2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2850

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/05(火) 20:48:41 ID:eLOck9rS.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2849
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656925664/

おいこら

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:14:43 ID:oL18y64R.net
ここでいうキララってのはごちうさきんモザのことだから
シャミ子は違う あのテンポ感だったり会話劇だね
RPGのごちうさ感は今思うと序盤だけだった気もするが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:15:08 ID:4imtq+iD.net
売れる売れないなんてどうでもいいし
このヒーラーめんどうくさいも、RPG不動産も俺は気に入ってる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:15:25 ID:SLbWknFS.net
なろうもきららもその人にとっては極楽浄土なのだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:16:05 ID:QZJWJECB.net
>>691
ごちうさ系てのが立つわな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:16:50 ID:HSbCq0C2.net
>>692
買ってやれよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:18:48 ID:8dd/v1tn.net
RPG不動産は乳首を解禁して欲しかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:19:15 ID:OnbeNBdb.net
>>561
JINの真似できるガチの医療知識持ったなろう作者なんているの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:19:36 ID:4imtq+iD.net
俺は別にアニメ応援団でも何でもないし
その時その時面白いと思うもの見てるだけ
売れようが潰れようがどうでもいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:21:00 ID:SLbWknFS.net
>>697
医学生が書き手なら(手塚治虫とか)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:22:39 ID:W9DyCeYv.net
きららは続編ハードル高いし、けいおんゆるキャン以外の原作売上は基本論外

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:23:36 ID:OnbeNBdb.net
>>642

> ステマに力入れる前にまずは脚本家の育成が大事じゃね?

その失敗がまさに育成というものなんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:24:04 ID:5d4WzmYR.net
売り豚は>>1を読んで消えろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:25:54 ID:bWhKaWq2.net
転生賢者のスライムって、よく台詞あるわりに、キャラとしてはまぁペット枠的な立ち位置だから
そこまで色んな演技を必要とされる訳じゃなく、若手声優さんとか使いやすくて、声優さんには有り難いアニメやろな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:27:52 ID:4imtq+iD.net
てっぺん、異世界薬局(変わったテーマで少し面白そうなやつ)
うたわれ、コードギアス、アビス(初見だからこの際に観てみるやつ)

今期はこんなかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:28:24 ID:OnbeNBdb.net
>>698
要は暇潰し程度の情熱しかないと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:39:40 ID:UJpGhinq.net
>>689
ガイジ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:43:36 ID:AMPCbAxa.net
アニメは売れなきゃいかんが
円盤じゃなきゃ駄目ってことはもうない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:44:19 ID:n9Jvr3MU.net
>>697
津田彷徨、遠野九重→なろうの現役医師
蒼空チョコ→なろうの現役獣医

異世界薬局は医者、薬剤師、研究者の監修入ってる
作者は研究者

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:46:18 ID:sWDEyOsb.net
>>395
たんもしのシエスタから受ける印象と似てると思う
声優が上田麗奈に演技を寄せてる感じするから、そういう意味ではグリッドマンが想起されるが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:46:24 ID:C6NV5I7G.net
円盤売れなくても普通に最近は2期あるからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:47:47 ID:oAX4REZH.net
不作だの始まったばかりだの言っても
先に下調べして続編ばかりで面白そうなのは全然ないのがわかってるので今更感

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:48:00 ID:sWDEyOsb.net
>>439
波よの1話はひどかったな
あれで切った人いっぱいいるだろ
名作なのにもったいないわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:48:06 ID:OQk8zRfF.net
>>707
配信でいいじゃんって言うけど、配信って基本買い切りなんじゃないの?
何回見ようが制作には金入らんよな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:49:14 ID:n9Jvr3MU.net
中国で配信される一覧みたいなのどこで見れる?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:50:30 ID:sWDEyOsb.net
RPG不動産はラストでしくじった感はあるものの全体としては面白かった
売れなかったのはターゲット層を見誤ったからではないか
きらら愛好層にはウケが悪く、きらら系0話切り層の方こそ楽しめるような内容だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:52:39 ID:C6NV5I7G.net
最近の動画工房やばい
ていぼうとかイエスタデイとか魔王城とかやってた頃はまだ良かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:52:48 ID:N3CX2KbK.net
最近のきららさんは拙がおもろいと思ったのが2巻留めで
おもろくないと思ったのが延々と続くんだよな
NEWGAME!とか完走した奴1万人いるのかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:55:46 ID:xNucUz4n.net
話題性はあったのにバスタード完全に空気だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:56:07 ID:sh1xbxxh.net
きららで面白いのとか
がっこうぐらしとまちかどとていぼう日誌くらいやろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:56:34 ID:n9Jvr3MU.net
オタク、往年のアニメ化発表の時には喜ぶのに
いざ始まると見ないよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:57:44 ID:n9Jvr3MU.net
責任持ってバスタードとシュート見ろよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:58:49 ID:C6NV5I7G.net
バスタードは見てないけどスプリガンは面白いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:59:52 ID:TIfwV9n/.net
続編やるんならせめて1年以上期間開けんでくれよ
オバロとか前の話全然覚えてねーよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:02:33 ID:sWDEyOsb.net
わざわざリメイクしておいて、やっつけ仕事丸出しのクオリティでは誰も見ないわな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:04:11 ID:4imtq+iD.net
まぁ金払うと言えば幾つかのアニメ配信チャンネル登録してるし
多少は貢献してるんじゃねえの
知らんけど
ものすごく気に入った時は円盤買うけど配信で見られるから稀だな

バスタードで漫画そのものも全然終わってないからな
あれやるならゴッドサイダーとかやって欲しいけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:04:56 ID:W7IrwsDh.net
バスタードって喜んでるやついたっけ?
今さら?ってレスのが多かったような

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:07:02 ID:Hb/wMZAW.net
リメイクアニメはスレイヤーズや封神演義やオーフェンでもうこりごり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:10:02 ID:jniDGyFH.net
バスタードが最初だろ
週刊連載に一切の絵を入れず書き文字のみのネーム以下のシロモノを出したのは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:11:23 ID:C6NV5I7G.net
>>727
封神演義2回やってどっちもうんこなのかわいそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:13:16 ID:DJUbWXEr.net
封神演義はアニメ化されてない
いいね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:14:21 ID:grZlT16P.net
ヤマト2199は大成功だったのにな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:14:56 ID:5voULPYm.net
>>720
本当に好きな作品がいい出来で作られたときはそうするよ
往年の作品アニメ化したら全部に喜んで金落とさなきゃいけない義務はないし
好きな作品でも出来が悪きゃ文句のひとつも言いたくなる

近年だと期待外れはセスタスとか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:16:09 ID:W9DyCeYv.net
選挙編までやれたハンターハンターのリメイクは比較的成功した方だったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:17:06 ID:C6NV5I7G.net
>>733
蟻編を深夜にやったのは英断だったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:17:29 ID:d8fYXEdR.net
やたらネトフリ推す奴らがバスタード宣伝しまくってたのは覚えてる
ネトフリ独占だとやはり話題になるほど影響力出ないということが再確認できた
というのが結論

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:20:48 ID:jniDGyFH.net
セスタスは飛行するハエを掴むくらい拳が早いはずなのに、アニメはモッサリモッサリの上、源作を10巻近くカットだもんな
まさか衛帝隊やデミトリアス関連をほぼ切るとは思わなかったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:20:57 ID:cvQ8/qw3.net
ハンターは成功かは知らんがクオリティは十分だった
あとダイも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:20:59 ID:sWDEyOsb.net
ハンターハンターのリメイクじゃない方のアニメって見たことないんだけど、リメイク版よりも高評価なの?
フルーツバスケットはリメイクも悪くなかったが、それでも元のほうが良かったという意見も多く、実際に見てオレもそう思ったけども

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:22:28 ID:THUfvJxb.net
冨樫「あと一話」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:24:08 ID:W9DyCeYv.net
封神演義みたいに全巻を2クールとか無茶な事やらん限りは良い方だな
ダイもシャーマンキングも良い方

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:25:49 ID:vG1Q4atj.net
配信独占はバスタード、賭ケグルイ双ををネトフリ契約してでも見たいと思わせる作品かという事
とてもそのレベルではない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:26:38 ID:7bK7CSbe.net
最近いろんなアプリで漫画読んでるんだけどまじで腐るほど漫画あるんだなあ
しかも売れてるのは本当に極一部でアニメ化とか数えるレベル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:26:51 ID:ItTdSvWH.net
ツイッターでステマからの冨樫展は笑った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:26:51 ID:4imtq+iD.net
しかし毎度思うんだけどシャーマンキング、最遊記、忍空ってなんか機会を見るごとに復活するよな
そんな凄い作品だったっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:27:10 ID:leklZbtU.net
邪神ちゃん
ほんとこの空気無理…
これ好きな人とは喧嘩しそう…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:27:34 ID:CzhXDL/e.net
時代はディズニープラス

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:27:47 ID:C6NV5I7G.net
>>741
ジョジョ独占はマジでやめてほしかったわ
見てすぐ抜けたけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:27:51 ID:5voULPYm.net
>>741
賭ケグルイのスピンオフで好きなの(仮)だけだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:28:15 ID:C6NV5I7G.net
FOD独占は意外と良作率高くてうざい

推し武道とかアクダマとか映像研とか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:28:34 ID:7bK7CSbe.net
>>746
ほんそれ
いい目持ってるわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:28:40 ID:leklZbtU.net
リメイクならハガレンしか見たことない
大当たりだった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:30:46 ID:jniDGyFH.net
埋もれてるいい作品多いけどな
乙嫁語りとか作画マンが死ぬから無理やろな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:31:13 ID:W9DyCeYv.net
ハガレンは実写映画ですら最後までやりきるからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:31:59 ID:Hb/wMZAW.net
実写映画の最高峰って
ドラゴボ 北斗の拳 ストリートファイターのどれ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:32:13 ID:bjwR92dC.net
>>748
10分ショートで(仮)アニメ化してくれりゃいいのにな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:35:39 ID:K30HZ87j.net
今期はサマレン後半だけでも楽しめるわ
季節に乗っかるアニメはなんとなくお得感ある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:36:02 ID:DIMVbfXi.net
>>651
なぜ突然のタクティクスオウガ?
ゾンビギルダスに心折られた思い出。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:38:31 ID:sGOmEBRR.net
乙嫁はアニメ化向きじゃないだろ

作画のキレイさ売りにべき作品だけど
衣装や刺しゅうはデフォルメせんとやってられんだろうし
そも重い子多くてな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:38:58 ID:oL18y64R.net
バスタードとスプリガンはどっかのタイミングでネトフリ入って頑張って見る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:42:45 ID:7bK7CSbe.net
サマレンの新PVがネタバレあるらしく怖くて見れない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:43:52 ID:Li/Dr5gt.net
ネトフリは悪魔くんのリメイクで
オープニングだけ金かけて作ってくれればいいよ
それでも加入する気はないけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:45:12 ID:kvjh/m5u.net
>>760
+で無料で見れるんだから先に見とけばいいのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:48:02 ID:7bK7CSbe.net
>>762
今はコイン買わないと見れんぞ
見れるのはアニメ放送済のとこまで

おいおいドクスト放送まであと4日切ったぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:48:46 ID:eArcIqq/.net
そろそろリゼロの続編がほしいところ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:49:07 ID:xHtK+Rg6.net
東京急にコロナ増えたな
アニメ日和だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:51:42 ID:74cxEzff.net
バスタードはエロいのはいいけど声が高杉て不快なんだよな
戦闘もショボいしエロに全力って感じ
ライデンじゃこんなものか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:57:29 ID:K30HZ87j.net
>>764
作者がダラダラオナニーしてるだけの気持ち悪い話はもう要らん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:59:06 ID:jLjp/qXR.net
そろそろ咲の続きか
シノハユをアニメ化してほしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:01:33 ID:We+1nh0M.net
>>764
2期からつまらんくねあれも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:01:46 ID:rC1CQVT1.net
咲は作者違うあちがが一番面白かったからなあ
全国編で咲ブランドも失墜したし厳しいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:04:55 ID:dCzyF6pZ.net
まったりしてるシノハユがアニメになって面白いかと言うとうーん
漫画は好きなんだけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:12:14 ID:FCBexkM9.net
オバロおもしろいやんw
これほんま日常アニメやね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:13:19 ID:7bK7CSbe.net
咲とかなついな
放送時間に15分でスレ一つ消費してたからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:13:40 ID:RB78LvhD.net
>>745
それもう大好きってことじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:14:40 ID:rC1CQVT1.net
最近はノスタルジーな雰囲気が漂ってる作品の方が面白いことに気付いたやつも多い
咲の全国編は今風の作りで失敗した
あちが編はそうでもなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:17:09 ID:7bK7CSbe.net
咲は池田の点棒ゼロ→そろまぜが一番盛り上がってたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:19:06 ID:XvOP+/xv.net
今夜は邪神ちゃんさんの日\(^o^)/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:19:41 ID:rC1CQVT1.net
絵作りもそうだが、殺菌消毒されてるような近代化されたものよりも昭和平成初期くらいのデパートみたいな絵の方が雰囲気がいいんだよ
あまりこ綺麗にしすぎるとかえって免疫が下がるみたいな感じ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:20:59 ID:xU7su8xX.net
リメイクとは違うけどBLEACHの続編は期待してる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:23:54 ID:ke89uOu3.net
咲って絶対完結しないよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:24:14 ID:4imtq+iD.net
咲は咲たちよりもライバル校の方が魅力的だから困るw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:25:46 ID:rC1CQVT1.net
日本人が良いと感じて作るもののセンス
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/06/19/src_11061993.jpg

外人が良いと感じて作るものの感覚
https://worldsports-c.com/images/page_img/9ee4059efde692872a2879754ee9d4a1.jpg


未だにこのくらいの差があるんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:33:48 ID:dNk5jA3J.net
>>735
たぶんアマプラ同様の500円/月ならそれなりに盛上がったと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:40:54 ID:rC1CQVT1.net
なんつうか昔は良かったって空気や雰囲気をキャラが秘めたり滲み出てる作品は良作になりやすい
NHKにようこそとか、君望とか、クラナドとか

現在に不満を持って後悔して生きている作品は2000年代に多い
逆に過去が辛くて現在に満足して暮らしてる作品はなろうを筆頭に最近の作品の傾向でもある
だからノスタルジーがないわけだ
世界では80年代ブームで昔は良かったなあという哀愁を求めてる
ようは今の世界つまらねえって現在に不満を持つ感覚の人間が多数派になってしまった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:41:07 ID:XvOP+/xv.net
>>782
どう違うの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:41:19 ID:F3UkpMd9.net
>>524
自分のおっぱいに操られるとは・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:43:44 ID:rC1CQVT1.net
>>785
滝に例えればいい
滝を見に行ってどういう感想を持ったか
前者はうわちゃっちいなこれ見にきた意味ねえレベル
後者は見に行った甲斐があるくらい迫力が違うな
普通の感覚ならそうなるだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:44:23 ID:UuCEa6yx.net
>>782
外人作のほうが圧巻だけど傾斜が危険に見えるでござる。
こういう所が日本人なんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:48:24 ID:rC1CQVT1.net
>>788
日本人ほどインスタ映えとか言ってるのになw
思ってることとやることが逆になる変人だらけw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:51:17 ID:Lhhm1JIo.net
お前のセンスが悪いだけやろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:55:39 ID:4imtq+iD.net
>>745
20年以上前のセンスそのままでワザとやってるからな

つか古いアニメ見るとやっぱり色々と違ってきてると分かるな
面白い
10年くらいでもかなりズレてきてる

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200