2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーレイデコ らぶ1

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-ZLAs):2022/07/27(水) 07:05:25 ID:Su/JCcfIa.net
ラブい!やらガジガジギンギラジロジロ等セリフが古臭くてダサいのは取り敢えずヤバイと思う

ベリィの親に対する薄情さにもゾッとした
これから展開する物語の布石かと思わせるレベル

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 07:33:30.55 ID:UAVoQjmr0.net
>>400
合わないんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 07:39:45.19 ID:wssASNGc0.net
>>346-350
ありがとう!ためて一気に見た方がいい気がやっぱりしてきた
>>345
地獄へおちろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 09:13:16.39 ID:r3V7JaK6M.net
ハックもベリィも享楽主義者って感じだよね
とりあえず面白ければそれで良いみたいな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 12:10:26.01 ID:y03Eu57X0.net
アニメとあんまり関係無いけど
毎話に合わせて公開されるコラボソング雰囲気あっていいな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 12:19:05.75 ID:pZYVEZKf0.net
キャラがキツいは全く理解できないな
絵柄は人を選ぶ気がするがキツいとは違うんじゃ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 15:56:33.03 ID:E4MS/RFXr.net
キャラいいけどな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 17:31:55.94 ID:C5WT2dV60.net
au回線止まって スマホがネットから切り離された時
死んだ!と、感じた あの感覚がこの作品内の幽霊だな
不安と感じるか、有意義と感じるか その辺が問われてるのかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 20:26:28.20 ID:QqAlFs+B0.net
キャラ好きやで
盗み食いはいただけないがスラム育ちとしてご愛嬌

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/27(水) 22:43:22.16 ID:eTT4KO9y0.net
何でもかんでもジェスチャーで不便な世界だ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-Q0rm):2022/07/28(木) 10:32:40 ID:XIPfGLk10.net
>>346-350
ありがとう!ためて一気に見た方がいい気がやっぱりしてきた
>>345地獄へおちろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 11:43:56.66 ID:1NpEBP360.net
4話内容も作画も良かった
これ1話にしてそれまではところどころ回想でやる構成にしたらよかったのに・・
3話かけて視聴者を延々ふるいにかけて切りまくったみたいな謎アニメ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 12:39:46.40 ID:tdml2nMm0.net
なんかMUTEKING THE Dancing HEROっぽい。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-HYgu):2022/07/28(木) 13:01:22 ID:cueFBSmN0.net
>>411
そうなんだよなぁ
でも残ってよかったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51d0-8ezI):2022/07/28(木) 13:15:13 ID:T1jNLL3u0.net
1話で切ったんだけど4話から再開して面白かったら2話も見てみようかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b952-IdmX):2022/07/28(木) 13:26:01 ID:cueFBSmN0.net
>>414
オレも2話は4話の後で見た3話は偶然見てたんだけど
最初から4話までの展開できてればよかたのかもと思う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f13d-GZxm):2022/07/28(木) 17:37:34 ID:qTQIUqlz0.net
肩出し生脚のベリィちゃんがラブい!

https://i.imgur.com/e23CPI3.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-V0E2):2022/07/28(木) 18:08:53 ID:W83SBJRda.net
実際のとこ4話からやったらデコだの何だのが説明されてなくてクソ扱いされるだろうけどな
なんだかんだで1~3の情報あった上での4話の良さだと思うよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 19:41:48.56 ID:H+ff5DkBd.net
ベリィ見れば見るほど可愛くなるよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 20:03:07.91 ID:33bZXNRs0.net
ベリィの能天気な雰囲気はいかにもディストピアの住人って感じでけっこう好き
フィンとハンクも悪くない
ハックはもっとバディ感をだせ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 20:30:59.09 ID:cueFBSmN0.net
ハックルベリー・フィンだからみんなでひとり

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 20:55:13.29 ID:KkPOoRePM.net
ダイレクトキャッチはと虐かわヨ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/28(木) 21:37:28.04 ID:KkPOoRePM.net
結局ただのヒューマンエラーでアバター消されてたって事か敵わんな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-SXL5):2022/07/29(金) 00:33:48 ID:peymowrj0.net
チームちはやふるとか只のブラフで草

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa05-nBJX):2022/07/29(金) 04:20:30 ID:VU6jRHQda.net
なんで髪刈り上げなん?
マイルスに触られた?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4d-LavS):2022/07/29(金) 06:04:16 ID:qLkcIQ30M.net
4話が事実上の1話なのは理解出来るが、3話と4話の間で作中いきなり2ヶ月くらい経過してたり、ベリィとフィンもチーム組むような仲だったっけとか、人間関係も急展開しててそこらあたりが飲み込むの難しい
世界観やキャラが独特のスラング使ってたりするとこは好きだから最後まで視聴続けるけど
OP聴くと坂本龍一の「バレエメカニック」が何故か浮かんでくるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-bIBd):2022/07/29(金) 06:27:26 ID:B0p8R7GW0.net
猫頭が謎存在すぎる
あれアバターじゃないんかい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MMb5-0NZL):2022/07/29(金) 08:25:58 ID:ZdRLxGlWM.net
デコで料理の見た目とフレーバーいじれるのいいな
フィンは料理作る人、わたし食べて洗う人www

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:08:53.10 ID:eXvEIp2p0.net
>>345別に聞くぐらい良いじゃない。
このアニメって面白い?って聞くのは別におかしくないと思うがな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:15:39.98 ID:DtvDF2Hha.net
無脳さんどんだけ必死に俺に安価飛ばしてんだよwww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:29:05.66 ID:eXvEIp2p0.net
>>34酷い言いよう。自分の美的センスが全てですか?
最早、ただの悪口。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:37:11.63 ID:eXvEIp2p0.net
>>256何とかトークでも、同じようなコメみたけど。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:38:39.87 ID:eXvEIp2p0.net
>>398 リコリコみたいなキャラデザだったら。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:44:31.67 ID:eXvEIp2p0.net
>>403そりゃ、不都合な事が不適正としてひた隠しにされてきた世界で生きているからね。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:47:12.84 ID:eXvEIp2p0.net
>>404特に、3話のコラボソングが好きですね。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:48:56.81 ID:eXvEIp2p0.net
>>387でも、設定的にそれだと詰め込みすぎて、余計訳が分からなくなってたと思う。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 16:52:11.83 ID:eXvEIp2p0.net
>>406ベリィとか、一般的な萌キャラとは違う可愛らしさがあると思う。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:05:55.94 ID:eXvEIp2p0.net
>>417確かに。
そうでなくとも、仮に第1話が1〜3話の設定描写の入った内容だったとしても、それはそれで詰め込みすぎて余計に訳が分からなくなってたと思うし。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 17:09:57.38 ID:BnFVgpYM0.net
OPのオサレさでは今期一だな!

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:01:17.84 ID:iI6a3t4PH.net
4話見てよかった
4話なんとなく見なかったらそのまま見なくなってたわきっと…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:15:41.93 ID:W50AX+D40.net
>>438
クラムボンいいよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/29(金) 18:24:14.35 ID:nddXCR+qa.net
OPにクラムボンとDE DE MOUSEなんてゴージャスにもほどがある

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-PbSV):2022/07/29(金) 19:39:44 ID:uEiFUGgnd.net
音楽いいよね
OPもEDも好きだ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c0-zHly):2022/07/29(金) 20:03:48 ID:1g+S7KH70.net
>>434
3話コラボいっしゅんマミさんのテーマかと思った

自分は今のところ2話が好きかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b94-bVrr):2022/07/29(金) 23:12:11 ID:BnFVgpYM0.net
1000000000000000000000000 LOVEって何を考えてこんな曲名に、というかどう読むんだよ
1じょLOVE?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMee-NzPP):2022/07/30(土) 00:34:41 ID:HiSF6wqLM.net
クラムボンって有名なんか?
初めて聞いたんやが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-q8jn):2022/07/30(土) 00:47:04 ID:I6ESvWrua.net
サブカル界の有名人というかコアなファンはいるけど大売れはしない人達だな
独特の空気感ある音楽で俺は大好き

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-1wwR):2022/07/30(土) 00:53:34 ID:xuINF+L20.net
主人公が記録上死んだことになってしまい、家にも戻れず両親にも会えないけど、それでも実際は生きていて謎を解明しようと動いているわけか。なんか面白くなってきたな。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d5d-kE4s):2022/07/30(土) 04:09:41 ID:bxtayZmf0.net
シュールな世界観と独特な画風が好き
自分はボーイッシュな女の子は好きだから、ベリィは好きだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58c-YBrM):2022/07/30(土) 05:55:00 ID:Nc4AbVao0.net
>>445
ゆーかゆかーりーーんとか結構有名じゃね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 09:08:57.40 ID:ZS3q55g1M.net
アフロを入り口にぶつけたとき葉っぱの音したから
ドアの上に植物這ってるのかなと思ったら確認できなかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 10:29:13.43 ID:CMwCuNY40.net
>>444
俺も気になってるw
ほんとなんて読むんだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 11:50:18.08 ID:+SCdTOSL0.net
心が小学生の俺には読める
アレは1兆憶万円って読むんだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 14:13:00.05 ID:4Gi7DB3o0.net
ミトは「呼び方は『ヨッタ・ラブ』。2022年5月現在、国際単位で世界一の値の"愛"を、どうぞ受け取って下さい」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 16:24:28.01 ID:JODdUflr0.net
そっちかーい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/30(土) 20:39:31.60 ID:jWhRN2rw0.net
1話と2話のハードルが高くて3回目のチャレンジでようや4話まで見終わった。導入がほんとダルい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-xPHe):2022/07/30(土) 22:06:09 ID:NCzxm8yK0.net
1~3話を1話にまとめるべきだったな
まぁ結構面白いしベリィ可愛いから完走するつもり

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d694-amGL):2022/07/30(土) 22:25:33 ID:jpwfJfYV0.net
電脳コイル:生足JS
ユーレイデコ:生足JC
ここだけ勝ってるな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d552-hSGF):2022/07/31(日) 23:08:03 ID:hB+Myvq10.net
なあこれ12話で終わりなのか?ずっとやってて欲しい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-HtNX):2022/07/31(日) 23:27:22 ID:rv3Le1/R0.net
ウソの情報が拡散されてブームになって飽きられて消えてゆくとか
言いたいは何となくわかったけど、正しい情報だけ展示するべきって博士が
なんで実在しないと知ってるヌエ作ったのか、オカルト雑誌を情報源にしてたのか謎
実在しないけどロマンを感じるから作ってた、いつか本当になればいいと思ってたってことかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f6-fT9o):2022/07/31(日) 23:41:21 ID:A6JrpcVL0.net
偽のヌエヌエはアマビエがモデルかw
キモくてわろうた。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a62f-i97v):2022/08/01(月) 00:33:12 ID:AORmiAGM0.net
面白いねこれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed0-qiB3):2022/08/01(月) 00:42:09 ID:W+0bAb4z0.net
デコペディアカスタマーセンターが管理してるのに荒らされるんか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-QoWZ):2022/08/01(月) 00:43:01 ID:8EqW/EOEa.net
ゲジゲジ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-NzPP):2022/08/01(月) 05:24:52 ID:WALmjl/sd.net
スマイリーちゃんの素顔が明かされる日は来るのだろうか

ハックの情報がなにもないのは、親もユーレイだったから完全に記録が残ってないのか、誰かが情報消したのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faea-1wwR):2022/08/01(月) 05:35:59 ID:iNKEtmEY0.net
ハックに謝ろうとしたらハックもやり返しててコンにゃろーってやり取りがらしいと思った

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-Xhgj):2022/08/01(月) 06:06:23 ID:WmdiMtnL0.net
NHKで夕方やってそうなアニメ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 09:08:36.30 ID:i14m3B7P0.net
都市のシステム上不要とかふさわしくないと見なされた人間は
実在していても死んだことにされて誰にも見えなくなってしまうという
ディストピアを描きたいというのは分かるが
ちょっと設定の整合性に欠けるな。
じゃあ、あの町外れに住んでる人たちはどうして普通にお互いが見えて普通に暮らしているんだ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 09:09:54.15 ID:p5cPajkNM.net
今回はちょっと考えさせられるテーマだったな
鵺の事を調べてみたら妖怪の他にも
転じて正体の良く分からない人物や物事って意味もあった
つまり鵺はそういう寓意で登場させたんだね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 09:38:35.56 ID:7+jOP4yB0.net
情報操作の話もするのか
面白いな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 09:40:29.72 ID:I+U02ypZa.net
>>467
壁の外はデコというかARというかの範囲外なんじゃないか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc7-oinx):2022/08/01(月) 09:56:21 ID:1S/tOFGk0.net
ベリィのらぶいパンツも情報に全て記録されているのでしょうか!?毎日のローテーションパンツの色を教えてください!!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-0xN8):2022/08/01(月) 11:01:10 ID:BEoPQNmwM.net
>>467
システム上存在しない不法居住者扱いとか。
存在しないので現状能動的な排除もしてない
都市拡張とかであのエリア使うかとか、ゼロ事件の原因があのエリアにとかってなったら恐ろしいことが起きたりして

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa2f-YBrM):2022/08/01(月) 11:10:16 ID:jwF3ZUTO0.net
デカダンスと関係あったら面白いかと妄想したけど製作会社違うしそれはないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed0-qiB3):2022/08/01(月) 11:40:35 ID:W+0bAb4z0.net
>>467
別に物理的に見えなくなるわけではない
デコを埋め込んでないもしくは機能してないので街のサービスを受けられないというだけ
そういう人達で集まって生活しているのだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa5e-Xhgj):2022/08/01(月) 12:08:24 ID:Zpi7KvE0a.net
このまま0現象関係なくなったら笑うわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-v143):2022/08/01(月) 12:34:42 ID:Su6iwjm6a.net
さっさとこういう路線でやってりゃ良かったんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/01(月) 18:27:08.41 ID:V5so8WJ/K.net
ベルセルクやVガンみたいな構成でも良かったのにな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-0xNU):2022/08/01(月) 19:12:39 ID:vmb7llzQd.net
探偵団始まってからおもしろいなあ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Z78+):2022/08/01(月) 19:47:36 ID:51/EByDg0.net
ここ2話は面白いな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMee-h75T):2022/08/01(月) 19:48:01 ID:jhwm2ln5M.net
コラボソングってアニメ本編では流れない感じ?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d0-ho20):2022/08/01(月) 20:50:26 ID:Nu4e4Z180.net
住民登録が無いと言うのは国籍がないような感じなんだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252f-1wwR):2022/08/01(月) 23:30:12 ID:qCXN4hpX0.net
博士が読んでた雑誌ムーじゃねえか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 02:33:33.22 ID:zlFkHE6ga.net
移り気な金髪ギャル可愛い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 05:09:41.91 ID:mTXBGmCT0.net
なかなか深い大人向け深夜アニメって感じ
博士も最初から架空の生物を再現してみましたと宣伝すりゃ良かったんじゃ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-NzPP):2022/08/02(火) 05:31:59 ID:/TMT1Goqd.net
実在の動物とふれあえる場所という条件で運営を許されているとか

あの博士、ぬえの一件を見ると架空と分っていたような気もするが、
最後のムーとか見てるところを見るとビリーバーのようでもあり・・

架空だと知っててやったんだとすると、架空と知りながら
実在の動物と言ってふれあいさせていたわけでそれはそれでひどいな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d552-hSGF):2022/08/02(火) 11:01:03 ID:S4tf921Q0.net
昨日2度目リアタイで見た
なんかNHKでいつまでもやっちゃう系になってもいいようなアニメだね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252f-1wwR):2022/08/02(火) 20:08:33 ID:iW0TUkB+0.net
博士何がしたかったのか分からんな
ぬえが架空の生物なのを知っておきながら
正解もないのにウィキペを書き換えさせるなんて
挙句最高傑作とか言ってた自作ぬえも消しちゃうし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc5-AK5m):2022/08/02(火) 20:30:03 ID:VkYgT3HGM.net
かなりオモロいのに、人気無いのね。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-0xNU):2022/08/02(火) 20:38:05 ID:7HE7WkMod.net
ハック女の子な気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf1-NM1m):2022/08/02(火) 21:23:37 ID:hJ1fK+pwM.net
博士は真実こそ大事だと思ってるけどロマンも捨てられないタイプの人間で
鵺は架空と知ってるけど真実の存在にしたかったって感じかな
デコペディアこそが真実みたいな世界のようなのでそこに載ってしまえば架空でも真実の存在になると考えたがベリィに真実を突かれて挫折
鵺をロマンごと葬り去った
なかなか面倒くさいじいさんである

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 22:04:51.32 ID:XGLkCM4ta.net
参考にした雑誌が怪しげなのを薄々分かってたってことなんじゃないか
それでもどっかで本当だといいなと思いながら鵺作ったりネッシー作ろうかと考えてたりしてたのかもしれんね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 22:13:36.88 ID:D8uki2pD0.net
>>488
絵柄で切ってる人は多そう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 22:31:03.55 ID:WprFfeei0.net
切なくなる話だった
鵺はいるよ
カッパも宇宙人も…いるんだもん…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/02(火) 22:38:25.12 ID:Z4ZN86/c0.net
1話、4話、5話と見た
4と5は面白い

>>486
何だっけ、クラシカロイド、あんな感じ
こっちの方が良いけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 00:57:25.35 ID:w52v+LWn0.net
設定はワクワクするのにストーリーが微妙だからって切ってる人が多いだろ
作画で切る人は未視聴もしくは1話で切ってると思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 07:35:01.22 ID:ATmjFRsDd.net
普通に消去できない!ってじいさんがぬえ抱きしめて終わると思った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa20-zn25):2022/08/03(水) 17:16:29 ID:cGHP6Ojh0.net
ロボにテクスチャ貼り付けただけのものを
動物ってのは無理ある
動物絶滅したのかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 252f-1wwR):2022/08/03(水) 19:50:20 ID:msLIiD760.net
裁判所で検事がロボだったのは何だったんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbe-NM1m):2022/08/03(水) 20:05:17 ID:s7oJwwQDM.net
話聞いてる感じでは少なくともあの島には生きた動物はいないようだな
世界全体はわからんけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/03(水) 20:58:06.00 ID:lwHsx/820.net
物理的なロボ(芯)にデコを被せてるって世界観はどうなんだろう・・工学の方もすさまじい世界ってことになるが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-q8jn):2022/08/03(水) 21:52:53 ID:AanGf2vfa.net
デコとかいうのを眼内に埋め込みできたり大規模にAR展開できてる時点で工学凄まじい世界なのは明らか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa8c-dSCr):2022/08/03(水) 21:54:54 ID:xyE3Up8y0.net
>>501
核となるロボットは必要だけど
毛とかはエネルギーフィールドみたいなので再現出来そうな感じはする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/04(木) 17:47:40.58 ID:Jb9ndWLOM.net
ハック相変わらず池沼みたいだねw
匂いフェチなのかな?笑

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 04:58:27.65 ID:GaAwbIpSd.net
池沼というより動物ぽい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 06:43:21.57 ID:Ci0wGC/tM.net
今更だけど博士の依頼してきた手紙(?)の言語が日本語だし、鵺だし、最後に博士がムー読んでるしで、ディストピア化した日本の話なのね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-g6wj):2022/08/05(金) 07:59:30 ID:qqk3LfAMa.net
ヌエという正解のない存在を扱って
情報の真偽とかWikipediaやるの良かった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 08:58:59.88 ID:AH/+FzeAp.net
>>453
lotta loveにかけてるんだな。なかなか面白いタイトル。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 09:40:53.52 ID:/QqLNiLhr.net
ベリィのデザインすごく良い
ボーイッシュかわいい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 19:52:26.56 ID:Tk1Dhvle0.net
ベリィはなんで「ガジガジ」なんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 20:53:44.42 ID:wXelx99n0.net
デコがバグって表示がおかしかったからそれをガジガジと表現したのでは

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 20:55:42.33 ID:sLLHByFVM.net
ガィジガィジ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/05(金) 22:06:01.23 ID:KyUF+QnL0.net
>>506
下手に濁して終わりじゃなくて
消したのもよかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5129-f7G8):2022/08/06(土) 01:09:45 ID:LL+Jkl8N0.net
アフロ役の佐藤せつじ、ゾンビランドサガのときは特に思わなかったが千葉繁っぽい声質なんだな
演技もどことなく似てる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-ZdwY):2022/08/06(土) 01:27:28 ID:6g271o1Cd.net
>>513
デスおじはモブに毛がはえた様なキャラだったしあまり個性を出さないようにしてたのかもな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 13:52:10.34 ID:giyqFSEe0.net
実在しないものが存在するのは正しくないって博士の言が物語の着地点を指し示してる気もする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 14:38:10.38 ID:E44TwmIw0.net
ガジカジが理解出来ないって?モノローグで1から10まで説明してくれないと分からないなら鬼滅でも観てるんだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/06(土) 16:42:53.95 ID:1v9evA5OM.net
ハッカーのクセに自分の個人情報は見られたくないとか
手前勝手やな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 20:21:43.91 ID:TYefJq7VM.net
料理のフレーバーもデコで再現できるとか言ってたけど臭さのデータはないのかな
動物の匂いがデータ化される前にいなくなってしまったってことか
それかハックの眼鏡型デコは匂い再現機能ないとか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 20:25:16.87 ID:TYefJq7VM.net
>>483
近未来SFっぽい世界観にギャルって新鮮だから別の面白さあったよね
近未来ギャル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 20:32:47.83 ID:OuYWov8QM.net
ミスターぬくぬくはデコで猫頭に見せかけてるのかと思ってたけど
ハックに撫で回されてたから実体としてあるデカ頭なのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/07(日) 21:05:37.11 ID:m4AkyQXya.net
壁の外でも猫頭のままだからそうなんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-foo/):2022/08/07(日) 23:26:34 ID:Hc+BRoFY0.net
スマイリーがスプラトゥーンに出てくるキャラかと思った
建築家のエピとゼロ現象はどこで繋がってくるんだろう?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 00:15:25.60 ID:+2PIFd5V0.net
ばあちゃんのベッドロボ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 00:38:47.66 ID:AsKft7Ard.net
羊羹ばーちゃん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:17:57.52 ID:cofZlXGq0.net
今日もオモロかった
今期はこれだけ見る気になるわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 01:22:36.66 ID:mxMbww1r0.net
ヤバいな
普通に面白い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:00:36.53 ID:/nUjnoeJM.net
高機動型介護ベッドだな
走ってる時の効果音がボトムズのローラーダッシュでワロタw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 02:47:57.78 ID:iHrWJf8W0.net
どんどん面白くなってきてるな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 03:20:15.41 ID:ANZQXeFw0.net
核心部分へのフリを散りばめつつ1話モノとしてようやくフォーマット化してきた感じ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 03:27:29.86 ID:ly6Omen1a.net
スマイリーの素顔ェ……
う〜〜〜ん…声の可愛さで期待値上げすぎたか…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 04:52:14.64 ID:YTeunxO1d.net
話が大きく動く前振りだったな
やっぱりセンターはやべーところだった

老人Zばーちゃんかっこいい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 04:53:39.86 ID:mxMbww1r0.net
>>531
本体ごと移動するとは思わなかったwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-PSmV):2022/08/08(月) 06:46:19 ID:AsKft7Ard.net
メイン二人とくぎゅの声のロリの素顔といい制作側からの強い意志を感じる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-5mJ1):2022/08/08(月) 09:17:05 ID:11PXACrQa.net
マダムのラブい介護オムツは何色ですか!
やはりオーソドックスな白でしょうか!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51c7-EgMA):2022/08/08(月) 09:17:37 ID:uh3nYd9/0.net
スマイリーちゃんはあの顔も仮面でその下に本物のかわいい素顔を隠してるんですよね!?何色のらぶいパンツでしょうか??

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-fTN2):2022/08/08(月) 09:30:59 ID:YgU8Kdtfa.net
二人いたのかよパンツマン

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8b-dL3M):2022/08/08(月) 10:21:58 ID:RM7aMJ57M.net
>>530
ガスマスク外した素顔もマスクみたいだと思ったw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/08(月) 22:54:58.29 ID:zYZIb1Gh0.net
ベリィ、女の子がおまただなんて…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 12:19:24.56 ID:z6KRVsIRp.net
スマイリーの素顔は普通にガッカリしたわ
るろ剣じゃないんだからさ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/09(火) 18:40:20.64 ID:eEcbBQzm0.net
ガスマスクの素顔キモいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-ZNRy):[ここ壊れてます] .net
萌えさせてなるものかという強い意志を感じる。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-ZQB+):[ここ壊れてます] .net
マスク被ってる理由も謎

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-OK5W):[ここ壊れてます] .net
バートン版と、続くアニメ版のバットマンのジョーカーとかトゥーフェイスなどの怪人を思わせる顔だね
口が裂けちゃった過去話とかもやるかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8974-VzE4):[ここ壊れてます] .net
スマイリーはさすがにあれが素顔とは思いたくねえw
ここで死人が出るほどシリアスな話になってくるとは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-N11w):[ここ壊れてます] .net
情報量多くて、ながら見だとキツいな
こどもが見て理解できる気もしないし、ターゲットがニッチ過ぎる感じもする

スマイリーのおばあちゃんがマダムで、マダムの想い人がカーニィ
「ワールディングの天才、伝説の建築デザイナー。超再現空間のゲームデザイナー」ってことは、プログラマーみたいなもん?
怪人ゼロのゲームを作った人で、ゼロ現象とも関わりがあるのかも
マダムは「怪盗にもなった」って言ってたので、マダムもカーニィのプロジェクトに噛んでいたっぽい

カーニィ=ハキット=ハック・イット=あばけ
ハックの血縁のような気もする
探偵団の多くと深い繋がりがあるキャラなので、カーニィ関連が物語の縦糸になって行くのかな

スーパー介護ベッドは老人Z、カーニィを想うマダムは千年女優を思い起こさせた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK95-c8ji):[ここ壊れてます] .net
プログラマーってよりは世界観設定とかそっち系じゃね
映像研の浅草氏とか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/10(水) 07:54:56.30 ID:HHB1cC7Xd.net
ドローンが顔の周りをブンブン飛び回る絵面が恐ろしかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-/x76):[ここ壊れてます] .net
>>539
マスク姿の方が可愛いっていうね
仮面キャラの素顔は美しくあるべきってのは金言だよな
隠してるからハードル上がる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9d0-JkNz):[ここ壊れてます] .net
声が可愛い&カッコいいからって期待値上がった声優の素顔を見た時のようなリアルさではないか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-PSmV):[ここ壊れてます] .net
おばあちゃんはユーレイではないの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/11(木) 15:14:54.12 ID:3AVqchNSa.net
ガジガジ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/13(土) 17:18:30.07 ID:72agQNYd0.net
スマイリーは素顔のせいで虐められてマスクをつけるようになったという哀しき過去持ちでしょ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 02:19:15.63 ID:3wZ+xi7QM.net
深夜だってのにラーメン食いたくなったじゃねーかw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 08:48:33.08 ID:UBmiO3xv0.net
ワトソンの中は実は女子がパンツ一枚で気ぐるみ着てるって噂は本当でしょうか!?何色のらぶいパンツでしょうか??

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 09:52:38.70 ID:2yOoYuXT0.net
>>554
あかふんどし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+2kq):[ここ壊れてます] .net
今回スペースダンディ味があった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 12:01:19.64 ID:ynvRtxQuM.net
ハックさん余計な挑発するからデータ取られちゃった…

ラーメン頼んだときの返事だけいいの笑えた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He1-8001):[ここ壊れてます] .net
ラーメンマジ美味そう

毎回余韻を残した終わり方でよき
これとおじさんとリコリコが個人的トップ3

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c0-r+jE):[ここ壊れてます] .net
>>556
そう言われてみると鵺と今回はうえのきみこ脚本回か

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/15(月) 15:29:27.27 ID:FEopx/W9M.net
今回も面白かった☺

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 00:58:20.51 ID:APMRETvGp.net
今回今までで一番面白かったわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 01:41:03.34 ID:1cDnlOnC0.net
いやー、全然ストーリー進まない
キツイわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 01:44:05.53 ID:QHRXGvj80.net
ババアの正体とガスマスクの正体は分かったが
猫の正体はわからずか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 02:14:14.20 ID:FXWHlGox0.net
7話分ためてて一気に見た
1話は自分に合わないなと思ったが2話からエンジンかかってきて
面白かったわ
いろんな年代や人種のキャラがいるのがいいなコレ
結構面白い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 02:31:39.91 ID:BSkvGhzjM.net
ラーメン屋さん壊されちゃったの酷くない?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 05:06:14.27 ID:S9PpILU20.net
ベリィちゃんとエッチしたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 05:21:13.65 ID:3MaVeB8i0.net
今回出てきたキーワードは「マークトゥウェイン」か
「トムソーヤの冒険」「ハックルベリーフィンの冒険」などで有名
「人間機械論」という「人間は環境に支配されつつ自己中心の欲望で動く機械にすぎない」というペシミズム思想本も話題になった

情報都市トムソーヤ島の根幹システムが「マークトゥウェイン」なのかな?
ハックはハックルベリーフィン的な扱いでもあるのかも
アナリティカは、サイトやSNSのアクセス解析機能のアナリティクス由来のネーミング

クジャクの羽はようわからんけど
・空から降ってきた
・ラーメンの器の底に描いてある
・アナリティカの頭の中に入っていた
・腕立てしてる爺は「マークトゥウェイン・天国」にラーメン屋があると言っていた
また、孔雀の羽はカラフルだが、天敵であるネコ科の動物(ワトソン?)は色盲である

ユーレイというモチーフもあるので、天国=あの世のような場所もあるのかな
カーニィは故人だし、天国とも関係あるのかも
ネットリテラシーがテーマの一つっぽいんだけど、それが天国とかマークトゥウェインとどう繋がるのか楽しみ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-OmNS):[ここ壊れてます] .net
最後のカットで都市帝国イースっぽいのが空に浮かんでる
天国?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-ZFOT):[ここ壊れてます] .net
都市帝国イースってなんだ?
伝説都市イスなら知ってるが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 11:22:02.04 ID:vEUirmye0.net
本当だ
なんか浮いてるね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/16(火) 12:24:37.39 ID:PVFuanGHd.net
知名度高いと思って繋げちゃったけど都市帝国(宇宙戦艦ヤマト)とイース(ファルコムのゲーム)は別ね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-Kbzw):[ここ壊れてます] .net
何歳だよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-ZFOT):[ここ壊れてます] .net
都市帝国はリメイク版の宇宙戦艦ヤマト2199、星巡る方舟、2202でも出てるんだよなあ
まあイースのほうでおそらくリアルタイム世代だと思われるけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-7Qeb):[ここ壊れてます] .net
次回は、噂の寿司屋。

知らんけど。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-9ugu):[ここ壊れてます] .net
ラーメン美味そうだったな
すこーしずつ世界の謎に迫る感じいいね
ベリィかわいいし楽しいアニメだわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 00:54:21.86 ID:TuZLNETW0.net
アナリティカくん弥勒菩薩みたいな顔してたね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 05:23:32.60 ID:G3JlGGOR0.net
OP 「1,000,000,000,000,000,000,000,000 LOVE」(ヨッタ・ラブ)
作詞・作曲 - ミト / 編曲 - DE DE MOUSE / 歌 - クラムボン
https://youtu.be/6X21ZeS2IQ8
これのカバー元を見つけてきたよ。


「Jump (For My Love)」
歌 - The Pointer Sisters
https://youtu.be/uyTVyCp7xrw

でもどこにも(The Pointer Sisters)クレジットされてないけど・・・いいの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 05:25:48.20 ID:G3JlGGOR0.net
https://yureideco.com/music

公式も完全オリジナルって感じで・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 05:26:21.48 ID:G3JlGGOR0.net
やっちまってないだろうな・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 06:03:25.35 ID:93q+YeWA0.net
>>577
俺には全然違う曲に聴こえるけど、本当にカバー元なの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 06:36:58.64 ID:G3JlGGOR0.net
そりゃ100%同じではないよ。受ける印象っていうのが正解か。
だいたいカバー曲でも同じじゃないのに、パクリ曲が全く同じでどうするんだ・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 06:42:58.27 ID:2mm1SCQ4a.net
糖質がわくほど注目されてきたか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 06:48:05.41 ID:hyz5VIT60.net
ピッチや音色が同じだけじゃねえか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-9ugu):[ここ壊れてます] .net
採譜してみれば全く違うということが分かるわけだが、受ける印象がうんぬんなら80年代は似たようなシティポップはいくらでもあったろ
全然違う曲に聞こえるならそれは全然違う曲なんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:11:39.60 ID:4OWI7jyI0.net
エンディング好き

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:24:08.44 ID:uM9OZkilM.net
流石にもっと評価されていいと思うけど
探偵団好き

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 19:49:25.81 ID:TuZLNETW0.net
どう考えてもカバーですらねえよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/17(水) 20:04:26.10 ID:hyz5VIT60.net
人気になるには展開が地味かな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-9ugu):[ここ壊れてます] .net
Eテレで夕方にやるタイプ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-B+yU):[ここ壊れてます] .net
>>576
まんま広隆寺の弥勒菩薩像だったけど何か理由があるのかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3da4-x6+X):[ここ壊れてます] .net
遅れてようやく見た
いろいろあったがとりあえず明日はラーメン食いたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ea-9bk+):[ここ壊れてます] .net
>>591
あいよぉ!
https://i.imgur.com/le6q8th.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-st2r):[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋は近所に美味い店が有ると危険
複数有るなら尚更

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-OmNS):[ここ壊れてます] .net
>>577
それより、有名なこっちのほうが似てると思う
The BugglesのVideo Killed The Radio Star(邦題:ラジオスターの悲劇)
https://youtu.be/W8r-tXRLazs

上で言ってる人いたけど、サビ(というのか?)部分は坂本龍一のBallet Mécaniqueに似てる
https://youtu.be/_ZaDQL6fobA

中谷 美紀 クロニック・ラヴ(上のカバー、一般的にはこっちの方が有名か)
https://youtu.be/FQRy3NKN4i8

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-o9g6):[ここ壊れてます] .net
>>592
ワカメやナルトが入ってるこれでいいんだよ系なノスタルジックラーメンだな
味玉トピすればよかったのにな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-KyKU):[ここ壊れてます] .net
ラジオスターに似てるとか頭悪すぎ?音楽知らなすぎ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK85-st2r):[ここ壊れてます] .net
>>595
そのテのラーメンに載るのは味玉じゃなくただのゆで玉子

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 04:23:48.89 ID:/5UqGSE30.net
別に他の曲に似ててもいいしどうでもいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ea2-szfx):[ここ壊れてます] .net
ベリィちゃん14歳であの格好はヤバいっしょ
まつげ男に口説かれかけてたじゃん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 09:14:28.00 ID:llBNWMFFa.net
公園で遊ぶ子供みたいな恰好だと思った

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 16:19:32.64 ID:XdtS5f+d0.net
OPのイントロがすごいそっくりな有名な曲があった気がするけど
曲名が思い出せない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 17:26:47.18 ID:CNrBm5xJa.net
ああいうシンセフレーズはヴァン・ヘイレンの「JUNP」とか80s洋楽ヒッツに似たようなの幾らでもあるよ

例えばコレ
テリー・デサリオ - オーバーナイト・サクセス
https://youtu.be/hVGBDPgUhNE

ゲートリヴァーブっぽいスネアや全体の音像処理含めて懐かしい感じにアレンジしたとDE DEさんも言ってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 17:53:22.79 ID:CNrBm5xJa.net
そもそも曲のどの部分が似てるとかパクリとか指摘するのならかぐや様なんて80s洋楽フレーズの展覧会だし恋せかOPの「恋はエクスプロージョン」なんて「サニー」やら既存曲のパッチワークだしリコリコEDの「花の塔」のサビだってGReeeeNの「愛唄」ソックリって事になる
https://youtu.be/EvwRYGlJWfQ

アニソンや劇伴は既存曲へのオマージュ含めてこのジャンルごった煮感こそ醍醐味なんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 18:10:40.33 ID:XdtS5f+d0.net
>>602
それだJump
イントロそれそれ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 18:34:31.09 ID:pe4qYJEAK.net
今回のは今年の春に店主のお爺ちゃんが歳で引退閉店しちゃった食堂のラーメン思い出したわ
http://pbs.twimg.com/media/FPymYqlVsAMMCRj.jpg
派手なラーメンには無い地味に染み込んで来る美味しさ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-2BJz):[ここ壊れてます] .net
最初のポーズといい弥勒様みたいなラーメン店主だったね
フィンの風貌といい探偵団アジト周辺のバラックといいどこか東南アジアの雰囲気もあるし空即是色みたいに仏教的視点も作品ベースに加味されてんのかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc4-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
アルカイックラーメン

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:10:32.65 ID:t1Ee08760.net
今後トムソーヤかハックルベリーフィン、仏教、音楽うんちく関連のストーリーが出てくると予想w

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/18(木) 20:16:54.20 ID:bEAciniSa.net
「鬼滅のパクリ」みたいなの本当にいるんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 01:53:52.32 ID:Rjn2GiMN0.net
そういえばこの島の名前が出てたが何だっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-9bk+):[ここ壊れてます] .net
情報都市トムソーヤ島

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spf1-NGTC):[ここ壊れてます] .net
トムソーヤだからマークトウェイン

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c0-r+jE):[ここ壊れてます] .net
江戸川乱歩も混じってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-Kbzw):[ここ壊れてます] .net
最初は設定的にディストピアの謎解きSFかと思ってたけど
どうやら少年少女の冒険活劇に寄せてるみたいね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 20:26:21.79 ID:EAXO3l990.net
ストーリーはそういうので見た目がラブでガジガジなんだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 21:14:33.35 ID:W1iy6CPB0.net
少なくともハックルベリーとトウェインのネタはめっちゃ盛られてると思う

ハック、ベリー、フィンはストレートにハックルベリーフィン
ミスターワトソンはハックの養親のミスワトソンから
パップはハックの実父のパップフィン
ハンクはコネチカット・ヤンキーの主人公ハンクモーガン(ハンクは兵器工場の親方)
スマイリーはトウェインの出世作、ジムスマイリーの飛び蛙
マダム44はトウェインの遺作の不思議な少年44号かなたぶん

マダムの言ってた最も偉大な発明家は偶然(Accident)、人は皆月である、喜びを十分に味わうには誰かの助けが必要、とかはトウェインの名言

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/19(金) 22:24:33.07 ID:Rjn2GiMN0.net
ハックってベリィのこと気に入ってんのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 00:00:12.70 ID:mo1lxs4U0.net
>>616
マークトウェイン詳しいニキ助かる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 02:56:31.91 ID:RNuLyJTAK.net
インジャンジョーも出てくるかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-ZKch):[ここ壊れてます] .net
ベッキーっていたっけ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-t4zL):[ここ壊れてます] .net
ハック女の子だよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/20(土) 18:53:33.24 ID:CIQyWGp80.net
ゼロ現象の時のアフロのノッポってフィン&ハンクのアバターじゃね?
ハックがなんかの鍵で、それを覚醒させるのがそもそもの目的とかじゃないかなぁ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-ha4i):[ここ壊れてます] .net
ハックの性別はまだ確定してない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-Vn+B):[ここ壊れてます] .net
https://en.wikipedia.org/wiki/Yurei_Deco
> Berry, an average girl with a damaged Deco that shows her things others can't see,
> meets Hack, a girl who looks like a boy.
壊れたデコが人には見えない普通の女の子ベリーは、男の子のような見た目の女の子ハックと出会う。

え・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-4CLG):[ここ壊れてます] .net
コンテ書くのややこしそうなアニメやね。知らんけど。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-vcLR):[ここ壊れてます] .net
しれっとデスおじ二人が共演していたことに気づいた者は少ない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
デスおじってゾンサガの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-bBhd):[ここ壊れてます] .net
あっちゃこっちゃからちょっとづつパクって組み上げて、って感じなんか。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-IsUl):[ここ壊れてます] .net
終盤のシリアス展開来たな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-t4zL):[ここ壊れてます] .net
泣いちゃった!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-l4gh):[ここ壊れてます] .net
水着回かと思ったら野球回・・でもなかった
寝てる時のベリィちゃんエッチだった

くぎゅの歌いいな、買おうかな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-6NOD):[ここ壊れてます] .net
ベリィと同室のハックは就寝中のガジガジパンツを見放題なのでしょうか!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/22(月) 10:47:09.09 ID:+jIZtRqh0.net
空から降ってくるお宝が女子のパンツなら全てが丸く収まりますね!!何色のらぶい宇宙パンツでしょうか!?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 10:45:06.36 ID:LfWVWnWg0.net
ラブって金なんでしょ?
ラブい!てのはつまり金い!銭い!マネい!て叫んでるってことかダサいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/23(火) 12:34:59.85 ID:Xx9WZQ/xa.net
他者からの評価がダイレクトに金銭になってるからね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ce3-l4gh):[ここ壊れてます] .net
つうか急に普通に喋るんじゃねえよハック。びっくりするじゃないか。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-zQLC):[ここ壊れてます] .net
他人からの評価がダイレクトに金銭になってるってどういうことなんだろう
評価ボタン、いいね!で直接投げ銭してるわけじゃないんだろ

評価が高いものは行政からいろんな権利を許されるとか評価が高くないと利用できない施設があるとかならよくあるネタだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-Jby1):[ここ壊れてます] .net
トム・ソーヤ
マーク・トウェイン
ハックルベリー・フィン

ハンクとか他メンバーはトムソーヤ関係ない名前かな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc4-tEjH):[ここ壊れてます] .net
カーゴピサ受け取りイベント

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb4-IW5G):[ここ壊れてます] .net
たいていの場合トムソーヤ持ち出すのはしょうもないオッサンだから遠巻きにして観てる。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-uVVS):[ここ壊れてます] .net
>>640
たいていってほど他にトムソーヤ引用した作品あるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
超再現空間はプリンスオブペルシャっぽかったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-XvCx):[ここ壊れてます] .net
佐藤大の趣味とか人脈で作ってるっぽいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212f-Ickp):[ここ壊れてます] .net
コラボレーションソングの意味が分からなかったが各話をモチーフにして作られてるのか
CMで言えばよいのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 23:27:04.30 ID:W4wWroTp0.net
言われるまでゼロ現象と怪人ゼロの話忘れてたw
これフィンの問題解決した後に残りの尺で前ゼロ現象に決着つくのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/28(日) 23:32:47.58 ID:cI6RgFCId.net
兄がクズに
他の家族はどうなったのかな来週出るかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 03:59:47.08 ID:9noOd1PEd.net
デコで現実から目をそらさせるエメラルドの都方式だったか
怪人ゼロも同じ目的で行動してたりして

1桁ラブとかでもなくすなっていうのがいまいち理解できないが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 04:01:47.58 ID:ucAfe/+t0.net
100の目を持つ巨人はギリシャ神話のアルゴスがモデル
アルゴス=管理システム=マークトウェインってことなのかな

公害をデコで隠蔽するというやや重たい社会テーマ
「新自由選択主義」っていう、新自由主義っぽいワードも出てきた
ラブに踊らされるということは、自分やモノの価値を他者や社会に委ねているということかな
怪人ゼロはみんなラブ(価値)をゼロにする
ラブで管理された社会を否定するアンチヒーローな感じ

ともかく、フィンが家族に戻ってきてよかった
はぐれものの集まりを「家族」って呼んでる当たり、統一教会の提唱する家族観とは対立する思想だな
狙ってるとかじゃなくてたまたまだろうけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 04:38:58.87 ID:f9OdA6Yq0.net
今回はなかなか見入ったどう落とすんだろ
うえのきみこやっぱいいな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 05:26:10.04 ID:eE+Ub26z0.net
テーマが全面に出過ぎててアニメとしての娯楽性がいまいちだな
アイドルとかロボットとかのアニメで実は~とかなら面白いのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 06:59:37.71 ID:mTjRmy9Z0.net
なるほどな
昔からある、国民総背番号制とアウトローになってしまった反政府組織の物語みたいになってきた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 09:21:32.47 ID:4F9ANEQca.net
幼少フィンのラブいパンツは女児用でしょうか、それとも男児用でしょうか!
せめて香りだけでもお願いします!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 09:22:52.23 ID:4F9ANEQca.net
ベリィのラブい替えパンツが紛失する怪事件は起きないのでしょうか!
その際真っ先に調べるべきはハンクの髪だと思うのですがいかがでしょうか!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 10:08:22.60 ID:e9xMQyK0M.net
未登録住民の居住地に有害廃棄物を捨てるとか
結構なディストピアだよなこの島

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 10:21:37.68 ID:/0evnHkP0.net
ディストピア物だもん…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 10:37:45.18 ID:aKWuHIz1M.net
探偵団が横1列で並んでるのがなんか妙におかしかったw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 11:00:44.76 ID:P/7Kva+Na.net
未登録住民が街に出入りして自販機あさり出来るようなのはディストピアではない気はするな
てか未登録民のはずなのに管理システムリセットに巻き込まれる意味もよくわからないし、そもそもエリア問題なら作業中はどっか遊びに行ってもらえばいいだけのような

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21c7-ZQn9):[ここ壊れてます] .net
らぶをゼロにすると言うことはデコも必要なくなりパンツもリアルパンツだけの世界がやって来るんですね!!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:26:02.92 ID:b7rbCfGW0.net
アナログ万歳!ってだけなような気がする
機械文明と上手く調和した方が最近の傾向では?
ちょっと価値観が古いんよな…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:27:42.19 ID:9j/vperT0.net
>>659
さすがにそのオチは無いと思うけどな
アナログも大事
だろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:31:20.40 ID:LNTB3Yexr.net
分かった風に語りたかったんでは?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:48:52.97 ID:mTjRmy9Z0.net
ちょっと未来少年コナン思い出しはした

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:53:28.36 ID:P/7Kva+Na.net
機械バンザイやアナログバンザイというより、ディストピアの管理者が不在でバグったシステムでなんとなく回ってる設定て面白くない?て感じで作ってそうな気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 15:56:07.90 ID:b7rbCfGW0.net
>>663
昔の洋画で何度もみた奴…
だからなんか新しいスパイスひとつまみくらい欲しいんよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 17:21:45.42 ID:qwmWjYQ+d.net
スレ全く伸びてないけど俺このアニメすきだ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:15:01.26 ID:ucAfe/+t0.net
SNS要素を加えてるのは珍しい気がするけどな
承認欲求で人がコントロールされてる感じ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 18:25:23.46 ID:b7rbCfGW0.net
オッドタクシーの樺沢やよう実の櫛田ちゃんとか
自己承認欲求で狂っていくのはさんざん見てるけどな
いいね、が仮想通貨ってだけしかないし
深読みすればインフルエンサーになった者(いいね数)が金持ちってだけで
あまり目新しさは感じない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 19:09:25.49 ID:ajie9Aoq0.net
TVアニメ『ユーレイデコ』とは何か?
霜山朋久監督とサイエンスSARUが描き出す、新時代のジュブナイル作品
https://ddnavi.com/review/1025131/a/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 19:20:34.06 ID:P/7Kva+Na.net
この記事書いたやつはほんとにアニメ見てるのか?
束縛から開放されて自由満喫なんて話じゃないだろ
なんなら今のとこの大きな目標は0現象の謎といて冤罪をはらしアカウント復活が目標だってのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 19:22:22.63 ID:BwJ0iuZAK.net
>>667
ゲームでもネットハイとか有るしなあ(7年前)
これもフォロワーが居なくなると人権が無くなる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/29(月) 22:50:46.46 ID:/0evnHkP0.net
なんか急に説明臭くなったな…
いろいろ諦めちゃった?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee19-145B):[ここ壊れてます] .net
ガパオライスの目玉焼きは必ず固焼き
黄身が流れ落ちるような焼き方は絶対にしない
あんな焼き方をするのは日本だけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-239U):[ここ壊れてます] .net
パクチーの香りは苦手だ
あんな青臭いものよう食べるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-8cRJ):[ここ壊れてます] .net
そりゃ好きな人は食べるし
苦手な人は食べないんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net
パクチー臭くて癖になるよね好き

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:20:32.03 ID:wK36W0Hv0.net
熱いパクチー推し

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:28:22.31 ID:nJJj50zga.net
やっぱりエスニックというか東南アジア風味強いなこの作品

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/30(火) 07:39:39.76 ID:VMsJu4gB0.net
タイ人怒らん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/08/31(水) 10:42:00.66 ID:rWyRJYCHM.net
糞みたいな政府と日常でも酒とギャンブルがあれば幸せな脳みそに麻痺させられた今の日本人ですやん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-+8c2):[ここ壊れてます] .net
ラブ持ってても恩恵受けられないなら意味ないと思うんだが
何でそんな執着するのか全然解らんのでいまいち入り込めん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ラブがないとデコが買えないんじゃなかったっけ
デコってデコレーションって意味もあるけど、デジタルコンテンツの略のような気もする
そういった仮想現実の価値と対比されてるのが、物理現実で食えるパクチーの価値

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 478c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
探偵団たいして盛り上がってないのに仲間割れエピソード入れてくるとか白々しいなぁという印象だったけど
今回は予想通りの展開だけどしっくりきた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 10:39:10.65 ID://4oLrJP0.net
俺はてっきり仲間を突き放してフィン一人で危険なこと(カスタマーセンター)に挑むつもりなんだと思った
ところが機械修理だったという

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:39:36.82 ID:6NzSP7jZ0.net
カスタマーセンターが悪な訳じゃないからなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/04(日) 23:26:20.67 ID:RNyORtFq0.net
以前のエピソードで依頼を解決して助けてあげたキャラが
クライマックスのピンチの時に助けに来る胸熱展開くるかな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 00:12:15.78 ID:xq3EEOZBa.net
両親が手助けしてて泣いた
嘘だろまだ1レス目とか
いくら何でも評価低すぎじゃね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 00:17:05.23 ID:xq3EEOZBa.net
こういうベタな大逆転劇大好き♪
何でこんな評価低いのか理解に苦しむわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 00:28:16.76 ID:HPTr0ZY20.net
ガスマスク少女の素顔怖いんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 00:30:42.94 ID:S0O0aHja0.net
それはもう言わない約束

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 00:46:41.56 ID:0AiFufAna.net
手助けシーンより最初の集合画像に反応せずネットの書き込みでようやく気付くのに涙したわwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b9-fyJd):[ここ壊れてます] .net
いいね物語も大詰め良作だわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-hl19):[ここ壊れてます] .net
>>690
すまん見逃した
良ければ解説して

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Do1H):[ここ壊れてます] .net
>>692
画像不適正にしようとしてポップアップでベリィ?て出てから気付いてなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>693
他のは補足情報が出る前に消してる所を見ると
不適切か迷ったからコンピューターが補足情報を出したんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 06:28:28.66 ID:c0R/wMzm0.net
こっちのリコリスは無能過ぎるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 06:30:17.25 ID:Ljd6XmYS0.net
>>695
その四文字の言葉だけでNG候補になってしまう・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-Kibh):[ここ壊れてます] .net
まあその4文字今週で人気なくなったから…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 07:18:17.88 ID:IG/guJAna.net
下げる為の比較対象として他作品を持ち出さないでくれ
どっちも毎週楽しみにしてるんだから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 07:38:01.63 ID:c0R/wMzm0.net
なんだこの過剰反応
どう読んだら上げ下げに見えるんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 08:41:33.10 ID:gM9r1hc4M.net
両親が忘れてなくて違反だと知ってて手を貸した所よかった
センター内でも死亡偽装は知ってる人間限られてたんだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 09:19:54.98 ID:QhSSvp070.net
仲間ならどんな時もパンツは絶対に守ります!!奇跡のらぶいパンツは何色でしょうか!?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 09:43:04.36 ID:ehNkJm1m0.net
リリコスはトイプードル
https://dog-lilicos.com/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-XIuh):[ここ壊れてます] .net
このアニメ中国で放送してほしいw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-/3ci):[ここ壊れてます] .net
これって何話まで?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-ZRei):[ここ壊れてます] .net
普通に全12話?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>699
某リ***はステマやダイレクト宣伝、持ち上げツイート、スレ乱立、四文字信者が暴れまくっていて、もううんざりなんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 20:43:49.52 ID:TfmCuXaU0.net
このアニメおもしろいと思ってるんだけど、盛り上がらないのって
萌え、百合がないから?ブヒブヒ言えないから?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/05(月) 21:07:13.13 ID:D1qlgPa30.net
>>707
んーベリィの魅力がそこまでハネないのも大きいかもね
性格もちゃんと主人公っぽいのにあんま活かされてない気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-oLAE):[ここ壊れてます] .net
単純に認知度無い感じがするな 他人に紹介してもキービジュの色使いがとっつきにくい印象与えちゃうみたい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-Plh5):[ここ壊れてます] .net
いや、シンプルに上手くないからでしょ…
出来が良くないから盛り上がってないだけだと思いますけど…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-bXsv):[ここ壊れてます] .net
>>703
絶対中国政府が許さないアニメだなこれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8b-Do1H):[ここ壊れてます] .net
中国が見たら管理の甘さ無能さにブチギレ間違いないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72f-XKc1):[ここ壊れてます] .net
10話はイマイチだったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72f-XKc1):[ここ壊れてます] .net
こんなのあったんだな
https://www.youtube.com/watch?v=2H7ArjiRY0s

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 06:08:36.79 ID:N2rVs3fB0.net
今回は新情報が無かったからあんまり語れない
両親やヌエの博士がサポートしてくれたくらいしか印象に残ってないや

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7d0-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
ハックが女の子とわかるシーンあったっけ?
ハックが女の子だと視聴者が知ってたらもうちょい盛り上がったかも(百合的な意味で)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-Z7yS):[ここ壊れてます] .net
でも、くさいのはちょっと…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C0b-JTsi):[ここ壊れてます] .net
>>714
ハディマ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 20:05:52.23 ID:h7/iNcrNa.net
両親も捕まったけど、両親の良心で良かった。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 21:49:01.95 ID:WONthgIr0.net
ベリィ死んだと思って傷心の両親
職場で生存確認ホッと一安心
規定違反犯してまでベリィ助ける良心

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 22:16:23.35 ID:bhnTEAdl0.net
ベリィかわいいよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/06(火) 22:44:19.81 ID:vB9KOsdi0.net
今期1番好きなアニメ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 06:52:42.76 ID:zOoFKSS6M.net
>>720
生きてたのに自分たちの元に戻らなかったのキツそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-kJmG):[ここ壊れてます] .net
>>720
このことをベリィが知る日は来るのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873b-CBf6):[ここ壊れてます] .net
本作からはどことなくガッチャマンクラウズみたいな臭いがする。「誰にも頼まれていないのに
勝手に問題提起して大衆批判を始める精神を映像化しました的なノリ」とかそっくりだ。
表現界隈には全体主義の否定を装ったエリート主義の容認みてえな様式美を踏襲する一派とかがあるのかもしれん。
こうした作品には古典的な意味での自由主義と個人主義の視点が欠落している。
それ故にどんな過程を経ようと設計主義に帰着せざるを得ない。俺はそうした臭いを放つ作品には全く魅力を感じない。
本作を最後までみたわけでもねえのにいい加減な事を抜かすなと自分でツッコミを入れざるを得ない書き方をしてしまったが、
俺の嗅覚予想は当たると思ってるので、俺はもう本作は視ない。予想が外れたとしてもそれはそれで俺にとって悪い話じゃない。
https://www.anikore.jp/review/2251331/

滅茶苦茶言ってて笑った
俺も10話まで付き合ったがいっこうに面白くならないので切り!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673d-rKWe):[ここ壊れてます] .net
ベリィちゃんが座る時に脚を広げるのエロいわ
あんなのを見たらパカッと開いた股間に吸い込まれそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-kJmG):[ここ壊れてます] .net
ベリィに発情してるやつはやばいだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc0-73a6):[ここ壊れてます] .net
あ?
じゃあ誰でシコればいいんだよこのアニメ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-pKM9):[ここ壊れてます] .net
スタコラ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-/3ci):[ここ壊れてます] .net
720だけど誰も韻踏んでることにはツッコまないのなw
真面目にレスされて笑っちまったよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:18:55.81 ID:9qtS5SYq0.net
>>730
いやあのですね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 21:20:44.57 ID:k5JBj29uM.net
>>728
あとお婆ちゃんとチャッキー顔だもんな
ベリママも老けてるし
フィンに走るしかないか…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 22:32:33.34 ID:beuvXikg0.net
フィンは喋らなければ美女にみえるからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/07(水) 23:26:45.18 ID:+y7hB5RY0.net
>>731
はいなんですか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875d-yqJ9):[ここ壊れてます] .net
OP、EDの唄 どちらも可愛い
ベリィも可愛くて好き♥

この作品は観る人を選ぶ感じ
製作者が「万人向けではない」と思って
製作したのかは知らないけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875d-yqJ9):[ここ壊れてます] .net
キャラデザインが独特
ベリィも可愛いけど所謂「萌えキャラ」
とは違うね
自分はこの作品好き

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 10:21:31.43 ID:/ssnoRw80.net
ユーレイ探偵団の活躍が少なかった
最初の3話を1話に纏めるべきだった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-73a6):[ここ壊れてます] .net
>>735
むしろ万人受け狙い
キモオタが避けそうな絵柄にしたんで、オシャレで普通な人が見てね

みたいな被害妄想を持ってたりする
少しだけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-/3ci):[ここ壊れてます] .net
>>735
クラムボン好きだからOPめっちゃ好きだわ
あんまり人気無いみたいだけど私もED好き、ドライブの時とか合うよ

サイエンスSARUが万人受けするアニメ作ってないもんね
湯浅監督の映像研はやっぱ好きだわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-uVmi):[ここ壊れてます] .net
映像研みたいにこれも実写化すればいいのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 20:17:49.18 ID:WdF2FptX0.net
映像研ってNHKだったっけ?
ユーレイデコもNHKっぽいんだよな何か
ペールカラーで刺激が少ないというか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/08(木) 20:19:21.23 ID:kX3nDV2W0.net
Eテレ感はある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-oLpG):[ここ壊れてます] .net
そうEテレっぽいダサさがあんだよね
なんか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-hl19):[ここ壊れてます] .net
マダムの置き土産さすがだわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-Iguz):[ここ壊れてます] .net
もうちょっと色々違えば
電脳コイル並になれた作品

基本的には良い作品

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 07:10:57.95 ID:50sHtXAAM.net
散々引っ張りに引っ張った怪人ゼロやゼロ現象の謎が解けたところで
「ふーん…そういうことだったのね…」
くらいのもんで
「ななななんだってーー??!!」
みたいな展開にはならないだろうね
そもそも面白くない
こっから面白くなる気配もないし盛り上がりようがない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/10(土) 08:05:26.97 ID:eWMIMuIrM.net
あの、ヒョロヒョロ中国人風はトロくて捕まりそうだが、逃げ切ったか。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-rXYy):[ここ壊れてます] .net
>>746
ラーメン屋やられたとき大して感慨も無かったようだったので、全体的にフーンなんだと思う
両親も娘みっけてあんな感じ立ったし、何だったらドローンの方が人情あるような気がする
全部デコで事足りるような
そういう時代を描いてもいるのかもね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 04:55:28.57 ID:wsi2W5nI0.net
10話まで見たけど未だハックだけ戸籍がない以外掘り下げがないんだが
このままだと言動が奇天烈なガキの印象のままで終わってしまう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 08:29:14.10 ID:14LioG2bK.net
>>741-745
音楽以外で商売っ気がゼロな所がNHKっぽく感じる要因なのかも
バンダイナムコなのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 10:51:52.33 ID:lmKs17070.net
>商売っけ
BDが最初からBOXなのびっくりした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-iTfR):[ここ壊れてます] .net
鵺の鳴く夜は恐ろしい
悪霊島かいな・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 21:25:43.08 ID:8nOmXeRP0.net
これ、あと二話やそこらで収拾付くのか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/11(日) 23:25:50.32 ID:72DcOZRi0.net
>>753
怪人ゼロの正体とベリーの両親の結末だけだし何とかなるでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 01:12:28.35 ID:8UPs4xXtM.net
何があっても結局ヴァーチャルだろとしか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 01:16:42.50 ID:BruT85iw0.net
フィンさんカイリキー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 02:23:21.43 ID:CpIhvu5lM.net
良く考えたら
怪人ゼロの正体を暴いたとしても
トムソーヤ島がディストピアである事は変わらんよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 05:23:53.15 ID:Nz0XhelL0.net
なんだかんだで盛り上がってるな
次で終わりか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMb1-sFSQ):[ここ壊れてます] .net
無事を伝えてくれって言って送り出した直後に全員電池切れで落っこちてた可能性があったのか
次回地上組が助けに来るのかな

超再現空間ダイブ中は肉体ガチで無防備すぎてヤバそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-W+LH):[ここ壊れてます] .net
装着型デコのやつがフルダイブ中にデコ外すとどうなるんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d52-2m22):[ここ壊れてます] .net
え?終わるのか寂しいなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5c7-25Bf):[ここ壊れてます] .net
大切な女子のパンツは絶対に死守、略して絶守(ぜつしゅ)します!!ベリィのらぶいパンツは不滅です!!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/12(月) 15:56:26.54 ID:xaKDPJ7Gd.net
>>728
フィンで。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMae-HeBz):[ここ壊れてます] .net
津軽地方では炭酸飲料をジガジガと言うって珍百景でやってた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d74-2jkf):[ここ壊れてます] .net
ベリィが両親との関係を取り戻す流れっぽくて安心した
薄情すぎひん?って思ってたからなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 00:19:27.41 ID:HjfgMEIr0.net
スケジュールヤバいんかな
パッパマッマのシーン時間稼ぎに見えたぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/13(火) 01:34:57.50 ID:mPD8A/uJK.net
やっぱりちゃんとインジャンクション・ジョーって出てきたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-3dk2):[ここ壊れてます] .net
あれ語感悪くてワロタわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK81-Tsdw):[ここ壊れてます] .net
ちょっとドヤ顔感透けて見えてダサいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7d-9u0T):[ここ壊れてます] .net
やっと、親の心情がわかったか。
遅すぎ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-Effp):[ここ壊れてます] .net
覇権気味であってもおかしくなかったが、そこまではいかんか、、、

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6df6-OtBX):[ここ壊れてます] .net
ハックと怪人ゼロは何かしら関係ありそうだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK81-Tsdw):[ここ壊れてます] .net
チラッと見えた顔がお婆ちゃんっぽかったけどそのまんまだったりして

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
インジャンクションジョーが自らをデータ化したのが怪人ゼロとかか
なんならハックの親とか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2f-+Wio):[ここ壊れてます] .net
12話で終わりなのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a74-8AD9):[ここ壊れてます] .net
フィンが機械直しに行くあたりから予定調和すぎていまいち
ベリーの親にフォローがあって良かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-rXYy):[ここ壊れてます] .net
ハックの歌良かったね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-W+LH):[ここ壊れてます] .net
フィンさんはハックとベリーの疑い晴らす為にゼロを探そうって初期目標の時は大して真剣じゃなかったのに、自分に矛先向いたら本気出すとかわりとクズだよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 00:40:51.57 ID:kN1dfXbF0.net
このアニメやるのが20年遅かった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-W6FU):[ここ壊れてます] .net
インジャンクション、丈?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 11:51:50.46 ID:q/+AA9gC0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/17a8a2ba518278d2373a9444f86a3e636ae025e6
信者である「世界日報」の記者が自由に議員会館の中を闊歩したり、公安調査庁の中に統一教会が入ってくるとかいう話まで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 15:55:18.89 ID:R4aCH8y+0.net
コラボ曲のCM流してるけど
広く人気出るタイプのアニメ作品でもないし
EDや劇中で音楽使ってるわけでもないし誰が聞くのこれ?
何がしたいのか謎だな…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 17:11:29.03 ID:HxBDrITz0.net
一応オレ聴いてるわ
劇中で使われないけどほぼキャラソンだから
他のアニメと発表の仕方が違うだけって見方も出来る

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 18:59:36.83 ID:cvatpJwnM.net
>>782
アニメ自体海外向けっぽくね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 20:24:37.47 ID:NnGCR4DAM.net
まあmyanimelistとか見るに海外でも見られてないみたいだが…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 20:53:48.72 ID:x3G2kY89a.net
今更やけど、OP曲のボリュームが小さいね。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/14(水) 21:01:01.00 ID:mTXTq4CvK.net
何故か今期はOPEDの音量小さい問題が多発している

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-NKYS):[ここ壊れてます] .net
最近流行りの傾向のカッコイイとか可愛いキャラとかじゃないし、色使いも特有・・自分も最初見る気はなかった
だけど見てたらとても面白くて見応えある
今、一番楽しみにしてるアニメがコレになってるよ
独特の雰囲気が他のアニメにないからか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d0-JoGj):[ここ壊れてます] .net
キャラデザは個性的、ストーリーもオリジナルで成功するのは難しいな
それで言うとオッドタクシーなんか凄かったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-W6FU):[ここ壊れてます] .net
>>789
オッドタクシー
最後まで楽しく観たんだけど、終わってみると「やっぱりそういうコトだったんだすよね」以上のオチはまったくなくてちょっと拍子抜けだったかな…
でもハッタリの効いたドラマ運びと、魅力的なキャラのおかげで毎週早く続きが観たい!と思わせる魅力はあったよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66a2-OdF3):[ここ壊れてます] .net
全体の間が妙にへたくそだね・・移動してるか走って逃げてるシーンばっかじゃん、スカスカだ
もっとたくさんのアイデアを、複数人で出し合ってから選別した方ががいい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/16(金) 16:20:43.44 ID:rmlD7UpoM.net
個人的には今年の夏アニメで一番好きだったんだけど、世間的には最後まで盛り上がらなかったなあ......。出来は悪く無かったと思うが何がダメだったんだろ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/16(金) 17:37:33.99 ID:625UCXHAM.net
いやどう見ても何から何までアニヲタ好みじゃない作りだろう
これがヒットしたら逆に不思議だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/16(金) 20:32:26.09 ID:mWy0Maco0.net
世界観はいいと思う
でもストーリーが正直微妙過ぎる、ベリィも周りのキャラもそこまで好きになれないかなー
探偵編がもっと怪人ゼロにどんどん近づいてる感出した方が盛り上がったと思うな(全員怪人ゼロに因縁あった方がよかったかも?)
でもラーメン回は好きかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 10:53:06.23 ID:+5WGfush0.net
>>791
スカスカの頭じゃ何も理解できまいどこか行きなよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 15:02:37.71 ID:uNsYGtcL0.net
空飛んで逃げる時に何で誰も撃ち落とさないんだろうと思った
ボケッと見てたよね
銃みたいの持ってたのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 17:34:33.97 ID:krdB8HIGM.net
お姉様が逃げるとは思ってなかったので不意をつかれたのでは

あの灰桜の姉妹機だし、ふわふわへっぽこ系でおかしくない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/17(土) 17:47:50.17 ID:7BMVHMuBa.net
ドローンきた時点で撃てばいいのに棒立ちで見送るのはなぁ
裁判所から逃亡したときはやたら殺意高かったのに最近はごっこ遊びかってくらいやる気なく見える

12話オリジナルものて終盤にやりたいシーン詰め込むから予定調和の出来レース感が強くマヌケぽくなるんだよな
せめて24話あればもっと丁寧に作れるんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 02:10:37.72 ID:D80HLgMXa.net
>>797
不意を突かれるほどのスピードじゃないって自分で書いといて意味不明な擁護だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/18(日) 15:55:43.82 ID:9dvmmaw4a.net
この作品はNHKで夕方に放送する方が良かったんじゃないかな?
勿体なさある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77a4-3IAT):[ここ壊れてます] .net
>>800
NHK夕方オリジナルアニメ、電脳コイルやテレパシー少女蘭色々やってたな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-QSgd):[ここ壊れてます] .net
ハック、お前メスだったんか…
管理者になって動けないけど、分身で島に来れるからいいのか?
ベリィがより短髪のポリコレヘアーになった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-sgEy):[ここ壊れてます] .net
ハックずっと女だと思ってたよ
当たった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-SLIo):[ここ壊れてます] .net
非常によかった
今季イチ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7b-7UBE):[ここ壊れてます] .net
今期1・2をあらそう百合アニメ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-NCSI):[ここ壊れてます] .net
ハックが女だったことより結局管理者になっちゃった方が驚きだわ
その手のやつは全部ぶっ壊すべきキャラだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-sgEy):[ここ壊れてます] .net
ハックに自由があるならまあ良かった
意思を引き継いで概念みたいになっちゃうのかと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-MKxQ):[ここ壊れてます] .net
な?最初に言うたやん
女の子だって
普通に今期1、2位争える作品
まあリコリスの方がキャラデザの差で上か?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 01:19:26.32 ID:rcF7j8qL0.net
出来は良いけど
先取り過ぎてダメな感じがある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 01:49:55.21 ID:nJ63STn9a.net
ストーリーはなろう3作(賢者、召喚士、ハーレム)より面白かった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 02:01:56.43 ID:sXG2R3CS0.net
ハックちゃんをレイプしたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-Qua6):[ここ壊れてます] .net
仲間がいるからこそいいみたいな流れじゃなかったん?
なんでハック一人で管理してるん?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>812
飽くまでも主になるのはハックで
精神は仲間が支えてるんじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-cEXX):[ここ壊れてます] .net
ハッピーエンドでよかった☺

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-cETI):[ここ壊れてます] .net
ハックが女の子だった事に一番驚いた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-MKxQ):[ここ壊れてます] .net
スタコラ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 06:11:08.23 ID:CTIeFkhja.net
(。゚ω゚) ハッ! (。-ω-)クー. . . (。゚ω゚) ハッ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-hfpK):[ここ壊れてます] .net
探偵団に来たばかりの頃に一緒のベッドで寝たから、アレ女か?と思ったけどマジ女の子で残念だった
そこは少年少女でいいじゃんかよ

昔からあるテーマを現代風に料理したのは良かったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-cETI):[ここ壊れてます] .net
家に帰ってからのベリィの髪型が酷い
あれじゃバリカンで刈るのに失敗したみたいだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5720-Lv2v):[ここ壊れてます] .net
女の子だったんかーみたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-MKxQ):[ここ壊れてます] .net
ラスボスが結局生粋の悪じゃないパティーン
戸愚呂とか仙水みたいなもんか?

マジで1スレとか評価されなすぎじゃね?1話から録画してたやつとりあえずブルーレイに残すかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-Qua6):[ここ壊れてます] .net
ユーレイ探偵団の中でハンクとマダム以外なら実は性別違いましたーされても驚かない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c4-E+l9):[ここ壊れてます] .net
インジャンクションジョーさん
とんずら同意書にサイン忘れてます

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-1wdn):[ここ壊れてます] .net
冒頭のシーンはハックの本当の幼少期の記憶?作られた心地よい捏造記憶?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-hfpK):[ここ壊れてます] .net
>>821
探る余地もないし完全に好き嫌いの世界だし
あとこれと言ってエモーショナルな部分も無かったんよな
毎週はぁそうですかそんで?って感じだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-lBby):[ここ壊れてます] .net
最後にベリィは髪形も変えてパンツも一新したのでしょうか!?何色の超らぶいいいパンツでしょうか??

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-MKxQ):[ここ壊れてます] .net
たぶん赤じゃね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-okD4):[ここ壊れてます] .net
人間機械論で絶望してたインジャンクションジョーが、ハックやベリィの持つ「仲間」という概念に希望を見出した、みたいなのが落としどころなのかな
愛と言い換えてもいいのかもしれない
パクチーもそうだけど、デジタル化できないものの価値を見直し、なおかつデジタル情報とどうやって共存していこうか、みたいなお話だと思った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b4-eBBJ):[ここ壊れてます] .net
最高に面白い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-7UBE):[ここ壊れてます] .net
フィンのおネェっぽいとこが良かった
食べるために苦労したんだろうなぁ…艶々

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-kIxI):[ここ壊れてます] .net
なんか全体的にもう一つ、本当にもう一つって所感。楽しめたけど、惜しい。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-MQk/):[ここ壊れてます] .net
全体的にもう二つくらいだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-8v/P):[ここ壊れてます] .net
デコベースの社会を描いて、ディストピアぽさ描いて、管理の外側描いて、キャラの掘り下げしつつ愛着持ってもらうエピソードやって…
やりたいことに対して話数が少なすぎるのが敗因だろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net
ベリィのかりあげた頭を見てチップでも埋め込まれた
嫌な終わり方でもしてんじゃないか疑惑が…
ハックは管理者におさまっちゃうのかあ
なんか違う冒険譚

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-okD4):[ここ壊れてます] .net
愛とは直接言わないけど、愛が由来っぽいキーワードが多く出てきてる気がする
I、eye、Love、0(ラブ)あたり
「アイラブアイ」なんて「ラブラブラブ」とも取れる
ゼロ=0=ラブだと、ゼロ現象、怪人ゼロなんかもラブ由来に見えてくる
eyeは、ベリィの片目、100の目を持つ巨人、クジャクの羽の目、インジャンクションジョーのモザイクで隠された目(ハックがモザイクを破って片目を出させる)
タイトルでユーレイデコは「You 0 DECO」表記だし、ユーレイのレイは零でもあるんだろう
いわゆる男女の愛に限らせないために、ベリィもハックも女性だし、まだ性を意識してない子供キャラなのかなと思った

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1774-BH2O):[ここ壊れてます] .net
もひとつだったなー

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc0-+nWD):[ここ壊れてます] .net
インジャンジョーの財宝を引継ぐってまあそうなんだが

なんか刺さるもんが無かったなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-ahfG):[ここ壊れてます] .net
上でも書いたけどハックが女の子というネタバラシを早くするべきだった
今日のロリハックがもっと早く出ていればあるいは…
それとみんな言ってたけどベリィは1話からユーレイ探偵団に参加していて、両親のことなどは回想にすればよかった
これだけで今よりはスレが進んでると思う
2スレ目には入ってるかもw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net
>>838百合好きはリコリスでも見てろ!
自分は全然気づいてなかったから今週やられたわー
そういや同じベッドでスヤスヤ寝てたりしてたもんな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 19:19:52.99 ID:WGktddTDM.net
性別問題は多分2つの読みができると思っていて

①ハックは女の子だった
幻想世界で女の子の姿をしているから
②ハックは男の子だった
マーク・トゥウェイン『ハックルベリーフィンの冒険』を下敷きにしているのであればハックは男の子
また原作のハックは女装するシーンがある

フィンの性がどちらにも見える=決定できないような演出をしたかったのかも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 19:55:39.46 ID:L6C0lOYd0.net
結局、ゼロBBAの後継者探しのゲームクリアしたって感じか
でもあのBBA時代がクソだった責任どこ行ったって話だがな
ラーメンロボとかマダムの彼氏とか死んでるんだが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-ldZd):[ここ壊れてます] .net
スペース・ダンディとか評価低かったしこんなもんじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/19(月) 22:37:35.82 ID:hS2GeDKX0.net
さっき最終回見たが、無理やり終わらせた感じが否めないなあ。
ベリィはどうやって戸籍が戻って両親のところに戻ったのかとか
トムソーヤ島はどういうわけで制度が変わったのかとか
全部すっ飛ばして後日談か。
一番肝心な部分を説明できなかったから全部飛ばして後日談に行ってしまった
という雰囲気だよなあ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-okD4):[ここ壊れてます] .net
雰囲気は好きだけどメリハリのない作品だったな・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:03:28.61 ID:ZhJL5p04p.net
ハック女の子説は>>624でなんか出てたからあれ本当だったんだなくらいであんま驚けなかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:03:45.36 ID:KW86GKgGK.net
>>834
ベリィの左頭の刈り上げは前髪で隠れてただけで最初っから有る
ラストのは長かった部分をカットしただけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:05:45.16 ID:T0s7r8bG0.net
>>845
人から聞いた知識で「驚けなかった」アピールは理解出来ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:07:41.70 ID:8NaMmX3Dp.net
>>847
なんでもアピールに見える方が俺は理解できないよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:08:25.60 ID:T0s7r8bG0.net
>>848
どんな主張だったんだ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:10:55.60 ID:vTV4e+/Wa.net
ハックは声優が女だからはじめから女だと思ってたわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:18:13.35 ID:HRFvko1tp.net
>>849
???
何が言いたいかよくわからん
海外のWikipediaになぜか載ってた情報が本当だったんだな
それ知らなかったらもっと驚いてたかもってだけの俺の視聴体験の話にそんな突っかかる要素あるか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:19:55.19 ID:lEJ40vpm0.net
今更だけど主役2人の声優上手かったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:20:04.52 ID:p6y5Hposa.net
過疎スレはなんかよく分からない絡み方をしだす住民が出てきがち

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:20:07.09 ID:T0s7r8bG0.net
>>851
いや悪かったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:24:02.18 ID:T0s7r8bG0.net
5chの運営にはワッチョイの仕組みをもうちょっと頑張って欲しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 01:32:54.93 ID://oa6AZ7M.net
ユーレイ探偵団が解散しちゃったら
マダムはやる事無くなってボケちゃうんじゃないかと心配になる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 02:24:56.16 ID:rYWbYNt20.net
ユーレイデコをどんなアニメか説明すんのむずいわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 13:10:04.81 ID:f2elyfDH0.net
ベリィのラストのベリショヘアは普通に似合ってて好きだけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 13:15:27.73 ID:f2elyfDH0.net
>>857
SNSの”いいね”が価値になる世界で一部そのいいねがゼロになっちゃうゼロ現象が起きていた。そのゼロ現象を起こす怪人ゼロを追う物語

簡単に説明するならこうじゃない?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 18:02:03.18 ID:Jq3GNYAz0.net
コミックナタリーのインタビュー読むと
元は乱歩の少年探偵団だったらしいから
まあ探偵団ものじゃないかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/20(火) 18:12:54.51 ID:2SY7J1a60.net
結局1スレも消化できずか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-pV0n):[ここ壊れてます] .net
キャラビジュが入野以外、微妙過ぎたんだよ
釘宮とか必要性がわからないレベル。ようは監督が拗らせ過ぎってこった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-sgEy):[ここ壊れてます] .net
ハック可愛かったよ
決めるシーンではちゃんとしゃべるとかベタだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-MQk/):[ここ壊れてます] .net
ラブが通貨のように機能する「評価経済」の発想をそのままパクっただけというか。
通貨的に機能するにはどんな裏付けで価値が発生しどう流通しどう実物経済と繋がるのか、全然実態が見えない。
(この辺りは評価経済説が出始めた頃にもう指摘されていた)
個人の好悪評価に留まらず、実物と交換できる原理が何一つ描かれていない。
でも9話に至ってスラム住人のラブの扱いを見ていると、ごく僅かなラブを後生大事に抱えていて通貨として消費している気配がなかったり、
どちらか言うとSNSの「いいね」に近い扱いに戻ってる。
でも入手の仕方は通貨っぽいとか。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-/PCR):[ここ壊れてます] .net
このアニメ敗因は何だったのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net
新しい独自の発想がなかった
どこかで見たような要素しかなくてオリジナルが一つ二つ目新しさが欲しかったし
最後も管理社会のままこじんまり落ち着いちゃった感じが自分は残念だった
ババアが生き生きと世界旅行に出かけてたけどさw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net
>>864
チャイナみたいな社会的信用度ランクにでもしておけば
ラブの説明はついたかもね
ゼロだと公共交通使えないとかさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-8v/P):[ここ壊れてます] .net
電子通貨の前提のアカウント管理周辺すらふんわりぼんやりだったからな
12話じゃしょうがない
nhkに持ち込んで26話でリブートだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-+nWD):[ここ壊れてます] .net
これまでの影なしの塗りを発展させてグラデーションで立体感出そうとしたあたり、意欲的っちゃ意欲的なんだよな

アニメーターがみるとスゲーってなるのかも知れないけど、いちアニオタに過ぎない自分にはあんまり刺さらなかったかも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-okD4):[ここ壊れてます] .net
ゼロ現象ってなんのためにやってたんだっけ?
解説あったっけか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net
次の管理者探し

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-5MWm):[ここ壊れてます] .net
やっと12話観た

なんだったんだろこのアニメ…
なんとなく最後まで観たけど何がやりたかったのかよくわかんないや…
何から何まで全部台詞で説明しなきゃ伝わらない話ってアニメの意味なくね?
ていうか説明されてもぜんぜんピンとこないし…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-cwed):[ここ壊れてます] .net
神様になったおばはんが後継者探す為に世間を混乱させてたってしょーもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 00:10:29.74 ID:tJs3iw0R0.net
正直、いろいろ今っぽい設定詰め込んでディストピア感出して。。。みたいな凡庸さが拭えなくて3話あたりで見るのやめた。
良かったみたいだし見て見るかな。。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 00:18:16.38 ID:JMv6F3WRa.net
君が思った凡庸さのまま続いてそのまま終わるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 00:40:10.67 ID:O46EOGdT0.net
素材は良いのに料理しきれなかった感がある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 01:05:17.43 ID:h9LaTkwe0.net
屋台ラーメンロボだけは良かったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 06:33:18.32 ID:8UEBGdDB0.net
なんかそこがピークだったまである

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 06:38:03.05 ID:/8xSZdBr0.net
ヌエTシャツとかあんだな かうかまよう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 12:05:26.72 ID:5KJx9kwRM.net
>>877
これと鵺の回は悪くなかったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 12:51:52.02 ID:iPzBRCSU0.net
設定はとても良かったな
もう1クールあればもっと良かったろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 12:59:41.24 ID:iyS8JMm70.net
いや2クール作品だったら3話で切ってたわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 13:17:33.42 ID:DdUhZWmNa.net
ガパオでなくサムゲタンだったらそこで切ってた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 970e-rZTD):[ここ壊れてます] .net
側は新しいんだけど
中身は古くさい感じだった
来週には忘れ去ってしまいそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-OjcR):[ここ壊れてます] .net
11話の仮面の下だと老いたベリィっぽかったがあのおばさんが出る伏線とかあったっけ
最後に新キャラでて私が犯人ですってタイプの話?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 16:46:45.04 ID:CaRmcagaa.net
出てないよ
管理者が後継者探してましたってオチだから中身の属性はどうでもいいんで伏線とかが必要な展開ではないと思うけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4f-m1P+):[ここ壊れてます] .net
別にミステリー物じゃないしな
最後にやっと敵の正体が判ったってだけの話

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net
怪人ゼロを探す過程こそが大事であって
怪人にはほぼ意味なんかないよ
探偵団がみんなで謎を追いました、が一番大事なとこ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 19:56:33.79 ID:ZoW/NVTir.net
ニューロマンサーを3行でうろ覚えで子供向けに改変して語ったような作品だった
違いはオリジナルが当時の社会に影響を与えたほど精緻で斬新でスリリングなSFであったこと
つまり子供以外はオリジナルを読めばよい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/21(水) 20:03:12.72 ID:h9LaTkwe0.net
まー佐藤大だしその辺はね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 00:07:17.01 ID:AtCviupm0.net
決して駄作でないけど飛び抜けて面白い訳でもないっていう ほんとに普通のアニメだった
上でもあったけど台詞で全部説明するのが何かしらけた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 00:45:33.91 ID:cuSlgpFg0.net
ハックが見てた幻はハックの本来の家庭だったんだろうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 00:56:17.27 ID:suyop+GIK.net
あのお嬢様生活から何が有ってああなったのか気になる
って脚本家の狙いが透けて見えてなんか嫌

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 01:28:02.38 ID:AtCviupm0.net
ガイジになる前のハックがあれなら 世界を動かすのは結局高貴な生まれの人なんかってなんか嫌だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 01:30:50.36 ID:VSzygYvp0.net
なんか小難しい問答で煙に巻かれた感じで終わった
マーク・トウェインの作品から名前をとったのはどういう意味があったん?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>873
ほんとこれ・・ぽっと出すぎて
せめてマダム44の旧知とかにできなかったのか
子供向けってわけでもないのに意外性もなにもないボンヤリ脚本
怪人ゼロ=住民の意識の総体システムの暴走みたいなありきたりネタでよかったような

冒頭はまんまカウビのビデオ回だったなぁ・・もう四半世紀前の作品か
佐藤大氏つながりか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc9-okD4):[ここ壊れてます] .net
今の日本のSNSの問題点にメスを入れてくれるかと思ったけど
結局何一つ解決せずに終わったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 08:39:45.79 ID:Uu+5IZHD0.net
>>896
俺はハックと何かしら関係性がある人物だと予想していたが本当にただのポッと出でなんか…って感じだったね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 09:26:29.23 ID:ZAOwzb0t0.net
>>892
ハックの正体も明かさず放り投げ、フィンの生まれた町のことも一言で終わり。
ベリィがどうやって両親のもとに帰ったのかも説明なし。
とにかくクライマックスの前から、一番肝心な部分をすっ飛ばして後日談だからな。
収拾付かなくなって放り投げたと言われても仕方ない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 09:40:17.20 ID:p1bI0dzI0.net
なんでハックがワールディングする存在になるのか良くわからん
何が本当かは自分で決めるの意味が変わっちゃわないか、その立場になると

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 09:49:54.88 ID:Uu+5IZHD0.net
サイエンスSARUってことである程度期待はあったんだけどね
もうこの監督と構成作家には今後期待しないようにしなきゃって思ってしまう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 10:34:29.87 ID:aoC1i/4ja.net
佐藤大は過去作見ても12話作品は無理なのかなて感じはする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 578c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
よかった
・世界観とかかな。マインクラフトぽい画面のときとか面白かった。
リアルとデコワールドでまた違ったり、世界観がクロスしたり、いろいろ良かった。
いまいち
・抜群にすごい面白いというわけではなかった。全体的に普通。
・似たようなコンセプトの作品を見たことあるようなという気がする。
メガネ部分が電脳コイルは言われるだろうが、、
ピクセル感などはマインクラフトなどもあるから、新しくはなってる。
社会分断問題、環境問題、新デバイス適用できない人間問題、
いいね数、管理者側ネタ、など既存既出の社会問題やらいろいろで。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d0-OjcR):[ここ壊れてます] .net
今更インタビュー読んだけどディストピアじゃないとは言ってるんだね
だとしたら不必要な情報は消して消して消しまくるのが健全で正しい世界で正しい世界がみんなを守ってくれるって感じで描いたのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 20:08:58.24 ID:zNQC6fZc0.net
消しまくってたのが前の婆管理世界
ハックのはありがままの真実の世界

でもある程度、情報整理しないと簡単に分断おこって
小さなグループ同士で争いが起きやすくなる
そういうのメタルギアソリッドで小島がPS1の時代に予言したくらい先見性あったけど
ユーレイデコについては新しい何かを示唆することはなかったな残念だ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 22:00:57.57 ID:ivhvLIHlM.net
管理者の意向ひとつで情報を自由に操作され
住民はその管理者を選ぶ権利すら無いのに
ディストピアじゃないってのはちょっと無理がある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/22(木) 23:13:57.73 ID:BPvoR09R0.net
初監督?っぽいので、もしかしたらある段階で時間が足りなくなったのかも
電脳コイルも終盤に説明台詞だらけになってたの思い出した

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-GrMi):[ここ壊れてます] .net
何か良い世界を描こうとしてたのは良いけど、リアリティーに欠けたな。
グッドこそ評価の全てで、現実は全て仮想で飾られ、バッド評価とネガティブ情報は無かったことにされる、一見ユートピアにみえるが、裏に爆弾を抱えたような社会。
その危機を描くのかなと思って見てたが、急転直下の終了。まぁシャク的に無理かもしれんが中途半端な作品になったな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f75-GrMi):[ここ壊れてます] .net
アナリティアがピークだったな。
あの意味不明な都市伝説的AIのオカルト感? あぁ言うのがいいね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 11:37:04.66 ID:HBhReBv50.net
>>901-902
それぞれ今までの作品をみると実績はすごくあると思うよ
でもクレジットが原案になっていることから、残念ながら原作から大きく変えられちゃったもんだと思う。
それを原案のせいにされてもちょっと違うのだろうなと思う。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 12:47:35.70 ID:tvTLzD4t0.net
>>910
エルゴプラクシーとかリヴィジョンズとかみても
まとめ方いまいちじゃん
今までの実績がこうよ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:06:39.30 ID:UAUzSbYCa.net
>>910
評価されてるの20話以上あるやつじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:09:55.43 ID:tvTLzD4t0.net
>>912
え、駄目なん?1クールだろうが2クールだろうが
話のまとめ方、オチはあんまり上手くないよねって話だろ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:11:16.53 ID:DScjbqY/0.net
>>810
佐藤大のこと?
原案だけじゃなくてシリーズ構成と12話中8話担当なんだからかなり関わってるだろ

話数の問題なのかな
軽くてポップな内容が得意な脚本コンビなのに、ハード寄りなSF期待させちゃったのが失敗ってあるのかも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:16:55.23 ID:UAUzSbYCa.net
まとめ方どうこうよりある程度話数あると印象に残るしそこそこ評価される作品作ってきてると思うんだよな
逆に1クールくらいだと印象すら曖昧で、あれどうなった?これどうなった?なまま終わるよう感じる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:29:11.14 ID:uFXSsttJ0.net
原案がどうとか言ってないだろ
原案に関わった湯浅監督には今後も期待している

俺が今後期待しないって言ってるのは…
ちゃんと読んでくれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:32:59.28 ID:tvTLzD4t0.net
湯浅は映像に関わらないとさー本領じゃないんじゃん?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:34:12.63 ID:uFXSsttJ0.net
>>917
そなんよね
だから制作側としてやっていただきたいね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 13:37:39.60 ID:uFXSsttJ0.net
ハックは最初の印象ではあの世界での常識なんて関係無いぶっ飛びキャラかと思いきや意外とまともっていうか、普段の喋りが変なだけの割と普通なキャラって感じに落ち着いちゃったよね

ベリィの今までの常識ぶっ壊しキャラとして光らせることができればその影響で終盤探偵団みんなが驚くようなことをベリィがやってのけてくれるーみたいなのを個人的に期待してしまった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 15:26:01.16 ID:k/25TadUa.net
湯浅アニメの絵は単なる「逃げ」だと思うんだよな
本流である萌え絵から逃げて、マイナーな狭い世界で楽にイチバンになろうとしてるだけ
いや20代の若手クリエイターならそれもいいんだが
もう還暦も近い初老のジジイがいまだにそれやってるのが見ててキツい

正面から戦う気がないのにアニメにしがみついてる
このまま「小物界の大物」で終わると思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 16:23:33.54 ID:H83N36NAM.net
>>919
ハックとベリィが影響を与え合うバディ的な感じで行くかと思ったのに関係が結局最後まで大して強くなかったな
そこら辺上手く描いてたら島に関する話が今くらいの感じでも最後の再会で満足出来そうだったんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-UC+/):[ここ壊れてます] .net
ハックが神様の後継者になるのがオチなら今の世界と神様の問題点を提示しといて、ハックならそれをどう変えられるのか、みたいな話をしといて貰わないと何だったんだろうってなるんじゃが
世界の問題点みたいのはいっぱい並べられてたけど、ハックが神様になって何が変わるとも思えなかったし、そもそもハックが神様になる理由自体がわからんかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-8v/P):[ここ壊れてます] .net
上手く煽られて乗せられただけに見えるよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-okD4):[ここ壊れてます] .net
ハック、脳だけになって液体の中でコポポってなってそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 20:24:59.44 ID:eWBkhD1X0.net
ハックが神様になるのは、攻殻で素子が人形遣いと融合するやつを思い出した

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 20:36:24.44 ID:WiM9uspA0.net
結局トムソーヤ島の外の世界はまったく登場しなかったな。どうなってるのかも分からん。
ジャンルは違うが、島だけが全世界で外はどうなってるか分からんというのは
けものフレンズみたいだな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 20:49:24.30 ID:6Nzo2lm10.net
けものフレンズはディストピアというより終末後の世界という感じだった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 21:13:37.95 ID:7q7ZDDC00.net
ラスボスに塩田朋子とか渋い配役だな
アニメに出るのは珍しい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/23(金) 21:19:19.63 ID:BEgkJ3xM0.net
誰も不幸にならない最後でよかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-KrpW):[ここ壊れてます] .net
>>920
お前はアニメが全部あらいずみるいの絵になった時代を知らないんだろ
全部のアニメがスレイヤーズベースでほっぺたが膨らんでたもう地獄よ
たまには湯浅系の絵柄があったって多様性でいいだろに
萌えアニメが性に合わない人間だっていっぱいいるんやぞ見識が狭すぎる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe3-ai+f):[ここ壊れてます] .net
>>926-927
けものフレンズはポストアポカリプス

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-r4yT):[ここ壊れてます] .net
けもフレは最後ゴコクちほーに旅立ったんだけどね
2は1とストーリー上のつながりが無いので舞台がどこなのか不明

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 08:05:51.75 ID:wx/UJ2210.net
たった一人に世界の管理を任せる危ういシステムはそのままかよw
最後までしょーもなかったな…
盛り上がらないまま来たけど最後ぐらいは何かあるかと思った
深夜放送なのに全体的にちびっこ向けアニメみたいだった

>>920
本流wwwwwwwww
ほんと萌え豚はキメェな
これ糞キモい萌え絵だったらキモ過ぎて最初から見てねぇよ
いっそ萌え豚アニメだったら最初から見なくて済んだのにな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 11:00:06.52 ID:A8RYSeEu0.net
何か特別な秘密があるのかと匂わしてたベリィの右目も
単にデコの不調でただハックと出会うきっかけ作りでしたw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/24(土) 11:10:05.89 ID:nvOsgj37a.net
ハックとベリーにもうちょい関係性見えれば右目直してない最後のシーンが感動的になるんだろうけどな
ハックがゲテモノすぎるうえにベリーに対する感情見えなくて、ベリーからの一方通行の関係にしか見えなくてなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-BPry):[ここ壊れてます] .net
5話から一気に通しで見た
ラーメン回が面白かった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/25(日) 09:11:35.13 ID:q+TEPLaJd.net
ハックとベリィよりハックとフィンのが絆感じた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/26(月) 12:06:39.31 ID:EbyXCvFKa.net
夕方に4クールでやるべき内容

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f75d-Eihw):[ここ壊れてます] .net
良く分かんないけど、らぶい!♥

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f75d-Eihw):[ここ壊れてます] .net
デコペディア!😉

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/27(火) 19:48:23.04 ID:ZHt8WBz/0.net
>>932
ファンがネットで描いてたごこくちほー編が
ほとんど本編そのもので面白かった
23話相当までやって終わってたけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/28(水) 02:14:29.53 ID:uJ3Enqr3M.net
オレの考えたネットワーク世界アニメ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY):[ここ壊れてます] .net
円盤売上やば…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM42-Zf6S):[ここ壊れてます] .net
>>943
いくつ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-rYdY):[ここ壊れてます] .net
>>944
9枚らしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9259-BNzf):[ここ壊れてます] .net
そもそも9枚じゃ数字出ないから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-r4yT):[ここ壊れてます] .net
この作品のスレ、これひとつで終わりそうだな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-r4yT):[ここ壊れてます] .net
2022夏アニメ 売上予測ってのが他のスレに貼られてた
それがソースなんだろうw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM42-Zf6S):[ここ壊れてます] .net
>>945
その9名はマシで誇っていい

てかもっと関係者が買い支えるだろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f29-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
BOX予約、これはどう判断すれば?

尼 売れ筋ランキング(通常版)
- 74,557位 DVD
- 6,925位 ブルーレイ アニメ
- 13,109位 アニメ (DVD)

尼 売れ筋ランキング(尼限定版)
- 23,239位DVD
- 9,573位ブルーレイ
- 4,041位アニメ (DVD)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9259-BNzf):[ここ壊れてます] .net
数字出ない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b9-Q+sl):[ここ壊れてます] .net
円盤売り出す意味がないレベルやろなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 04:48:30.76 ID:PCOdc0JQa.net
一昔前はどんなアニメも必ずソフトが出ていたのは
ソフトでマネタイズしていたからだが
レンタルビデオも衰退してくるとこういう作品は
消滅して観る機会がなくなってしまう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9274-afu1):[ここ壊れてます] .net
配信あるから大丈夫よ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16a2-tX/F):[ここ壊れてます] .net
つか今時円盤て・・
あんなの集めるのは特典目当てのコレクターのキモオタくらいでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 14:34:10.37 ID:KOF7aOWY0.net
ベリィちゃんのお尻と太ももよかったよ
JKになったらビッチ化しそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 18:30:14.76 ID:HLB5nr+L0.net
ハック本当に女の子なのか
あれは幻なのかなんなのか
ワトソンといい正体わからないまま終わったな
ハックに管理者なんか務まると思えんな
ベリーも最後髪型変だし
婆さんの恋人は結局どうなったんだっけ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 19:06:50.96 ID:bV0+s8mNa.net
管理者って言ってもアルゴリズムの決定にゆらぎを与えるのが役割だからあれでいいんじゃね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/30(金) 22:37:25.86 ID:9rV7lnrXK.net
>>957
女の子でもないのにあんな夢見てたらなかなかだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d0-TtNq):[ここ壊れてます] .net
ヤフーがコメント消したりファクトチェックセンターとかいうのができたり現実もこのアニメみたいになってきてる
こういうのを良い世界だと知らしめたかったのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/01(土) 21:25:17.89 ID:q9vKcsZI0.net
むかーしやってたオーバンってアニメが同じようなラストだったの思い出した

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-z87B):[ここ壊れてます] .net
そもそも円盤まだ出てないっていう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/03(月) 21:12:15.63 ID:gZSLNLcK0.net
良く分かんないけど視聴率最悪だった、
でも細かい事は気にしない、らぶい!♥
by ベリィ ♥

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-w+mV):[ここ壊れてます] .net
あれ、このアニメ結構面白かったのにまだスレPART1かw
独特な世界でこういうのがないと全部同じようなのだらけになるからこれからもこの手の物に頑張ってほしい
URAHARAなんかも良かったな
まあ他人差に薦めようとは思わないけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/05(水) 04:02:49.36 ID:k1Anfl3C0.net
>>964
多分だが知名度がなさ過ぎた
作品の出来で言えばスレ数はもうちょっと消化してても良いよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 02:22:41.92 ID:lRaPupTt0.net
MXでは何故か水印送信されてなかったアニメ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0259-qYyM):2022/10/26(水) 12:42:20.95 ID:N74APKM40.net
2022夏アニメ 売上予測
累計pt  予測pt  発売日
**8,680 *10,710 22/12/23 ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season
**8,184 **9,354 22/11/25 異世界迷宮でハーレムを
**4,884 **4,884 22/10/26 メイドインアビス 烈日の黄金郷
**4,729 **4,729 22/10/26 オーバーロードIV
**3,115 **3,507 22/11/*9 風都探偵
**1,903 **1,995 22/10/28 TIGER & BUNNY 2
**1,635 **1,985 22/11/30 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
**1,148 **1,652 22/12/21 うたわれるもの 二人の白皇
**1,465 **1,465 22/10/26 ルミナスウィッチーズ
***,677 **1,349 22/12/21 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV
**1,088 **1,088 22/10/26 彼女、お借りします 第2期
***,534 ***,998 22/12/23 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP
***,232 ***,946 23/*2/22 シャインポスト
***,643 ***,665 22/10/28 プリマドール
***,520 ***,613 23/*1/27 RWBY 氷雪帝国
***,514 ***,514 22/10/26 よふかしのうた
***,508 ***,508 22/10/26 Extreme Hearts
***,452 ***,452 22/10/26 継母の連れ子が元カノだった
***,183 ***,302 23/*2/22 最近雇ったメイドが怪しい
***,227 ***,269 22/11/*9 金装のヴェルメイユ
***,179 ***,179 22/10/26 組長娘と世話係
***,132 ***,132 22/12/*7 ちみも
***,*55 ***,*55 22/10/28 惑星のさみだれ
***,*44 ***,*44 22/10/26 ブッチギレ!
***,*14 ***,*14 22/12/23 ユーレイデコ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61a2-pSqO):2022/11/07(月) 17:21:26.19 ID:G0L1Uegb0.net
ツイッター社員がタイムラインに載せるニュースフィードを選別してたって話題が結構このアニメっぽかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-gPc0):2022/11/12(土) 21:54:17.73 ID:1U/8oH1S0.net
あんだけ技術発展した世界なのに手作業で消去してるのアホみたいやなと思ってたら
本当にやってるとか案外リアル志向やったんやね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8c-XzF6):2022/12/09(金) 01:03:29.03 ID:rqz+w39o0.net
らぶ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp1f-Ff0x):2022/12/25(日) 14:13:49.64 ID:iVppOsmxp.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が今年もはじまりました
皆さんの一票お待ちしています
$
2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 20:50:34.56 ID:XFk/hj7s0.net
日本アニメに珍しい社会諷刺なのは素晴らしいし
最後にゼロとの対峙が勧善懲悪じゃないのはいいけど
新管理者ハックの運営方法とか
フィンの故郷での鬱屈に対する解決方法(カタルシス)、汚染に対する解決とか描かれずでモヤモヤした

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd47-SUdz):2023/01/27(金) 12:04:30.37 ID:DY3dJtiGd.net
おっ、そうだな

総レス数 973
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200