2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第1局

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-qs2z):2022/08/06(土) 09:03:23 ID:4KuOJCl80.net
うるしと歩も声全然原作と違くてなれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-xNLX):2022/08/06(土) 09:29:38 ID:sk9zrTJkd.net
>>883
原作と同じ声って何だよww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3122-8lf6):2022/08/06(土) 09:35:20 ID:RlBgc6+70.net
説得力ってことだな
高木さん役の高橋李依も一番最初は全く合っていないと言われたが
その文句を実力で黙らせた
中村カンナにはそれが出来てないってだけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 10:26:18.16 ID:jjcLmc400.net
>>883
原作読んでない俺は違和感ないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 10:31:07.57 ID:i7eui6ok0.net
歩の声なんてぶっきらぼうでさえあればいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 10:44:15.69 ID:+GPcp9Dcd.net
ちょっとオッサンすぎるとは思うがまあキャラを強調したと思えば
桜子の方が狙いすぎ感はあるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 11:24:40.19 ID:LTzfSYoY0.net
連載開始から読んでるが別に違和感ないぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 12:06:29.03 ID:ie6nnY+N0.net
桜子は最初声合わないと思ったけどだんだん違和感なくなってきた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):2022/08/06(土) 12:54:46 ID:yjfLnEVZ0.net
高橋李依は実力でどうこうではなく、アニメがヒットしたらそういう合ってないとかいう民の声はだんだん無くなっていくだけ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-UQHf):2022/08/06(土) 12:59:23 ID:1klYfmhU0.net
映画突然腹から木が生えてきて草
どんな映画か気になるわ!
先週は時間経過が早すぎたから
のんびりニヤニヤできてよかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 15:52:39.58 ID:DNkwo0R70.net
>>892
これなんの映画のオマージュなんだろうねw
特定班の誰か教えてくれー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 16:16:38.19 ID:1v9evA5OM.net
正月からお好み焼き…
おせちとお雑煮食え

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-c3AI):2022/08/06(土) 20:13:01 ID:SZgj/gSB0.net
もう角竜パートだけでいいわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-EWOg):2022/08/06(土) 20:42:22 ID:xktaEUJ/0.net
駆け引きはポーカーフェイス
と似た歌、松田聖子が歌ってなかったっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-rsUQ):2022/08/06(土) 23:15:28 ID:gBs/3IUMM.net
>>880
あ、そなの
それ歩しか見てないから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 03:07:21.96 ID:IiA15OGb0.net
タケルが桜子にチケット渡すところとかほかもちょいちょいカットされてるのが気になる
駆け足すぎ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 04:10:40.59 ID:VqeNcLyt0.net
最新話見たけど今回の先輩完全に恋する乙女だったな。
歩はまるで参考書選びに悩む受験生だったような。
今回歩が先輩の好きな少女漫画買ってたのって「将棋以外で先輩と共通の話題を持ちたい」と思ったからなんだろうか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 04:13:17.51 ID:VqeNcLyt0.net
>>892
同じく。
てかあの映画観てたら鬼太郎ののびあがりのお話を思い出したよ。
人間が木になる、と言う共通点あるし。
桜子の台詞からするにラストシーンだけ改変されてたみたいだけど原作ファンから非難されたりとかしなかったのかな。
桜子は普通に受け入れてたけど。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 05:19:30.91 ID:/zkjnKOn0.net
このアニメ自体が改変されてるのが皮肉。
あの木と桜子の発言で自分たちの改変を肯定しているのかもなー。
うるしの夢、本屋、お好み焼き、面白いやり取りカットして何でつまらないオリジナル入れるんだろう。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 06:01:03.03 ID:Wx3V1WSm0.net
キスシーンENDが死亡ENDに改変って凄い原作レイプの映画だな
それを有りとする桜子は寛大な原作ファンだわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 06:35:52.44 ID:VqeNcLyt0.net
今回出てきたお好み焼き屋のツンデレ店主の声優ってゴールデンカムイのキロちゃんと同じ人じゃね。
てか先輩は幼少期からポンコツだったのか。
先輩の人脈ネットワークに関するお話だったけど先輩っておじいちゃんの影響で学校外に年配の将棋仲間沢山いそう。

>>902
桜子はああ言う猟奇的な作風もイケるんじゃね。
そもそも普段おっとりしてる桜子がキレてる場面てあんま想像出来ないし。
タケルは困惑しただろうけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 06:45:42.33 ID:zZZrae6G0.net
猫あんま可愛くないな
どう見てもハリウッド映画なのに
原作とは?小説ならあるか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 06:55:09.49 ID:XbUCgYkA0.net
>>885
あれは実力で黙らせたというより
棒読みと棒笑いで力ずくで押し切った感じ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 07:21:15.67 ID:VqeNcLyt0.net
ワイも最近お好み焼き食べに行ったからなんか偶然だなと思った。
お好み焼きデートってアニメだとそんなに見かける機会ないような。
今回のような、
「自分にとって大事な思い出の詰まった場所に大切な人を連れて行く」
…みたいなシチュエーションも好きや。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 14:11:32.22 ID:HQhvKwRZ0.net
汎用性あるな
http://iup.2ch-library.com/i/i022095599515874911259.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 14:32:09.73 ID:7UiZhPCb0.net
>>906
お好み焼きデートは俺の知ってる限りじゃアニメじゃなくて特撮だけど、ウルトラマンティガのホリイ隊員が結婚前の彼女を連れてったのくらいしか知らんな。
そっちも大事な思い出の詰まった場所に大切な人を連れて行くシチュエーションだったが、今ひとつその時の彼女さんには理解されてなかった。

続編のダイナでは二児の母になってすっかり旦那の事も理解しており、何でお好み焼きなのかと文句を言う子供達を嗜めていたのが良かった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 14:39:41.15 ID:OwERNE/P0.net
お好み焼きってデートより大勢での飲み会の方が場になじむからなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 15:19:22.31 ID:yMvDqg8BM.net
興奮して眠れなくなってしまったようですが
やはり独りで金と玉を駆使して詰め将棋したのでしょうね🤫

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-EAYf):2022/08/07(日) 18:32:54 ID:Fec45vxj0.net
あの先輩可愛すぎるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-amrx):2022/08/07(日) 21:09:00 ID:Br5CjStx0.net
つられてお好み焼き焼いた
フライパンで一枚焼くの時間かかるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 21:46:06.88 ID:OwERNE/P0.net
文化祭から急に季節飛んだなと思ったら4話見てなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 21:49:42.46 ID:pfms+lS50.net
うるしパイセンの寄せた画おなしゃす

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7132-g9L8):2022/08/08(月) 01:28:40 ID:MSENwN070.net
お好み焼きピザカットなんかしたら関西人100人中100人がブチ切れるぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 05:14:17.03 ID:oJrGVzUTM.net
やっぱり女子もえっちな夢見ると
先っぽが固くなって変な汁が出ちゃうの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 06:41:52.65 ID:8Q5s2RxY0.net
>>908
ウルトラマンは見たことないけどそう言うストーリーも味があっていいね。
心情の変化を時間の流れで表現する、みたいな。
お好み焼きって美味しいけど絵面が地味でアニメ映えしないので敬遠されてるのかな。
デート回やるにしても絵面的にもっと煌びやかな場所の方がアニメ映えしそうだし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-cw3q):2022/08/08(月) 12:33:16 ID:Ueu4y5kU0.net
>>915
んなこたない
でもあのデカいお好み焼きなら格子切り一択だわな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cb-woMg):2022/08/08(月) 13:31:47 ID:XO/NpoiU0.net
>>915
関西人だけど昔からピザみたいに切るぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-cw3q):2022/08/08(月) 15:39:16 ID:Ueu4y5kU0.net
ピザ切りする人もいるしもんじゃじゃなくてお好み焼きならヘラ食いより箸で食う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 17:34:11.15 ID:3bY1rIlId.net
俺もあのヘラ食いはなんじゃそらってびっくりした
食べにくいだろアレは
切り方はともかく、箸で食べるわな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-69Bo):2022/08/08(月) 18:52:17 ID:L5y6WDQJd.net
ヘラ食いは崩さず食べれるからありだよ
広島焼きなんかはヘラ一択

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 19:29:27.24 ID:QKqZeSfS0.net
個人経営のお好み焼き屋って夜は飲みながら食べに来る大人が多いイメージだったから、酒臭いのが嫌で若い時に自分達だけで行こうって気は起きなかったな。作中みたいに幼い頃からの行きつけならまた変わるんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 20:32:44.72 ID:CB1XtvjN0.net
ナメクジが繁殖しそうなボロ店だったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-eOB9):2022/08/09(火) 00:29:23 ID:4ajSd77a0.net
こういう絶対波乱起きなくて安心して見てられるのいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-HYRw):2022/08/09(火) 00:29:40 ID:TFibmpUg0.net
>>921
ヘラ食いの利点はアツアツのまま
食べれるってのもあるんよねー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-rsUQ):2022/08/09(火) 00:34:23 ID:th7MM04UM.net
ヘラで火傷しそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 02:52:21.29 ID:e3WETQ4f0.net
>>901
ほんとこれ
制作陣はアニメの世界の原作ファンまで敵に回した

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 03:24:34.19 ID:z5htj8va0.net
映画は原作と落ち一緒だからな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 13:06:30.50 ID:9PRUds5v0.net
「君に中り」のアニメ化希望

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):[ここ壊れてます] .net
面白い作品のはずだけど、やっぱり8ページ漫画をアニメにするのは難しいのだろうて思った。
原作では短いエピソードで次々に場面が変わるから、それらをどう繋げて25分とは言わずとも半分のA、Bパートに収めるかは製作者の腕次第なのかもしれない。
カットされたりの部分が多いのがもったいない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-z29I):[ここ壊れてます] .net
始まる前からやな予感はしてたけど的中しちゃった感じ
原作既読者ほど絶望するアニメになってしまった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-amrx):[ここ壊れてます] .net
夜ふかしに比べたらましだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-KcpM):[ここ壊れてます] .net
んあっ!も表現できず原作で有名なこの2つをカットしたりアニオリ改変でつまらなくするアニメ制作陣のセンスよ 作画も酷い
SILVER LINKと制作スタッフ絶許

少女漫画「君に中り」の話のとこ
http://imgur.com/X6EAg2P.jpg
エロDVD疑惑のとこ
http://imgur.com/ABwTTMA.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):[ここ壊れてます] .net
本屋のシーン
先輩:奇遇だな
歩:本当に偶然ですか?
先輩:お前と一緒にすんな!

とか、こういう細かい所が散々カットされてるから笑うとこ無くなってる。
作者が「君に中り」って本のパートをなぜ描いたかというと、その漫画のストーリーが自分たちの状況に酷似していることに気付いたうるしがアタフタし始めるっていうコミカルなうるしの可愛さを強調するためだったはず。
なのにそのやり取りをカットしてアニオリで歩に再び盗撮させるシーンを入れても意味がない。
ビデオ通話の時にその動画を送る所に繋げたかったのなら、そんなことする意味ないから原作通りにすればよい。

アニオリで猫のシーンの最後に歩が「先輩の好きな漫画知れてよかった」って言ってたから、アニメ制作陣は結局「君に中り」をそこに繋げたかったわけで、原作者の意図とはまるで違う。
アニメ制作側は原作のコメディ要素を削ってそんな感じで恋愛面を強調したいわけだけど、今のところ全話原作と違ってヌルい感じになってしまっていてつまらなくなっている。

たぶん女の人だろう、この手の甘い匂いのする改変をするのは。
男のスタッフならそうでもないはず。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f7-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>935
最後の2行いらんわ
ほかは概ね同意

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):[ここ壊れてます] .net
確かにそうですね。
ビデオ通話のシーンの歩からのメールは、原作では盗撮動画じゃなくて将棋に関する内容だった。
本屋で将棋の本をうるしにせっかく選んでもらったんだから、将棋に関するメールをした方がよっぽど歩の誠実さが増すはず。
それなのに盗撮動画を送るなんてアイデアでふざけるなんて女の人は考えないだろうし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:08:17.01 ID:1RVk3tK90.net
原作既読だけど声もあってるし動きもかわいいし絶望はしてないよ
アニメ化で変更加えられることなんて多々あるし
そりゃ後輩ちゃんを出すためかスピード早すぎる部分は残念だけど
少々主語がでかい気がする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:16:55.96 ID:GapSpEvXd.net
同じく原作組だが普通に楽しめてるよ
細かい改変は製作者の意図があるんだし一方的に否定するのはどうかと
声が合ってないとかいう意見もあるがじゃあ誰なら良いのかって結論出るはずないしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:37:34.63 ID:b9o/27nma.net
本屋の中で先輩の盗撮動画を撮ってラインで送るってもうストーカー犯罪者だよな
普通の感覚ならこんな演出にしないし歩の印象が最悪になるアニオリ改変でアニメ初回からのシーンでいちばん引いたわ

これアニメから入って原作買いたくなる奴っているんだろうか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:47:44.42 ID:95FMuIW80.net
>>938
オタクは視野が狭く自分の基準でしか物事を判断出来ないからね、
「他の人達も全員自分と同じ感想を持っているに違いない」
…みたいな思考に陥りやすいのはオタクの悪い癖だな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-cw3q):[ここ壊れてます] .net
>>938
完全同意

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 11:15:15.32 ID:wYo8bvj80.net
お好み焼きあのデカいヘラで食うもんなのか?
もんじゃならわかるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:29:47.58 ID:eZ7BL4/0M.net
この作品将棋はついでなの?
将棋しなきゃただのラブコメと変わらんやん
薬局みたいに作者の将棋の知識をひけらかせばいいのに
好きで取り入れたんじゃないのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:07:33.03 ID:pgwZuQNtd.net
細かい事が気になるのね
気になったのは本屋の将棋本のラインナップ
あとはコミックスコーナーのBEANSは映画のキャラと同じなのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:31:03.64 ID:VCWj5YMkd.net
まあ、良くない、ってんじゃなくて良いんだけどもっと良く出来たんじゃないかなってとこじゃないかな
それは単に構成の問題で、しかもアニメの構成が悪いとかじゃなくて原作の構成が一般の漫画と違うからもうどうしようもない問題というか
普段他のアニメを見てる人ほど違和感を・・
そうこれだよ
良いか悪いか、ではなく漫画とアニメの関連性のフォーマットとしての違和感なんだと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:51:46.22 ID:q/BruyrC0.net
>>946
「俺はこういうところに違和感を感じた」ではなく
「普段他のアニメを見てる人ほど違和感」と言い出すのはなんでだろ
>>938以降で言われてるのはそういうことだと思うけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 20:50:17.36 ID:OpmKhe38a.net
>>938
>>941
客観的にみよう
それ歩 アマプラ独占配信
評価3.0ってアニメ化された山本作品の中でダンドツでビリ

それ歩★5が20%って
なかなかみないスコアだわ
http://imgur.com/a4R1NGl.jpg


ちなみに
ツバキ★5が50%
http://imgur.com/RbGdsXM.jpg

高木さん★5が69%
http://imgur.com/lp09CSI.jpg

少々主語がでかいっていうても評判悪いのは事実だからなあ
原作は面白いのになぜこうなった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 21:39:39.89 ID:f/fNmOLm0.net
人気作は星5がリードして、アンチがそれに対抗する形で1を付けてくる。
ただそれをカバーしてくれるのが星4で、人気作は大体そのパターンで高水準を維持している。

星3っていうのは冷静に見て星つけている人がほとんどだから、そもそもどの作品でも数は多くない。ある意味誠実な意見でそういうマインドで評価する人は少数だから。

星1ってのは感情的な意見が多く、星2付けるくらいなら1を付ける奴がほとんどだから星2が多いのも珍しい。
つまり割と冷静に評価された結果が3と2。

だからここのパーセンテージが多い作品は駄作になる。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 21:43:21.53 ID:U+ay7nS/a.net
なんとか1スレは消費出来たかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 21:43:53.47 ID:U+ay7nS/a.net
気を取り直して次行ってみよう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 22:48:31.38 ID:GapSpEvXd.net
具体的な数字でこのアニメが失敗だと言われるともっともらしく感じるけど
結局のところ原作ファンがハードル上げ過ぎたのが原因では?
高木さんが原作そのまま+豪華声優で成功したから他の作品にも同じことを求めたのに
それが受け入れられなかったからわずかな原作改変を取り上げて感情的に批判してるだけに見える
純粋にアニメの出来ばえを比較したらそれ歩も高木さんもツバキも大きな差は無いと思うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 23:16:56.74 ID:gi0u7tb/0.net
原作自体売れてないからな
高望みし過ぎ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 23:35:02.06 ID:/HRzNYSp0.net
制作silver linkといっても監督やシリーズ構成、キャラデザインは同社制作ののんのんびよりとは違うからね。
シリーズ構成は吉田玲子さんに担当して貰ったら変わったかも。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 03:37:36.30 ID:yBV/VE580.net
>>948
ツバキの5は全部ゴキブリだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 06:42:44.36 ID:5fsFRqdwa.net
>>952
>高木さんが原作そのまま+豪華声優で成功したから…

高木さんって豪華声優が売りだったの?豪華声優だから成功したの?ツバキの声優なんて誰が何やってるかも知らんし、この作品も声優が原因とかの話はしてない


>わずかな原作改変を取り上げて感情的に批判してるだけに見える

原作改変がダメじゃなくて面白ければ評価さがらないか好意的に捉えられる場合もあるのに批判が多いってことは、わずかな原作改変というわけではないんやろ


>純粋にアニメの出来ばえを比較したらそれ歩も高木さんもツバキも大きな差は無いと思うけど

メクラなの?
これは流石に恥ずかしいw
SILVER LINKとシンエイ動画とCLOVER WORKS
作画のカロリーからして全然違うし、監督ら制作陣がカバーできてるわけでもなく、それ歩が最も金かけてない酷い出来ってすぐ分かる
特にツバキは歩より原作売れてないしつまらんのに制作会社のおかげでカバーしてるし作画がクローバーってだけで惹きつけてる
歩もアニメ制作ガチャで動画工房1軍あたりに当たっとけばな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 08:42:35.97 ID:r8lDOFob0.net
>>935
そこまで見てるなら気付いてると思うがうるしと歩の関係と似てるってところが
『君に中り』の帯にしれっと書かれてるのは原作読んでる身としては寂しいよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1e-CEjk):[ここ壊れてます] .net
SILVER LINKでものんのんびよりとかそこそこまともで作画がいいのも作ってるのにな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd1-yHwn):[ここ壊れてます] .net
マガジンで言えば新連載の黒岩メダカより売れてない作品に予算が付くはずないだろ
そもそも取り立てて言う程作画が悪いとも思わんがな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):[ここ壊れてます] .net
最新刊の帯に170万部って書いてるけど…
メダカって何

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-fTN2):[ここ壊れてます] .net
次です

【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第2局
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660185134/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 23:05:27.11 ID:9e/q+4Ue0.net
>>956
動画工房一軍は今年初めからわたてん映画制作してるのてリソース的に無理だね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 08:09:39.80 ID:qDRS9BMv0.net
高校生の男子ならチョコより女子のパンツだと思います!!うるしーセンパイの今日のパンツの色を教えてください!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 08:33:50.24 ID:NdlxVa81a.net
正直高木の二番煎じだろ
映画館なんて高木そのまんまだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 11:50:41.23 ID:He2ySk8/0.net
チロル1個て・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:11:44.22 ID:14C4ixB40.net
先輩、「シュミ」レーション、って言ってた様な…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:27:31.31 ID:CG2rQOZI0.net
タイツ足可愛い
https://i.imgur.com/gxbyRjt.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 15:25:45.34 ID:zbeCi/NbM.net
豪華声優謳い文句にするとか中国ソシャゲかよ。あっ···

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:43:25.26 ID:PWTyoRRd0.net
高木さんとの違いは3バカの代わりに角竜と桜子にしたこと
出すなら、毎回出して3話構成にすれば良かったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:19:00.53 ID:Y+Bc8zgo0.net
もっと評価されるべき名作品やでコレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 21:20:20.22 ID:ms0J8eSA0.net
OP好きだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 22:34:39.33 ID:pXbdiu4AM.net
>>967
先輩髪に精液掛かってますよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 02:43:59.92 ID:oJDRSohX0.net
>>956
まず主幹事がTBSの時点で動画工房は無理
TBSアニメで動画工房だったのは緋弾のアリア
AAだけだから
TBSアニメで制作がSILVER LINK.なのもこれが初めてなぐらいだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 04:00:32.63 ID:9pO2iTJqM.net
桜子はもう少し金のかかったチョコを贈ってやれや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 04:18:29.00 ID:fZiMP6w0a.net
>>967
寝バックを誘ってやがる
どこまで淫乱なんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 04:47:59.57 ID:y6YZ+x150.net
歩うるしはおなかいっぱい過ぎるw
タケル桜子パートもうちょっと増やしてくれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e974-Khd/):[ここ壊れてます] .net
うるしーパイセンかわええ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-o9g6):[ここ壊れてます] .net
>>966
言ってたね
台本が最初から間違ってたのか声優が間違ったのをそのままOKテイクにしたのか

うるしは頭いいキャラだからそのへんちゃんとしてほしいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 17:33:00.47 ID:iKAczMz90.net
>>974
当時高校生だった彼女が初めてくれたバレンタインがチロルだったの思い出したわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 17:39:55.08 ID:djaNmB2Ja.net
そんなに高級品でなくても市販品で十分だよね貰えれば嬉しい
逆に手作りチョコだと何故か構えちゃう
衛生面がどうとかそういう細かい事じゃなくて想いが重そうというか応えないと申し訳なくなりそうで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 18:59:54.45 ID:BRDRQPoOp.net
先輩はアホっぽくて可愛いですね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 19:00:06.48 ID:S628ytZy0.net
おまえらが女で手作りチョコ作るとしたら絶対にソレっぽいなにか入れるだろ?
そういうことだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 20:20:31.83 ID:QGNOMU8P0.net
ぶん投げたったクソカワ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 20:20:54.87 ID:QGNOMU8P0.net
間違えましたすいません

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-/4hN):[ここ壊れてます] .net
若干作画崩れ先輩
https://i.imgur.com/eGlX20j.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 02:25:41.67 ID:5EafpF3z0.net
ちはやふるで素人がチョコを手作りすると不味くなるだけだから、ココアでチョコ風味のクッキーとか作るといいとか女子力高そうな登場人物が言ってた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 02:40:28.82 ID:3/iPjdvD0.net
4話5話より良かったけど、でもやっぱり演出弱いなあ。
桜子抱きつくシーンとかうるしの図書室のシーンとか。
あとカットする所とオリジナル入れてくる所、良くなるための意図が掴めないんだよね、毎回。

ずっとこれだから諦めるしかないな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 03:43:33.31 ID:iY3UwFn30.net
最新話見たけどマキってあんな陽キャみたいな性格だったのか。
親友の恋路にめっちゃアツくなってアドバイスしてくれるしなんやかんやでいいヤツだな。
先輩は相変わらずヘタレで草。
もしハプニングが起こらなかったらあのままチョコあげられず終いだったんだろうか。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 05:42:13.95 ID:s1+JXef10.net
もう一通りの行事終わったな
新キャラ増やしてもう一周か
勉強部室でやればええやん
リア充しかいねえ
今まで散々端折ってきたのに
勉強シーンだけ長えな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 05:59:47.26 ID:iY3UwFn30.net
先輩が勉強出来るのは正直意外やった。
先輩って将棋以外のことに関してはからっきしポンコツそうなイメージあったし。
先輩は頭脳派なので頭使う分野は得意なのかな。

タケルが赤点の常習犯なのは想像通りだった。
てかタケル、図書委員の職権濫用してたのはワロタ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 06:08:32.41 ID:S5rNttGZa.net
下見たらキリが無いけど、惑星のさみだれのアニメ化に比べたら充分上質なアニメだよコレ。
つーか、あっちが酷過ぎなんだが。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 06:13:39.78 ID:Ijg95fyU0.net
さみだれは一話でコレすげぇと思って見続けてるけど進むにしたがってつまらなくなってきてる
もう切ってもいいかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 06:19:51.14 ID:iY3UwFn30.net
ヒロインがクズすぎて不快だしストーリー薄っぺらくてつまらないし時間の無駄だから切りたいんだけど、
それでも惰性でカッコウの許嫁を見続けてるワイに何か一言プリーズ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 06:24:38.15 ID:CEb/OTXTa.net
両方切れば?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 07:22:01.38 ID:5EafpF3z0.net
クズがクズやってると理解できるアニメはまだまし
誰が何をやってるのか理解できんのもあるからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 07:45:04.70 ID:WsRahTTm0.net
日常系アニメ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 08:42:08.01 ID:elE/WxjE0.net
たまってた録画観たけどお好み焼き屋ボロすぎ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 10:14:25.22 ID:9rLJCIeL0.net
>>997
原作よりボロく描かれてたわw
鉄板もなんであんな錆びてる感じにしたんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 10:55:48.86 ID:3Mj8gI8z0.net
マキちゃん成分多目で良かったぞ
うるしちゃんきゃわわなアニメでいいんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 11:32:10.96 ID:5fmI1c4d0.net
>>993
どちらもマガジンラブコメとしては普通
完成度より萌優先が伝統

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 12:08:57.25 ID:JvGbVh0G0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200