2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f95-GMLy):2022/07/02(土) 09:29:53 ID:0Wzuqq4T0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1643022576/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:18:45.41 ID:B1Pkue/O0.net
原作読んだ人は4巻まで我慢しろって言うけどさ
てことは8話9話あたりまで我慢しないといけない…のか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:22:47.65 ID:B1Pkue/O0.net
関西弁が意外に自然だった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:24:56.43 ID:7vMqLuwv0.net
モブせかももっと作画良ければ人気出ただろうし制作会社ガチャでハズレ引くとホント厳しいな
最近高クオリティのアニメ増えててみる人の目も肥えちゃってるし余計目立つ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:31:09.76 ID:QlWjp9ch0.net
>>381
そりゃ声優が関西の人だし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:38:17.92 ID:v12d/NHz0.net
>>379
虎杖は何も考えてないみたいなとこあるから何も考えずに演じられるんだろ、単純だし
からっぽな演技することでこいつ底知れないとこあるよな感がでるタイプ
夕日は真逆 かな

つだけんはあんな爬虫類らしさにこだわんなくてもいいのになあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:41:28.17 ID:gGRURC/O0.net
正直作者も原作も好きだけどここから盛り返す要素見当たらないわ
絶対戦闘シーンは劣化してぷるんぷるんになるぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:53:35.16 ID:BxXHcQht0.net
1話目なのにw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7):2022/07/10(日) 00:54:43 ID:/1P1PIHg0.net
https://twitter.com/nekogaeru/status/1545687258295980032?t=CwTW-zOOesozxLv2l8oDJw&s=19
昨晩はさみだれ初回放送、サブスク各所配信開始で沢山の方々に見て頂いたようで、ありがとうございます。
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので、今後もお付き合いいただけるとありがたいです。
こないだNAZさんに製作途中の絵を見せてもらいましたが非常に良い絵が入ってましたので大丈

尻上がりだってよ!!!
(deleted an unsolicited ad)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-4Uu4):2022/07/10(日) 00:55:19 ID:Bbkxppsj0.net
OP曲から酷かったな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-1cdn):2022/07/10(日) 00:59:41 ID:tqf1lnvE0.net
プラネットウィズ好きだったから期待してたが
やばいなこれw水上先生の代表作がどうしてこんなことに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl):2022/07/10(日) 01:01:28 ID:ShlCQNnv0.net
>>387
なんか言いたいのはわかるけど作者これ言わんほうがいいのでは…
作画これから良くなるって今は微妙だよねってことじゃん
あと作画ってよりレイアウトと演出だと思うなー

とりあえず序盤の自転車漕いでる所は絵がシュールだった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-kiqj):2022/07/10(日) 01:03:50 ID:sqfhn0Qu0.net
なんかすげぇ2000年代アニメ感あったわ
後なんでヒロイン関西弁…?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-1cdn):2022/07/10(日) 01:05:30 ID:tqf1lnvE0.net
原作好きは耐えられるのか心配になる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d86-TkQT):2022/07/10(日) 01:08:11 ID:jR7P/tth0.net
プラネットウィズの出来の良さを利用した詐欺みたいなもんだよね
業界ではよくあることなのかなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5b-kiqj):2022/07/10(日) 01:09:55 ID:rgUqtkXX0.net
まぁ原作も古いし制作もそれなりのレベルを当てられたんだろ
売れっ子制作会社は忙しいからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b4-TkQT):2022/07/10(日) 01:17:34 ID:zkhK97AQ0.net
>>392
連載時から周回遅れ感あったくらいだからねえ。
なんでこんなとんでもない骨董品を掘り出してくるのやら

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU):2022/07/10(日) 01:22:31 ID:z4O6q1GP0.net
>>393
プラネットウィズとスタッフ違うのは当然として
Pとか製作委員会の座組も全然違うからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq):2022/07/10(日) 01:36:40 ID:X8BqAa4dM.net
>>337
無愛想で冷淡な性格を表すために
主人公の台詞はあえて棒読みっぽくしてるんじゃないかな?
榎木はそこまで下手クソじゃなかったと思うんだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-9e0r):2022/07/10(日) 01:48:01 ID:gTVMHro/0.net
声なんてどうでもいい
パンツを一切見せないという暴挙
これに尽きるわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9):2022/07/10(日) 02:04:45 ID:QlWjp9ch0.net
エロを重視する作品でもないじゃろw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 02:08:04.06 ID:mfvnFe4w0.net
酷すぎる出来に泣いちゃった
OPED本編の作画、声優、音響、演出、背景、エフェクト…数え切れない
全ての要素が低レベルで纏まってて褒めるところが何も無い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 02:10:37.17 ID:v12d/NHz0.net
これに比べたらスマホ太郎のほうが5倍くらい出来がいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-sxRN):2022/07/10(日) 03:05:56 ID:lQELUDzS0.net
良かった探ししても何も見つからない…
序盤は捻くれた主人公とあたおかヒロインでそれでなくてもとっつきにくいんだから
作画や動きで魅せるぐらいしないと余裕の一話切りで大爆死するってわかるだろうに…

403 :!id:ignore (ワッチョイ 2322-iZUu):2022/07/10(日) 03:10:14 ID:Pj5CL/O60.net
このヒーラーはもちっとマシだった気が

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9e-BXm0):2022/07/10(日) 03:16:47 ID:3xsPD8uF0.net
やっぱりロボットって大事っていうか否が応でもデカいモンアクションさせて動かすのって画面が保つんだよなって

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU):2022/07/10(日) 03:38:54 ID:z4O6q1GP0.net
>>403
あっちは元請けでこっちは制作協力という違いも多少は影響してそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 03:56:36.35 ID:4KgURAk4a.net
録画見たけどさ
頼むわ
頼むからあらゆるアニメ製作陣は
主役に下手クソ無名ド新人を採用するのやめろ
下手糞な声だけでゴミアニメになってしまう
この主役やった声優は脇役から下積みし直せ
話は面白くなりそうなのにテンポ悪すぎ演出ゴミ
でもやはり一番は主役の演技が下手クソ過ぎて本当につまらなさ倍増してた
クソアニメでも面白いのはゴミ作画にうまい声優の演技で保ってる作品がたくさんある
頼むからド下手糞な奴を主役に大抜擢するのやめろ
この主人公の声優の力量は同級生Aぐらいだわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 03:58:57.74 ID:4KgURAk4a.net
と思ってスレをちょっと見たら
主人公の声って呪術の主役やってんのかよ
噓だろなんでこんな棒読み下手糞なんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 04:22:48.92 ID:lQELUDzS0.net
無愛想で冷淡な主人公を表現しようと頑張った結果がこの棒読みなんじゃね
演技指導が悪いのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 04:32:28.54 ID:X8BqAa4dM.net
音響監督がヘボだと言う可能性も

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 04:51:05.73 ID:jzNgUxpq0.net
呪術の時はこんな棒演技じゃ音響監督からokなんて出ねえだろ
このアニメは淡々とした演技目指したらしこのざまだよ これでok出す音監も無能てこと
マイナーアニメじゃこんなもんとしか思ってねえだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 05:00:33.26 ID:tnC13o3O0.net
スピリットサークル…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 05:06:53.15 ID:tnC13o3O0.net
スピサの方がアニメ化に向いてたと思うんだけどなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 05:31:53.94 ID:z1M+KLby0.net
今泉雄一 

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 05:50:30.35 ID:4caxglFF0.net
声優の演技は全般的に今一つハマって無いんで音響監督の影響はあると思う
BGMも何か使い方が雑だしやる気あるのかどうなんだか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 06:30:06.66 ID:0A7WwJkMD.net
まったく色気のないパンツですから
エロさゼロですから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 06:40:24.78 ID:O7Q/1pHFd.net
水上作品はまず全般アニメに向いてないと思うよ
分かりやすく受ける作品の作りしてないもん
プラネットウィズなんかはそこら辺絵で見ても分かりやすいように作ってたと思うわ
作者か周りのスタッフの功績か知らんけど
これはホントによくあるマイナー原作適当にアニメにしましたって感じ
この作りで何でわざわざ今更アニメにしたのか本当に不思議

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 06:51:44.53 ID:K08Lu8sf0.net
さみだれちゃんのパンツは緑色なのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 07:31:13.78 ID:ShlCQNnv0.net
スピリットサークルはオムニバスっぽくてめっちゃ向いてると思うけどなあ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 07:33:01.46 ID:7WtBz8sA0.net
そういや擾乱ってアニメでも不死身の杉元の声の人のキャラがめっちゃボソボソで常時聞き取りづらかったな
アニメの収録なのに何故かガンマイクだかなんだか使ってたって話だったが、音響担当がゴミクソだと声優の演技を殺してしまうんだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 07:41:17.46 ID:Zp4klyGj0.net
これ結局全何話なん?
円盤は全4巻らしいけど1クールでやるならエピソード端折りまくるんかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 07:41:43.46 ID:/YXbVtZV0.net
主役の榎木って以前はわりと普通に演技できてたんだけど
ここ2年ぐらいで誰かの影響受けたとかなんとかで棒読み演技に変わったんだよ
今年は出演作全て棒読みだし声は浮いてるしでどれも大不評

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 07:49:13.23 ID:59OqTX3P0.net
>>399
エロ要素殆ど無かったのにエロアニメにされて原作ファンブチ切れの「見える子ちゃん」の逆パターンか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 07:50:50.27 ID:jXN9wX31a.net
なんか畠○祐みたいなくぐもった演技で聴いてて気持ち悪かった
呪術廻戦とかもう少し聴きやすかったけど
原作未読だけどこの作品はこれから面白くなるの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 07:54:56.31 ID:2SGQAkAy0.net
だんだん面白くなって最後は良作って感想になる感じ
ただ絵も声もイマイチとなると不安しかない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 07:58:23.82 ID:qBE6tUl/0.net
面白くはなるけど人間ドラマとかそっち系の面白さがメインだからアニメ初見でそこまで待てるかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:08:25.83 ID:3S8YYivw0.net
そもそも何クールなの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:28:16.78 ID:pf8Fy/oB0.net
ブルーレイ全四巻をどう見るかだ
https://i.imgur.com/qJEbkzv.jpg

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:32:32.87 ID:37CgnQDe0.net
>>412
さみだれ成功したらやってた可能性大だよなー。後半盛り返して欲しい。本好きの下剋上も1クール目は酷かったが3クール目は随分マシになってたし…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:34:07.96 ID:qBE6tUl/0.net
今時2クールのアニメなんてよっっっぽど力入ってないと無いぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:51:11.51 ID:Zp4klyGj0.net
>>427
なぜ2ヶ月おきなのか
今時はそういうもんなん?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:51:34.66 ID:eKji0InUM.net
主人公どこの素人だよと思ったら、沢山のアニメ出てるじゃねえか
こんな演技でなんで仕事あるんだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:56:17.60 ID:O5KTyjck0.net
>>427
さすがに単価22000だと収録話数多いと思うから2クールやりそうな気がしてきた
6話✕4巻かな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:56:41.00 ID:eKji0InUM.net
大空節最高です

影の描写酷かったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 08:58:14.41 ID:WezfXpi50.net
最近Twitterの広告でもウザいくらいスピリットサークル出てくるからそのうちやるんじゃね
王様ランキングの時もアニメ化される前にやたら推されてたしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 09:00:57.24 ID:BdJA9Y980.net
>>421
そのやり方だと喉やられるからこうやれば省エネで喉に優しいぞ、
とかいらんこと教えられてたりするのかな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 09:05:19.29 ID:1ccgfiiZ0.net
あの茶髪のポニテがジャヒー様か、中の人

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Jng4):2022/07/10(日) 09:49:34 ID:jsQ/Xmiha.net
>>422
見える子ちゃんはエロがどうこうよりクリーチャーがクソCGで迫力がなかったのが一番あれだった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ac-asy2):2022/07/10(日) 09:59:47 ID:e3jScKuy0.net
本編も不安だらけだけど公式Twitterがやる気無さすぎるな
放送当日の1つ前のツイートが1週間前はさすがにどうかと思う

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-p4K5):2022/07/10(日) 10:04:21 ID:znf0kRCyd.net
榎木の東京03ラジオでの発言

結構声優って、声優っぽい声の出し方みたいのがあるんですよね、抑揚をつけたりとか
そういうの僕嫌いでやっぱみんなと一緒になりたくないみたいな、普通の人間そんなふうに喋らないみたいなこと思って淡々と喋ったりすると棒読みだとか、もっと声を出してくれとか言われるんすけどわかりましたって言って全く直さない
燃えるんすよね逆にそっちの方が、コイツどんな風に怒ってくるのかなとか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw):2022/07/10(日) 10:16:10 ID:59OqTX3P0.net
>>428
スピサって結構盛りだくさんのイメージだったけど全6巻だったのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-cpdg):2022/07/10(日) 10:16:46 ID:fA+HL2hH0.net
姉は標準語で妹が関西弁なのは理由あるの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj):2022/07/10(日) 10:16:48 ID:IQ9Wm4Sad.net
メインっぽい四人以外適当にはしょられたりしたら黒歴史確定やな
煉獄さんこと半月を次回出せても1クールは厳しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd0-Lsle):2022/07/10(日) 10:27:08 ID:GtqEjONO0.net
主人公何言ってるか聞き取れねえ
出来以前の問題だろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-1cdn):2022/07/10(日) 10:29:37 ID:tqf1lnvE0.net
音響関連もやばいよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-QtHP):2022/07/10(日) 10:31:48 ID:qBE6tUl/0.net
BGMが酷かったアニメだと寄生獣思い出すなぁ
専門学校の卒業作品みたいなショボいBGMばっかだった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-FjFw):2022/07/10(日) 10:32:06 ID:7vMqLuwv0.net
声優が主人公以外も酷く見えるのは音響のせいもあると思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z):2022/07/10(日) 10:35:53 ID:/YXbVtZV0.net
プラネット・ウィズ、同じ作家さんなんだね見てみるわ
タイトル挙げてくれた人ありがとう

>>439
これはもうこの声優を使う方に問題があるな
使わなければ済む話なのに

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw):2022/07/10(日) 11:00:28 ID:59OqTX3P0.net
>>441
確か関西育ち

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl):2022/07/10(日) 11:08:51 ID:ShlCQNnv0.net
>>438
公式サイトも徹底的にやる気ないと思う
キャラ紹介に一切キャラ絵がなく全部coming soonだから何が何だかわからないし
近々出てくるはずないキャラの素性付きの紹介も載ってて結構なネタバレに…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9):2022/07/10(日) 11:17:11 ID:QlWjp9ch0.net
公式サイトならファンの方が余裕でいい仕事しそう。アニメの内容はまだ見捨てたくないけど、公式のやる気なさと半端なネタバレは許せないわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-lTRq):2022/07/10(日) 11:19:09 ID:LPYLAVmv0.net
サブタイトル「テコイレ」「やり逃げ」に期待

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-OZaW):2022/07/10(日) 11:20:02 ID:9L7VvR9p0.net
>>450
厳しいことを言ってしまうと現状はOPアニメーションですらファンが作った物の方が出来が良く感じる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-lTRq):2022/07/10(日) 11:22:29 ID:LPYLAVmv0.net
超人ロックを360度回転させたぐらいの意気込みを注入してもらいたい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd9-jVDF):2022/07/10(日) 11:28:03 ID:TL7vV66w0.net
なんだって

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-6w5R):2022/07/10(日) 11:36:01 ID:pkgc8lafa.net
原作者さんが擁護してるけど、尻上がりに面白くなっていくアニメは確かによくあるけど、1話でショボかった作画演出が尻上がりに良くなっていく作品なんてあんま記憶に無いな・・・

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-jVDF):2022/07/10(日) 11:39:41 ID:xCJ0huBj0.net
当たり前だけど1話は気合入れるところだからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-CkJU):2022/07/10(日) 11:47:16 ID:EpTVYMhFd.net
>>452
十年以上前に作られてたファンが作ったやつのほうが本当に出来が良かったわ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-pTGD):2022/07/10(日) 11:49:13 ID:CFHQpc3Ja.net
>>455
尻上がりで面白くなるのって作画は良かったけどシナリオよくわからんみたいなのが脚本家が変わって内容が整理されるとか最初ためて後で盛り上がるとかだからな
予算が決まってる以上複数人のマンパワーが必要な映像面で途中から良くなるのは難しいわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d86-TkQT):2022/07/10(日) 11:50:50 ID:jR7P/tth0.net
演出と音響が改善されることは100%ない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d59-S7KD):2022/07/10(日) 11:53:41 ID:+kHqwR6P0.net
原作1、2位を争うくらい好きだけどアニメは見ない方がええか…?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU):2022/07/10(日) 11:58:07 ID:z1M+KLby0.net
>>419
それも今泉雄一か、酷いなあ 不真面目なスタッフがいると差がつくんだな 

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU):2022/07/10(日) 12:01:06 ID:z1M+KLby0.net
>>460
この文化的な殺人現場を最後まで見届けるんだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b00-1fCL):2022/07/10(日) 12:06:37 ID:UyPcztm60.net
酷すぎるなろうアニメが多いせいかかなりまともに見える

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd61-/dRU):2022/07/10(日) 12:09:02 ID:z1M+KLby0.net
>>463
いや1話でこれはなろうでもなかなか見ないわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq):2022/07/10(日) 12:16:06 ID:RAiiy0X2M.net
>>453
ちょっと何言ってるか分からない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY):2022/07/10(日) 12:18:37 ID:w8lVKGCO0.net
榎木相変わらず下手

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-NFQ0):2022/07/10(日) 12:23:29 ID:ADdHHbWJa.net
物凄い作画崩壊してるわけでもないからネタとしても中途半端
まあ2クールあるならどっかで壊れるか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2352-FjFw):2022/07/10(日) 12:26:23 ID:7vMqLuwv0.net
1話でここまで酷評されるアニメもそうないだろw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY):2022/07/10(日) 12:27:47 ID:w8lVKGCO0.net
>>72
さすがパヨチンは例外なく頭悪いし人として狂ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY):2022/07/10(日) 12:38:17 ID:w8lVKGCO0.net
>>268
赤は絵描きじゃなかったっけ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d6-kmNN):2022/07/10(日) 12:41:21 ID:qBE6tUl/0.net
普通のアニメとしてみたらクソだけどクソアニメ界の中ではこの程度まだまだ小物よ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ea-jVDF):2022/07/10(日) 12:42:37 ID:VBSc50Cj0.net
>>468
前期のこのヒラとかは1話時点では散々の評価だったが少しずつそれなりに見れるものにはなってた
これは制作体制からして破綻してるような気がしてならない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY):2022/07/10(日) 12:44:41 ID:w8lVKGCO0.net
>>198
ナチュラルでも演技でもなくない?
ただ何もしてないだけって言うか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ab-wMFY):2022/07/10(日) 12:57:48 ID:w8lVKGCO0.net
>>299
ファンファーレでも棒言われてた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1500-ifBI):2022/07/10(日) 12:57:50 ID:YI3drvtb0.net
貴重なさみだれがいもいも枠になってしまいそうなの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-zbWy):2022/07/10(日) 13:02:26 ID:WezfXpi50.net
>>460
騙されたと思って見てよ
言うほど酷くないならお得だし
騙されても原作の価値は落ちないよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-jF2N):2022/07/10(日) 13:02:36 ID:MxmdByV0M.net
さみだれ昔読んでたけどその後の方が好きなのあるんだよな
狐とかリングとか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-TkQT):2022/07/10(日) 13:03:31 ID:vva2+LBPM.net
>>473
鼻が詰まってるだけの人に聞こえるわw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-Hlai):2022/07/10(日) 13:04:13 ID:/pB/50X5a.net
>>441
姉は仕事中に方言出さないポリシーなだけで
家族の前では関西弁丸出し

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200