2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 3bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 01:46:26.08 ID:fPOK2aTk0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 2bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657216271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/12(火) 07:22:10 ID:QKzIKw710.net
2000年はアレだ
神戸の酒鬼薔事件の後
ただでさえ宮崎事件で自粛気味だったホラー映画の地上派放映がさっぱりなくなり
グロ耐性がない世代がここに集中していると聞いた
ホラー映画好きが語っていたが本当かは知らない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc0-hJIE):2022/07/12(火) 07:29:06 ID:31dent5u0.net
>>253
最悪じゃねえかw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-TCaT):2022/07/12(火) 07:34:49 ID:EF90biSi0.net
>>556
アローフラッシュは大丈夫なのだろうか?(ぉ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-1sCp):2022/07/12(火) 07:46:25 ID:4nXrjL0da.net
>>573
アローフラッシュもバトルマニアも無理だった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-pTGD):2022/07/12(火) 07:54:04 ID:DDE9pwYQM.net
おじさんは1995年発売のエイリアンソルジャーに夢中になってたようだし
後から格安でサターンを入手して中古ソフトを漁ると言う賢い買い方をしてたんじゃないかな
95年冬発売予定の真女神転生デビルサマナー目当てにサターンを買う決意をしたのに、94年11月に44800円(税別)を払った、先見性も金もない中学生の俺は
本体が値下げされるたびに発狂してた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa1-dkZz):2022/07/12(火) 07:54:07 ID:yM72VGoYp.net
ぷよぷよもエッチで無理で通でギリ買えた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-e+HR):2022/07/12(火) 08:00:02 ID:WfxZk0KNa.net
サターンはバーニングレンジャーを生み出しただけで十分価値がある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 09:02:17.04 ID:Z34aRGJ5M.net
>>571
それ違うもっと前じゃね
ネオ麦が2000年

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-jH/D):2022/07/12(火) 09:09:56 ID:MnSMd4UKd.net
真偽のほどはググれば済む

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2b-K8ct):2022/07/12(火) 09:12:41 ID:ldHB8f24M.net
お前の勝手なイメージを押し付けるな!

って言葉が似合うスレ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-jVDF):2022/07/12(火) 09:14:22 ID:7gu/l2pP0.net
>>571
その頃俺消防ぐらいだったけどホラーゲー、ホラー映画で育った人間だわw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-jH/D):2022/07/12(火) 09:16:45 ID:MnSMd4UKd.net
ネタバレ:エルフさんの本名はクッソ長い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-4ebX):2022/07/12(火) 09:32:39 ID:/L4yV2And.net
>>253
鬼畜の所業

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d75-lTRq):2022/07/12(火) 09:42:20 ID:IfgqhO9h0.net
>>581
バイオハザードとか映画のリングとかクッソ流行ってたもんなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c6-Lgs8):2022/07/12(火) 09:46:26 ID:hXinePAR0.net
おじさんは酒鬼薔薇とかキレやすい17才の1歳下の世代だと思われる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-W1nR):2022/07/12(火) 09:49:20 ID:WFYlRNg00.net
>>548
なんかアニプレのゴリ押し声優だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-W1nR):2022/07/12(火) 09:54:41 ID:WFYlRNg00.net
17年死ぬ思いしていたらふけるわな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM89-+xnS):2022/07/12(火) 09:54:56 ID:dQ0RtgV2M.net
バイオとかリングとかはもう変わった後の世界でしょ

13日の金曜日とかバタリアンとか死霊のはらわたとかだよ
こんなのが土曜21時に普通に放送されてたからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/12(火) 10:01:39 ID:QKzIKw710.net
>>588
そうそう
その辺りの血が威勢良く噴き出す俗に言う切り株映画
この後のホラーのメインストリームはゾンビ系になるんだが地上派ではほとんど観られなくなった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-eGss):2022/07/12(火) 10:04:26 ID:9iYnx93U0.net
アングラサイト2chは1998年くらいが黎明期だったからギリでゲーム機のモデムでネットやってた世代だと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f6-D0TW):2022/07/12(火) 10:19:41 ID:Nf+zeXcc0.net
誰も分からんの?しゃーない原作買ってくるわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 10:37:59.23 ID:dQ0RtgV2M.net
>>591
原作にも書いてないぞ
ってかそこ気にするとこなのか…?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 10:56:53.66 ID:LJfkBZTyp.net
水の発生する壺って
中身は水素と酸素が発生するカードが
入ってんのかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:01:05.04 ID:9iYnx93U0.net
>>593
電気分解の逆とか言ってたから風のカードで酸素と水素出してるんじゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:06:38.90 ID:Nf+zeXcc0.net
>>592
サンクス、ぼかされてるから何となく気になっただけだよ
原作でも同じなら諦めもついたわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:09:33.48 ID:iiSMbZ4Kd.net
でも原作も買って欲しい!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:31:01.06 ID:ZSX98CWF0.net
身内なのに誰もおじさんの事引き取らないって言ってたんでしょ
たかふみだけは可愛そうだと思って面会に来てくれただけでなく自立支援の書類とかも持ってきてくれた優しい子

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:32:42.93 ID:QKzIKw710.net
押し付け合いの結果、損な役回りになっただけで可哀想と思ってたわけじゃないと思うw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:33:39.14 ID:qUqHBMk+0.net
切ろうとしたしな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:35:41.20 ID:CzdRuvXI0.net
気の毒には思ってたかもしれないが可哀想だから面会に来たわけじゃなく、他の誰もやりたがらない嫌な役目を押し付けられただけじゃないか>たかふみ
他の奴らは誰も会いに行くのすら嫌だったみたいだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:37:36.60 ID:52pw9MAy0.net
あれはおじさん見捨ててタヒねって宣告だったから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:43:03.17 ID:EYBsl6e30.net
ニンゲン合格って映画も主人公が昏睡から目覚めたら家族は同じように一家離散。
でも昏睡していたのは西島秀俊で引き取ったのは父の友人の役所広司
役所は童貞の西島をソープに連れて行く。

異世界おじさんと大違いだ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:44:39.43 ID:nsauYbJ7d.net
ニコ動で39万再生とかちょっとした大作アニメ並みだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:45:00.82 ID:ZSX98CWF0.net
いい大人が子供のたかふみにそんな役を押し付けたってこと?
親戚一同酷すぎない?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:47:31.02 ID:LJfkBZTyp.net
おじさんでビジネスモデルを構築する
たかふみは優秀

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:47:42.82 ID:oLR/r4O5a.net
自立支援の書類渡しに来たら魔法見せられたので、youtuberとして稼げると判断して連れ帰っただけだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:48:40.00 ID:CzdRuvXI0.net
そんな連中だから言っちゃいけない事言い合って離散したんじゃない
まぁ実質初対面みたいなもんなたかふみの方が感情的にならないだろうって考えもあったかもだが
他の人達だったら我慢出来ずに起きたばかりのおじさんに恨み言言いそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:51:44.31 ID:QKzIKw710.net
>>604
ひどいっちゃひどいが
おじさんの介護で一家離散するほど追い詰められたわけだから
身近な人物であるほど面と向かって会うと感情が入るから複雑になる
実質、会った記憶のないたかふみが事務手続きだけ補佐するのは良判断

葬式や相続で揉めるのも大半が身内の感情の問題だよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:57:45.52 ID:nb8qUyFf0.net
人を入院させておくのって金かかるもんな
高額医療費制度使っても毎月7万8万とかになるだろうし普通の家庭ならとてもじゃないが賄いかねる
3つの家計で割り勘で負担していても月2万3万、これでも痛い
死にかけの爺さんの医療費に家族が苦しむとか昔は創作での定番でもあった気がするわ
意識が蘇るまでちゃんと入院させてやってた親族を責めることは出来ないと思うけどな
ていうか一家離散してるのに誰が金を払ってたんだ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:59:19.27 ID:gefUhVGQD.net
原作は自立支援でなく生活保護じゃなかったっけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 11:59:47.53 ID:EYBsl6e30.net
跳ねたトラックの運転手とその会社

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:01:04.86 ID:1HGgq1ZFd.net
>>605
一瞬で閃くあたりかなり頭いい
しかし、あの能力使えばもっと儲かりそうな気もする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:01:08.28 ID:Nf+zeXcc0.net
>>609
多分、入院費は全額おじさんをはねたトラックドライバーが加入してる自動車保険から出てるはず
だから一家離散の原因は費用面の問題では無いと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:01:59.96 ID:nb8qUyFf0.net
>>611
そういやトラックだからほぼ確実に保険金が出るか
スッカリ忘れてた
植物状態なら何千万って出るだろうから問題ないか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:02:11.37 ID:nsauYbJ7d.net
医療費が保険で出ても負担がゼロになる訳じゃない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:03:22.18 ID:1HGgq1ZFd.net
>>609
トラックにはねられたなら普通トラック側の保険とかで金出そうな気もするんだがなぁ
おじさんが100%悪いレベルの事故だったんだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:03:56.33 ID:BzqnRImKa.net
>>612
あとの話になるがあんまりおかしな方向に魔法を使うと精霊さんが色々とヤバいんですよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:04:22.91 ID:nb8qUyFf0.net
>>613
金は大丈夫となると後は日常的な細々としたケアか
寝たきりだと床ずれとかあるから誰かが何とかする必要あるしそういうのを家政婦とかに任せても金かかるもんな
床ずれって酷くなると骨が露出するとかあるらしいし
今の医療がそういうのを放置するとも思えないが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:05:53.09 ID:QKzIKw710.net
メタ的にはおじさんとたかふみ以外要らないから
他の家族は出てこない設定になってるんだが
その設定を踏まえるとおじさんの両親は既に他界してるんだな
たかふみの母ちゃんが一人で頑張ってたんだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:08:39.24 ID:qUqHBMk+0.net
歩行者が100%なんてまずない
けど治る見込みのない人間の介護はそれだけで精神的に来る

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:11:05.59 ID:nb8qUyFf0.net
両親が入院してるときに兄妹でケアを分担したけれど俺も妹も独身だから出来たことだったと思ってる
他の入院患者はせめて月に一度でも来ないとダメだって言ってたのを横で聞いたのを思い出したわ
家庭あると制約が厳しくなるなって
>>619
まぁ普通に創作上の都合だよね
高校生の親が二人とも海外放浪してる的な
でも真面目に考察すると今みたいな話になっちゃう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:14:53.46 ID:4bCzHF1Or.net
死んで転生する時点で…いやなんでもないです

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:17:10.32 ID:nb8qUyFf0.net
死んでいないんじゃないかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:24:34.28 ID:mH0tVUZyd.net
>>618
確か10数年くらい前にはエアベットの空気が出入りする場所を増やした床ずれ防止装置みたいのがあった覚えもあるが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:25:25.46 ID:dj7bqW1g0.net
>>559
メガドラミニでやって2面で死んだ俺涙目

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:27:41.71 ID:EYBsl6e30.net
おじさんは嫌な記憶を書く手帳を持っているけど、昏睡状態で何も持っていないのに
それをどこから持ち込んだんだろう?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:30:44.15 ID:vLH6XpVG0.net
1話ラストで手帳仕舞った場所じゃないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:36:15.30 ID:4UwNHPQZ0.net
学歴中卒職歴なし
歳も中年で寝たきりだから体力もない
浦島太郎状態で最近の常識や情勢がわからないそして容姿も悪いと来てるんで
異世界いってなかったら最大級の不良債権なんだから致し方なし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:39:27.65 ID:dQ0RtgV2M.net
異世界での事が書かれてる、つまり異世界から持ち帰った物だから収納魔法からの取り出しだな
あれがどういう魔法なのか分からないけど、別の次元のスペース使ってるんだとしたら異世界と共通、繋がってるって事になるな

はっ!エルフさんも取り出せるんじゃね!?
ぼくどらえmー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:39:43.68 ID:ldHB8f24M.net
>>627
異世界に製本技術があったのだろうか
という解釈の話だと思うぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:41:12.09 ID:9iYnx93U0.net
中世的ファンタジーだったらメモ帳は羊皮紙みたいな獣の皮だと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:43:55.74 ID:afUBl8Bka.net
手帳は異世界召喚された17歳の時に手持ちにしてたんじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:44:50.55 ID:nb8qUyFf0.net
>>631
高温多湿ならパピルス

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:45:50.21 ID:qUqHBMk+0.net
人の革だと某神話に

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:52:02.91 ID:EYBsl6e30.net
手帳、グッズとして販売してくれないかな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 12:58:42.33 ID:gmIV+bJqa.net
昏睡が10年以上続いたら親以外の親族からは
こいつどないすんねん俺ら知らんでって声が出ることもあり得るわな
目覚めたら覚めたで今更起きてこられても困るでってなるだろうし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 13:00:34.40 ID:zgcgPQf70.net
おじさん異世界だと基本的に金持ちなのと
妖精さん使って何でもできちゃうから自分で作ったってのもあり得る

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 13:09:40.97 ID:Yi3dMJ1wd.net
呪符みたいなのはあるから紙ある設定なんじゃね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 13:15:39.09 ID:4JqEYPSN0.net
メガドライブで一番センセーショナルなニュースと言えば
おそ松将軍討ち取られる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 13:21:51.88 ID:ZSX98CWF0.net
>>608
言われてみるとたしかにそうだわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 13:25:34.17 ID:E2PBXdPQ0.net
グランバハマルは普通に本が流通してる世界観やで
そのうちなんか出てくると思うけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-Fg/f):2022/07/12(火) 13:48:26 ID:wfYTsRAGd.net
ツンデレエルフが目当てで見たけど普通に面白い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TpMe):2022/07/12(火) 13:51:11 ID:nsauYbJ7d.net
おじさん1個で城が立つ指輪人にあげただけでも4つ持ってるからな
異世界だととんでもない金持ち

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-beRY):2022/07/12(火) 13:54:51 ID:9dhIMvuDa.net
おじさん、異世界にはまた戻れるのか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-beRY):2022/07/12(火) 13:55:16 ID:9dhIMvuDa.net
甥っ子つれて異世界いけばたのしそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-TkQT):2022/07/12(火) 13:55:54 ID:JUFtG7Mr0.net
>>643
でも「城が建つ」と言っただけで経済的な価値があるとは言っていないでしょ
もしかすると腕の良いドワーフの大工を召喚する効力があるだけかもしれない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-eGss):2022/07/12(火) 13:57:07 ID:9iYnx93U0.net
>>642
子安の無駄遣いでめちゃくちゃ面白くなってる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-1sCp):2022/07/12(火) 13:57:18 ID:QH/l/FiLa.net
>>645
たかふみはオーク扱いに耐えられなそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad7c-TkQT):2022/07/12(火) 14:05:20 ID:ZSX98CWF0.net
>>648
たかふみは普通にイケメンだから人間扱いじゃない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3af-rJVG):2022/07/12(火) 14:06:08 ID:iXP9fSs10.net
異世界基準じゃ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bf-lTRq):2022/07/12(火) 14:06:22 ID:E2PBXdPQ0.net
>>646
直後に売ってたやん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a2-XIlg):2022/07/12(火) 14:12:51 ID:F4SBgx040.net
おじさん、幻のメガドラテトリス持ってそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-eGss):2022/07/12(火) 14:18:09 ID:9iYnx93U0.net
>>652
秋葉原の一部でメガドライブ版テトリス流通してたっていう噂はあるみたいだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-e+HR):2022/07/12(火) 14:18:40 ID:r1iQCewRa.net
おじさんはごく普通のメガドライバーだからそんなもの持ってないさ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Rkef):2022/07/12(火) 14:53:04 ID:qROMMAyKd.net
これヒロイン3人とも個性的で可愛いくて気に入ったけど
漫画のネタ的にはps派だった自分にはちとつらい…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-6XrA):2022/07/12(火) 14:55:09 ID:3Z9Mi4F80.net
出回ってたメガドラ版テトリスは正直出来はよくなかった(硬直が早すぎた)
あのまま出すくらいだったら出さないほうがよいレベル

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052d-MnEA):2022/07/12(火) 14:58:59 ID:DegGyuv80.net
こ、コラムスなら持ってたし!
メガドラはともかくサターン無しには格闘ゲームマンは生きていけなかった感
セイバーとリアルバウトは指先が削れるまでやったな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b50-TkQT):2022/07/12(火) 15:04:03 ID:vhC/5oLq0.net
おじさんとタカフミは銀さんと新八のボケとツッコミのコントに似てるな
一般的に圧倒的な人気のソニーや任天堂とマニア的で異端なセガ、値段が安いものじゃないから後者を選ぶには茨の道だったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdf8-eGss):2022/07/12(火) 15:15:55 ID:9iYnx93U0.net
セガサターンは任天堂の64超えてた時期もあったし当時のPS1より普及して売れてた時期もあったんだよ
あったんだ……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-e+HR):2022/07/12(火) 15:16:49 ID:r1iQCewRa.net
サターンが好調だったわけじゃなく64がダメダメだっただけだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/12(火) 15:23:11 ID:i1gI/aKSa.net
>>658
銀時はすっとぼけでおじさんは真面目なだけだから別に似てないな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-r/pQ):2022/07/12(火) 15:28:01 ID:/EABkXSI0.net
>>660
ソフト作りにくすぎたからな
任天堂自体はポケモン大当たりしてたから盤石だったけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdb0-zQ7j):2022/07/12(火) 15:37:44 ID:PA1aOUWQ0.net
64勢は友達集めて007とかスマブラとかやる陽キャだからダメだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-zJ5f):2022/07/12(火) 15:47:21 ID:l0n/1RJ0d.net
>>659
SSとPSはぶっちゃけ誤差の範囲だったけどな
FF7の発表とバイオ1の発売で完全にひっくり返った


64はサード切りすぎてソフトがあまりにも少なすぎたのがね
96年って半年で十数本くらいしか出てなかった記憶が
(しかも将棋麻雀含む)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-jH/D):2022/07/12(火) 15:58:42 ID:DHQVDCYYd.net
>>655
これまで貴様が無意識に虐げてきた者たちの嘆きを存分に聞くがよい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-X7J+):2022/07/12(火) 16:12:29 ID:5KPVPJ6ja.net
>>60
どっちも好きだったぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 16:27:21.16 ID:7vpYOlmor.net
>>661
ぶっちゃけ杉田は子安の演じるようなキャラに憧れて真似してると思う
やってることまんまだし
けど声質がよくないから別物になってなんとか立ち位置を得てるような状況だろう
今作の指輪渡すとこの誠実すぎるイケボとか
ロズワールのめちゃくちゃイイおじさん感は杉田には絶対出せないんだよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 16:32:39.61 ID:5KPVPJ6ja.net
>>108
あのシーンはタカヒロが病院に向かうシーンと、おじさんが交通事故にあうシーンを混ぜた表現なんじゃない?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 16:36:25.19 ID:SK7UfQip0.net
これそのうちエルフが日本に来て色々するとかいう展開だろ
サイトのトップの日本組?のほうにエルフいるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 16:40:20.84 ID:7gu/l2pP0.net
>>669
俺も最初はそう思ったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 16:42:57.32 ID:ziQo7vXIa.net
次か3話目でその話来るだろうから待ってろ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200