2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2852

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/07(木) 21:37:11 ID:CFCYOW0u.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2851
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657115758/

おい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:07:02 ID:PFtUoyOf.net
リリックビデオ風なのはいいんだが、たまに下に文字出ると昔のアニメOPの歌詞テロップに思えてそこだけダサく感じる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:08:04 ID:J1TDNRT6.net
>>307
わかってますがなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:19:01 ID:9XJpsbyZ.net
ダサいOPはスキップして飛ばすんだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:19:02 ID:Y4SwgBkF.net
幼女とボディーガードは絵が腐女子向けで無理
指し上手の八乙女さんは女の反応が違和感あり過ぎて微妙だな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:21:53 ID:hUfAqDBz.net
寄せるおっぱいもない癖に何が寄せてくるだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:36:22 ID:QPS54Nm6.net
サマータイムレンダの似合う季節になりましたな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:37:38 ID:amR+lFqi.net
歩やツレカノ、ライトめなラブコメが今期は当たりかね
まぁ前期の阿波連さんみたいにやたらギャグに走られると微妙になるから、歩の天然な感じは怖いが
ツレカノも一話面白くて原作読んだら、書き方の問題、男視点、女視点と、並列に書かれてんのが微妙だったから
アニメでどう上手く表現すんのかって問題があるから、二作品ともどうなるかね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:38:12 ID:J1TDNRT6.net
サマータイムレンダ
今から思えばキービジュの水着だけ見てて武器とか気づかなかったから、
青春物だと思った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:38:45 ID:ag46cakT.net
サマータイムレンダの新OPが素晴らしい
前のより遥かに良い

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:38:50 ID:R6sL7+o/.net
歩は1番アニメ化のクオリティ低いな
高木とくの一の品質が高過ぎた

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:53:32 ID:6MJquwoA.net
>>266
ED歌集とBD発売の販促番組

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:53:56 ID:65eNFjt8.net
安済知佳は悠木とれなしゃまの上位互換だな
もう二人とも要らないな
あ、みゃーねえはキモチワルイ演技をさせたら東西一だから、需要はあるが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 07:55:16 ID:sd1aW8aI.net
それでも歩は寄せてくる

高木さんと西片の性別を入れ替えて将棋要素をちょっとだけ入れた感じか
高木さん系のアニメって何故か深夜の深い時間帯にやる傾向あるけど何故なんだろうな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:02:26 ID:hQlbN7k0.net
ブッチギレはそばかす優先で0話切りだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:04:16 ID:80xhHvGV.net
歩は漫画より駄目か
漫画も高木シリーズでは駄目な方なのに
アニメはさらにその下をいったな
これにて高木シリーズは打ち止めだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:13:55 ID:C21LXBzz.net
>>322
最高峰=元高木
アベレージ=恋に恋するゆかりちゃん・あした土曜日
最底辺=初期高木

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:16:16 ID:wxvFz+AV.net
いせおじの話題になると陰キャセガネタおじさんと出オチガイジが必ずシュバって来てて草

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:16:20 ID:XUl6bdBv.net
1話が面白かったの1つも無い
3話まで様子見

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:16:50 ID:YAMzdjY1.net
異世界おじさん面白いって言ってる奴、全員昭和生まれだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:18:51 ID:S20hj2wO.net
>>326
アニメ特撮ゲームの沼に全身どっぷり浸かってるようなマニアは
みんな昭和生まれ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:23:06 ID:R1Dz3p1S.net
>>326
なろうに飽きた層やろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:24:41 ID:wxvFz+AV.net
組長なんとかは毒女の願望作品か

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:24:45 ID:FG60hC7v.net
ちみも、普通に面白そうだ。
先行で見ておくんだった。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:25:16 ID:o0IkLSV7.net
リコリスはなろう以外定期

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:25:52 ID:S20hj2wO.net
むしろなろう「系」に飽きていないアニオタが居るのだろうか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:26:56 ID:yV8oNhwm.net
邪神ちゃんだって古いギャグばっかりだぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:30:27 ID:e/ZoBa4S.net
>>329
夢小説界隈で定番の設定だったはず

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:32:51 ID:2lLrk0ou.net
>>326
(ただしセガユーザーに限る)
昭和生まれでもPSユーザーはSEGAより6年は時代の先を言ってたから、17年前には余裕でツンデレ認知してましたわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:33:03 ID:dxNr3BNX.net
まあつぎの使い出のある大喜利ネタが出てくるまでは
異世界ものもとりあえずは安泰なんじゃないの
いつかは飽きられるだろうけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:35:59 ID:AMmKl99B.net
SEGAネタなんてわからねーけど異世界おじさんは楽しめるが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:38:52 ID:u6Y6Zj1m.net
このすばとか無職とかごく希に面白いのあるから異世界物一通りチェックしなきゃならないのめんどくさい
90%は一話切りだけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:39:56 ID:e/ZoBa4S.net
>>335
2022年の17年前ならそうだけど
2017年の17年前だと微妙だろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:40:56 ID:paASEB+v.net
アラサーだけどネタ全然分からん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:41:06 ID:9fI9k81H.net
今期主題歌はちみもの優勝という事に決めました
音楽的に見て全体に一体感があり流れるようにメロディが作られています
まあ単純な曲だからやりやすいってのも有るんでしょうが他は駄目な部分がありますので案外難しいのかも?
edは特に秀逸で小松未可子なんですが麻生夏子を彷彿とさせるゆるふわ曲に仕上がっています
内容ですがどう考えても尺が長過ぎるようであからさまな尺稼ぎパートはとても擁護しきれません
5分アニメで朝の情報バラエティでやったりした方がよかったやろと
深夜フル尺でやるようなもんか?って感じですなw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:43:29 ID:wKXFgGpU.net
ゲーム自体しないからセガ詳しくないが普通におじさん面白いぞ
さすがにソニックは知ってるが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:45:41 ID:Wi94ftsI.net
あれはセガがマイナー機すぎて負けハードだったってのがギャグになるやつだからな
セガに詳しい必要はないわけで

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:45:55 ID:dxNr3BNX.net
ていうかいまのところわからなくて困るほど
マニアックなセガネタやってないだろう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:46:13 ID:gOs1dXg7.net
よふかしってもっと普通に話せねーのか
芝居がかりすぎだろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:46:19 ID:e/ZoBa4S.net
2000年なら月姫の秋葉をツンデレと呼んでいたかが判断基準になるかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:48:18.45 ID:nX0OlwTK.net
>>339
ずっしょのPS版が1998年だが、ほぼ全員ツンデレばっかだったが
意図的に好感度下げないとトゥルーエンド到達できないかなりめんどくさい女ばっかだった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:48:40.22 ID:wxvFz+AV.net
陰キャはワイワイされると拒絶反応が出てアンチ化する憐れな生物よ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 08:56:05 ID:ag46cakT.net
結局今放送中のアニメの中ではダイ大とワッチャプリマジが最高に面白いな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:00:05 ID:R6sL7+o/.net
ちみもは前期の先行配信の時点で覇権候補だから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:02:45 ID:Wi94ftsI.net
ツンデレっていう言葉が生まれたのがネットが普及してからってだけで
あの属性自体はナディアやエヴァのころから増えてただろ
当時はまだオタク界隈だけでの普及だったかもしれんけど
でもらんまとか犬夜叉なんかでわりと一般にも伝わってた気もするな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:03:07 ID:PFtUoyOf.net
>>342
同じく

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:04:28 ID:wJiP/ihS.net
セガ好き=変人とだけ覚えておけば問題ない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:07:19 ID:9XJpsbyZ.net
もう反社反グレ美化アニメはいらんなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:08:07 ID:XYPZzxwO.net
おじさんはセガゲームマニアであって一般的なオタクとは違うのかね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:08:30 ID:hQlbN7k0.net
>>354
ポリコレ云々じゃなくて単純に飽きたというかね…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:09:41 ID:gOs1dXg7.net
>>354
これね、反社って時点で忌避

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:09:45 ID:w91ZBQ/T.net
世話係は設定はいいけど絵柄が軽すぎる
ヤクザと幼女というギャップ設定を持ってくるんだったら大人のキャラデをいかつくしてくれないと違和感全く出ない
ということで1話切り

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:12:33 ID:ZA++XacZ.net
ばくおんのスズキ弄りみたいなモンか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:13:58 ID:EDo54z9Y.net
転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~


タイトルで見る気うせるわw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:15:05 ID:w91ZBQ/T.net
今のところ見れそうなアニメが異世界おじさんだけで困惑してる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:16:54 ID:wxwx8vBb.net
おじさん、邪神ちゃん、てっぺん、神クズ
俺は結構増えてきた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:17:51 ID:5qxlc0Xw.net
>>179
「義理家族との絆」は海外受けだろ?
スローループもカッコウもクランチロール出資だぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:17:53 ID:9uvDrlHf.net
和氣あず未ちゃんが日馬富士と言われてるので悲しい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:18:33 ID:ugH59M+x.net
おじさんニコニコで無料じゃないのが殘念だわ
コメントでセガネタ説明してあって良かったのに

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:20:59 ID:MA+yLlhQ.net
今期は
邪神ちゃんさん
異世界おじさん
あとは何がいいかなあ~

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:24:11 ID:Td4ByXps.net
よふかし Opがニコニコの歌ってみた見てる感じだったひどいw 今期最悪op歌も絵もダメ杉・・
本編背景だけ綺麗で キャラデザ失敗

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:25:30 ID:hQlbN7k0.net
>>363
で、そいつら海外で売れてるの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:29:23 ID:e/ZoBa4S.net
>>351
属性分類学ではそれらのヒロインはツンデレに該当しない
ナディアは解凍系
アスカはデレてねぇだろオナネタに使っただけ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:35:45 ID:sgl+3LDp.net
サマレンOPはマカロニえんぴつに戻して

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:40:23 ID:lxQxWquW.net
異世界おじさんは海外で人気ないな
You Tubeのリアクション動画でも日本人ばかり
全然笑ってないし伝わってないんだろう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:41:13 ID:lxQxWquW.net
>>370
メージスっぽくていいじゃんw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:43:02 ID:oxPX7FiE.net
>>367
キャラデザとか原作通りだと思うがいうて雰囲気漫画だから合わないならやめとけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:44:23 ID:/83meMBG.net
アメリカだとセガはメガドライブ時代まて勝ちハードだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:49:31 ID:Wi94ftsI.net
分類学wwは知らんけどツンデレヒロインといえば代表格だろアスカは
デレてなくてもツンツンしてたのがカドがとれた程度でもツンデレの範囲ではあったよ
エヴァあたりからあの属性のヒロイン増えていったのは間違いない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:50:29 ID:80241HOY.net
ツンデレが使われ始めたのってルイズからって認識であってる?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:52:43 ID:TDl6TZRw.net
>>351
呼称があたえられてないだけでそれ以前にも
相当する言動や性格のキャラはもちろんあったよ
椎名高志が4コマやってた頃は「いじっぱり」と
表現された覚えが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:54:43 ID:UYHJprcR.net
アスカは最後まで壁を壊さず関わり続けたハードボイルド系だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:54:47 ID:sgl+3LDp.net
ツンデレを知ってたらエルフとラブラブになれたのにもったいないことしたな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:55:24 ID:TDl6TZRw.net
>>376
To Heartの保科智子あたりじゃないの?
サクラ大戦の神崎すみれのときはまだ呼ばれて
なかった気が

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 09:55:49 ID:iaZ5lB1w.net
おじさんいろんなところで見るようになったな。ステマが広がってるじゃん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:01:41 ID:5qxlc0Xw.net
女神寮とソウナンですかが連載終了したそうだが
どうやらどちらも「アニメの配信需要復活はない」と判断されたみたいだな
美少女動物園系が厳しい昨今のアニメ事情ではしょうがないか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:03:29 ID:5qxlc0Xw.net
>>368
あんまり売れてないが
「義理家族との絆」物で海外受けした作品は
王様ランキング、スパイファミリーなんかがあるな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:03:59 ID:wxvFz+AV.net
>>381
ステマておじさんグッズでも売りたいのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:04:52 ID:PFtUoyOf.net
実際、昭和アニメでもツンデレはいた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:10:29 ID:M7VOq6A7.net
リコリコはマジ名作
千束とたきなが可愛い
シエスタのたんもし以来の名作

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:11:11 ID:e/ZoBa4S.net
>>375
デレてねぇんだわ
死んどけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:11:51 ID:80xhHvGV.net
ロードスト島戦記のディーなんとか知らないとかオタクじゃ無いのではと言われそうだし
ツンデレという言葉なくてもオタクならわかったはずなので
考証しても無駄だな
単にネタとしておじさんを鈍感男としてカテゴライズすれば良い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:15:16 ID:wLvH7TI5.net
>>386
たんもし以来ってつまり駄作ってことやん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:18:13 ID:ag46cakT.net
高木の作者のあれはOPが花澤だったので即切りした
何でもかんでも花澤使えばいいってもんじゃないだろボンクラ制作が

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:20:23 ID:MysRN7Bs.net
>>388
おじさんはアニオタではないぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:21:48 ID:Y2hYbDzU.net
異世界おじさん面白いって言っただけでステマ扱いされんのか
出オチ作品だろうからいいじゃん今くらい褒めても

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:22:33 ID:xDbUuuQ5.net
セガラー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:23:28 ID:GoZOnvji.net
異世界おじさんが今んとこ1番面白いってのは普通の感想だろ
まだ一話しか放送されてないからこれからどうなるか分からんけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:23:37 ID:ugH59M+x.net
>>392
〇〇面白いか、△△かわいいは全部ステマだぞ気をつけろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:24:34 ID:HYI1fN4g.net
おじさん面白い
エルフ可愛い

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:25:42 ID:Wi94ftsI.net
ここじゃ自分が嫌いなの褒めてたら全部ステマだぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:27:01 ID:xDbUuuQ5.net
>>395
ぜんぜんステルスになってないやんw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:27:24 ID:9fI9k81H.net
それ歩
将棋はあんまり関係ないラブコメ
俺なんかのような萌え豚にとってはこれもかぐやも変わらないんだけどなんかかぐや褒めて歩を落とすような人が出るんだよな不思議
ラブコメ好きな人はこれも好きだろう
俺はすんの方が好きだがw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:29:43 ID:sgl+3LDp.net
将棋の先輩はツバキみたいに発情してんな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:30:30 ID:gfTMIQoe.net
港の噂で歩が寄せるは高木さんやくノ一ツバキよりも面白いとのこと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:38:00 ID:DToSNiFQ.net
それでも歩は寄せてくるは次にくるマンガ大賞で上位だったろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:38:07 ID:9fI9k81H.net
ツンデレって言葉はアニオタ界隈ではエヴァより前に存在していてアスカは当時のアニオタの言うツンデレ最高とツインテール最高を共に取り入れたお前らこんなん好きなんやろキャラだよ
ツンデレとか言い出した時期はセーラームーンの後くらいだったかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:38:08 ID:OYfV8XYU.net
いうてでこ広いと何でも面白い言うだろそいつら

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:38:48.67 ID:pvuiikbU.net
>>385
弓さやかとかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:39:01.60 ID:ITRilsB+.net
リコリス見てるんだけど
横向きで歩いてるとこ胸板厚すぎちゃうか? おっぱいアニメなの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 10:40:37.11 ID:gWeCpxXh.net
>>370
夏感ゼロで草だった

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200