラナーの目的はクライムと2人で幸せに暮らすこと。クライムはセバス(ナザリックの執事)やブレイン(今回も出た刀持って修行していた冒険者でシャルティアにやられて心折られてガゼフに拾われて一緒に過ごしていたあと、ラナーの護衛になっていた)とともに奴隷商の施設襲撃したり、攫われたツアレ救ったりして、大虐殺の時にアインズとガゼフの一騎討ちを見届けた1人。
仮面の女(イビルアイ)はアダマンタイト級冒険者、蒼の薔薇のメンバーで、実は現地人の中では一部例外(竜王たちの最上位ドラゴンや、神人である法国トップ2)を除くと最強クラスで強い。ナザリックの戦闘メイドのプレアデスと互角な勝負できるくらい。ゲヘナの時にエントマ(虫のメイド)と遭遇して圧倒したけどデミウルゴスに全く敵わないところを突然来たモモンに救われた、それ以来モモンの大ファンでほの字。王都でのヤルダバオト戦にモモン、ナーベと一緒に参加して勝利。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ada2-TCaT):2022/07/14(木) 01:40:50 ID:MMW9QvjT0.net
>>633
ラナー「ペットじゃ無いですよ?そyらぁ小犬のようにかわいいですけれども!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-aTQe):2022/07/14(木) 01:46:35 ID:2xJjD5t+0.net
オバロほどスレ住民が優しいアニメは他にないと思う

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200