2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 3bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 01:46:26.08 ID:fPOK2aTk0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2022年7月より放送開始
AT-X:7月6日(水)22:00〜
 リピート放送 7月8日より 毎週金曜日 10:00〜/7月12日より 毎週火曜日 16:00〜
BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00〜
TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30〜
テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05〜
KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30〜
Netflixほかにて7月6日(水)より毎週水曜日 23:30〜地上波同時配信決定!
その他配信サイトも順次配信予定! ABEMA、ニコニコなどもあり

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 2bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657216271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 17:14:26.50 ID:RoRmPwOQa.net
>>367
原作知らんけどレイアースすげー好きそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 17:22:20.75 ID:xul3IxeI0.net
>>363
このシーンで翻訳スキル発動してるはずだから
「風よ運べ」が翻訳されたことに気づいて
日本語で「風よ戻」せって言ったと思ったんだけど
違うのかな……

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 17:22:54.97 ID:xul3IxeI0.net
ああ……良識があるだけで常識は無いのか……

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 17:27:10.30 ID:QYHPsu0s0.net
おじさんに性欲さえあれば

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 17:27:46.72 ID:p+XnxEMV0.net
おじさんはいい人だけど社会不適合者

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 17:32:55.32 ID:bSkObiCgd.net
セガのヒーロー達に正義の心を学んでるから本質は善だよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/11(月) 17:33:56.08 ID:ET3AOh2o0.net
おじさんは37歳にしては老け顔だよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-bSJS):2022/07/11(月) 17:39:02 ID:bSkObiCgd.net
34だぞ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-zMoi):2022/07/11(月) 17:45:25 ID:SQCON7X3d.net
ちなみにグランバハマルパートで出てくるおじさんは現状17~20歳くらい(推定)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-6XrA):2022/07/11(月) 17:47:51 ID:nGGu8iSY0.net
あと10年くらいしたら見た目に実年齢が追いつくくらいか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM51-+xnS):2022/07/11(月) 17:53:58 ID:oySyZxgAM.net
メイベォ楽しみすぐる
可愛く描かれてるといいなー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-+1nV):2022/07/11(月) 17:54:16 ID:smV48cv8r.net
最終回までに16bitいけるだろうか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dcb-IlM7):2022/07/11(月) 17:55:13 ID:M6WGdy8v0.net
>>374
27歳のアナゴさんに比べたら年相応

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-qx7A):2022/07/11(月) 17:58:05 ID:7bT/ZPqj0.net
セガというとスペースチャンネル5とかルーマニア#203とか変なゲーム出してた覚えしかないんだけど、ドリキャスはおじさんの守備範囲外なんだったっけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-VQN5):2022/07/11(月) 18:05:12 ID:j2kSjVF+M.net
ソニックとせがた三四郎と湯川専務さえ知っとけばあとはフィーリングで何とかなるよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-eGss):2022/07/11(月) 18:05:46 ID:QAYe/qYFa.net
>>381
セガがハード撤退したの知らんからドリキャスで苦戦した時代知らなさそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/11(月) 18:06:41 ID:sAIxVH8b0.net
>>381
守備範囲の筈だけどドリキャスは不自然なくらい触れられない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edfc-BXm0):2022/07/11(月) 18:28:41 ID:/6KPqreC0.net
>>254
おじさんは青春時代ひたすらにエイリアンソルジャーやり込んでたんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/11(月) 18:34:01 ID:SYG0Q41o0.net
高校生が小遣いだけでソフト買おうとしたら数ヶ月に一本だろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/11(月) 18:37:24 ID:b2/+eXTa0.net
親に買ってもらうんでなければゲーム機+ソフトって考えるとバイトもしてない高校生にはきついだろうな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-TkQT):2022/07/11(月) 18:42:19 ID:ZIU290+ba.net
ヤフオクで3000円のソフト買って1か月後には2500円で売って新たなソフトを買う
これなら500円+送料で済む

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/11(月) 18:44:29 ID:+dcTl3cP0.net
回線代で赤字なんじゃ…
そもそもyahooあったけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Wyw7):2022/07/11(月) 18:47:06 ID:Su3smkkgd.net
一応1999年9月にはヤフオク開業したようだ
おじさん飛ばされたのいつだっけ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/11(月) 18:48:33 ID:gOvlsxjI0.net
>>310
引きこもりとか現世で行き詰まってる人なら異世界に定住してもおかしくないだろ
海外に逃げるのと変わらん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd87-b0Rw):2022/07/11(月) 19:19:56 ID:Arz3zvQf0.net
オープニングの歌詞わかった?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-m7T2):2022/07/11(月) 19:21:32 ID:9pItjT9xd.net
>>369
効果対象が自分の魔法はグランバハマル語でいいけど、対象が自分以外の魔法は日本語でないと発動しないらしい
理由はちゃんとあるけどネタバレになるので気になるなら調べてくれ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-X0la):2022/07/11(月) 19:24:09 ID:4O8/71e6a.net
エルフは戸松もいいけどくぎゅじゃあかんかったの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/11(月) 19:24:31 ID:IwGnBeOK0.net
正直、悠木にNightsをキレイに歌い上げることができるのか
だけは心配している

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-m7T2):2022/07/11(月) 19:26:24 ID:9pItjT9xd.net
>>394
オファーを出したけど収録スケジュールの都合が合わなくて断られたとか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/11(月) 19:28:40 ID:SYG0Q41o0.net
>>390
2000年だがおじさんはネットを知らない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-eGss):2022/07/11(月) 19:30:47 ID:QAYe/qYFa.net
ドリキャスのKOF1999はギリでやってなかったのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab94-kiqj):2022/07/11(月) 19:32:46 ID:W+Z8GbPD0.net
おじさんはガチ勢だからドラゴンフォースのティリスやシオンで妄想オナしてた俺とは分かり合えそうにないな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-m7T2):2022/07/11(月) 19:34:51 ID:9pItjT9xd.net
この時代って携帯からネットに繋ぐと使用した容量じゃなくて接続時間で料金が決まってたから、長時間使ったらエラい金額になってたわ
一度5万円位の請求が来て泣きそうになったのを覚えてる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/11(月) 19:35:30 ID:IwGnBeOK0.net
釘宮はイメージじゃないな
かわいい声すぎて凛々しいシーンにそぐわん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/11(月) 19:36:46 ID:SYG0Q41o0.net
>>400
テレホーダイ使わなかったのか
俺はダイヤルQ2でやらかしたことがある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 19:37:35 ID:brvMyntF0.net
くぎゅは大好きだけど、このエルフさんにくぎゅは合わないと思う
それしか出来ないってわけでもないけど、くぎゅが最大効力を発揮するのはロリツンデレだしな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab94-kiqj):2022/07/11(月) 19:41:47 ID:W+Z8GbPD0.net
今どきの声優ならツンデレは必修項目だろうし人気どころなら意外と誰でも合うんじゃない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra1-Y+ab):2022/07/11(月) 19:44:22 ID:0J6TP//rr.net
たかふみって何歳なの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-m7T2):2022/07/11(月) 19:47:06 ID:9pItjT9xd.net
>>402
詳しく聞かせてもらおうか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-TpMe):2022/07/11(月) 19:47:06 ID:jHJB31gi0.net
二十歳

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a4-bSJS):2022/07/11(月) 19:48:50 ID:1WyaHrjC0.net
ドリキャスの2000年までのソフトラインナップみてるとおじさんが遊べそうなゲームがあまりなさそうだな。
ソニックもアドベンチャー要素あったりするからキツそう。
しかし、こう調べてみるとドリキャス1999年って頑張ってたんだなー
オラタンとかシェンムーとかもっと後かと思ってた。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/11(月) 19:51:18 ID:IwGnBeOK0.net
微妙にイメージとはズレてるけど概ね戸松でいいと思ってる

キレイで凛々しく微妙にアホまでは適任
あとどこまで可愛くやれるかは知らん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a380-XIlg):2022/07/11(月) 19:54:34 ID:jxHSkWbU0.net
>>402
Q2wwwいや笑ってスマンな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/11(月) 19:55:03 ID:b2/+eXTa0.net
どこまで病めるかもエルフさんやる上では重要

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-ws48):2022/07/11(月) 19:59:16 ID:QYHPsu0s0.net
途中で巻いたと思ってたエルフがずっとおじさんの体内に居たなんてオチを待ってるぜ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 20:00:44 ID:brvMyntF0.net
アリシアはアニメ化決まる前から豊崎のイメージだったんで寸分の狂いも無く脳内再生そのまんまが来そう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0302-TkQT):2022/07/11(月) 20:08:15 ID:KeCsjVcv0.net
OP聴いてると、ブロントファンタジーがちらつく

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-X/Ck):2022/07/11(月) 20:10:28 ID:nypKKRzw0.net
声優の話になるとか少しはアニメ板らしくなってきたじゃん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a58c-TpMe):2022/07/11(月) 20:12:58 ID:jHJB31gi0.net
>>414
ブロントさんMOD作ってくれ待ってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-X/Ck):2022/07/11(月) 20:15:23 ID:nypKKRzw0.net
ダイヤルQ2とかオッサンあるあるでもう嫌だ
お前らおじさんとは別種のオッサンだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-K8ct):2022/07/11(月) 20:19:03 ID:VOTVwP2oM.net
2000年ってなったらテレビとラジオと雑誌くらいしか情報伝達媒体がない時代なんだよな
当然テレビなんてCM程度のものしかないから必然的に雑誌の中身がSEGAの最新流行って感じになるだろう

ファミ通とかゲーマガとかはあったと思うけど週イチ発行でセガのページはどれ位あったんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-eGss):2022/07/11(月) 20:21:32 ID:QAYe/qYFa.net
>>418
セガサターンだけの雑誌アスキーのテックサターン大好きだった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-VQN5):2022/07/11(月) 20:26:22 ID:8sNjL58o0.net
テックサターンもテックサターンプレステもアスキーのリストラで突然休刊とのwikipedia情報に涙がちょちょぎれまつね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b68-VQN5):2022/07/11(月) 20:26:32 ID:8sNjL58o0.net
テックプレステっすね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab94-kiqj):2022/07/11(月) 20:26:52 ID:W+Z8GbPD0.net
本郷さんがそんなこたぁないでしょうで押し通してた頃だっけ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/11(月) 20:26:56 ID:ttOf9/mE0.net
>>418
普通にネットとかやってたぞ。56kかADSLか忘れたが
1997には院のパソコンでエロ画像とかも漁ってた 上から画像が見えてくるのめっちゃ時間かかったがw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-PPdO):2022/07/11(月) 20:27:54 ID:IwGnBeOK0.net
あの頃のファミ通ってまだ全ハード総合誌じゃなくなかったっけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a7-jH/D):2022/07/11(月) 20:29:04 ID:DYDX8nyU0.net
おじさんは2000年正月に2年分のお年玉でドリームキャストを買いに行く途中でトラックに轢かれた
という説が俺の中で最有力

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF):2022/07/11(月) 20:29:15 ID:7EPuEGrL0.net
ネオ麦茶が2000年だからな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM93-K8ct):2022/07/11(月) 20:30:57 ID:VOTVwP2oM.net
お前らが出来たとか世間に存在したで語るのはぜんぶ、後出し孔明だからな

当時のネット普及率とか家庭の経済水準とか都市格差とか、ありとあらゆる要素を加味して100%成立するなら自信満々に語っても良いが
そうでないなら、押し付けがましいオレオレ君だぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-Fpbj):2022/07/11(月) 20:34:32 ID:HmxUlmG+0.net
2000年ていったらi-modeの時代だからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-n4YD):2022/07/11(月) 20:37:31 ID:SYG0Q41o0.net
うちは姉貴がパステルカラーのiMac持っててポストペットとかやってたからテレホーダイ契約してたが
友達の中ではうちだけだったかもしれない
それくらい普及してなかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2575-4HMK):2022/07/11(月) 20:38:00 ID:1QpxSLyl0.net
ピクシブで漫画やってた頃に一回見てこれはアニメ化になってもおかしくないと思ってたわ
絵がとにかく独特の間と立体感があって迫力ある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-1niP):2022/07/11(月) 20:40:12 ID:6Vm0di3ud.net
2000年問題の仕事やってたなあ…懐かしい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/11(月) 20:40:15 ID:gOvlsxjI0.net
>>427
言いたいことはわかる
だがしかし残念
ここは昔の俺様を自分語りするスレだから他人のことなんて知ったこっちゃないんだw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-m7T2):2022/07/11(月) 20:56:55 ID:9pItjT9xd.net
1990年代は格ゲーブーム真っ只中だったから、バーチャやりたさにセガサターンを買い、鉄拳と闘神伝やりたさにプレステを買い、スパⅡXやりたさに3DOリアルを買ったわ
腕前はからっきしだったがw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/11(月) 21:03:00 ID:gOvlsxjI0.net
家庭用ゲーム機のコントローラー操作に慣れまくってゲーセンで技を全然出せなくなってたのを思い出した

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 21:04:04 ID:brvMyntF0.net
俺はもう一個前の世代なんだよなー…
MSXでゲームがカセットテープに収録されれてラジカセで20分ロードした挙句に読み込みエラーでやり直しがザラ、そういう時代

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq):2022/07/11(月) 21:10:24 ID:TOqLwWt8M.net
社会人なりたてで給料を好きなようにゲームにつぎ込めたから
サターンもプレステも両方買ってソフトも買い放題
思えばあの頃が一番楽しかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/11(月) 21:21:47 ID:9jcVOxK2M.net
セガ信者はドリキャスでセガBBSで今日の献立や映画の話したり
ジオシティーズでHP作ったり
魔法のiらんどでブログ書いてたンだわ…
あ、キリ番踏んだ人ゲスブにカキコよろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH):2022/07/11(月) 21:25:11 ID:2O3nXHRf0.net
つか、おじさんはセガサターンで

エヴァとかサクラ大戦やってりゃ

ツンデレの概念は十分理解できたろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/11(月) 21:32:58 ID:sAIxVH8b0.net
>>438
おじさんはその手のゲームやれない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Zk/2):2022/07/11(月) 21:33:43 ID:MwPAlZwH0.net
>>438
だからやってないんだって何度出るのこの話題

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-ws48):2022/07/11(月) 21:35:10 ID:QYHPsu0s0.net
えっちなのはいけないと思います

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-kcFm):2022/07/11(月) 21:36:43 ID:C6ejnwB+0.net
>>438
オレもそのへんのゲームは手が出なかったから
おじさんの嗜好はわかる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d32-X/Ck):2022/07/11(月) 21:40:42 ID:j2mA33eg0.net
>>437
おいやめろ目から水が出てくる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/11(月) 21:41:31 ID:b2/+eXTa0.net
ぷよぷよすらパッケージがえっちぃくて買えなかったおじさん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/11(月) 21:41:36 ID:9vJ9xbIFM.net
セガスポンサーだからアニメ見てるなら
ナデシコのルリルリやレイアースのエメロード姫の裏切りウテナのよくわからん男女関係は理解しないまま見てたんだろうか?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-9p00):2022/07/11(月) 21:42:23 ID:pJ95N8Au0.net
>>423
インターネットが普及し出したのは95年だね
Windows95の発売とテレホーダイ開始がでかい
Win95以前はカメレオンとかトランペットとかのTCP/IP扱うためのソフト一式(地味に高い)も必要だったから厳しかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF):2022/07/11(月) 21:43:02 ID:7EPuEGrL0.net
ツンデレキャラが居るのと、ツンデレという言葉が作られてそれが概念として広まったのはまったく別の話だからな
あとエヴァに関しては割と早めに言及されるはず

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-jVDF):2022/07/11(月) 21:44:23 ID:+dcTl3cP0.net
果たしてSEGA以外にどのくらい許可が必要なのだろ9うか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 21:45:33 ID:brvMyntF0.net
サターンはナデシコがやりたくて買った記憶がある。かなり曖昧だが
当時から俺はゲーヲタじゃなくアニヲタだったんだな…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/11(月) 21:45:44 ID:sAIxVH8b0.net
>>445
エヴァはハマってた同級生に見させられた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db0-4LJK):2022/07/11(月) 21:47:03 ID:sAIxVH8b0.net
あとエヴァに関してもうっすらとしか理解してない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-X0la):2022/07/11(月) 21:47:46 ID:4O8/71e6a.net
サターンといえばエロゲ
野々村病院の人々とかスーチーパイ完全版とか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Fdk+):2022/07/11(月) 21:49:20 ID:d25TvALTa.net
アスカは加持の事が好き=ベタベタしてるのを表面的に理解しただけだから、シンジに対してキツく当たってるのを「嫌いなんだな」としか理解してなかったんだろうなおじさん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d32-X/Ck):2022/07/11(月) 21:49:20 ID:j2mA33eg0.net
当時はゲーム買うにはゲームショップ行って買うしかなかったしなぁ
ゲームショップのおっちゃんとは顔なじみにならざるを得ないから
買うゲームも気を使った

ググったらamazonは2000年11月オープンだって
おじさんamazon知らずに異世界行っちゃったってことだな

amazon最初のうちは本しか扱ってなかったから
もしamazonが異世界行く前にあったとしてもおじさん使う機会なかったかもしれないが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH):2022/07/11(月) 21:50:45 ID:2O3nXHRf0.net
いや、エヴァはアニメをテキトーに見てて理解浅いんだろうが

セガサターンでゲームあるんだから何故そっちをやってないのか謎

ゲームについては理解深いんだろ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-ws48):2022/07/11(月) 21:51:06 ID:Bu5V3rjf0.net
>>438
おじさんは周りからエロい奴と思われたくないので
ギャルゲーじゃなくてもPTAより厳しい基準でパッケージがエロいと判断したゲームはやっていない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd9e-skJH):2022/07/11(月) 21:52:30 ID:2O3nXHRf0.net
>>456
でもサターン版エヴァのパッケージぜんぜんエロくないじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 21:52:34 ID:brvMyntF0.net
キャラゲーとか興味無い奴はほんと興味無いからな
おじさんはマルチヲタなわけじゃないのでやってなくても全然不思議じゃない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-X/Ck):2022/07/11(月) 21:53:26 ID:gOvlsxjI0.net
妙にエロというか女性描写を嫌うのは思春期あるあるだな
身に沁みてわかるよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a380-XIlg):2022/07/11(月) 21:55:05 ID:jxHSkWbU0.net
ゲームは今より買い切りだった昔の方が良かったかもね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75f6-r/pQ):2022/07/11(月) 21:56:05 ID:ttOf9/mE0.net
格ゲーしかやらない硬派のふりをしてたが実はサクラ大戦だけやったことある
それなりには楽しんだがもういいやって感じもあったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-lTRq):2022/07/11(月) 21:56:30 ID:WP4cFpC70.net
ネタバレ解禁なの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF):2022/07/11(月) 21:57:29 ID:7EPuEGrL0.net
1巻読み直したらエヴァの話やるの藤宮さん登場回だから次回じゃん
みやむー呼ぶのかな?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-ws48):2022/07/11(月) 21:58:21 ID:Bu5V3rjf0.net
セガコラボの漫画部分はアニメ化されないだろうし本編に関係ないからネタバレってほどでもないと思うが駄目か

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-1sCp):2022/07/11(月) 21:58:32 ID:b2/+eXTa0.net
おじさんのゲーム遍歴は狭く深くだからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b5-+xnS):2022/07/11(月) 21:58:37 ID:brvMyntF0.net
そもそもセガ以外のネタやれるんだろうか
そこら辺の権利関係はさっぱり分からんが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-7mdP):2022/07/11(月) 21:59:55 ID:XKkCchfKM.net
>>450
スポンサーのセガ絡みでサターンでゲームが出ることになったから宮内くんに借りてみたって動機じゃなかった?
強制的だったっけ?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200