2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b28c-NvsD [125.202.10.26]):2022/07/08(金) 18:02:13 ID:tHIBcRBr0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655815904/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 12:58:16.71 ID:DFPso9Kma.net
ダンデは出来レースだしサトシは過去手持ち使えよってケチがつきそうだし
アイリスシロナ戦がピークだったってなりそうだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:07:50.61 ID:ArUJjCdA0.net
メガ・Z技・ダイマックスに頼らず自身の特性を最大限活かすアイリスの戦い方は
サトシにこそやってもらいたいものだった
よりにもよって主人公を全部使える立場にするのは本当にセンスない、燃えるものがない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:15:52.18 ID:PhhvsiKWd.net
使わない方が文句出ると思うの
サトゲですら色々言われてんのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:16:43.76 ID:XFT9KO2z0.net
>>873
濁流を積んで命中率が下がりまくったところに運ゲー角ドリルが運よく当たりました
では正直冴えない結末
いっそ角ドリルで水飛沫を上げながら水中をかき分けて行って、濁った水の所為でドリュウズを捕捉出来ず
トリトドンの反応が遅れて角ドリルが直撃した
なんてアニメっぽい感じのオチにしとけばよかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:24:51.00 ID:PJbXHcjf0.net
むしろシロナさんの完璧な戦術をアイリスが運で突破したのが
ラッキーパンチ的で良いアイリスは運がよかったあのままだとシロナの3タテもあり得た
からな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 13:31:51.30 ID:ArUJjCdA0.net
>>876
使わないなら使わないで統一して欲しいんだが…
Z技は継続して利用しているのにサトシゲッコウガを放置して
態々大昔の世代出身のルカリオと数作前の世代に出たメガシンカを引っ張ってきた意味が分からん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de2-vsQC [180.34.225.38]):2022/07/16(土) 13:44:52 ID:XFT9KO2z0.net
単純に計画性が無いのよな

XYのオンバーンとルチャブルの兄弟分描写みたく、ゲッコウガとルカリオの師弟関係を数話でも描いて
師匠の力を継いで超えたハイブリッドのメガシンカでも強調すれば良いものを

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b62-F0y4 [1.0.120.116]):2022/07/16(土) 13:53:38 ID:+HodkUki0.net
>>875
だよな
メガにダイマにZって、なろう系主人公って感じ
何も使わずにシロナに善戦したアイリスを見習えよと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-0YGJ [49.106.213.227]):2022/07/16(土) 13:55:23 ID:eiw7IiH8d.net
あの手持ちで害悪トリトドン倒すなら誰だってああするだろうからなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-GsVe [111.104.247.131]):2022/07/16(土) 13:57:11 ID:PJbXHcjf0.net
本来シロナさんも作品の時期的にメガシンカなんて使えなかったのに
なぜ今回使えるようにしたのかなぞではあるな
少なくともDPでディアルガパルキアと戦った時使ってなかったからその時はもってなかったはず
一体いつ手に入れたのだろう?そして入手経路は?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-4sht [133.106.63.74]):2022/07/16(土) 13:59:35 ID:H3gxpM03M.net
アニメは知らんけどゲームでは普通に使ってくるんだ
メガガブリアスだけでなくメガルカリオもな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de2-vsQC [180.34.225.38]):2022/07/16(土) 14:08:25 ID:XFT9KO2z0.net
他のポケモンはさり気なくであれ身に着けているのに、あの空から降って来る謎のクソ描写止めろっていう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb9-X1pj [126.224.173.35]):2022/07/16(土) 14:10:15 ID:viLJSYin0.net
1回戦でワタルvsアイリスのドラゴンチャンプ対決で
2回戦でシロナvsアイリス
決勝でサトシvsシロナが1番盛り上がったと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-mOo0 [126.237.1.111]):2022/07/16(土) 15:10:16 ID:egPE62czr.net
毎回R団の回想シーン挟んでるしマジでまとめ締め入ってるな
サトシ引退の日は近い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-3+h2 [1.75.10.252]):2022/07/16(土) 15:13:17 ID:kDB61eA5d.net
メガシンカを主人公が使わなかったxyのしわ寄せだろ
おとなしく当時使っておけっての

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:33:58.70 ID:8dYxITPz0.net
ポケモンWiki観たら、

次回コハル出るんか(゜_゜)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:43:31.72 ID:k5Q0Jycqp.net
クチバのこれじゃない感

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:45:13.87 ID:tTRhQsem0.net
>>847
ゴウとアイリスにも仲良くなって欲しいからあれで全然構わないよ
大会終わったらハルマサとも絡んで欲しい

>>832
SMで二度も呼ばれたから今回は最終回だけかと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:45:40.13 ID:17ewTTGLd.net
リーリエ回とアローラ回観たけどそういえばサトシってアローラ代表としてアローラの皆から背中推されて出場してるんだよな
決勝はメガルカだろうなと思ってたけどそう考えたらやっぱピカz使ってほしくなってきたわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:46:37.94 ID:PJbXHcjf0.net
何の関係もないゴウがアイリスと仲良くなる必要性どこにもなくないか?
それからハルマサって前から疑問だったけど誰だっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 15:51:41.18 ID:RdZW9lT2d.net
>>893
いやゴウ1回アイリスにモンスタボール投げたし...

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 16:05:11.47 ID:b4e/OVNIa.net
ピカZ使うのはいいんだけど、フィニッシュじゃなくて初手から全力で使って、最後はお互い満身創痍で渾身の10まんボルトで決着してほしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 16:24:02.09 ID:q43QpMnRd.net
何で相手から攻撃される時に黙ったまま攻撃受けるの?
トレーナーは何でもいいから何か技言えばいいのに

攻撃受けないと試合が終わらないから?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 16:39:18.71 ID:GsdSXLsTd.net
ワタルが出てこない理由はトイレで泣いてるからだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:13:20.48 ID:kDB61eA5d.net
メガシンカは結局、
悪役が使うとか、
ボスキャラの第二形態とかとしてはいいけど
主人公が使うものでは無かったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:42:10.22 ID:AZVcyaZp0.net
素直にゲッコウガ使えばよかったんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 17:57:55.30 ID:1NnwKUFg0.net
今回のガブリアスの登場シーン良かったな
他の手持ちとは一線を画す怪物って感じがした
まぁDP時代から化け物だったけど格を落としていないのは凄い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:09:49.93 ID:AZVcyaZp0.net
メガシンカの使用者が一人もいないゴミカス地方があるってマジ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:42:35.98 ID:wfSieqPv0.net
ガラル「すまんな」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 18:45:48.72 ID:p29ljLIdr.net
OLMはこのデザインで延々とポケモンやるつもりなのか?
株ポケもそんな余裕ぶっこいていいのか?
ハリウッドにテレビアニメ
どっちも勝ち馬に乗りたいだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:07:02.57 ID:phb0CGKsd.net
そういえばダイマックスはガラルでしか使えないけど他は地方関係なく使えるし
ダイマックスしか奥の手が無いダンデって別の地方だと大して強くないんじゃ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:19:17.90 ID:XFT9KO2z0.net
>>904
その問題を今更になってやっつけのように解消した結果が、あの雑さと破綻が凝縮された115話の最底辺試合

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:24:46.19 ID:TAQJP19a0.net
アイリスとシロナとえっちしたかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:26:30.68 ID:ZxvbO/pJd.net
TikTokだとアイリス泣いてる場面で顔出ししやがったゴウ糞ほど叩かれてて草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 19:44:07.63 ID:QgDoQVAj0.net
Z技を使わないグズマ
ダイマックスを使わないネズがいるんだから
何もなくても戦えるんだよ

なおカロスジムリーダーの8分の6はメガシンカを使わない模様

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 20:02:23.19 ID:8dYxITPz0.net
誰だよ

コハルのイーブイが実はミュウでしたとか?考えた奴
まだキョダイイーブイも出てないんだぞ
一発で分かるデマ流す奴は愉快犯じゃね?

910 :909 :2022/07/16(土) 20:03:28.89 ID:8dYxITPz0.net
何故「ウソ」が文字化けする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 20:04:09.00 ID:ArUJjCdA0.net
グズマの意地の張り方は本当に憧れる
だからこそ雑にサトシに負けさせるのではなく
Z技無しでハラやククイをギリギリまで追い詰めて意地を認めさせてから退場して欲しかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 20:44:31.53 ID:1NnwKUFg0.net
グズマってアローラリーグの時点でもサトシより普通に強いよな
戦法がエグいけど戦略的だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 20:45:10.53 ID:3HmtO0vld.net
>>899
雑魚蛙なんてもう用は無い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 20:47:47.54 ID:XFT9KO2z0.net
蛙が特に苦も無く撃退する根を相手に、単独ではどうにもならないルカリオとかピカチュウとか言う雑魚ポケも居るんすよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 20:51:38.38 ID:aGVdd1JqH.net
ルカリオがキョダイリザードンにダメージ与えるだけで
ゲッコウガ、メガリザXを超えることになる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 21:15:43.05 ID:MEnQAo7o0.net
>>803
そもそも何でサトシがアイリスに声かけに行った時ゴウも一緒に来てたんだろう。
アイリスと付き合いの浅いゴウが意気消沈してるアイリスにかけてあげられる言葉なんて特に無さそうな気もするし。
もしかするとゴウは、
「いつもサトシと一緒にいないと気が済まない」
…なんて考えてるくらいサトシに依存してたりしてね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/16(土) 22:10:48 ID:8dYxITPz0.net
>>916
黙って席を外したサトシが気になってついて来た
ゴウにとってサトシは大の友人でアイリスは知人だがそれでも放っておけなかったのだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f0-Vb2/ [157.147.144.104]):2022/07/16(土) 22:11:44 ID:ArUJjCdA0.net
なお幼馴染のコハルは放置している模様

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/16(土) 23:30:02.96 ID:egPE62czr.net
ちゃんとせっくすしてるからだいじょうび

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-3+h2 [39.111.153.207]):2022/07/17(日) 00:07:46 ID:21pjzMr70.net
xy当時はメガシンカノルマのほとんどを
ジャービスの洗脳メガシンカ軍団と
フラダリの尖兵で消化してたじゃん
味方側サブキャラはバシャーモ仮面とジョーイのタブンネとかか

絆はどうした絆は

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1de2-vsQC [180.34.225.38]):2022/07/17(日) 00:14:10 ID:UwcOx2vP0.net
>>920
ジョーイの回もそうだが、基本的にメガシンカはポケモンとトレーナー間の絆を育んだ
それなりの上級者じゃなければ扱いこなせない
という描写はあったから

ダイマックスの場合、ゴウがぶっつけ本番のノリで試しても、敵の刺客を易々退けてしまったり。
特別感はおろか出番すら碌になく、あっても精々でかい的状態だが
キョダイマックスなんてメガシンカポケモンより種類少ない癖に、片手で数える程度しか登場しないじゃねえか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3a2-v9yF [61.192.195.156]):2022/07/17(日) 00:16:23 ID:oF1g8vUd0.net
>>918
アイリスに乗り換えたんやろ

923 :クチバシティのサラリーマン ◆fDGV5vkXCo :2022/07/17(日) 02:58:21 .net
https://i.imgur.com/JEfUmlw.png
これヤドランかと思ったけど腕にも尻尾にもシェルダー見当たらないからヤドン?
こんな大きいのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-pHbN [49.105.74.90]):2022/07/17(日) 03:19:49 ID:iKXAvRZKd.net
ピカブイやるとまず驚くのがヤドンのデカさだぞ

925 :クチバシティのサラリーマン ◆fDGV5vkXCo :2022/07/17(日) 04:24:06 .net
ここ最近カイリューサトシの含めていいとこないしシロナ戦で挽回するのかね
シンジとのトレーニングでりゅうせいぐん纏った体当たりから何かヒント得たっぽいし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr29-mOo0 [126.237.1.111]):2022/07/17(日) 04:49:54 ID:gGrl/QPJr.net
>>923
左の女の子可愛いよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dab-ZdeB [124.142.172.163]):2022/07/17(日) 04:51:41 ID:/CXLAV0t0.net
>>917
なるほどね。
…やっぱ依存してんじゃねえかと思わないこともない。
メタ的に言えば、
アイリス「これから一緒にサトシの応援しようね!」
ゴウ「うん!」
…みたいなやり取り挟むためにゴウを同席させたのかな。

>>918
コハルには学校があるから仕方ない。
それにしてもゴウのコハルに対する関心は聊か薄いような気もするね。
ゴウって今は好きなことに夢中だけど、
年頃になれば多少はコハルのこと意識するようになるのかな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 05:09:04.10 ID:5Azzbn25a.net
ルカリオカイリューゲンガーカモネギウオノラゴンがピカチュウに次ぐサトシの最強レジェンドとして未来えいごー語り継がれる日が近づいてるのか?
このうち1体でもいいから感動エピソードなりカッコいいエピソードなりもってれば印象違ったのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 05:14:52.41 ID:/CXLAV0t0.net
カイリューは早熟タイプなんじゃね。
最初からある程度強かった分伸び代も多くはないと言うか、
強さの限界が見えてきた感があるね。
逆にゲンガーは以前の不調が嘘のように躍進してきてるけどゲンガーの成長を描くためにカイリューが没落させられた、みたいな部分もあるんだろうか。
カイリューに挽回してほしいのは勿論のことではあるがゲンガーも健気だし頑張り屋さんなので今後も活躍してほしいね。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 05:32:58.82 ID:/CXLAV0t0.net
>>923
コダックが0.8m、ヤドンが1.2mらしいのでまあこんなものなんじゃね。
「1.2m」と言う数字がどこからどこまでを測ったものなのかはわからんけど多分頭の先から後ろ足の先までの長さかな?
あとどうでもいいけどゴウの後ろにいる女の子、目線が下向いてるせいでゴウがスマホロトムの図鑑見てる時に後ろから覗き込んでいるように見えたな。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 06:51:47.93 ID:iprx45qMd.net
ポケモンの身長設定に関してはミニリュウのデカさ、というより長さに驚く
ミニと付くのに180cmって大抵の成人男性よりデカい

対して見た目がゴツイ怪獣なのに身長が小学生低学年並しか無いニドキングのしょぼさよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:09:30.33 ID:S5re1Pxx0.net
サトシが優勝したら主人公交代レベルだろうな
アニポケが始まって25周年だしそろそろってのはある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 07:19:43.79 ID:nQOmCMMy0.net
次自分の試合なのに客席で観戦してるサトシが大物すぎる
まあ対戦相手と一緒の大部屋でモニター観戦するのもアレだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-myaT [14.9.72.128]):2022/07/17(日) 08:13:22 ID:Isv+8vtE0.net
チャンピオン共と肩並べて偉そうに観戦する姿想像したら草

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-/dgn [49.98.8.136]):2022/07/17(日) 08:18:05 ID:JPtoi1k2d.net
アラン「……」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-m4nn [114.148.190.128]):2022/07/17(日) 08:22:11 ID:zvDjb1oP0.net
新無印アンチwiki作ろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdb9-X1pj [126.224.150.31]):2022/07/17(日) 08:44:24 ID:9pOCaQwj0.net
あんなに無様な負け方したのに他のチャンピオン達と同格面して控え室で観戦できるアランのメンタルの強さよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-m4nn [114.148.190.128]):2022/07/17(日) 08:48:10 ID:zvDjb1oP0.net
次は遥か格下に負けるダイゴが同じ目に合うんだぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3df-sq6U [27.127.191.36]):2022/07/17(日) 08:51:23 ID:bZApAA1r0.net
最強の王者(設定)と戦わされました
最強の手持ち(設定)で最強の王者(設定)と戦います

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0560-EFWd [114.162.188.42]):2022/07/17(日) 08:55:14 ID:+SClsa1H0.net
サトシのピカチュウやサトシゲッコウガが特別なのもそういう設定だからだけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3df-sq6U [27.127.191.36]):2022/07/17(日) 08:58:22 ID:bZApAA1r0.net
多くのファンが納得してる事ってのは設定のおかげじゃねんだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:33:53.17 ID:Xd8a4es9M.net
ダンデがランキング1位に納得してない奴って誰なら納得してたの?シロナか?ダイゴか?
それもう好き嫌いの問題やろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:38:17.95 ID:LnPPAJCl0.net
WCS(前回)チャンピオンのダンデ
ダンデへの挑戦権を賭けてトーナメントを戦う強豪達
これだけでよかったのに態々マスターズトーナメント内のランキングをつけたストーリー上の意味とは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:38:32.04 ID:z8z/S/sP0.net
多分各地方のチャンピオンになれる実力者がアイリス、サトシ、アラン、キバナ、オーバ
チャンピオンの地位を防衛し続ける実力者がシロナ、ダイゴ、カルネ、ワタル
同じチャンピオンでも実力差はあるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:57:17.07 ID:LnPPAJCl0.net
一般的なトーナメントの組み合わせ方法で言えば1位のダンデと真っ先に対戦するのは8位のサトシ
だから余計に順位なんぞつけるべきではなかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 09:58:09.35 ID:Xk8dKtWJH.net
最新作のチャンピオンだから1位の座はダンデに白羽の矢が立っただけだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:01:27.75 ID:QJyMbJCA0.net
他地方一切出さずにガラルを旅してガラルの中でバッジ集めしてダンデに挑めばよかっただけの話だよ
ダンデを追い続けてたキバナに勝つ戦がチャンピオン戦前の最後のバトルで綺麗にしまったろうに

他のジムリーダーは出なくて特別強いわけでもないサイトウだけやたら出番作って出てくる変な事にもならなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:07:53.56 ID:LnPPAJCl0.net
アイリスに勝ったサトシを7位にしておけば決勝までダンデと当たらない不自然さもなかったのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:13:09.03 ID:Xk8dKtWJH.net
>>948
意味が分かんないだけど
普通トーナメントは1位と4位、2位と3位が準決勝で当たるような組み合わせになるものだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:21:29.26 ID:nT4XTVFrd.net
サトシ優勝で終わりか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:21:30.95 ID:LnPPAJCl0.net
順位付けされた8人で開催される非抽選のトーナメントの場合
1山目は1位8位+4位5位、2山目は2位7位+3位6位が一般的
ダンデ1位・サトシ8位の現状では1戦目に当たる、ダンデ1位・サトシ7位であれば決勝で当たる
アニポケスタッフはトーナメントに縁がない人生を送ってきたんだろう
アイリスが悔し泣きする場に縁が薄いゴウを立ち会わせるという空気を読めない描写をした理由もわかる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:26:07.80 ID:a/BY6t6X0.net
>>942
そもそもチャンピオンに優劣をつけること自体何か嫌だ
自分の好きなチャンピオンが負けるのも見たくないしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 10:26:48.94 ID:Xk8dKtWJH.net
>>951
そういうことか
どっかのアニメで8位主人公チームと1位が初戦で当たったを見たことある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3df-sq6U [27.127.191.36]):2022/07/17(日) 10:32:04 ID:bZApAA1r0.net
最初から全てはエピソードの積み重ねだっつってんだろ
なかでも最強って設定は古今東西の作家がありとあらゆる手法をこれでもかと重ねてやっとコンセンサスが得られるってほどの最高難易度って噂だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-fvx2 [106.161.189.215]):2022/07/17(日) 10:32:10 ID:pyURbSK5a.net
2位のシロナに粘ったアイリス地味に凄くね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f0-Vb2/ [157.147.144.104]):2022/07/17(日) 10:36:01 ID:LnPPAJCl0.net
サトシが単身で戦う物語であれば積み重ねが終わっていた扱いでもよかったんだが
このアニメはトレーナーとポケモンが共に成長して初めて積み重ねが終わったと言えるからな
サトシが成長していても手持ちポケモンの成長描写がおざなりであればコンセンサスは得られない
これがトーナメントで過去ポケを使えと言われる所以でもある
何故なら新無印のポケモンの成長描写がおざなりだから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-GsVe [111.104.247.131]):2022/07/17(日) 10:36:38 ID:a/BY6t6X0.net
一撃必殺が当たったのが運が良かったなあれがなければシロナさんが3タテしてた
3割を当てるとかなかなかの強運

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bee-pJI7 [193.115.47.146]):2022/07/17(日) 10:46:21 ID:2mjjKsY90.net
>>952
分かる
そもそもチャンピオン同士なんだから同列に決まっとる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-f6Dz [36.12.213.138]):2022/07/17(日) 10:48:48 ID:E80lI4ze0.net
>>956
1話ばかりに拘ったツケが回ったんだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630d-pWr+ [203.223.56.56]):2022/07/17(日) 10:53:21 ID:kKVxd2V10.net
フルバトルするでなくここで負けたからチャンピオンの地位剥奪されるようなものでもなく本当に交流戦のような試合である意味お祭り騒ぎってのは正しいのかもしれない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab14-m4nn [153.215.25.173]):2022/07/17(日) 10:54:31 ID:kBVLYt9Y0.net
アラン対ダンデ戦(115話)ニコ生アンケ
1.とても良かった31.7%
2.まぁまぁ良かった11.7%
3.ふつうだった10.7%
4.あまり良くなかった13.7%
5.良くなかった32.2%

冨岡見てるか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-GsVe [111.104.247.131]):2022/07/17(日) 10:56:18 ID:a/BY6t6X0.net
>>961
とても良かったがそんなにいるなんて信じられんな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 630d-pWr+ [203.223.56.56]):2022/07/17(日) 10:56:32 ID:kKVxd2V10.net
立てられなかった
>>970頼んだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-3+h2 [39.111.153.207]):2022/07/17(日) 11:00:33 ID:21pjzMr70.net
>>921
ダイマックスは公式設定の時点でただの現象だぞ
バンドがあれば誰でも使える
ローズ委員長がダイマックスをバトルに取り入れることでガラルリーグを盛り上げた

パッケージ伝説のザシアンザマゼンタもダイマックスを対策する存在だし

上級者しか使えない設定にしたせいで
主人公が世代序盤から使うことができず販促にならない、
結果的に悪役が使うものになってしまった皮肉なメガシンカがアレ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/17(日) 11:03:47 ID:7ulIfJhV0.net
>>970じゃないけど次スレ立ててみよう
別のスレでは空気が他力本願だったから積極的にやっとかないと
せめて上級国民だったらなあ(´・ω・`)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-3+h2 [1.75.10.179]):2022/07/17(日) 11:08:20 ID:BiqHz7NQd.net
積み重ねがないって言うなら
アニメ内ではAGでもDPでもダイゴやシロナのフルバトルを見せてないんだから
別に強すぎるって設定もないぞ

ゲーム上で人気だから強いなんて印象を持たれてるんなら不公平だし
ゲーム上で強いから強いなんて印象を持たれてるっていうならメガガブリアスはゲームで最弱メガシンカだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38c-You7 [125.202.10.26]):2022/07/17(日) 11:09:36 ID:7ulIfJhV0.net
次回、誰が出るんだろ?
背景ではなく声付きで出てほしいのだが

ポケットモンスター 69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1658023519/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3df-sq6U [27.127.191.36]):2022/07/17(日) 11:12:57 ID:bZApAA1r0.net
ぽっと出だけどダンデのリザードンさいきょー
実はあらゆる技に格闘技のカウンターの効果を付加して急所に当てられますん~
なぜなら格闘の達人と長年修行して~
なぜなら一撃のポケモンとある時~
なぜなら連撃の…
門外漢が徹夜のテンションで思い付くのはこの程度だけど陳腐なのでも積み重ねていく努力は必要と思うわゲームの設定に色つけるんなら尚更な

>>967
乙~

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-lyap [27.138.80.200]):2022/07/17(日) 11:26:24 ID:/FF4FQng0.net
いや、サトシがアイリス励ます場面にゴウは来るべきではなかったよ
明らかに場違い
某BBSやTwitterやまとめサイトのコメ欄でも死ぬほど叩かれてるわゴウ

>>922
じゃあコハルはサトシのでいいな

>>967
乙です

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153d-IHmt [160.86.38.177]):2022/07/17(日) 11:39:06 ID:nQOmCMMy0.net
現1位がダンデってのには特に文句はない
でも無敗の絶対王者という設定は気に入らんわ
ワタルもシロナもダイゴも何度も対戦してるはずなのに誰も一度も勝てないとかおかしいやろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab14-m4nn [153.215.25.173]):2022/07/17(日) 11:44:03 ID:kBVLYt9Y0.net
>>962
間に合わなかったりやらなかったりすると自動的に1になる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b5c-3+h2 [39.111.153.207]):2022/07/17(日) 11:49:15 ID:21pjzMr70.net
少なくともダイゴは後発でミクリにチャンピオン取られてるじゃんか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-dmAX [14.9.73.32]):2022/07/17(日) 11:52:08 ID:CY8HrxRb0.net
チャンピオンと四天王
四天王とジムリーダー
力量差でかいのはどっち?

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200