2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b28c-NvsD [125.202.10.26]):2022/07/08(金) 18:02:13 ID:tHIBcRBr0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655815904/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:04:05.58 ID:eEGhwLm10.net
普通に良かったわ
なかなか戦略的なバトルしてたし
やっぱカイリューの方が良い
てかマジでアランが可哀想

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:04:24.62 ID:cVymnxUmr.net
飛び抜けて良かった訳ではないが普通に許容範囲内って感じ
バトルそのものより細部に色々な小ネタが散りばめられてた点を評価したい

>>18
俺の思い出補正も含んでるだろうけどDPの頃は既にバトルの作画は安定してたと思うなぁ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:05:04.27 ID:nyMKqDl10.net
ワタルの赤いギャラドスがメディアとか商品とかで推されてたけど
もうダイマックスする機会なくなっちゃったね、本来の代名詞のカイリューにダイマックス使ったのはいいけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:05:11.36 ID:Yu9vW3e90.net
カイリューがエースなのに何で赤ギャラがワタルの相棒ぽい感じでプッシュしてたんや

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:05:33.65 ID:SruUS43Q0.net
>>19
攻撃わざを防御にも転用する、と言うのはゲームじゃ出来ないアニメ独自の戦術だしね。
お互いの攻撃がぶつかって拮抗しあって相殺される、なんて展開もよくあるような。
攻撃わざじゃないがサトシのカイリューもりゅうのまいを防御壁として応用してたな。

>>21
確かXYってテレ東開局50周年記念作品だから予算潤沢に貰えたんじゃなかったっけ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:06:02.31 ID:4yXyEq9Lr.net
SVトレーナー不参加だから
最終決戦感がない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:06:14.54 ID:n+wmkfxHr.net
>>31
超最強王者ダンデさんのリザードンが繰り出す雷パンチやダイサンダーを
モロに喰らってもなお耐えて奮戦したギャラドスが今回このザマ
と考えると、あまり変わらね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:06:37.99 ID:tHIBcRBr0.net
面白い事は面白いが、サトシテイストな変化球があまりない
次のアイリスはやっと奥の手が判る

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:06:57.64 ID:JJjwMwDf0.net
本当に作画がなあ
XYのメガサーナイト知ってるからマスターズエイトくらいは作画動かしまくってほしかった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:07:06.63 ID:7e65FyvJ0.net
アイリスのドリュウズは勝率が高い印象だったな
シロナのトップバッターはリョウのアゲハントを負かしたトリトドンか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:07:10.67 ID:uVLCy1J40.net
まあ、カルネは2回戦で負けるのは確実やろな
来週は個人的にアイリスに勝って欲しいが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:07:14.05 ID:M6hfkDCn0.net
DPはシンジ戦や最終回のオーバシロナは割と作画良いからな
ぶっちゃけ今日のバトルよりも作画良かった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:07:18.95 ID:xUkTX5Y5d.net
ダイドラグーンで攻撃相殺してるシーンはアニポケらしさあったな
あとカルネの手持ちがアニポケには珍しい変化技多用で面白かった
2回戦はガチゴラスとオーロット使うんかな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:08:25.57 ID:uVLCy1J40.net
ムサシがパンプジン使って言ってたのに(´・ω・`)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:10:09.59 ID:F9ZUN9Tya.net
カルネの戦法は良いんだけどワタルは基本的に反動の時間も耐えろ!みたいな脳筋戦法すぎた感じがする

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:10:18.93 ID:SruUS43Q0.net
どうでもいいけどマリナ(クリス)の髪型何度見ても奇抜で奇天烈過ぎるな。
どんな構造になっているのか。

>>34
作画ヤバかったのってAGとかの頃だっけ。
金銀のシゲル戦も内容は熱いけど作画はイマイチとかって言われてるの見たような。
まあ流石に当時と比べると今の方が作画のアベレージは上か。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:10:26.52 ID:m8xPpxwj0.net
ワタルは最後カルネに破壊光線撃てば勝てたのにな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:11:13.38 ID:eEGhwLm10.net
カルネめっちゃ良いじゃん
準決はカルネ応援するわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:11:23.97 ID:M6hfkDCn0.net
この感じだと
シロナアイリス戦にはラングレーとかデントとかは写りそうだな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:12:00.03 ID:uVLCy1J40.net
カベルネ忘れるな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:12:00.87 ID:+xnDcmB80.net
やればできんじゃん>スタッフ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:12:05.26 ID:xUkTX5Y5d.net
カルネ「補助技多用!戦略的!」
ワタル「根性で耐えろ!耐えて反撃!攻撃こそ最大の防御!」
対照的やったな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:12:33.04 ID:n+wmkfxHr.net
>>48
評価基準にもよる
昔はそれなりに見応えのあるカットのバンクをやたら多用してた
今は要らんシーンも全部新規画でやろうとするし優秀なスタッフが抜けたのもあり
所作が常にもっさり

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:12:40.50 ID:uVLCy1J40.net
ワタルはカルネに最初から遊ばれてたと解釈出来るよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:13:40.22 ID:QwWWeZ2B0.net
もしアイリス勝ったら
ダイパキッズとシロナ厨か大激怒で荒れるだろう
奴等はシロナをチャンピオンの中でも特に強く
ダンデにも匹敵すると信じてるからな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:13:53.04 ID:xMmwk/9L0.net
>>31
今回の試合は生ゴミがコンビニ弁当になっただけだぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:14:13.47 ID:IBS/rKlU0.net
>>44
野良でのキクノ戦とかHGSS宣伝回のダブルバトルも凄いよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:16:27.28 ID:M6hfkDCn0.net
シューティーコテツ辺りは黒歴史と化してるから
観戦でも出れなさそう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:16:41.70 ID:c4023mTs0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021995944915874411294.jpeg

でもアイリス負けフラグ立ててるからなぁ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:17:32.17 ID:7e65FyvJ0.net
ダイパリメ、レジェンズと今は4世代フィーバーだからシロナ勝利は確信となる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:20:39.83 ID:EOnLQZoId.net
今回ギャラリーにケンタやクリス出したのはマサルやユウリもアニポケに存在してるよって事?
となると、ダンデを倒すのはサトシじゃなくて剣盾主人公ってことになるんかね…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:21:39.17 ID:2XCDqcsv0.net
金銀までの小ネタは丁寧に拾うのに
AGはまるっきり無視なところが面白い
ハルカが出せなくてダイゴがxy準拠だから

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:21:42.54 ID:IKMi5p7Ta.net
ハルカは来週出そうだね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:25:01.88 ID:zF40REyX0.net
ジョウト組にコトネと俺からコトネを寝取ったオリキャラがいなかったけど
もしかしてシンオウの応援団に加わってんのかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:25:49.76 ID:rCFW2XP20.net
これが世界トップレベルの戦いなのか・・・低レベル過ぎる・・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:26:00.23 ID:1YpAp9Sl0.net
>>63
そりゃ存在はしてると思うがそれを示唆した演出じゃない
懐古向けのファンサービス
それにクリスじゃなくてマリナだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:27:40.83 ID:Zr3AQFgD0.net
イッシュ観戦枠に
シューティー、カベルネ、ケニ↓ヤン→、ラングレーやNも映ったら嬉しい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:28:23.92 ID:xUkTX5Y5d.net
アイリスvsシロナ…デント、ラングレー
ダイゴvsサトシ…ハルカ、マサト
ダンデvsカルネ…マリィ、ビート、ユウリ、マサル、セレナ
シロナvsサトシ…ヒカリ、タケシ
ダンデvsサトシ…シゲル、ククイ

応援席はこんな感じかな?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:29:11.28 ID:xMmwk/9L0.net
今のところデンジレベルにクレバーな戦い方してるのがキバナとカルネだけなのどゆこと

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:30:36.36 ID:BIQzgl2/0.net
アニポケ前回と比べると断然よかったんだが、
ポケモンに動きが少ないせいで技の撃ち合いになってるのが、好きじゃない。
なんか「動きのあるランクマ」を見せられてる気分だった。
アニポケらしいバトル描写を見たかった。
新無印だからしゃーないんだけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:31:41.26 ID:/OLFOkfFM.net
ハルカは声優の問題あるからしゃーないけどデントはさすがに声つきで出てきてほしいんだが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:32:49.12 ID:rCFW2XP20.net
特にワタルとかなんだあの戦いは氷4倍受けて根性で耐えるとか
お前それでもチャンピオンか!?
カルネはまあそれなりの戦術見せたけど特にワタルが馬鹿過ぎてダメだった
そして絵的な迫力もないしもっと良いバトルしてくれよ
チャンピオン同士の戦いだぞ!?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:33:33.57 ID:g9DHM2YDd.net
流石に元レギュ陣はサトシのバトル時だと思う
職種違うのもいるわけだし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:34:18.28 ID:eEGhwLm10.net
アイリスもオノノクスダイマさせんのかな?
ダイマとメガシンカばっかで飽きたからZワザやってくれ
あとダイマはスピード感しぬから害悪だわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:34:30.79 ID:O+E6zfQZ0.net
壁貼りマシンのアマルルガに、ハロウィンでゴースト付加してゴースト技沈めにいくパンプジン

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:34:34.15 ID:o3cgtIyn0.net
個人的にはワタルに勝って欲しい気持ちがあったけどバトル自体が見応えあったから許す
ようやく胸を撫で下ろせた

>>33
サトシVSホップとアランVSダンデを別の話でやるべきだったな
その辺の配分を誤った

>>55
まぁアニポケに限らず昔のアニメの作画なんて全体的にもっさりしてて動き悪いし仕方ない
今のアニメと比べたら昔のアニメなんてどれも見劣りしてしまうよ

>>58
十分な進歩じゃないか
次は高級高級幕の内弁当くらいにはなってくれよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:34:35.79 ID:CDCWuum90.net
ワタル負けるとは思わなかったわ
つか今回も見応えないな
マジでXYZくらいのバトルに戻せよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:36:11.63 ID:+xnDcmB80.net
テレビの前でシロナを応援するタクトさん(声なし)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:36:41.76 ID:g9DHM2YDd.net
z技ってアローラ行かないと習得出来ないからやれる奴本当に居ないんだろうな
公式ルールに規制あるのが異例なくらいに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:37:25.62 ID:xUkTX5Y5d.net
どうにかサトシアイリスデント揃わないかなあ
ベストウィッシュが低評価寄りなのは分かってるけどこの3人好きなんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:37:27.35 ID:7014tHaH0.net
>>20
これが1戦目だったらなぁ

>>28
最弱はルーキーのアイリスでしょ
相性で負けたって描かれ方したから良いよワタルは

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:37:56.28 ID:rCFW2XP20.net
こんな低レベルなバトルを次回もやったらまじ怒るぞ
シロナさんとアイリスの試合だ戦略的にも映像的にも素晴らしいものにして
くれtないと困る

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:38:54.17 ID:CDCWuum90.net
これなら特番で良かった…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:39:56.25 ID:LV2KI/3d0.net
カスミはどのタイミングで出るかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:41:46.97 ID:2XCDqcsv0.net
ホウエンで写りそうなキャラいないじゃん
ハルカとダイゴは関係ないし

マサムネ出してきたら面白いな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:41:58.23 ID:A9ZXbu3v0.net
ベスト8面子の台詞のエコー不評だから修正されるかと思ったけど、そのままだったな

まぁ同じくSNSで不評だったSMのベベノムの鳴き声も初登場から3話ぐらいで修正されたから
来週再来週あたり修正されるのかもしれんが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:42:15.67 ID:xMmwk/9L0.net
エレキフィールドからのライジングボルトとか
電気技よみ交代のでんきエンジンとか
状態異常からのたたりめとか
こんな戦い方を見てみたいんだよ、ゴリ押しとか一番萎えるから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:45:28.31 ID:qfSBh/zhd.net
バトルよりアイリスの作画の方が良かった気が
しかしBWの頃と違っていい感じに可愛くなったなぁ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:49:56.99 ID:IpVkS+gWM.net
ワタルは一回ダンデと戦ってるからカルネを勝たせたとメタ的に見るならば
同じ理屈でアイリスは一回サトシと闘ってるからシロナが勝つと大多数は予想するよね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:51:03.83 ID:mpEUBxjK0.net
ワタルの最後のポケモンがエースのギャラドスではなくカイリューだったのは初代のゲームリスペクトか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:53:51.62 ID:l7dr5OnQ0.net
チャンピオン同士のバトルで放送前から期待値が最底辺
放送してもやっぱり期待値最底辺を超えなることなくなんの盛り上がりもないまま終わり
最高の素材でこれならそこらの同人サークルに頼んだほうがマシやったな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:56:45.32 ID:rCFW2XP20.net
まずカイリューが4倍の吹雪を耐えた後普通に戦えてるのがまずあり得ん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:57:03.78 ID:n+wmkfxHr.net
カルネはまだ良いとして、気合!根性!で案の定凹られるだけのワタルは一体何なんだコレは
仮にも原作ではリーグ本部の頂点も務めたキャラがコレかね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 20:58:36.96 ID:wKZ0bLoXp.net
お互いボールから出てきた場所でジッと仁王立ちして技をぶつけ合うだけの動きのない暇な試合やったな
https://i.imgur.com/GuuFeLw.jpg

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:02:36.06 ID:SruUS43Q0.net
>>49
反則負けや。
「相手は悪人(ロケット団)だから撃ちました」
…みたいな言い訳も通用しないしな。

>>50
カルネってどちらかと言えば宝塚みたいな麗人系の端整な顔立ちだけど、
声は高めで可愛らしいと言う、ギャップが面白いなと思ったよ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:03:50.92 ID:eEGhwLm10.net
予告で流星群と撃ち合ってたのってアルティメットドラゴンバーン?違うか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:05:45.03 ID:JizmKuWja.net
ホンマにバトル作画がショボ過ぎるのがなあ
今回の2人よりカロスリーグのモブおませやアランのかませ達の方がよっぽど強そうに見えたぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:06:45.28 ID:xMmwk/9L0.net
XYのカルネのサーナイトはサトシゲッコウガになってようやく攻撃が当たるほど素早く動いていたポケモンだったんだが
今回はただジャンプしただけかよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:07:48.76 ID:RskjWGK3a.net
素のゲッコウガの攻撃をかわしまくってたのが印象的だったから今回の作画のしょぼさが際立つ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:08:11.47 ID:EBi/91dQ0.net
みごたえな。テキトーに作ってんなあ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:09:22.08 ID:BTazZ/qVp.net
ヒロインでまだ出てきてないのはハルカとジャスミン?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:11:09.24 ID:SruUS43Q0.net
>>55
そういや最近はあんまバンク使わないのかな。
ピカチュウの10まんボルトとかZワザはバンクだけど。

>>82
「サトシ選手とアイリス選手のことをよく知るこの方に特別に来て頂きました!」
…みたいな感じで次回サプライズでデントが解説者として招かれる展開とかあるかもね。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:11:40.07 ID:rCFW2XP20.net
地方リーグの素人同士の大会じゃないんだぞ
これは世界トップレベルの戦いだ
そのことをスタッフは理解しているのか!?本当に失望しかない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:15:18.87 ID:SruUS43Q0.net
何となく勝敗が読める他の試合と違ってワタルVSカルネは一切読めなかったから今回のバトルが1番楽しめたかも知れん。
てかふぶきが直撃しても耐えてたのを見るにワタルのカイリューはマルチスケイルかな。

>>87
ミクリとか出てくるんじゃね。
矢鱈とダイゴにライバル意識燃やしてるしサトシを応援してそう。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:15:33.04 ID:6Fq20qN/a.net
>>7
辛辣すぎて草

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:19:55.56 ID:A9ZXbu3v0.net
昨日までにED変更告知がなかったから、もしやとは思ってたがやはりED変わらずか
SV発売までずっと知らん子供の棒読みソングとかキッツいわ
EDにスガシカオ呼べたデジモンが羨ましい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:21:55.07 ID:9XI1fJRn0.net
ワタルはカイリューカイリューカイリューで来ると思ってたのに…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:22:39.54 ID:1CYQkIdW0.net
見てないけどワタルのカイリューバリア使った?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:23:05.97 ID:Tx3lPnqL0.net
EDまじでとっとと変えて欲しい
草じゃあないんだよ!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:30:15.38 ID:6Fq20qN/a.net
ダイゴ戦のサトシ手持ちはピカチュウ、ゲンガー、ウオノラゴン

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:31:01.72 ID:faH9TxRtr.net
>>110
使ったせいで反則負けになった。
次回大会も出場停止処分。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:33:58.80 ID:SruUS43Q0.net
アイリスはシロナ戦でヌメルゴン使うかと思いきやカイリューか。
今更だけどマスターズエイトにカイリュー使い多すぎじゃね。
まあ現実の公式大会でも上位入賞者が使うポケモンはある程度重複してそうだしある意味リアルだと言えるのかも知れんが。

>>110
使ってない。
本来覚えないわざ覚えたポケモンはレギュレーション違反として運営に弾かれるんじゃね。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:36:06.85 ID:SruUS43Q0.net
サトシは単純だからワタルに触発されて、
「俺もカイリューをダイマックスさせたい!」
…なんて考えてるんじゃないだろうな。
ダイマックスはゲンガーの専売特許だろう?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:36:48.94 ID:BIQzgl2/0.net
今シーズン、バトルもゲットもゲーム内容取り入れすぎ感あるわ。
バトルもターン制みたくなってるし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:42:00.92 ID:SruUS43Q0.net
ふと思ったんだがもしアイリスVSワタルの対決が実現してた場合、
「最強ドラゴン対決!」なんて銘打っておきながらドリュウズVSギャラドスみたいな展開になってたんかな。

>>116
キャラ設定なんかもゲーム版準拠になってるな。
アイリスがイッシュのチャンピオンになったりとか、
キバナやドラセナに原作ゲームの台詞喋らせたりとか。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:44:30.68 ID:uVLCy1J40.net
>>112
どうせクソノラゴンが美味しいとこ持って行くんだろうな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:45:27.89 ID:rCFW2XP20.net
しかしこんな脳筋プレイしかできない最弱チャンピオンのワタルがよく前シーズン
決勝でられたな、他のチャンピオンたちが全員欠席でもしたのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:51:03.31 ID:MXxibuze0.net
モブでチラッと写ってたジュンイチとマリナが距離感近くてケンタ1人離れてんのなんか笑った

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 21:52:20.70 ID:SruUS43Q0.net
個人的には7:3くらいの割合でワタルの勝利が濃厚だろうなと思ってたよ。
根拠としては、
公式は矢鱈と“初代”を神格化しているし、
それに加えて公式はワタルVSダンデのリベンジマッチをやることに固執してそうな気がしたし。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:02:17.04 ID:bs8g/8p6d.net
ワタルvsダンデのリベンジマッチでワタル勝利
決勝はワタルとサトシのカントー頂上決戦

これが一番ストーリー的には熱いのにな
まあ逆張り新無印スタッフに期待してなかったけどさ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:07:07.91 ID:+msuglQy0.net
因縁の対決で盛り上げるのであればSMのククイVSグズマでやって欲しかった
あれもなんにも解決しないまま男坂エンドで終わったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:13:14.61 ID:tHIBcRBr0.net
アニメディアの鈴村健一インタビューより

・XYダイゴはスーパーマン的に描かれたキャラ
・ダイゴが出会った頃のサトシはややヘナチョコ、今のサトシは本当に凄い
・アランには深い思い入れがあり、是非頑張ってほしい
・控室で観戦のシーンでダイゴがアランにちょっと辛辣な事を言ってたのが面白かった
・ダイゴは紋切り型なキャラクターではない所が魅力
・今回のダイゴは割とイケイケで、逆にサトシの方が戦略的に見えた
・中盤以降、セッションのようにバトルが進む
・メガシンカ:三間音響監督からも「マジでカッコいい!」と褒められた
・最高にここぞという、めちゃくちゃ美しいタイミングでメタグロスがメガシンカ

挙げられる所はこんな所かな
メタグロス:三宅健太

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:14:11.09 ID:rHzJWSvNx.net
【悲報】新無印の良いところ、アイリスが可愛いくらいしかない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:17:41.67 ID:rCFW2XP20.net
>>125
シロナさんがかっこいい所も数少ない良い所だ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:18:59.99 ID:ZWGbB3TOd.net
作画は酷かったがカルネの凄さはよく伝わったよ
そしてカルネの株が上がればゲッコウガの株がまた上がる上がる
カイリューよりサーナイト追い詰めてたやんけゲッコウガ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:21:17.55 ID:RskjWGK3a.net
ゲッコウガは技の威力でも勝ってたし勝ち寸前レベルだったしな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:25:25.03 ID:ZWGbB3TOd.net
けどそのゲッコウガよりも強かったメガリザードンがあのザマ…だから強さ気にしても仕方なかったわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:33:05.90 ID:SruUS43Q0.net
ダンデVSアラン見返してて思ったんだがアランリザの敗因はゴリランダー相手に使ったフレアドライブの反動のせいだったりしてね。
ほぼ一撃で仕留めてたから反動もかなりデカかっただろうし。
もし万全の状態でダンデリザと交戦していれば違った結果になったかも。

>>123
グズマさんはサトシとのバトルで浄化されたからね。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:39:13.78 ID:7014tHaH0.net
>>105
だからアニメを片付ける為のシリーズだと割り切れ
今まで予算あった頃にやらなきゃいけなかった事を無理矢理やらされてるんだよ
責任は何十年も逃げ続けた制作側だ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:44:43.11 ID:nyfsodcz0.net
作画ヤバすぎないか?酷い意味で

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/08(金) 22:59:33.80 ID:dol0gC5U0.net
サーナイト一歩でも動いたか?

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200