2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f95-GMLy):2022/07/02(土) 09:29:53 ID:0Wzuqq4T0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1643022576/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-TkQT):2022/07/09(土) 18:04:59 ID:esI6z18H0.net
>>293
作画も尻上がりに良くなっていく予定・・ やっぱり作画はくそって水戸めてるんだなw
こrで2クールか 米付ならみられるけどジャヒー様は完走できた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-D7ck):2022/07/09(土) 18:05:57 ID:q/dYCCY4a.net
>>308
あーね
さんきゅ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be1-IXHi):2022/07/09(土) 18:10:30 ID:avPd3cLf0.net
主人公の声ボッソボソすぎてキツい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-XaX2):2022/07/09(土) 18:30:02 ID:5knoVy3Ea.net
作画が向上しても演出コンテがあれではなぁ…
ぶっちゃけ多少作画悪くても演出良ければそれなりに見れるんだけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-Zk/2):2022/07/09(土) 18:33:05 ID:HLevTajG0.net
十年以上前に終わった作品を今更こんな出来でアニメ化するとか何の嫌がらせだよ...

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdd9-X/Ck):2022/07/09(土) 18:45:06 ID:4A3zUejc0.net
一話見たけど、主人公棒すぎ?

作画もあれだし、不条理アニメのカテゴリなのかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b11-jVDF):2022/07/09(土) 18:46:42 ID:jtYyVfps0.net
もう録画けしちゃった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa1-FyhB):2022/07/09(土) 18:57:53 ID:2hxTaphcp.net
>>301
でも現実問題として原作未読で初見の人間にあの1話見ておもしろそって思わせられないアニメの作りも問題だと思う

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-qhoH):2022/07/09(土) 19:02:35 ID:xCamv5kf0.net
主人公の声酷いなと思って覗いたら同じ意見の人多くて安心した
主人公の演技はよくなりますかね…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc):2022/07/09(土) 19:05:01 ID:NuTuITzy0.net
主人公の声聞き取りにくいし、BGMはセンスないし、作画も悪い
おまけにノリがクッソ寒い
これが本当にあのプラネットウィズと同じ作者の作品なのか…
信じて一応継続はするけど、そうじゃなきゃ確実に1話切りしてるところだわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-/dRU):2022/07/09(土) 19:08:08 ID:4C6u26GI0.net
絵が出来てない状態で音響監督の指示も曖昧でどういう感じにしたらいいかよくわかんない
って印象に思える1話の演技は

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP):2022/07/09(土) 19:08:33 ID:2qD+yKH8d.net
アニメにして映える作品じゃないのにわざわざアニメ化して更にこの出来とかなんの罰ゲーム

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5ee-Kr2A):2022/07/09(土) 19:16:29 ID:BDgi4eWp0.net
いうてアニメ化してほしい漫画は?っていう話題だと定番だったからな
同じく定番だった閃ハサと比べると涙が出るが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1553-jszV):2022/07/09(土) 19:22:17 ID:q3KQ22ox0.net
マイマクテリオン省略されるだろうな
出てもすごい動かなさそう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256e-RlJi):2022/07/09(土) 19:37:41 ID:Nw7k/2Aa0.net
クッソ棒読みの声優誰だよこいつ
こういうメガネキャラなら松岡君でいいよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 19:45:15.14 ID:1RlyCCLy0.net
Aパート終わりの公園~Bパート夜の流れがよくわからんのだが
なんかシャッフルしてる?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 19:48:28.95 ID:2oaR6l4o0.net
正直プラネットウィズがあるからさみだれはそれ越えてくれないと見る意味ないんだよな
話の展開も似てるし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 19:56:53.29 ID:vSVxp9nZ0.net
プラネットウィズはさみだれ2って水上が言ってなかったっけ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:04:52.84 ID:1ZHF/0ar0.net
あーやっぱプラネットウィズか
作者さん同じなんか納得

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:05:33.36 ID:qag4wmUF0.net
ダイナゼノンのよもぎは好評だったし呪術も鬼滅も良かった
音監が下手なんじゃねえの
なんかいつもよりボリューム上げないと聞き取れんかった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:06:51.24 ID:cD0rPpcI0.net
榎木ってなんでこういつまでも下手なんだろうな、うまさにハッとさせられたこと一度もないわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:08:04.99 ID:cD0rPpcI0.net
>>123
榎木はモブみたいな主人公をよくやるんだけど、これは序盤のタメかなって思って見てると最後まで魅力が化けないっていうのを何度も見てきた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:10:27.42 ID:yraltAa00.net
昔はこういうのがウケたんすかね
忠誠を誓う所とか全然魅力のない変な声の2人が意気投合 て感じでもうキツい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:14:09.12 ID:cD0rPpcI0.net
>>137
だめだよユイト・スメラギはくそうんこだったよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:14:47.60 ID:NuTuITzy0.net
昔でもこの展開はキツいだろう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:15:52.08 ID:aSHHe1Kh0.net
>>329
数年前の脇役のでは良い演技してたよ
見終わってからスタクレ見て、榎木だったのか普通じゃん!と思ったことある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:16:09.54 ID:tbFgTtdl0.net
フーゴは悪くなかったような

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 20:20:52.66 ID:cD0rPpcI0.net
>>250
今泉雄一  こいつソラトウミノアイダもやってた音響監督 あんときも棒声優採用してたからほんと底辺スタッフですわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU):2022/07/09(土) 20:36:38 ID:cD0rPpcI0.net
wikiにある夕日の性格設定だが、「頭の回転が速く、無愛想で冷淡な性格の合理主義者だが、内心の弱さを隠す壁でもある。

これが出てないんだよなあ、ただのイマドキのダルそうな若者感になってるわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU):2022/07/09(土) 20:46:42 ID:cD0rPpcI0.net
これがいもいもファンの痛みか・・・・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-h+9Z):2022/07/09(土) 20:54:10 ID:aSHHe1Kh0.net
>>337
そんな設定だったのか。まったくわからなかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbc-8i+Q):2022/07/09(土) 20:55:02 ID:vfv5Vezt0.net
トカゲがドラコンになるのは規定路線

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD):2022/07/09(土) 20:55:51 ID:ZfuD9K6u0.net
>>312
脚本脱稿後にそれを基にコンテ描くからなぁ
そして脚本家は一番最初に制作現場から離脱する
脚本脱稿は放送の1年以上前には終わることがほとんど
おちフルでは放送2年前に脱稿してるし
アフレコもだいたい放送半年前位には終わらせちゃってるから
結果として放送ギリギリまで弄れるのは絵だけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU):2022/07/09(土) 20:57:28 ID:cD0rPpcI0.net
朝日奈の声のひとも芸歴の割りにそんなうまいほうじゃないんだよな実は
アイマス人気の下駄なのかな・・・ サターニャ嫌いじゃないし悪く言いたくもないけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-leN4):2022/07/09(土) 21:05:05 ID:WrtlXo4q0.net
もう水上先生のツイートがつれぇよ…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cc-sfFW):2022/07/09(土) 21:22:32 ID:H/uqRoQP0.net
全員声合ってないし、主人公下手過ぎ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl):2022/07/09(土) 21:28:45 ID:CyheV7N70.net
作者はなんかアニメのフォローしてるのが本人にそのつもりがなくても
かえってネガティブな発言みたいになってるんで言及しないほうがいいと思うわ…

いくら単体の絵のクオリティが後半上がっても演出がこれでは辛い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj):2022/07/09(土) 21:30:01 ID:ojFi9KX7d.net
さみの方はまぁ頑張ってはいると思うがアタシが地球ぶっ壊すのとこはもっとはっちゃけて欲しかったな…
何か直前が同じくらいの強さでインパクトや意外性がなかった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Vmkj):2022/07/09(土) 21:32:56 ID:ojFi9KX7d.net
パンチラ削除もただでさえ動かんアクションが全然ダイナミクスなくなってて「何で関西弁?」とかセリフ改変までして削る必要あったか?サマータイムレンダとか普通に出してるのに…と思いましたまる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2332-TkQT):2022/07/09(土) 21:38:48 ID:EbxudI9t0.net
PVの時点で気になってたけど、色味が妙に渋いのはなんなの?
演出のつもりかもしれないけど単に画面が汚いようにしか思えんわ
作画もあんなだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-/dRU):2022/07/09(土) 21:40:53 ID:cD0rPpcI0.net
>>347
こんなに低予算ならサービスくらいしないと駄目だろ・・・のはずなのにサービス削るアニメ
思い出したのははてな☆イリュージョン
あれも酷かったな あっちはbillibilliが入ってたからわかるけど、こっちはなんなんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+LNR):2022/07/09(土) 21:52:12 ID:YW1lKfBD0.net
この令和に今更アニメ化するんだからさぞかし自信があるのかと思いきやこの出来
誰がなんのために作ってるんだ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e317-jJDy):2022/07/09(土) 22:01:40 ID:5zvrd9LX0.net
>>350
さみだれはアニメになったらバカウケする!っていう信者を黙らせるため

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg):2022/07/09(土) 22:03:04 ID:3l1A1xj60.net
海外売りするためにはパンチラは外さなきゃならないのは理解できる
この出来で海外売りできるか知らんが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl):2022/07/09(土) 22:04:07 ID:CyheV7N70.net
>>348
撮影効果だけどあんまり上手く行ってるようには思えないなあれ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QtHP):2022/07/09(土) 22:04:50 ID:9HR4f5VOd.net
プラネットウィズはそれなりにちゃんと作られてたのにな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e383-ZmKc):2022/07/09(土) 22:05:53 ID:NuTuITzy0.net
プラネットウィズは最初から最後まで神アニメだったのにコレはどうしてこうなった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad22-ezAM):2022/07/09(土) 22:07:22 ID:uuB972vv0.net
とりあえず音響だけでもどうにかして

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU):2022/07/09(土) 22:07:33 ID:UJEE9Lq60.net
>>293
予定は未定・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fqrD):2022/07/09(土) 22:07:36 ID:ZfuD9K6u0.net
放送された時期だというのにアニメ版ではないグッズ出すのは珍しい
画像の権利表記に「ある時代の〜」がないのでアニメ版グッズとして出てないのは明らか
https://natalie.mu/comic/news/484828

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-h+9Z):2022/07/09(土) 22:07:54 ID:CqPOZ7yC0.net
プラネットウィズの頃から4年経って糞アニメが増えすぎた
糞アニメに飲み込まれてしまったんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-oArY):2022/07/09(土) 22:16:29 ID:uD5TsV760.net
>>342
大空て言うほど下手かな?声が特徴的だから好きだけど
田所は演技も下手だし声質も平凡で擁護しようがないけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-nVqL):2022/07/09(土) 22:28:02 ID:hEYGyS320.net
にゃあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-FjFw):2022/07/09(土) 22:30:34 ID:r38Fm4A70.net
>>170
無人惑星サヴァイヴは面白かったぞ

しかし殴られた泥人形がリニアモーターカーの様に滑っていったシーン見た時は軽く絶望した…
何とかここから盛り返してくれ
勇者の剣まで行けば面白くなるから

あとせめてOPかEDはピロウズに頼めなかったのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba2-TkQT):2022/07/09(土) 22:57:14 ID:dR28aXvq0.net
さみだれ じゃなかったら迷うことなく一話斬りするクオリティ
さて、俺の忍耐がどのくらい持つか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dab-4HMK):2022/07/09(土) 23:04:14 ID:rxatrcH70.net
原作を好きなだけに、きついわ
面白くなる気配が何もない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-m2zg):2022/07/09(土) 23:11:53 ID:3l1A1xj60.net
さみだれだから切る勇気

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:25:42.33 ID:u+1PSNxA0.net
なんかいろいろ酷いな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:26:35.19 ID:n0V4ALs+0.net
アニメで見たいシーンが沢山あるから最後まで信じて見るぞ
1話の時は不安だったなって笑い話になってくれ頼む

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:38:35.90 ID:6qEAEMYF0.net
制作会社はイドとか面白く作ってたのに
なんでスライドショーになってしまったのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:38:38.14 ID:u+1PSNxA0.net
なんかこれ声優が下手なんか演出が駄目なのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:40:44.49 ID:UJEE9Lq60.net
>>368
92でも嫁

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:42:39.58 ID:5zvrd9LX0.net
>>367
1話が一番よかったなって言われそう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:49:21.95 ID:cD0rPpcI0.net
>>369
監督が一話のコンテ切ってない作品が致命傷を負う確率は非常に高い
完全に制作体制とかやる気とかが詰んでる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:49:56.07 ID:XQjDcxiz0.net
榎木やっぱり下手くそなんかなー

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:56:12.48 ID:CBg0xFxA0.net
なにもいいところがなかったけど
なんでアニメにしたんだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/09(土) 23:58:44.96 ID:cD0rPpcI0.net
一話演出が中嶋清人 ぐぐっても薔薇王の葬列3話担当したしか出てこない ド新人かな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:02:58.92 ID:z4O6q1GP0.net
>>375
寿門堂の原画マンから演出になった奴
寿門堂で演出やりたい人居ないから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:06:04.90 ID:jzNgUxpq0.net
主人公声優 呪術の主人公の時は本気出してたのか まあ天下のジャンプアニメでこんな演技は出来んよなwいくらなんでも内外から叩かれるし 手抜きか・・。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:06:34.51 ID:X/793pgq0.net
原作知らないけど上手くやれば面白くなりそうな感じもあるのに勿体ないね
まあでも見るわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:08:15.31 ID:gSf34TJC0.net
>>373
主人公 呪術回戦の人だよね?
呪術見てる時は別に思わなかったけど
なんでだろう こっちはなんか下手に聞こえる
演技の事とかまったく分からんど素人だけど


あと、さみだれちゃんも
なんだろう 大阪弁うますぎるのかな?

長い年月を経て期待値が変な方向に高まっちゃったか?
なんか唯一の救いの津田健次郎すら、ダンディさを捨てちゃってるし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:18:45.41 ID:B1Pkue/O0.net
原作読んだ人は4巻まで我慢しろって言うけどさ
てことは8話9話あたりまで我慢しないといけない…のか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:22:47.65 ID:B1Pkue/O0.net
関西弁が意外に自然だった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:24:56.43 ID:7vMqLuwv0.net
モブせかももっと作画良ければ人気出ただろうし制作会社ガチャでハズレ引くとホント厳しいな
最近高クオリティのアニメ増えててみる人の目も肥えちゃってるし余計目立つ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:31:09.76 ID:QlWjp9ch0.net
>>381
そりゃ声優が関西の人だし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:38:17.92 ID:v12d/NHz0.net
>>379
虎杖は何も考えてないみたいなとこあるから何も考えずに演じられるんだろ、単純だし
からっぽな演技することでこいつ底知れないとこあるよな感がでるタイプ
夕日は真逆 かな

つだけんはあんな爬虫類らしさにこだわんなくてもいいのになあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:41:28.17 ID:gGRURC/O0.net
正直作者も原作も好きだけどここから盛り返す要素見当たらないわ
絶対戦闘シーンは劣化してぷるんぷるんになるぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 00:53:35.16 ID:BxXHcQht0.net
1話目なのにw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a574-+mB7):2022/07/10(日) 00:54:43 ID:/1P1PIHg0.net
https://twitter.com/nekogaeru/status/1545687258295980032?t=CwTW-zOOesozxLv2l8oDJw&s=19
昨晩はさみだれ初回放送、サブスク各所配信開始で沢山の方々に見て頂いたようで、ありがとうございます。
展開も作画も尻上がりに良くなっていく予定ですので、今後もお付き合いいただけるとありがたいです。
こないだNAZさんに製作途中の絵を見せてもらいましたが非常に良い絵が入ってましたので大丈

尻上がりだってよ!!!
(deleted an unsolicited ad)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35aa-4Uu4):2022/07/10(日) 00:55:19 ID:Bbkxppsj0.net
OP曲から酷かったな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-1cdn):2022/07/10(日) 00:59:41 ID:tqf1lnvE0.net
プラネットウィズ好きだったから期待してたが
やばいなこれw水上先生の代表作がどうしてこんなことに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdaa-KLfl):2022/07/10(日) 01:01:28 ID:ShlCQNnv0.net
>>387
なんか言いたいのはわかるけど作者これ言わんほうがいいのでは…
作画これから良くなるって今は微妙だよねってことじゃん
あと作画ってよりレイアウトと演出だと思うなー

とりあえず序盤の自転車漕いでる所は絵がシュールだった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-kiqj):2022/07/10(日) 01:03:50 ID:sqfhn0Qu0.net
なんかすげぇ2000年代アニメ感あったわ
後なんでヒロイン関西弁…?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-1cdn):2022/07/10(日) 01:05:30 ID:tqf1lnvE0.net
原作好きは耐えられるのか心配になる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d86-TkQT):2022/07/10(日) 01:08:11 ID:jR7P/tth0.net
プラネットウィズの出来の良さを利用した詐欺みたいなもんだよね
業界ではよくあることなのかなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5b-kiqj):2022/07/10(日) 01:09:55 ID:rgUqtkXX0.net
まぁ原作も古いし制作もそれなりのレベルを当てられたんだろ
売れっ子制作会社は忙しいからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b4-TkQT):2022/07/10(日) 01:17:34 ID:zkhK97AQ0.net
>>392
連載時から周回遅れ感あったくらいだからねえ。
なんでこんなとんでもない骨董品を掘り出してくるのやら

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU):2022/07/10(日) 01:22:31 ID:z4O6q1GP0.net
>>393
プラネットウィズとスタッフ違うのは当然として
Pとか製作委員会の座組も全然違うからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMcb-lTRq):2022/07/10(日) 01:36:40 ID:X8BqAa4dM.net
>>337
無愛想で冷淡な性格を表すために
主人公の台詞はあえて棒読みっぽくしてるんじゃないかな?
榎木はそこまで下手クソじゃなかったと思うんだが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-9e0r):2022/07/10(日) 01:48:01 ID:gTVMHro/0.net
声なんてどうでもいい
パンツを一切見せないという暴挙
これに尽きるわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-OmT9):2022/07/10(日) 02:04:45 ID:QlWjp9ch0.net
エロを重視する作品でもないじゃろw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 02:08:04.06 ID:mfvnFe4w0.net
酷すぎる出来に泣いちゃった
OPED本編の作画、声優、音響、演出、背景、エフェクト…数え切れない
全ての要素が低レベルで纏まってて褒めるところが何も無い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 02:10:37.17 ID:v12d/NHz0.net
これに比べたらスマホ太郎のほうが5倍くらい出来がいい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b9-sxRN):2022/07/10(日) 03:05:56 ID:lQELUDzS0.net
良かった探ししても何も見つからない…
序盤は捻くれた主人公とあたおかヒロインでそれでなくてもとっつきにくいんだから
作画や動きで魅せるぐらいしないと余裕の一話切りで大爆死するってわかるだろうに…

403 :!id:ignore (ワッチョイ 2322-iZUu):2022/07/10(日) 03:10:14 ID:Pj5CL/O60.net
このヒーラーはもちっとマシだった気が

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9e-BXm0):2022/07/10(日) 03:16:47 ID:3xsPD8uF0.net
やっぱりロボットって大事っていうか否が応でもデカいモンアクションさせて動かすのって画面が保つんだよなって

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2353-/dRU):2022/07/10(日) 03:38:54 ID:z4O6q1GP0.net
>>403
あっちは元請けでこっちは制作協力という違いも多少は影響してそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 03:56:36.35 ID:4KgURAk4a.net
録画見たけどさ
頼むわ
頼むからあらゆるアニメ製作陣は
主役に下手クソ無名ド新人を採用するのやめろ
下手糞な声だけでゴミアニメになってしまう
この主役やった声優は脇役から下積みし直せ
話は面白くなりそうなのにテンポ悪すぎ演出ゴミ
でもやはり一番は主役の演技が下手クソ過ぎて本当につまらなさ倍増してた
クソアニメでも面白いのはゴミ作画にうまい声優の演技で保ってる作品がたくさんある
頼むからド下手糞な奴を主役に大抜擢するのやめろ
この主人公の声優の力量は同級生Aぐらいだわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 03:58:57.74 ID:4KgURAk4a.net
と思ってスレをちょっと見たら
主人公の声って呪術の主役やってんのかよ
噓だろなんでこんな棒読み下手糞なんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/10(日) 04:22:48.92 ID:lQELUDzS0.net
無愛想で冷淡な主人公を表現しようと頑張った結果がこの棒読みなんじゃね
演技指導が悪いのかな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200