2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界薬局 1局目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 09:33:50 ID:VEKHZyYF.net
異世界チート×現代薬学!異世界の医療を変える人助けファンタジー、本日開業!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  2022年7月10日(日)よりスタート   
AT-X 7月10日(日)21:30〜
 リピート放送 7月13日(水)29:00〜、7月17日(日)6:30〜
TOKYO MX 7月10日(日)24:00〜
カンテレ 7月10日(日)26:29〜
BS日テレ 7月11日(月)24:00〜
・dアニメストアにて7月10日(日)23:00〜地上波先行・単独最速配信
dアニメストア 7月10日(日)より毎週日曜 23:00〜
ABEMA 7月13日(水)より毎週水曜 23:00〜
その他サイトも7月17日(日)23:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式サイト:https://isekai-yakkyoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/isekai_yakkyoku

■前スレ
△△




.
(deleted an unsolicited ad)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 02:11:32.57 ID:0hsfaKfN.net
自分を(だいしゅきホールドの生みの親だと)信じて

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 04:55:30 ID:+wwZvhmW.net
ロッテちゃん9歳
エレン16歳か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 07:03:05 ID:5eSsE0UQ.net
年齢設定オカシイ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 07:26:51 ID:ONQkOEZH.net
ちなみに、
父37歳 母34歳 妹4歳
みたい(ソースはコミカライズ版2話)

兄は15~17歳くらい?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 08:05:06 ID:wQ7HzPMY.net
>>914
その話は多分アニメではやらない
あの世界に花言葉なるものがあることが不思議だ。花言葉なんてモデルの中世ヨーロッパにはなかったものなのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 08:29:59 ID:ga+A5u6s.net
1話見たが上田さんの演技うますぎだわ
あんなの並の声優ならコメディに振れるけど、上田さんの怯えたり混乱してる演技が上手いから
そうしなくても話回せてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 08:37:11 ID:yLfsVDIB.net
上田麗奈の演技に関してはベタ褒めしないと怒る人がときどき現れるから
名前見ただけでウッと来る

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 08:44:27 ID:ga+A5u6s.net
そうなんか?上田にせよ本渡にせよ豊崎も
過去の自身のテンプレ声色からはちょっとずれてる気がするから珍しいなと思ったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 09:08:57 ID:wQ7HzPMY.net
>>922
豊崎愛生はずっとけいおんの唯のイメージだったけど、少し前に慎重勇者のリスタルテによって上書きされてしまった
だから今回もファルマ君が突然変顔で叫び出すんじゃないかという恐怖心がちょっとある

上田麗奈は「ぐひひひ~」とか言いながら口からよだれを垂らして指をわきゃわきゃさせつつファルマ君に迫るんじゃないかと
ちょっとだけ期待している

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 09:20:12.48 ID:xUzWvXvk.net
アカネちゃん最高だろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 09:23:19.88 ID:l20HV/DV.net
>>923
ワロタけどわかるw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 10:58:12.01 ID:dsMtbTu8.net
>>914
その場面の逆になる
完結後最新話読んだらなかなか味わい深いぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 10:58:59.25 ID:dsMtbTu8.net
アンチスレ助かる
住み分けしてくれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:03:02 ID:dsMtbTu8.net
今期は豊崎愛生は異世界おじさんもやってるよな
振れ幅がすごい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:13:06.56 ID:LF/UE4zu.net
>>923
豊崎のショタ声いいよ
マルルクとかは女子寄りのかわいさあるし
なんとなく坂本真綾くらい本人の声っぽく感じないくらい自然な感じがある

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:18:17.61 ID:riECXM7Z.net
豊崎愛生のファルマは上品な感じがするな
声はもう少し低くてもいい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:20:22.45 ID:HlXrNwbk.net
豊崎はなんでもイケるからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:20:28.38 ID:riECXM7Z.net
本渡楓と上田麗奈は本人すぎて違和感ゼロ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:36:47.28 ID:H/GjBVhT.net
ファルマは豊崎でよかったけど薬谷はなんで花江だったんだろ
31にしては若すぎると思ったけど
言われてるようにギャラが低いからなのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:40:25.16 ID:PLJGsMm0.net
らぶろーと云えば
Wiiki等の経歴から推し武道が消されててクソワラタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:46:31.63 ID:bow7UE/s.net
薬谷は花江だと分からなかったけどな
少年ボイスになって気づいた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 11:54:27.51 ID:bow7UE/s.net
あいなまの少年役はイザナだけしか知らないんだが
あれは中性だしなんか違う
他にもショタやったことある?
聴き比べてみたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 12:06:22.82 ID:yxFctVvH.net
薬を使う貴族がいるなら暗殺貴族とかもいるの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 12:08:53.47 ID:sktqvhFU.net
ルクレツィア・ボルジア?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:04:16 ID:D8swkQ06.net
ファルマも、もう助からない末期の患者には白目でウソを付くのかな?
大丈夫やで〜
元気になるで〜

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:35:00 ID:9ZUV1dt7.net
ファルマシアやもんな
メルク君とか出るんかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:39:39 ID:wQ7HzPMY.net
>>939
ご都合主義かもしれないけれど、原作にはもう助からない患者は出てきません
どんな難病でもファルマ君は必死で助けようとしますし、その努力は実を結びます
この話では終末医療は扱いません。自分の手の届く範囲にいる患者は必ず助けるのがファルマ君です

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:42:11 ID:3jakHuv/.net
現在薬学+異世界薬学+チート神術でだいたい(完治はしないが)解決

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:43:30 ID:QP+QP4ym.net
黒死病編で重症者大量に死んでたで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:44:16 ID:QP+QP4ym.net
敗血症のやつらは全員死亡や
忘れたか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:45:05 ID:QP+QP4ym.net
読んでないのに何故講釈するのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:49:47 ID:QP+QP4ym.net
>>940
明治製菓ファルマあたりやろ
ノバルティスファーマなら出る

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:56:36 ID:3jakHuv/.net
ファルマの手が直接届く範囲内で解決すれば良い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 16:58:37 ID:+YGz1Bfa.net
遠くにいた人や手遅れだった人は薬神様でも治せない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 18:55:22.90 ID:9ZUV1dt7.net
>>946
なんや、メルクインデックス君でないのか(^_^;)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 19:29:15 ID:VAtJ6Z/v.net
あいなまぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 20:15:50 ID:VAtJ6Z/v.net
ワッチョイ無し
異世界薬局 2ホールド目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657995014/

ワッチョイ有り
異世界薬局 2局目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657865157/

アンチスレ
【アンチスレ】異世界薬局は病気を治せないクソ薬屋【炎上】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657985700/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 20:49:53 ID:3jakHuv/.net
ワッチョイ無しは事実上のアンチスレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 21:51:48 ID:8zn14MbA.net
一期の間だと、ファルマ君はまだ射精できないんやでw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 21:54:15 ID:7r+EgoXb.net
妹ちゃんかわいかった
思ってたよりもちゃんと薬を調剤するのね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 21:55:48 ID:iMrY2D5k.net
パパンに不穏な空気が

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 21:58:16 ID:SOZYxVMC.net
フルプレートアーマーを着て動けるってエレオノールさん以外とマッチョなのかなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 22:01:37 ID:7r+EgoXb.net
君が必要とかエレンさんにプロポーズかな
神術の練習にほんとに鎧が必要そうで笑った

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 22:28:37 ID:K9FkaAjX.net
そう言えば、OPにバトルシーン的なのがあったけど原作にそんなんあったっけ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 23:30:54 ID:H/GjBVhT.net
良いテンポだな
このペースなら3話で陛下の話も終わりそう
ママの湿布シーンカットされたの尺の都合かと思ったけど、もしかして薬剤師会とのコラボあるからサービスシーン全般カットなのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 23:32:05 .net
なんで使用人の病気は調べて家族の病気は調べないの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 23:45:03 ID:HlyPg8tq.net
物質創造系のチートをこう使うのは面白いね
親父さんも治すことになりそうだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 23:49:52 ID:tC5HyxDc.net
>>961
さて作者に化学薬学の専門的知識があるかどうか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 23:53:41 ID:UiL8PzYn.net
1話では化け物扱い
2話では神様扱い

エレンさん情緒不安定って言うか
頭おかしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:05:02 ID:g4bC1PYj.net
>>962
作者は医学博士号持ってます
医者じゃなく研究職なので臨床医学と薬学には詳しくないってなろう一話の前書きに書いてるけど
あくまで専門家レベルの細かい話で一般人に比べれば十分な専門知識がある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:06:52 ID:5vF8Jq7f.net
>>964
話を作る能力に欠けてそう(アニメだけでの判断)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:06:58 ID:zs3/HfTr.net
皇帝の所に行くのになんで息子連れて行くんだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:15:42 ID:SHrc4miL.net
勉強のためでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:28:00 ID:7FMqxaCr.net
エレンさん全身鎧着て普通に動けるって結構ヤベーフィジカルしてるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:29:56 ID:g4bC1PYj.net
>>965
スレの前の方に皆んなが書いてるが本人が書きたいのはあくまでSF
しかしそちらの方はあまり鳴かず飛ばずだったので
そのSF作品の世界設定で流行りの異世界転生を書いてみたのが異世界薬局
だからタグに「習作」ってつけてるし始まりはテンプレそのもの
しかも書きやすい様に主人公のチート知識は自分の守備範囲のもの
その「習作」がなぜか大当たりしてしまったのがこの作品
異世界転生で転生前の科学専門知識を使って無双する話はなろうでも珍しいからか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:30:21 ID:m58K4sng.net
ニコニコ1話に影職人いてワロタ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:31:16 ID:l5Xla6ms.net
>>964
博士課程が医学部か、その前はどこの学部なんやろね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:34:31 ID:5vF8Jq7f.net
>>969
もうちょっと人との駆け引きを重視した方が良い作品になりそう

専門知識は良いね面白い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:35:12 ID:g4bC1PYj.net
>>969に書き漏れあり

しかしそちらの方はあまり鳴かず飛ばずだったのでお察し

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:35:25 ID:natjMBbw.net
普通のなろう作家はろくな科学知識ないからな
wikiで調べました程度

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:37:12 ID:natjMBbw.net
科学の高度な知識があるからといってSF書いてもヒットしないが
かなりガバくても許される異世界の方がヒットする
そういう今のラノベ漫画アニメの傾向なんだとも思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:39:38 ID:5vF8Jq7f.net
>>975
登場キャラの魅力
人との駆け引き

設定は舞台装置であって話を作るのは別

舞台装置(設定)が凄く良いのはそれで魅力だけど
それだけじゃ人は寄りつかないと思う

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:40:11 ID:eJK28QyO.net
主人公女になったのかと思ったら男かい
もしかして妹も転生してたりしない?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:43:51 ID:g4bC1PYj.net
>>974
ほとんどが転生特典のみを使った無双だもんな
転生前の知識を使った無双は料理系が多い
料理はネットのレシピサイトで調べられるし
大抵は自分でも実践して試せる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:50:57 ID:SA7OKyG6.net
>>964
それはいいね
しかも医者でないところが
いかんなく専門性を発揮していただきたいものだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 00:53:57 ID:SA7OKyG6.net
>>975
医学と科学は方向性違うからな
まぁ私文の方が馬鹿なことの自覚が薄くて突拍子もない内容を書けるけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:05:43 ID:SV+JTNfB.net
ずぶ濡れになった時なんで先生のオッパイをもっと透けさせないのか
理解に苦しむ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:12:59 ID:ZuS13BtL.net
単純に魅力を感じない作品だがそれ以上に映像化する意義があまり感じられないという印象が強い
淡泊な場面ばかりで引き込まれない
すっかりスタジオの格が落ちた今のディオメディアにはこんなもんしか作れないということか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:13:24 ID:f3mPdJl5.net
医学系チートは分からんでもないけど、魔法が使える異世界で地球の病理学が通じるのが納得できない感じもある
まだタイムトリップで無双する方が理解できる
そこら辺、つじつまを合わせる描写とかはあるのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:16:23 ID:bmjWO2JB.net
結構落ち着いた雰囲気でいいかも
Aパート最後のエレンとの修行シーンの音楽が良かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:16:25 ID:MHIyqZXe.net
首の下とか普通に影あるんだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:33:02 ID:33LHj8vK.net
魔法は使うのに呪術医療は否定するのか・・・・
初手正露丸召喚しろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:37:22 ID:g4bC1PYj.net
>>983
一応説明されてるが
それを知るにはこの作者の同じ世界設定シリーズの他のSF作品と
この異世界薬局の最後の方まで読む必要がある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:42:55 ID:8omwpPb6.net
寿命で死ぬ奴出てこないのか……

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:43:07 ID:g4bC1PYj.net
>>986
アニメでは省略されてるが
神術があるからこの世界では呪術も効くかもしれないと思って過去の記録を調べると
ほとんどが効いてなかったので効果がないと判っている呪術に関しては否定している

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 01:44:28 ID:jAK6RFY6.net
退屈なアニメだけどテンポがいいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 02:29:58 ID:HQbh9xZ+.net
チー薬に比べりゃ遥かにマトモなアニメだわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 02:59:47 ID:aDtLGDus.net
一話見た時はどうなる事かと思ったが、何か持ち直したな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 03:35:27 ID:7tRoNWKA.net
>>991
流石にあれと一緒にするのはちょっと・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 06:26:49 ID:PCXEoTAr.net
肌荒れの薬を母や同僚に配っていいかと言われて、患者ひとりひとりを診てから各人に合った薬を作るって答えたところに好感持った

他の現代知識で無双って作品だと、自分が抗生物質(?)を作りたいからって、他の病気の可能性も十分あるのに
純度の低い危険な薬を飲ませてドヤるみたいな人体実験感覚のもあって引くし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 06:29:02 ID:A4H2lLoU.net
>>983
設定厨なので全ての謎に答えを用意しているが
設定を理解するには宇宙物理学までの知識が必要な作風
個人的にはEP1が一番面白いと思う
異世界薬局は歯ごたえがなくてダルい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 06:32:00 ID:EHahzywT.net
>>993
る!あるじのこと悪く言うの許さない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 06:40:06 ID:B6Acrp4G.net
影がないのは怖いな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 07:19:36.08 ID:0g6qqj9l.net
>>975
高度な知識や綿密な設定と話の面白さは何の関係も無いしな
設定凄くてもつまらない作品はいっぱいあるし
逆に内容を理解するのに設定を理解する必要が無い作品もある

なろう系だと
劣等生はSFサイキック系で設定細かいけど魔法って名称だけでファンタジーっぽく認識されてるし
設定理解してない読者がほとんどな気がする
(細かい設定を理解しなくても話の内容を理解するのに何の支障もない)

ダンまちはRPG系ステータスとしては複雑かつ未公開設定が多いけど
数値が大きいから凄いとだけ理解してる読者が多い気がする
(実際は同じ数値でも全然強さが違う)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 07:26:37.09 ID:gpUqKbhc.net
>>996
話の方向性が違うから
みんなちがってみんないい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 07:48:11.26 ID:B9/iEvLr.net
だいしゅきホールドされたい作者

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200