2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2845

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:34:40.00 ID:IkDJ0My7.net
ゆるキャンみてて上映前にクソつまんなそうなほかの劇場版アニメの
CMをみせつけられる拷問があるじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=TGNDetIVNhw
このアニメってコンセプトはなんかすごそうだけどいつもの東映アニメの爆死コースっぽいよね
正解するカドとかポッピンQにニオイがする

あと暗くなってからもCMみられる拷問がつらくてスマホでツイッターみてたら
常駐してるスタッフみたいのに注意されたんだがおれがわるいの?
CM拷問中は暗くするなと


ハヤカワ文庫ってどういうレーベル?
SFだけじゃなくてラブコメっぽいのもやってるの
若干絵が古いかなっておもう、貞本絵みたい
ヒロインはそれなりにかわいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:36:59.14 ID:IkDJ0My7.net
魔法少女リリカルなのはStrikerS
これバンダイチャンネルで見放題になってるぞ
なぜかこのシリーズってなのはとフェイトが魔法学校の教官になってて
担当の生徒が格闘系の魔法使いって設定だったけど
生徒役の2人はその後劇場版で扱われることもなく雑だったよな
https://www.b-ch.com/titles/6223/
斎藤千和とまいまいさん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:41:32.66 ID:zrS4JU/1.net
ハヤカワ文庫はSFや海外版権もの小説で鳴らしていたんだが
誰も読まなくなったので舵切りしたのだろう
カドカワも元は漫画なぞ認めん!だったらしいから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:42:41.89 ID:BTaKWHix.net
>>880
全部お前が悪い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:43:42.50 ID:SS/2S85V.net
>>881
vivid strike!までいくともうわけわからん
久しぶりに入荷してたから観るけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:43:48.84 ID:yCNS6AD9.net
なのはは世代交代したけど次作が勝負になるよな
でるか分からんけどでるとしたら世代交代したキャラで世界平和がかかってる魔法少女同士の戦争なんかに持ち込んでいくくらいしか期待に応えられる設定はないだろうし
まあこのまま音沙汰なしに封印されて終わりなんだろうけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:44:25.49 ID:IyNZ0stA.net
>>869
キャラデザ可愛い声優良いRPGって感じやね
高級感漂うクソアニメって感じの地雷
最終的にRPGよりはマシって評価になりそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:49:12.70 ID:yCNS6AD9.net
ストパンも道を間違えたよな
引き延ばしで延命を選んだ結果が作品自体のブランドを落としていくだけになった
二期までの流れから引き際を間違えてキャラ頼みのいわばアイドルものと同じうようなものにしてしまった
本来は三期でネウロイを掘り下げにともない激化してウィッチがぼろぞうきん化で退場しまくって最後は全員復活みたいな奇跡で終わるべきだったが
やっぱ引き延ばして日常系に逃げるとどの作品もケチがつくわな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:51:40.04 ID:uCy/L+hZ.net
なのはってエロゲからすごい出世したコンテンツよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:55:16.84 ID:lxoyXjpq.net
なのはがエロゲキャラだって知らない人もそれなりにいそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:56:09.12 ID:yCNS6AD9.net
アクエリオンもロゴスが蛇足だったよな
エヴォルで完全に終了してたし前作との繋がりも薄くて名前借りただけの別物になってた
アクエリオンブランドもこれで終わったわけだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:56:57.49 ID:IyNZ0stA.net
知恵袋になのははエロゲキャラなんですか?
みたいな質問あって笑った覚えある
非処女キャラとか今なら許されないだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:57:51.70 ID:IkDJ0My7.net
>>882
もとはSFだったのね
この映画予告をみるかぎり、ラブコメ路線にふっててアレ?ってなった
しかも2作品を同時とか絶対に商業的に失敗する路線で困惑してる
メガネじゃないほうのヒロインはかわいいとおもう
だたいまの売れ線の絵からすると目が小さいとかスタイルが細井とか
貞本っぽい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:59:31.05 ID:yCNS6AD9.net
マクロスΔもFから10年ぶりくらいだってのに終始コンセプトが欠けてるような感じだったよな
キャラものの日常系偏重で根本的にアイデアがなかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 17:59:43.47 ID:IkDJ0My7.net
>>890
アクエリオンブランドでアニメ化しないと
企画が通らないこともあるみたい
なにそれしらない、って無名のアニメ企画を通すよりも
アクエリオンシリーズでやったほうがパチ屋の親会社からも出資しやすいし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:00:46.25 ID:wCmc6apJ.net
レクリにエロゲキャラがファンディスク設定生かした展開あったな
敵側としたら馬鹿にしてたのにいきなりなのは級に変貌されたら驚異だよなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:01:05.16 ID:SS/2S85V.net
サテライトはSANKYOと資本関係解消してなかったっけか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:03:49.49 ID:yCNS6AD9.net
マクロスΔはバディ・コンプレックスに似てた
ストーリーがなく最初の設定だけ用意してあとは閉じた部室でいつものキャラとお茶会みたいなもん

>>894
爆死請負人みたいで佐倉綾音のイメージが悪くなったなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:04:15.94 ID:SS/2S85V.net
小麦ちゃんもスピンオフで成功した例かな
元作品はソウルテイカーだっけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:06:33.77 ID:8v1THGE2.net
来期美少女が喫茶店なりカフェなりで働いてるやつ多くないかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:07:07.87 ID:zerNx/IB.net
ごちうさ系と呼ぼうぜ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:07:32.03 ID:IkDJ0My7.net
スピンオフ作品単体でもおもしろのってけっこうあるよな
ソウルイーターノットとか兵部京介とか
あの当時はアニメみるのにハマってて多少評価の低い作品でもふつうにおもしろかったけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:08:25.90 ID:te/kCqCw.net
つづきみみて紹介60作品以上の初見印象がこの辺
確実に見る、見たいあたりは多分見れる環境あれば見ると思うけど
気にはなるあたりからお勧め作品あったら教えて



確実に見る初見 神クズアイドル 惑星のさみだれ 異世界薬局 夜は猫と一緒 異世界おじさん

見たい 黒の召喚師 プリマドール リコリスのリコイル てっぺん エクストリームハーツ ユーレデコ よふかしのうた
    ヴェルメイユ 森のくまさん冬眠中 KJファイル

気にはなる 転生賢者の異世界ライフ 異世界迷宮でハーレムアイスクリン ちみも 組長娘と世話係 
      アルスノトリア シャインポスト ブッチギレ ルビィ 最近雇ったメイド エガゲキス 連れ子が元カノ

普通 ハナビちゃん


前の見てる確実に見る続編 シュート オバロ4 メガトン級ムサシ再 実力至上主義の教室へ2nd ラブライブスパスタ2
        ドクターストーン龍水 シャドーハウス メイドインアビス

前の見てない確実に見ない続編 邪神ちゃん はたらく魔王様 ヴァンガード うたわれるもの オリエント 東京ミュウミュウ 
         モルフォニケーション むさしの ルミナスウィッチーズ 彼女お借りします ダンまち


ネトフリアマプラFOD等 賭けぐるい バスタード 風都探偵
映画 異世界カルテット 高木さん 怪盗クイーン アイドル武将 ゆるキャン△ バクテン 刀剣乱舞 おそ松さん
   Gのレコンギスタ ツルネ 漂流団地

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:08:34.74 ID:AB+znHDL.net
なのはStrikerSといえばぴっちりスーツの戦闘機人か
当時今夜のおかずにした人いるんじゃない?俺もだw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:08:43.93 ID:aPsz4ySM.net
禁書よりレールガンの方が人気あるよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:09:48.83 ID:SS/2S85V.net
まあなんだかんだΔというかワルキューレは売れてるようだからいいんじゃね

>>903
無印なのはの変身バンクが個人的にはやはり一番かなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:11:55.65 ID:uCy/L+hZ.net
>>901
岸部露伴は動かないはアニメも実写もどっちも面白かった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:12:52.86 ID:te/kCqCw.net
>>906
岸部露伴はなんか避けられてる気がする
アニメも実写も全然見る機会がない

年末毎回実写見過ごしてたわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:13:43.27 ID:IkDJ0My7.net
http://tajiken.org/uploader51/upload.cgi?get=00054
これの元ネタの画像もってるひといない?
昔は車はおもしろかった、
みたいにいってるとゲンバラ、ポルシェの乗りの島が
今も車はおもしろいです、みたいにいうやつ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:13:49.75 ID:SS/2S85V.net

アイドルマスターゼノグラシア

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:15:08.61 ID:AB+znHDL.net
豚アニメ豚アニメっていうからAT-Xでマジで豚アニメ再放送決定しててワロタw
で、AT-X最速のひとつ金装のヴェルメイユなんか面白そう

ちなみにはれときどきぶたね、豚アニメは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:18:20.67 ID:yCNS6AD9.net
>>904
禁書が人気でなかったら存在すらしなかったんだから机上の空論やな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:19:07.02 ID:IkDJ0My7.net
湾岸ミッドナイトって原作とかアニメをまじめにみたことはないけど
峠とかじゃなくて首都高で300kmオーバーの世界だから若い人よりは
すこし年齢層の高い大人向けの作品なんだよね
OVAみたいのは作画しっかりしてておもしろそう
https://www.youtube.com/watch?v=eIp_3hrYzsc

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:19:25.31 ID:6dF10+8A.net
金装のヴェルメイユはおねショタかおばショタアニメか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:23:39.26 ID:xOLNOQAT.net
>>896
エヴァがヒットする時に限って三共はそんなことやってんだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:33:26.89 ID:21OdcqUs.net
ゆるきゃん みんな見てるね
驚きだわ これ大ヒットするんじゃないか
五等分の時なんか誰も見たって言ってる人いなかったからな

今日だけで5~6件見たっていう人いるじゃん
俺も見に行く予定だけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:35:04.83 ID:m7kAkP4w.net
リコリコ
角に建ってる和風の建物って仮面ライダー響鬼を思い出す

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:35:26.90 ID:/rL+KULX.net
>>911
事実としてレールガンで爆売れして、近所知らなかった人も仕方なく禁書見たけど、やっぱ売れなかった
禁書が人気あった時期ってどこの世界線?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:36:35.40 ID:syLNBOLp.net
>>901
原作つき漫画の外伝をアニオリでやって
そのキャラや設定が原作に逆輸入されるとか
ホントどういう経緯で作られたんだろうな兵部アンリミテッド

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:37:44.93 ID:msUuyBH3.net
リコリコサブキャラデザ、SAOアリシWOUで足立慎吾とかと一緒にキャラデザした人か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:39:46.41 ID:uCy/L+hZ.net
>>919
原案がベントーの作者なのね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:39:53.44 ID:yCNS6AD9.net
>>917
禁書一期って普通に円盤2万くらい売れてる
当時のラノベアニメの色んな記録を塗り替えたラノベの金字塔なんだぜ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:40:54.46 ID:ZmB79pSY.net
スプリガンが懐かしい
それにしてもオーパーツも面白いけど
古代の巨大建築も惜しい建物がたくさんあったよな、って思うわ

アレクサンドリア大図書館
アレクサンドリアの大灯台
バビロンのジッグラト

ロマンがスゲえなと思う
アルキメデスの作ったとされるアンティオキアの精密機械とかもロマンの塊だけども
古代はやっぱスゲえと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 18:51:58.49 ID:21OdcqUs.net
リコリス・リコイルはベン・トーの人が原案
半額弁当の話だろ 面白いわ
でガンマニアだからガンアクション大好き

超絶つまらないか、超絶アニメ愛にあふれてるか
大注目な作品だとは思う
やる気なさそうにしてたみたいだけど
久々に本気出した作品っぽいし、そういうの好きだわ
なんかやってくれそうだわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:00:42.50 ID:EU6Ddeyu.net
お前ら終末のイゼッタの時もそんな感じだったよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:02:38.47 ID:07Ipmx4Y.net
>>921
ハルヒ一期〉禁書一期

で記録を塗り替えられてないわ
ハルヒのが先
誇るべきは総発行部数ぐらい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:05:41.26 ID:0kjDHmL6.net
意外なのがビルディバイドのMAL視聴中断率がそれほど
高くならなかったことだよな

カードゲームアニメとはいえ
深夜アニメなので子供向けではないとされるが
大人向けなことが外国人にも悪くなかったか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:07:51.60 ID:+zKqcFOL.net
ビルディバイドって肝心のTCGがさっぱり流行ってる気がしないし
何のためにアニメやってるのか分からん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:08:39.69 ID:+NCIB/Rl.net
萌えキャラがガンアクションしてもな…
格好悪い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:09:39.82 ID:+zKqcFOL.net
なんだガンスリンガー・ガール見たことない総合民がいるのか
あれ見れば銃と美少女の相性の良さがよく分かるぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:13:32.46 ID:uCy/L+hZ.net
>>929
2期はまさに原作者は原作読め

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:14:27.36 ID:N5Q4ClxH.net
ワンエグのねいるの戦闘シーンもガンスリ感あって良かったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:17:30.03 ID:1y7Et1on.net
今夜か、
どうかクソつまらなくてコイツがだまりますように

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:21:24.58 ID:XwRRj4xb.net
このキャラデザで動くだけで満足なんだから黙る事はねぇだろ
今のうちにNG入れとけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:22:18.02 ID:0kjDHmL6.net
>>927
転売ヤーのせいだと言われてるがカード販売自体はめっちゃ好調らしいぞ

bobiiland.com/2021/12/12/post-412/
ビルディバイド再販! そして同日完売(泣)
全国のショップで完売告知・相次ぐ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:24:40.47 ID:1y7Et1on.net
全力でNGしたうえでウザい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:26:30.19 ID:te/kCqCw.net
>>934
転売ヤーが介入してるのならその時点で人気はあるんやろ
人気なかったら転売できんやん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:28:24.51 ID:+zKqcFOL.net
>>934
2021/12/12って

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:28:29.57 ID:BaUP+wAc.net
スパイのヨルが殺人しまくってプライベートでは純情ぶっててこいつ何なのって意見があったけど
銃を撃って人を殺すようなキャラが甘ったるい顔してるのも舐めてる感があるとしか言えない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:29:16.13 ID:21OdcqUs.net
リコリス 明日だよな
配信もBSも同時刻開始だからっていうのがなんか泣けるんだわ
ファンのために作りました感が凄い出てる
普通はBSとか地上波は遅れるんだけどね

https://i.imgur.com/WmZXUFe.mp4

これは探偵の第1話 
伝説的ヒロインシエスタのガンアクション
これだけの美少女が敵を追い詰める

黒タイツで踏みつけて「バーーン」
ここ重要な、黒タイツで踏みつける。黒タイツな
何回も言わせるなよ、最強のヒロインだからな

ラノベは滅茶苦茶売れてるからな たんもし
2期は待ったなしだけど、とにかく次はじっくり時間かけて作ってほしい

リコリスはまずこの場面を超えることができるか?ここで決まる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:30:09.57 ID:+zKqcFOL.net
アメリカの警察なんて射殺経験あるのが普通なんだけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:34:13.20 ID:1y7Et1on.net
ああ、ベテランと呼ばれるのは100人射殺してから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:36:40.01 ID:D2iXYTpw.net
>>936
今は在庫抱えてる不人気商品を人気あると見せかけて転売ヤー騙して
買い占めさせて在庫整理するタイプのマーケティングもあるので
一概には言えないものがある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:37:17.88 ID:+zKqcFOL.net
シエスタはカプ相手が助手くんってのがね
千束ちゃんのカプ相手はすごく可愛い女の子でよかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:37:37.19 ID:jGEzF5SM.net
アメリカ病んでるなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:38:39.96 ID:VXnrqaIF.net
>>934
売れてるんだな
アニメ自体は盛り上がってなかったと思うが
アニオタなんて少数派なんだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:40:06.92 ID:nZEjGe2w.net
>>926
興味無い人は初めから見ないからやろ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:40:56.44 ID:2PgGOQC+.net
>>928
おっぱいから拳銃弾装填してほしいよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:42:26.83 ID:te/kCqCw.net
>>942
それどうやってだますの?
転売ヤーも転売されたものの購入件数とかあらかじめ調べるやろ
そもそも実際不人気なら店もまず仕入れ絞るだろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:45:42.73 ID:uCy/L+hZ.net
パリピ孔明見終わったんだけど
あのラッパー、曲に交えてくるとかじゃなくてやることはただの煽りかよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:48:33.01 ID:te/kCqCw.net
>>949
globeみたいな感じだと思ってた
割とマークパートも好きよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:48:49.61 ID:mKsN8tqv.net
>>680
みんな仲良く暮らしましたとさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:50:17.61 ID:+zKqcFOL.net
明日の深夜は千束ちゃんの話で盛り上がりまくってるんだろうなあ総合スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:50:18.89 ID:D2iXYTpw.net
>>948
ドラゴンの迷路クソパック事件とかピザポテト事件とか
転売ヤー爆死案件なんか検索すれば山ほど出てくるぞ
ネットの悪ノリで発生したものもあれば企業が仕掛けたものも多々ある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:53:14 ID:jGEzF5SM.net
パリピ孔明のタイトルはステマ孔明の方がよかったね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:54:57 ID:1y7Et1on.net
>>953
なんで聞いてない事しか答えないの、バカなの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:55:21 ID:DFmbxTLk.net
ゆるキャン映画大ヒットらしいな
同日公開のバズ・ライトイヤーより上や

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 19:58:22 ID:21OdcqUs.net
そりゃそうだろ
映画最後見たのが無限列車かな
その俺が見に行こうって言うんだからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:00:56 ID:LD4t+y54.net
近くのシネコンのゆるきゃん予約見たら8割以上埋まっててワロタ
鬼滅ですら俺が入った時十数名だったのにな
こんなど田舎でほぼ満席ならスーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック大ヒットじゃん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:00:57 ID:jGEzF5SM.net
ゆるキャン映画ヒットするといいな

高校生のまま延々と引っ張り続けるみたいなのは萎える
ちゃんと成長させてちゃんと作品を閉じて終わって欲しい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:00:58 ID:1y7Et1on.net
平日の昼間に映画大ヒットとかないよ。。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:01:53 ID:zQD2x/66.net
知らんけどどうせ特典商法やろ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:03:50 ID:LD4t+y54.net
土日の予約も既にセンター席埋まってた
こんなに人気あんのかよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:04:52 ID:+zKqcFOL.net
ゆるキャンが映画好調で
そのうえリコリコまで成功したらもう完全に百合の時代じゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:05:33 ID:Fn+TtZHx.net
マイティーソーもあるしな、レディーソー(ナタリーポートマン)も気になるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:07:16 ID:Ydk3bjdK.net
>>956
yahoo映画の評価だとゆるキャンが4.3点で、バズ・ライトイヤーが3.2点か
ゆるキャン評判いいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:08:49 ID:21OdcqUs.net
ぶっちゃけて言うと
ゆるきゃんはおっさんアニメだからな
疲れたおっさんたちが癒しを求めるんだな

あとメンバーたちが幸せでいるかどうか?ここも注目

ゆるきゃんは人口が一番多い世代が支持しているから
若い奴は????だと思う
これが世代の力ってやつ

人口の少ない世代はなかなか文化カルチャーを作るのは難しい
資本主義の理論で数で否決されるからな
今の10代20代の世代は歴史的にみれば
教科書に残るようなことは何一つ残せない世代だからな
全部否決されるからな そのことをおっさん世代は理解すべきである

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:09:50 ID:ep2Txai4.net
豚キャンの絵は萌え豚が極まってて心の底から気持ち悪い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:10:58 ID:DutJ6BcM.net
RPG糞アニメだけどファーのお陰なんとか乾燥したわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:11:10 ID:DK7gqPiV.net
庭キャンでも車中泊でも良いんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:11:29 ID:jGEzF5SM.net
ちょうど梅雨明けたしキャンプに行く子供や大人にもフックかかって伸びるといいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:12:23 ID:te/kCqCw.net
>>953
それは騙す案件というより勝手に騙されたって方が正しいんじゃないの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:13:56 ID:te/kCqCw.net
夏アニメに向け視聴アニメ整理してるけど
春アニメってほぼ全部1クールアニメだったんだな見てた奴に限ってだけど

春スタートの作品20以上見てたけど夏以降もやるの遊戯王だけだわ
夏アニメ見たい奴以外も後学のためにいろいろ見れそうかもしれない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:16:53 ID:IkDJ0My7.net
きょうから新アニメだっけ
気合いいれてみないと
風呂はいるまえにトイレいったけど
便意がなくても大便ってでるのね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:17:47 ID:AB+znHDL.net
風都物語、キャラがタイバニっぽい仮面ライダーWって感じか
意外と腐にウケたりして
特撮の方とてアニメキャラっぽく描くファンもいるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:18:27 ID:PDsvRNio.net
無職二期2023年放送決定

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:18:59 ID:2Z6B+GjE.net
ゆるキャンは本当に流行ってるからなあ
正直害悪だとすら思うがw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:21:20 ID:AB+znHDL.net
ゆるキャン△もいいが明日はバクテン公開があるでw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:22:55 ID:+jdZryQp.net
暑い夏は映画のようなインドアレジャーが好調になる
これ結構伸びるぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:25:26 ID:TT1uRtWI.net
これはいい迷惑

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:25:26 ID:aOg9XZoB.net
リゼロ3期もスタジオバインドでやってくれやWHITE FOXよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:26:02 ID:r4sJM+/X.net
>>975
めでたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:26:59 ID:AB+znHDL.net
ツルネ「お前ら待たせたね♪来月は荒れるぜ!止めてみな!」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:30:45 ID:TdDrxqGK.net
みんな大垣に同調し過ぎ、鉄腕DASHみたいな事して途中で頓挫して無理やり悲しいのはいらないんだよ
この脚本原作者はちゃんと快く承認したのか?
ビーノの登場や
いつ逝ってもおかしくないちくわの動向、痩せすぎて元気の無い爺さんの余命いくばくも無い登場
こういうのじゃないんだよ
どいつもこいつも物分かり良い大人になりすぎだろ
なんだあのアフロオスの舐める様にしまりんを見る目つきは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:30:58 ID:21OdcqUs.net
ゆるきゃん大ヒット御礼

正直、キャンプは敷居が高いと思っていた
やりたいけど、実際面倒臭い面もあるだろ

https://i.imgur.com/DmMlEyo.mp4

この場面
これは、スローループの一場面
恋ちゃんが釣りキャンプに言ったとき
ひよりと小春はさっさと釣りに行かせて
自分は優雅に優雅に優雅にコーヒーを飲む場面

これ見ていいなあと思ったね
実際買ってみたけど、たまに出かけて
自然のある場所でコーヒー作るといい感じするよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:34:24 ID:WU5VhU4X.net
リコリス始まらないと暇よね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:34:45 ID:jGEzF5SM.net
コーヒーは見晴らしのいい冬の低山山頂が美味しいよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:35:17 ID:kre5LZFy.net
無職って信者が持ち上げてたけどクッソつまらんかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:35:42 ID:m78iQKJB.net
トモダチゲームってあれで終わりで続きは漫画を読めって感じなの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:38:53 ID:VXnrqaIF.net
ゆるキャンみたいな豚アニメの映画見に行く若者とかいるはずないだろw
こんなとこでステマしても世間にゃ届かんよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:40:39 ID:+zKqcFOL.net
>>985
いまのところ千束ちゃんくらいしか確実に期待できる美少女キャラいないからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:42:17 ID:JV0EkcST.net
ゆるキャン調子いいね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:44:57 ID:PuS/ecZs.net
百合の花が咲いたっす!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:45:17 ID:IkDJ0My7.net
https://twitter.com/MayuSgr/status/1542827302605561857
相良ってスケベそうだよな
(deleted an unsolicited ad)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:47:20 ID:nZEjGe2w.net
>>989
こんな後期高齢者の場でステマする必要があるのか?(´・ω・`)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:48:02 ID:ccwsCBQd.net
ゆるキャンの映画は可愛かったがおまけの冊子の漫画は等身が異常で全然可愛くない
作者は劣化してるのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:48:45 ID:TvHL4AxO.net
ゆるキャンと言えば原作の謎の縦線は健在なのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:51:05 ID:vI9opREl.net
盾これ先週が実質最終回かよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:54:28 ID:g8JpdaHh.net
立ててくる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:54:57 ID:Ydk3bjdK.net
盾は水着姿のキズナえっろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:55:44 ID:vI9opREl.net
はよたてろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200