2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-44冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5f-K8AI):2022/06/30(木) 00:39:36 ID:adMgeyiUM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください。

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-43冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655563329/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbf-K8AI):2022/06/30(木) 00:41:56 ID:adMgeyiUM.net
■スタッフ
原 作:香月美夜『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』(TOブックス刊)
イラスト:椎名 優
監 督:本郷みつる    シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン:柳田義明,海谷敏久,松苗はる香
総作画監督:遠藤江美子,大竹紀子
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術監督:木下了香    美術設定:天田俊貴
色彩設計:一瀬美代子   撮影監督:北村直樹
編 集:長坂智樹     音響監督:渡辺 淳
音響効果:倉橋裕宗    音響制作:岡村信治
音 楽:未知瑠      音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:亜細亜堂
製 作:本好きの下剋上製作委員会

■キャスト
マイン:井口裕香      フェルディナンド:速水 奨
ジルヴェスター:井上和彦  カルステッド:森川智之
ダームエル:梅原裕一郎   ルッツ:田村睦心
ベンノ:子安武人      トゥーリ:中島 愛
ギュンター:小山剛志    エーファ:折笠富美子
オットー:日野 聡     コリンナ:衣川里佳
マルク:前野智昭      フリーダ:内田 彩
ギル:三瓶由布子      フラン:狩野 翔
デリア:都丸ちよ      ロジーナ:鈴木みのり
ヴィルマ:安野希世乃

■主題歌
第1期OP/ED:「真っ白」諸星すみれ/「髪飾りの天使」中島 愛
第2期OP/ED:「つむじかぜ」諸星すみれ/「エフェメラをあつめて」鈴木みのり
第3期OP/ED:「あの日のことば」東山奈央/「言葉にできない」坂本真綾

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbf-K8AI):2022/06/30(木) 00:42:21 ID:adMgeyiUM.net
■既放送情報
第1期:2019年10月から12月まで全14話放映
OVA:2020年3月10日発売原作小説第五部「女神の化身1」BD付き完全限定版付属
第2期:2020年4月から6月まで全12話放映
第3期:2022年4月から6月まで全10話放映
Amazon Prime、dアニメストア他各配信サービスにて配信中

■プロダクト情報
第1期Blu-ray BOX『兵士の娘 新しい生活~決着』BD2枚組(本編14話収録)
第2期Blu-ray BOX『神殿の巫女見習い』BD2枚+CD2枚組(本編12話収録)
第3期Blu-ray BOX『神殿の巫女見習いⅡ』BD+CD2枚組(本編10話収録)
シリーズ通巻DVD 13巻(各巻2話 本編36話収録)
http://booklove-anime.jp/bddvd/
OST『TVアニメ「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」オリジナルサウンドトラック』- 未知瑠
ドラマCD『Original Soundscape1「オレの救世主」』
ドラマCD『Original Soundscape2「ベンノの夢」』
http://booklove-anime.jp/cd/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbf-K8AI):2022/06/30(木) 00:44:30 ID:adMgeyiUM.net
■関連サイト
TVアニメ「本好きの下剋上」第3期 - ハピネットファントム【アニメ公式】
https://youtube.com/playlist?list=PLsez5DYnoCCWo3eAn9mmR6fjnEPDCfSoS
【本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません】- ハピネットピクチャーズ
https://youtube.com/playlist?list=PL7T1QHHUm5o4hsYXQwbl6B1v7euhA7bok
特典SS付き書籍+ドラマCDシリーズ
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2668511
ドラマCDシリーズ
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2668512
ジュニア文庫シリーズ
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2039370
コミカライズシリーズ
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1959377
コミックアンソロジーシリーズ
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2047375
ふぁんぶっくシリーズ
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2668510
【インタビュー】Ascendance of a Bookworm: Interview with the AUTHOR ※英文(mipon)
https://mipon.org/ascendance-of-a-bookworm-interview-author/
本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
https://w.atwiki.jp/booklove/

■関連スレ[文芸書籍サロン板]
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 863冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1656453512/
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 【ワッチョイ10冊目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1646929349/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/30(木) 01:00:49 ID:kpXZ+GMz0.net
総集編第2回のコメンタリーはなんか評判良くなかった気がしたけどふつうに面白かった
少なくともキャストと原作者がアニメ続編やりたいという続編の最低条件は満たしてることわかったのはよかった

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 02:10:40.38 ID:ZvU2fM+20.net
アニメ4期も来て欲しいが、監修もきっちりやってるみたいだし外伝(続編?)の更新がますます間延びしそうだし一長一短

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-ZLKY):2022/06/30(木) 05:18:09 ID:exTRdyvT0.net
>>1乙です

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-MgET):2022/06/30(木) 06:03:30 ID:RHV3a0hia.net
もうさすがにアニメ2やろが
終わってから何時まで居座ってんだ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-MDA+):2022/06/30(木) 06:17:12 ID:FcwO+JSma.net
流石にこのタイミングでこっちでスレ立てするのは

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/30(木) 07:38:40 ID:cJk2afHa0.net
何で立ってから文句言い始めてるんだ
前スレで普通に雑談してた時に言えばよかっただろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbd-f4vH):2022/06/30(木) 07:50:40 ID:l5xkZLiX0.net
前スレでスレ立て催促への異議も、アニメ2への誘導も誰もしなかったが故にしゃーない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/30(木) 08:35:35 ID:kpXZ+GMz0.net
せっせとレス書いてさっさとスレ完走しちゃえばいいさ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-tCSL):2022/06/30(木) 09:29:19 ID:s5ghM5q20.net
アニメ2板には既にあるのになんでまたこっちに立てちゃうのかが謎
リンク1つ貼るだけでよかったのに、テンプレまでしっかりコピペして働き者だなぁ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-LDs8):2022/06/30(木) 10:21:05 ID:MXsknfAFa.net
アニメ板にはこのスレもある

【週遅れ視聴スレ】 本好きの下剋上 【アベマ他ネット視聴など】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575103974/

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f7a-k57+):2022/06/30(木) 10:49:43 ID:7FPAoBwQ0.net
前スレでろくに減速せず誘導もせずスレ立てた1を叩くの
いびりたがりの無能な貴族様がレスしてるみたいですこ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-PQ8/):2022/06/30(木) 11:33:43 ID:6RC3mYc3a.net
まあこのスレ終わりでアニメ2に移行でいいんじゃない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 12:02:04.45 ID:r0Tnu2Tr0.net
アニメの続きをweb版で最後まで読んだ
もうちとマンガのペース上がって欲しい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-IpYq):2022/06/30(木) 12:18:41 ID:eL139wxzM.net
>>17
そうやな。特に三部のコミカライズはスタッフ増やしてでも更新ペース上げてほしい。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f20-CKCJ):2022/06/30(木) 13:11:18 ID:Ti+x2+o30.net
シーズン4は未定か
最後までは絶望的だな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 19:06:59.38 ID:Fk/Lx1FwM.net
還暦過ぎのはやみんにもう少し頑張ってもらうしか…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc9-gXkX):2022/06/30(木) 20:42:01 ID:EA73YITr0.net
確か総集編3回のはずなのに2回目が最終回ということは
3期の総集編ってどうなったんだ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/30(木) 20:43:58 ID:cJk2afHa0.net
元々総集編は2回だよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff6-GKPB):2022/06/30(木) 22:34:19 ID:gUXpCuf00.net
速水さんの普通の声やべーな。濡れるわw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-PQ8/):2022/06/30(木) 22:48:02 ID:+99GGt6Qa.net
円盤あんまり売れてないみたいだね
まあ予想通りなんだけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/30(木) 22:55:58 ID:kpXZ+GMz0.net
>>24
円盤の枚数と続編があるかどうかは今までの続編の見てると本好きに関してはあまり関係してなさそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-iPeH):2022/07/01(金) 01:10:47 ID:BD2gbdqDa.net
ぶっちゃけ「異世界迷宮でハーレムを」のアニメの方が完成度高そうなんだよな。
本好きはCMで累計発行部数でドヤってるけど、そのCM流してるアニメ本編が微妙なのは虚しい。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/07/01(金) 01:12:41 ID:Kr/Q1J+F0.net
>>26
どう見ても狙ってる層が違うアニメを比べてどうする

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-TsA2):2022/07/01(金) 01:38:56 ID:iiYS/foK0.net
ぶっちゃけ資本力が違いすぎる

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-iPeH):2022/07/01(金) 01:42:40 ID:BD2gbdqDa.net
層は関係無いだろう。
本好きの層ならアニメの完成度が低くても良いって事?
そうは思わないけれどね。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/07/01(金) 02:48:23 ID:vEQZTWkU0.net
>>29
「モブせか」基準でOK

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-qwBH):2022/07/01(金) 02:56:11 ID:hUsVY2vx0.net
あっはっはやっちまったなぁ。
三期までもたんぞ。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-qwBH):2022/07/01(金) 02:59:12 ID:hUsVY2vx0.net
>>24
アマプラで見てるからどの局かわからんが
NHKだろ?永遠のあなたへとかと同じゆるい進行だし。
円盤とかあまりカンケーねーんじゃ?本は売れてるようだし。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa8-ANLY):2022/07/01(金) 06:02:14 ID:QnDB4F6U0.net
>>24
買う人は公式から買うからじゃね?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 10:04:04.05 ID:r6KBQrDhM.net
>>33
おれは公式のssよりポイント目当てで密林から買った。安かったし。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 10:07:10.71 ID:r6KBQrDhM.net
12話構成にしたら、もう少し盛り上がったかな?厳しいか?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 10:47:28.60 ID:GJPN2FWr0.net
アニメ2
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~34冊
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1631411590/

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 01:01:34.92 ID:Dk7Wgxdq0.net
円盤はAscendance Of A Bookwormになってから買う
ただ、いつになったら売り出すのか分からないのが…
1期と2期は合わせて販売だったから
3期も4期と合わせてになるのかなぁ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 05:25:12.92 ID:Gin6UeUr0.net
本好きは濃い原作ファンが結構金出すんだけど
グッズもだけど小説の特典SS目当てでTOの直販利用が多いから、そっちに慣れてるんだよね
ブルレイも直販で売れてる気がする

まあ、アニメだけおっかけてる層は買うかどうかは微妙だけど
そっちが売り上げで出てくる数字じゃないかなあ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-96ld):2022/07/02(土) 06:01:09 ID:KDvgVK0W0.net
>>35
2期もこんな感じて全く盛り上がらなかったし12話フルに使っても大して変わらなかったと思うよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:27:15.35 ID:I9oz33WsH.net
>>38
濃い原作ファンは直販で買うだろうね。
俺は二部のSSに魅力を感じなかったから密林で買ったが。
これが原作三部か四部のアニメ化なら、直販で買ったかも!
原作勢に人気なのは四部以降に登場するキャラだしな!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:48:54.38 ID:kX4tqAGr0.net
本好きの場合特典のSSは一定期間を経れば短編集やふぁんぶっくに掲載されるから
電書のみとか店にこだわらないで買ってる層にも安心
アニメやゲームに短編が散らばってて書籍だけで追ってる本来のファンが泣きを見させられる作家もいるからな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 16:29:24.08 ID:FBuVK9tU0.net
特典SSが当たり前についてくる時代なだけでなく
昔は本だけで完結してたけど、今は設定が細かい系統の作品は
Twitterや、なろうとかの活動報告なんかでも
作者がポロッと設定を喋ったり、補足解説をするようになって久しいし
本好きに限らず追いかけるのも大変だよね

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 17:56:54.30 ID:8CpRuzDPd.net
ダームエルはジルベスタが領主だと知ってたの?
マインが髪飾りをジルベスタを取られて怒ってる時点で

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:16:50.46 ID:ZdJcrKQ1a.net
ジルヴェスターと書かない時点でアニメしか見てないんだろうけど。
答えは大抵web小説にある。
まあ、読む以前に「ダームエルが領主の名前も顔も知らないのかも」と思う気持ちがわからん。
そこまで無能ならシキコーザと一緒に粛清されただろうな。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:26:19.05 ID:GBh9kEIKd.net
そんな嫌みな書き方しなくてもいいじゃん

当然知ってるし、だから困ってるシーンだけど、アニメでは分かりにくいからなろうで読んだ方がいい
無料だし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 18:27:27.37 ID:VzB23Nde0.net
>>43
当然知ってる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:53:01.49 ID:8lXyoDCbd.net
>>42
Twitterとかない昔はファンクラブの会誌なんかに裏設定流してる事あったね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:54:02.64 ID:OpJdi7KWM.net
>>45
イヤミじゃなくて2chの頃からの基本のお や く そ くを無視してる荒らし行為なんだよ
教えてクレクレ、教えてヤルヤル、これは荒らし行為

このスレのは場合は“無料の小説を嫁”
これをスルーしてるレスは荒らしている
荒らしに構うのも荒らし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 19:58:23.48 ID:8lXyoDCbd.net
>>48
アニメみたいに絵が付いてないと読まない人って居るんだよ
アニメやコミカライズの需要が一定数あるのはそのため

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 20:13:06.36 ID:ZdJcrKQ1a.net
小説読む以前だと言っている。
アニメ見ただけでも「領主を知らない貴族?」と思う事が異常だという話。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 20:20:58.84 ID:098rr1ZQa.net
ダームエルは下級貴族だし、この世界の仕組みがどうなってるかわからないと、顔知ってるかどうもわからんでしょ。
江戸時代の将軍様なんか、会ったことがあるだけで御目見得と言われて特別扱いになってたくらいだし。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 20:29:09.30 ID:riCm/Jfg0.net
あのソワソワしている感じからまあ知っているやろとは思ったけれど、
貴族が領主様の顔を知らないわけがない、はよくわからんな
写真もないのに

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 20:39:12.86 ID:VzB23Nde0.net
騎士の叙勲って領主から受けるもんだろ?
陪臣って訳じゃないだろうし陪臣でも主の主ぐらいは知ってるだろ?
さらにその下だとどうか知らんけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 20:45:45.57 ID:t4KzONqn0.net
なんで下級貴族でも領主の顔を知ってるのが当然なのかはそのうちわかるけど
アニメの範囲じゃわからないのでしゃーない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 20:46:50.97 ID:JDwt5BFv0.net
>>49
今コミカライズ三部1巻が、kindle unlimited対象になってるので、
読める方は読んでみて!

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ecb-CTF5):2022/07/03(日) 21:17:01 ID:UmehnA1x0.net
アニメの情報だけなら「領主の顔を知ってて当然」とまでは確定できないわな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcb-cvTn):2022/07/03(日) 21:20:01 ID:JDwt5BFv0.net
>>54
アニメ範囲外だけど、原作三部よめばわかることではあるからなー
ユルゲンシュミットの貴族世界は、冬になると社交のはじまりであり、
貴族院の入学、進級の季節となる。
領主城では領主により、はじまりの宴が開催されて、洗礼式後の貴族子息のお披露目の場となる。
はじまりの宴には、ほぼ全ての貴族が参加している。
そして貴族院の卒業式が終わったあと、年度末?に領主城にて春を寿ぐ宴が開催され、領主から貴族院の成績や新成人の貴族子息のお披露目があり、社交シーズンの終了を告げる。
春を寿ぐ宴にも、ほぼ全ての貴族が参加する。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ecb-CTF5):2022/07/03(日) 21:27:26 ID:UmehnA1x0.net
ここアニメスレなんで

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/03(日) 22:20:45.15 ID:oYRVyHO1a.net
>>56
アニメの情報だけで言うと騎士団長を呼び捨てにするフェルディナントにあんまり礼儀を尽くさなくてもいい身分って事くらいだね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-96ld):2022/07/04(月) 01:34:56 ID:QtKFl5tl0.net
アニメ内の疑問の答えがアニメの範囲外にあるけどネタバレはするなと言うなら原作読めとしか言えないわな
まあネタバレ誘導質問に釣られすぎだとは思うけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 01:50:20.31 ID:kZCZmHp30.net
原作三部見ればわかると言われてるから
小説読むの苦手な人は三部のコミカライズ読めばわかるんでないかい
何処までコミカライズ進んだのか知らんが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 02:48:10.31 ID:OtjBLBg6a.net
実際
◯◯ってなんですか?に対して
→読んで下さい→使えねーな
→これはこれです→ネタバレすんな
→(スルー安定)→こうやろ(笑)/的外れ

が渋滞してるからなぁ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aab-UJjK):2022/07/04(月) 07:10:38 ID:dYBDZWYh0.net
>>62
ほんとこれ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ecb-CTF5):2022/07/04(月) 08:52:51 ID:Om6HKJkI0.net
原作読めならまだしも、原作読んでて当然みたいな奴がいるのは何なんだろうな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-NAMl):2022/07/04(月) 09:09:30 ID:6uS6elypd.net
それは漫画のアニメ化でもそうかも

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-ZGho):2022/07/04(月) 09:28:33 ID:evGrS8d/d.net
アニメ見て続きが気になる病にかかってWeb版読んだ自分からすると原作の半分も描ききれてないアニメで楽しめたなら原作読んだら楽しさが倍になるじゃねーかくらいの感覚なんだけど…
このアニメ見て原作読みたくなるほど興味はないけど○○が気になるって感じにスレに書き込んだり考察する人は一体どの程度の情報を欲しがっているのかがよくわからなくなってくる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-KByL):2022/07/04(月) 10:00:50 ID:FDpN0M1ea.net
質問はするけど小説は読んでないしこれからも読まないけど先のネタバレするなという鋼の意思の持ち主もいたからセーフ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-51R8):2022/07/04(月) 10:02:30 ID:uDXKvBKq0.net
アニメスレなんだから原作読んだりせずにアニメを初見にしたい。っていう層がいるのは理解できるけど
本好きみたいに原作が長大で、予算やら尺やらの都合で原作にあるエピソードの完全なアニメ化を期待できない以上
作品視聴して疑問を覚えてそれを解決したい。というなら、原作読んだほうが早いわな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMc6-3vas):2022/07/04(月) 10:02:44 ID:ipHXtIXaM.net
>>66
しかも無料だもんね、興味があるのに読まない理由を知りたい

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaa-96ld):2022/07/04(月) 10:11:18 ID:OuhOeVKUd.net
ネタバレ質問にわざわざ懇切丁寧に答えなくても原作読んでねか続編アニメ化を待っててねで良いと思うんだよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMef-f2Xc):2022/07/04(月) 12:18:25 ID:6DvaJp/xM.net
>>61
コミカライズ三部は、夏が終わろうとしているところなので、冬はまだ先なんだよ。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e2-auNL):2022/07/04(月) 12:18:44 ID:Mri4Y3oW0.net
疑問を書きこんでいる人は、自分がここに気付いたことを知らせたいだけで
その疑問の答えが知りたい訳じゃない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-ZGho):2022/07/04(月) 12:25:03 ID:evGrS8d/d.net
そうするとアニメだけで完結しない作品なんて~とか言い出す人とアニメは書籍の販促だからしょうがないよって人で平行線になっていたような

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7c-QBhF):2022/07/04(月) 14:05:26 ID:A6FG0ah00.net
今時アニメだけで完結する作品なんてアニオリの作品くらいだしねぇ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/04(月) 14:39:04 ID:tH0W6jZpa.net
このアニメは、小説(web小説も含む)を読んだ人の為の同人アニメみたいなモンだから、完成度は低い。
当然「完全アニメ化」にも程遠く、アニメをきっかけに小説読んで欲しいという、それだけのアニメだと思う。
作品のテーマが「読書」なので、アニメでファンになったのならweb小説読んでくれ。
字の読めない障害もあるから、そういう人は仕方ない。
けど、ここ読んでる時点で障害持ちじゃないからなあ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 14:44:26.35 ID:knEU86Wh0.net
>>75
Web小説読んでからでもこのキャラがこういうビジュアルでアニメ化されるのかってのがけっこう楽しみ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:04:53.91 ID:z1zrew5NM.net
>>75
お気に入りのエピソードを音楽や動いてるのをみたい、あのシーンの背景を見たいというのはある。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 15:32:06.27 ID:scCaWJQ1d.net
>>75
そうとも言い切れないだろ
読み上げリーダーで聞いてる奴も居るし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 17:08:59.63 ID:ojsvvTeMd.net
Audibleという聞く小説もあるよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f32-ULED):2022/07/05(火) 06:11:12 ID:rNwr45cA0.net
>>75
そもそも原作の完成度が低い 書籍でさえ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-zK7x):2022/07/05(火) 06:15:53 ID:ZaNJPR/u0.net
>>80
言ってろw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-R9MK):2022/07/05(火) 06:46:27 ID:BU4fgmwca.net
こういう手合は自分がかんせいど(笑)のたかいさくひんとやらを語れないからな
気に食わないだけって言葉が頭の辞書に無いらしい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/05(火) 16:21:30 ID:qh4igaSGa.net
絵画における完成度ってのはむしろ伸び代のなさをも含む表現になる
この作品は完成度が高いね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/05(火) 16:33:15 ID:68cu/O65a.net
>>80
無駄に話を沢山書いたせいで、整合性が苦しい部分が多いしなあ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-9z/k):2022/07/05(火) 16:58:27 ID:LUMCQi6d0.net
>>84
具体的には?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb3-V1+u):2022/07/05(火) 16:59:36 ID:iIPsWw5LH.net
外見幼女で中身が大人の女性という設定が良いんだよね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/05(火) 17:01:48 ID:n0R0whUZa.net
盾の勇者になんかそういうの出てたよね
悪役で

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-NvsD):2022/07/05(火) 17:03:07 ID:tkP7ZeFI0.net
マヨネーズを作らないところに好感が持てる。
あと粉塵爆発w

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/05(火) 17:04:32 ID:n0R0whUZa.net
マヨネーズは原作では作ってたような

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-NvsD):2022/07/05(火) 17:06:40 ID:tkP7ZeFI0.net
>>89
はぁ!見損なった。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ecb-CTF5):2022/07/05(火) 17:11:05 ID:Os2OtSt90.net
マヨネーズはまだ先だな
とはいえアニメでは数秒で終わったイタリアンレストラン関連の話だが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ab4-NvsD):2022/07/05(火) 17:14:20 ID:tkP7ZeFI0.net
そんな満を持してマヨネーズみたいな使われ方で
転生アニメの定番出さなくても。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/05(火) 17:18:33 ID:n0R0whUZa.net
まあ自家製マヨネーズの食中毒事件もあるし
わりと危なっかしくはあるんだけどね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-nVG7):2022/07/05(火) 17:19:28 ID:V5UHOQEgd.net
イタリアンレストランでマヨ使った料理出てきたはず
粉塵爆発は…もしやったとしても洗浄魔法使われて終わりかな…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/05(火) 17:54:42 ID:68cu/O65a.net
>>85
ジルヴェスターはヴェローニカ派に苦悩する事が描かれるけど、そもそもジルヴェスター自身がヴェローニカ派の中心だったわけで。
劇中では度々ヴェローニカ派が悪い様に描かれるが、ジルヴェスター本人がヴェローニカ派の中心であった事は指摘されずに話が進む辺りとかね。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/05(火) 17:57:13 ID:n0R0whUZa.net
そりゃジルヴェスター批判側の意見だな
ローゼマイン自身がヴェローニカ排除の決断をするのが遅れた理由について納得してるレベルで
ヴェローニカ排除したら領地運営自体に問題が発生してるんだけどな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-3vas):2022/07/05(火) 18:02:21 ID:prK3vY5q0.net
>>95
傀儡を受け入れたはずなのに突然ヴェ派切り捨てて驚いたってどこかにあった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-3vas):2022/07/05(火) 22:03:34 ID:prK3vY5q0.net
>>97
web版の562話だな
「突然ヴェローニカ様が失脚しました。この方はヴェローニカ様の傀儡を選択したのでしょう、とほとんど見切りをつけていたジルヴェスター様が動いたのです」
あとライゼガンク派との絡みで自分で後ろ盾を切り捨てたとかもあったはず

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:20:22.81 ID:LI/pl4+x0.net
他スレに記載あったけれど、本好きのブルーレイの発売枚数は800枚とのこと。
これ結構多いんじゃないか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:39:58.64 ID:DsgPQY69a.net
特に売れたわけでもない程度の枚数だよ

総レス数 480
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200