2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2850

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:45:25.86 ID:W9DyCeYv.net
高木さんの作者三作ラブコメアニメ化か

大作はないけど、地味に凄いな
新世代の高橋留美子?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:45:37.35 ID:D/V+ZZru.net
>>620
高木さんの作者だね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:47:00.49 ID:4imtq+iD.net
>>624
最近pixiv漫画とかアニメ化してるしネタが枯渇してるとしかw
同じ作者や続編だらけなのもそういう事情があるんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:47:52.47 ID:W9DyCeYv.net
高木さん作者は映画が波に乗れなかったけど、その分ヒット作出せる感じだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:48:35.99 ID:8dd/v1tn.net
>>612
オバロは話は進めばいつも通りの数値で落ち着くかと
1期7.92→2期7.76→3期7.92

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:50:27.12 ID:RdkM1pj/.net
>>612
例によって前評判の支配力が強いってことだろう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:50:44.70 ID:C6NV5I7G.net
高木さんの作者

4~6月 くノ一ツバキの胸の内アニメ化
6月 からかい上手の高木さん映画化
7~9月 それでも歩は寄せてくるアニメ化

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:51:45.21 ID:f95L6+Lg.net
>>615
将棋はほとんど関係ない。
高木さんの逆バージョンや。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:52:05.99 ID:1Gwq5PRW.net
>>582
未だにドラゴンボールに需要あるのが理解できん
何が面白いんだ。
まだ、なろうの方がいいわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:52:36.77 ID:JfRpzpCy.net
今期No.1は邪神ちゃんだったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:55:07.94 ID:eArcIqq/.net
>>625
まじか。
高木さんの好きだから観てみるか。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:57:07 ID:cvQ8/qw3.net
>>630
かつての介錯とか思い出すアニメ化っぷり
なぜか連続でアニメ化される作家がいる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 13:59:38 ID:c8ATnk25.net
>>632
1行目、まあ分かる
2行目、さようなら

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:00:16 ID:ODMrVv6E.net
ドラゴンボールは世界売上がヤバいからだろ
ポケモンの次ぐらいなんだから終われるわけないだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:00:16 ID:RgXmNz9u.net
スパファミって略で笑ったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:01:18 ID://gNSjBY.net
>>603
それな
おっぱい小さい幼女にモテるのが主流だよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:01:35 ID:fyCulG+m.net
先ず悟飯主役ってのとCG映画ってので見る気が削がれる
むしろ初期から知ってるオッサンどものが見る気なくしてんじゃねえか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:02:51 ID:XvOP+/xv.net
オバロは1期が超おもしろかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:05:14 ID://gNSjBY.net
どの作品とは言わないけど
やっぱオリジナルは成功率低いなあって思いました
ステマに力入れる前にまずは脚本家の育成が大事じゃね?
こんなに宣伝して作画は神クラスなのに失敗するって
原因は脚本にしか無いじゃん
それで行けると思った監督も同罪ね

ちゃんとプロット練ったの?って頭を傾げる内容だわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:06:20 ID:ODMrVv6E.net
日本のCGは見てて楽しくないからな
スラムダンクもCG映画なんだろ
無難に普通に作りゃいいのにさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:06:58 ID:O7pUzCxc.net
ブルーとかゴッドとか身勝手とか
原作終わってからも延々とインフレ続けてるのが笑える
オレンジピッコロ()
次から次へ新形態()出すだけで盛り上がれる人がそんなにいるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:10:06 ID:FL4v9AsF.net
>>642
これな

少し前だけど
シグルドリーヴァとかまさに金をかけたゴミの典型だったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:10:51 ID:oL18y64R.net
>>644
インフレとかどうでもいい
変身とバトルがカッコいいかだけが全てだ
ブルーも身勝手もかっけーから良いよ
悟飯ビーストも見たい オレンジはどうでもいい
超以降はかっこいい戦闘けっこうあって好きだけど敵がダサいのはダメ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:11:18 ID:bJQW9+Ed.net
また過去ログコピペし始めたぞ
この糞共

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:12:54 ID:Hp1KaFMS.net
>>645
あれは本当に酷かった
何で誰もこれ無理だろって言わなかったんだろう
監督とか脚本に権力があり過ぎで何も言えなかったのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:13:15 ID:NJr8NbPH.net
陰キャオタクって東山奈央とか相良みたいのがすきだよね
陽キャのオタクは雨宮天ちゃんみたいのがすき

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:14:04.38 ID:RgXmNz9u.net
>>642
ジビエか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:19:27.35 ID:K30HZ87j.net
>>649
雨宮天のTOは厄介系

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:20:41.93 ID:oL18y64R.net
邪神ちゃん相変わらず独特でついて行けないw
まちかど魔族のような一般的キララで選民思想持ってたファンども独特とか人を選ぶってのはこういうことだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:21:32.88 ID:vLPRyh2N.net
>>648
鈴木大先生と長月大先生がオナニーしながら書いたんだ
なにか突っ込まれたらうっせーなで一括したとオーコメで語ってたよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:22:15.19 ID:NJr8NbPH.net
https://www.youtube.com/watch?v=wvA6_u808pk
なんかこの曲はあじみ先生のダヴィンチの曲みたいなテイストがいる
https://www.youtube.com/watch?v=ROZ3SD-qPSU

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:22:26.33 ID:8dd/v1tn.net
ミュウミュウちょっと展開強引だけど面白いな
女児向けなのに太ももに淫紋はえろすぎでしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:22:54.11 ID:d8fYXEdR.net
>>649
どっちも好きだぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:23:43.35 ID:lnap2YOJ.net
ドクロちゃんとか大魔法峠とかりぜるとか萌えバイオレンスギャグ系は一定の人気ある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:25:06.87 ID:NJr8NbPH.net
りぜるってなに?
りぜるまいんはなぜか大昔にみたけど暴力要素なかったよ
監督がドラゴンズ推しだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:25:13.79 ID:oL18y64R.net
うーん邪神ちゃんミクさん出たから見るか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:27:51.44 ID:9Gl/a3tJ.net
ここまでエンキス一押し

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:28:31.65 ID:NJr8NbPH.net
ルビィちゃんの中の人ってブサカワなのに写真集が1万枚うれてるんだな
http://yaraon-blog.com/archives/149606
11,860 斉藤朱夏 (Aqours)
10,712 佐倉綾音
10,099 降幡愛 (Aqours) ←new!
*7,851 内田真礼
*7,254 逢田梨香子 (Aqours)
*6,216 小林愛香 (Aqours)
*5,942 諏訪ななか (Aqours)
*5,664 水樹奈々
*5,348 上坂すみれ
りきゃこは正統派で顔ととのってるししゅかさんは角度によっては若い水樹奈々みたいでかわいい
角度がわるいと塚地みたいになってる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:29:14.90 ID:Hp1KaFMS.net
>>653
他人の金しかも多額な資金でやる
オナニーは最高に気持ちよさそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:29:54.49 ID:NJr8NbPH.net
やらおんのまとめレスが容赦ないけど一般人はこうおもうよな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
こいつガチでアレだよな
なんで売れてんの
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
声豚あたまおかしいんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
声豚以上に頭おかしくなってるから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:31:17.72 ID:+DOzuarY.net
きららはもう駄目そうだな
なろうはどうだろうか、、

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:33:15.74 ID:K30HZ87j.net
>>661
水樹奈々は防腐剤でも使ってんのかってくらい劣化しないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:35:13.55 ID:oL18y64R.net
金そうのop元気ねーなおい もっと元気出せ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:35:32.54 ID:DGYjKRUX.net
水樹はここ数年声出てなかったけどホモダチOPちゃんと歌えてたからへー復活したのかと思った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:36:11.47 ID:y7GPXMDP.net
RPG不動産はなんで失敗したんだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:36:42.76 ID:NJr8NbPH.net
>>665
角度とか動画か、修正した写真かにもよるとおもう
https://shinyu-clinic.com/wp-content/uploads/2019/03/9ce908630411302ede9871d6b86358c1.png

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:37:10.90 ID:C6NV5I7G.net
>>667
相変わらず声優の方は下手だったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:39:29.57 ID:luU4qtCO.net
今期なんか面白いのあった?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:40:50.09 ID:7U1IBMnm.net
>>671
森のくまさんお勧め

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:41:27.10 ID:bWhKaWq2.net
よう実、一期見てた頃は東山さんのキャラを素直に、頭良いながらも悪どい手段は使わず
好感度を持って人をコントロールする人として見れたが
今期は、前期にカッコウがあったせいで、あのキャラのイメージ残ってて
なんか頭良いけどバカなキャラの残像がチラついて、よう実のあのキャラを素直に見れない(´・ω・`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:42:49.14 ID:eArcIqq/.net
>>668
誰も不動産には興味ないからじゃね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:43:05.12 ID:oL18y64R.net
金そうとエンゲージキスは悪魔ヒロインでネタ被りか
ネタ被りするとなんとなく見ようかという気になる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:45:24.09 ID:y7GPXMDP.net
>>674
ネタ的な問題か
ありがとう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:45:52.45 ID:4imtq+iD.net
RPG不動産はそれなりに面白かったけどな
ちゃんと異世界の不動産屋という筋を守っててそこにドラゴン話も含めて謎も持たせて先を見たいと思わせてたし
最後がちょっと中途半端だったけど割といい出来だったと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:50:23.57 ID:Z32MqK0g.net
ドラ家という名作が先にあったのが痛かったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 14:53:09.67 ID:v8FPMs5R.net
>>640
ジャンプでのDB連載開始目撃し、原作がアニメに追いつかれそうなヒヤヒヤを体感し、アニオリ回と劇場版(「神と神」は除く)は総じてクソとしてるオッサンだけど、そのとおり。観る気もない。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:03:57 ID:XvOP+/xv.net
今期はなんだかんだで、
めんどくさいヒーラーを最後まで見てしまった。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:05:52 ID:NJr8NbPH.net
なんで豚足まで写そうとおもったのだろう
https://twitter.com/rion_ps5/status/1544237713989087232
(deleted an unsolicited ad)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:05:58 ID:W7N6qTnC.net
春アニメやってた時このスレでRPG持ち上げてたキチガイいたけど
円盤150枚くらいしか売れてないしやっぱキチガイだったんだなって思った
夏アニメはオバロ持ち上げるキチガイ増えそうだし嫌だなぁ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:06:24 ID:bjwR92dC.net
RPGはまずキャラデザの時点で駄目じゃね
きららなんてそれしか無いのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:06:56 ID:rC2Js+ds.net
>>668
RPGの世界観にもう皆んな飽き飽き

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:08:26 ID:d8fYXEdR.net
RPGはきらら好きな奴がきらら成分を接種するために必須だったんだよ
批判してやるなよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:11:16 ID:8dd/v1tn.net
>>682
オバロは中身がどうあれ信者が買い支えてくれるから
キチガイが持ち上げても売れなさそうなのはリコリコ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:12:07 ID:rC2Js+ds.net
>>685
シャミ子で充分だった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:14:12 ID:d8fYXEdR.net
>>687
まぞくは別腹

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:14:16 ID:4V9JxMO2.net
前期キャラデザ四天王
 処刑少女、村人A、まちカドまぞく

今期キャラデザ四天王(暫定)
 リコリス

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:14:39 ID:7jYEcZiK.net
>>675
おばショタとヤンデレで性格違うけどどっちもエロインだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:14:43 ID:oL18y64R.net
ここでいうキララってのはごちうさきんモザのことだから
シャミ子は違う あのテンポ感だったり会話劇だね
RPGのごちうさ感は今思うと序盤だけだった気もするが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:15:08 ID:4imtq+iD.net
売れる売れないなんてどうでもいいし
このヒーラーめんどうくさいも、RPG不動産も俺は気に入ってる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:15:25 ID:SLbWknFS.net
なろうもきららもその人にとっては極楽浄土なのだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:16:05 ID:QZJWJECB.net
>>691
ごちうさ系てのが立つわな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:16:50 ID:HSbCq0C2.net
>>692
買ってやれよw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:18:48 ID:8dd/v1tn.net
RPG不動産は乳首を解禁して欲しかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:19:15 ID:OnbeNBdb.net
>>561
JINの真似できるガチの医療知識持ったなろう作者なんているの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:19:36 ID:4imtq+iD.net
俺は別にアニメ応援団でも何でもないし
その時その時面白いと思うもの見てるだけ
売れようが潰れようがどうでもいい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:21:00 ID:SLbWknFS.net
>>697
医学生が書き手なら(手塚治虫とか)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:22:39 ID:W9DyCeYv.net
きららは続編ハードル高いし、けいおんゆるキャン以外の原作売上は基本論外

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:23:36 ID:OnbeNBdb.net
>>642

> ステマに力入れる前にまずは脚本家の育成が大事じゃね?

その失敗がまさに育成というものなんだが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:24:04 ID:5d4WzmYR.net
売り豚は>>1を読んで消えろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:25:54 ID:bWhKaWq2.net
転生賢者のスライムって、よく台詞あるわりに、キャラとしてはまぁペット枠的な立ち位置だから
そこまで色んな演技を必要とされる訳じゃなく、若手声優さんとか使いやすくて、声優さんには有り難いアニメやろな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:27:52 ID:4imtq+iD.net
てっぺん、異世界薬局(変わったテーマで少し面白そうなやつ)
うたわれ、コードギアス、アビス(初見だからこの際に観てみるやつ)

今期はこんなかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:28:24 ID:OnbeNBdb.net
>>698
要は暇潰し程度の情熱しかないと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:39:40 ID:UJpGhinq.net
>>689
ガイジ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:43:36 ID:AMPCbAxa.net
アニメは売れなきゃいかんが
円盤じゃなきゃ駄目ってことはもうない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:44:19 ID:n9Jvr3MU.net
>>697
津田彷徨、遠野九重→なろうの現役医師
蒼空チョコ→なろうの現役獣医

異世界薬局は医者、薬剤師、研究者の監修入ってる
作者は研究者

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:46:18 ID:sWDEyOsb.net
>>395
たんもしのシエスタから受ける印象と似てると思う
声優が上田麗奈に演技を寄せてる感じするから、そういう意味ではグリッドマンが想起されるが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:46:24 ID:C6NV5I7G.net
円盤売れなくても普通に最近は2期あるからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:47:47 ID:oAX4REZH.net
不作だの始まったばかりだの言っても
先に下調べして続編ばかりで面白そうなのは全然ないのがわかってるので今更感

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:48:00 ID:sWDEyOsb.net
>>439
波よの1話はひどかったな
あれで切った人いっぱいいるだろ
名作なのにもったいないわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:48:06 ID:OQk8zRfF.net
>>707
配信でいいじゃんって言うけど、配信って基本買い切りなんじゃないの?
何回見ようが制作には金入らんよな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:49:14 ID:n9Jvr3MU.net
中国で配信される一覧みたいなのどこで見れる?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:50:30 ID:sWDEyOsb.net
RPG不動産はラストでしくじった感はあるものの全体としては面白かった
売れなかったのはターゲット層を見誤ったからではないか
きらら愛好層にはウケが悪く、きらら系0話切り層の方こそ楽しめるような内容だった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:52:39 ID:C6NV5I7G.net
最近の動画工房やばい
ていぼうとかイエスタデイとか魔王城とかやってた頃はまだ良かった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:52:48 ID:N3CX2KbK.net
最近のきららさんは拙がおもろいと思ったのが2巻留めで
おもろくないと思ったのが延々と続くんだよな
NEWGAME!とか完走した奴1万人いるのかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:55:46 ID:xNucUz4n.net
話題性はあったのにバスタード完全に空気だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:56:07 ID:sh1xbxxh.net
きららで面白いのとか
がっこうぐらしとまちかどとていぼう日誌くらいやろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:56:34 ID:n9Jvr3MU.net
オタク、往年のアニメ化発表の時には喜ぶのに
いざ始まると見ないよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:57:44 ID:n9Jvr3MU.net
責任持ってバスタードとシュート見ろよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:58:49 ID:C6NV5I7G.net
バスタードは見てないけどスプリガンは面白いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 15:59:52 ID:TIfwV9n/.net
続編やるんならせめて1年以上期間開けんでくれよ
オバロとか前の話全然覚えてねーよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:02:33 ID:sWDEyOsb.net
わざわざリメイクしておいて、やっつけ仕事丸出しのクオリティでは誰も見ないわな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:04:11 ID:4imtq+iD.net
まぁ金払うと言えば幾つかのアニメ配信チャンネル登録してるし
多少は貢献してるんじゃねえの
知らんけど
ものすごく気に入った時は円盤買うけど配信で見られるから稀だな

バスタードで漫画そのものも全然終わってないからな
あれやるならゴッドサイダーとかやって欲しいけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:04:56 ID:W7IrwsDh.net
バスタードって喜んでるやついたっけ?
今さら?ってレスのが多かったような

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:07:02 ID:Hb/wMZAW.net
リメイクアニメはスレイヤーズや封神演義やオーフェンでもうこりごり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:10:02 ID:jniDGyFH.net
バスタードが最初だろ
週刊連載に一切の絵を入れず書き文字のみのネーム以下のシロモノを出したのは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:11:23 ID:C6NV5I7G.net
>>727
封神演義2回やってどっちもうんこなのかわいそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:13:16 ID:DJUbWXEr.net
封神演義はアニメ化されてない
いいね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:14:21 ID:grZlT16P.net
ヤマト2199は大成功だったのにな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:14:56 ID:5voULPYm.net
>>720
本当に好きな作品がいい出来で作られたときはそうするよ
往年の作品アニメ化したら全部に喜んで金落とさなきゃいけない義務はないし
好きな作品でも出来が悪きゃ文句のひとつも言いたくなる

近年だと期待外れはセスタスとか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:16:09 ID:W9DyCeYv.net
選挙編までやれたハンターハンターのリメイクは比較的成功した方だったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:17:06 ID:C6NV5I7G.net
>>733
蟻編を深夜にやったのは英断だったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:17:29 ID:d8fYXEdR.net
やたらネトフリ推す奴らがバスタード宣伝しまくってたのは覚えてる
ネトフリ独占だとやはり話題になるほど影響力出ないということが再確認できた
というのが結論

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:20:48 ID:jniDGyFH.net
セスタスは飛行するハエを掴むくらい拳が早いはずなのに、アニメはモッサリモッサリの上、源作を10巻近くカットだもんな
まさか衛帝隊やデミトリアス関連をほぼ切るとは思わなかったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:20:57 ID:cvQ8/qw3.net
ハンターは成功かは知らんがクオリティは十分だった
あとダイも

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:20:59 ID:sWDEyOsb.net
ハンターハンターのリメイクじゃない方のアニメって見たことないんだけど、リメイク版よりも高評価なの?
フルーツバスケットはリメイクも悪くなかったが、それでも元のほうが良かったという意見も多く、実際に見てオレもそう思ったけども

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:22:28 ID:THUfvJxb.net
冨樫「あと一話」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:24:08 ID:W9DyCeYv.net
封神演義みたいに全巻を2クールとか無茶な事やらん限りは良い方だな
ダイもシャーマンキングも良い方

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:25:49 ID:vG1Q4atj.net
配信独占はバスタード、賭ケグルイ双ををネトフリ契約してでも見たいと思わせる作品かという事
とてもそのレベルではない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:26:38 ID:7bK7CSbe.net
最近いろんなアプリで漫画読んでるんだけどまじで腐るほど漫画あるんだなあ
しかも売れてるのは本当に極一部でアニメ化とか数えるレベル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:26:51 ID:ItTdSvWH.net
ツイッターでステマからの冨樫展は笑った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:26:51 ID:4imtq+iD.net
しかし毎度思うんだけどシャーマンキング、最遊記、忍空ってなんか機会を見るごとに復活するよな
そんな凄い作品だったっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:27:10 ID:leklZbtU.net
邪神ちゃん
ほんとこの空気無理…
これ好きな人とは喧嘩しそう…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:27:34 ID:CzhXDL/e.net
時代はディズニープラス

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:27:47 ID:C6NV5I7G.net
>>741
ジョジョ独占はマジでやめてほしかったわ
見てすぐ抜けたけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:27:51 ID:5voULPYm.net
>>741
賭ケグルイのスピンオフで好きなの(仮)だけだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:28:15 ID:C6NV5I7G.net
FOD独占は意外と良作率高くてうざい

推し武道とかアクダマとか映像研とか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:28:34 ID:7bK7CSbe.net
>>746
ほんそれ
いい目持ってるわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:28:40 ID:leklZbtU.net
リメイクならハガレンしか見たことない
大当たりだった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:30:46 ID:jniDGyFH.net
埋もれてるいい作品多いけどな
乙嫁語りとか作画マンが死ぬから無理やろな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:31:13 ID:W9DyCeYv.net
ハガレンは実写映画ですら最後までやりきるからな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:31:59 ID:Hb/wMZAW.net
実写映画の最高峰って
ドラゴボ 北斗の拳 ストリートファイターのどれ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:32:13 ID:bjwR92dC.net
>>748
10分ショートで(仮)アニメ化してくれりゃいいのにな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:35:39 ID:K30HZ87j.net
今期はサマレン後半だけでも楽しめるわ
季節に乗っかるアニメはなんとなくお得感ある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:36:02 ID:DIMVbfXi.net
>>651
なぜ突然のタクティクスオウガ?
ゾンビギルダスに心折られた思い出。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:38:31 ID:sGOmEBRR.net
乙嫁はアニメ化向きじゃないだろ

作画のキレイさ売りにべき作品だけど
衣装や刺しゅうはデフォルメせんとやってられんだろうし
そも重い子多くてな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:38:58 ID:oL18y64R.net
バスタードとスプリガンはどっかのタイミングでネトフリ入って頑張って見る

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:42:45 ID:7bK7CSbe.net
サマレンの新PVがネタバレあるらしく怖くて見れない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:43:52 ID:Li/Dr5gt.net
ネトフリは悪魔くんのリメイクで
オープニングだけ金かけて作ってくれればいいよ
それでも加入する気はないけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:45:12 ID:kvjh/m5u.net
>>760
+で無料で見れるんだから先に見とけばいいのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:48:02 ID:7bK7CSbe.net
>>762
今はコイン買わないと見れんぞ
見れるのはアニメ放送済のとこまで

おいおいドクスト放送まであと4日切ったぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:48:46 ID:eArcIqq/.net
そろそろリゼロの続編がほしいところ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:49:07 ID:xHtK+Rg6.net
東京急にコロナ増えたな
アニメ日和だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:51:42 ID:74cxEzff.net
バスタードはエロいのはいいけど声が高杉て不快なんだよな
戦闘もショボいしエロに全力って感じ
ライデンじゃこんなものか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:57:29 ID:K30HZ87j.net
>>764
作者がダラダラオナニーしてるだけの気持ち悪い話はもう要らん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 16:59:06 ID:jLjp/qXR.net
そろそろ咲の続きか
シノハユをアニメ化してほしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:01:33 ID:We+1nh0M.net
>>764
2期からつまらんくねあれも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:01:46 ID:rC1CQVT1.net
咲は作者違うあちがが一番面白かったからなあ
全国編で咲ブランドも失墜したし厳しいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:04:55 ID:dCzyF6pZ.net
まったりしてるシノハユがアニメになって面白いかと言うとうーん
漫画は好きなんだけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:12:14 ID:FCBexkM9.net
オバロおもしろいやんw
これほんま日常アニメやね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:13:19 ID:7bK7CSbe.net
咲とかなついな
放送時間に15分でスレ一つ消費してたからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:13:40 ID:RB78LvhD.net
>>745
それもう大好きってことじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:14:40 ID:rC1CQVT1.net
最近はノスタルジーな雰囲気が漂ってる作品の方が面白いことに気付いたやつも多い
咲の全国編は今風の作りで失敗した
あちが編はそうでもなかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:17:09 ID:7bK7CSbe.net
咲は池田の点棒ゼロ→そろまぜが一番盛り上がってたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:19:06 ID:XvOP+/xv.net
今夜は邪神ちゃんさんの日\(^o^)/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:19:41 ID:rC1CQVT1.net
絵作りもそうだが、殺菌消毒されてるような近代化されたものよりも昭和平成初期くらいのデパートみたいな絵の方が雰囲気がいいんだよ
あまりこ綺麗にしすぎるとかえって免疫が下がるみたいな感じ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:20:59 ID:xU7su8xX.net
リメイクとは違うけどBLEACHの続編は期待してる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:23:54 ID:ke89uOu3.net
咲って絶対完結しないよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:24:14 ID:4imtq+iD.net
咲は咲たちよりもライバル校の方が魅力的だから困るw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:25:46 ID:rC1CQVT1.net
日本人が良いと感じて作るもののセンス
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/06/19/src_11061993.jpg

外人が良いと感じて作るものの感覚
https://worldsports-c.com/images/page_img/9ee4059efde692872a2879754ee9d4a1.jpg


未だにこのくらいの差があるんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:33:48 ID:dNk5jA3J.net
>>735
たぶんアマプラ同様の500円/月ならそれなりに盛上がったと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:40:54 ID:rC1CQVT1.net
なんつうか昔は良かったって空気や雰囲気をキャラが秘めたり滲み出てる作品は良作になりやすい
NHKにようこそとか、君望とか、クラナドとか

現在に不満を持って後悔して生きている作品は2000年代に多い
逆に過去が辛くて現在に満足して暮らしてる作品はなろうを筆頭に最近の作品の傾向でもある
だからノスタルジーがないわけだ
世界では80年代ブームで昔は良かったなあという哀愁を求めてる
ようは今の世界つまらねえって現在に不満を持つ感覚の人間が多数派になってしまった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:41:07 ID:XvOP+/xv.net
>>782
どう違うの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:41:19 ID:F3UkpMd9.net
>>524
自分のおっぱいに操られるとは・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:43:44 ID:rC1CQVT1.net
>>785
滝に例えればいい
滝を見に行ってどういう感想を持ったか
前者はうわちゃっちいなこれ見にきた意味ねえレベル
後者は見に行った甲斐があるくらい迫力が違うな
普通の感覚ならそうなるだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:44:23 ID:UuCEa6yx.net
>>782
外人作のほうが圧巻だけど傾斜が危険に見えるでござる。
こういう所が日本人なんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:48:24 ID:rC1CQVT1.net
>>788
日本人ほどインスタ映えとか言ってるのになw
思ってることとやることが逆になる変人だらけw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:51:17 ID:Lhhm1JIo.net
お前のセンスが悪いだけやろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:55:39 ID:4imtq+iD.net
>>745
20年以上前のセンスそのままでワザとやってるからな

つか古いアニメ見るとやっぱり色々と違ってきてると分かるな
面白い
10年くらいでもかなりズレてきてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:57:51 ID:W7N6qTnC.net
NHKにようこそなんて一部のオタクが叫んでるだけの糞アニメだと思うけど
名作という枠組みで紹介なんてされてないし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 17:59:41 ID:sGOmEBRR.net
>>785
だよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:06:44 ID:rC1CQVT1.net
>>792
当時の外人評は圧巻の評価だった
他作品と比べても書き込みの差が違いすぎたぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:10:31 ID:LuSf+jhc.net
>>764
おじいちゃん、2期はもうやったでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:14:23 ID:eg9YaLJp.net
〇〇のセンスが良い悪いって個人の感じ方次第だと思うんだけど、なんで自分に合わないものはクソ!って言えちゃうんだろう
俺には合わないな、で終わらないわけ?国民的アニメの海賊のアレや鬼のアレでも大声で貶せる人いるけど恥ずかしくないんかね
昔は良かった今はクソって私のセンスは昔で止まってます今の風潮を受け入れる気もありませんって公言してるに他ならないわけじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:14:43 ID:rC1CQVT1.net
まあNHKにようこそが評価されないわけないんだよ
一話だけでもう勝ち確やろ
狂ってるし
今の作品であれだけの狂気だせた作品なんてないわな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:16:34 ID:ke89uOu3.net
>>796
ほんとこれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:16:53 ID:rC1CQVT1.net
>>796
たとえば>>782の例の話になるけど、日本の方のセンスがいいなら世界中で似たようなデザインが蔓延してるはずだろう
現実ではどこの国も日本と正反対のようなデザインが採用されている
ようはその絵がまったく魅力がないと判定されてるわけよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:18:11 ID:F3UkpMd9.net
>>799
俺には観客席しか見えなかったが?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:20:16 ID:75Ne+YXK.net
美少女アニメ、謎の拳銃の持ち方して軍オタから絶賛の嵐
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657095652/

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:20:40 ID:rC1CQVT1.net
>>800
傾斜が緩くて低い観客席と傾斜が急でそそり立つような高い壁
どっちが目を見張るか普通の美学を持っていたら何の疑問持たずに答えは確定するんだがなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:20:55 ID:lwsL6xJh.net
>>799
まあ、東京は世界のファッションの最先端の都市とか言われてるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:23:23 ID:luU4qtCO.net
NHKの頃は否定の文化だったよな
社会もそして自分も間違ってる
みたいなのが多かった気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:25:35 ID:SLbWknFS.net
>>782
日本地震多いという視点が抜けてねえか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:26:04 ID:GyfPb8ow.net
SAO2の19話、OP演出がリコリコの監督で、本編演出が異世界おじさんの監督だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:26:48 ID:uQhlVItO.net
美学云々より安全性とか消防法とか
考慮した結果のデザイン

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:27:24 ID:rC1CQVT1.net
>>803
東京国立
https://images.keizai.biz/shibukei/headline/1574326137.jpg

ミュンヘン
https://livedoor.blogimg.jp/nick01281/imgs/7/b/7b564294.jpg

マドリード
https://pbs.twimg.com/media/EFksD6wUcAAiNFi.jpg:large

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:27:48 ID:eg9YaLJp.net
>>799
それそれそういうやつ
感性ってどっちかのみが正解でどっちかが間違いってものじゃないじゃん
甘いものが好きな人も辛いものが好きな人もいるのに多数派が正義で少数派が悪ってただの狭量で排他的な意見じゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:28:14 ID:leklZbtU.net
>>804
成長すれば天下とれるって信じてたんだろうな
実際は人口ボーナスが全てだったわけで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:32:46 ID:IOBmVaPX.net
邪神ちゃん いつのまに10期になったん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:33:03 ID:rC1CQVT1.net
ロンドン
https://football-emblem.com/wp-content/uploads/2021/12/Tottenham-Hotspur-Stadium7-1024x614.jpeg

アメリカ
https://pbs.twimg.com/media/DtssHqAW4AE3r20.jpg:large

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:34:47 ID:rC1CQVT1.net
>>809
世界の嫌われ者マイノリティLGBT同性愛者の方ですか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:35:56 ID:SimQlPdW.net
>>799
もしかしてジャポニスム知らない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:38:02 ID:Lhhm1JIo.net
自分の理解者がいないことの責任を社会に転嫁してるやつは大勢いるが
大半はお前の性格と頭が悪くて生き方が下手なだけなんだよね
アニメはそういう人間と親和性が低いとは言えないが
問題を解決する役には立たないだろう
アニメは馬鹿でも見れると思われてるが実は逆なんだよね
バカはアニメ見ちゃダメなんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:39:32 ID:eg9YaLJp.net
そう、そして>>813のように思想で差別するやつがヒジョーに多い!ついでにレッテル貼りも大好きなんだなコレが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:39:53 ID:rC1CQVT1.net
>>815
逆じゃね?
負けてるのに負けてないと言い張って竹槍で応戦してる戦前のメンタリティが未だ三級人間に残ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:40:55 ID:4imtq+iD.net
2000年ごろは同人的なエロや戦隊とかのパロディネタや、無能がひたすらモテるハーレムものが多かった印象
2005年くらいから10年くらいまではニコ動や2ちゃんの最盛期でネットネタやネット言葉を使いまくったりするキャラが増えた感じ。ひたすらオッパイどーん!お尻ドーン!のエロ剥き出しも目立つ
2005年-2015年くらいが美少女動物園ブーム
2015年以降になると異世界転生が増えて、近年に「おっさんの趣味をJKにやらせる」作品が並行していまに至ると

絵柄とかノリも違うんで古い作品見るとおどろく

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:41:05 ID:W7N6qTnC.net
>>794
ああ、その外人って糞にわかだよ
そもそも日本のアニメをろくに理解できない外人の評価なんて昔も今もたいした価値はないから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:43:11 ID:rC1CQVT1.net
>>819
2005年でスマホもインターネット光も黎明期で配信なんてろくになかった時代に日本アニメなんてマイナーコンテンツ外の世界にいるのにみて感想までつけてたやつらが?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:44:20 ID:4imtq+iD.net
いつまでこいつの相手すんだw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:45:07 ID:d8fYXEdR.net
>>783
あるいはdアニメとかならね
要はプラットホームとしての影響力の話でネトフリはまだ弱いということ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:45:54 ID:leklZbtU.net
>>815
そういう人間を救うものこそエンターテイメントだろ
陽キャは酒のんでセッ○スしとけばええねん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:56:51 ID:rC1CQVT1.net
最近のアニメに足りないのはこういうのだったか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1544490075437707264/pu/vid/626x360/_kMmF0xeizjynTAC.mp4

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 18:59:31 ID:W7N6qTnC.net
>>820
その糞にわかの外人を盲信してる時点でだいぶレベル低いのはわかる
2000年時点で家庭用格ゲーのネット対戦が始まってたくらい時代は進んでいたことをまず学んだ方がいい
ネットのやりとりなんて今と変わらないくらいやってたけど?
外人を盲信する前に己の目でアニメを批評できるようにしないと
20年くらい遅れてるよ君

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:02:56 ID:RE5RT0SE.net
てか今時に外人なんて使う奴ジジィしかいないからw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:15:28 ID:67pnkqVx.net
外人でアニメ見てる奴だなんて奇人変人扱いだからな
あとアニメ自体も文化として認められてないから

日本だけ アニメに市民権があるのは

中国なんかアニメなんていつでもぶち壊しの対象
ぶち壊しの一番手に上げられるものだからな
文化として認められてないから

金になる相手だから付き合ってるだけな
ここ大事だわ あくまでも金の為だわ
それなら日本人もいたし方なしってことで納得するが

中国万歳\(^o^)/中国の最高、これからは中国様の時代とか
そういう奴は非国民で徹底的に叩かれるから
致し方なし、って感覚と、中国万歳の感覚は全く違うからな
今の若い奴はその辺の付き合い方を知らない奴が多い
ゆとりってほんと馬鹿だよ まじで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:29:44 ID:88aNm8p7.net
何か今日のスレは殺気立ってるね
でも異世界おじさん楽しみ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:32:32 ID:lbsost0H.net
ここまでアルスノトリアの話題なし、すんw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:35:26 ID:krNikA8k.net
すんはどんな内容か読めなさ過ぎてまじですんw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:35:52 ID:67pnkqVx.net
オバロ Ⅳ

オバロはゆとり世代はよく見ろってアドバイスしたいかな

オバロの世界は実際にありうる世界なんだわ
駆け引きとか、男女の関係とか
ほんと実際、社会でありうる話なんだわ

世の中色んな人がいるからな
勿論、人には表裏がある
それで世の中の最終決定は人間がやるんだわ

付き合い方とか、実際の心の声とか
別の意味でビジネスにも役に立つ

よく見るべきアニメだわ 流石の一言

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:36:57 ID:mA4StOcA.net
異世界おじさんってwww
タイトル切りだわ
でも1話だけ見てみようかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:37:57 ID:W7N6qTnC.net
なんでMALや外人を盲信するオタクって自分がにわかなの気付けないんだろうか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:38:44 ID:mA4StOcA.net
>>827
日本でもねーだろwww
現実で生きてないのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:40:39 ID:Li/Dr5gt.net
今日が今期のキーポイントだね
これらの出来で今期アニメの充実度が否か決まる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:41:24 ID:j/wcaHiu.net
男はウェブ割ればっかやって落とさないからね
コンテンツも女向けになるのも納得だわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:41:50 ID:j/wcaHiu.net
>>836
貼り忘れ


とらのあな「男が同人誌を買わない(´・ω・`) 客の7割が女だ」  [112890185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657103586/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:45:19 ID:j/wcaHiu.net
なろうは作者達が女に占領されたって嘆いているけど
女の方が遥かに金払い良いんだから寧ろ良い傾向だろ
男向けに作っても金払わないんだから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:45:26 ID:4vqe8d4Q.net
邪神ちゃん3期のedでまえせつのed思い出した

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:45:43 ID:iUVdU+69.net
異世界おじさんはとりあえず1話見といて損は無いと思うぞ
合うかどうかは当然人それぞれだけど0話切りは勿体ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:46:30 ID:IOBmVaPX.net
エロ同人誌は、欲情できない絵のものは無価値
成年漫画もそうだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:47:12 ID:cvQ8/qw3.net
>>829
ソシャゲがそこまでメジャーじゃないんかな
ソシャゲ自体しないからわからん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:47:41 ID:hOr/Sp9h.net
リコリコはなんか終盤にはクソ化しそうなオーラがする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:48:23 ID:kcK/bJzF.net
異世界おじさんはPV見る限り多分大丈夫だろ
同じような流れなので飽きられる可能性は多分にあるが
逆に言えば失速するような展開もないので
1話が上手くいけばそのままいけそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:48:53 ID:NJr8NbPH.net
絵、エロマンガでシコってるのって少数派なの?
まあいまは動画のほうが刺激がつよいよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:49:34 ID:NJr8NbPH.net
リコリスは最悪のパターンだとガリレイドンナ展開になるかもね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:50:36 ID:leklZbtU.net
邪神ちゃんって不謹慎な殺戮が面白いんだろうけど
3期もやって飽きないのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:51:09 ID:IOBmVaPX.net
異世界おじさんは、現実パート省エネ作画
異世界パート めちゃ作画に力いれてるって作品になると思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:51:14 ID:iUVdU+69.net
俺はエロ漫画が一番頻度高いな
結局のところ自分で脳内補完する余地が多い物ほどヌける
とか言っといて官能小説は無理だけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:51:23 ID:cvQ8/qw3.net
ガリドンにこんなワクワクした1話は皆無だったぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:53:32 ID:hM3dY7v9.net
今期ならバスタードで抜けよ
金装はなんか抜けなかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:53:39 ID:IOBmVaPX.net
>>849
官能小説もなかなか良いぞ
作者によって全然違う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:55:28 ID:67pnkqVx.net
リコリスは現在dアニメ、ニコニコで1位
フォロワー増加数でも1位になってきてる

かなりの上昇気配だから
まだどうなるかわからんが、アニメ総合でリコリス持ち上げた奴いたが
結果は出しつつある。素直にそれはそれで評価するわ。

リコリスは新作では覇権候補に名乗り出たと言っていいと思う状況ではある

とにかく2話でしょう。
恐らく1話はみんな様子見だと思う。2話がリコリスの正念場で
アニメ通は見抜くからね。迷っていた人も2話で大体決めてくるから
とにかくリコリスは今週が天王山だわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:57:25 ID:s2jyvhuO.net
>>466
配信時代は一般層に知名度のある原作が好まれるんだろう
バスタードはそれに加えて「現代に通じる俺ツエー物」といった所だろう
ミュウミュウは何がしたいのか分からない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 19:58:58 ID:oL18y64R.net
すんってどういう意味なんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:01:16 ID:IOBmVaPX.net
ミュウミュウは、あれだ
滅んでしまった生物の怨念が人類に復讐する 赤い牙 小松崎ランなんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:03:40 ID:CUMdRdgU.net
異世界おじさんはxboxoneやってるはずなのにxboxoneの話が全くでないんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:04:24 ID:luU4qtCO.net
>>840
異世界、おじさん、という
見たくなくなる要素しかないタイトルだけど
大丈夫なの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:05:28 ID:s2jyvhuO.net
>>508
今時のアニメが「配信需要」なことを理解してないのかなー
以下みたいに人気作だと新作を投入すると過去作の配信視聴者も増加することがある

gemranking.club/2022/04/15/202204_w1/
今週、1位にランクインしたのは4月15日(金)に劇場版最新作『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の公開が控える『名探偵コナン』シリーズです。Amazonプライム・ビデオでは劇場版の公開を記念し、劇場版23作品、TVアニメの特別総集編、TVアニメのシーズン20~25といった過去作の配信に加えて、出演声優陣によるトーク番組『名探偵コナン プレミアムトーク』の見放題独占配信がはじまりました。劇場版公開前に関連作品の視聴が高まったと推察

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:06:21 ID:iUrUiA8O.net
>>847
ジャシドロはもう固定層しか残ってないから
やたら太い客が残ってはいるようだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:06:37 ID:p3qG8noq.net
>>858
合う合わないはあるかもしれんが大丈夫だ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:07:16 ID:8dd/v1tn.net
ミュウミュウのいちごちゃん青山君以外のイケメンに顔クイされて頬赤らめてたから
ぶっちゃけイケメンなら誰でもいいビッチなんじゃ…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:10:16 ID:s2jyvhuO.net
異世界おじさんがネトフリ全世界配信(独占ではない)と聞いてビックリ
「世界に通用するコンテンツ」とネトフリが認めたらしい

「世界で人気のセガネタ」「欧米に喜ばれるルッキンズム批判」
「北米ギークに喜ばれる陰キャ主人公」などポテンシャルはあると思うが…そこまでかなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:12:48 ID:Li/Dr5gt.net
また馬鹿がいる
単にネトフリがそこまで金出してないから
独占じゃないだけだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:12:56 ID:C6NV5I7G.net
俺だけレベルアップな件アニメ化のやつ原作が反日とかで結構荒れてんなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:14:26 ID:DvScdMHE.net
>>825
コアユーザーの話言い返せてなくてワロ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:17:20 ID:s2jyvhuO.net
今期の海外向けアニメをまとめてみたぞ

・クランチロール出資
うたわれ2人白皇、ユーレイデコ、シュートGTTF、よう実2

・ネトフリ全世界独占配信・全世界配信
バスタード、スプリガン、異世界おじさん、賭ケグルイ双、エッジランナーズ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:18:18 ID:8u5tyo0A.net
>>862
そもそも青山に惚れた理由も顔なんだから
顔しか見てないビッチに決まってるだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:18:29 ID:7bK7CSbe.net
セガは海外での知名度高いからな
今映画でやってるソニックとかも大ヒットしてる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:18:39 ID:s2jyvhuO.net
海外向けアニメを分析して気付いたのは
「デスゲームアニメは海外向け」ということ

前期のトモダチゲームもクランチロール出資=海外向けアニメだったし
今期のよう実2、賭ケグルイ双も同様に
デスゲーム系アニメで海外向けだった

これはイカゲームのヒットが原因かね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:19:09 ID:q8KYrRiq.net
異世界おじさん配信調べたらネトフリが独占最速なんだな
テレビより早いならこっちでいいか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:20:27 ID:TKxwfvHb.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/385b16b56aa50043ca51a3f1936323f219e8c0ee
アニメ『パリピ孔明』オープニング QUEENDOM『チキチキバンバン』USEN1位 原曲も同時に

今期はパリピ級のダークホースはなさそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:21:22 ID:8u5tyo0A.net
ネトフリ加入してると便利だなぁ
スプリガンも春アニメの中ではマシな方だったし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:21:49 ID:SLbWknFS.net
>>827
その市民権なんて他業種を焼畑し尽くして残ってたからってだけでハナから毟り尽くして歌だのなんだのを復興したいだけだ、パリピの大失速を見ただろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:24:06 ID:G+HyaCZ+.net
ネトフリもサブスクできない貧乏人はアニメ語んなって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:24:33 ID:SLbWknFS.net
>>852
ひたすらしこれる肉感的な文体を探すのも良き
ドストライクな感性の作家探すのも良き
官能は奥が深い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:24:40 ID:TKxwfvHb.net
よう実2期がアニメイトランキング上位独占し始めたな
このままいけば覇権で間違いなさそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:25:19 ID:/Y5xo5nC.net
覇権とかいつの時代の言葉だよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:25:34 ID:8u5tyo0A.net
東京ミュウミュウはみんとしか選択肢がねえわ消去法で
いちごは面食いの股ゆるビッチだし緑は眼鏡ブスだし
紫はババアだし猿みたいなガキは猿だし
レズでお嬢様キャラで見た目も一番可愛いみんとを選ぶに決まってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:26:04 ID:Li/Dr5gt.net
ネトフリはここではスレチだから
異世界おじさんは公開配信された時に話すればいい

スプリガンも全話揃ってから見た方がスッキリするだろ
なんだよ6話だけって
つまりネトフリが主流になったら6話1クールになるわけだ
一言でいうと最悪

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:28:54 ID:o6Ty9Ds1.net
>>880
スプリガンは1話が長いぞ
実質12話だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:30:27 ID:8u5tyo0A.net
スプリガンはヨシノちゃん出てくる3話と6話だけ見ればいい
つまらない回もあるから、教師のおばさん護衛してた回とか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:30:28 ID:DvBc+EbH.net
ミュウミュウ前半だけみたけど、これ、好きな奴いるだろうなと思った

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:30:37 ID:iUVdU+69.net
スプリガンは原作の構成を考えて単に2話おまとめ形式にしたってだけでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:31:36 ID:Hb/wMZAW.net
そもそも漫画って少女文化だったんだよな
だから女がアニメ見てる男キモイって言うのは、自分の文化を侵食されてキモイって言ってるのと同じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:31:43 ID:leklZbtU.net
>>865
政治絡みで表現の自由おかしてるやつら嫌いだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:32:53 ID:UgkGYwFc.net
ディズニーに完敗のネトフリ必死www

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:33:24 ID:tDHAatdw.net
じゃしんちゃんガチで面白かったわ
原作だと冒頭のエロシーンで抜けたけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:33:33 ID:BogjdS4H.net
今日のMXのラインナップは密度が凄いな。

始まりは「すん!」だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:34:10 ID:8u5tyo0A.net
千束ちゃん(リコリコ)
みんと(東京ミュウミュウ)

あと2人はレベルの高い美少女キャラが欲しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:34:23 ID:Li/Dr5gt.net
ジョジョとか地球外少年少女とか
普通にブツ切りな件
ネトフリ視聴者は嘘つくのが得意なのかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:35:10 ID:WkrbCnRu.net
SNS等でで独占配信しやがって害悪が!とか見受けられるけどホンマ貧乏人は可哀想

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:35:43 ID:VKsjTGWc.net
業者自身で勝手に撤回しただけなのに
表現の自由とか何言ってんだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:36:48 ID:Li/Dr5gt.net
>>892
金が勿体無いからではなくて
ネトフリが主流になって欲しくないから
絶対に加入しないわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:37:17 ID:cZwEPrvG.net
今更知ったけどファフナー新作やるんだな
見返そうかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:37:49 ID:xrKgsruD.net
メイアビが一期も劇場版も各社配信してんのに2期はアマプラだけなんやろ?
もう止まらんやろこの流れ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:37:50 ID:leklZbtU.net
政治団体が圧力かけてんのは事実だろ
フェミもネトウヨもホント邪魔
うざい
アニメ純粋に楽しめないなら見なけりゃいいのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:41:27 ID:ibeVzwBH.net
脳死でただアニメ作ってただ垂れ流すだけじゃ金儲け出来んからな
独占配信してもらえるような金の動く作品どんどん世に出してくれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:41:29 ID:8u5tyo0A.net
異世界おじさんあるじゃん今日
鼻の穴が気になるんだよな、あれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:41:35 ID:tDHAatdw.net
よう実ってこれ何が面白いの

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:43:33 ID:DvBc+EbH.net
>>894
枯渇してる原作をかっさらわれるのも困るしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:43:48 ID:SZrXAlVV.net
【インタビュー】宣伝プロデューサーが語る「大ヒットアニメの陰で、苦境に陥る中堅アニメ」──逆境のアニメ業界に風穴を開ける「邪神ちゃんドロップキックX」夏目公一朗(製作総指揮)×栁瀬一樹(宣伝プロデューサー)【後編】

――そして、邪教徒の皆さんが気になっている今後についてもお聞きしたいと思います。
第4期以降も狙っているとは思いますが、今後どうやっていこうと考えていますか?

栁瀬 それをお話しするうえで、現状の中堅以下のアニメがどれだけきついかを改めて確認したほうがいいと思います。
大きく分けると、きついことは6つ。


1. パッケージが売れない。

2. スポンサーが減少。

3. コロナでイベントをやっても人が来てくれない。

4. 最近中国の審査が厳しすぎて配信できない。

5. 円安がひどくて、海外でものを作っても利益が出ない。

6. アニメの制作の単価が急激に値上がりしている。

1に関しては内訳が2つあって、ひとつはお客様が買わない、買う必要がない。もうひとつが、レンタル店にも出回らない。
今まではレンタル店が円盤(Blu-ray、DVD)を何万枚とかまとめて買ってくれていたんですよ。これがなくなりました。

2は、かつてはパチンコ・パチスロが大スポンサーさんだったのですが最近はなかなか買っていただけなくて。
さらにアプリのゲーム会社さんはスポンサーになるのをやめて、自社でアニメを制作するようになってきましたね。

3はご存知だと思います。4は「邪神ちゃん」がどうなるかわからないですけど、事実として現在は毎クール70作品ぐらいある中で10数本しか中国での審査に通らないんです。
そういう状態ですから、中国への配信でお金を稼げなくなりました。5もそのままですね。

https://akiba-souken.com/article/57218/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:45:44 ID:8u5tyo0A.net
原作不足だからこそオリジナルアニメに頑張ってもらいたい
リコリコの成功で美少女オリジナルアニメ作りまくる流れが来るといいんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:46:56 ID:DvBc+EbH.net
美少女オリジナルアニメ
ゴルフがあるがな
1つだけど円盤予約した

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:47:17 ID:leklZbtU.net
今季もなかなかいいシーズンになりそうだな
最初は壊滅かと思ったけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:47:54 ID:DvBc+EbH.net
月が導く異世界道中記、2期やるとかいってたけど音沙汰なしだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:48:15 ID:tDHAatdw.net
ありふれ2期と盾2期は評価駄々下がり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:48:50 ID:8u5tyo0A.net
千束ちゃんは誰が見ても美少女だけど
例のゴルフアニメのキャラデザで美少女キャラ扱いは違和感あるぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:49:07 ID:tKTpX5fY.net
よう実や賭ケグルイの謎ゲームはルールも雑で心理戦もイマイチ
カイジに匹敵する話はないのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:49:27 ID:DvBc+EbH.net
金装、見るかもしれないな
内田真礼だからハズレかと思ってたけど、意外とキャラとの相性がよかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:52:11 ID:8u5tyo0A.net
>>909
カイジはルールがシンプルなのがいいよな
よう実と賭ケグルイはルール複雑にすれば賢いことやってると勘違いしてるように見える

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:52:44 ID:tDHAatdw.net
これ東京ミュウミュウって前にやった奴のリメイクみたいな感じなんか
てっきり新シリーズ化と思ったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:54:35 ID:tKTpX5fY.net
>>911
そうそう
馴染みがない謎ゲームは興味持てない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:56:30 ID:88aNm8p7.net
貧乏だけど何故かネトフリに入ってる笑

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 20:57:40 ID:ZXYgD2wY.net
>>909
嘘喰いこそ至高

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:00:14 ID:iUVdU+69.net
ライアーゲームも一番最初のクッソ単純な仕掛けが一番面白かった
ルール複雑にしたら隙付いて何かやってドヤって解説されても「あ…うん、はい」ってしかならんのよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:03:19 ID:8u5tyo0A.net
頭悪い奴が無理して頭脳戦で作品作ろうとしないでほしいものだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:05:05 ID:ZXYgD2wY.net
頭脳戦といえば
たとえ灰になっても
の続きがみたいよぉ………

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:05:31 ID:8dd/v1tn.net
頭の悪い奴が見てるから問題ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:06:10 ID:tDHAatdw.net
よう実は主人公のドヤ展開で自己投影している読者が気持ちよくなる系統だから
そこまで考えてないでしょ、今回のも要は人狼ゲームなわけだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:06:52 ID:ZXYgD2wY.net
よう実って劣化版グリザイアでしょ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:08:52 ID:iUrUiA8O.net
2期の時点で頭脳戦やらなくなったクソつまらんかぐやの悪口ならもっとやれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:11:08 ID:W7N6qTnC.net
>>866
頭悪そうな煽り見飽きたしもうちょい賢そうに頼むは

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:11:17 ID:8u5tyo0A.net
>>922
作者が「俺に頭脳戦描くのは無理だ」と自覚してるだけマシ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:12:21 ID:XuqZX5gG.net
>>918
なろうの頭脳戦とか見てみたいな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:12:55 ID:CUMdRdgU.net
よう実の作者はゲームが面白いとか駆け引きが面白いとかで売れてたわけじゃないからゲームは余計な部分なんだと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:16:10 ID:luU4qtCO.net
頭脳戦なんて面白いか
モノローグだらけになるだけだろ
ハンタみたいになるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:17:08 ID:TiWSlCEC.net
>>923
頼むは、って何?
5ちゃんスラングか何か?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:17:32 ID:CUMdRdgU.net
ハンターハンターはゴンでなくなってからつまんなくなった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:18:08 ID:8tmvlCm0.net
>>920
踏んでるぞ、最近踏み逃げ多すぎ問題

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:18:11 ID:vNFYVBH2.net
あと4時間待てないわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:18:27 ID:s2jyvhuO.net
>>902
>4は「邪神ちゃん」がどうなるかわからないですけど、事実として現在は毎クール70作品ぐらいある中で10数本しか中国での審査に通らないんです。そういう状態ですから、中国への配信でお金を稼げなくなりました。

ようやく、このスレで中国配信状況を把握することが重要であることを示すソースきたか
なお邪神ちゃんXも審査を通らなかった模様

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:18:45 ID:8dd/v1tn.net
頭脳戦が見たいなら将棋でも囲碁でも見てればいい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:19:15 ID:vNFYVBH2.net
>>914
ネトフリは半年に1月だけ加入するのがいいよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:20:10 ID:luU4qtCO.net
>>933
モノローグがないと
同等の知識がないと意図が読めないじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:20:33 ID:wJKI3rJw.net
おじさんとプリマドールがくるぞおおおおおお

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:21:12 ID:88aNm8p7.net
異世界召喚かと思ったらインフルエンザの夢だった、、と思ったら平行世界だった
みたいななろうでも書こうかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:21:31 ID:8u5tyo0A.net
ハンターハンターなんてキメラアント編だけでしょ面白いの

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:24:41 ID:luU4qtCO.net
ハンタで面白いのはヨークなんとかだけ
クラピカが出てもつまらない今となってはもう終わり

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:25:32 ID:s2jyvhuO.net
骸骨騎士は人種差別・奴隷制反対を説いて終わった

奴隷制に対して曖昧な態度をとり続ける盾の勇者、
人種差別反対を大義にして虐殺をするオバロに比べると
価値観が明確で海外受けしそうな感じもする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:25:53 ID:H0wX/usy.net
>>936
プリマドールは今日じゃない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:25:58 ID:8tmvlCm0.net
はいはい全部面白いだけだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:26:08 ID:y+RkaUBX.net
ネトフリはそろそろやめようと思ってたけど7.8月はベターコールソウルがあるし、9月はジョジョあるし…やめ時が…(´・ω・`)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:26:25 ID:8u5tyo0A.net
クラピカってハンター試験編の頃は賢いキャラだったのに
ヨークシン編では馬鹿になりすぎてて萎えた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:26:39 ID:y+RkaUBX.net
>>941
TV放送は今日だよー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:27:13 ID:luU4qtCO.net
>>944
そういう話だからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:27:16 ID:GESUN3Ag.net
AT-Xって結構すごいんだな
今日
連れ子←最速
すんっ←最速
異世界おじさん←最速
アビス←最速
異世界ハーレム←最速な上に規制なし版

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:28:29 ID:y+RkaUBX.net
TV放送は金曜日だった😭すんまそ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:28:56 ID:wJKI3rJw.net
ネトフリは後でまとめて観ればいいで切ったら二度と契約しなかった
ウルトラマンが始まった頃だな
スプリガンのために復帰しようとしたらアカ消されてて草

Amaプラも切って見ると実は必要無い事に気付くというな
大半の買い物は送料無料になるしなんで毎年5千円払ってたのか自分でもわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:30:55 ID:iUnyVtvd.net
主にBS民だが、今期はBS日テレとBSフジの編成は談合かなんかしてるんか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:32:01 ID:XuqZX5gG.net
頭脳戦ならデスノートだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:32:05 ID:s2jyvhuO.net
>902ソースより
>――そこにアンバランスが生じますよね。世間的に騒がれるような大作アニメは本当にひと握りですし。
>栁瀬 皆さんもお気づきのように、現在、日本のアニメは超ハイクオリティな作品とそうじゃない作品とで大きく分かれています。「そうじゃないほう」の中堅アニメは本当に厳しいです。

「超ハイクオリティ」な「大作アニメ」とは鬼滅とかを指しているかと思うが
中堅以下が厳しいのは同感

配信人気は有名原作・ヒット作の続編に集中して
邪神ちゃんのような雑魚原作アニメがヒットするのが難しくなっている

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:32:52 ID:8u5tyo0A.net
>>951
喫茶店で月とLが心理の読み合いしてた頃がピークだったね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:35:38 ID:luU4qtCO.net
>>951
後半があれだからなあ
ラッキーマンの方がまし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:37:00 ID:r8jd6CLh.net
アルスノトリアやばいぞこれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:37:49 ID:s2jyvhuO.net
邪神ちゃんスタッフの認識と、
自分の認識がかなり一致してるのに驚いた

「配信時代は雑魚原作がヒットしづらい」
「中国ソシャゲ勢に押されてソシャゲアニメが減少」
「中国配信が順調なアニメが、かなり少なくなっている」など
今まで、このスレで指摘してきたことを
ちゃんと業界人も注視しているんだなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:37:53 ID:cvQ8/qw3.net
>>955
プラスでヤバいのか
マイナスでヤバいのかわからねえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:41:27 ID:wJKI3rJw.net
円盤市場が死んでしまってから中堅は稼ぐ手段が無いからな
制作費を上げるか配信の収入を上げるか
dアニメ尼プラAbema辺りは月額千円乗せてそのまま配信収入に還元してもいいと思うよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:42:44 ID:H0wX/usy.net
継母の連れ子がなんちゃらとかいうどうあがいても面白くなさそうなやつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:43:51 ID:8tmvlCm0.net
ソフトオンデマンドかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:48:02 ID:RfXzvPcR.net
継母つまらないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:50:49 ID:rC1CQVT1.net
ルミナスウィッチーズ
ただのアイドルものと変わらん
受け身体質なキャラが学園に入るために集まってるだけ
導入からもう全てがテンプレ受け身

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:50:53 ID:8tmvlCm0.net
また立ててみるか、

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:51:57 ID:8u5tyo0A.net
千束ちゃん以外で歴史に残れそうな美少女キャラ出たら教えてくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:56:23 ID:TBU7MZ6Z.net
>>964
死ねゴミ虫

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:56:49 ID:wJKI3rJw.net
アルスノトリアはニトロプラスの・・・ソシャゲか
ぬーーーーん悩ましい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:57:42 ID:8tmvlCm0.net
はいだめでした
>>970 スレたてよろしく

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:57:44 ID:q8KYrRiq.net
ATX最速の異世界おじさん始まるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:58:35 ID:8dd/v1tn.net
連れカノは元カノより継母がいいと思った

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:59:28 ID:q8KYrRiq.net
異世界おじさんのついでに見てたアルストリアで寝ちゃいそうになったがなんとか耐えた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 21:59:35 ID:A0ZLyoVy.net
有名原作は元からのファン数や、口コミでタイトルだけ知ってて興味持ってる人が桁違いに多いからアニメ化決まった時点で勝利が約束されてる時代
それに加えて製作側から期待が高くて予算惜しげなく注ぎ込まれるから最近のヒットアニメは完全に予定調和感あるんだよな
配信の人気格差もジャンルがどうこうよりここが一番でかいだろうし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:03:40 ID:s2jyvhuO.net
>>958
「中堅以下は円盤で稼いできた」
という大筋はいいんだが細かく言うと
「メジャー原作は大手アニメ会社に取られてしまう」
「中小アニメ会社はマイナー原作にならざるを得ない」
「しかしマイナー原作はマニア向けなのでアニメファンの受けが良く円盤が売れる」が
円盤時代には割りとあった
(代表例はきらら系)

そういう中堅以下がやってきたマイナー・マニア向けアニメの活路が
配信時代でなくなってる…という話だ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:03:41 ID:oL18y64R.net
すんダメだったの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:05:53 ID:hac6EuqU.net
邪神ちゃんのED好きだけど合ってないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:06:07 ID:8u5tyo0A.net
あ、たきなも歴史に残れそうな美少女キャラかも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:06:10 ID:q8KYrRiq.net
今期はATXいいぞ
エロ枠もあるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:07:20 ID:blhwaYWI.net
ここ2,3年のなろう手抜きアニメなんて中小出版社や弱小スタジオの救いだったろ
今期なら転生賢者とか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:07:39 ID:TFScGcja.net
今季ショボいから前評判通りにオバロ一強だわな
イレギュラーで化ける可能性はあるが逆に言えばその辺ぐらいしか期待出来る要素はない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:07:54 ID:uGuXBZ6z.net
う~ん金装つまんね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:14:10 ID:88aNm8p7.net
手を抜いていないなろうは面白いよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:15:22 ID:8tmvlCm0.net
>>976
スレチはいいからスレたてろ
ミュウミュウみてる豚みんな踏み逃げか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:18:49 ID:wJKI3rJw.net
>>972
なるほどなあ
えらく構造的な問題じゃないか
消えるのがアニオタ的に一番おいしい枠なら洒落にならない気がするが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:18:58 ID:8u5tyo0A.net
ミュウミュウは早くみんとちゃんの回やって
緑ブスとかどうでもいいから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:21:04 ID:rC1CQVT1.net
オバロは商談じゃあるまいしいちいち喋りが長い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:24:56 ID:4HMNxPpH.net
オバロは営業とはどういうものか教えてくれるぞ
元社会人のプレゼンだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:26:02 ID:Rah1sFYW.net
邪神ちゃんはチェーンソースで体切り刻んだりグロくて気持ち悪くて受け付けないわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:27:32 ID:C8E2U5PZ.net
おじさんおもしれえ
エルフちゃん置いてくとか残念すぎるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:27:36 ID:rC1CQVT1.net
【音楽】メタリカ、「Master Of Puppets」がSpotify Globalチャートで急上昇中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657007726/

>>985
オバロもそうだが出来損ないほど話が長い
幼女戦記もそうだしシンゴジラも
こういうのを評価してるやつらはちょっと異質だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:27:43 ID:8u5tyo0A.net
邪神ちゃんとチェンソーマンの影響で
武器と勘違いする馬鹿が出てきたらどうするんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:31:05 ID:q8KYrRiq.net
アビスATX最速始まったぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:31:44 ID:rC1CQVT1.net
オバロ、幼女、よう実、劣等生、このへんに共通してるのは決断がやたら遅い
持ち回って話し合っての繰り返しでやっと小さい話が一つ決まる
どれだけ小さいこと決めるだけに時間かけてるんだこいつらってレベルに見える
ものすごく生産性が低い馬鹿集団に見えてくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:33:52 ID:uGuXBZ6z.net
転生賢者つまんね
真顔になっちゃうわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:34:46 ID:rC1CQVT1.net
トップダウンでぱっぱっぱって決めて欲しいのに長々話し合ってあーだのこーだのやり取りしてる時間が無駄にしか見えないオバロあたり

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:37:42 ID:8u5tyo0A.net
転生賢者はスライム便利なのは分かるけど主人公がさっぱりすごい奴に見えないw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:39:28 ID:EaeaYaKR.net
これは印象に残る
https://i.imgur.com/cQEyUEo.jpg

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:40:40 ID:8u5tyo0A.net
>>995
こういうの作れる人ほんと尊敬するわ
天才だろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:41:30 ID:LGduMD+3.net
>>995
バナー?
懐かしい仕様だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:43:24 ID:s2jyvhuO.net
>>982
そのはずだし、実際、アニメファン受けする
美少女動物園アニメは減少傾向だったんだが
今年に入ってから、なぜかアニプレが
意外に美少女動物園(明日ちゃん、ツバキ、リコリスなど)を供給してきている

これはランチェスターの法則ってやつですかね

「戦法が同じなら物量が多い方が勝つ
=戦法が同じなら大手が勝つ
=中小が得意とする美少女動物園を大手がやれば中小を潰せる」という

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:44:47 ID:8u5tyo0A.net
リコリコは千束ちゃんたきな以外ブスなんだからべつに美少女動物園じゃねえ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 22:45:35 ID:krNikA8k.net
>>995
スパスタのクークー無理矢理すぎるw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200