2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

惑星のさみだれ #2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f95-GMLy):2022/07/02(土) 09:29:53 ID:0Wzuqq4T0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

夕日を救ったのはなんとお隣に住む少女・さみだれだった。
救世主の降臨と思いきや、実はさみだれは地球征服を企む魔王だった……。
そのでたらめな強さと魔王的魅力に惹かれた夕日は彼女の下僕となり、彼女が望む別の思惑に加担する事になる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2022年7月より放送開始!
MBS/TBS“アニメイズム”枠:7月8日より 毎週金曜日深夜1時55分〜
BS11:7月10日より 毎週日曜日深夜0時30分〜
とちぎテレビ:7月14日より 毎週木曜日23時00分〜
AT-X:7月11日より 毎週月曜日21時30分〜
テレビ北海道:7月19日より 毎週火曜日深夜1時30分〜
2022年7月より順次配信スタート
無料配信サービス *各話期間限定(AVOD)
7月15日金曜日深夜2時25分
ABEMA、GYAO!、MBS動画イズム、TVer、ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送  他公式で確認

■関連サイト
公式:https://hoshinosamidare.jp/
公式Twitter:@AnimeSamidare
惑星のさみだれ特設ページ:https://www.shonengahosha.co.jp/topics_Info.php?id=7850

■前スレ
惑星のさみだれ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1643022576/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b95-GMLy):2022/07/02(土) 09:30:55 ID:0Wzuqq4T0.net
■スタッフ
原作:水上 悟志 (少年画報社『ヤングキングアワーズ』所載)
監督:中西 伸彰
シリーズ構成:水上 悟志・百瀬 祐一郎
キャラクターデザイン:畠山 元
美術監督:大河内 稔
色彩設計:荒木 隆介
撮影監督:久野 利和
音楽:若林 タカツグ
音響監督:今泉 雄一
音響効果:今野 康之
編集:小口 理菜(Imagica EMS)
音響制作:ソニルード
制作協力:寿門堂
制作:NAZ

■キャスト
雨宮 夕日:榎木 淳弥、朝日奈 さみだれ:大空 直美、ノイ=クレザント:津田 健次郎
アニマ:M・A・O、アニムス:橘 龍丸、東雲 半月:岩瀬 周平、東雲 三日月:佐藤 元
南雲 宗一朗:稲田 徹、白道 八宵:洲崎 綾、風巻 豹:松岡 禎丞、日下部 太朗:土岐 隼一
宙野 花子:廣瀬 千夏、星川 昴:吉武 千颯、月代 雪待:後本 萌葉、茜 太陽:田村 睦心
秋谷 稲近:山路 和弘、ルド=シュバリエ:石毛 翔弥、ムー:田中 敦子ダンス=ダーク:熊谷 健太郎、
シア=ムーン:氷青、クー=リッター:掛川 渚、ランス=リュミエール:山本 和臣
キル=ゾンネ:青木 瑠璃子、リー=ソレイユ:岩田 光央、ロン=ユエ:森 功至
ロキ=ヘリオス:村治 学、ザン=アマル:住谷 哲栄、朝日奈 氷雨:田所 あずさ

■OP/ED
【OP】「暁光」Half time Old
【ED】「Reflexion」SpendyMily

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab9-dcIL):2022/07/02(土) 18:43:06 ID:QFk77Wwz0.net
プラネットウィズとどっちが面白い?

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-PO1l):2022/07/02(土) 19:16:53 ID:UM24697Ga.net
淫獣はそれほど悪さしないし願い事も悪用しなきゃ害は無いと
今見るとかえって斬新な設定

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-pkVs):2022/07/02(土) 20:40:17 ID:M8/EhXSQa.net
NAZだけど作画崩壊しないよな?
公式サイトはcoming soonだらけだけど大丈夫だよな!?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e19-+FGT):2022/07/02(土) 20:51:09 ID:Z36XaY0l0.net
>>3
プラネットウィズほど出来は良くない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF):2022/07/02(土) 21:00:59 ID:wBAULvEgM.net
千石洋子はなんでスルーされてるん?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-D3yD):2022/07/02(土) 21:25:24 ID:RwaZKGlc0.net
これより転生の奴の方が受けると思うわ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF):2022/07/02(土) 22:32:09 ID:wBAULvEgM.net
スピリットサークルも良いよな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 23:38:20.75 ID:6Sjx4BZG0.net
プラネットウィズ好きだったから期待

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 02:03:28.72 ID:Zx1dY7YPr.net
プラネットウィズ自体がさみだれアニメ企画当時通らんかったから
グレードダウンした感じだったわ、物足りなかった

しかしよりにもよってNAZ寿門堂…夕日は榎木…
PVの質感がアンゴルモアやトクナナの人らそのままだな…

12 :!id:ignore :2022/07/03(日) 02:05:09.00 ID:Z0AfIn2J0.net
プラネットウィズがそこまで当たったとも思えんのにその後でよくさみだれのアニメ化通ったよな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 02:27:33.24 ID:hXMhPofE0.net
原作で4巻始まる所まで視聴者がガマンできれば大作に化ける
1~3巻の所を原作者含めて上手くリメイクできるかどうか勝負だな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:36:28.39 ID:cT8I6Rmd0.net
原作準拠にしたら絶対ダレるよな。漫画は自分のペースで読めるからいいけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:46:50.38 ID:7RN73CHeM.net
すもももももももももの監督やってたのか
勢い出せれば良いんだけどな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46ab-5VYb):2022/07/03(日) 19:36:16 ID:WSOwysor0.net
これってもう20年くらい前の漫画だよね?なんで今頃って感じ
アワーズで朝霧読んでた頃のだから懐かしいけど内容覚えてないわ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af6-1ty5):2022/07/03(日) 20:15:02 ID:/k2YafLo0.net
PVの時点でもうあらかた敗戦ムードになっててヤバい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af6-MtZd):2022/07/03(日) 20:56:22 ID:bC/g8Wdf0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・筋町してきた・・・(´・ω・`)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b4-yHPk):2022/07/03(日) 21:47:22 ID:Rj3JhnAM0.net
>>17
制作がNAZ、寿門堂と発表された時点で希望なんか持てなかった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbef-D3yD):2022/07/03(日) 21:57:49 ID:2n6yhwvq0.net
業界に水上信者がいるんだろうな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-kc9T):2022/07/03(日) 22:46:28 ID:gruLaaLx0.net
第二のマブラヴになるのかね?
声の大きい連中が無駄にハードル上げて自爆する感じ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-pkVs):2022/07/03(日) 23:08:40 ID:FN7Yabdza.net
発表当時話題になってたけど原作者って人気な方なの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-yupI):2022/07/03(日) 23:09:47 ID:koFri5IF0.net
スピリットサークルじゃなくてこれなの驚きだな
面白いから好きだけど
特に無駄死にのとことか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-QBhF):2022/07/03(日) 23:13:17 ID:hXMhPofE0.net
ネタバレはやめようぜ
風巻さんは確かに無駄死にだったけどさ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-FBfx):2022/07/03(日) 23:15:00 ID:JaTBFylk0.net
さっそくネタバレする人らいるのか。このスレの民度大丈夫かな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-PAFZ):2022/07/03(日) 23:26:55 ID:T+3x9Ff70.net
プラネット・ウィズのときも原作者信者が散々イキり散らしてたから間違いなくコレもそうなるだろうね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-CTF5):2022/07/03(日) 23:32:12 ID:iOq9iJvP0.net
原作信者は始まる前からお通夜だよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea17-BAMd):2022/07/03(日) 23:40:14 ID:EICUg2Iv0.net
>>21
あのPV見てハードル上げるやつがいたら信者じゃなくてただ騒ぎたいやつだわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-PAFZ):2022/07/03(日) 23:44:29 ID:T+3x9Ff70.net
>>27
それはそれで原作ダトー原作デハーとグチグチグダグダ粘着アンチ化するパターンやん

30 :!id:ignore (アウアウウー Sacf-gZvd):2022/07/04(月) 00:59:55 ID:DJWoEVhLa.net
>>15
この前までやってたこのヒーラーめんどくさいの監督か

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 08:18:36.53 ID:+KvQiljR0.net
>>29
そういう信者を抱えてる作品を中途半端な出来のアニメ化する方が悪い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 08:23:24.85 ID:XsIrWcvTa.net
あんな糞みたいなアニメでもイキリ散らす。
でんでん系の作者にたかってる虫はそうでなきゃ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 14:27:43.36 ID:bYxTimcxM.net
シャミ、、もとい師匠の天沼矛で形造られた泥人形がマイマステリオンと言うことにしよう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 14:31:32.04 ID:ikyS8g8Yd.net
原作めっちゃ好きなんだが今アニメ化しった
PV見たら主人公の声優酷くね?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 14:35:36.72 ID:ikyS8g8Yd.net
>>16
うしおととら→からくりサーカス
ダイの大冒険
シャーマンキング
BLEACH最終章数年ぶりに今更アニメ化

最近は昔の作品アニメ化多いっちゃ多いが
一応どれもビッグネームだもんな
惑星のさみだれは好きだがニッチな作品のイメージがあるから掘り起こしてのアニメ化は驚きだな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 16:14:31.63 ID:TBeiLs/9M.net
ヤンキンアフタみたいな、非メジャー誌を敢えてみたいな流れ有るよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-SGcD):2022/07/04(月) 18:06:04 ID:6Ooz4Vxw0.net
今季アニメ他のやつクソみたいなのばっかだから
アニメ会社がちゃんと作ってくれれば覇権取れるな
PVみたらちょっとアレだけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 19:12:04.42 ID:gyHuIv1wd.net
なにかの間違いで戦国妖狐も映像化せんかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 19:26:02.95 ID:6Ooz4Vxw0.net
ようこは前半寒いしダレるし長いしアニメでやるにはちとキツイかも

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea17-BAMd):2022/07/04(月) 21:18:10 ID:RxJyl+EN0.net
ん?今さみだれの話した?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 23:29:31.52 ID:6Ooz4Vxw0.net
>>5
そもそも水上の絵そのものが崩壊してて味があるようなもんだし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 01:38:47.66 ID:Ipbv75N/0.net
>>38
さみだれ成功したらいけんじゃね?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-c86m):2022/07/05(火) 20:55:44 ID:C1e2YsnN0.net
悪い予想を裏切ってくれたのむ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-PO1l):2022/07/05(火) 21:55:36 ID:smuPNdI0a.net
このすばだってアニメの前評判は絵柄があまり綺麗でないせいで悪かったんだし逆転あるかもよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2d-BrNX):2022/07/05(火) 22:07:14 ID:wrfm40Ie0.net
大空の林原めぐみ感

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-PO1l):2022/07/05(火) 22:34:37 ID:smuPNdI0a.net
姫の中の人はサターニャやジャヒーとか悪魔っ子をよく演じてるな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-c/Jn):2022/07/06(水) 00:59:41 ID:TOQcKOrc0.net
>>43
予想は裏切ってもいい
期待は裏切ってはならない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK):2022/07/06(水) 01:05:50 ID:k+mx+J2Cd.net
ヘルシングとかいう
クソアニメ原作レイプと言われた初アニメ化を乗り越え
完璧なOVAを作った作品

真似事が出来ないって事は普通じゃないんだよな
他で似たような例はハガレンしか知らないわ

49 :!id:ignore (アウアウウー Sacf-gZvd):2022/07/06(水) 01:08:31 ID:n37FcLP4a.net
>>48
ジョジョが一番有名だと思う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK):2022/07/06(水) 01:12:43 ID:k+mx+J2Cd.net
>>49
あー確かにジョジョもだな
ジョジョはOVAでアニメ化した後に
TVアニメ化か

こういう事をしてくれるとファンは嬉しいよな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 01:32:12.48 ID:TOQcKOrc0.net
>>1にある少年画報社の惑星のさみだれ特設ページで作者の既刊一覧から散人左道がハブられてるの何でや?個人的には1番好きなのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6f-ZyAU):2022/07/06(水) 01:47:02 ID:CTpAQuqs0.net
ハガレンは最初のアニメがあってこそ一大ブームなったし再アニメ化も短期間でされたと思うんだけどな
ロゼの事に尾ひれがついて原作者がアニメそのものを否定してたって誤解いまだによく見る
後半別物なのも出版社からの要望
ヘルシングのOVAは何度も制作会社が変わり延期を繰り返して繰り返してあの完成度でなんとか完結した
でもスケジュール延びたのもあり利益はでなくて制作会社は大変だった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab11-UPkh):2022/07/06(水) 02:55:18 ID:0ySJPTWK0.net
懐かしい作品だが面白くなるまで話数かかったから結構アレンジしないと見てもらえなさそう
モブせかみたいに作画以外は良かったになれば成功だな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af6-1ty5):2022/07/06(水) 05:56:39 ID:lk55Gs980.net
ハガレンは大抵の人は最初のアニメの印象だし別に悪評だらけじゃないからなあれは
オリ展開は全然終わってなかったもんをどうにかまとめたってだけで

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbef-D3yD):2022/07/06(水) 07:30:35 ID:qGHjKCOn0.net
ハガレンは原作厨でもなければ一期の方が面白いよね
原作は地味すぎなんだよ
あとアニメの完成度も一気の方が上
ちゃんと話の構成初めから考えて作られてるからグダってない
原作準拠の2期は序盤駆け足中盤中弛み終盤また駆け足でゴミみたいな構成だったな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a83-FBfx):2022/07/06(水) 07:36:32 ID:bJAm9clY0.net
無印のほうが面白いはないわ。君が無印信者のFA嫌いなだけでしょ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbef-D3yD):2022/07/06(水) 07:55:10 ID:qGHjKCOn0.net
原作厨ほど原作通りじゃないから糞って思考停止したがるんだよな
ハガレン厨はこんな奴が多い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea17-BAMd):2022/07/06(水) 07:59:29 ID:+8hJkRLL0.net
よそでやれ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-n9YK):2022/07/06(水) 08:13:11 ID:w2zOkl4jd.net
いや何故か勘違いされてるが
俺はハガレンの最初のアニメを糞だとは言ってないから
他で似たような例と書いてハガレンを上げたのは
原作準拠の再アニメ化をしたという流れが同じだからだよ

ハガレンの最初のアニメ化もクソアニメと言うなら
ヘルシングとハガレンとかいう
から初めて一纏めに書くわ
だから
似たように
と言ったんだが伝わらなかったか
別にハガレン叩きしてるわけじゃないからそんな怒らんで

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b6f-ZyAU):2022/07/06(水) 08:43:04 ID:CTpAQuqs0.net
ハガレンはかなり特殊な件だから何かしら例えると拗れる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-QViB):2022/07/06(水) 17:08:09 ID:v085QPxh0.net
夕日はなんとか福山潤にできなかったのか…

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200