2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 211

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef53-D3yD):2022/07/02(土) 11:59:13 ID:c68V7aoV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 210
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656200789/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-S5b9):2022/07/03(日) 15:11:48 ID:NXyrPeVTr.net
>>340
バルジでもデルムリンでもレベル40のまま大して変わってない
鼻水ハドラー相手に死にかけたヒュンケルって奴が居てな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-EDfD):2022/07/03(日) 15:11:53 ID:P1FEwbS+0.net
承太郎の喫煙シーンみたいな黒塗りは勘弁
ギャグにしかならない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-ZoiD):2022/07/03(日) 15:12:59 ID:kybL9cfv0.net
>>350
あれって円盤でもあーなの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-iXqK):2022/07/03(日) 15:13:09 ID:rKkWxrfu0.net
>>350
いやむしろどんな事しても原作に限りなく近づける努力を感じたぜアレ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-Ji7Z):2022/07/03(日) 15:14:03 ID:xGNZ6mo70.net
>>350
かと言って爪楊枝や飴で喫煙ごっこやられても困るからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87da-iXqK):2022/07/03(日) 15:15:38 ID:rKkWxrfu0.net
そう考えたら昔の少年漫画っておおらかだったよなぁ
高校生普通にタバコ吸ってたし
ろくブルとかも四天王和解のシーンをたばこ回し吸い?してて
良いシーンとして描いてたしな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066b-8mT3):2022/07/03(日) 15:16:50 ID:2VhSnSuf0.net
正直あそこは原作でも「あー無理やりお色気シーン捩じ込んでんなあ」って不自然さを感じたからなあ
ゴメちゃんがやたら女性キャラの服の中に潜り込みがちなのは少年読者に対するサービスなんだろうけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-D3yD):2022/07/03(日) 15:18:59 ID:5wztCJNy0.net
今のポリコレが異常なだけだと思うけどね
20世紀末から21世紀前半に掛けてのポリコレは後世に語り継がれることになると思うよ
中世の異端審問とか近世の魔女狩りみたいな文脈でさ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf1-G9so):2022/07/03(日) 15:21:05 ID:1QfWYVfL0.net
>>355
ダイの友達なんだから
ダイの願望を叶えている
のであって
読者の願棒じゃない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a8c-ZGho):2022/07/03(日) 15:23:21 ID:FNT6cnFd0.net
7月中に終わりそう?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-pJhy):2022/07/03(日) 15:24:34 ID:adTEu3P5r.net
10月くらいかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa22-8L1k):2022/07/03(日) 15:25:57 ID:OW1SorKo0.net
>>358
ちゃんとアニメ見ろエア視聴勢

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-Ji7Z):2022/07/03(日) 15:33:48 ID:xGNZ6mo70.net
>>348
無意識であれ闘気を微塵も使えなければ戦士は常人と大差は無いようだから、
闘気は前提じゃないの

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066b-8mT3):2022/07/03(日) 15:35:34 ID:2VhSnSuf0.net
>>354
金田一なんか平気で飲酒してたからな
それどころか毒キノコで昏倒させて昏睡姦まで企むという

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-OeoW):2022/07/03(日) 15:40:53 ID:maNACzKx0.net
>>360
初見でアニメ見てる人かもしれないからそんなキツく言う事ないだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf1-G9so):2022/07/03(日) 15:44:57 ID:1QfWYVfL0.net
>>362
何ら問題ない
朝日小学生新聞で連載されておった
落第忍者乱太郎は、毒物や黒色火薬の作り方までいろいろ書いておったし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f26-QBhF):2022/07/03(日) 15:45:23 ID:JLZAYImb0.net
女にセクハラして殴られるギャグ自体今ではありえないよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 15:53:48.38 ID:rKkWxrfu0.net
ポリコレの弊害でな
ダイ大もそうじゃんエロは規制で男は殴られるのはそのままっていう
じゃあ男はギャグで殴られるのはいいの?ていう
やかましいフェミ共がうるさいからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 15:54:10.71 ID:sxS+KQ+oa.net
>>345
アバンに関してはこれガン無視してる結論ありき君は会話できるふりしてても無視した方がいい。議論の真似事なんかできやしない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 15:55:58.38 ID:a+bQQQ4r0.net
もうフェミなんて無視すればいいと思うけどね
捕鯨反対とか一緒で金になるから騒いでる連中と同じ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 15:56:48.67 ID:j22cDJ6wM.net
いや普通に今でもあるし
単に朝枠だからじゃん
バスタードとかもまたやってるしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 15:57:12.60 ID:2VhSnSuf0.net
ラーハルトの尻チラすら許容されないこんな世の中じゃ
ポイズン

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 15:59:28.36 ID:adTEu3P5r.net
アニオリで新竜騎衆を携えた17歳の竜騎将ダイと19歳のレオナ(腹ポテ)を

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:01:22.68 ID:a+bQQQ4r0.net
バスタードはさっさと続き書けよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:07:14.76 ID:rdH/rZ810.net
エロはポリコレではなくてガキ向けだからだろうさ
旧アニメの頃には乳首出しはすでにほぼNGだったぞ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:08:32.68 ID:JLZAYImb0.net
アベルのディジィは全裸で温泉に飛び込んでたのにな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:11:42.93 ID:j22cDJ6wM.net
結局少年読者とか関係ない女が勝手に乗り込んで来て文句言ってんだよな
近々うる星やつらも始まっぞ
どうせ騒ぐんだろうかな
いや作者が女だからってどうなるかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:13:04.82 ID:IS38p6PKr.net
ネットで拡散されて海外で燃える時代なんだから下手な描写できる訳が無い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:16:45.86 ID:feAZ3/PVa.net
今録画してたの見た
妖獣教室が始まったかと思った

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:31:38.23 ID:+Ph12lXJ0.net
孫の代で参龍紋とかになったらどうしよう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:35:25.87 ID:JbfuhY2od.net
九頭竜閃でござるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:36:14.89 ID:FNT6cnFd0.net
>>359
そうかサンクス
もうラストバトルかと思ったが違うのか

>>363
ここはそういう人もいるって分かってるから気にしてないです
ありがとう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:52:09.58 ID:cafP+qcx0.net
屋外のシーンが続いた前回までと違って
室内だからかキャラの肌の色とか終始暗い感じの色合いだったな
アニメスタッフの細かい描写すばらしいね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:55:03.49 ID:xGNZ6mo70.net
>>382
今32巻辺りで全37巻
まだそこそこ続く。ミストバーンの素顔だのあったろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:03:03.91 ID:cafP+qcx0.net
ダイ好きTVで種ちゃんと早見さんの交流エピソード聞くとニヤニヤしちゃうな(きもいのは自覚してます)
余計な詮索だけど種ちゃんて早見さんより年上だったんだね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:04:10.40 ID:HAuG22X1a.net
何であのフガフガはまともに喋れないの?
あまりに滑舌が悪いからセリフが意味通じるギリギリまでカットされてるじゃん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:05:02.32 ID:2JV3u7Dh0.net
バーンの声優は悪くない
音響の指示がフガフガさせてて酷いだけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:06:40.32 ID:EFP11/rZp.net
>>370
バーン様の肉体の全裸シーンがあるやろ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:06:42.49 ID:0RMdSL0ja.net
難聴爺は辛いよな。補聴器、動きます

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:10:00.70 ID:dr69XXbSp.net
>>384が加齢で難聴だから聞こえないだけ。医者に行け

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:10:15.85 ID:rsbISwmz0.net
バーンの話が出るたびに罵倒が始まるのは親衛隊か何か

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:11:20.23 ID:HAuG22X1a.net
>>388
だって総入れ歯かと思うぐらいフガフガしてるんだもん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:11:25.30 ID:JLZAYImb0.net
バーン様だからねしょうがないね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:13:06.51 ID:0RMdSL0ja.net
大多数が不自由してないのにバーンの話が出るたびに難聴アピールしにくる動機の方が謎やん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:13:09.72 ID:59eNMMpia.net
早く天地魔闘の構え見たい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:17:17.02 ID:wwLR8qip0.net
レオナの胸元表現は原作通りにしてほしかったな
あれくらいなら問題ないだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-KdX4):2022/07/03(日) 17:19:55 ID:JbfuhY2od.net
天地魔闘とキュアハッピーの比較画像がまた見れるかにゃ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd0-A/OY):2022/07/03(日) 17:20:05 ID:0NIL6Xc10.net
早見さん天然ぽくて面白いな
関さんもうまいこと回してくれるからだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ZGeR):2022/07/03(日) 17:21:42 ID:HAuG22X1a.net
双龍の覚醒がこの太鼓師ってのがなぁ
ラスボスの前座がこれって…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-PpqC):2022/07/03(日) 17:28:32 ID:wj+UY4G10.net
早見さんデビュー時の写真しかみたことなかったけど今すごい美人だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf1-G9so):2022/07/03(日) 17:30:01 ID:1QfWYVfL0.net
>>384
後ろに音楽がかかっていると余計に聞こえにくいな
後ろの音楽の音量をもっと小さくして欲しいわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8+q1):2022/07/03(日) 17:40:01 ID:uCQn9gCja.net
もちろん演技のディレクションも入ってるんだろうけど、アニメの声はアフレコの生音で鳴ってる訳じゃないぞ
なので、あれは音響の人がわざとああしている

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-XQTj):2022/07/03(日) 17:41:51 ID:G99HTgkF0.net
>>392
主語がでかいなー

俺もフガフガしてると思うし聞き取りにくく感じる
原作セリフほとんど読み込んでるから問題はないが他の声優が良かったとは思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ZGeR):2022/07/03(日) 17:44:54 ID:HAuG22X1a.net
>>400
分かった
フガフガの件でバーンの中の人を責めるのはよすよ
だが俺はバーンは嫌いだ

理由?
ハドラーを捨て駒にしたからだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-pJhy):2022/07/03(日) 17:46:37 ID:adTEu3P5r.net
フガフガはそういう演技を頼まれたんだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-FL8A):2022/07/03(日) 17:49:36 ID:+vrght+ad.net
>>331

海外のポリコレ対策、ルッキズム対策が出来てる刃牙


不細工出せ→一部のキャラを除いたら不細工ばかり

黒人出せ→オリバ

LGBT出せ→勇次郎は実はバイセクシャルだった

障害者出せ→独歩、渋川は隻眼で障害者

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-ovGS):2022/07/03(日) 17:49:52 ID:KjRxayrN0.net
ディレクションにしたってちょっとやり過ぎレベルで気になるだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-M655):2022/07/03(日) 17:49:57 ID:FHUJ3mMt0.net
>>378

息子よりも孫を選ぶバラン爺ちゃんか。。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-XQTj):2022/07/03(日) 17:50:29 ID:G99HTgkF0.net
大御所すぎて音響監督も指示が入れにくいとかあるんだろうか
関さんがバーン役の人に褒められるからどんどん演技を時代劇風にしたら流石に指導が入ったらしいが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ZGeR):2022/07/03(日) 17:53:11 ID:HAuG22X1a.net
ハドラーは台詞からして時代劇だからな…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD):2022/07/03(日) 17:58:53 ID:MPBbMLGq0.net
>>383
過去のダイ好きTVで88年生まれの小松さんが種﨑さんの事をあっちゃんって呼んでたから
同世代かなって思ってる
因みに梶さんは前野さんより3つ下だけど同期という理由で前野君呼び

>>394
先週のTwitterスペースによると海外配信を考慮してアングルをどうするか悩んだらしい

>>398
10代の頃は5chとかで顔面セーフって言われてたよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf1-G9so):2022/07/03(日) 18:04:43 ID:1QfWYVfL0.net
>>406
まごわやさしい
健康に生きるコツや

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-QBhF):2022/07/03(日) 18:06:10 ID:cafP+qcx0.net
>>405
だね
「どこか具合悪いの?」って心配するぐらい弱々しく聞こえちゃう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6a-qxqc):2022/07/03(日) 18:06:51 ID:zEH8PQJr0.net
バーンの中の人はバーンだけめっちゃ聞き取りにくいわ
他に出演してる時にそんなこと思ったこと一度もない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD):2022/07/03(日) 18:14:27 ID:MPBbMLGq0.net
同じ爺さんキャラのブラス・まぞっほ・ザボエラ・バダック・マトリフ・ロモス王・テラン王とかは聞き取り易いのにな
ブラス役の緒方さんはバーン役の土師さんより10歳年上だし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa22-8L1k):2022/07/03(日) 18:14:29 ID:OW1SorKo0.net
>>363
いやあ、いつもの類の奴かと思ってテキトーにレスしてたわ
>>380も悪かったね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-XQTj):2022/07/03(日) 18:20:30 ID:G99HTgkF0.net
>>408
見ていてなんか演技がわざとらしいなと思っていたから音響監督には感謝だった
オンエアされていた演技より時代劇がかってたら気になってセリフを聞いてられなかったと思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a32-4U4h):2022/07/03(日) 18:20:43 ID:mfAVlBFn0.net
自室で座ってたらガキに下からケツ掘られて自室吹き飛ばされたお爺ちゃんかわいそう
次回予告で殺意満々なのも納得するわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee2-Ji7Z):2022/07/03(日) 18:24:53 ID:xGNZ6mo70.net
>>416
バーンパレスはバーンがその力で加工して、自分の魔力を通わせると浮遊するように改造した
特殊な魔鉱石と調度品のみで構成される
つまり数千年かけてバーンがほぼ独りで建造した理想のDIYハウスだった
それが12年かそこらしか生きてない小僧によって一瞬で廃墟に

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-SnY6):2022/07/03(日) 18:26:12 ID:SRk2aMzf0.net
>>216
ダイ「だが俺は双竜紋の力でレオナの処女膜ををブチ破る!」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfa-PpqC):2022/07/03(日) 18:26:37 ID:0+0852uUM.net
https://i.imgur.com/EcKAZSx.jpg
これが見られるまであと少しか…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-re7f):2022/07/03(日) 18:27:04 ID:dVcijWq+0.net
バーンパレスとか実際に作れたとしても
30兆円は楽にかかるよな
それをあんだけ壊すって酷いと思うんだが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-KdX4):2022/07/03(日) 18:27:07 ID:JbfuhY2od.net
まあこれで怒らない爺はいないわな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD):2022/07/03(日) 18:31:23 ID:MPBbMLGq0.net
>>419
ポップの天地魔闘破り?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-uJQo):2022/07/03(日) 18:34:58 ID:/yq7yM+Wa.net
>>422
フェニックスウイングでいなされたイッヌとカラミティエンドで撃破された飼い主
カイザーフェニックスを食らった奴は燃え尽きて灰も残らなかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD):2022/07/03(日) 18:37:26 ID:MPBbMLGq0.net
>>423
天地魔闘そのものか
左手になんか持ってるからブラックロッドのつもりかなと思った

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD):2022/07/03(日) 18:40:33 ID:MPBbMLGq0.net
あ、よく見たら自転車のハンドル握ってるのか
その体制で天地魔闘使うとは器用だなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD):2022/07/03(日) 18:41:12 ID:MPBbMLGq0.net
体制じゃなくて体勢

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-DyAM):2022/07/03(日) 18:41:25 ID:/kkxoqrQa.net
バーン様は何千年も計画を立てておきながら最悪のタイミングで動き出してしまったんだよな
あと100年、いや50年、30年でも早ければ地上波滅計画大成功だったろうに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-re7f):2022/07/03(日) 18:43:18 ID:dVcijWq+0.net
バーンパレスの値段を考えてみたけど
作れる技術があっても5000兆円はかかるな
全世界共同プロジェクトレベル

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD):2022/07/03(日) 18:43:43 ID:MPBbMLGq0.net
>>427
ヴェルザーがバランに倒された後に精霊達に封印されて機は熟したと思ったんだろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-NvsD):2022/07/03(日) 18:50:30 ID:2avb1Si10.net
お遊びとはいえ最強の軍を作ろうとしたと考えれば人間憎しになったバランを味方に引き入れ
かつての魔王ハドラーと他の軍団長達もあの時点で考えられる最強クラスのメンバーだし今こそ機は熟したと考えても無理はない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b4-9fXg):2022/07/03(日) 18:50:43 ID:cFv8mZ710.net
なんだかんだ双竜紋覚醒イベントは好きだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a3-re7f):2022/07/03(日) 18:52:33 ID:2JV3u7Dh0.net
ダイが想定外すぎただけ
神の遺産が更に事故ってダブルになってるんだぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-gHk4):2022/07/03(日) 19:01:37 ID:UxH+rtNLa.net
単にバーンパレスやピラァ、黒のコアを準備するだけじゃなく
天界への対抗とか不在にする魔界への根回しとか色々あったろうしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-/cm2):2022/07/03(日) 19:03:49 ID:sz9IZzR60.net
魔界の事なんて気にしてないんじゃない?
地上を粉々にしたらその下にある魔界がただで済むとは思えないし。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-e+fT):2022/07/03(日) 19:06:14 ID:YpganWqOp.net
>>416

>>128

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-NvsD):2022/07/03(日) 19:11:34 ID:2avb1Si10.net
>>434
地上を破壊する目的は魔界に太陽の光をもたらすことだから魔界を気にしてないということはないだろう
地上を破壊した場合に魔界もただでは済まないというのは以前から言われてるけど
作中で誰もそれについて触れないので話の都合でそういうのは無いことになってるのだと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf1-G9so):2022/07/03(日) 19:13:20 ID:1QfWYVfL0.net
>>434
なんか起こったら
古き神々の仕業だ!!
と責任転嫁すればOK
それにバーン様は大丈夫や
パーンパレス浮いてる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-NvsD):2022/07/03(日) 19:14:48 ID:MPBbMLGq0.net
バーンはバランの行動を注視してただろうにダイを放置したのが最大のミスだと思う
ダイを乗せた船が難破したからって行方が掴めなくなるもんなのかなと思うが
悪魔の目玉も万能じゃないだろうしバランもダイを見つけられなかったから無理だったのかな

それとも純血の竜の騎士じゃないし大した事ないとでも思ってたんだろうか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-PAFZ):2022/07/03(日) 19:15:21 ID:vwLrBWKea.net
ダイ「拳があちーぜ!」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b53-D3yD):2022/07/03(日) 19:16:00 ID:RVxuyYyu0.net
バーン「魔界の皆の喜ぶ顔が見たくて後の事はサッパリ」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-Gc9o):2022/07/03(日) 19:28:58 ID:HumRS3BG0.net
>>438
そらアルキード王国滅ぼした後に興味持ったんやろ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-u2XW):2022/07/03(日) 19:34:48 ID:cVWNIGtm0.net
バーン様って結構のんびりしてるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-5VYb):2022/07/03(日) 19:37:33 ID:N3PSAAd00.net
元々魔界は不毛の地だからな
地上消滅で瓦礫とか落ちまくって被害があっても
降り注ぐ太陽光があれば以前よりも良い環境を作るのはたやすいと思ってるんだろ
マグマだらけのところに土砂が降ってくればいい具合に埋め立ててくれそうだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-PpqC):2022/07/03(日) 19:38:53 ID:wj+UY4G10.net
魔界の奴等は丈夫だから突然天井が崩れてきてもへーきへーき

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-u70v):2022/07/03(日) 19:39:20 ID:fPjG/UXId.net
>>380
俺も
このアニメ面白い?
の人かと思ったわ
原作未読ならもう決着だと思うなスマン

よくこんなネタバレ満載なとこ覗くな…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMca-GXRI):2022/07/03(日) 19:40:42 ID:IwFP5tkeM.net
魔王だの魔族だの言ってるのは自称で実際はただの地底人だったのかよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-gHk4):2022/07/03(日) 19:41:53 ID:UxH+rtNLa.net
太陽光で被害が出るとかなら分かるけど
地上がなくなると言いながら瓦礫とか海水とか言ってる意味がわからん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-rz8c):2022/07/03(日) 19:42:15 ID:a+bQQQ4r0.net
魔界や地獄が地底にあるってのはドラクエに限らずお約束では?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200