2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 3bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 01:46:26.08 ID:fPOK2aTk0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 2bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657216271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/11(月) 20:27:54 ID:IwGnBeOK0.net
あの頃のファミ通ってまだ全ハード総合誌じゃなくなかったっけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a7-jH/D):2022/07/11(月) 20:29:04 ID:DYDX8nyU0.net
おじさんは2000年正月に2年分のお年玉でドリームキャストを買いに行く途中でトラックに轢かれた
という説が俺の中で最有力

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF):2022/07/11(月) 20:29:15 ID:7EPuEGrL0.net
ネオ麦茶が2000年だからな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-K8ct):2022/07/11(月) 20:30:57 ID:VOTVwP2oM.net
お前らが出来たとか世間に存在したで語るのはぜんぶ、後出し孔明だからな

当時のネット普及率とか家庭の経済水準とか都市格差とか、ありとあらゆる要素を加味して100%成立するなら自信満々に語っても良いが
そうでないなら、押し付けがましいオレオレ君だぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-Fpbj):2022/07/11(月) 20:34:32 ID:HmxUlmG+0.net
2000年ていったらi-modeの時代だからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/11(月) 20:37:31 ID:SYG0Q41o0.net
うちは姉貴がパステルカラーのiMac持っててポストペットとかやってたからテレホーダイ契約してたが
友達の中ではうちだけだったかもしれない
それくらい普及してなかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2575-4HMK):2022/07/11(月) 20:38:00 ID:1QpxSLyl0.net
ピクシブで漫画やってた頃に一回見てこれはアニメ化になってもおかしくないと思ってたわ
絵がとにかく独特の間と立体感があって迫力ある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-1niP):2022/07/11(月) 20:40:12 ID:6Vm0di3ud.net
2000年問題の仕事やってたなあ…懐かしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/11(月) 20:40:15 ID:gOvlsxjI0.net
>>427
言いたいことはわかる
だがしかし残念
ここは昔の俺様を自分語りするスレだから他人のことなんて知ったこっちゃないんだw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-m7T2):2022/07/11(月) 20:56:55 ID:9pItjT9xd.net
1990年代は格ゲーブーム真っ只中だったから、バーチャやりたさにセガサターンを買い、鉄拳と闘神伝やりたさにプレステを買い、スパⅡXやりたさに3DOリアルを買ったわ
腕前はからっきしだったがw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/11(月) 21:03:00 ID:gOvlsxjI0.net
家庭用ゲーム機のコントローラー操作に慣れまくってゲーセンで技を全然出せなくなってたのを思い出した

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 21:04:04 ID:brvMyntF0.net
俺はもう一個前の世代なんだよなー…
MSXでゲームがカセットテープに収録されれてラジカセで20分ロードした挙句に読み込みエラーでやり直しがザラ、そういう時代

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq):2022/07/11(月) 21:10:24 ID:TOqLwWt8M.net
社会人なりたてで給料を好きなようにゲームにつぎ込めたから
サターンもプレステも両方買ってソフトも買い放題
思えばあの頃が一番楽しかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/11(月) 21:21:47 ID:9jcVOxK2M.net
セガ信者はドリキャスでセガBBSで今日の献立や映画の話したり
ジオシティーズでHP作ったり
魔法のiらんどでブログ書いてたンだわ…
あ、キリ番踏んだ人ゲスブにカキコよろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH):2022/07/11(月) 21:25:11 ID:2O3nXHRf0.net
つか、おじさんはセガサターンで

エヴァとかサクラ大戦やってりゃ

ツンデレの概念は十分理解できたろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/11(月) 21:32:58 ID:sAIxVH8b0.net
>>438
おじさんはその手のゲームやれない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Zk/2):2022/07/11(月) 21:33:43 ID:MwPAlZwH0.net
>>438
だからやってないんだって何度出るのこの話題

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-ws48):2022/07/11(月) 21:35:10 ID:QYHPsu0s0.net
えっちなのはいけないと思います

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-kcFm):2022/07/11(月) 21:36:43 ID:C6ejnwB+0.net
>>438
オレもそのへんのゲームは手が出なかったから
おじさんの嗜好はわかる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d32-X/Ck):2022/07/11(月) 21:40:42 ID:j2mA33eg0.net
>>437
おいやめろ目から水が出てくる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/11(月) 21:41:31 ID:b2/+eXTa0.net
ぷよぷよすらパッケージがえっちぃくて買えなかったおじさん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/11(月) 21:41:36 ID:9vJ9xbIFM.net
セガスポンサーだからアニメ見てるなら
ナデシコのルリルリやレイアースのエメロード姫の裏切りウテナのよくわからん男女関係は理解しないまま見てたんだろうか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-9p00):2022/07/11(月) 21:42:23 ID:pJ95N8Au0.net
>>423
インターネットが普及し出したのは95年だね
Windows95の発売とテレホーダイ開始がでかい
Win95以前はカメレオンとかトランペットとかのTCP/IP扱うためのソフト一式(地味に高い)も必要だったから厳しかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF):2022/07/11(月) 21:43:02 ID:7EPuEGrL0.net
ツンデレキャラが居るのと、ツンデレという言葉が作られてそれが概念として広まったのはまったく別の話だからな
あとエヴァに関しては割と早めに言及されるはず

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/11(月) 21:44:23 ID:+dcTl3cP0.net
果たしてSEGA以外にどのくらい許可が必要なのだろ9うか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 21:45:33 ID:brvMyntF0.net
サターンはナデシコがやりたくて買った記憶がある。かなり曖昧だが
当時から俺はゲーヲタじゃなくアニヲタだったんだな…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/11(月) 21:45:44 ID:sAIxVH8b0.net
>>445
エヴァはハマってた同級生に見させられた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/11(月) 21:47:03 ID:sAIxVH8b0.net
あとエヴァに関してもうっすらとしか理解してない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-X0la):2022/07/11(月) 21:47:46 ID:4O8/71e6a.net
サターンといえばエロゲ
野々村病院の人々とかスーチーパイ完全版とか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Fdk+):2022/07/11(月) 21:49:20 ID:d25TvALTa.net
アスカは加持の事が好き=ベタベタしてるのを表面的に理解しただけだから、シンジに対してキツく当たってるのを「嫌いなんだな」としか理解してなかったんだろうなおじさん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d32-X/Ck):2022/07/11(月) 21:49:20 ID:j2mA33eg0.net
当時はゲーム買うにはゲームショップ行って買うしかなかったしなぁ
ゲームショップのおっちゃんとは顔なじみにならざるを得ないから
買うゲームも気を使った

ググったらamazonは2000年11月オープンだって
おじさんamazon知らずに異世界行っちゃったってことだな

amazon最初のうちは本しか扱ってなかったから
もしamazonが異世界行く前にあったとしてもおじさん使う機会なかったかもしれないが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH):2022/07/11(月) 21:50:45 ID:2O3nXHRf0.net
いや、エヴァはアニメをテキトーに見てて理解浅いんだろうが

セガサターンでゲームあるんだから何故そっちをやってないのか謎

ゲームについては理解深いんだろ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-ws48):2022/07/11(月) 21:51:06 ID:Bu5V3rjf0.net
>>438
おじさんは周りからエロい奴と思われたくないので
ギャルゲーじゃなくてもPTAより厳しい基準でパッケージがエロいと判断したゲームはやっていない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH):2022/07/11(月) 21:52:30 ID:2O3nXHRf0.net
>>456
でもサターン版エヴァのパッケージぜんぜんエロくないじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 21:52:34 ID:brvMyntF0.net
キャラゲーとか興味無い奴はほんと興味無いからな
おじさんはマルチヲタなわけじゃないのでやってなくても全然不思議じゃない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/11(月) 21:53:26 ID:gOvlsxjI0.net
妙にエロというか女性描写を嫌うのは思春期あるあるだな
身に沁みてわかるよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a380-XIlg):2022/07/11(月) 21:55:05 ID:jxHSkWbU0.net
ゲームは今より買い切りだった昔の方が良かったかもね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/11(月) 21:56:05 ID:ttOf9/mE0.net
格ゲーしかやらない硬派のふりをしてたが実はサクラ大戦だけやったことある
それなりには楽しんだがもういいやって感じもあったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-lTRq):2022/07/11(月) 21:56:30 ID:WP4cFpC70.net
ネタバレ解禁なの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF):2022/07/11(月) 21:57:29 ID:7EPuEGrL0.net
1巻読み直したらエヴァの話やるの藤宮さん登場回だから次回じゃん
みやむー呼ぶのかな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-ws48):2022/07/11(月) 21:58:21 ID:Bu5V3rjf0.net
セガコラボの漫画部分はアニメ化されないだろうし本編に関係ないからネタバレってほどでもないと思うが駄目か

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/11(月) 21:58:32 ID:b2/+eXTa0.net
おじさんのゲーム遍歴は狭く深くだからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 21:58:37 ID:brvMyntF0.net
そもそもセガ以外のネタやれるんだろうか
そこら辺の権利関係はさっぱり分からんが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/11(月) 21:59:55 ID:XKkCchfKM.net
>>450
スポンサーのセガ絡みでサターンでゲームが出ることになったから宮内くんに借りてみたって動機じゃなかった?
強制的だったっけ?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH):2022/07/11(月) 22:00:03 ID:2O3nXHRf0.net
てか、セガサターンの代表ソフトがサクラ大戦、ナイツ、エヴァシリーズだし

やってない方がなんか不自然だけどな

鋼鉄のガールフレンドとか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-9p00):2022/07/11(月) 22:01:04 ID:pJ95N8Au0.net
どうも生足が出てるだけでアウト判定らしい
しかし、アリシアドラグーンがダメでゴールデンアックスは大丈夫っぽいのでバタくさいのはセーフのようだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-sZie):2022/07/11(月) 22:01:33 ID:b/8ykGihd.net
子安だってエヴァ出てたろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/11(月) 22:03:01 ID:b2/+eXTa0.net
光の剣で6万得た後原作ではXboxONEを買ってるけどアニメでは削られてるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/11(月) 22:04:06 ID:ttOf9/mE0.net
春麗とか生足じゃないが生足よりエロいけどええんか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-VQN5):2022/07/11(月) 22:08:21 ID:8sNjL58o0.net
>>470
下ニターに回します(´・ω・`)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-9p00):2022/07/11(月) 22:09:34 ID:s1gfFz2pd.net
>>468
シューティングとアクション以外は苦手らしいのでその中だとナイツ以外は手を出していないと思われる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:19:07.56 ID:2O3nXHRf0.net
クソ箱買うくらいなら

プレステ4買って

龍が如くとかペルソナとかSEGAのソフトやればいいのにな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:21:51.70 ID:4XfXtUQi0.net
ぷよぷよのパッケージでもエッチだと思って買えなくて通でギリギリ買えるのがおじさんだから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:28:36.13 ID:3n8oOIx1d.net
ペルソナはRPGでダメだし、竜が如くも自由度の高さがネックになって好みじゃないような気がするなー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:31:45.02 ID:2O3nXHRf0.net
>>477
ランドストーカーもRPGじゃん

あと自由度高いのむしろ好きだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:32:24.24 ID:b2/+eXTa0.net
OPのフル聴いてみたけど日本語のところがほぼおじさん語録でワロタ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:33:28.78 ID:PALfC7Ii0.net
>>471
それ買うと何故セガが他社ハードにゲーム出してるんだ?と疑問に思って鼻血出しっぱなしになるから修正したんだと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:37:20.25 ID:2O3nXHRf0.net
SEGAが他社ハードにソフト出してるのは別に昔からだろ

ファミコンやスーファミにもソフト出してるし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:39:36.11 ID:0y9RUvlr0.net
弾幕STGもほぼパケがギャルゲーだからやれないなおじさん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:42:22.65 ID:4w97vkjpM.net
64 64 128とか香取慎吾が宣伝してたかな。
ADSLはNTT東日本が2001年春に
格安でサービス提供し始めた。
すぐにヤフーがモデム配り始めたが.

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:42:33.61 ID:b2/+eXTa0.net
>>478
おじさんはランドストーカーやりはしたけどクリア出来てないんだ…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:42:37.89 ID:NDeGcARWd.net
>>478
RPG出来ない理由が理由なので、自由度が高いと何をしなきゃいけないのか忘れちゃうんじゃないかなぁと
ランドストーカーは面白かったがクリアできなかったらしいのでやはりRPGは無理って思っちゃったかもしれんね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:45:09.35 ID:4AQpRXAC0.net
ハード戦争に負けたセガに魂捧げたおじさんがセガ敗北の記憶を消しても最新のハード戦争で負けハードだったXboxOneを買うってのがギャグになってるんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:45:26.46 ID:f4o/gpTH0.net
X箱のは、初期でまだ設定が固まってなかったんだろう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:47:05.68 ID:2O3nXHRf0.net
>>485
でも現代RPGじゃガイド機能とかシナリオまとめ機能ついてるからな

あと自分の記憶も魔法で見れるから話飛ぶことなくなったし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:48:18.05 ID:2O3nXHRf0.net
>>486
それはわかるが、クソ箱が負けたシーンが描写されてないからギャグとして不完全燃焼

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:49:16.52 ID:lccPwz9q0.net
昔は他のメーカーが移植とかよくあったな
ファンタジーゾーン

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:50:27.96 ID:lccPwz9q0.net
ミスった
ファンタジーゾーンならサン電子がファミコンへとか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:51:49.72 ID:2O3nXHRf0.net
あと、こち亀と笑っていいともの下りはちゃんとアニメでやってくれよな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:53:57.12 ID:b2/+eXTa0.net
幽白関係はどうするんだろうなピー音にするんかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 22:55:37.74 ID:2O3nXHRf0.net
あと、たかふみはおじさんにワンピースとHUNTER×HUNTERはまだ終わってないよって安心させてあげて欲しい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:07:21.35 ID:IwGnBeOK0.net
>>449
今でもアキトが帰ってくるの待ってるよ俺は

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:10:30.05 ID:FGkPMSM30.net
OPのゲーム部分ってやっぱり変えるよな
テイルス好きらしいし他のゲームくるよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:12:23.54 ID:79hkFcWV0.net
セガかあ
全然触ったことないや

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:24:12.46 ID:hsFl/R2K0.net
サターンはパンツァードラグーンがやりたくて
ソフトと一緒にHiサターンを買った

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:32:44.84 ID:sAIxVH8b0.net
一番カットされる可能性があるのは田淵先生

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:35:05.93 ID:xul3IxeI0.net
>>393
あれ日本語の「風よ運べ」が精霊語に翻訳されたんじゃなくて
グランバハマル語の「風よ運べ」が日本語に翻訳されたと思ったんだけどなあ……
あのシーンで翻訳発動したのは明言されてたし……
精霊にたかふみの日本語通じるみたいだから日本語だと翻訳必要なさそうだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:41:23.56 ID:pJ95N8Au0.net
あのシーン、おじさんが「こっちじゃ日本語なんだな」って呟いてるから翻訳せずに日本語で詠唱したのは明らかでは?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:43:54.73 ID:Q1uuHY2f0.net
サターンといえばセーブデータがすぐ消えるパワーメモリー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:47:35.71 ID:Nopge44G0.net
おじさんはロボットにも乗れるよね
ガングリフォンもバーチャロンもあったんだから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:55:46.35 ID:8/qXLi9R0.net
>>485
ランドストーカーはRPG だからというより操作性が…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 23:56:44.17 ID:w0hOerd10.net
ぴちゃくちゃ食うなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:01:52.07 ID:z5PijfORd.net
>>500
ん?翻訳発動したのが明言されてたって?
じゃあそれを受けておじさんが「こっちじゃ日本語なんだな」って呟いたってこと?

まぁでも…どちらでも同じではありませんか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:03:40.45 ID:IlcccT7j0.net
ランドストーカーは空中の足場がどこにあるのかわからなくてなぁ…
だまし絵みたいな感じだった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:11:27.04 ID:qXGqZKe0d.net
>>500
記憶消去の魔法もおじさんが自分に掛ける時はグランバハマル語だったのにたかふみに掛ける時は日本語だったよ
こっちの精霊の力を借りる時は日本語でないとダメらしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:12:37.25 ID:IGoDelW7H.net
ミニ1で楽しくてランドストーカー4周くらいした。
こんなの無理と思ったU字7連ジャンプも楽しくなるくらいに。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:13:56.65 ID:iR8ryx8c0.net
今期はおじさんとリコリコだけでいいや

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:16:44.96 ID:r0SqWlGb0.net
>>501
グランバハマル語で喋ったつもりなのに翻訳されて日本語になったから次の「風よ戻せ」を日本語で喋ったと思った

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:17:36.79 ID:r0SqWlGb0.net
>>506
あのシーンで発動したのは明言されたよ
「風よ運べ」のセリフは原作にはなかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:18:18.98 ID:z5PijfORd.net
>>508
それはもういいから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:25:12.59 ID:r0SqWlGb0.net
>>508
翻訳が発動したのは多分風魔法使ったシーンなので
記憶消去時はまだ翻訳発動してない

おじさんの言葉が翻訳されたなら
日本語が精霊の言葉に翻訳されたか
グランバハマル語が日本語に翻訳されたかの二択だと思うんだけど
精霊が翻訳できないはずのたかふみの日本語を理解してるみたいなので後者だと思った

今思いついたけど精霊の言葉が翻訳された可能性もある?
なら「日本語で唱えろ」ってこっそり教えてくれたとか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:26:04.52 ID:t4hIbIRc0.net
可愛くないから後回しにしてたけどやっと録画見た
おもしろいやん
ライトユーザーの俺でもおもしろいのかライトユーザーの俺だから屈託なく楽しめるのか
重症オタのおまえらはもっとおもしろいん??

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:28:13.53 ID:t4hIbIRc0.net
にしても34歳ってあんなに老けてへんやろ
うちの会社の30代はぴっちぴちやで(男性社員

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:29:07.28 ID:t4hIbIRc0.net
>>514
おじさんファイヤーフォックス観てたからすぐ適応できたんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:29:48.03 ID:C3jSgGix0.net
翻訳が名言自体がちょっとわかんないんだけど
あんま先の事いうとネタバレになるから軽くだけど翻訳どうこうだと今後矛盾が出るので違うと思うよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:36:23.52 ID:qXGqZKe0d.net
>>514
そもそもこっちの世界の精霊がグランバハマル語を知ってる訳がないでしょ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:36:55.24 ID:cJNiQEoh0.net
17年セガの動向を気にかけて異世界から戻ってきたわりに
セガが事業撤退って聞いた反応がちょっと薄い気がする
今までの物語のエンディングなのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:37:37.44 ID:t4hIbIRc0.net
>>519
魔法使えてるんだからあっちの精霊連れて来ちゃってるんやろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:40:02.82 ID:tXu3dhOg0.net
>>520
自らの記憶を封印するのがお前的には薄い反応なのか…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/12(火) 00:40:29.54 ID:G4dnZDIq0.net
>>520
ガチで絶望を感じた時のおじさんはその時点で感情が完全に死んでるのでリアクションは薄い、そしてそのままイキュラスキュオラを使う

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200