2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第1局

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 19:54:26.98 ID:97a/7xuSM.net
>>436
おそらくだが、終盤の盤面は著作権の確認が面倒くさいからでは?


棋譜等とは
・竜王戦対局の指し手進行を再現した「盤面図」(静止画・動画を問いません)、および符合・記号による「指し手の文字情報」を、「棋譜」といいます。
・棋譜と、連盟および主催社が著作権を有する竜王戦の対局に関する映像とを合わせて、「棋譜等」といいます。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 20:18:17.99 ID:IJE9bPsj0.net
学園モノの貴重なイベントの体育祭あっさり終わったな
図書館に漫画なんかあるものなのか?
催眠術女モクレンかと思ったわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 20:41:54.52 ID:klJBEmMs0.net
>>455
将棋は背景だから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 20:44:10.46 ID:rCDbECU40.net
>>463
将棋漫画でなく将棋部をベースにしたラブコメだからな
高木さんが好きな層が多いだろうから将棋要素強めたらほぼ誰も見ないよ
原作では時間軸が進むのを高木さんとの差別化として売りにしてるけど
アニメの高木さんがそれをやってしまってるのは不運ではある

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 21:13:40.67 ID:/CXLAV0t0.net
今回サブのカップルが登場したけどタケルは騒がしいのに対し桜子は物静かだし正反対な2人だなと思った。
てか桜子の声聴いたことあるなと思ったらプリマジのリューメとかくノ一ツバキのモクレンの人か。
声質的に控え目で大人しいタイプのキャラがよく似合うね。
タケルの人はまだwikiにページが作られてないみたいだし新人なのかな。

>>468
なるほどね。
…ワイも正直将棋は殆どやったことないからもし専門的な用語とか出てきてもあんま理解出来なさそうな気もする。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 21:27:21.56 ID:wmmbvh8n0.net
いまいちだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 21:40:58.09 ID:tC5HyxDc0.net
>>465
終盤の1場面だけでは著作権発生しないだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:05:05.72 ID:/CXLAV0t0.net
ポータブル将棋持ち歩いて何時でもどこでも対局出来る環境を整えていたのもワロタよ。
四六時中将棋のこと考えてる将棋マニアなところも先輩らしいと言うか。

>>441
キャプテン翼を切っ掛けにプロのサッカー選手になった人がいるのと同じように、
この作品を切っ掛けにプロ棋士目指す人もいるかも知れない。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 22:08:55.99 ID:/+i+Gibga.net
極めれば駒なくても口頭で将棋できるみたいね
映画で座頭市がやってた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:37:11.75 ID:39MpalqH0.net
パイセンって見た目は美少女設定なん?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/17(日) 23:42:19.62 ID:OSBq88pn0.net
>>474
どちらかと言えば合法ロリ設定かな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 00:46:04.52 ID:WNJcOc1i0.net
将棋のほうより図書室の子のがかわいくね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:47:25.41 ID:TF1Z7DMA0.net
ダメだ、つまらんので切る

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 01:57:50.60 ID:EgeJ63340.net
本スレで切った宣言するバカいるんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 02:57:39.47 ID:kRj23djN0.net
効いてて草

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:35:00.80 ID:nNmxCQUF0.net
>>464
なにそれ?
ごめん将棋の用語はほぼ知らないんだ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 04:37:26.55 ID:nNmxCQUF0.net
>>478
どこのアニメスレでもだいたい湧いてくるよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:05:54.94 ID:4l3sq24s0.net
先輩と歩がさっきまで座ってたベンチに今度はタケルと桜子も腰掛けてたのはなんかワロタ。
あの公園はカップルの聖地なんだろうか。
最近やってる『継母の連れ子が元カノだった』の舞台は京都だけどこのアニメの舞台はどこなんだろう。

>>477
「ヒロインがキチガイ過ぎて不快だしキャラに魅力が一切ないしストーリー薄っぺらいしクソつまらないな」
…と思いながらカッコウの許嫁を惰性で見てるワイに何か一言。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:44:46.20 ID:bw0S+sxV0.net
>>480
飛車という最強の駒を、相手にダメージを与えることもないまま
ただ取られたということだろう
将棋のルールでは取った駒を望む場所に置いて使うことができる
(駒の種類によっては制限もあるけど飛車の場合はない)
自分が最強の駒を失っただけではなく、それを相手に与えてしまい
望む場所に置ける状態にしてしまったということ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 05:50:37.56 ID:7vH2EEeja.net
>>464
なるほど
「ヘボ将棋、王より飛車を大事にし」と言う格言があるが
歩のど素人っぷりを示したのかもな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB):2022/07/18(月) 06:30:15 ID:4l3sq24s0.net
第1話見た時から思ってたんだけど先輩の実力ってどんなものなんだろう。
いくら歩によって動揺させられたり心の平静を乱されたりしても必ず勝ってるし相当強いのかな。
ワイは将棋のことは全く知らないからよくわからないけれども。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-es9T):2022/07/18(月) 07:50:05 ID:y7m506P2d.net
>>478
かまってほしいんだろう
どうせ毎週来るからNGしとけばいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0583-GsVe):2022/07/18(月) 08:00:30 ID:V4Ih2XPE0.net
歩はうるしが好きというのは明確だが
うるしは歩に告白させるのはいいが恋人になりたいのか
今のところよくわからないな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b675-flVQ):2022/07/18(月) 08:02:24 ID:eHs7FT6S0.net
高木さんと違って同じクラスでも同級生でもないから
会話の舞台を広げるのが大変そうだな
部室だと動きがないし、体育祭みたいなイベントは限られてるし
どーすんだこれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-v9yF):2022/07/18(月) 08:07:57 ID:OnF97Lbv0.net
個室で2時間会話出来れば十分

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMea-XZXj):2022/07/18(月) 09:02:50 ID:oCSGOiOCM.net
正式な部ではないのに部室はあるんだね。ユニット畳かな、ちゃんと将棋盤もあるし。校内にこういう居場所があるのはうらやましいョ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:28:41.44 ID:RasfRfdV0.net
>>476
桜子はえっちだしかわいいし恋愛もガンガン進むからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:30:53.62 ID:nNmxCQUF0.net
4人で部の申請できる設定なんだね
だいたい5人てのがいつものイメージだわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:32:18.14 ID:nNmxCQUF0.net
まぁ将棋が偶数でやる競技だから偶数人にしたってだけだろうけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 10:40:33.38 ID:FjjJ+Egy0.net
原作は当然将棋監修付いてるしアニメで無意味に変えたりもしないだろうから棋譜や局面の問題はないと思う
あと将棋は確かに舞台装置だけど替えは効かないと思うしその点で尊重されてると思う
「棋は対話なり」っていう格言がある

495 :きmすg :2022/07/18(月) 11:10:17.98 ID:YhZ6Nxbm0.net
将棋やってみ、漫画だとしっかり棋譜までついてて、定跡もそこそこ知ってないとあそこまでできない。
何せ、うるしは強いよ、もうちょい終盤の攻めがあればの話だけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:46:37.17 ID:X/P4bNyw0.net
>>495
棋譜なんてついてきた?もしかして少年マガジンじゃなくてコミックス限定でついてくるのかな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/18(月) 11:53:33.99 ID:X/P4bNyw0.net
なんかtwitterに棋譜出しててコミックスにも載せてるのかな
少年マガジン連載だけ見てたら分からん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-X25y):2022/07/18(月) 13:23:27 ID:A12yW5wa0.net
>>472
現役女流棋士のカロリーナ・ステチェンスカは
母国で日本の漫画を読んで将棋に興味持ったからな
絶対ないとは言えないよな

ちなその漫画はNARUTOだがw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-daLI):2022/07/18(月) 13:26:58 ID:2cSmirkl0.net
>>497
漫画の単行本に棋譜と解説付いてるよ。

まあ、作者自身がそんなに将棋くわしく無さそうだし、そもそも第一作をツィッターで出した時も別に将棋でなくとも良さそうだったからこだわり無いんだろうけど。
それじゃ漫画としての体裁整わないから、編集の方で監修付けて箔付けしたんじゃないかと思う。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-daLI):2022/07/18(月) 13:31:04 ID:2cSmirkl0.net
>>469
サブカップルというか、そもそもうるしと歩、タケルと桜子は別々の漫画のキャラなのよね。
それぞれツィッターで、将棋のやつ、催眠術のやつってタイトルで何作か漫画描かれてた。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef5-7h84):2022/07/18(月) 14:21:13 ID:Hl4J/JNS0.net
コミックで将棋の部分はプロに頼んでると書いてるぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-UhWo):2022/07/18(月) 14:37:26 ID:76G4v5GHa.net
エンディングの曲、なんかに似てると思うんだけど、
思い出せない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5adb-3+h2):2022/07/18(月) 17:35:46 ID:eHTQoHgL0.net
放送始まったら全然伸びてないなあ。
むしろ下位に突入してきてるやん。
春は面白いのたくさんあったらしいけど、その中で放送されてたツバキ以下の感じ。
ツバキは後半になるまでなんとか中位保って後半上がってたから。

歩はアニメ化したことでのプラスアルファが感じられないし、原作の方が絶対面白いと思った。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718c-Up6O):2022/07/18(月) 17:41:41 ID:FSO913pX0.net
このアニメの作者さんは女の子をかわいく書くのがうまいなぁ
はぁ~、先輩かわいい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-daLI):2022/07/18(月) 18:23:38 ID:2cSmirkl0.net
>>504
ふだつきのキョーコちゃん描くまでは女の子どころか変なおっさんと小学生のバカ男子がメインの漫画ばかり描いてたのに、何が転機だったのだろう?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a59-IiYN):2022/07/18(月) 18:36:51 ID:n5K8xyBA0.net
真面目に将棋やれや

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-PqxY):2022/07/18(月) 18:49:46 ID:OUMAmhhw0.net
俺はロリパイセン派よ
エロい女に育てたい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5adb-3+h2):2022/07/18(月) 19:04:51 ID:eHTQoHgL0.net
https://natalie.mu/comic/pp/kyokochan/page/2

先生は初期は割とちゃんと喋ってた印象ある。
Twitterや画集とか、高木さんの映画巻見ても分かるけど、最近は一言、二言くらいでめちゃくちゃあっさりしてるけど。

Twitterも最初はファンに返信してたし、高木さんの原作のプール回で二年生の名札になっているのを突っ込まれて「間違いました!」って対応してたのを覚えている

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5adb-3+h2):2022/07/18(月) 19:10:44 ID:eHTQoHgL0.net
貼るURL間違いました。
こちらが歩との関連記事と女の子を描くようになった理由

https://ddnavi.com/interview/694188/a/

さっきのは札付きのキョーコでした

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-daLI):2022/07/18(月) 20:07:14 ID:2cSmirkl0.net
>>509
たなp、本名が高長だったからたなpなのか。
ゲッサン時代はpさんと呼ばれてたから本名パクかな?とか思った事もあったよ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB):2022/07/18(月) 21:31:35 ID:4l3sq24s0.net
>>498
マジか。
てか読んだことないから知らないけどNARUTOにも将棋ネタあるのか。

>>500
マ?
所謂スターシステムってやつかな。
原作のことはよく知らないけど元々Twitterで発表してた作品を商業用にブラッシュアップしたのが本作である、と言うことなのかな。
元々別作品のキャラならば先輩&歩とタケル&桜子は今後も互いにそこまで干渉はせず独立してストーリーが進行していくのかしら。
…しかし催眠術なんていきなり奇抜な設定出てきたなと思ったらそんな裏事情があったとはね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-1Dbw):2022/07/18(月) 21:46:32 ID:FjjJ+Egy0.net
>>511
これだね
ちなみに局面としては「棒銀」が大成功してほぼ終わってる将棋なので将棋分かるやつの間ではよくネタにされるw
https://i.imgur.com/wzBHrCu.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf9-edUy):2022/07/18(月) 21:48:01 ID:7JGaPWoq0.net
未だに勘所が分からん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af6-+u9T):2022/07/18(月) 22:06:57 ID:4UmcGj9J0.net
>>505
食うためじゃね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB):2022/07/18(月) 22:51:06 ID:4l3sq24s0.net
>>512
なるほどね。
将棋全く知らんけど棒銀ってそんな滅多に成立しないような珍しい型なのか。
…棒銀と言うと何故かウボォーギンを思い出すね。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf9-edUy):2022/07/18(月) 22:57:31 ID:7JGaPWoq0.net
ポピュラーじゃなかったっけ
と思ったら自分の思ってたのは二枚銀だった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-PqxY):2022/07/18(月) 23:00:33 ID:OUMAmhhw0.net
最近の将棋アニメでヒットかましたのは
りゅうおうか
ストックが足りなくて万枚突破してるのに作品作れないとか悲惨すぎるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 00:37:03.28 ID:DomH4by20.net
>>515
棒銀戦法であそこまで無条件に前に銀が進めることは珍しいだけ、その前に相手がそれを防いだり代償をとったり角の逃げ道を開けてたりする

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-Ow0M):2022/07/19(火) 02:50:23 ID:NsgD3DhH0.net
原作者が同じアニメくノ一ツバキの胸の内とコラボしたらろくなことが無かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 04:46:10.22 ID:FI/0OW7b0.net
>>518
なるほどね。
相手からは警戒されやすいものの成功すれば大きなメリットが得られるハイリスクハイリターンな戦法なのかな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-daLI):2022/07/19(火) 06:43:56 ID:UAdgLZsV0.net
>>511
スターシステムとはちょっと違うかも。
キャラを役者に見立て、ある時は教師、ある時は警察官と作品ごとに違う配役を演じさせるのがスターシステム。
手塚治虫や永井豪がよく使う手法。

山本先生のは作品ごとの世界観が繋がってるタイプ。
高木さんとクラスメートが一緒のあしたは土曜日、さらに土曜日のミナの従姉妹が登場するキョーコちゃんとか。

将棋のやつと催眠術のやつもコラボ的に歩がタケルを部に誘う話があって、それがアニメ2話の元ネタ。
その後しばらくしてマガジンで連載が始まり、ツィッターをなぞるようにリメイクされた。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB):2022/07/19(火) 06:54:29 ID:FI/0OW7b0.net
>>521
なるほどねぇ。
この作品も高木さんやくノ一ツバキと同一の世界線なのかな。
しかしマガジンで連載するに当たって新しいキャラ&設定を用意するのではなくTwitterで発表してた作品をリライトする辺り自分の作品に愛着持ってるみたいね。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB):2022/07/19(火) 07:00:11 ID:FI/0OW7b0.net
今気付いたんだが高木さんと言いくノ一ツバキと言い歩と言いこの作者の作品てタイトルにキャラの名前が入ってることが多いな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7de2-1dJg):2022/07/19(火) 07:22:30 ID:kO/2Oc7A0.net
からかいじょうずの たかぎさん
くのいちつばきの むねのうち
それでもあゆむは よせてくる

8音節と5音節?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 07:46:34.76 ID:XuRSSp980.net
原作が悪い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 07:50:42.38 ID:Rt4kqnsSa.net
ハガレンさんに続いて、爆豪が出とるw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 08:52:08.51 ID:UAdgLZsV0.net
>>522
509のインタビューにも載ってるけど、ゲッサンで長い付き合いのあった担当が講談社に移籍した際、すぐさま連載できるものとしてツィッターのネタを転用して提供したらしい。
しかも連載すら理由が暇だからという、月刊誌で高木さん二本、ツバキを連載してた状況で。

他にも一人暮らしの女性のとこに猫の女の子が転がり込んでくる話とか、過保護な女僧侶がショタ勇者をなかなか旅立たせないのとかも描いてた。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 09:00:08.37 ID:UAdgLZsV0.net
>>522
歩と高木さん世界のつながりは今のところ示唆されては居ないかな。
むしろ、高木さん世界に登場した小説「ぶらいあん」に八乙女と田中というキャラが登場してるから、完全に違う世界なのかも。
他、二作ほど描かれた1ページ漫画で、上級生の女の子を狙うレズの後輩が出る話の先輩の方が、歩にモブとして登場してる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-daLI):2022/07/19(火) 09:03:38 ID:UAdgLZsV0.net
>>522
今思い出したけど、山本先生もスターシステムは使ってたわ。
ゲッサン読み切りの恋文に中井くんが登場してる。
そっちの世界では彼女は真野ちゃんじゃないっぽい。

真野ちゃんは真野ちゃんで、IKKI時代に描かれた大根泥棒の話のヒロインが元になってるらしい。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 10:33:22.09 ID:5bfmPHhRd.net
>>503
後輩うざいにも感じたね
原作の方がいいっての

なんでだろうアニメとして申し分ないんだけどなんかハマれないんだよな
原作はどちらも大好きなのに
漫画での間とか(漫画に間とかあんのかよとか言わないで)が大事なのかねいや知らんけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 10:50:33.40 ID:jPMxWYS1d.net
ちゃんとおっぱいある女性キャラおるんだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 11:35:21.78 ID:j4VbHitK0.net
デコと胸を絶壁にしたがる作者

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 13:41:40.52 ID:UAdgLZsV0.net
>>530
何だろうね、あの微妙な物足りなさ。
原作に忠実なのもありがたいんだけど、その上で感じる味の薄さ。
声のイメージは合ってると思うし、淡々とはしてるけど言うほどテンポも悪くないと思うんだが。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-3UrP):2022/07/19(火) 13:47:18 ID:3c4vVjCoa.net
阿波連さんの次クールだから男の印象が引っ張られてしまふ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a9d-4+KW):2022/07/19(火) 13:51:59 ID:1JKc6tZf0.net
>>530
主役2人の声優が薄すぎてラブコメのコメの部分が成立していないからじゃね?
上手かつ丁寧こなしているからこそラブに偏重してしまっている感じ
こういう作品は最初のCMの安元洋貴&井口裕香みたいに濃い人使わないと難しいと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-mH9W):2022/07/19(火) 14:02:31 ID:AuyQLKeH0.net
原作は先輩双葉、桜井風間がイチャコラする短いエピソードの連続って感じだったのを
薄っぺらいお仕事エピソード足して無理やりつなげたから本編の面白さも無くなった

といっても3話でリタイアしたからその後はわからない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-daLI):2022/07/19(火) 15:30:52 ID:Tud9ZSjVa.net
>>535
上手く卒無い故か。なるほどそういう弊害もあるのか。

ただ濃い目の声優だと複数人がわいわいやりだすようになると鬱陶しくなる側面もあるので、もうじきタケルと桜子、マキに加えて凛までレギュラー化した際は今の声優で良かったという事になるけどもしれない。

それ故に第一話で話の順番変えてでも、タケル、桜子、マキの出番を増やして話にバラエティを持たせて欲しかったな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-8iYR):2022/07/19(火) 15:34:53 ID:Nsy7UtoY0.net
第1話だったかすごい序盤とか中盤で「まいった」してたけどなんなんあれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 15:48:42.90 ID:oHFzBETz0.net
凛って登場話数的に普通の進行ペースだと2期じゃないとアニメに出られないみたいだし
作者かプロデューサーか現場スタッフの誰かがシナリオを大幅にカットしてでもよっぽどアニメに登場させたかったのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/19(火) 16:07:06.84 ID:8K7WWkFK0.net
原作物は変に色が付いてる声優より新人の方がいいわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa6a-7bc9):2022/07/19(火) 18:58:55 ID:kSbSB0C10.net
>>540
それな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aacb-Ohki):2022/07/19(火) 19:22:42 ID:FzDUOFhj0.net
体育祭の二人三脚で他のチームも皆普通に男女ペアだったが、そんなもんなのかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd7e-f1t+):2022/07/19(火) 19:28:46 ID:PVfG2YTp0.net
男女ペアに人三脚はアニメではよくあるけど現実にはほぼ無い定番ネタシリーズのひとつだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-cZgG):2022/07/19(火) 21:58:37 ID:AYte9u71M.net
男女でやると前屈みになってそれどころじゃないからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf9-edUy):2022/07/19(火) 22:38:54 ID:orFoc++S0.net
最初は3本目の足からな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d9-9G5L):2022/07/19(火) 22:43:18 ID:kAHtazag0.net
真面目な将棋アニメ化かと思って期待しちまった
速攻切りの刑じゃ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b175-kTQP):2022/07/19(火) 22:46:06 ID:BNGRtSBP0.net
>>540
好きじゃないとかもあったら嫌だもんな
声合ってたら初めて知る人でいいな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5adb-3+h2):2022/07/19(火) 22:54:27 ID:vdW5pRmJ0.net
これってまさか、一話で一巻分消費して、12話で最新刊まで行くつもりかな?
次は文化祭らしいし。
色々すっとばして何か滑りそうな気が…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB):2022/07/19(火) 23:06:47 ID:FI/0OW7b0.net
ワイは学生時代に二人三脚ってやった記憶がないような。
転倒するリスクが高いし危険だからかな?
てか先週の回でいくら転倒しても一切痛がる素振りを見せなかったのも歩らしくてワロタよ。

>>527
マジかそんな経緯があったとはね。
商業用に連載されてない作品も面白そうだけど成人女性と猫の女の子のやつは例によって百合豚が沸きそう。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aacb-PUxa):2022/07/20(水) 00:13:56 ID:ktAqaZmV0.net
高校の頃男女混合10人11脚はあったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2532-WtQG):2022/07/20(水) 00:17:44 ID:7K/2BpC60.net
>>540
わかる
高木さんは梶の声で断念した

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-X25y):2022/07/20(水) 06:44:24 ID:oXIs6kDW0.net
>>548
人気キャラの凛を早めに出したいから今急いでいるんじゃないかな?
歩の後輩だから現在まだ入学もしていない
次回あたりアニオリ的に入学前の凛が学校外で歩と会ったりする形で登場しても驚かない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae29-C9F4):2022/07/20(水) 10:20:13 ID:K8tEv+u40.net
二話見た

二人三脚、あれ普通に転ぶならともかく、
肩組んでるから後輩の体重が先輩にかかって
柔道の大外刈りを、同じ方向を向いた状態で食らってるようなもんじゃないのか?

逆にあれを二発食らって、ケロっとしてる先輩の耐久度がスゲーわw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 12:40:08.98 ID:mFjTSNu40.net
そういやopに修学旅行で一緒に廻るメンツも出てるな。
最低でも修学旅行までやるのか。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/20(水) 12:43:37.52 ID:gF8PlLcA0.net
修学旅行編好きだわ
ラブコメなのに学年違うから一緒に行けないってのがまた…ね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-v9yF):2022/07/21(木) 06:16:44 ID:0MwYfWEt0.net
テレフォン将棋でもすんのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 12:20:09.23 ID:2BFNe3QD0.net
恥じてない部長なんて部長じゃない
https://pbs.twimg.com/media/FXCYtUUUcAMhk5-.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 12:22:17.41 ID:2BFNe3QD0.net
あ、差し替えパーツある
https://pbs.twimg.com/media/FYKLo4KakAIJxTy.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 12:31:55.46 ID:AhrL1Zfq0.net
>>557
これ結構欲しい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 12:34:07.13 ID:iKXlVY3T0.net
前髪邪魔

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-v5nl):2022/07/21(木) 14:35:20 ID:379aXY9G0.net
身長たけぇ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-H9Vs):2022/07/21(木) 15:50:39 ID:e4Ny+PZn0.net
かわいいいい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7662-sG64):2022/07/21(木) 15:55:07 ID:C4I+An8s0.net
脚が長すぎ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-tOSY):2022/07/21(木) 16:10:46 ID:oJNz7dCua.net
いくら幽霊部員でも、文化祭には何らかの企画をせにゃならんでしょっ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/21(木) 18:39:42.92 ID:6ZsVRZ2t0.net
ファブルは関係あるの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-Ta5m):2022/07/21(木) 23:06:07 ID:2VdqfoSa0.net
>>565
それ歩はマガジン、ファブルはヤンマガ同じ講談社つながりで作者かアニメ製作者がファブル好きとかなんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB):2022/07/21(木) 23:27:05 ID:kBb6dq9e0.net
「先輩をものとして判定して貰うために抱えて来ました」
…とか言う歩の機転には正直ワロタ。


第1話だと先輩は歩に翻弄されまくってたのに、
先週の回だと歩が先輩によってドキドキさせられる、みたいな感じで立場が逆転してたのも面白かったな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-ZdeB):2022/07/21(木) 23:34:27 ID:kBb6dq9e0.net
>>557
本編がややデフォルメチックなキャラデザなので頭身高めの先輩には少し違和感あるね。
しかしどう言う状況なんだろうこれ。
新入部員の歩に対し「ようこそ将棋部へ!」なんてやってた場面かな。

>>558
こっちの表情の方が先輩らしいな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeef-lyap):2022/07/22(金) 00:39:21 ID:iv87KYCk0.net
>>533
いや1話は明らかにテンポ悪かったよ
瞬発力やメリハリがなくて原作の良さが削がれてた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af6-+u9T):2022/07/22(金) 01:33:34 ID:/UX/D2Ep0.net
来週またクソアニプレとかぶりかよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-z6Em):2022/07/22(金) 02:21:12 ID:DSnFsUbeM.net
将棋あんまり関係ないな。。

気のせいか焼きそば食べたくなった。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-GsVe):2022/07/22(金) 03:22:57 ID:KlRuOvTc0.net
ちょっとしか出ないのに花澤さん凄い存在感ですねw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-GsVe):2022/07/22(金) 03:37:22 ID:T2k8CtFg0.net
今日からDアニで配信始まったと思ったらレンタル(有料)かよ
何か知らんけど今年に初めから1クール作品のレンタルが増えてきたな
昨日からのメイドインアビスもそうだったし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-v9yF):2022/07/22(金) 05:08:23 ID:ulXtF5BC0.net
放送日とは思えないレスのなさ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d87-hyxP):2022/07/22(金) 05:21:45 ID:vc57pnxP0.net
5ch自体の人口が減ってんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:38:08.86 ID:O4V37cnUM.net
デート申し込んだら
好きって告白してるも同然じゃないか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:42:41.26 ID:5cVn0Cv+d.net
ニコニコではやらないのか
くノ一ツバキもやらなかったし
実況で見たかったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:52:01.45 ID:U5eV9UZW0.net
デートしたいからって好きとは限らないよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 08:53:00.19 ID:6yUt1plJ0.net
>>577
ニコニコ実況で楽しめたよ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 09:04:51.67 ID:Ymj2Dv7M0.net
関東地区だけの放送のせいか実際伸びてないよ
そんなつまらんかなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 10:06:29.63 ID:dgXYpa6wa.net
>>558
少し欲しくなった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 10:36:57.66 ID:SfYzFkr00.net
ポニテのうるしセンパイかわいいです!!焼きそば売りのセンパイは何色のパンツでしょうか??

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 10:54:24.61 ID:seeqhMrf0.net
週刊一本に月刊二本連載してる山本先生筆が早いとは言えヤバくね?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 10:56:32.07 ID:pKBOBrGW0.net
なんつうかなちょっとフェチ(?)的なものが次から次へと湧き出てくるんやろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 11:10:29.85 ID:ulXtF5BC0.net
デコだけやぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 11:18:47.21 ID:b++SPUELp.net
あの焼きそばいっこ100円てずいぶん安いなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 11:22:28.56 ID:dgEcgWxdM.net
原作者的にもう少し売れそうな感じに作ればいいのに
なぜか川柳処女とかみだらな青ちゃんみたいなアニメにしちゃったな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 11:22:54.50 ID:dgEcgWxdM.net
ちょっとまちがえた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 11:23:50.42 ID:A2NJgOBB0.net
>>583
同じ話をキャラ入れ替えてやるだけだからなんとかなるんじゃね?
それでも大変だど思うけど。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 12:41:59.93 ID:VComoJmUs
焼きそばの容器が透明じゃなく白かったのは作画が面倒だからなのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-jxWb):2022/07/22(金) 12:22:06 ID:VmjaB2nk0.net
>>587
言っちゃ何だけど、原作者の引き出しが少ないじゃん
高木さんのデッドコピーしか作ってないなら、「高木さんでいいや」ってなるよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-06hY):2022/07/22(金) 12:24:41 ID:jjLQl+Q10.net
それでもうるしは寄せて上げる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 13:57:20.59 ID:pqC+qV6b0.net
まだ3話なのに体育祭と文化祭というデカいイベント消化しちゃったな
後輩ちゃんを出すためとはいえ展開早過ぎい!

桜子の声はちょっと合ってない気がするなー
くノ一ツバキのモクレンの声そのまんまで可愛いんだけどさ、そのまんますぎるわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-WtQG):2022/07/22(金) 16:30:07 ID:ef1EFdtZ0.net
焼きそばはずーっと先輩に持たせるんだなw

>>593
> くノ一ツバキのモクレンの声そのまんまで可愛いんだけどさ、そのまんますぎるわ
ジニーも同じだったし、羊宮妃那は声質等を変えるタイプの声優ではないので…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af6-+u9T):2022/07/22(金) 16:50:45 ID:/UX/D2Ep0.net
今の中高生は学際体育祭知らないまま卒業か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-Ta5m):2022/07/22(金) 17:24:56 ID:pqC+qV6b0.net
>>594
着せ恋の心寿はピッタリだったと思う!
この癒しおっとりボイスはたまらんよね

桜子に合ってないって思ったのはまぁ個人の感想だから悪しからず

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 18:45:10.90 ID:D13KCPNu0.net
好きな男に告りもしないで催眠術でいうこと聞かせる桜子に好感がもてないんだが
タケルはうざいけどいいやつだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:05:37.77 ID:ulXtF5BC0.net
催眠術は多用しすぎてウザいな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 19:22:12.28 ID:EVmZEjLO0.net
ただ操って利用してる訳でもなく両思いだからな
要するにプレイ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 20:03:33.70 ID:QFZ6XITJ0.net
>>582
焼きそば色だよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-gSf5):2022/07/22(金) 21:42:21 ID:NvEm1x000.net
Dアニメがレンタルって草

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMfe-yaPa):2022/07/22(金) 21:49:33 ID:Aqz3316CM.net
ヴェルメイユのピンクも含め
フガらない竹達みたいな声の子が出てきたな
竹達には安心して専業主婦を務めてもらいましょう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:42:58.97 ID:m94WZeR80.net
ただ学校行事を消化していくだけのアニメはもう飽き飽き
何の目新しさもない…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 22:44:17.83 ID:m94WZeR80.net
まだツバキの方が見れる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/22(金) 23:35:16.26 ID:D13KCPNu0.net
それはない
ツバキはつまらなかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 00:34:40.39 ID:Q7m+2kKY0.net
先輩はロリで美少女設定なんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-UQ+4):2022/07/23(土) 03:02:38 ID:/7uJJWGEM.net
桜子ちゃんは声優さんのおかげもあるな
話し方が良い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 06:56:34.99 ID:8YWv20jJ0.net
プライムで見るしかないのか。。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 07:53:02.24 ID:hkfuB208M.net
タケルのほうが応援したくなるな
いいキャラだわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 09:12:29.34 ID:j2eRzS2a0.net
>>591
学生のラブコメのシチュエーション捻り出す事に関してはとんでもなく引き出し多いぞ。
似たようなネタに見えるけど、単話完結でここまでのバリエーションは早々作れない。
自分で思いつけるシチュエーションを箇条書きにするとあっという間にネタ尽きるぞ。

ただ、逆に学園ラブコメ以外の引き出しの方がよくわからん。
学園ラブコメから外れると、オッサンが猫のフリして女児に近づこうとするのを小学生男児が必死に妨害する話とか、男がダイエットするけど相手がデブ専で振られる話とか、男子三人組が馬鹿やるだけの話とか、評価に苦しむのが多い。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-1wJp):2022/07/23(土) 12:20:33 ID:NsRO2eURd.net
やってることは高木さんと大して変わらないのになんかイマイチなんだよな
制作の差?声優の差?ちょっと分からないが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-Erzq):2022/07/23(土) 12:23:13 ID:dufxWuYq0.net
宮膳さんとか4巻で終わったし、昔誰かライターが高木さんは5巻くらいでネタが尽きる作品だ、とか書いてたね。
確かにネタの宝庫だと思う。
作者さんの弱点はストーリーを作り出すことじゃないかと思っていて、設定すごいと思ったキョーコちゃんもストーリーに詰まった気がしているから 歩は頑張ってほしい。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-Erzq):2022/07/23(土) 12:32:52 ID:dufxWuYq0.net
自分も歩のアニメはなんか地味だなと思ってしまった。淡々として演出が特に地味。BGMも空気。
声優は問題ないと思うけど、、
高木さんより確実にお金かかってなさそうだし、花澤さんにOP歌わせたかっただけでは

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-lxth):2022/07/23(土) 14:01:17 ID:N0Yc4rxIM.net
高木さんって梶が早口でキモいやつだっけ
キャラデザものっぺりしていて良くはなかった気がするし
あんま覚えていないが好きではないや
他で比較して

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-kLwY):2022/07/23(土) 14:37:28 ID:j2eRzS2a0.net
>>614
同じ作者で似た構造、世界観のラブコメだから引き合いに出したろうに。
他に何出せってのよ。
前クールやってたツバキは世界観違いすぎるし。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 22:44:48.80 ID:LlNm14Op0.net
正直声優のミスキャストが酷いと思う
新人使うのは構わないがちゃんとバランス取らないと
ざーだけ浮きまくってるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 23:16:16.27 ID:u4AliBLc0.net
>>616
一期は特に難しいからねぇ。
しかしシルバーリンクにしては演出が地味な感じは否めないね。
エピソード初期って割と地味だから、盛り上げる演出とかアニオリ要素をちょこっと入れてもいい感じ。
現状だとうるしちゃんひたすら可愛いで押し通してる感じもしなくはないね。
EDの50センチは好きだなぁ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 23:23:34.94 ID:EnFflhd90.net
何でや
うるしは可愛いだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 23:51:31.39 ID:uGV64gvR0.net
>>617
相合傘はアニオリだぞ
原作では学校出る前に終わって実際には相合傘してない
かなり思いきった演出だったじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/23(土) 23:51:38.71 ID:u4AliBLc0.net
マキちゃんもいい絡み役(からかい役と言ってもいい)だねぇ。
とにかくまだ配信3話だし評価はこれからということで...

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 02:36:21.02 ID:+mgTWodi0.net
裏でやっていた同じからかい照れ系の 怪しいメイドなんちゃら に完敗した様子。
向こうはトレンド入って盛り上がっとる。
将棋は地味地味なアニメに仕上がってしまっていた。昭和のクオリティだと思う。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 02:50:36.18 ID:9TkH9T4kM.net
うるし役の中村カンナって全く聞いた事ないけど
新人としては悪くない演技だと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 02:53:12.57 ID:GryXUNke0.net
図書委員がモクレンと知った時点で完走決定

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 03:23:26.07 ID:DMTuhna10.net
>>619
アニメが初見なもので申し訳ない...
盛り上がってくるのはこれからと心して視聴します。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 03:43:09.97 ID:HKo+NCf+0.net
最新話見たけど今回めっちゃよくね。
こう言う初々しい雰囲気好きや。
今回も歩の先輩への愛が凄まじくてワロタ。
売り子やってる先輩をアシストしてたのもよかった。

>>623
プリマジのリューメや着せ恋の心寿ちゃんも同じ人だぜ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 04:47:48.26 ID:HkA6qqZZ0.net
3話はテンポが多少マシになったかな。これを1話からやって欲しかったが
まあ同じラブコメとして高木さんと比べられるのは避けられんし
高木さんほどこれでもかと見せ付けない分過激派が生まれにくいのは良いところ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-S4us):2022/07/24(日) 04:59:36 ID:HKo+NCf+0.net
先輩のことだからリードするつもりがグダグダになるだろうなと思ったらお化け屋敷のシーン以外は概ねちゃんとリード出来てたからびっくりや。
てか歩ってああ見えて積極的だな。
不安になる先輩の手を握ったりとか、然り気無くイケメンムーブしてたのも好きや。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-BBGU):2022/07/24(日) 05:48:07 ID:NitWg+rI0.net
>>627
ああ見えて積極的ってタイトル見ろよ
何か他のアニメと勘違いしてないか
告白だけは意地でもしないがそれ以外は積極的なキャラだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-EJL2):2022/07/24(日) 05:49:32 ID:F9f0p7WG0.net
それでも歩は挿れてくる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-Zln4):2022/07/24(日) 05:53:03 ID:AWDDpXW/0.net
高木さんと比べるとこっちは出力が強めだな
原作読んでてそう思った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-uQ6B):2022/07/24(日) 10:18:48 ID:l+gXEh4Jp.net
それでも歩は挿れてくる。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-Bw+f):2022/07/24(日) 11:54:33 ID:xEDo/cn10.net
あかん、先発が可愛すぎる
たまらん!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 12:34:09.57 ID:F9f0p7WG0.net
この関西人め

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 13:34:02.37 ID:xEDo/cn10.net
関西は放送されてないねん
BS見れて良かったわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bef-Q0rm):2022/07/24(日) 15:15:55 ID:HkA6qqZZ0.net
BSは雨風に祟られたら終了だから最近の天気予報から目が離せないわw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b330-iBIe):2022/07/24(日) 15:35:36 ID:i6pQvoSS0.net
なんか先輩より桜子のほうが可愛くね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b922-kxyW):2022/07/24(日) 15:41:45 ID:2agaOing0.net
3話見たけどうーん
これってヒロインは将棋しか出来ない残念女子って設定でしょ?
田中はイケメンで背が高くてその他色々高スペック男子なのに
何でヒロインはつくされて当然みたいな態度取ってるの?

もしかして作者女なのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:59:06.54 ID:DMTuhna10.net
>>636
そこは結論の出ない領域だぬ
あー田中になりたい...

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 15:59:25.56 ID:S9dtoeV80.net
>>637
男だよ!
何年も前に奥さんもらってて、今年一月子供も産まれたよ!

俺は見た事ないけど、髭の生えた正岡子規に似てるおじさんらしい。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 16:20:23.56 ID:xuNezaLB0.net
対局の途中から打つのおかしい
これで告ってない言い張るの無理あるわー
キスしといて告ってない言い張るかぐや様の最終回くらい無理あるわー
駅弁スタイルはブース決まってる文化祭でNGじゃね?
3大イベントのうちの体育祭と文化祭さっさと
終わらせちまったが原作カットしまくりなんかな 3話切り対策っぽいがあとやることなくて
余計切られるんじゃ…学年違うから修学旅行も一緒じゃないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 16:26:09.06 ID:DMTuhna10.net
>>640
あの女の子が入学して来るまで季節進めないといけないんでしょ?
修学旅行はタケルと桜子とのシーンではないのかな?

ちなみにうるし先輩には学校トップクラスの頭脳持ちですよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 16:47:55.64 ID:GtHUckWL0.net
淋が出てくるまでは見なくていいよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 16:52:18.35 ID:xuNezaLB0.net
CMの歩を好きなやつかな
あれ後輩なのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:44:09.54 ID:HKo+NCf+0.net
先輩って将棋以外のことに関してはポンコツそうなイメージあるけど今回売り子をやってたのはつまりそう言うことなんだろうか。
料理が作れないから売り子に回された、みたいな。

あと先輩の友達って地味にSっ気あるな。
先輩のバラされたくない秘密をバラして揶揄うとはね。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 18:50:10.53 ID:I7Ge0sY40.net
3話も可愛かった
こういうのでいいんだよがたくさん詰まってた
焼きそば食い過ぎの歩に草

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:12:16.32 ID:vZjb9YHF0.net
町内イベントで焼きそば係をやったことあるけど一食100円は安すぎる
あんだけの個数を向いてなさそうな先輩一人にまかせるのはいじめなんだろうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:31:01.31 ID:HKo+NCf+0.net
園芸科の生徒達が育てた野菜を使ったのでコスト大分抑えられたんじゃね。
あの学校に園芸科があるかどうかは知らないけど。

>>645
下心ありとは言え先輩のサポートをしてあげてたのがなんかよかった。
自分のために献身的に尽くしてくれる歩に先輩が惚れない道理なんてないね。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 19:56:09.01 ID:WOGUZ5eQ0.net
>>646
高校の学祭は利益が出ても学校が全て没収だから儲けを出す必要なし
人件費はゼロ、最初にいくらかの予算もあるし安い価格にするのは可能では

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 20:03:15.90 ID:utnhk89Q0.net
スク水とビキニおなしゃす

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 20:24:07.77 ID:pCN7PTnd0.net
文化祭デートか懐かしいな
と思ったが俺にはそんな経験無かった
アニメで見た記憶か

OPもいいけどEDの恋は50センチメートルも結構いいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 20:43:04.94 ID:I7Ge0sY40.net
OP後半のウマウマダンス?みたいなやつで一瞬先輩がニコッとするのがかわいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/24(日) 21:46:33.82 ID:HKo+NCf+0.net
今回のお話は見てて終始顔がニヤけっぱなしだったなと思ったら桜子の中の人も同じような心境だったみたいでワロタ。

あとBSだと提供画面に字がなくて映像が流れるだけなのは何故なんだろうか。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69aa-qkbM):2022/07/24(日) 22:46:12 ID:DMTuhna10.net
>>650
おお、同士よ!
50cmいいよね!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 05:07:08.53 ID:OlsvBo/I0.net
ジェラシー燃やしてる歩可愛かったな。
…催眠術と言い自分の好きな人が下の名前呼んでくれないことに対し不機嫌になる展開と言い偶然だけど最近再放送やってる宇崎ちゃんとちょくちょくネタが被ってるような。
先輩×後輩のラブコメであると言う共通点もあるし。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 09:12:58.44 ID:HCu9bpE+0.net
>>654
海外でも日本アニメのファンの間でsenpaiの呼び名で定着しつつあるらしい。
ただ「異性の先輩に好意を持ってる後輩」という作品が多いせいか、好意を持ってる異性に対しての呼び方として誤解されてるみたい。
故に本来の意味で野球部とかでsenpaiという単語が出ると、こいつホモなの?と誤解される事もあるとか。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-MlXg):2022/07/25(月) 10:04:07 ID:OALZJ1MP0.net
歩の声優さんの声ドキュメンタリーとかのナレーターやってそうないい声だよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d975-upfm):2022/07/25(月) 10:13:21 ID:uo8wPgMa0.net
>>655
>本来の意味で野球部とかでsenpaiという単語が出ると、こいつホモなの?と誤解される事もあるとか。

…必ずしも誤解とばかりは限らないような…。

二次元よりも現実の野球部の寮とかの方が、性欲に満ちた年代のDKが隔離された環境で女子のいない禁欲生活を強いられて、
顔が一定水準以上の男子はみな上級生や同期の餌食になるが、本人もむしろ一番回数をヤれてご褒美だったりするので、一方的な性奴隷というわけでもなかったりする…。

こんな体育会寮の内幕は門外不出だし、卒業後はみな男色経験のことなんか言わないけど、体育会こそ男色の巣窟だからな…。

歩はそんな男色人気のどストライクな顔をしているので、中学時代に被害にあっていそうだし、剣道をスパッと辞めて将棋に鞍替えしたのはそれもありそう。

歩とタケルに関しては当時から両想いで、両者合意のうえで69とかやってそうだが。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-h8sG):2022/07/25(月) 12:14:23 ID:LOqgFE6E0.net
デートがしたいとか下の名前で呼んで欲しいとか
好きと言わないだけで告白してるのと同義だろこれ
好きと言わない事に意味があるのか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1340-81xG):2022/07/25(月) 12:35:56 ID:lxcdG/AT0.net
かぐや様スレかと思ったら違った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 13:38:21.90 ID:FVsTnGnXa.net
>>658
漫画の一話の肝はそこだったんだけどな

先輩「田中、お前、私のこと好きだろ」パチッ
田中「そんなことないです」パチッ
先輩(何としても好きだと言わせてやる!)パチッ
田中(何としても一勝して告白してやる!)パチッ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 14:32:22.68 ID:vtiHdTLid.net
>>660
https://i.imgur.com/qNNttnn.jpg

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 15:51:06.39 ID:J7flDb6VM.net
進展早いな
アニメになると1クール費やしても手すら繋がないのも多いのに
オムニバス形式で途中から他のアベックにスポットが移るとか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 17:03:47.51 ID:T/wO1njI0.net
12巻まで出てて1話1巻のペースで進んでるみたいだな 
2期やる気ないな あっても数年後か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-Erzq):2022/07/25(月) 18:20:37 ID:awPayQW80.net
12巻で先輩が三年生の夏くらい。
時の流れをちゃんと描くらしいので卒業シーズンあたりで最終回とすると、20巻も出なさそう。
高木さんより早く連載終わるかも。
2期って言っても残り半端な感じかなあ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a2-0x/k):2022/07/25(月) 19:02:42 ID:13/HTsng0.net
>>652
CBC放送もないぞ
しかも歩の次は高木さん2期の放送だから1時間山本宗一郎ワールド

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 20:36:20.34 ID:+Z9x9sGq0.net
提供画面の動きがBGMとリンクしてたな
狙って本編作ったんかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 21:01:31.28 ID:OlsvBo/I0.net
>>655
マジか。
1つのジャンルとして確立するくらい海外でも先輩×後輩のラブコメは人気を博しているんだな。
…しかし「senpai」のように海外だと日本語の本来の語義から逸脱した意味を持つミームとして浸透してしまう、と言うのもよくあることなんだろうか。

>>665
そうなのか。
てか高木さん再放送うらやま。
ワイはくノ一ツバキは見てたけど高木さんは見たことないし…。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 21:08:11.80 ID:OlsvBo/I0.net
>>657
>歩とタケルに関しては当時から両想いで、
桜子の脳が破壊されそうな展開やめい。

>>658
歩的には「好きです」とか「付き合ってください」みたいな台詞さえ言わなければ告白した判定にはならないんじゃね。
或いは最近は「デート」の意味が拡大解釈されて、恋人同士だけでなく仲の良い友人や先輩後輩同士で遊ぶことも「デート」と呼ぶようになってるのかも。
最近だとプリマジで「みるれもデート」とかあったし。
…まあプリマジのあれは単に百合豚に対する忖度なのかも知れんが。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 21:17:54.58 ID:7/BRuC3o0.net
それでも(元)歩は寄せてくる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 21:26:04.47 ID:T/wO1njI0.net
なんで改名しとるねん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 21:32:09.41 ID:YWytmuL/0.net
あんまり面白くないな
高木さんの性別入れ替えただけじゃね
なんでこの作者同じようなの書いてんの?ネタの再利用かよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 21:44:31.57 ID:d93o/CTW0.net
アニメ化しちゃうぐらい売れるからだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 22:32:08.59 ID:r5jSFzVN0.net
俺は面白いけど10分アニメで良かったかもしれない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 22:39:08.81 ID:OlsvBo/I0.net
>>671
むしろこの作者はネタの引き出しが多い方じゃね。
恥ずかしながら自分は高木さん見たことないけど少し前にやってたくノ一ツバキは歩とは全く異なるジャンルだったし。

>>673
近い将来もしかすると30分アニメが減って、10~15分アニメが主流になるかも知れないね。
娯楽が飽和化して溢れかえってる今、30分アニメは時代に合わなくなってきてるのかも。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/25(月) 23:11:12.53 ID:iLD4EgMN0.net
>>668
昔から友達ってか仲良くなくても仲良くなるためにデートしようって誘ってないっけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 00:59:27.79 ID:n21a9H0J0.net
>>662
早く来年の入学式であの子が入学してこないといけないからだよね、急いでる理由って。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 04:15:05.36 ID:sRefEPOl0.net
元歩くんとか出るんじゃねーの

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 06:54:48.63 ID:xchbd0O60.net
>>675
マジか。
てかもしかすると歩の中でも、
「デートは別に恋人同士でなくても成立するはず!だから告白には当たらない!」
…なんて線引きと言うか葛藤があったりもしたのかな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 08:46:20.15 ID:HyeTg6oY0.net
>>668
拡大されるも何もデートとは本来、日時を約束して決めて会う事なんだから、恋人限定の催し事でもない。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-h8sG):2022/07/26(火) 12:27:59 ID:vsoG7hvM0.net
本来とかじゃなく今一般的にどういう意味で使われているか、だろう
好意ある相手を誘う時じゃないとデートという言葉は出てこない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd1-VsAj):2022/07/26(火) 12:36:10 ID:Qko74b9W0.net
意識をアップデートしないとな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-BBGU):2022/07/26(火) 12:42:56 ID:ONWV7aJY0.net
一般的にはデート=好意がある相手だけどガチのただの友達、同性同士の友達でも全然使うぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-h8sG):2022/07/26(火) 12:48:23 ID:vsoG7hvM0.net
あー、そういや異性のバイトの子を遊びに誘う時に恋愛感情無くても「デートしようぜ」っつってたわ
断られたけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-s0UD):2022/07/26(火) 14:01:38 ID:x8hZUx020.net
ツバキはやたら他スレで宣伝するが
歩スレは荒らすのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ff-VAiE):2022/07/26(火) 14:10:14 ID:TUyAMJYP0.net
荒らす奴には催眠術を

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 17:02:15.20 ID:BA8An6GW0.net
頼めばセクロス可能状態

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:03:46.38 ID:3rPod3TY0.net
うるしのフィギュアワロタ
なぜこんなことに
https://www.1999.co.jp/m/10904622

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:54:27.39 ID:TiIfmggV0.net
>>687
なんか背ぇ高くて太ももムチムチしてて別人だな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 21:59:19.65 ID:x8hZUx020.net
顔がへんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 22:09:23.82 ID:ONWV7aJY0.net
一番欲しいのは照れ顔だろ!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/26(火) 23:20:40.76 ID:EGEC9WZmM.net
>>687
ちょっと背が高いやね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 00:28:21.86 ID:HNybpI/60.net
高木さんと違って、フィギュアといいアニメといいクオリティが低い。
昨日3巻くらいまで原作読んでたらかなり笑えたのに…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 01:42:38.02 ID:kU8gA1YX0.net
三話見たけど
これ、最近流行りの地味な男の子に、女の子からグイグイ来てくれる系ではなくて
正反対の、男の子からグイグイ行く系なんだね
もっと思わせぶりな歩むの態度に、部長がやきもきする話かと思ってたから
こんなに主人公がどんどん好意を伝えていくとは驚きモモノキ山椒の木
もう彼氏彼女でしょ、ほぼ

図書室の子、可愛すぎじゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 01:47:12.46 ID:yBROFKWE0.net
>>687
プライズのハズレって感じだな
てかこんな造形で作ってきてメーカーとか上の人はどう思ってるんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 03:24:16.05 ID:w+vajNSc0.net
かわいいなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 03:47:25.69 ID:zJHMVU6g0.net
将棋ウォーズやってたらこのアニメとコラボしてるようだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-S4us):2022/07/27(水) 06:44:22 ID:SB9AtGbn0.net
しかし桜子の魔性の女っぷりがヤバいね。
狭い空間に2人きりになってタケルをドキドキさせてたのは天然なのか、それとも計算でやったのか。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-S4us):2022/07/27(水) 06:55:26 ID:SB9AtGbn0.net
タケルは社交的な子だから先輩ともすぐに打ち解けてたけど桜子は逆に人見知りなのかな。
先輩に挨拶する時目を背けてたし。
桜子ってああ見えて独占欲強いのかもね。
将棋同好会の部室にいたタケルを態々呼び戻しに来てたし。
「2人の邪魔したら駄目」と言うのは建前で、本当はタケルがいなくて寂しかったんだろう。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 10:55:10.54 ID:Mle1AeKw0.net
先輩は土下座すればヤラせてくれそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 11:32:25.08 ID:FCzHstsJ0.net
OPよく見たら、うるし先輩の親父さんも出てるな。
そこまで話やるとしてら相当話すっとばさないと難しいと思うが、やるんだろうか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-BPlt):2022/07/27(水) 12:25:42 ID:X4gF+46Td.net
親父さんは必要なエピソード

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-S4us):2022/07/27(水) 23:55:43 ID:SB9AtGbn0.net
>>699
残念ながら先輩は歩一途だから無理や。
確かに先輩って押しに弱そうだけど。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-S4us):2022/07/27(水) 23:59:41 ID:SB9AtGbn0.net
>>700
OPに後ろ姿だけ移ってる人、先輩の親族っぽいなと思ったらやっぱりそうなのか。
見た感じ厳格そうな親父さんだな。
先輩とお父さんとの確執、みたいなやや重くシリアスなムードのお話になるのかな。
ベタかも知れないけど先輩のお父さんはプロ棋士で、
先輩もまた「父のようなプロの棋士にならなければ」と言うプレッシャーを背負っている、みたいな展開だったりして。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-BBGU):2022/07/28(木) 00:24:36 ID:uhIk8XON0.net
>>702
まだアニメのあたりだと一途ってほどでもなくてホントに好きかどうかも自覚してないくらいだと思うが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5328-0Lqh):2022/07/28(木) 00:34:02 ID:CJe7+DW90.net
https://twitter.com/soreayu_staff/status/1552232336783093760
左下アニオリ?
(deleted an unsolicited ad)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-Lu9f):2022/07/28(木) 01:01:48 ID:o3rT1pp20.net
かぐや様みたいなのを将棋に置き換えただけか
某将棋イベントでこのアニメの宣伝されてたけどガチ向け将棋アニメじゃないのがなあ
こんな使い古されたネタのオンパレードが延々と続くのはキツいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-Lu9f):2022/07/28(木) 01:03:16 ID:o3rT1pp20.net
ハチワンダイバーでもアニメ化したほうがよっぽど建設的だったね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-Lu9f):2022/07/28(木) 01:10:01 ID:o3rT1pp20.net
この作者ってからかいなんちゃらの高木さんなのか
よくもまあこんな似たり寄ったりの漫画ばっか猿のように描いてんな
ちょっと売れたからって天狗になったのか
余裕で切れる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-Lu9f):2022/07/28(木) 01:19:33 ID:o3rT1pp20.net
将棋アニメ?のはずなのに2話で早くも将棋の駒すらも出てこないけどなんなんだ?
将棋の理解もないやつが将棋漫画描いてんのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-BBGU):2022/07/28(木) 01:32:06 ID:uhIk8XON0.net
>>708
連載する雑誌が違うし、まあ似たような話を作者本人が書く分には問題ないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 05:39:05.70 ID:w9jRFfV40.net
>>704
しかし現時点でも他人から「好きな人いる?」と聞かれたら真っ先に歩のことを思い浮かべてそうなイメージあるね先輩って。

>>708
前期のくノ一ツバキの胸の内見ようぜ。
かなり作風が異なるし。
てかこのスレでこの主張するのもう3回目くらいなんだけどむしろこの作者は引き出しが多い方だろう。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-S4us):2022/07/28(木) 07:04:35 ID:w9jRFfV40.net
最近知ったんだけど高木さんの舞台って作者の出身地である小豆島なのか。
このアニメの舞台も小豆島なのかな。
ワイは海がない土地出身だから小豆島みたいな離島には凄く憧れてしまうな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 07:18:06.85 ID:PXAImPe00.net
批判になってればいいんだが
お子ちゃまが無知を晒すだけのパターンになってるのは痛いわな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 07:26:57.01 ID:sT9Vv5D8a.net
>>712
厳密には高木さん(及び世界観の繋がってる、あしたは土曜日、ふだつきのキョーコちゃん)の漫画での舞台は作者の心象風景になってる故郷の海の見える田舎町という以上の設定は無い。
ただし、漫画で登場する風景は小豆島のあちこちにモデルになったであろう場所が存在する。
アニメ版及び別作者の元高木さんの舞台は明確に小豆島になっている。
アニメでは蝉の鳴き声まで現地で収録したものを使う気合の入れよう。

なんとなくだけど、将棋のやつの舞台はたぶん小豆島じゃないと思う。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-BBGU):2022/07/28(木) 13:22:20 ID:ur4Bvi1q0.net
あれ?
4話ってもう放送された?
アマプラに更新きてない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 14:21:24.89 ID:uPscj/on0.net
最速が今夜じゃ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-S4us):2022/07/28(木) 22:22:05 ID:w9jRFfV40.net
ワイはBSで見てるから最速では見れないと言う悲しみ。

>>714
漫画では舞台が特定されていないもののアニメでは小豆島として特定されてる、みたいな感じなのかなるほどね。
てか香川県が舞台のアニメって相当珍しいような。
基本的に関東近郊が舞台になることが多いし。
それ歩は風景が離島っぽくないし確かに小豆島ではないのかもね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-Q0rm):2022/07/28(木) 22:53:42 ID:5/LliUQW0.net
今期の中でも上位で好きな作品になってきたからスレ見に来たけど
なんか同じ文体の人が毎日のように投稿してる感じだな…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-3u4m):2022/07/28(木) 23:44:57 ID:uDxDvhnC0.net
人が居ないからな
板も2スレの半ばで最終回迎えるだろうし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8174-MDb5):2022/07/29(金) 03:01:14 ID:CXd+2Tri0.net
六枚落ちで対等なら、在学中に平手で勝つのは絶対無理では…(汗)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-g9hB):2022/07/29(金) 03:17:25 ID:d23UKNHla.net
進む速度が爆速すぎて
突然歩呼びになっとる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd1-VsAj):2022/07/29(金) 03:48:35 ID:Sb4OV0CT0.net
先週やっただろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JtV0):2022/07/29(金) 04:30:03 ID:nkIKKzpEM.net
アタシの住んでる里で放送されてないんだけどー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5911-nY0N):2022/07/29(金) 06:33:28 ID:SVUo7Qyh0.net
Twitterのオマケ4コマがアニメになるとはねぇ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-otHd):2022/07/29(金) 07:48:24 ID:EOlxpuvIM.net
エロDVDと勘違いして狼狽えるうるしが可愛いw
歩はライドウ君ほどの思い切りが足りないな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 09:45:20.51 ID:EJooRr0U0.net
声めっちゃスライムやんと想ってたけど、違うんだな。めっちゃ男声やんね。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9c7-SsBQ):2022/07/29(金) 11:48:34 ID:zXmf9mIb0.net
チビっ子うるしーセンパイ今日も可愛かったです!!ぜひパンツの色も教えてください!!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-Erzq):2022/07/29(金) 12:32:52 ID:gcmzYLWh0.net
放送されてから全く伸びなくなったという…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-BBGU):2022/07/29(金) 12:40:46 ID:W50AX+D40.net
もう正月か
テンポ早いとかじゃなくて爆速すぎてどうなんだろって感じだよな
後輩ちゃんを出すためには仕方ないんだろうけどさ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc0-EnSA):2022/07/29(金) 12:40:58 ID:jrXTG0l90.net
ここ本スレ?
いくら深夜とはいえ、放送後の書き込み少なすぎないか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-p5mP):2022/07/29(金) 12:52:38 ID:O1VQjyWY0.net
よくこんなんアニメ化したなってレベル

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-otHd):2022/07/29(金) 13:02:21 ID:EOlxpuvIM.net
ラブコメとしては継母の連れ子よりも
面白いんだけどなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-0tTa):2022/07/29(金) 13:04:15 ID:9HKJOnCI0.net
今日はクールに見える歩の心情が見えてよかった
先輩はゾンビ映画怖がるかなと気遣って隠してたのもいいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998c-Zln4):2022/07/29(金) 13:12:43 ID:Qk4kSZ8Q0.net
1話10局ペースか
もしかして原作より先に完結するのでは?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-nY0N):2022/07/29(金) 13:21:16 ID:drEPOomoM.net
この速さは最初から二期はないって考えで製作されてそうだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:48:21.26 ID:gcmzYLWh0.net
同じ監督だから、メイドが怪しいって方に力を入れているに違いない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-3xAx):2022/07/29(金) 18:36:51 ID:wmc6RsGad.net
現実が糞暑すぎて精神的にクリスマス→正月の話が入って来ない(^0^;)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-BPlt):2022/07/29(金) 18:44:02 ID:58pFTzGwd.net
>>737
版権絵に水着があったから期待しろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-0Lqh):2022/07/29(金) 18:56:09 ID:VK9mAsQs0.net
凛を早く出したいからすげーすっとばしてんな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 20:58:41.44 ID:hwKg879s0.net
普通に良作だと思うんだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 20:58:41.65 ID:0liPAKPl0.net
来年のクリスマスって先輩受験目前じゃん
お気楽展開にするため推薦合格にすんのか?
もう4ヶ月後には高3で将棋(同好会)なんかやってる暇ないやろ・・・
ズック履いて帰る高校生なんか見たことないし、こいつら中防かよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 20:59:48.04 ID:0liPAKPl0.net
>>736
あれ声も張りがないし、設定もガバのガバ&適当の糞やぞ・・
少なくともタイトルやCMで見てた面白そうって印象とは全く違ったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 21:09:25.57 ID:x51rRwph0.net
https://i.imgur.com/fiWylmy.jpg
https://i.imgur.com/0nyRdeS.jpg

立体感のないひでー棚だなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9a2-fwEU):2022/07/29(金) 21:20:44 ID:/MCucMO/0.net
随分平べったいパンダのぬいぐるみだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9a2-fwEU):2022/07/29(金) 21:22:01 ID:/MCucMO/0.net
でも3Dゲームとかならポリゴン節約する為に1枚絵のテクスチャ貼っただけで済ますのはよくある話だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-LZoB):2022/07/29(金) 21:56:39 ID:LUmGQ9ed0.net
書き割りかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cb-hDa7):2022/07/29(金) 22:10:08 ID:x51rRwph0.net
1話から確認してもずっと平面パンダで草
部室みたいな頻出背景は3Dモデル作っとけよ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-Q1y1):2022/07/29(金) 22:14:10 ID:Q7O8Ga4O0.net
>>743
先輩の靴は?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f932-t/ch):2022/07/29(金) 22:15:58 ID:cwl8tuNV0.net
いつから棚だと錯覚していた?
あれは書割だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-otHd):2022/07/29(金) 22:31:51 ID:jkp49dZP0.net
>>742
今期だけで原作に恵まれない監督という印象になった
あっちよりは歩のほうが数段ましだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 23:26:18.59 ID:K9QnT6YxM.net
昔の東映まんがまつりなんかだと
『それでも宇崎ちゃんは歩と遊びたいから寄せてくる』とかでコラボしてくれそうなのに

「センパーイなんでうるし先輩と将棋ばっか指してンスかぁ!まさか平手で勝ったらコクろうとか日夜想ってんじゃないっスヨねっ!年上の女にしてみたらドン引きっスヨそんなの!」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 23:29:58.44 ID:Ed8LJKIk0.net
https://i.imgur.com/NeP7fs8.jpg
拾いたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-MlXg):2022/07/29(金) 23:52:06 ID:XvR0GMsua.net
>>752
これ一瞬胸のとこ開けて乳出してるように見えたわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-c9Pc):2022/07/30(土) 00:09:53 ID:IqrgezYC0.net
乳輪でかいな…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-xfiV):2022/07/30(土) 00:13:32 ID:6Cx0qZ6i0.net
おっぱい!おっぱい!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f532-Q+f/):2022/07/30(土) 00:18:44 ID:l+vrFnQ+0.net
あーこういう貧乳なのに垂れてる子いるよね…
https://i.imgur.com/QR711tX.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-efwA):2022/07/30(土) 00:30:23 ID:mEvaGGg/0.net
なにやってんの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e2-dSCr):2022/07/30(土) 00:49:11 ID:mzkOcTTl0.net
>>756
めっちゃわかるわ
見てて一瞬おっぱいかと思ったわ
やっぱ同じこと思ったやついんよんね
http://iup.2ch-library.com/i/i022077199115874911219.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f7-dSCr):2022/07/30(土) 00:50:32 ID:7EnAGZ1S0.net
ガキばっか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eb7-efwA):2022/07/30(土) 00:58:42 ID:u/WMpL0y0.net
ガキくさいおっぱいとか言うな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 797a-Qv+E):2022/07/30(土) 00:59:06 ID:KtuBHHPB0.net
100年の恋も冷める乳

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f6-kylC):2022/07/30(土) 01:02:32 ID:CMwCuNY40.net
>>740
うん、実際良作ラブコメではあると思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae2-7ovE):2022/07/30(土) 01:35:41 ID:rT7mKETJ0.net
>>751
好きな先輩に構って欲しいからキャラ作って絡んでたら
ガチに性悪なウザ絡みするメスブタに成り果てた変な髪型の寄乳の方がドン引きなんスけど
それはいいんスかね…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-H8BU):2022/07/30(土) 01:55:38 ID:p5u0tk8aM.net
>>763
でもコラボ作品の中でだけは歩は極度の巨乳好きであったという特別設定がされていたら…
歩は耐えられるか
あの無防備にあざとくこれ見よがしに揺れる巨乳を目の前にしてポーカーフェイスを保てるだろうか!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-bwtu):2022/07/30(土) 02:46:31 ID:1cTqz0iH0.net
>>758
>>756
お前らのせいで10秒くらい考え込まされた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-/Dcl):2022/07/30(土) 06:45:27 ID:qxTW8ylj0.net
駒落ちのうるしが後手番はかわいそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ib8a):2022/07/30(土) 08:24:22 ID:phyJ8Pmr0.net
引きの等身おかしすぎるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 11:06:34.50 ID:wX8h7xP60.net
カットによってキャラクターの身長バラバラなんてシルバーリンクでは当たり前だぞ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 11:40:36.86 ID:i78lGUiXa.net
シルバーリンクなのに放送はTBSなんだね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 11:48:19.46 ID:xFi2vTNdd.net
今週の先輩はかわいいと思ったら上野さんぽい事に気がついたテンパり方が似てるな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 12:40:50.67 ID:8XqXPKTq0.net
先輩の「んあっ」が全く再現されてないのが原作既読者からするとなんとも言えない寂しさを感じる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 12:55:02.12 ID:5SU20QxGM.net
>>766
ほんとだ、いかんね
将棋監修付いてるのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 13:58:27.26 ID:QY0K5x9o0.net
んあっの再現度はこっちだよな
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38087895

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 14:03:11.31 ID:umicWQHk0.net
ンアッー!(≧Д≦)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 16:22:27.55 ID:EsFLlK/j0.net
人気声優からモブ声優がいきなり大抜擢だからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f6-kylC):2022/07/30(土) 17:45:43 ID:CMwCuNY40.net
この作品の略し方ってなに?
それ歩?歩寄せ?そもそも無い?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-0R8+):2022/07/30(土) 18:08:34 ID:g3pP68NB0.net
>>772
クラブの先輩後輩の対局なら、別にどっちが先手でもいいやん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMee-NzPP):2022/07/30(土) 18:25:56 ID:TJSJS4M9M.net
>>776
聞いた事ないなー
それ歩でいいんじゃね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-dNqH):2022/07/30(土) 18:59:26 ID:qBNfelfO0.net
アニメ版は「んあっ」以外にも「どわっ」とかあるよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda2-LG0j):2022/07/30(土) 19:40:46 ID:mwOu6evm0.net
>>775
小原は高木さんとツバキに出たんだからもうええやろ
てか山本作品に関わりすぎw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-fz/5):2022/07/30(土) 19:53:33 ID:udkbpM900.net
うるしちゃんのフィギュア、予約段階からめっさ値下げにかかってる(アニメイト)んだけど、そんなに人気無いのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadb-sMW4):2022/07/30(土) 20:26:58 ID:5OIIn1350.net
ツイッターの伸び率下位に片足突っ込んでるからね。
完全に意外な結果ですわ。
放送前は、継母の連子、よふかしのうた、それでも歩は寄せてくる がトップ3だったから高木さん並みになるかとかなり期待していた。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d63b-6LqR):2022/07/30(土) 20:47:09 ID:q7eIeoMU0.net
作画がイマイチなんだよなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01cb-Q+f/):2022/07/30(土) 20:55:58 ID:PaZUR+hq0.net
制作スタジオがSILVER LINKって時点でクオリティに期待できないのはわかってただろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16c4-LEM8):2022/07/30(土) 21:00:33 ID:6DIus5kN0.net
高木さんみたいな駆け引きの楽しさがないし
何よりサブキャラがつまらんし
あんまり面白くないなぁ

先輩がうざい〜の学園版って感じ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadb-sMW4):2022/07/30(土) 21:00:49 ID:5OIIn1350.net
その制作会社は知らなかったけど、PVの絵と監督の名前で怪しいとだけは思った。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-jjhi):2022/07/30(土) 22:16:10 ID:kPdueF7P0.net
>>771
俺は原作の「んあっ」があざと過ぎて好かんから、アニメのくらい自然なリアクションが好き。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 00:16:13.18 ID:Bz/AyfIn0.net
まあ何だかんだでうるしちゃん可愛いから12話観るよ。
高木さんと比べるのは余りに可哀想なので。
それにこういう作品が意外と2期やることもままあるし(需要は置いといて)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 00:36:10.79 ID:NPlGOXsj0.net
アニメにすると展開が早いわ
でも桜子のアニオリがおいしいし先輩も可愛いし声優もあってるし今のところまぁいい方

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cec0-Ab9S):2022/07/31(日) 02:46:26 ID:if2P2mEx0.net
俺は女の子がうろたえたり恥じらったりするのが好きなんで、高木さんよりこっちだなあ
ただ、アニメの出来は平凡だと思う

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa20-zn25):2022/07/31(日) 02:55:00 ID:XlrQCcgC0.net
平手からハンデで飛車角落ちからかと思ったら
いきなり6枚落ちかよ
それでも互角って無理ゲー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-NjaX):2022/07/31(日) 03:07:43 ID:68RGOH390.net
六枚落ちって
飛車角金銀ってこと?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMee-NzPP):2022/07/31(日) 03:16:01 ID:x33wjdvvM.net
その状態でやっと互角だとすると
実力差は相当あるんだな
歩が告白出来る日は来るのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadb-sMW4):2022/07/31(日) 03:18:57 ID:C77k3hth0.net
歩のセリフ
なんで段ボールに…って時の演出のタメの無さと顔。
DVD持ってないです、って言う歩の顔。
色々とそういう細かい所が全部適当。
原作がどう見せたいか理解してない。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e2-6TwR):2022/07/31(日) 03:20:05 ID:fuzNhDFd0.net
>>792
飛車 角 桂馬2枚 香車2枚 らしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Rzs8):2022/07/31(日) 03:35:27 ID:N0ytFSMj0.net
最新話見たけど歩の迫真の絶叫にワロタ。
先輩って見た目だけでなく精神年齢も幼いのかな。
歩驚かそうとしたりすぐ調子に乗ったりダダ捏ねたりと、子供っぽい振る舞いが目立ったような。
先輩との対比なのかは知らんが歩は大人の対応してたしどっちが年上なのかこれもうわかんねぇな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed1-dSCr):2022/07/31(日) 03:40:19 ID:DhCyf7sX0.net
アニメにあまり多くを求めてもね
これカノジョも彼女より売れてないからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Rzs8):2022/07/31(日) 03:42:17 ID:N0ytFSMj0.net
てかやっぱこれって展開端折ってるのかな。
前回「歩」呼びを恥ずかしがってた先輩が今回は躊躇いなく歩って呼んでたし。

あとクリスマス&初詣ネタをこんな序盤に消化するのも珍しいような。
1クールの深夜アニメって物語が春くらいからスタートすることが多い都合上クリスマス&初詣回やるにしても終盤(第10話辺りとか)になることが多いイメージあるし。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed1-dSCr):2022/07/31(日) 03:44:16 ID:DhCyf7sX0.net
カットはあるが歩呼びに関しては原作通り

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadb-sMW4):2022/07/31(日) 04:14:05 ID:C77k3hth0.net
カノジョも彼女て200万部くらい売れてるの?
これは今170売れてるけど
どっちにしろ控えめだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Rzs8):2022/07/31(日) 04:48:56 ID:N0ytFSMj0.net
>>799
マジか。一体どう言う心境の変化があったんだろう。
今回先輩自身も言ってたけど「先輩としての余裕」をアピールするために歩呼びになったのかな。
知り合ってからもう半年以上経つしただ単に距離が縮まっただけかも知れんが。
タケルと桜子が「歩」呼びだからそちらに引っ張られた可能性もあるかも、と思ったけどそもそも先輩ってこの2人とはそんなに交流してなさそう。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6a2-mUOZ):2022/07/31(日) 04:59:34 ID:LegCVjlU0.net
これ将棋じゃなくても良い話だよね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Rzs8):2022/07/31(日) 05:25:58 ID:N0ytFSMj0.net
>>800
いつのデータかは知らないけど調べたらカノジョも彼女の売上は「140万部突破」って出てきた。
因みにこちらは150万部突破らしい。
マガジン連載で他にワイが知ってるやつだと東京リベンジャーズが5000万部超、五等分の花嫁が1600万部超なのか。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d583-dSCr):2022/07/31(日) 05:41:11 ID:AJG7PXDz0.net
>>798
凛を登場させるために早いとこ進級させないといけないからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 06:11:30.28 ID:C77k3hth0.net
じゃあ凛が出てきたら丁寧にやってくれるんかな。
4話は原作知ってるとヤケクソで話進めてるようにしか見えんかった。
セリフカットはよくあるし、段ボールから出て急に棚の上ジャンプし出したし、他もそうだけど一話通して流れが唐突な感じだった。
とにかく神社で拝ませたかったんやろけど。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 06:40:49.76 ID:Tj+Nl/Bn0.net
>>802
男女の体格差が出ない 運要素がほぼない
なので先輩が常勝出来る競技ってことでは
あと囲碁やチェスよりちょっと知ってる読者が多そう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 06:47:28.45 ID:N0ytFSMj0.net
今まで散々「将棋要素が薄い」だの「将棋要素がなくても話が成立する」だの言われまくってたけど今回は将棋シーン多めだったな。
あんまり将棋関連の蘊蓄が多いと将棋に興味がない読者(視聴者)が離れてしまうから、なんて配慮もありそうだけど。

>>804
なるほどね。
1クールの深夜アニメだとやれることも限られてるからエピソードの取捨選択も重要になってくるだろうし悩みどころだろうね。
…正直同じマガジン連載でもカッコウの許嫁みたいなゴミを2クールでやるくらいだったらこっちを2クールにしてほしかったな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-r3d3):2022/07/31(日) 08:24:15 ID:ofW+EW5l0.net
もうエッチ出来る関係なのにモタモタしすぎでは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d583-dSCr):2022/07/31(日) 08:32:41 ID:AJG7PXDz0.net
からかい上手のマキさん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ef5-D2l6):2022/07/31(日) 09:25:06 ID:Ozhd52yL0.net
このアニメなんか画質が低いのかボケてない?
他のアニメと比べてなんかだるい画質に感じるんだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-iWRU):2022/07/31(日) 10:05:23 ID:BGzFDktHa.net
すげー微妙だな
ハードル下げて見ても更にその下を潜ってくるようなつまらなさ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM69-H8BU):2022/07/31(日) 10:23:04 ID:zSlj1ZpAM.net
そんなら見なきゃいいだろに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-iWRU):2022/07/31(日) 10:30:49 ID:BGzFDktHa.net
お前にどうこう言われる筋合いはねーな
つまらんモンはつまらん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eef-vd7I):2022/07/31(日) 10:42:55 ID:dz6xfI0+0.net
>>772
あれは致命的なミスだよ。しかも原作にないシーンを描いて墓穴掘ってるから笑えない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412f-k3Yx):2022/07/31(日) 11:08:55 ID:KtH7MpvV0.net
この作者は巨乳キャラあまり描きたくないのかね
割合か極めて少ない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412f-k3Yx):2022/07/31(日) 11:12:38 ID:KtH7MpvV0.net
これよく見ると歩が駒落ちなのに
先手はおかしいだろ
誰か突っ込めよ
ていうか原作からそうなの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 412f-k3Yx):2022/07/31(日) 11:13:23 ID:KtH7MpvV0.net
歩じゃなくて先輩が駒落ちで歩が先手がおかしいということな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-WBrn):2022/07/31(日) 11:18:22 ID:nAanuNM+d.net
キャプテン翼のスカイラブハリケーンに「現実では無理」と茶々を入れるようなもんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eef-vd7I):2022/07/31(日) 11:33:45 ID:dz6xfI0+0.net
>>816
アニメ勢?原作では初手のシーンは描かれてないよ
あとうるしが投了するときに「参りました」も違和感
初心者の歩はまだ分かるがこれも原作だとちゃんと「負けました」になってるからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf6-bhVm):2022/07/31(日) 13:24:00 ID:oTH9Xyu60.net
>>816
そんなん、だれも気にしないし
実力差凄いってわかればいいんじゃない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-EFdM):2022/07/31(日) 13:33:09 ID:OvN/EDe/d.net
多少将棋知ってると舞台装置であるはずの将棋要素がノイズになってしまって
頭からっぽにして見ることができなくなってしまう気がした
後から盤面なしで指し手の台詞あるなら対局の時に盤面全体見せてほしいとか余計なこととはわかってるが思ってしまう
別のアニメで細かいツッコミ入れてる人を見てもそんなの気にしなければよいくらいに思ってたけど
ツッコミ入れるのってこういう感覚なのかなと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259e-s1iX):2022/07/31(日) 13:54:01 ID:CwWTbaz00.net
原作コミックスとかちゃんとした棋譜まで付けたりして
将棋が分かってる読者も楽しませるよう意識してる作品なんだけどな

いろんな面で原作愛が無さすぎて悲しくなるね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-0zc+):2022/07/31(日) 14:07:03 ID:d5jeXpqtM.net
>>792
それだけのハンデあればプロにも簡単に勝てるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ba-7m4u):2022/07/31(日) 14:08:45 ID:nUSsRAb00.net
あの図書の女の子はファブルのエロあシーンも見てるんだろな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-tUjJ):2022/07/31(日) 14:12:25 ID:vy2tiyN1d.net
それは原作スレでも言われてたな
この作品はラブコメであって将棋漫画じゃないから
将棋の話は他でやれと言われるし

ある程度経験積んだ奴が8枚落ちで負けるとか
将棋については相当ガバいからあまり突っ込まれたくないんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e1e-G4Rt):2022/07/31(日) 14:34:26 ID:uIWzz0Td0.net
>>780
ぶっちゃけ井口の方でもまだマシだっただろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 15:19:03.90 ID:Ytx0Bwjt0.net
駒落ちは上手が先手というのは、将棋連盟が勝手に決めたルール
プロとの指導対局であれば従うべきだけど、アマチュア同士なら好きにしていい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f6-kylC):2022/07/31(日) 16:45:52 ID:g71aLHmT0.net
普通に考えたらうるしの卒業までに平手で勝てないってことはうるしの方が歩に告白するパターンなのかなー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/31(日) 18:40:29.85 ID:DhCyf7sX0.net
最新刊初動売り上げ
https://i.imgur.com/4QbTvN0.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a30-G4Rt):2022/07/31(日) 21:06:12 ID:3t9zRw7X0.net
桜子とかいうやつが可愛い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-9yvA):2022/07/31(日) 22:17:24 ID:OFe+H2ok0.net
>>751
上野さんと手品先輩も絡ませるべきだと思います!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a83-OXBx):2022/07/31(日) 23:31:39 ID:b/dCVeVv0.net
>>829
戦隊大失格いまだに買ってる人が1万人以上もいるのかよ............

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 03:08:05.80 ID:DKThZdhj0.net
>>822
そこまでやるとお堅い仕上がりになっちゃうから変更したんじゃないかな。
放課後ていぼう日誌なんかは恋愛要素ゼロだったから釣りに関して手は抜かなかった、歩は日常+将棋+恋愛(メイン)だから日常と恋愛はセットで考えるとなると、将棋は多少ライトにせざるを得なかったのでは。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 03:09:02.12 ID:DKThZdhj0.net
>>830
催眠術であれこれされるから気をつけろよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 03:38:10.23 ID:+WtzpBbz0.net
>>819
別に投了の意思表示は「参りました」とか「ありません」とかも普通に使うけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 03:44:31.48 ID:z7fZNUYpa.net
テスト勉強回まだかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Rzs8):2022/08/01(月) 05:04:16 ID:Aubq7wWq0.net
今回のお話見るに桜子の方もタケルに好意持ってるんだとわかったのはよかったな。
今まで曖昧な態度取るから不明瞭だったけれども。
しかしヘタレたタケルに代わって自分からクリスマスに誘うとか、
やるな、桜子。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-jjhi):2022/08/01(月) 05:21:05 ID:rwPShg07a.net
>>837
何気にこのメンツの中では一番アグレッシブだからな、桜子。
以後をお楽しみに。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-Rzs8):2022/08/01(月) 05:24:56 ID:Aubq7wWq0.net
>>838
なるほどね。
魔性の女だったり独占欲強かったりと、現時点でも桜子はなかなかキャラ立ってるし楽しみだな。
いつも桜子の方からグイグイ来られたんじゃ面子が立たないからと、タケルが男気を見せるお話も見たいね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 09:39:11.42 ID:+D1pgyK70.net
>>822
原作愛と言っても連載の方には棋譜はなくてコミックスで付いてくるだけだからなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 12:41:02.33 ID:DtDRfr8G0.net
そもそも連載の方はページ数が限られてるせいもあって
本格的な棋譜は出しづらいというのもあるよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 13:08:19.10 ID:tZuXuMFM0.net
4話は歩が電柱に寄りかかったあたりで上手いことED流して終わらせたらよかったのに。
その後余韻もなく急に神社参りって、ただ単に詰め込んだだけで4話全体の印象丸潰れだった。
無理くそ詰め込んだから、神社シーンの原作にあるマキの再登場と歩の「今日は綺麗ですね」のシーンもカットされてるし。
詰め込んでエピソード披露しただけで特に演出もなし。
そんなことするから今や神クズアイドルや異世界薬局と争ってるよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-DLrt):2022/08/01(月) 19:46:48 ID:ZUeInIN9a.net
凛ちゃん楽しみだけどキービジュアルがなんか微妙

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 06:56:01.93 ID:+IK3jF8Y0.net
>>823
初段が元名人の森内に延々複雑にされて6枚落ちで負けてたのなんかで見たなあ
8枚落ちは負けようがないけど6は結構油断ならない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 09:27:15.28 ID:3Y6o50yD0.net
これも変な独占やるから全く話題にならないのな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda2-LG0j):2022/08/02(火) 16:10:44 ID:OdbfS3Rx0.net
>>810
かなり圧縮してるのか知らんけど録画したデータの容量見ても少ないよ
CMカットした状態だとBSの通常放送で1.5GB、地上波だと1.9GBくらいしかない
BSは4K放送対応だけど4Kの方は視聴環境がないからわからん
てか4Kで視聴出来る環境の人がどんだけいるのやら
まぁ円盤買えって事なんだろうよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM19-iNeV):2022/08/02(火) 16:33:44 ID:pZJ4hf3cM.net
地上波で1.9GBは、高木さん3期も同じだったけど、印象全然違う。
というか、このアニメだけ画質がおかしいから意図的なこだわりなんだと思った。
同じ監督、制作のメイドが怪しいは今時のデジタル画質だし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa20-Q5GE):2022/08/02(火) 20:53:36 ID:hlTx7Zmv0.net
もう1期エンディングは見えてる
合宿でちゅーして付き合うんだかなんだか曖昧にしたまま終了

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 00:55:08.46 ID:w52v+LWn0.net
>>848
お前は何も見えてない
黙ってそのまま観るといいよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-WBrn):2022/08/03(水) 09:14:31 ID:JNIyRzC7d.net
うるしと藤井聡太の対局

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed74-9Top):2022/08/03(水) 16:45:07 ID:kxbBgsNf0.net
https://i.imgur.com/alaXWEk.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-bwtu):2022/08/03(水) 21:29:17 ID:cCOhgUK+0.net
>>847
え?TSのビットレートの話してる?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-NzPP):2022/08/03(水) 23:08:23 ID:QyfsXJmZ0.net
そもそもやけど、くるみって本当にロリっこなのか?
BBAだったり、実は男ってことはないか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f7-dSCr):2022/08/04(木) 00:22:08 ID:IwARn4Ub0.net
誤爆?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 06:07:49.72 ID:0YONiS3K0.net
先週の回見てて思ったんだけどもし先輩が最初から心の平穏を保っていた場合ハンデありでも歩に勝っていたんだろうか。
最初の内は例によって歩に理性を掻き乱されていたのに途中から平常心になってたのもなんかよかったな。
先輩は純粋に将棋が大好きなんだなあと言うことがよくわかるし。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 09:10:14.40 ID:16p90Pmsd.net
>>855
先輩は将棋ガチ勢だからあれくらいで勝負に支障出る事はないぞ
そんな事で負けたら将棋が面白すぎてとか言えないタイプ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 09:46:47.74 ID:Apso7Lg/0.net
大事な事なので

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fadb-iNeV):2022/08/04(木) 20:11:16 ID:DFarcCmA0.net
Amazon独占だからそこの評価を見るに、この不人気は原作ファンに支持されてないのが全てじゃないかな。
星1から5がおおよそ同じように並んでる時点でダメだと分かるしね。駄作の証。
今後次第だと思いたいけど。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-dSCr):2022/08/04(木) 20:24:26 ID:8Dk/+TWT0.net
TEST

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eef-vd7I):2022/08/04(木) 20:55:12 ID:JOYanRTi0.net
>>822
興味を持ってもらえたら…というスタンスが伝わるだけにね

>>835
使うかどうかは問題じゃないよ
原作で正しく描写されてるものを曲げてしまってるのが問題

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-xPHe):2022/08/05(金) 00:01:43 ID:4R3NwI1er.net
原作は好きだったけど、アニメなんかイマイチだな
高木さんと違って動きほとんどないからコミック以外の適正全くないのが原因だろうな

24分がすごい長く感じる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 01:27:10.06 ID:pKeJ2M1k0.net
高木さんも2人きりが基本で動きはないし何が違うってきっちり演出してるかどうかじゃないかな。
高木さんを映す角度、引くのかアップなのか。
西片の反応と映し方、BGMの使い方とか。

あと、うるしが段ボール入ってるエピソードって歩が学ランをうるしに着せてあげて自分が段ボールに入るって所までがワンセットだと思う。
それなのにそれをカットして蛍光灯つけ出すなんて何がしたかったんだろう。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 02:06:57.30 ID:pc1QnMS10.net
実況スレがアニメ開始後にしか立たないのはやばいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 02:18:52.83 ID:wZOjsliqM.net
放送時間も悪いよね
先頭がよふかしと被るし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 08:42:48.86 ID:8EDbNrRj0.net
最近の山本漫画はおでこを舐めたくなるキャラクターがいない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 09:23:51.21 ID:u1JEbogSd.net
うるし先輩!学園モノ作品の学祭でお化け屋敷をやるとどうして毎回教室の広さが数倍にも広がるのでしょうか!?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 09:42:42.41 ID:nh8FLdrl0.net
うるしーセンパイは小さい頃から可愛いですね!!センパイの初パンツは何色でしょうか!?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa20-zn25):2022/08/05(金) 13:10:01 ID:VnHy33rt0.net
>>866
壁をぶち抜いて2教室でやってるからだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd72-0/V6):2022/08/05(金) 18:25:54 ID:vlayXzhh0.net
うちらの教室だけ他の教室より倍くらい広かったから段ボールで壁作って迷路やってたわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-2Jqd):2022/08/05(金) 18:58:49 ID:5oCHWT2V0.net
タケルと桜子にあんなに尺使わなくてもいいのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-jjhi):2022/08/05(金) 21:37:44 ID:Iq/rR02R0.net
>>870
いや必要だね。
そもそもあの二人単独の漫画もあったくらいなんだし。
特に今週のマガジンのは良かった。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa20-Q5GE):2022/08/05(金) 22:27:52 ID:iBZX4XRu0.net
このペースだと凜を加えての三角関係がメインになるのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-bwtu):2022/08/05(金) 22:59:01 ID:q0vP99aM0.net
>>860
だからその「正しく」って部分に反論したんだけど…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edaa-fz/5):2022/08/05(金) 22:59:05 ID:DUTaQqbK0.net
>>870
いいんじゃない?
ラストはうるしちゃんデレデレだったし。

6話で三学期ということは、まだ見ぬ強敵登場は8話あたり?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-vSbR):2022/08/05(金) 23:50:34 ID:Uc5ZG3PUd.net
>>874
後輩ちゃん折返しの7話くらいかな?次でチラッと出る位あっても良いね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-rsUQ):2022/08/06(土) 00:02:01 ID:woeWTOV+M.net
なんだ宇崎ちゃんとコラボしなくても歩に言い寄る後輩ポジおったんやん
でもこの作者巨乳にしないなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 01:30:22.88 ID:DNkwo0R70.net
>>871
うるし歩と全然違う二人のアプローチが面白いよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 02:09:07.14 ID:XXTDf2gB0.net
漫画なら平気なのにアニメになると
中坊の甘酸っぱい青春が気持ち悪くつまらないのはなんでだろう
漫画は好きよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 02:16:04.71 ID:DNkwo0R70.net
舞台は高校だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 05:18:32.48 ID:1ZtmTJIxa.net
>>876
マキが居るやん。
ツバキにも一定数居るし、こないだ作ってた「30日」ってインディーズゲームでも僧侶の勇者が巨乳だった。
ツィッターで描いてた勇者を旅立たせない過保護な僧侶も巨乳だったな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 07:00:52.65 ID:4KuOJCl80.net
桜子のが可愛い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 07:00:57.90 ID:ie6nnY+N0.net
むしろ桜子の出番増やしてほしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-qs2z):2022/08/06(土) 09:03:23 ID:4KuOJCl80.net
うるしと歩も声全然原作と違くてなれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-xNLX):2022/08/06(土) 09:29:38 ID:sk9zrTJkd.net
>>883
原作と同じ声って何だよww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3122-8lf6):2022/08/06(土) 09:35:20 ID:RlBgc6+70.net
説得力ってことだな
高木さん役の高橋李依も一番最初は全く合っていないと言われたが
その文句を実力で黙らせた
中村カンナにはそれが出来てないってだけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 10:26:18.16 ID:jjcLmc400.net
>>883
原作読んでない俺は違和感ないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 10:31:07.57 ID:i7eui6ok0.net
歩の声なんてぶっきらぼうでさえあればいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 10:44:15.69 ID:+GPcp9Dcd.net
ちょっとオッサンすぎるとは思うがまあキャラを強調したと思えば
桜子の方が狙いすぎ感はあるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 11:24:40.19 ID:LTzfSYoY0.net
連載開始から読んでるが別に違和感ないぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 12:06:29.03 ID:ie6nnY+N0.net
桜子は最初声合わないと思ったけどだんだん違和感なくなってきた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):2022/08/06(土) 12:54:46 ID:yjfLnEVZ0.net
高橋李依は実力でどうこうではなく、アニメがヒットしたらそういう合ってないとかいう民の声はだんだん無くなっていくだけ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-UQHf):2022/08/06(土) 12:59:23 ID:1klYfmhU0.net
映画突然腹から木が生えてきて草
どんな映画か気になるわ!
先週は時間経過が早すぎたから
のんびりニヤニヤできてよかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 15:52:39.58 ID:DNkwo0R70.net
>>892
これなんの映画のオマージュなんだろうねw
特定班の誰か教えてくれー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 16:16:38.19 ID:1v9evA5OM.net
正月からお好み焼き…
おせちとお雑煮食え

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-c3AI):2022/08/06(土) 20:13:01 ID:SZgj/gSB0.net
もう角竜パートだけでいいわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-EWOg):2022/08/06(土) 20:42:22 ID:xktaEUJ/0.net
駆け引きはポーカーフェイス
と似た歌、松田聖子が歌ってなかったっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-rsUQ):2022/08/06(土) 23:15:28 ID:gBs/3IUMM.net
>>880
あ、そなの
それ歩しか見てないから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 03:07:21.96 ID:IiA15OGb0.net
タケルが桜子にチケット渡すところとかほかもちょいちょいカットされてるのが気になる
駆け足すぎ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 04:10:40.59 ID:VqeNcLyt0.net
最新話見たけど今回の先輩完全に恋する乙女だったな。
歩はまるで参考書選びに悩む受験生だったような。
今回歩が先輩の好きな少女漫画買ってたのって「将棋以外で先輩と共通の話題を持ちたい」と思ったからなんだろうか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 04:13:17.51 ID:VqeNcLyt0.net
>>892
同じく。
てかあの映画観てたら鬼太郎ののびあがりのお話を思い出したよ。
人間が木になる、と言う共通点あるし。
桜子の台詞からするにラストシーンだけ改変されてたみたいだけど原作ファンから非難されたりとかしなかったのかな。
桜子は普通に受け入れてたけど。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 05:19:30.91 ID:/zkjnKOn0.net
このアニメ自体が改変されてるのが皮肉。
あの木と桜子の発言で自分たちの改変を肯定しているのかもなー。
うるしの夢、本屋、お好み焼き、面白いやり取りカットして何でつまらないオリジナル入れるんだろう。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 06:01:03.03 ID:Wx3V1WSm0.net
キスシーンENDが死亡ENDに改変って凄い原作レイプの映画だな
それを有りとする桜子は寛大な原作ファンだわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 06:35:52.44 ID:VqeNcLyt0.net
今回出てきたお好み焼き屋のツンデレ店主の声優ってゴールデンカムイのキロちゃんと同じ人じゃね。
てか先輩は幼少期からポンコツだったのか。
先輩の人脈ネットワークに関するお話だったけど先輩っておじいちゃんの影響で学校外に年配の将棋仲間沢山いそう。

>>902
桜子はああ言う猟奇的な作風もイケるんじゃね。
そもそも普段おっとりしてる桜子がキレてる場面てあんま想像出来ないし。
タケルは困惑しただろうけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 06:45:42.33 ID:zZZrae6G0.net
猫あんま可愛くないな
どう見てもハリウッド映画なのに
原作とは?小説ならあるか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 06:55:09.49 ID:XbUCgYkA0.net
>>885
あれは実力で黙らせたというより
棒読みと棒笑いで力ずくで押し切った感じ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 07:21:15.67 ID:VqeNcLyt0.net
ワイも最近お好み焼き食べに行ったからなんか偶然だなと思った。
お好み焼きデートってアニメだとそんなに見かける機会ないような。
今回のような、
「自分にとって大事な思い出の詰まった場所に大切な人を連れて行く」
…みたいなシチュエーションも好きや。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 14:11:32.22 ID:HQhvKwRZ0.net
汎用性あるな
http://iup.2ch-library.com/i/i022095599515874911259.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 14:32:09.73 ID:7UiZhPCb0.net
>>906
お好み焼きデートは俺の知ってる限りじゃアニメじゃなくて特撮だけど、ウルトラマンティガのホリイ隊員が結婚前の彼女を連れてったのくらいしか知らんな。
そっちも大事な思い出の詰まった場所に大切な人を連れて行くシチュエーションだったが、今ひとつその時の彼女さんには理解されてなかった。

続編のダイナでは二児の母になってすっかり旦那の事も理解しており、何でお好み焼きなのかと文句を言う子供達を嗜めていたのが良かった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 14:39:41.15 ID:OwERNE/P0.net
お好み焼きってデートより大勢での飲み会の方が場になじむからなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 15:19:22.31 ID:yMvDqg8BM.net
興奮して眠れなくなってしまったようですが
やはり独りで金と玉を駆使して詰め将棋したのでしょうね🤫

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-EAYf):2022/08/07(日) 18:32:54 ID:Fec45vxj0.net
あの先輩可愛すぎるな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-amrx):2022/08/07(日) 21:09:00 ID:Br5CjStx0.net
つられてお好み焼き焼いた
フライパンで一枚焼くの時間かかるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 21:46:06.88 ID:OwERNE/P0.net
文化祭から急に季節飛んだなと思ったら4話見てなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 21:49:42.46 ID:pfms+lS50.net
うるしパイセンの寄せた画おなしゃす

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7132-g9L8):2022/08/08(月) 01:28:40 ID:MSENwN070.net
お好み焼きピザカットなんかしたら関西人100人中100人がブチ切れるぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 05:14:17.03 ID:oJrGVzUTM.net
やっぱり女子もえっちな夢見ると
先っぽが固くなって変な汁が出ちゃうの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 06:41:52.65 ID:8Q5s2RxY0.net
>>908
ウルトラマンは見たことないけどそう言うストーリーも味があっていいね。
心情の変化を時間の流れで表現する、みたいな。
お好み焼きって美味しいけど絵面が地味でアニメ映えしないので敬遠されてるのかな。
デート回やるにしても絵面的にもっと煌びやかな場所の方がアニメ映えしそうだし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-cw3q):2022/08/08(月) 12:33:16 ID:Ueu4y5kU0.net
>>915
んなこたない
でもあのデカいお好み焼きなら格子切り一択だわな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69cb-woMg):2022/08/08(月) 13:31:47 ID:XO/NpoiU0.net
>>915
関西人だけど昔からピザみたいに切るぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-cw3q):2022/08/08(月) 15:39:16 ID:Ueu4y5kU0.net
ピザ切りする人もいるしもんじゃじゃなくてお好み焼きならヘラ食いより箸で食う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 17:34:11.15 ID:3bY1rIlId.net
俺もあのヘラ食いはなんじゃそらってびっくりした
食べにくいだろアレは
切り方はともかく、箸で食べるわな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-69Bo):2022/08/08(月) 18:52:17 ID:L5y6WDQJd.net
ヘラ食いは崩さず食べれるからありだよ
広島焼きなんかはヘラ一択

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 19:29:27.24 ID:QKqZeSfS0.net
個人経営のお好み焼き屋って夜は飲みながら食べに来る大人が多いイメージだったから、酒臭いのが嫌で若い時に自分達だけで行こうって気は起きなかったな。作中みたいに幼い頃からの行きつけならまた変わるんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 20:32:44.72 ID:CB1XtvjN0.net
ナメクジが繁殖しそうなボロ店だったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-eOB9):2022/08/09(火) 00:29:23 ID:4ajSd77a0.net
こういう絶対波乱起きなくて安心して見てられるのいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bcb-HYRw):2022/08/09(火) 00:29:40 ID:TFibmpUg0.net
>>921
ヘラ食いの利点はアツアツのまま
食べれるってのもあるんよねー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-rsUQ):2022/08/09(火) 00:34:23 ID:th7MM04UM.net
ヘラで火傷しそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 02:52:21.29 ID:e3WETQ4f0.net
>>901
ほんとこれ
制作陣はアニメの世界の原作ファンまで敵に回した

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 03:24:34.19 ID:z5htj8va0.net
映画は原作と落ち一緒だからな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 13:06:30.50 ID:9PRUds5v0.net
「君に中り」のアニメ化希望

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):[ここ壊れてます] .net
面白い作品のはずだけど、やっぱり8ページ漫画をアニメにするのは難しいのだろうて思った。
原作では短いエピソードで次々に場面が変わるから、それらをどう繋げて25分とは言わずとも半分のA、Bパートに収めるかは製作者の腕次第なのかもしれない。
カットされたりの部分が多いのがもったいない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-z29I):[ここ壊れてます] .net
始まる前からやな予感はしてたけど的中しちゃった感じ
原作既読者ほど絶望するアニメになってしまった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-amrx):[ここ壊れてます] .net
夜ふかしに比べたらましだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-KcpM):[ここ壊れてます] .net
んあっ!も表現できず原作で有名なこの2つをカットしたりアニオリ改変でつまらなくするアニメ制作陣のセンスよ 作画も酷い
SILVER LINKと制作スタッフ絶許

少女漫画「君に中り」の話のとこ
http://imgur.com/X6EAg2P.jpg
エロDVD疑惑のとこ
http://imgur.com/ABwTTMA.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):[ここ壊れてます] .net
本屋のシーン
先輩:奇遇だな
歩:本当に偶然ですか?
先輩:お前と一緒にすんな!

とか、こういう細かい所が散々カットされてるから笑うとこ無くなってる。
作者が「君に中り」って本のパートをなぜ描いたかというと、その漫画のストーリーが自分たちの状況に酷似していることに気付いたうるしがアタフタし始めるっていうコミカルなうるしの可愛さを強調するためだったはず。
なのにそのやり取りをカットしてアニオリで歩に再び盗撮させるシーンを入れても意味がない。
ビデオ通話の時にその動画を送る所に繋げたかったのなら、そんなことする意味ないから原作通りにすればよい。

アニオリで猫のシーンの最後に歩が「先輩の好きな漫画知れてよかった」って言ってたから、アニメ制作陣は結局「君に中り」をそこに繋げたかったわけで、原作者の意図とはまるで違う。
アニメ制作側は原作のコメディ要素を削ってそんな感じで恋愛面を強調したいわけだけど、今のところ全話原作と違ってヌルい感じになってしまっていてつまらなくなっている。

たぶん女の人だろう、この手の甘い匂いのする改変をするのは。
男のスタッフならそうでもないはず。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99f7-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>935
最後の2行いらんわ
ほかは概ね同意

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):[ここ壊れてます] .net
確かにそうですね。
ビデオ通話のシーンの歩からのメールは、原作では盗撮動画じゃなくて将棋に関する内容だった。
本屋で将棋の本をうるしにせっかく選んでもらったんだから、将棋に関するメールをした方がよっぽど歩の誠実さが増すはず。
それなのに盗撮動画を送るなんてアイデアでふざけるなんて女の人は考えないだろうし。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:08:17.01 ID:1RVk3tK90.net
原作既読だけど声もあってるし動きもかわいいし絶望はしてないよ
アニメ化で変更加えられることなんて多々あるし
そりゃ後輩ちゃんを出すためかスピード早すぎる部分は残念だけど
少々主語がでかい気がする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:16:55.96 ID:GapSpEvXd.net
同じく原作組だが普通に楽しめてるよ
細かい改変は製作者の意図があるんだし一方的に否定するのはどうかと
声が合ってないとかいう意見もあるがじゃあ誰なら良いのかって結論出るはずないしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:37:34.63 ID:b9o/27nma.net
本屋の中で先輩の盗撮動画を撮ってラインで送るってもうストーカー犯罪者だよな
普通の感覚ならこんな演出にしないし歩の印象が最悪になるアニオリ改変でアニメ初回からのシーンでいちばん引いたわ

これアニメから入って原作買いたくなる奴っているんだろうか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 06:47:44.42 ID:95FMuIW80.net
>>938
オタクは視野が狭く自分の基準でしか物事を判断出来ないからね、
「他の人達も全員自分と同じ感想を持っているに違いない」
…みたいな思考に陥りやすいのはオタクの悪い癖だな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-cw3q):[ここ壊れてます] .net
>>938
完全同意

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 11:15:15.32 ID:wYo8bvj80.net
お好み焼きあのデカいヘラで食うもんなのか?
もんじゃならわかるけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 14:29:47.58 ID:eZ7BL4/0M.net
この作品将棋はついでなの?
将棋しなきゃただのラブコメと変わらんやん
薬局みたいに作者の将棋の知識をひけらかせばいいのに
好きで取り入れたんじゃないのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 15:07:33.03 ID:pgwZuQNtd.net
細かい事が気になるのね
気になったのは本屋の将棋本のラインナップ
あとはコミックスコーナーのBEANSは映画のキャラと同じなのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:31:03.64 ID:VCWj5YMkd.net
まあ、良くない、ってんじゃなくて良いんだけどもっと良く出来たんじゃないかなってとこじゃないかな
それは単に構成の問題で、しかもアニメの構成が悪いとかじゃなくて原作の構成が一般の漫画と違うからもうどうしようもない問題というか
普段他のアニメを見てる人ほど違和感を・・
そうこれだよ
良いか悪いか、ではなく漫画とアニメの関連性のフォーマットとしての違和感なんだと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 16:51:46.22 ID:q/BruyrC0.net
>>946
「俺はこういうところに違和感を感じた」ではなく
「普段他のアニメを見てる人ほど違和感」と言い出すのはなんでだろ
>>938以降で言われてるのはそういうことだと思うけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 20:50:17.36 ID:OpmKhe38a.net
>>938
>>941
客観的にみよう
それ歩 アマプラ独占配信
評価3.0ってアニメ化された山本作品の中でダンドツでビリ

それ歩★5が20%って
なかなかみないスコアだわ
http://imgur.com/a4R1NGl.jpg


ちなみに
ツバキ★5が50%
http://imgur.com/RbGdsXM.jpg

高木さん★5が69%
http://imgur.com/lp09CSI.jpg

少々主語がでかいっていうても評判悪いのは事実だからなあ
原作は面白いのになぜこうなった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 21:39:39.89 ID:f/fNmOLm0.net
人気作は星5がリードして、アンチがそれに対抗する形で1を付けてくる。
ただそれをカバーしてくれるのが星4で、人気作は大体そのパターンで高水準を維持している。

星3っていうのは冷静に見て星つけている人がほとんどだから、そもそもどの作品でも数は多くない。ある意味誠実な意見でそういうマインドで評価する人は少数だから。

星1ってのは感情的な意見が多く、星2付けるくらいなら1を付ける奴がほとんどだから星2が多いのも珍しい。
つまり割と冷静に評価された結果が3と2。

だからここのパーセンテージが多い作品は駄作になる。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 21:43:21.53 ID:U+ay7nS/a.net
なんとか1スレは消費出来たかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 21:43:53.47 ID:U+ay7nS/a.net
気を取り直して次行ってみよう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 22:48:31.38 ID:GapSpEvXd.net
具体的な数字でこのアニメが失敗だと言われるともっともらしく感じるけど
結局のところ原作ファンがハードル上げ過ぎたのが原因では?
高木さんが原作そのまま+豪華声優で成功したから他の作品にも同じことを求めたのに
それが受け入れられなかったからわずかな原作改変を取り上げて感情的に批判してるだけに見える
純粋にアニメの出来ばえを比較したらそれ歩も高木さんもツバキも大きな差は無いと思うけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 23:16:56.74 ID:gi0u7tb/0.net
原作自体売れてないからな
高望みし過ぎ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 23:35:02.06 ID:/HRzNYSp0.net
制作silver linkといっても監督やシリーズ構成、キャラデザインは同社制作ののんのんびよりとは違うからね。
シリーズ構成は吉田玲子さんに担当して貰ったら変わったかも。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 03:37:36.30 ID:yBV/VE580.net
>>948
ツバキの5は全部ゴキブリだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 06:42:44.36 ID:5fsFRqdwa.net
>>952
>高木さんが原作そのまま+豪華声優で成功したから…

高木さんって豪華声優が売りだったの?豪華声優だから成功したの?ツバキの声優なんて誰が何やってるかも知らんし、この作品も声優が原因とかの話はしてない


>わずかな原作改変を取り上げて感情的に批判してるだけに見える

原作改変がダメじゃなくて面白ければ評価さがらないか好意的に捉えられる場合もあるのに批判が多いってことは、わずかな原作改変というわけではないんやろ


>純粋にアニメの出来ばえを比較したらそれ歩も高木さんもツバキも大きな差は無いと思うけど

メクラなの?
これは流石に恥ずかしいw
SILVER LINKとシンエイ動画とCLOVER WORKS
作画のカロリーからして全然違うし、監督ら制作陣がカバーできてるわけでもなく、それ歩が最も金かけてない酷い出来ってすぐ分かる
特にツバキは歩より原作売れてないしつまらんのに制作会社のおかげでカバーしてるし作画がクローバーってだけで惹きつけてる
歩もアニメ制作ガチャで動画工房1軍あたりに当たっとけばな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 08:42:35.97 ID:r8lDOFob0.net
>>935
そこまで見てるなら気付いてると思うがうるしと歩の関係と似てるってところが
『君に中り』の帯にしれっと書かれてるのは原作読んでる身としては寂しいよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1e-CEjk):[ここ壊れてます] .net
SILVER LINKでものんのんびよりとかそこそこまともで作画がいいのも作ってるのにな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd1-yHwn):[ここ壊れてます] .net
マガジンで言えば新連載の黒岩メダカより売れてない作品に予算が付くはずないだろ
そもそも取り立てて言う程作画が悪いとも思わんがな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-TEL0):[ここ壊れてます] .net
最新刊の帯に170万部って書いてるけど…
メダカって何

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-fTN2):[ここ壊れてます] .net
次です

【アニメ】それでも歩は寄せてくる 第2局
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1660185134/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 23:05:27.11 ID:9e/q+4Ue0.net
>>956
動画工房一軍は今年初めからわたてん映画制作してるのてリソース的に無理だね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 08:09:39.80 ID:qDRS9BMv0.net
高校生の男子ならチョコより女子のパンツだと思います!!うるしーセンパイの今日のパンツの色を教えてください!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 08:33:50.24 ID:NdlxVa81a.net
正直高木の二番煎じだろ
映画館なんて高木そのまんまだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 11:50:41.23 ID:He2ySk8/0.net
チロル1個て・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:11:44.22 ID:14C4ixB40.net
先輩、「シュミ」レーション、って言ってた様な…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 13:27:31.31 ID:CG2rQOZI0.net
タイツ足可愛い
https://i.imgur.com/gxbyRjt.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 15:25:45.34 ID:zbeCi/NbM.net
豪華声優謳い文句にするとか中国ソシャゲかよ。あっ···

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 18:43:25.26 ID:PWTyoRRd0.net
高木さんとの違いは3バカの代わりに角竜と桜子にしたこと
出すなら、毎回出して3話構成にすれば良かったのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 19:19:00.53 ID:Y+Bc8zgo0.net
もっと評価されるべき名作品やでコレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 21:20:20.22 ID:ms0J8eSA0.net
OP好きだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/12(金) 22:34:39.33 ID:pXbdiu4AM.net
>>967
先輩髪に精液掛かってますよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 02:43:59.92 ID:oJDRSohX0.net
>>956
まず主幹事がTBSの時点で動画工房は無理
TBSアニメで動画工房だったのは緋弾のアリア
AAだけだから
TBSアニメで制作がSILVER LINK.なのもこれが初めてなぐらいだし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 04:00:32.63 ID:9pO2iTJqM.net
桜子はもう少し金のかかったチョコを贈ってやれや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 04:18:29.00 ID:fZiMP6w0a.net
>>967
寝バックを誘ってやがる
どこまで淫乱なんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 04:47:59.57 ID:y6YZ+x150.net
歩うるしはおなかいっぱい過ぎるw
タケル桜子パートもうちょっと増やしてくれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e974-Khd/):[ここ壊れてます] .net
うるしーパイセンかわええ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-o9g6):[ここ壊れてます] .net
>>966
言ってたね
台本が最初から間違ってたのか声優が間違ったのをそのままOKテイクにしたのか

うるしは頭いいキャラだからそのへんちゃんとしてほしいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 17:33:00.47 ID:iKAczMz90.net
>>974
当時高校生だった彼女が初めてくれたバレンタインがチロルだったの思い出したわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 17:39:55.08 ID:djaNmB2Ja.net
そんなに高級品でなくても市販品で十分だよね貰えれば嬉しい
逆に手作りチョコだと何故か構えちゃう
衛生面がどうとかそういう細かい事じゃなくて想いが重そうというか応えないと申し訳なくなりそうで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 18:59:54.45 ID:BRDRQPoOp.net
先輩はアホっぽくて可愛いですね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 19:00:06.48 ID:S628ytZy0.net
おまえらが女で手作りチョコ作るとしたら絶対にソレっぽいなにか入れるだろ?
そういうことだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 20:20:31.83 ID:QGNOMU8P0.net
ぶん投げたったクソカワ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 20:20:54.87 ID:QGNOMU8P0.net
間違えましたすいません

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-/4hN):[ここ壊れてます] .net
若干作画崩れ先輩
https://i.imgur.com/eGlX20j.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 02:25:41.67 ID:5EafpF3z0.net
ちはやふるで素人がチョコを手作りすると不味くなるだけだから、ココアでチョコ風味のクッキーとか作るといいとか女子力高そうな登場人物が言ってた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 02:40:28.82 ID:3/iPjdvD0.net
4話5話より良かったけど、でもやっぱり演出弱いなあ。
桜子抱きつくシーンとかうるしの図書室のシーンとか。
あとカットする所とオリジナル入れてくる所、良くなるための意図が掴めないんだよね、毎回。

ずっとこれだから諦めるしかないな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 03:43:33.31 ID:iY3UwFn30.net
最新話見たけどマキってあんな陽キャみたいな性格だったのか。
親友の恋路にめっちゃアツくなってアドバイスしてくれるしなんやかんやでいいヤツだな。
先輩は相変わらずヘタレで草。
もしハプニングが起こらなかったらあのままチョコあげられず終いだったんだろうか。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 05:42:13.95 ID:s1+JXef10.net
もう一通りの行事終わったな
新キャラ増やしてもう一周か
勉強部室でやればええやん
リア充しかいねえ
今まで散々端折ってきたのに
勉強シーンだけ長えな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 05:59:47.26 ID:iY3UwFn30.net
先輩が勉強出来るのは正直意外やった。
先輩って将棋以外のことに関してはからっきしポンコツそうなイメージあったし。
先輩は頭脳派なので頭使う分野は得意なのかな。

タケルが赤点の常習犯なのは想像通りだった。
てかタケル、図書委員の職権濫用してたのはワロタ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 06:08:32.41 ID:S5rNttGZa.net
下見たらキリが無いけど、惑星のさみだれのアニメ化に比べたら充分上質なアニメだよコレ。
つーか、あっちが酷過ぎなんだが。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 06:13:39.78 ID:Ijg95fyU0.net
さみだれは一話でコレすげぇと思って見続けてるけど進むにしたがってつまらなくなってきてる
もう切ってもいいかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 06:19:51.14 ID:iY3UwFn30.net
ヒロインがクズすぎて不快だしストーリー薄っぺらくてつまらないし時間の無駄だから切りたいんだけど、
それでも惰性でカッコウの許嫁を見続けてるワイに何か一言プリーズ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 06:24:38.15 ID:CEb/OTXTa.net
両方切れば?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 07:22:01.38 ID:5EafpF3z0.net
クズがクズやってると理解できるアニメはまだまし
誰が何をやってるのか理解できんのもあるからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 07:45:04.70 ID:WsRahTTm0.net
日常系アニメ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 08:42:08.01 ID:elE/WxjE0.net
たまってた録画観たけどお好み焼き屋ボロすぎ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 10:14:25.22 ID:9rLJCIeL0.net
>>997
原作よりボロく描かれてたわw
鉄板もなんであんな錆びてる感じにしたんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 10:55:48.86 ID:3Mj8gI8z0.net
マキちゃん成分多目で良かったぞ
うるしちゃんきゃわわなアニメでいいんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 11:32:10.96 ID:5fmI1c4d0.net
>>993
どちらもマガジンラブコメとしては普通
完成度より萌優先が伝統

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/14(日) 12:08:57.25 ID:JvGbVh0G0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200