2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa7-gTzl):2022/06/28(火) 13:34:47 ID:2X4ALqHpM.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655544075/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-auNL):2022/07/05(火) 13:41:36 ID:sv9wp2hQ0.net
録画してて10話迄観たけど反日アニメか?
祖国開放、ゲリラをレジタンス呼称、敵は奪い支配する者
なんか変な気がしたわ
後、主人公のおさげって何?日本人設定で青い目?
敵は大人のパイロットで味方は子供?
なんか深夜アニメなのの子供向きって感じのストーリー
爆死したってのは聞いていたけど納得したね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMc6-/MDM):2022/07/05(火) 13:49:06 ID:Nu9M7+MUM.net
八咫烏がケイとナユタを所有してるのはミスズからもらったってことでいいのかな?
奴が初めて八咫烏に来た時はズブの素人の振りをしていたらしいがあんなやべーもん持ち込んでよく怪しまれなかったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-iXqK):2022/07/05(火) 13:50:17 ID:FHnbz9GY0.net
ミスズが黒幕になってもおかしくない設定なのに善人面させてるのがすごいわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-gU6j):2022/07/05(火) 13:54:25 ID:9cs/37pj0.net
みすずさんは日本どころかそこら中の国にゴーストベースAI配りまくっちゃったのがヤバい
日本独立とかどうでも良いレベルで世界が荒れるぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8c-8NLY):2022/07/05(火) 14:01:28 ID:Ian2VzmY0.net
虐殺器官の虐殺の文法みたいにAIを世界中にばら撒いたわけか
そりゃ壊れるなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e2-nrpt):2022/07/05(火) 14:18:46 ID:SlcjzvZw0.net
ミスズはただのAI研究家なのを2期では強調してるけど
なんで人殺しの兵器に積みたがるのかは永遠の謎

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-8NLY):2022/07/05(火) 15:03:34 ID:1EmaA0gxd.net
AIに人間を学ばせるには戦争が一番!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMc6-/MDM):2022/07/05(火) 15:12:52 ID:Nu9M7+MUM.net
本当にAI研究したいだけならゴーストみたいなオーバーテクノロジーを搭載した殺人兵器、それも未完成品に使わせるわけないよな
兵器転用以外でも各種システムのハッキングやデータ偽造とかろくでもない機能ばかりだけど何を作ろうとしていたんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/05(火) 16:12:11 ID:4lR5e7kq0.net
境界戦機3期は本編の数世紀後、戦争ですっかり荒廃した世界で
ドクター槙の遺したチート兵器を巡って争い合う話かな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/05(火) 16:37:43 ID:68cu/O65a.net
>>853
兵器に載せると金(研究資金)が貰えるから。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-eBoN):2022/07/05(火) 16:41:28 ID:27H+i3nbM.net
新日本アメイン砲弾

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/05(火) 16:49:40 ID:68cu/O65a.net
>>849
メイレスは、八咫烏がブレンゾン社から買ったか譲渡されたかで、所有権は八咫烏だろう。
メイレスにはAIが入っているのがデフォだから、AIの所有権も八咫烏だろう。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/05(火) 16:55:04 ID:4lR5e7kq0.net
ケンブとガイがそこらに放置されてた理由に一応の説明あったけど
スゲーさらっと流れたせいでイマイチ把握できてないんだが
運んでた八咫烏の人間が道中で殺される→ケンブ、ガイは追手に回収されずコソドロアモウの手に~って感じだっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f90-uyex):2022/07/05(火) 17:08:50 ID:vH+h2ZNN0.net
運んでるやつが死んだからその辺に転がってたってのもすげえ話だが、あの規模の工場が電源生きてるまま放置されてるとか番号総当たりでロック解除できましたとか雑すぎるにもほどがあると思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-bQSn):2022/07/05(火) 17:23:49 ID:03vfjPJQ0.net
>>860
普通だったら拷問にかけてガイの居場所を聞き出そうと思うのが普通だと思うんだけどな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/05(火) 17:41:39 ID:68cu/O65a.net
そういや、ガイが放置されてた理由がクソ適当だから、さらなる追加事実が後から出てくると思ってたけど、無かったなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e2-nrpt):2022/07/05(火) 17:55:29 ID:SlcjzvZw0.net
アモウがガイを拾えた理由は?
答え「偶然です」
そうですか…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8sfh):2022/07/05(火) 17:55:43 ID:ZBC+3+JVa.net
>>863
このアニメあまりに不可思議な点だらけで途中でデスタンかゴベールあたりが全部説明で済ませる回でも来るのかと思ってた
結局全部スルーしてブラッドが別のどうでもいいこと説明して終わったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-eBoN):2022/07/05(火) 18:04:36 ID:27H+i3nbM.net
>>861
まだパスワードが書いてるメモを見つけたとかの方が説得力あるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/05(火) 18:06:04 ID:4lR5e7kq0.net
平凡な少年がロボットに乗りレジスタンスに加わるってシチュエーションやる為に不自然過ぎるんだよな流れが
アモウはDQNでサイコな所あるけど嬉々として窃盗を繰り返す1話のキャラは違うように思うし
シオンも結局どういう伝手でヤタガラス入りしたのか曖昧だし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-SGjz):2022/07/05(火) 18:12:45 ID:x2/uSnbu0.net
加担する理由が単なるストレス発散みたいなのが怖いわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMca-4I3G):2022/07/05(火) 18:17:36 ID:nEdGHPd7M.net
子供向けにしては小難しい舞台設定過ぎるし大人向けにしては細部がグダグダだし誰に向けて作ったかわからんアニメだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/05(火) 18:19:22 ID:68cu/O65a.net
アモウの両親の死の真相とか、後半で明らかになるんだろうと思っていたら、全然無かった。
アモウになにかしらの因縁があると思っていたら何も無かった。
アモウは「通りすがりの一般人が偶然パイロットになっただけ」だった。
彼には本当にケンブに乗る理由が無かったね。
でもそれは、主人公である理由も乏しいという事でもある。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/05(火) 18:23:38 ID:68cu/O65a.net
亡くなったアモウの両親はメイレスの開発者で、みたいなベタな設定で良かったのにね。
アモウが乗る理由をちゃんと作らないからおかしくなる。
あんな兵器と無縁の一般人少年なら、偶然であっても乗らないんだよ、軍用兵器なんだから。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:35:22.19 ID:jHvB8FKlx.net
メイン三人の中でガシンしかまともな理由無いの草
そらアイツなかなか慣れ合おうとしないわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:36:45.60 ID:yUQk03l2a.net
たいやきを愛していた頃のブラッドさんは好きよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:43:10.07 ID:jHvB8FKlx.net
アレクセイ「そのキャラは私が頂く」←コレホンマ糞脚本
その代わりアレクセイの因縁は
何故かタイヤキ愛してたブラッドが雑に頂く
途中で役割入れ替わったとしか思えん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:44:58.94 ID:96n6Qrl20.net
>>870
でもそれ言うならガンダムのアムロもそうなんだけどな。
やっぱ名作と駄作の違いなのか。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:47:51.80 ID:1MDpBV090.net
君の死を穢してしまったかもしれない…とかたいやきって知ってる?とかやってた頃のブラッドさんは脚本はともかく良いキャラだったよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:53:27.61 ID:27H+i3nbM.net
ストーリーと関係ないところで適当な事言ってそれっぽく見せても、本筋にはいると薄っぺらいのはバエルさんと同じだけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:54:47.22 ID:Nu9M7+MUM.net
偶然の出会いは少年漫画にもよくあることだし別に悪いと思わないな
最後の最後まで確固たる意志がないまま何となくで行動してたことの方がよっぽどおかしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:58:13.37 ID:jxNxMRBa0.net
アムロはガンダム開発者の息子じゃないか
船に乗せてもらう様に父の所に行った時に偶然マニュアル拾って乗っちゃったけど
その後は動かせる人が居ないから最初は強制的だったハズだが
アモウとは全然違うよ 勝手に組み立てるのはまだいいとして、その技術者レベルの能力はどこから?
ケンブに乗っての戦闘って強制されてたっけ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 18:59:38.99 ID:T6ZYirjV0.net
>>869
ガンダムAGEみたいや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 19:01:03.05 ID:SlcjzvZw0.net
偶然以外の因縁が何も無いからフワフワした印象になるのかもね
アモウの親も友達もケンブとガイと八咫烏には何の関係も無い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 19:31:07.73 ID:Ian2VzmY0.net
ウッソみたいな設定が有ればまだ良かったのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4612-E0eL):2022/07/05(火) 19:59:16 ID:X3vbYy+T0.net
SF的な説明はリアルじゃないからと廃したら余計にリアリティが無くなったのと同じじゃないかなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/05(火) 20:43:58 ID:68cu/O65a.net
パトレイバーだって、遊馬は篠原の御曹司だし、後藤さんはカミソリ後藤という公安出身の本物の恐ろしい人だし。
生い立ちの因縁とか、個人の超能力でもなければ、リアルな世界観で目立つ活躍とか無理だろう。
アモウは「メイレスAIのガイが気に入ってるから降ろせない」くらいしか、乗る理由が無いんだよな。
多分同じ理由でナユタがシオンを気に入って執着したから乗せられたんだろうし。
ただ、それは多分AIとしては失格(欠陥かな)なんだろう。
けれど、失格と呼べる未完成具合じゃなければ、未完成な生き物である人間に寄り添えないんだとか、それらしいテーマに出来たと思う。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 21:31:09.12 ID:C4Bj1Uvs0.net
でも日本人がジェノサイドされてて
拾った戦車で日本を取り戻したい少年が居たら普通乗せるだろ
載せねえよバカ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 21:34:25.40 ID:1MDpBV090.net
AIとの絆メインにやりすぎて機体に登場人物それぞれ愛着もクソも見られなかったのが個人的にダメだった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 21:50:30.23 ID:kTpD+yKW0.net
>>884
他にも

主人公で1号機の泉はレイバー操縦適性最高ランク
2号機の太田さんは実は射撃の天才
おタケさんは黒幕の元彼

だしな
当たり前だけど物語に絡むだけのキャラクター性がちゃんとある
いやほんと当たり前なんだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 21:53:06.69 ID:wrfm40Ie0.net
リアル云々を言うならそもそも日本政府が米軍以外に大型兵器を持ち込ませるわけねんだわ
米軍以外の勢力が3つも食い込んできてる時点でリアルもクソもない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 21:59:37.19 ID:jxNxMRBa0.net
>>885
ワラタ
北米軍じゃジェノサイドされてそうに無いよねぇ アジア軍は売買してたんだよね?
日本奪還が目的の八咫烏ならアジア軍とは絶対敵対して凄い戦いになったんだろうなぁ
おや、新日本協力機構はアジア軍ユーラシア軍の傀儡で 軍隊はアジア軍も入ってましたな ハハハ
どうしてこうなった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:11:37.05 ID:btpveLDO0.net
メイレスとアメインの違いって何だっけ?
ストーリーで説明あったっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:15:52.94 ID:3U00qvDh0.net
>>890
アイレス(ガイ達AI)を載せてるかどうかが基準とか読んだ気がするけどそもそも他のAIとどう違うのか分からん
そしてオリジナルアメインとかいうどういう意味のオリジナルか混乱するネーミングが更にややこしさを加速させる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:30:47.71 ID:4lR5e7kq0.net
アモウのケンブ組み立てってほぼ完成品状態のものを密輸の為にバラしてあっただけだろうし
結局ガイが仕上げしてたし全然すごくないような
というかどちらかというとプログラム担当っぽいのに整備士ごっこして楽しいの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:31:40.14 ID:cqUJnANA0.net
>>891
あそこでメイレスと呼ばせないから
メイレスと言う呼称が定着しないんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:33:52.50 ID:68cu/O65a.net
>>886
普通なら、AIの弱点がテーマになってピンチの回になったり、下手に自我がある為にパートナーパイロットと険悪になってシステム落ちたり、それこそ初期化程度は全体のオチじゃなく劇中の1エピソード程度の価値しかない。
AIがたったの三機より、浪川機やブラッド機(ゴーストじゃなく)にも載っててよかった。
AI機で敵対するとか、そこまでやらないと「AI搭載有人機ってやんなねん」となる。
作ってる連中は本当にアホだと思うわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 22:58:31.11 ID:JZZfcSGAr.net
アモウとかシオンみたいなサイコパスの方がよっぽどAIらしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 23:02:37.85 ID:4lR5e7kq0.net
それこそゴーストみたいな殺人も厭わない凶暴な性格のAIを
善良な性格の主人公がやめろって止めつつ戦う中で友情が芽生えるとかエピソードが欲しいね
ガイなんて拾ってくれた恩だけで最初から好感度マックスでプリキュアの淫獣レベルの賑やかしでしかないし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 23:23:52.01 ID:Mwt1OItQ0.net
それなんてヴェノム?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 23:31:26.88 ID:Mwt1OItQ0.net
そもそもメイレスに子供を乗せる必要善人ぶられても白けるんだよな
制作陣はシンフォギアを見て反省してほしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 23:37:35.37 ID:tzSpHz72M.net
燃えないし萌えないゴミアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/05(火) 23:55:26.68 ID:q4/JxKMq0.net
あとはTwitterとかの謎の擁護勢がプラモ買って支えてくれるんやろ安心だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 00:21:58.70 ID:G4t+QUvN0.net
ニコニコでそこそこ見てたプラモ動画の人がTwitterでオレは好きだから嫌いならわざわざこっち来て言わないでくれとか言論統制してて悲しかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 00:43:21.61 ID:rrOSTJ5D0.net
まぁYoutuberやプロアマ問わず名の知れたモデラーとかのインフルエンサーは案件とかあるからキョカセンの作品批判は出来ないだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 00:54:58.40 ID:rrOSTJ5D0.net
オルガも大概作品批判というか馬鹿にして楽しんでる悪趣味なミームなんだけど
キョカセンはそういうネタに出来る部分がなくて直球で馬鹿にするしかないからね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-UU7Z):2022/07/06(水) 03:30:24 ID:K0Yu9PkAa.net
シオン「アモウ君が頑張ってコロしたから私もコロさなくっちゃ」
やっぱりコレが衝撃的だったな、発想がサイコパス過ぎる。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-auNL):2022/07/06(水) 03:36:07 ID:9khNBpW50.net
シオンのダメなところ
1.キャラデザ。これがもっとも大きい
2.おじいちゃんの窯。何がしたいのかわからない
3.メイレスに乗ってる理由
4.2.と3.で何を行動理念としてるかわからない。流されてるだけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/06(水) 05:23:36 ID:rrOSTJ5D0.net
>>904
一応その時は親日ユーラシア奴の妻と子供を守らなきゃ!って必死だったから…
わざわざコクピットかっぴらいて中の人を処刑しようとするのは知らんし
悪い奴は殺してもOKって価値観のアモウがそれを止めるのも分からんかったが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab9-iXqK):2022/07/06(水) 06:13:20 ID:uB/hUMEB0.net
模型業界的にも境界はさっさと終わってほしい
その生産ラインをガンプラにまわせ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de75-u2XW):2022/07/06(水) 06:20:28 ID:cBk50syZ0.net
ほとんど使われなかった金型はどうなるのだろう?
この先この作品が跳ねることは2度とないと思うけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/06(水) 06:28:51 ID:rrOSTJ5D0.net
そら倉庫の奥に収納するだけでしょ
10年位前のザブングル再販の記事を見るに20年単位で使わなくとも一応保存はしてるらしい。税金かかるのにね
バンダイだから出来る事であって他メーカーは知らん。
放送当時学生で一つしか買えなかったからプレバンでいいからヴァルヴレイヴ全種再販して欲しいわ
あとガサラキのTA、ヒメブレン、旧キットドラグナーのドラグーンとかゲバイとかもっともっと頑張ってバンダイ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-QBhF):2022/07/06(水) 06:34:01 ID:C2lFGs5EH.net
寿命短い金型を安く作って、需要有る商品を後年出したいならその時バージョンアップすりゃいいじゃんっていうモデロイド式だったら助かったのにな
10年以上使い回す算段で投資してたんだろうなあ……同情はしないが悲惨だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-TaC7):2022/07/06(水) 06:42:11 ID:0BnQUs2jr.net
>>908
税金かかるから廃棄だろ
再販体制整えてるバンダイとはいえ
例えば偽ミニ四駆の金型なんかもう無いだろうし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-BrNX):2022/07/06(水) 06:52:45 ID:tC24dTC70.net
共産党のプロパガンダアニメ
ドネツクやルハンシクのような「傀儡政府を擁護したい」のだろう
アモウ達テロリストはまんま共産主義者だし
やってることは暴力革命そのものだからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5w5W):2022/07/06(水) 06:58:46 ID:BXglZcg1a.net
減価償却まで生産してガンダムライダーを人質に小売に押し付けるんじゃね
今やってるのを続けるだけだが
なんせ誰も買わないケンブのでかいやつ二次生産したんだぜ…プラが勿体ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-Dte1):2022/07/06(水) 07:03:31 ID:x4NBBooRx.net
感性は人それぞれと言うのを考慮しても
ツイでたまに面白い、好きと言ってる人達は
サクラなんじゃないかと疑ってしまうよな
つべのコメ欄とか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8sfh):2022/07/06(水) 07:05:52 ID:QF5snnhEa.net
>>914
あんまりこういうのは言いたくないけど、アクションや作画が凄いとか設定がよくできてるとか大団円とか言ってるのは疑っちゃうよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-QBhF):2022/07/06(水) 07:09:08 ID:j3jGN2oB0.net
バンダイのプラモマーケティング部は頭境界でハイになってるかもな
じゃなけりゃ全然売れなかったのに、そのまま生産計画を継続するとか無いわー
普通1stロットで全然売れないなら調査して生産計画変更を考えると思うが いくら大企業でも予定変更出来ませーんは無いだろう
材料はガンプラでいくらでも消費出来るだろうにな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-QBhF):2022/07/06(水) 07:14:55 ID:j3jGN2oB0.net
>>915
作画はまだ解る 最貧は低作画アニメ多いから(シナリオが優秀だと作画は余り気にならんが)
設定良く出来てる大団円は確実にサクラでしょ、境界見なかった人にしか言えないよ

設定って何があったっけってレベルなのにwww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMc6-/MDM):2022/07/06(水) 07:39:50 ID:kNTxkScZM.net
>>915
手描きのロボットというだけで手放しに絶賛する思考停止層がいるから作画はわかる
設定はまぁ…ある意味すごいと思う笑
大団円は一番わからんな、ガシンが直々に日本を取り戻せたと言っても一部だけで戦うはこれからも続くと言ってるし境界戦機好きな人ほどもっと見たいって思うところじゃないのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Rd8i):2022/07/06(水) 07:39:53 ID:C2lFGs5EH.net
>>916
偉い人肝入の企画だと何があっても予定通りに計画続行するのはよくある事
社内政治で作られた作品だって丸わかりだわなこれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/06(水) 07:42:34 ID:rrOSTJ5D0.net
出荷すれば出荷するだけ売り上げになるしそれを止めたら誰のせいだ?
お前らのせいだろ→キョカセン推しちゃったマーケティング部、プロモーターってなっちゃうから
小売店が不利益を被ろうがその結果市場が狭まろうが
止めるに止められない止まるんじゃねえぞって感じなんじゃないの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbf6-QBhF):2022/07/06(水) 08:01:11 ID:j3jGN2oB0.net
>>920
>止まるんじゃねえぞって感じなんじゃないの? なんか凄い納得出来るw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1edd-QBhF):2022/07/06(水) 08:21:29 ID:615OhX4g0.net
>>917
「自分は面白かった」っていう人って「何処が」っていうのはぼかすのよね。
プラモの出来はいいのは分かるんだけど近年のバンダイ製で3000円前後のものがゴミなわけないし

馬刺の退場に感動したか否かで色々と判断できると思う。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/06(水) 08:25:48 ID:rrOSTJ5D0.net
具体的な話題を振ってかまかけてみるといいかもしれないなその手の輩は
まとめサイトとかでも擁護派は良かったとか楽しんでるとか応援したくなるとかアバウトなことしか言わない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 08:36:58.90 ID:AL8jzqYA0.net
2022年 ワーストアニメスレ その3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1653407582/l50

このままでは村人Aが春ワーストになりそうだ!
援護頼む

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 08:44:50.38 ID:ecXG1AGRd.net
ワーストアニメの話題に名前が上がらないレベルで虚無だからなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 09:14:42.05 ID:tC24dTC70.net
>>922
アルバイトだから内容を知らないし、テンプレしか書けない
それが一番の理由
アンバサダークラスになると「面白いの?」「面白い」構文が繰り返される

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 09:18:23.07 ID:kNTxkScZM.net
ワーストアニメスレってまだあったんだ
あそこは頭が小川みたいな人多いからむしろ境界戦機は高評価してそうw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 10:08:56.89 ID:HeqGqFEFa.net
>>924
つまりワーストにもあげてもらえない(見てもらえない)空気アニメだったって事だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/06(水) 10:13:32.08 ID:rrOSTJ5D0.net
ニコニコのコメントがあると面白いトホホなクソアニメってあるけど
これはコメントがあっても空虚で露骨なネタが少なくてつまんねーからなキョカセン
その実会話や設定、キャラの行動なんかはネタのオンパレードなんだけど
間延びしてタルい本編を真剣に見て頭の中で整理しないとその面白さが理解できない伝統芸能のようなクソ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-VJ1k):2022/07/06(水) 11:17:35 ID:yV5Od3of0.net
>>924
テンプレ読んだけど魅力のある糞アニメじゃないと駄目みたいだし無理だろ
キョカセンは自称スカトロジストも避けて通る不味い糞の類

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-e748):2022/07/06(水) 11:41:41 ID:DvScdMHE0.net
AIも子供受け用に作ったんだろうけど全然可愛くねえ
アーニャにロボットそうじゅうさせろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-eBoN):2022/07/06(水) 11:47:53 ID:EMobIagIa.net
>>908
そりゃあ機動戦機ガンダム・メイレスよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-QBhF):2022/07/06(水) 11:52:24 ID:kyX80gw10.net
下手に知名度高まると国際問題に発展しかねないし、このアニメはステルスしてるのが正解だと思う
面白い面白くない以上に内容が劇毒過ぎる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMc6-/MDM):2022/07/06(水) 12:08:52 ID:kNTxkScZM.net
そろそろアニメ2板に移動する時期だけどこれ以上このクソアニメを語りたい人はいるのだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-rnGG):2022/07/06(水) 12:22:36 ID:ewnAEeC5a.net
>>934
語りたい。
未来の日本の選択を考えるヒントになる。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-VJ1k):2022/07/06(水) 12:26:37 ID:yV5Od3of0.net
小川の話ばっかしてるし続きは小川スレでいい気もするけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63ab-e748):2022/07/06(水) 12:47:46 ID:DvScdMHE0.net
ほとんど他作品の話してる気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8sfh):2022/07/06(水) 12:56:02 ID:K/RyoQ82a.net
あと伸びる要素はインタビューくらいかな。まさかここから更に展開して傷痕開こうとはしないだろうし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-owBq):2022/07/06(水) 13:15:21 ID:/GJ7bTx/a.net
>>931
高ゲタ用意せんと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-8NLY):2022/07/06(水) 13:30:50 ID:CoFfCqnX0.net
小川の兄貴ん中では八咫烏大正義だから鉄華団死体蹴りインタビューみたいなのは出てこないであろう事が残念
アメリカの日本人大虐殺の歴史が新たに語られる可能性はある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMc6-/MDM):2022/07/06(水) 14:08:38 ID:kNTxkScZM.net
小川Pによる境界戦機の総括…もとい釈明は見てみたい気もする
今のところ木村→羽原と来てるから秋のグレメカで小川Pのインタビューがあるかもしれないけど、慈善事業でもないしグレメカ側もこれ以上こんなクソアニメにリソースを割きたくはないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/06(水) 14:09:31 ID:rrOSTJ5D0.net
そういえばスパイファミリーのヨルの倫理観おかしいんじゃないかとかよく叩かれてるけど
キョカセンのアモウとは気が合いそうだね。どちらもクズ認定した相手はぶっ殺しますって人格破綻者

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a337-pzUF):2022/07/06(水) 14:11:15 ID:e9RjMyvK0.net
>>924
その糞スレまだあったんだな
ipはおろか、ワッチョイすら出ないから自演し放題だし、
何度も書き込める暇な奴が糞アニメだと思った作品が受賞する
だから受賞しなくても気にすんな
お前が糞だと思った作品がワーストだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-TaC7):2022/07/06(水) 14:15:38 ID:xg4EW9j2r.net
>>942
スパイファミリーは面白いのに境界戦機はクソにも劣る出来になってるのは興味深いね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-Dte1):2022/07/06(水) 14:20:14 ID:5+jkeJ4ex.net
一期終わった後は次スレいるか?ってなって
もういいだろで締められたら
本当に二期開始まで立たなくて草生えたな
仮にも分割=現役コンテンツで
プラモもこんだけ出てるのにスレ死んだの初めて見たw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e2-nrpt):2022/07/06(水) 14:21:16 ID:040oXsgG0.net
オリジナルアメインって急に言われ出したけど
八咫烏のアメインが全てのアメインの元祖とかいう設定が生えたのかしら

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-SGjz):2022/07/06(水) 14:22:11 ID:wKXykjoS0.net
元々両親死んだ後に殺し屋って第一前提あるのになんで同一視されるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb5-u2XW):2022/07/06(水) 14:43:25 ID:rrOSTJ5D0.net
あー、幼少期から生きる為に殺しを仕事にせざるを得なかったヨルさんと
遺産で恵まれた生活を送りながら自分から進んで戦場に立って
イラっと来た相手はぶちのめしてスッキリ爽快後に引きずらないアモウとは大違いか
戦闘マシーン言われるアムロや三日月ですら無駄な犠牲を出すことに憤ったり思い悩むことあるのにアモウさん流石やで
サンライズ主人公で一番サイコパスで人の心がない

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200