2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 211

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef53-D3yD):2022/07/02(土) 11:59:13 ID:c68V7aoV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 210
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656200789/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-A8nk):2022/07/04(月) 13:56:41 ID:Qx63Ae5fd.net
ヒュンケル 父を人間に殺された(と思ってた)から人間を憎む
ラーハルト 母を人間に迫害されて短命だったから人間を憎む

子供だったし回避手段もなく同情出来る

バラン 妻が自分を庇って死んだから遺言も聞かず人間を皆殺し

幾らでも回避手段があり妻の願いを蔑ろにしてて全く同情出来ない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-tM3h):2022/07/04(月) 14:00:57 ID:py1XxG9OM.net
アバン外伝みるとロカが勇者パーティの要的存在なだけに、
娘のマァムがバーン戦参加できなかったのは残念だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb4-ovGS):2022/07/04(月) 14:08:21 ID:gvjVr2+G0.net
>>638
この後離脱するじゃんロカとレイラ
ある意味娘より残念だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eda-iXqK):2022/07/04(月) 14:09:16 ID:NFzHJeT+0.net
低年齢の少年向けだったし女キャラが最終決戦で活躍ってのを躊躇したのかね
もしZ戦士の中に例えばチチとかいてピッコロ戦やサイヤ人編とか居たら「いや要らんし」と当事の自分なら思った筈

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8mT3):2022/07/04(月) 14:16:15 ID:ZB0IBcMxa.net
>>639
ロカとレイラは凍れる時の秘法時に産休離脱してただけで最終決戦はちゃんと参戦するだろ
むしろ老師がなんで最終決戦の場にいねえんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-FHIR):2022/07/04(月) 14:17:51 ID:hi1kDnuCd.net
ロカ強いんか?
近接ならアバンや老師の方が強いんとちゃう?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-gHk4):2022/07/04(月) 14:19:02 ID:WRILGXuja.net
>>626
バランソアラ誹謗中傷厨 ちゃんと足しとかないと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-x8+/):2022/07/04(月) 14:20:16 ID:BiPFd2U5a.net
>>640
チチがいても足手纏いにしかならんだろw
ブウ編に18号が参戦してたんならともかく

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8mT3):2022/07/04(月) 14:23:22 ID:ZB0IBcMxa.net
>>637
父親を失ったヒュンケルとレオナの人格比較されることあるけど

レオナ→ヒュンケルが改心して自分を救うために戦い、戦後は自ら処刑を嘆願。
    国民はある程度生き残ってるし国はこれから再興できる。
ヒュンケル→何も知らない能天気な(とヒュンケルは思ってる)アバンが自分を連れ出す。
      親も仲間のモンスター達も皆死んで帰る場所がない。

まあヒュンケルの方はそりゃ絶望するしアバン始め人間のこと恨むのも分かるわと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-A8nk):2022/07/04(月) 14:23:29 ID:Qx63Ae5fd.net
老師は1分しか全力出せないんじゃ仮にミストから受けたダメージ残ってなく万全でも瞳化されてた気がする
マァムでも裂光拳がかするだけでも溶かせるから真バーンからすればスタミナがあるマァムの方が厄介だろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb4-ovGS):2022/07/04(月) 14:26:04 ID:gvjVr2+G0.net
>>641
最終決戦いたって言ってもハドラーと戦ったのアバンだけだし状況は娘とたいして変わらなくね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8mT3):2022/07/04(月) 14:28:25 ID:ZB0IBcMxa.net
ジョジョ六部の徐倫は少年漫画にしては思いきった女キャラ出したなと思った
鉄格子をオカズにオナッて隣の房の奴とオナ禁勝負したり
全裸で四つん這いになったり
屈強な男どもに顔面攻撃食らわされても闘志失わず肉弾戦で勝利したり

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 14:38:38 ID:j4OS6Cah0.net
メドローアとか烈光拳とかみたいに「当たったら即死」は「当たらない」のと同じだからなぁw

「最強の硬度」は砕かれるのが約束されたのと同じで
そんな死に技持ってるよりも、後衛で輝く方が良かったんじゃないかなと
前衛は山のようにいるんだし
ゲームでも回復や蘇生、強化魔法を後ろでかけてる奴とかすげー邪魔で目立つし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-gHk4):2022/07/04(月) 14:40:16 ID:WRILGXuja.net
>>646
そんな理屈でいうなら当てれる可能性ほとんどないマァムより1分以内で当てれる可能性ある老師の方が脅威だぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-A8nk):2022/07/04(月) 14:44:46 ID:Qx63Ae5fd.net
>>650
トベルーラで浮いて呪文撃ってれば老師は何も出来ずにガス欠
呪文効かないマァムにこの戦法は使えない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 14:45:20 ID:j4OS6Cah0.net
むしろ「超バイキルト」とか覚えて戦力外だと思われたチュウあたりの攻撃でバーンのけぞらせて隙を作るとかやったら熱いかも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-gHk4):2022/07/04(月) 14:46:04 ID:WRILGXuja.net
>>649
メタの話ならレイラが急に影女とか言い出したのと同じで結局サポートキャラをうまくストーリー上動かせないのが理由だからしゃーない
作中世界の話ならその通り普通に僧侶になればよかったと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a52-uyex):2022/07/04(月) 14:46:39 ID:tKB9vAkh0.net
>>649
ロト紋でもキラの傷が治ることがないと言われた幻魔剣あまり活躍しなかったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-gHk4):2022/07/04(月) 14:48:24 ID:WRILGXuja.net
>>651
強さ議論スレで死ぬほど見たやつw
なんで逃げ戦法の相手に無駄に本気モード切る必要があるんだよ
想定してる状況がよく分からんけど乱戦じゃなくタイマンならどっちにしろマァムも手も足も出ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-A8nk):2022/07/04(月) 14:53:16 ID:Qx63Ae5fd.net
>>655
いや、別に呪文攻撃避けてる時に老師は全力出してるなんて言ってないが
食らってもノーダメな上に間違いなくスタミナが上のマァムの方が厄介だろうと思っただけ

何かお前>>643も含めて俺に敵意剥き出しだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 15:00:51 ID:j4OS6Cah0.net
「なんか急に強くなってます」「なんか急に覚醒しました」よりも、強化魔法で底上げして頑張ってますの方が説得力ありそう
ラーハルトとかあれならバランより明らか強いだろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-tM3h):2022/07/04(月) 15:01:36 ID:LvhsUsAqM.net
ヒュンケルもバーン戦は未参加だが、
奴はそれまでに無茶しすぎてそりゃそうだろうという感じしかしないなw
ミスト撃破という大金星も挙げてることだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-gHk4):2022/07/04(月) 15:02:59 ID:VnXp6lgpM.net
それぞれ変なこと言ってるのにレスつけただけってのがまたキツイところだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-auNL):2022/07/04(月) 15:04:09 ID:OuPVU3j70.net
このアニメで今までに原作設定変えた事は無いから無理だろうが、おっさんはレベル外は今でも納得が出来ない
せめてダメージが残ってる所為って事にならん…だろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-D3yD):2022/07/04(月) 15:05:27 ID:A2s5/O6p0.net
おヒュンにとったらアバンは普通に親のかたき
骨の父ちゃん良い奴だったし
許す必要一切なし

みんな終ったらフローラの目の前でアバンの心臓にブラッディスクライドしてよし
復讐は誰にでもある権利

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-auNL):2022/07/04(月) 15:06:00 ID:7KypPm5B0.net
瞳になる条件って装備も含むのかな
魔甲拳のない万全マァムが最終戦で使い物になるとは思えない
つまりワニさんにアムドできる鎧があればバーン、天地魔闘でこい・・・!!ができたわけですよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eda-iXqK):2022/07/04(月) 15:07:15 ID:NFzHJeT+0.net
あれは作者公認だからもう確定だろ
納得できないって単に強さ上げて欲しいってキャラファンの願望でしかないしな
そんなの各々のファンにも言い分あらーなってなもんで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-A8nk):2022/07/04(月) 15:07:51 ID:MvzUHRBSd.net
>>659
俺から見ればそれは>>643の頓珍漢なレスしたお前なんだけどね
ソアラ貶してないし
因みに俺はしつこくなければキャラアンチは別に迷惑だと思ってない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 15:08:10 ID:j4OS6Cah0.net
>>660
あの「防御力と体力がある」ってのは生かすべきところだったよなぁ

それこそバーンの攻撃全部受けてズタボロになりながらも味方の攻撃のチャンスを作るとかやればいいのに
どうせ避けられないんだから全部俺が受けてやる!とかやると熱い
「痛いの上等なので防御力に全振りしました」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-tM3h):2022/07/04(月) 15:10:02 ID:LvhsUsAqM.net
おっさん、まだ嫁さん探しする程度には若いし、ずっとダイパーティの一員として経験値積んでるのにレベル低いのか…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eda-iXqK):2022/07/04(月) 15:10:06 ID:NFzHJeT+0.net
>>662
いやあの構えは受けの技なんだから来いは違うだろw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:14:03.12 ID:khspWtrv0.net
>>646
当たらなければどうということではない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:20:51.91 ID:+8jkOaSfM.net
オッサンてアニメ始まってから非公式とは言え人気ランクでヒュンケル超えてきたからな
ヒュンケル含む魔王軍人気でもトップだし
まあ望む声あがってもしゃーない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:28:13.48 ID:BkT+k1IO0.net
獄炎で出ると思うからいいのでは>ワニ
既にミスト、ザボと出てるし不自然感はない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:31:45.33 ID:m+KPsFk50.net
正直ダイポップ以外大概声合ってないよな
あ、キルバーンはいいか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:35:38.92 ID:A2s5/O6p0.net
>>657
ポップも竜の血のおかげで肉体が強化されたからあんなに簡単にメドローア習得出来たり賢者になったりしたからな
ラーハルトも普通に超強化されるさ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:38:29.70 ID:Un0sVZHLd.net
メドローアはマトリフいわく
センスのないやつには一生できない
なので肉体の強化が仮にあったとしても関係ないし
長く修行を続ければできるもんでもない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:39:21.88 ID:+8jkOaSfM.net
ポップの竜の血で簡単にメドローアとか賢者になれた設定なんて存在しないぞ
それでなれるならあのタイミングでなれる意味が分からんし言及もない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:41:05.94 ID:NFzHJeT+0.net
メタ的な視点で見れば作者は一般人代表としてポップと名付け頑張る姿を描いてきたのに
それが竜の血のお陰であると設定するとは思えんしな
というかファン視点で見てもそんな設定じゃ悲しいじゃんw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:44:11.73 ID:6PTRs4tD0.net
魔界編があったらおっさんの嫁も登場したんだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:44:46.57 ID:NFzHJeT+0.net
おなじ種族で睫毛長くして唇濃い奴がな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:45:20.57 ID:+8jkOaSfM.net
グフフ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:46:51.68 ID:NwJdTQDZ0.net
>>672
メドローア習得はポップの才能で竜の血は関係ないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:48:24.88 ID:+8jkOaSfM.net
というか肉体的強化すらあったのかと
じゃあ何でレオナより力無いのっていう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:50:49.67 ID:NFzHJeT+0.net
>>679
アニオリでアバンが呪文の才能ありと補完されたしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:51:34.11 ID:7KypPm5B0.net
びびりでおっちょこちょいのお調子者
だけど成長度では最初から主人公を上回る天才
なんか一般人代表という気がしない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:53:38.76 ID:NwJdTQDZ0.net
>>681
そう
ポップは竜の血のおかげにされやすいけど持って生まれた才能と努力の部分の方が遥かに大きい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/04(月) 15:55:14 ID:Fe2wHL9q0.net
肉体的強化されてあれなんだよ
お前、筋トレして強化されたら
崖にナイフ突き立てて姿勢を維持できるの?
そういうこと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-A/OY):2022/07/04(月) 15:57:21 ID:Un0sVZHLd.net
ドラクエというゲームが最初は弱いやつと戦って危なくなったら逃げてというのを繰り返しているから
それを少年漫画でやると情けないやつになるからポップにやってもらって
従来からのジャンプ漫画の主人公はダイにやってもらった感じかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eda-iXqK):2022/07/04(月) 15:57:57 ID:NFzHJeT+0.net
>>684
非力なポップをその力で引っぱたきまくって
マァムとの付き合いでMだと分かるポップを昇天さしてる所が見たいぜ・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-XQTj):2022/07/04(月) 16:13:16 ID:sZ4Go5Qrd.net
>>672
何でこいつ自分の妄想を原作設定かのように断定して書いてんの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 16:16:07 ID:j4OS6Cah0.net
まぁ本当に「俺たちと同じ」奴を探したいならドラゴンキラーを投資のために買おうとしたおっさんとか、バラン差別してた奴らとかそのへんに感情移入すればいいw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-XQTj):2022/07/04(月) 16:18:55 ID:sZ4Go5Qrd.net
>>688
あのオッサンは社会でいうと勝ち組だぞw
俺らはロモスの片田舎で暮らしていたのにいきなりピラァなんとかで焼き尽くされた一般人くらいの役回り

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-A/OY):2022/07/04(月) 16:22:37 ID:s1vN4COU0.net
>>590
?は完全な原作要素とは言い難い。勢力として覇権を争ってたとは言われてるけど実力が互角とは一切言われてはいない。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-91rT):2022/07/04(月) 16:54:50 ID:pJwkA8DMd.net
>>657
竜闘気ださないノーマルバランてホルキンスに苦戦してたからそんなもんな気もするよ

片やラーハルトは竜闘気ありきの目線でバランと組手してたと思うよ
だからあの年齢で異次元級の強さなんだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-i6oy):2022/07/04(月) 17:23:28 ID:BkT+k1IO0.net
ホルキンスは三条先生公認で強かったんやぞっ!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-PpqC):2022/07/04(月) 17:28:33 ID:L9mt7aUp0.net
>>652
うーんるろ剣の弥彦や薫が急に強くなって覚醒して活躍したのモヤッたからあんまり

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 17:30:12 ID:j4OS6Cah0.net
>>693
だからそれが嫌だって言ってるんだよw
「強化魔法で底上げした」ってんなら理解できるし納得でき

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-PpqC):2022/07/04(月) 17:34:50 ID:L9mt7aUp0.net
>>689
恥を知れ恥を係は大役か…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-eBoN):2022/07/04(月) 17:36:04 ID:NBF8Bn/8M.net
>>636
竜の騎士脳的に、否定されないのは肯定だと思ってたンだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/04(月) 17:38:52 ID:clDmhEz+p.net
明らかに(肉体的に)普通なのはレオナくらいじゃないの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 17:39:18 ID:j4OS6Cah0.net
ほんの一瞬の一発だけ命を懸けた全力の一撃にリスクありまくりの超強化魔法をかけてチュウがバーンの隙を作るために突進するとかええやん?
で、その時間稼ぎにクロコダインのオッサンが全部の攻撃を受けてみせるとか

「弱いからハイ戦力外」とか「はい、イケメンだからクロコダインやマァムさしおいて最終決戦要員」とか萎えるやん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8mT3):2022/07/04(月) 17:42:03 ID:ZB0IBcMxa.net
>>660
攻撃技がまず通じない上に頼みのタンク役もウォール一発で吹っ飛んでしまう様じゃ他のキャラと誤差程度でしかない
ポップも防御すること考えてちゃ勝てないと判断している
はっきり言って攻撃も防御もパッとしないレベルのおっさんよりまぐれ当たりでもジャイアントキリング狙えるマァムの方がバーンにとっては(ほんのわずかでも)驚異度が高い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/04(月) 17:43:00 ID:Fe2wHL9q0.net
普通の人間が崖にナイフ突き立てて片手で懸垂が出来ますか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8mT3):2022/07/04(月) 17:43:51 ID:ZB0IBcMxa.net
>>698
実際役に立たないんだから仕方ない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/04(月) 17:46:19 ID:Fe2wHL9q0.net
クロコダインは役に立つだろ
受ける分にはラーハルトよりはるかに上

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-XQTj):2022/07/04(月) 17:50:07 ID:sZ4Go5Qrd.net
>>695
あの人たち王様の近衛兵だろ?
エリートじゃんw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-+tnL):2022/07/04(月) 17:52:29 ID:5PKTODsO0.net
よくよく考えるとレオナってどうやってカラミティウォール避けたんだろう…壁が崩れてから飛び降りたんじゃ間に合わないし
衝撃波が来る直前にドーム状になってる凹みに飛び込んで壁が崩れ落ちてからジャンプして崖にナイフ刺したんか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-D3yD):2022/07/04(月) 17:55:16 ID:A2s5/O6p0.net
クロコダインは光の闘気習得したり地海空の斧技からのアバンストラッシュ習得とかさらなる成長の余地はあるよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 17:56:50 ID:j4OS6Cah0.net
クロコダインは斧じゃなくて凄い盾とか持って欲しかった
盾のヒーローってけっこういるしな!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b53-D3yD):2022/07/04(月) 18:07:36 ID:nigzkxj80.net
クロコダインを素材に盾を作ればぼうぎょ255行きそうだな
どうぐとして使えばしゃくねつのほのおとかグループ攻撃できそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/04(月) 18:09:52 ID:Fe2wHL9q0.net
クロコダインとか…
せいぜい防御80のワニ革の鎧で
使ったら燃えさかる火炎が関の山だろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-gHk4):2022/07/04(月) 18:14:32 ID:DW5Av7+oM.net
>>703
でも島流しされたしな……と思ったけど子供も巣だったような歳でセカンドライフみたいなもんか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 18:21:53.43 ID:yStilri/0.net
むしろ城で番兵やってるより南国の島でバカンス生活の方が楽しいんじゃね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 18:24:51.37 ID:sZ4Go5Qrd.net
マホカトールで守られてる世界で一番安全な場所で南国スローライフ
勝ち組だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 18:30:13.32 ID:ZB0IBcMxa.net
>>702
受ける役は既にヒムがいる
あいつはおっさんと違って吹っ飛ばずに持ちこたえて抉じ開けてるしな
おっさんは鈍重な上に耐久力もバーン相手じゃ他のキャラと誤差レベルなんでスピードと火力に優れたラーハルトを入れる方がいい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 19:12:25.25 ID:6PTRs4tD0.net
バカンスって言ってもあの島全部自給自足じゃないの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 19:41:54.41 ID:nigzkxj80.net
大自然を満喫できる良いバカンスだ、現代人の憧れがデルムリン島にある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 19:51:53.18 ID:hICPeAEu0.net
ドラゴンボールみたいに肉弾戦メインのバトル漫画だったらなかなか女キャラ入れられんだろって思うけど
魔法もありの世界だったら女キャラが最終局面にいるのは別に違和感ないな
ただダイ大は魔法キャラ最強がポップだからそうもならなかったが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/04(月) 20:00:47 ID:Fe2wHL9q0.net
沖縄は天国だし最高だよな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-snaS):2022/07/04(月) 20:02:34 ID:Z84pbPXM0.net
ダイくん徐々にバランに身体乗っ取られてる説

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-SnY6):2022/07/04(月) 20:06:31 ID:g1KiFWrH0.net
>>608
変わった見方するんだね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-PpqC):2022/07/04(月) 20:09:05 ID:L9mt7aUp0.net
ソアラがやられる瞬間の記憶だけ入ってきたってことはあるまい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b53-D3yD):2022/07/04(月) 20:22:58 ID:nigzkxj80.net
ダイを授かった一夜の記憶も見たかもしれんな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/04(月) 20:23:21 ID:Fe2wHL9q0.net
1夜だけで済むか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a71-/uNU):2022/07/04(月) 20:27:10 ID:nrqTgr960.net
悟空やベジータの極意でも、ミストバーンは倒せないのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-7a9o):2022/07/04(月) 20:27:36 ID:uEqadWr30.net
>>440
アホ魔王

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-5VYb):2022/07/04(月) 20:31:59 ID:PNGAR+Tj0.net
>>722
圧倒的戦闘力の前では特殊能力は無力というドラゴンボール理論があるから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/04(月) 20:34:30 ID:Fe2wHL9q0.net
でもどんなに強くても能力は効く、というハンターハンター理論もあるぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-5VYb):2022/07/04(月) 20:44:16 ID:PNGAR+Tj0.net
富樫理論だと幽白のテリトリーはS級妖怪にもおそらく有効だろうな
大竹まこと隊長が「質の違い」を説いたように霊界はS級妖怪を手に負えないながらも
そいつらが通れない結界は張れるとかあるし能力で圧倒的パワーに対抗できる世界だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066b-8mT3):2022/07/04(月) 20:47:31 ID:VU8bCI0l0.net
>>722
メドローアが効くならかめはめ波やファイナルフラッシュも有効なんじゃね
亀仙人レベルでも月粉砕できるし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-Ji7Z):2022/07/04(月) 20:54:54 ID:v43s9hcU0.net
>>653
僧侶戦士って僧侶も兼職したパラディンや魔法戦士的な上級職に相当するのだろうから、
ただの僧侶になっても劣化にしかならんだろう

一応人類の賢者としては最高峰である筈の三賢者はおろか、竜の騎士のバランですら
ベホマを扱える描写が無い辺りからして、賢者かそれ以上の存在であってもベホマを扱えるのは
選ばれた極一握りの人材のようでもあるから尚更

僧侶専任になって、扱えるのはべホイミ止まりです。一応ザオラルくらいは覚えました
なんて劣化状態な有様になったら目も当てられん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/04(月) 20:56:47 ID:Fe2wHL9q0.net
>>727
有効じゃない
威力無限と威力大きいの違いも分からないのかアホは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-EDfD):2022/07/04(月) 21:00:51 ID:6+pWAUicd.net
双竜紋まで来たらいよいよ終わりだなぁ
完結までやってくれて感謝しかないわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6c-+4IB):2022/07/04(月) 21:15:02 ID:sD/HOBgh0.net
銃で悟空負傷するからなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-5VYb):2022/07/04(月) 21:25:12 ID:PNGAR+Tj0.net
鳥山理論と富樫理論の違いを書いたようにどこの世界の理論かで変わってしまうからな
前者だと圧倒的戦闘力でメドローアだろうがアストロンだろうが押し通したりぶち破るだろうし
後者だと能力優先で消されたり通用しないこともあるだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-LN8t):2022/07/04(月) 21:25:57 ID:KFiOy2N00.net
>>722
我儘の極意ベジータは破壊神の力を有してるから
破壊が通用するかもしれんな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb29-auNL):2022/07/04(月) 21:27:11 ID:jTqCTRtv0.net
銃で悟空負傷と気を抜いているとレオナにも傷つけられるバーン様は似たようなシーンに思える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-u70v):2022/07/04(月) 21:27:25 ID:pgA1XGqCd.net
>>728
三賢者の選出基準は
ドラクエで言う全ての魔法を使えるとか
世間一般でいう賢き者とかじゃなく
円周率を一万桁覚えた、役に立たない資格を取りまくった
髭を三十年伸ばし続けてる
みたいなびっくり人間から選んでる、
という説を提唱した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca11-auNL):2022/07/04(月) 21:27:28 ID:j4OS6Cah0.net
>>730
作画も良いし愛を感じるよな
このまま最後まで頑張って欲しい
マジで応援してる

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200