2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa7-gTzl):2022/06/28(火) 13:34:47 ID:2X4ALqHpM.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655544075/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 10:48:13.25 ID:XpDHjQi70.net
ゴースト戦では有効利用した北米軍の所有する有人の輸送機
最終決戦ではアメインを輸送して出番終了だったのは
むざむざ兵を無駄死にさせる訳にはいかないって事で余力残してたんだろうな
ホントによう勝てたな新日本軍。スピアーズが捕まらなかったら長期戦になって味方部隊壊滅、力也逮捕で終わってそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 10:55:35.54 ID:YIJt4TV+0.net
>>46
アニメの内容もキチガイじみてるけど
商品展開はリアルなんだよな…

正気じゃない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:06:34.30 ID:IxKVKkiid.net
>>48
あれは一応気候変動で大気やら気流がなんちゃらで航空兵器が使えないと言う一応の言い訳はあったがな。
同じくまともな航空兵器やら対艦ミサイルが無いくせにスマホとか平気で使ってるはいふりも、人間は速いもんに乗ると死ぬと言う迷信で開発されてない(なんじゃそりゃ)とか馬鹿みたいな言い訳はあったけど。

境界に至っては全く無説明なのにアメイン輸送ヘリは開発されてると言う…

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:06:43.34 ID:XpDHjQi70.net
ガンダムのようなブランド性もない売れる保証もないアニメのプラモを
30種近く、それも定価で3000円近い高価格帯で大量に作って
全国の模型店、おもちゃ売り場に並べてるのはキチガイじみてる
昔のバンダイだったら様子見で3種くらい出して終わりってパターンだったろうに
昨今のガンプラブームで得たリソースをキョカセン関連グッズに割いてたとしたら悲し過ぎる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:12:21.55 ID:Iq2ZhwDp0.net
ヒットした映画ハサウェイすら機体少ないのに未キット化機体があったりドアンのドアンザクはプレバンだったり考えると兄貴はどんだけコネあんだ感

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:22:32.65 ID:mmU0V8iI0.net
もしこれがガンダム級のヒット作だったらこれだけの商品展開は先見の明が有ったと言えるんだけど
まさかここ10年でワーストのロボットアニメにこんだけリソース費やすとか正直狂気でしかない

境界関係はプレバンだと本気でまったく売れてないから人気の無さが伺えるよな
ゴーストmk2なんかあまりに注文集まらなかった所為か時間切れで締め切り→即受注再開みたいなものすごい惨めなムーブしてたし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:29:56.85 ID:aYCluZ7E0.net
スケールダウンさせて1800円位で売ってほしかったな
水星ガンダムも基本この価格帯で売るっぽいし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:37:30.26 ID:nGpgtuOHa.net
主人公側の同機でのバリエーションあっても作中で活躍してるシーンが少ないからアニメだけみてると正直違いが分からんちん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:51:05.66 ID:vJitO0Rwa.net
これだけ大量に新規のプラモ出したのにアニメがここまでクソだと「その設計リソースを素直にガンプラに回してくれてたら…」と文句言いたくなるのもわかる
宇宙世紀ものだったら未キット化の機体何出してもコレより売れるだろうに

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:52:47.94 ID:ok5YWQ140.net
全くなw

B社はたま○っちの頃から本当に変わらないなぁ
売り方ヘタ過ぎ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:55:43.63 ID:Iq2ZhwDp0.net
信者は変わらないとか言ってたが前のニュースで生産ラインをガンダムに移してくみたいな話が出て非常ねってなる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:56:37.81 ID:I2cwJSwYa.net
やっぱコネ人事は駄目だな
小川に権力無かったらこんなクソアニメ企画段階で潰されてるだろ
がんだむに予算注ぎ込んだ方が儲かるんだし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 12:09:20.99 ID:4wcgA9eLM.net
ガンダムだけに頼ってると先細りするから新規IPに力を入れるのはわかるけど、それを実績0の幹部候補様に任せる意味がわからない
社内政治ってやつなんだろうけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 12:11:16.82 ID:nGpgtuOHa.net
バンダイは初任給も上げたしボーナスもアップしたからね
境界なんて些事よ些事

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 12:43:30.84 ID:r92n+jmT0.net
結局何も解決してなくね?ENDか
予想してたとはいえ実際見せられると溜息しか出ないな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:03:10.58 ID:aQBteq0P0.net
テロリストが権力ゲット!
ミスズも全世界に自分のAIばら撒き完了してやったぜ!end

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:06:30.54 ID:EO9b2b1tM.net
これからも戦いは続くしゴーストAIのメンテが永続的に必要になるからミスズ圧倒的な勝ち組やな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:14:49.66 ID:Qokuw3vva.net
>>70
問題あるPを切る口実作るためにガンダムから隔離した上で逃げるに逃げれないお膳立てして新規IPやらせた説を信じたくなる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:15:05.59 ID:Iq2ZhwDp0.net
殺人ドカベンみたいな勝ち組だな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:15:35.02 ID:lN0bbUSB0.net
ミスズの改良したAI搭載のアメインを新日協加盟軍の人間が本国に持ち帰ったりで技術流出して
本国は他国への侵略戦争&軍拡をしたいという意向がバリバリあるから
結果的に知らない国の人々が血を流す羽目になってそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:17:27.06 ID:p2HK+DG2d.net
ケンブ斬はまだしもジョウガン改とレイキ改はどこが変わったか全くわからねぇw
しかも両機とも2、3話くらいしか出番がないってどうなのよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:21:46.70 ID:lN0bbUSB0.net
レイキ改こそデカい羽がついてシルエットが変わりまくってるような
ジョウガン改は同意。ケンブ斬は赤色部分が増えたのとポン刀から使いにくそうな剣になったなぁってくらいの印象

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:25:26.22 ID:6pcPjsqex.net
兄貴の因縁のDESTINYでも
インジャなんか2回しか戦闘に出てないが
その2回でしっかり個性見せ付けて
視聴者にインパクト残して人気機体になってるのよ
登場回数は意外と問題では無い
活躍と個性付けが大事なのよな

よりにもよって三機の中で主役機で
一番活躍の機会与えられてるケンブ君が
最も特徴ないんだが・・・
バルディッシュブレイカーも
もっと毎回やっておけばアレが個性になったのに
普段は何やってたか全く思い出せないんだよなぁ
とりあえずチョロっと出てきてスパッと斬ってるイメージしか無い

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 13:42:59.12 ID:lN0bbUSB0.net
スピアーズ=小川
北米軍司令=サンライズ本社役員
ブラッド=羽原
ロイ・ウォーカー=動画用にと簡略化作画提言して干されたアニメーター
ゴベール=小川と共にキョカセン売り込んだ営業

アモウたち=アニメオタク、ロボアニメ好き、プラモ好き一般オタク
デスタン力也=ヨドバシとかビックの社長
リサとかマサキ=不良在庫抱えて閉店の憂き目に遭った模型店店主
ミスズ=工業デザイナー様

と思って見ると皮肉なアニメに見えるかも

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:58:15.00 ID:6pcPjsqex.net
他のロボアニメ見るとやっぱり境界は見せ方が致命的になってないとひしひし思う
コンテと演出がゴミ過ぎる
00より前ぐらいは今のロボアニメみたいに
バリバリ動くワケでは無かったけど
その分構図や演出でしっかりメカのかっこよさを魅せてた
後はBANKもしっかり作ってるし
毎回キメや必殺的なアクションには積極的に使えば良かったと思う
ジョウガン改のアレがそれに当たるんだろうけど
ひたすらテンポ悪い上に二回目で突破される展開はどうなのよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:59:04.89 ID:B7dsMMbg0.net
ニコ生アンケの直近2回が、①が53(ゴミ)%だったんだな
https://w.atwiki.jp/nicoliveanimesurvey/pages/1454.html

でもまだ下がるよな
ラスト5分の投票だけでいいから
フロストフラワーではなく、最期に死に花咲かせてやろうぜ

25話 6/30 01:00~
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336397058?ref=watch_rec

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:01:05.91 ID:EO9b2b1tM.net
>>77
見知らぬ人々のために戦っていたはずなのに、自分では何も考えず命令に従った結果見知らぬ人々がより多く犠牲になるという救いのないオチだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:04:12.15 ID:Db8vLqFK0.net
アニメの出来は置いといてもプラモ普通にたけーな
仮にアニメ見てプラモ欲しいと思う層がいたとして(滅多にいなさそうだが)
普段からキット買い込むモデラーならまだしもライト層がいきなりポンと3000円も出すとは思えない

あとこれスケール1/72って航空機模型の一般的なスケールと同じなのに
航空機無い設定(何故か旅客機はある)も割とアホだな感

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:12:38.25 ID:lN0bbUSB0.net
中国ではガンプラは1/144より1/100が人気ということで
あっちでウケうよううすらデカくプラモを造形したのでは?って考察があったな。そんで値段も相応に高め
1/72って結構身近なサイズ感なのにコクピット周りのデザインがつまらない。メイレスも人が乗ってる感がない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:13:26.75 ID:hb3CVSCK0.net
>>75
マジで見てくれの良い企画書作るだけなので、Pはさっさと切った方がよい
最大限成功しても、他の面白いアニメを作れる人間に寄生するだけだ

>>57
『設定』ではなく『思いつきの言い訳』だな
『設定』なら製作陣で共有して『空飛ぶもの書かないように』と指示するからな
そもそも、ヘリや飛行機が必須の場面なんて無かったし
ミサイル搭載したアメイン運べたら、ミサイルを大量に運んで発射した方がマシですから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:28:22.70 ID:Db8vLqFK0.net
>>86
中国市場狙っといてアニメをあの内容にしたの正気では無いだろ…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:42:03.83 ID:lN0bbUSB0.net
玩具屋とアニメ屋は別だからね
フリーダムG像が建つ国に輸出してガポガポ設けるつもりだったバンダイに悲しき現在…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-wfDV):2022/06/29(水) 16:18:24 ID:ZW3m2AYBd.net
東大法学部出てるのにアニメ屋なんて相当変人か落ちこぼれだよな
でも社内じゃその学歴だけでチヤホヤされてここまでの地位になったんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-gXkX):2022/06/29(水) 16:23:18 ID:zKGX9cgG0.net
その中国市場だが、1期の割と最初の方でビリビリから配信停止くらったんだけど、その後どうなったんだろう
そんな状態で中国でプラモ売れるのかな、売れるなら日本の在庫分も是非買って下さい、お願いします
境界の在庫で模型屋が持たん時が来ているのだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd7-oJoa):2022/06/29(水) 16:29:45 ID:z1oiZEPl0.net
>>90
元々マスコミか芸能関係志望だったけど、落とされて嫌々アニメ関係の仕事に就いた人だからね小川の兄貴

今でも芸能関係者への憧れなのか意識の高い構文垂れ流したり、貧しいネット工作紛いのことしてるし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f24-H0HQ):2022/06/29(水) 16:43:22 ID:lN0bbUSB0.net
設定だけ考えて後は丸投げとかアニメ好きじゃなさそう
作画のコストカットの件からもそう思う
というか鉄血の時の発言といい自分らが作ったアニメ見てるかも怪しい。
いや好きじゃなくてもプロとして面白いもの作ってくれればいいんだけどそれが出来てないからさ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fd7-oJoa):2022/06/29(水) 16:49:08 ID:z1oiZEPl0.net
鉄血は傑作だと小川自身が断言してるぞ。再放送見てやはり鉄血は面白いと発言してたし

面白いもの作る気がないんじゃなくて
視聴者の考える面白いと、あいつの考える面白いが完全にかけ離れてるだけや

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-VEkb):2022/06/29(水) 16:55:36 ID:Iq2ZhwDp0.net
未だこんなあからさまなことしてるからなhttps://i.imgur.com/qJHCgPa.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4f-c9J6):2022/06/29(水) 16:59:35 ID:hR9bPzJ4M.net
>>94
まぁ低学歴にはわからないかな、境界戦機の面白さは笑
って思って精神的勝利してそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-gXkX):2022/06/29(水) 17:02:00 ID:zKGX9cgG0.net
鉄血も2期MAあたりまでは面白かったけど 質量兵器になってる理由も解るし
頭バエルになってからなんだこれ?になったけど バエルもカッコいいのにネタにしかならないのは勿体ない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-VEkb):2022/06/29(水) 17:04:48 ID:Iq2ZhwDp0.net
>>96
だからアニメーターとも揉めたんだろうな
水島とかとも

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8c-MDA+):2022/06/29(水) 17:05:24 ID:gQWmg4/d0.net
あの骨董品でキマヴィダと互角以上に持ち込むマッキーの凄さを讃えればいいんやで

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-gXkX):2022/06/29(水) 17:08:38 ID:mmU0V8iI0.net
>>96
作風が基本逆張りパクりだし、精神年齢が全然成長できてない人なんだろうなってのは嫌ってほど感じる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:24:53.14 ID:HK2CXscN0.net
>>95


102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:31:19.70 ID:7ECoCEv8a.net
>>97
そういやこのアニメって錦の御旗としてのバエル抜きで反乱起こしたマクギリスみたいなことやってるんだな
相対的にマクギリスが頭よく見えてくるアニメってある意味凄いぞ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:42:08.02 ID:Iq2ZhwDp0.net
兄貴は過去作見た感じネット叩かれた要素を次回作で削除するけど肝心の知識もないからそのせいで新しい矛盾が生まれまくってる印象
けどインタビューだと他作に対して上から目線で語る

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:44:20.66 ID:itF/60LFH.net
>>75
だったら被害少なくするだろうけどな
被害が甚大すぎる
まあ社内政治で足の引っ張り合いがあったのならわかるけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:48:47.99 ID:JOOH8wxA0.net
>>104
ファンの方々が赤字に対して
「磐梯等の税金対策作品だから問題ない。」って言ってるけどさ

そのレベル超えとるよね。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 18:20:40.95 ID:7aZYXZ19M.net
なんだかんだ面白かったけどな
占領状態やらレジスタンスやら描いてる割には、敵が綺麗な奴らばかりだったから
境界は舞台装置として、人間とAIのバディファイトものとしてみてたわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 18:39:42.96 ID:hR9bPzJ4M.net
税金対策ってめちゃくちゃ馬鹿にしてる意味なんだが本当にファンなのか?w

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 18:45:27.83 ID:lN0bbUSB0.net
その税金対策愚策じゃない?小売店に負担かけまくってない?大丈夫?
売れ線のガンプラを店に並べたいのにアソートで入荷したバンダイプラモにキョカプラぎっしり
ただでさえ商品単価が高いのに売れず棚を圧迫
キョカプラのせいでプラモデルの取り扱い自体を止める百貨店まで出てきてるという

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 18:50:57.89 ID:mmU0V8iI0.net
まず税金対策で作品作るなら商品展開なんかしないんだよなあ…

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 19:04:50.01 ID:Iq2ZhwDp0.net
プラモラインナップからしてガンダム並みの予算だよなって

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 19:08:41.94 ID:s2yYh8x80.net
他の無人機にロジックを反映できるほど情報残ってるのに
なんでAIのバックアップとってないの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 19:17:22.69 ID:jWP4EkxT0.net
税金対策アニメっていうとガイキングLODが浮かんだけどあれと比べると環境恵まれまくってるな。あっちは土曜11時関東1局のみ放送だぞ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-c9J6):2022/06/29(水) 19:24:51 ID:W0oLVe2u0.net
長年温めてきた秘蔵っ子を税金対策に使われる小川さん可哀想ってこと?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-r5GC):2022/06/29(水) 20:07:11 ID:hb3CVSCK0.net
>>98
作画のコストカットする前に、
もっと不要なものに気付くべきだったな
筆頭は、ただのお荷物である小川

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd0-0Giu):2022/06/29(水) 20:09:01 ID:SxSDUb7m0.net
ただただ小売が可哀想だわ
小さい模型屋は死んだんじゃないの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-iDZ6):2022/06/29(水) 20:16:47 ID:itF/60LFH.net
資源の無駄使いだよな
プロット時点で誰も止められなかったのかと
そこが一番の疑問
この結末でみんなよく納得したな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/29(水) 20:20:46 ID:YIJt4TV+0.net
>>116
止める奴がいない危険性を改めて見た気がする

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-c9J6):2022/06/29(水) 20:24:03 ID:W0oLVe2u0.net
小川さんを止める奴はみんなメイスで潰されたんじゃない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-T1lN):2022/06/29(水) 20:29:06 ID:DujAUyrx0.net
金とコネがあったデスタンが成し遂げた話

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-0/8K):2022/06/29(水) 20:40:06 ID:LoG1Vn4D0.net
ブラッドの無人機批判ってもろにミスズに当てはまるよな。安全なサーバー室から殺人兵器のアップデートしてんだからな。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-T1lN):2022/06/29(水) 20:49:14 ID:DujAUyrx0.net
巻きミミズちゃんはまさにきれいなマッドエンジニアだわな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-VEkb):2022/06/29(水) 20:59:11 ID:Iq2ZhwDp0.net
>>116
社長には逆らえないし
過去作の嫌がらせ見た感じ逆らうと酷い目に遭うからね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffa-H0HQ):2022/06/29(水) 20:59:36 ID:XpDHjQi70.net
綺麗な要素あったか…?
そばかす顔はアニメ漫画だと不美人の記号だし
トライヴェクタの代表という立場ながらイチ整備主任の立場を偽装して事態を傍観してた鬼畜で
ちゃっかり傭兵雇って私設軍みたいな組織作って自分の身だけはバッチリガードって

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffa-H0HQ):2022/06/29(水) 21:01:59 ID:XpDHjQi70.net
>>116
それこそデスタン力也のキチガイ売国新日協に従うアモウや諸国軍の兵士らのようなモチベーションなんだろう
ストーリーテリングに携わる人間や発言力を持ったスタッフなんて数えるほどしか居ないだろうし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-T1lN):2022/06/29(水) 21:06:39 ID:DujAUyrx0.net
戦闘力あったのは意外だったが結局ただの意地汚い乞食だったルル山にはがっかりしたけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-U2rL):2022/06/29(水) 21:31:04 ID:RVNiSjV/0.net
知らない誰かのために戦うってのは上手に描写しないと意志薄弱な行き当たりばったりにしか見えないという事がよく分かった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/29(水) 21:31:59 ID:YIJt4TV+0.net
>>126
しかも話によっては本当に独りよがりな”善”もどきで
誰にとっても最悪とかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf31-yrqr):2022/06/29(水) 21:32:11 ID:qjXrnk9d0.net
やりたい話というかこなして起きたいイベントをたんたんとこなしていったけれど、一つのまとまりがでかすぎて意外と何も出来なかった
よく言えば丁寧だけどテンプレなので見てて退屈。また、やっておきたいイベントが先にあるためその繋ぎが強引になりがちであるため丁寧にやってる割に見終わると雑な印象が残った
中露と協力なんかもこなしたいイベントがそれなだけでメインはトレーズ様だったためそれ関係は雑に。肝心のトレーズもゴーストの意志表示がないため境界戦記としては消化しきれず
良かったところはあえて今ロボットをやろうという心意気だけど小売に迷惑かけたんならそれもギルティかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-tCSL):2022/06/29(水) 21:32:19 ID:dTkex5Sm0.net
キレイに終わって良かった
3期なんて想定してないだろうし


「日本を取り戻す!」w
かつての自民党のスローガン使ってたのは何だったのだろう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/29(水) 21:33:48 ID:YIJt4TV+0.net
>>128
イベント一つ一つのつながりもうっすいんだよな…

すっげぇ目先の結果しか考えてなくて
その結果までの過程すら考えてない
そして
その結果から続く先も考えられない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-0/8K):2022/06/29(水) 21:39:25 ID:LoG1Vn4D0.net
スパロボとかに出たら重要なシーンはミスズばかり喋る事になりそう。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd5f-YsAM):2022/06/29(水) 22:19:17 ID:WZ93vBMbd.net
五箇山で戦ってるのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-ssjT):2022/06/29(水) 22:38:01 ID:1DmnJE6A0.net
スパロボに出ても枠の邪魔だからこないで永遠と愚弄されてほしい。正直ロボアニメとは認識したくない、本物の糞

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc4-G3dr):2022/06/29(水) 22:43:44 ID:jWP4EkxT0.net
ザンスカール、ガイゾック、恐竜帝国の後ろ楯を得て独立しようとする新日本とか確実に戦闘デモで左側じゃないですか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f37-iQQm):2022/06/29(水) 22:43:56 ID:MLJyS3hU0.net
このアニメはみんな少しずつズレて行ってるのを
薄々気付いてたけど誰にも止められず、
もうどうしようもならなくなってしまったのを
無理矢理まとめて終わった感じがものすごいする
みんなコレで良いのかな………いやダメだよなって思いながら
作ってんたじゃないだろうか
特にメカデザ陣の最終回後のTwitter見てると思うわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/29(水) 22:47:29 ID:YIJt4TV+0.net
>>135
仕事だしな…
駄目だとわかりながらも口を出すことも許されない
本当にどうしようもなかった人も凄く多そう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-ssjT):2022/06/29(水) 22:47:56 ID:1DmnJE6A0.net
強いて良いところを2つあげるとしたら画像で会話する際には便利なのと創作する際「結論ありきで過程を蔑ろにすると何もかも破綻する」それくらいかな‥

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-FFMM):2022/06/29(水) 22:48:48 ID:50OwKEPI0.net
境界は元ジーベックの作品だからスパロボには確実に来るだろうなぁ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/29(水) 22:52:41 ID:YIJt4TV+0.net
>>138
全機体全キャラ
敵側で終わったら笑うと思うけど

そんな一発芸に金をかけるほど余裕がある人はいないわな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/29(水) 22:55:38 ID:YIJt4TV+0.net
そういえば
ネタキャラでWのウーフェイっていたな

途中からネタキャラで使われててちょっと面白かったけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-FFMM):2022/06/29(水) 22:59:41 ID:50OwKEPI0.net
スパロボFで敵で出てきたガンダムW勢が結構強かったけどもし境界が敵で出てきたらアムロのガンダムがジョウガンに撃墜される程強化されてそう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-c9J6):2022/06/29(水) 23:05:26 ID:W0oLVe2u0.net
スパロボなんてもう発売されないんだし気にするだけ無駄

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffa-H0HQ):2022/06/29(水) 23:10:19 ID:XpDHjQi70.net
デスタン力也が浪川中佐に梯子外されて狂っちゃって売国奴の情報屋ヒットマンになるオリジナル展開があれば買う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f37-U/Qp):2022/06/29(水) 23:17:01 ID:B7dsMMbg0.net
明らかにスパロボの演出に組み込んでほしそうな不自然なカットインあったのは腹立たしかった

出んな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-FFMM):2022/06/29(水) 23:21:14 ID:50OwKEPI0.net
あの最後の必殺技とか言ってたただのパンチは何か発動条件があるのか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-ssjT):2022/06/29(水) 23:29:07 ID:1DmnJE6A0.net
>>145
特に無い。ノリが良い方が勝つだけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-nPhW):2022/06/29(水) 23:40:09 ID:Db/ejIh/a.net
結局OPのシチュにはならんかったな背景ビルとか雪山とか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-G1lh):2022/06/29(水) 23:47:56 ID:oKmjbPhXa.net
サクガンみたいにノットエンドとかやらなかったのだけは褒めてやる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/29(水) 23:51:17 ID:YIJt4TV+0.net
>>148
どういうこと?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-SVUc):2022/06/29(水) 23:52:20 ID:SExjwV1J0.net
1期OPの曲で〆たのも悪くはない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-iCO3):2022/06/29(水) 23:53:17 ID:r92n+jmT0.net
ガイが赤子化したの意味わからんよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/29(水) 23:56:12 ID:YIJt4TV+0.net
>>151
コピーから新しくAIを生み出してるのに
バックアップを取ってないとか
意味がわからないな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-VTXh):2022/06/30(木) 00:01:32 ID:OqUitRz90.net
ていうか他の AI は大丈夫なのになんでガイだけ日和ってんの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-FFMM):2022/06/30(木) 00:01:33 ID:RURTtzNt0.net
ガイが赤子に戻ったのってあれでしょドラクエ3で言うお気の毒ですが冒険の書は消えてしまいましたって奴
コピーAIの方はあくまでデータソースだけでガイの人格まではコピーできずバックアップも不可とか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/30(木) 00:03:28 ID:TDQT0ZDy0.net
>>154
学習してないデータソースを利用したのなら
ただのアホだと思うが…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-c9J6):2022/06/30(木) 00:03:55 ID:5M1rF/aM0.net
まだ銃弾1発分のAIが残っているぞ!(笑)とか意味不明なセリフもあったしそもそも制作陣がAIとは何なのかよくわかってないんじゃない?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/30(木) 00:04:23 ID:TDQT0ZDy0.net
>>156
アレも正直意味不明だったな…

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200