2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2843

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 15:46:33 ID:ji+G7qWY.net
>>219
円盤の売上、2期の可能性はゼロ
更に連載終了の可能性がある

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 15:47:49 ID:GnCjxjf8.net
アニメって続編考えなくていいだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 15:48:04 ID:tHNK+i9B.net
>>227
?ファ美肉2期夏アニメで来るやろ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 15:52:59 ID:Wwdtn1W8.net
最近のアニメは気性が激しいキャラどんどん減っていってるな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 15:53:32 ID:rMSh+R86.net
アニソンを24時間365日配信するAnileapアニリープが始動。キングレコードが携わるアニメ作品から厳選されたアニメソングを無料配信 [952483945]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656312099/

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 15:56:05 ID:NpwNtzgM.net
細田版時かけのヒロインはバカなんだけど好感を持てるバカだったよ

作中での大林版へのリスペクトの入れ方も上手だった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:00:40 ID:Gg6i6aaA.net
>>225
ちゃんとしたストーリーもないコメディ作品で何を言ってるんだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:01:54 ID:DgjDhBqF.net
シュートひどいな、腐女子に媚びてホモ感強い
神谷あんなキャラじゃないしソバカスもないし
原作好きでアオアシもラブオールプレーも楽しめてるけど
オリアニひどすぎてこれは厳しいわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:02:37 ID:tHNK+i9B.net
ファ美肉おじさんじゃなくて異世界おじさんか
ドジっ子のワイかわええなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:09:21 ID:ji+G7qWY.net
>>228
RPG同じのケース
絶対に2期は必要ありません

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:16:49 ID:XrWWHyy0.net
ふぁびにくってガワはVチューバ−みたいな美少女だけど
中身はおっさんのホモなんでしょ
どうすんのこれ

【尼崎】USBを失くしたのは、市の業務委託先の協力会社のさらに再委託先の社員だった
友達の友達の友達ってもう友達じゃないよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:18:05 ID:ushv2Qbt.net
【悲報】MAL、かぐや様三期を日本史上最高のアニメ認定してしまう
https://myanimelist.net/topanime.php
ジブリ、進撃、まどマギ超え

外人のセンス(笑)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:19:56 ID:cPnk5b02.net
>>234
神谷がインフレする漫画

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:32:05 ID:XrWWHyy0.net
ユーチューブみてたらいまだに
アイドルマスターの765プロ、
初代アイマスのライブやってて
ネットチケットみたいのを販売してた

このコンテンツて初代アイマスはさすがにおばあちゃんがやってる感あるよね
https://idolmaster-official.jp/live_event/765as_sunrich/stream/
デレマスの実写ライブコンテンツは完全に下火でしょ
すみぺも30だし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:33:24 ID:Bs7J0VQD.net
>>76
龍が如くのRPGバージョンでそれやってたな
ハローワーク行くとジョブチェンジして戦闘時の技と武器とコスチュームが変えられる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:38:39 ID:sp0ezrOX.net
上坂すみれって今度うる星のヒロインやるけどさ
クリミア併合でウクライナ人数千人死を出るのにはしゃいでプーチン持ち上げてたよな
120%スポンサーにクリームいくと思うわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:41:29 ID:XrWWHyy0.net
龍が如くってキムタクがソープで情報収集するイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=QYgUoixEO3U

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:47:47 ID:NpwNtzgM.net
>>243
十二国記にもそういう王様いたね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 16:56:00 ID:1X1GO1NQ.net
スライム300では高原の魔女様と本渡ラゴンが
大衆酒場・お前より豚の方がよっぽど役に立つよ亭で情報収集

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:35:55 ID:PeiCRccd.net
>>207
初期同好会が解散する時にガチでラブライブ目指してたせつ菜と一番揉めてたのかすかすじゃね?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:38:07 ID:vKB3uefc.net
ニコニコのかぐや様最終回は分割で配信だったか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:38:22 ID:UCCNjb0M.net
>>242
行かないと思うよ
作品とまったくカンケーネーし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:48:44 ID:DK1RzcR3.net
>>222
え? 輪廻のラグランジェ? (難聴)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:49:22 ID:rXRppYl2.net
俺は誰かしら凸ると思ってる
アニオタの頭のおかしさを舐めてはいけない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:55:48 ID:sy5ystKh.net
アニメにプーチン出てきたダンベルとかどうするんだよ
クリミア併合なんて日本人誰も興味もってなかったし知らんかっただろ
今頃言い出すのバカすぎる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:57:48 ID:cQ85gAVm.net
ロシアウクライナとかもう「え?まだやってんの?」ってなモンだろ
もはや誰も興味すら無ぇ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 17:58:36 ID:R4nrTiSj.net
このスレ民の推測のハズレっぷりは信頼している

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:06:14 ID:OS9VfNZu.net
>>249
絶対にメカに文句入ってはいけない気がするが
敵が豆腐マンみたいだった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:06:21 ID:eZFahCem.net
リコリコが名作になるという俺の推測は当たるけどな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:09:46 ID:NpwNtzgM.net
はたらく魔王さま 2期が1期ファンを失望させるって推測などはいかがだろう?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:10:30 ID:eZFahCem.net
それは推測するまでもないことじゃないか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:10:38 ID:sy5ystKh.net
リコリコうるさいから始まる前からアンチになりそうだわ
このクソバカしなねーかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:14:54 ID:Wwdtn1W8.net
ラブコメブームなんだから俺修羅二期やれよ
ほとんどのラブコメアニメより良作だったろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:16:40 ID:aDzA0Nlh.net
ラノベのラブコメなんて代わりはいくらでもあるからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:16:48 ID:7vOvjRcX.net
>>238
学園物、恋愛物
二大嫌いな要素だわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:17:06 ID:XZ0DWe8i.net
理屈としては分かるよ
幼女に定評のある監督の作品だから
その手の豚にとっては内容がどうであれ名作確定ってことやろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:17:16 ID:sp0ezrOX.net
上坂すみれがウクライナ人数千人死んだ後はしゃいでたからな
そりゃうる星のスポンサーにクレーム出すやつはいるよ
無関係なわけないし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:18:08 ID:Wwdtn1W8.net
>>261
アニメ見てる理由がみつからねえ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:20:01 ID:eZFahCem.net
俺もラブコメアニメは嫌いだな
男キャラとかいらんし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:21:04 ID:Wwdtn1W8.net
ファイナルアプローチとかダカーポ1の主人公見るとタイムスリップした気分にさせてくれる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:22:21 ID:nNUVZwns.net
このヒーラーが嫌儲四皇入りしたで


今期の覇権アニメ、「スパイファミリー」「パリピ孔明」「バーディウイング」「このヒーラー、めんどくさい」の4本に絞られる [562983582]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656320016/

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:23:08 ID:oruFnu7j.net
PAのメイド物ってサクラクエストの監督なのかよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:23:31 ID:PIhxvqwv.net
>>46
ああすまない、大体ゴブリンやエルフが出てきたら「あ、指輪物語ベースの時代が進んだ世界観」って分かるのがすごい、って言いたかった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:25:36 ID:OS9VfNZu.net
>>267
スペマ臭いやつばっかり残ったな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:25:55 ID:Wwdtn1W8.net
ふぁいなるあぷろーちとかダカーポ1みたいな亭主関白主人公アニメ他にあるか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:28:11 ID:XZ0DWe8i.net
時をかける少女って昔の映画版しか見たことないわ
実質的にNTRモノなのに寝取った方が無意識でヒロインガン無視だから
酷いバッドエンドだったがアニメ版は流石にハッピーエンドなんだよな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:28:31 ID:aDzA0Nlh.net
>>267
ケンモメンはさっさと巣に帰れ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:31:29 ID:WdKyUDef.net
今期の覇権アニメ、「スパイファミリー」「パリピ孔明」「バーディウイング」「このヒーラー、めんどくさい」の4本に絞られる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656320016/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:31:47 ID:Wwdtn1W8.net
アスペっぽい主人公がちょっとでも逆らったり反対の意見述べたヒロインに怒鳴り散らして泣かせて後から気分悪くなっても知るかあいつが悪いんだと責任転嫁してばっかの
今日日みねーよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:32:52 ID:GkOQIF2U.net
>>274
いやサマレンか処刑少女か黎明期かまちカドまぞくだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:36:23 ID:dh87uvpR.net
嫌儲は頭弱い奴しかいないからステマするには最適なんだろうね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:40:37 ID:sy5ystKh.net
>>275
進撃

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:42:38 ID:eZFahCem.net
春アニメはレベル低すぎてどれが一番かとか考えるのも虚しい
歴史に残る美少女キャラがいない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:44:07 ID:UsscFvd1.net
>>270
スペルマ臭いのはお前推しのアニメだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:44:12 ID:aaoEH8H/.net
>>278
まさにw
エレンそのまんまだなww

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:44:30 ID:FSvWP6TD.net
めんどくさいヒーラー最終回だけ不満だわクスリとも笑えんかった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:51:32 ID:CVaU+hpH.net
このヒラはメドゥーサ出てくる回がいっちゃん面白かった
あの回は今期ギャグアニメの中でもトップを争える神回

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:54:57 ID:Wwdtn1W8.net
>>278
>>281

エレンはまだ冷静だろ
ダカーポ1とふぁいなるあぷろーちの主人公はその比じゃない
最近のアニメ見慣れてると狂ってるレベルに見える

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:56:07 ID:CPDSGtna.net
くさいヒーラーはヒーラーがアスペにしか見えないから生理的に無理だった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 18:56:56 ID:eZFahCem.net
千束ちゃんはやく来てくれ
春アニメのブス共に格の違いっての見せつけちゃって

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:00:22 ID:bzisZRSO.net
ヒーラー十一話の妙にいい作画はいったい何だったんだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:01:49 ID:x9zbFGVS.net
ダンまち4期みたいだけど面白いのかな?
1期は楽しめたけど何とかオラリアと3期は1話切りしたんだけど面白かった?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:03:03 ID:UWX7O1kE.net
>>99
続編待ち作品
無能なナナ、慎重勇者、女子無駄、魔女の旅々、
レビュアーズ、やが君、あだしま、アサリリ、
明日ちゃん、おちフル、まぞく

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:07:06 ID:Mhkn/nDz.net
夏アニメ フォロワー

https://i.imgur.com/7XSET4f.jpg

よふかしが暫定1位

リコリス頑張れ お前らを信じて応援してる
こっから捲っていくからな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:07:47 ID:x9zbFGVS.net
>>290
面白いの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:13:21 ID:S70kf/us.net
ロリキャラがはわわするだけだろリコリス

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:15:20 ID:Mhkn/nDz.net
知らん ここスレの住人にきいてくれ
ちなみにこれが番宣
あとは各自で判断!捲るぞ!負けてられんわ

リコリス番宣

https://i.imgur.com/AwgwXJa.mp4

そらーー千束!がんがんいけー

って感じになるか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:17:21 ID:bzisZRSO.net
エクストリームハーツはどうかな?って公式見たら
アイドルアニメだった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:18:54 ID:aaoEH8H/.net
いやもうマジで声が耳障り過ぎる
ド汚ぇ声で喚くなカエレ!ってなるわ

あと制服でガンアクションとかその時点で豚以外お断りじゃねーか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:19:21 ID:Mhkn/nDz.net
リコリス OP番宣

https://i.imgur.com/rEPaBVH.mp4

テンポはいいよ、こっちは

2バージョン番宣で用意している
結構、力は入れてると判断はできる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:19:26 ID:vvAd9ahf.net
言うほどロリでもないし言うほど可愛くもないし言うほど注目作でもないリコリス
言うほどつまらなそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:19:44 ID:7v9swwJI.net
リコリスは日常もの期待してたら、最近のPVで虚淵アニメみたいなドッキリシリアスバトル路線見せてきたからもう嫌な予感する
そういうのじゃないんだよ
脳死で見れる日常ものを期待してたんだよこっちは

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:21:58 ID:SrgDCBDg.net
今期日常系で期待できるのって結局何なんだ?
最近雇ったメイドが怪しいか?
それともてっぺん!か?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:24:37 ID:bzisZRSO.net
日常系は死にました

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:25:28 ID:TgvxNONS.net
異世界おじさんの日常パート

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:27:17 ID:R4nrTiSj.net
一度も面白いと思った事がないジャンルだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:27:40 ID:UWX7O1kE.net
世界の終わりに柴犬と

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:27:59 ID:GEZS7zmG.net
もう、きららでさえただの日常物がウケる時代じゃないんだよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:29:22 ID:86ksn1z+.net
ミリオタが美少女アニメキャラに銃持たせたがるのゲップが出るわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:30:45 ID:b5rikNAy.net
美少女に銃も刀もお腹いっぱいだから斧とかナタを持たせようぜ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:31:29 ID:PN9dYsXp.net
無能ナナアニメみてないけど
途中で終わったんかよww

あの題材だと一気に最後までやらないと
主人公ガチクズ猟奇殺人犯のままやんけ
原作も最初の方しか知らんけど
最初に殺されたナナは実は生きてると思ってるw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:31:54 ID:GEZS7zmG.net
ちゃんと敵を殺してくれるなら
銃でも刃物でも良いよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:32:21 ID:Mhkn/nDz.net
>>305
鋭いな そうなんだよ
美少女に銃 これってある意味テンプレだからな
でうまくいかないオチなんだが

チャレンジャー精神だけは認めてやろうと思う
とにかく敬意を表して俺は全力で応援してやるわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:32:40 ID:bzisZRSO.net
武器は何でもいいけどアクションならしっかり動かしてほしい 僕の望みはそれだけ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:32:47 ID:YsRmX9Bf.net
平穏な日々――その裏には秘密がある

犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。
そのエージェントである少女たち――「リコリス」。
当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。

歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。
ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、「リコリス」らしからぬものばかり。
自由気ままな楽天家、平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

喫茶店店員がご近所のちょっとしたトラブル解決かと思ったら殺人許可証を持つエージェントとはな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:33:56 ID:+bGW2uDH.net
ていうか、なろう主人公と一緒で美少女だから一方的に虐殺するだけみたいな作品に守られてるのは嫌だね
泥に塗れろよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:34:18 ID:XMweQN4X.net
>>306
竜宮レナ「嘘だッ!!!」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:34:19 ID:bzisZRSO.net
リコリスを無駄に詳しく語る🆔がこんなに
マジで荒らし枠なんだな どういう基準でリコリスを選んだんだろう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:34:44 ID:UWX7O1kE.net
>>305
ミリオタならAR/MSみたいな魔法少女にミリタリー混ぜた系を増やしてくれとは思う

>>307
区切りは良かったけどまだまだ続くって感じだった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:37:00 ID:XMweQN4X.net
リコリス押しはAIだから
たぶん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:37:57 ID:7v9swwJI.net
漂うリリスパ臭

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:40:13 ID:Mh7oYRS0.net
>>306
あと爆弾やスタンガン、硫酸や毒物なども追加してくれ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:40:24 ID:x9zbFGVS.net
>>294
エクストリームパンツに見えた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:40:38 ID:86ksn1z+.net
どうせ白髪が序盤で死ぬんだろはいはい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:41:06 ID:PN9dYsXp.net
アニメになってないけど
デストロ246とかあまりにバリアがすごすぎて
帯で「女の子は絶対に死なないので安心してください!」とか
書かれてて笑ったわw

その代わり男はバカスカ死ぬw善人でも悪人でも死ぬww

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:41:06 ID:vKB3uefc.net
無駄に語る、長文、現実とフィクションとごっちゃになって発狂酷評するアニメも実際のところは意外な作品だったりするんだよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:41:08 ID:Mhkn/nDz.net
あのな
リコリスはこれなんだよ

https://i.imgur.com/rEPaBVH.mp4

フォロワーが17000しかないんだよ
例えばラブライブ、スパスタが110万とかあるんだぞ
それに喧嘩売ってんだから

アッパレだわ!
これを応援しないとアニ総合の先人たちに申し訳ないわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:41:32 ID:x9zbFGVS.net
>>296
ぱんつあり?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:41:48 ID:2qFg2iGX.net
engage kiss
メインヒロイン→年齢数百歳だからおばさん確定
メインヒロイン2→主人公より年上だからおばさん
メインヒロイン3?→20歳だからおばさん

なんだこのアニメ!?おばさんしかいねーじゃん(歓喜)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:42:45 ID:bzisZRSO.net
異世界薬局のイラスト可愛いから公式見たら
メインヒロインはピンクじゃないっぽいぞ
白髪のメガネっぽい なんてこった

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:43:55 ID:PN9dYsXp.net
関係ないけど
エルフィンリートって
「重要人物でもバタバタ残虐死していく稀有なアニメ」って
よく紹介されてるけど、よくみると
「重要そうに出てきたモブキャラ」が惨殺死するだけで
メインキャラってマジでなかなか死なないよな。
これ死ぬだろってレベルでも生き残ってくる。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:43:56 ID:2tpXtGgW.net
リコリコアンチが信者を装って変な持ち上げ方して反感買わせようと仕向けてるように感じる
来期のどれかの美少女動物園アニメの陣営が危機感を抱いて先制攻撃を仕掛けてる?

というのは深読みしすぎか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:44:08 ID:w5jgHZa4.net
リコリスの汚い声よりもエンゲージの元カノの方がいい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:45:29 ID:NpwNtzgM.net
このヒラの略称の安定しない感じも作品に合ってていい

最終話はアニオリかな
プロットはあれでいいと思うけど間の取り方が酷かったね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:47:39 ID:PN9dYsXp.net
やばい、今初めて来期のラインナップ確認したけど
普通に不作期やんけ(´・ω・`)

っていうかカリカノとカッコウ許嫁かぶせてくるんかよ…
マガジンのクソタイトルアニメシリーズ四天王の2つだわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:49:13 ID:UWX7O1kE.net
リコリスはA-1だし普通にみんな期待してるだけだと思うよ
シグルリがアレだったから心配もあるけど…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:49:19 ID:vKB3uefc.net
パンツありなら例のあいつがいろんなところで
「〇〇ちゃんって実は〇〇くんのことが好きなんでしょうか!?せめてぼくにはパンツの色だけでいいんで教えてください!!」
ってレスしまくりですかねえ
新テニプリスレでも絶対言うと思うぞww桜乃?そんな女は黒歴史で存在せんよ・・・

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:52:44 ID:acDAHKll.net
>>325
おばさんがいっぱい出てくるゴルヌ好きそう
人妻にしか見えない高校生もいるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:53:02 ID:86ksn1z+.net
リコリコ公式もいかにもミスリード狙ったデザインだなあ
死人でまくりのシリアス展開したい気持ちが滲み出てるわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:54:37 ID:Mhkn/nDz.net
リコリスは番宣にあるけど

「私たちは人殺しを許可されてる」

いいじゃないか~国が許可しているかどうかは知らんが
スパイのヨルさんよりは合法だからな
安心して見れるぞ

どうせ殺されるならヨルみたいなBBAより美少女がいいんじゃね
アニメは美少女が正義なんだよ
あくまでもアニメの世界だけど殺人するならヨルみたいなBBAより美少女が似合う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:54:45 ID:eZFahCem.net
今日もリコリコの話題ばかりだな
まぁ名作アニメって放送前から注目されまくるもんだしな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:54:55 ID:2qFg2iGX.net
オリジナルアニメ
シリアス系→誰得
日常系→目的がわからない
バトル系→おれたたエンド
百合→いうほど百合してない

オリジナルアニメってゾンサガ以降成功したの見てないなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:55:14 ID:Dlag5S/5.net
あれだろ
主役だと思わせられてた奴等が1話で全員死んじゃうんだろ
知ってる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:55:28 ID:qm0IA+y8.net
なんか2022年を振り返ると今春アニメは印象薄かった。冬アニメが凄かったせいかね。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:56:33 ID:eZFahCem.net
>>340
さっきも言ったけど歴史に残るレベルの美少女キャラがいないからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:58:37 ID:p0rCpl+A.net
横乳なんか今世紀レベルで語れる超絶美少女キャラだったもんな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:59:19 ID:vKB3uefc.net
原作ありでもおれたたエンドも多いしな
たった12ないし13話でまとめるんだからいっそソードマスターヤマトの最終回みたいな光の速さで伏線回収をだねw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:59:33 ID:eZFahCem.net
千束ちゃんは確実に歴史に残るレベルの美少女主人公になる
この推測が外れたらもう二度と偉そうなことを言わないと約束するわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 19:59:49 ID:NpwNtzgM.net
春アニメ期間中に観た中で一番面白かったのはオリジナルアニメの竜とそばかすの姫でした

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:00:01 ID:2qFg2iGX.net
>>341
いうて近年にそんなキャラおるのか?
ええやんってキャラはおるけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:01:17 ID:X1pMlOAc.net
>>342
横乳よりデカ乳の方が良かった
男装してたやつ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:02:23 ID:PIhxvqwv.net
>>307
藤原啓治を召喚せんと

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:03:29 ID:eZFahCem.net
千束ちゃんのデカ乳はどうしてもエロい目で見られまくるだろうな
あーやだやだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:04:02 ID:M2DYTspz.net
>>341
メノウたんがいるだろ!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:04:51 ID:vKB3uefc.net
今期なら色んな意味でかぐや様の藤原ちゃんか
なんせ会長と一緒にヒプマイ化だしww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:05:02 ID:eZFahCem.net
>>350
カプ相手がデブなのがね…
千束ちゃんのカプ相手は可愛い子でほんと良かったわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:05:04 ID:V5Tba4ZS.net
>>349
絵じゃん!!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:10:19 ID:Of3idEth.net
高木さん系のパクり増え過ぎでは
プライドとかないんかな


JCロシアっ娘と陰キャオタクの最高に尊い漫画『JCサーシャちゃんとクラスメイトオタクくん』1巻発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656325638/

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:10:34 ID:3dvBlmX8.net
明日ちゃんが飛び抜けてたのと着せ恋がそれに見劣りしないくらい良作だったのと
キャラとしては天才王子のバカじゃないエミリアたんや黒井津さんのウルフくんちゃんが印象強かった
ということに加えてリアデイルや24区や終ハレといった特筆すべきクソアニメまで豊富だった前期はやっぱ異常だよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:10:39 ID:xBj5iBEa.net
ヒロインっていうか、例えばラノベアニメのキャラデザって
2010年前後の禁書とかはがないとかストブラとかあのへんで多分頂点極めちゃったんだよな
今のラノベアニメのキャラデザは今風に仕上げるのに精一杯であまりパッとしないし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:11:21 ID:S70kf/us.net
千束をNGワードに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:13:56 ID:V5Tba4ZS.net
>>354
それ面白い
もともとエロ漫画だけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:14:55 ID:NpwNtzgM.net
今期は
ヨルさん
デス美さん
一果ちゃん
モブの王妃
カーラ

ルックスならヨルさん
愛らしさなら一果ちゃんかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:15:53 ID:Mhkn/nDz.net
リコリスは井ノ上たきなっていうもう一人のヒロインがいる
千束とたきなのダブルヒロインなんだな

https://i.imgur.com/PN1HGDI.mp4

井ノ上たきな、中の人は若山詩音

詩音ははっきり言うとポンコツ声なんだわ
最近だとハコヅメの河合、藤部長の相手役
タクトのコゼットもやっていた

やっぱどっかポンコツ声なんだが
リコリスでは全くイメージを変えてきた
ここを評価したいと思う

声優はこうでないといかん
それに比べ早見沙織は芸も全くない
いつものカエル声でボソボソと・・・
こいつ胡蝶とか役とったけど、まじで枕営業じゃないかと疑うレベル

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:17:51 ID:PIhxvqwv.net
>>310
武器構え→「やっ」の2コマ即落ちはなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:18:12 ID:eZFahCem.net
たきなちゃんすら春アニメのどの女キャラよりもキャラデザ可愛いから困る

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:18:56 ID:S70kf/us.net
>>360
片方下げながら誰かを褒めてもそいつの評価上がんねえから
若山?下手じゃん

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:19:04 ID:sy5ystKh.net
きっしょ
なんでこんなキモいスレになっちまったんだここ
もともとキチガイは多かったけどここまで酷くなかっただろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:19:10 ID:3dvBlmX8.net
黎明期のホルト、骸骨騎士のアリアン殿とチヨメ殿、カッコウの幸ちゃん、くノ一ツバキの面々も良かった。
まぞく、かぐや、デアラなどなど続き物は省略。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:19:31 ID:2qFg2iGX.net
>>334
今期のゴルフアニメ?あれはみとらん
見た目の割に年齢いってるのが最高なのであって見た目老けてるのは微妙や

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:22:15 ID:2qFg2iGX.net
今期は式守さんなんだよなぁ
ママみがあって最高やで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:22:35 ID:bzisZRSO.net
>>361
ブラックロックシューターに期待してあんまり動かなかったから夏こそガールズアクションに期待したいところは正直ある

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:23:38 ID:S70kf/us.net
>>364
作品の話しないでシコれる女キャラの話ばっかな
絵じゃん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:24:55 ID:thnJ+wSD.net
>>305
うぽっておもろかったやろ!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:26:15 ID:86ksn1z+.net
>>368
BRSて受けそうな題材なのに、無駄に消費していってるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:26:20 ID:UWX7O1kE.net
>>354
✕パクリ ○フォロワー

かぐや様フォロワーの「恋するサキュバス」とか
明日ちゃんフォロワーの「ふぇちのーと」とかも出てきたし未来は明るいよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:26:33 ID:NpwNtzgM.net
明日ちゃんはアイドル売り出すためのフェチピンナップ的な手法に感心しないでもないけどキャラそのものの魅力は高くなかった

着せ恋はヒロイン3人とも魅力的でしたわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:26:51 ID:cPnk5b02.net
>>357
こいつ今期はアーニャがどうたら貼ってた奴だし
お前はどうせ今期のスパイアンチだろ
マッチポンプセットとしてお前らお似合いだよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:27:14 ID:eZFahCem.net
・主人公が巨乳
・喫茶店経営という日常系要素あり
・百合百合しまくる
・銃アクションあり
・美少女達が殺人許可されてるという重いシリアス
・オリジナルだから先がどうなるか分からない

総合民のツボを突きすぎてるアニメである

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:27:22 ID:hGbzXNKp.net
アニメは100パ↑ーセント可愛いで出来ていればいい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:28:52 ID:R4nrTiSj.net
それもアニメの1面だな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:30:12 ID:aDzA0Nlh.net
今期ヒロイン四天王
ミレーヌ王妃(モブせか)、紅秀瑛(シェンムー)、グレニス(骸骨騎士)、和泉許子(式守さん)、サトナ様(RPG)、田村レイ(ヒロインたる)、

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:33:40 ID:hGbzXNKp.net
ヒロたるはメイクアップひよりん可愛かった
折角眉整えて貰ったのに何故すぐゲジマユに戻るんだよ
どうゆう眉毛してるんだあいつわプンスカ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:37:14 ID:1X1GO1NQ.net
>>326
実はもう一人大物がハーレム候補に入ってくるが
アニメだと途中で終わるから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:39:23 ID:1X1GO1NQ.net
可愛いかおっぱいか要素がないアニメはヒットしない
アクションとかギャグも大事でストーリーが一番どうでもいい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:39:51 ID:3dvBlmX8.net
>>371
ワイは好きやで今期のBRS
そういやルナティックたんも良かったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:39:54 ID:yN3Eb3KW.net
デアラの狂三のサービス回は良かったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:41:42 ID:FSvWP6TD.net
田村レイって誰や
ゲジマユの友達?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:42:04 ID:dh87uvpR.net
樽のヒロインはもっと早い段階から嫌われて本性出していたらさらに評価が上がっていた
ラスト二話だけの暴走では勿体無いわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:46:17 ID:VOE6+A72.net
今期の「悪者系」では

処刑少女の万魔殿

BRSのルナティック


がキャラ、演技共に良かったと思う。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:47:58 ID:3dvBlmX8.net
あー。処刑少女のパンデモちゃんもたしかに良かった。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:47:58 ID:UWX7O1kE.net
かわいい系も好きだけどそれだけだと飽きるから、
「間違った子を魔法少女にしてしまった」とか「ヤンキー悪役令嬢 転生天下唯我独尊」みたいなヤンキー系もアニメ化されてほしいな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:48:34 ID:NpwNtzgM.net
今期の悪者ならダンスールのお婆ちゃん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:48:47 ID:aDzA0Nlh.net
>>384
リップリップの事務所の社長

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:49:45 ID:dSsi9uQ8.net
RWBYにブラックロックシューターの映像が出るのは何なんだろう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:51:27 ID:NpwNtzgM.net
ヤンキー悪役令嬢だと2話から子育て日記になってしまう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:52:05 ID:LADvP8Ps.net
>>375
最近ノワールを初めて観たけど面白かったからそれもいけるかもしれない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:57:27 ID:sp0ezrOX.net
ダンまち4期より外伝2期のやってほしいな
ベルくんが歩む道はロキファミリアの後追いなんだし…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 20:58:01 ID:1X1GO1NQ.net
処女厨のアニヲタにはヤンキーでも処女じゃないと受けない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:02:55 ID:+FZtFS86.net
今季のエッチアニメ大賞はサマータイムレンダでええか?
https://pbs.twimg.com/media/FRHVgZ4acAEydRE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRHVgk4aQAYw9rV.jpg

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:09:24 ID:S70kf/us.net
>>389
ピアノ弾いてた?悪者ではないだろ
綾子先生はマジいい先生だよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:10:05 ID:NpwNtzgM.net
サマータイムレンダの妹ちゃんは姉の死後から数日とは思えない振るまいが人間性の欠片も感じさせなくて気持ち悪過ぎます

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:12:36 ID:VOE6+A72.net
今期かわいいキャラ特別賞


エクア先輩(エスタブライフ)。

来週からMXで再放送をしてくれるのでまた堪能できる悦び。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:12:44 ID:GAnDZVUk.net
>>305
ゲップ出るほどガンアクションアニメやってないだろうに
印象が強く残るだけで作品自体は少ないよ
最近なんかあったか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:13:40 ID:NpwNtzgM.net
>>397
分かってるくせに
いけずさんどすな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:15:06 ID:eZFahCem.net
>>398
恋敵みたいなもんだしあんまり好きじゃなかったんじゃね姉のこと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:15:14 ID:S21P2xC4.net
>>375
何が総合民だてめえ一人ではしゃいでろクソ豚

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:15:41 ID:9tc1ey6u.net
ホモダチゲームって俺はケガしてるからチョキは出せない!→左手で出しました~って
バカバカしすぎて萎えるだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:16:09 ID:5M8qyoJh.net
>>375
アニメで殺人入れたら殺人ものやねん ゲームじゃないねん ※SAOはそもそもゲーム媒体なので除く
そういう辺り勘違いしてそうリコリス信者や制作は

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:17:56 ID:uvo+OiAt.net
【ルーズソックス】なぜ再ブーム?JC・JSにも令和ギャルが増える納得の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/6589acd584cfee6f7b5033a2f31621a1cea8d78e

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:19:49 ID:9aiKBfC4.net
そういやカッコウの妹がルーズソックスで今更と思ったが今更じゃなかったのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:23:05 ID:FSvWP6TD.net
>>390
沢城かよマニアックすぎてわかんねーわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:25:08 ID:FSvWP6TD.net
まあ今期ナンバーワンヒロインはぶっちぎりで一果なわけだが異論はないな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:25:23 ID:1X1GO1NQ.net
ルーズソックスときたらガングロ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:27:12 ID:aDzA0Nlh.net
>>409
パンチラがなかったのが残念

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:30:29 ID:eZFahCem.net
一果ってのが誰か知らんけど
どうせ千束ちゃんの方が可愛いだろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:31:00 ID:sEpvK1wL.net
パンツが見えるか見えないかも大きなポイント
見えそうで見えないことも時には大切

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:32:05 ID:S70kf/us.net
>>412
まだ始まってもいない番組のキャラ推してるんじゃねえよ
一果さんなめんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:32:27 ID:7i6qUDgm.net
ロザパンみたいにパンツ見せまくってるとどうでも良くなってくるだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:32:40 ID:aaoEH8H/.net
見えそうで見えないかと思ったけど探したら見えた
が好きです

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:35:00 ID:1X1GO1NQ.net
いっそパンツを履かない爽やかなヒロインが求められる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:35:04 ID:eZFahCem.net
>>414
お前こそ千束ちゃんをなめるなよ
PVから溢れ出るブヒオーラが分からないのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:35:39 ID:UWX7O1kE.net
>>400
見てないけどプリンセスプリンシパルが銃使いだったはず
ほか何あったっけ

アサルトリリィは名前に反して大剣が中心だった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:36:05 ID:UWX7O1kE.net
幼女戦記があったか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:36:11 ID:485Lrm23.net
盾勇者13話まであるかーーい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:39:41 ID:XMweQN4X.net
作曲家の渡辺宙明さん死去 96歳
メッチャショックなんだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:47:02 ID:NpwNtzgM.net
>>422
クラシックTVに出てたのつい先日じゃ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:47:12 ID:LKrL4i9y.net
そんなJJIシラネーしこのスレに書くことじゃねーだろオマエモシンデイイゾ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:48:05 ID:S70kf/us.net
>>424
むしろ千束がしねばいいのに爺と交換でいいよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:48:48 ID:Bs7J0VQD.net
>>422
まじかよ
すぎやまこういちもいなくなったのに

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:49:02 ID:OS9VfNZu.net
ショックだわ
岳夫さんとともにアニソンずらりと

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:54:53 ID:PtCdJvvp.net
>>400
最近じゃ無いけどGGO?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:56:14 ID:485Lrm23.net
エイティシックス

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:58:46 ID:XEGkSc60.net
いやだからさ
エンゲージキスの話もしろよ
アニプレは両者を競わせて盛り上げる戦略
立ててるんだから
頼むよほんと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 21:58:47 ID:1X1GO1NQ.net
特撮というか化け猫映画だが怪猫狂騒曲の音楽できていたら
渡辺宙明の遺作になるか
未完なら息子の渡辺俊幸が補作するだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:00:15 ID:1X1GO1NQ.net
夏アニメでブッチギレ!の話題は出ないな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:00:25 ID:ljwAePfR.net
さみだれを漫画読んで予習してたけど
結構パンチラ多いのに絵に色気が無さすぎて正直全然嬉しくない
アニメはラッキースケベ無しでストーリーに徹した方がいいのでは
主人公とヒロインの関係はいいね
本当に色気無い絵なのが惜しい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:02:01 ID:K9SdTBLF.net
エンゲージキスが叩かれないために
いまのうちにうっとおしいくらいリコリスの話題ばかり出して
ヘイト集めてあとで叩かれやすくしようとしてる
の?
浅はかだねー

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:02:19 ID:UWX7O1kE.net
>>432
PAの似たやつコケてたし…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:03:44 ID:FZImih4X.net
結局ここの豚がいつも言ってるように単なる喫茶店日常系にすれば極一部には需要あるとして
豚キャラがガンアクションしてどうやったら盛り上がるかに関しては誰も答えが出せない
天才が作ればそういう見せ方もあったのかとなるけど凡人が作ったら凡作通り越して駄作間違いなし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:05:02 ID:UWX7O1kE.net
>>436
凡人が作ったら凡作ってそれどれも一緒だよ
A-1な時点で期待値悪くないよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:05:27 ID:bwhfzppp.net
エンゲージって丸戸だろ?
普通にチェック枠だと思うんだが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:06:04 ID:OS9VfNZu.net
>>436
萌え豚がーは仕方がないが萌対象豚キャラと呼ぶのはどうなんだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:07:13 ID:XEGkSc60.net
エンゲージキスの話しよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:07:30 ID:eZFahCem.net
思うんだけど
俺がたんもしに期待してた要素がリコリコにあるような気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:08:22 ID:ljwAePfR.net
百合より男主人公いた方が好みだし
キャラのデザインも好みだからエンゲージは見る

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:08:49 ID:R4nrTiSj.net
どっちも豚以外を一切寄せつけない雰囲気はあるので遠慮なくブヒブヒして下さい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:09:18 ID:eZFahCem.net
おっ
リコリコ派とエンゲージ派で戦争すっか?
ま、リコリコの圧勝だろうけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:13:56 ID:485Lrm23.net
ついにスパイが呪術超えたね
https://pbs.twimg.com/media/FWQvdJoUUAArQwP.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:14:35 ID:rAtodDKi.net
エンゲージキスはよくわからんが悪魔退治やるらしいから
オリジナルだけど内容は完全にラノベか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:16:25 ID:eZFahCem.net
リコリコだってゾンビ退治するらしいぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:17:30 ID:UWX7O1kE.net
>>438
男キャラのキャラデザのせいだと思うよ
スクエニには申し訳ないけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:18:29 ID:9aiKBfC4.net
俺の予想だとエンゲージは冴えない男がモテる話だな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:19:14 ID:K9SdTBLF.net
エンゲージキス話題になってるな
冴かのクラクラの丸戸だし間違いなくリコリスより売れるでしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:19:23 ID:OS9VfNZu.net
丸戸かよ
見るのけてい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:19:55 ID:aaoEH8H/.net
常に金には困っているが、元恋人であるアヤノと献身的に尽くしてくれるキサラのサポートのおかげでなんとか暮らせているシュウ。

こんなん見る気する?w

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:20:58 ID:f3t3s1Ai.net
ドラゴンボール映画見てきたけどめっちゃ面白かったわ
ブロリーの完全上位互換だった

戦闘    スーパーヒーロー>>>ブロリー
ストーリー スーパーヒーロー>>>ブロリー
キャラ   スーパーヒーロー>>>ブロリー
ギャグ   スーパーヒーロー>>>ブロリー

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:22:08 ID:S70kf/us.net
>>450
クラクラと聞いてクソアニメの可能性もあるじゃんか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:22:40 ID:eZFahCem.net
リコリコは既に千束ちゃんが人気あるけど
エンゲージはキャラ名すら知られていない
この時点で勝負は見えてるようなもの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:23:18 ID:9aiKBfC4.net
来期は熱そうなアニメがないな
おじさんの顔が暑苦しいくらいかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:23:40 ID:UWX7O1kE.net
リコリスの方はアサリリフォロワーっぽくて新しく感じるけど
エンゲージキスの方は一世代前っぽいなぁって感じする

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:24:00 ID:rXRppYl2.net
クラクラも好きだったんだけどな
2期やっ欲しい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:24:33 ID:V5Tba4ZS.net
>>445
このごった煮感たるや

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:24:36 ID:8+2ghjUR.net
>>453
映画成績は
ブロリー>>>スーパーヒーロー
になりそうだけどな
ブロリー40億なのに30億に届かんとかやっぱ悟空とベジータじゃないと稼げない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:24:42 ID:PIhxvqwv.net
>>417
アクア

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:25:25 ID:S70kf/us.net
>>458
NHKのドキュメンタリーみて浅い知識でつくったようなアニメって
当時言われてたのに?好き…だと???

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:25:26 ID:5M8qyoJh.net
>>453
戦闘だけでブロリーが全部持ってくわ
戦闘見たい身としてはスーパーヒーローはカス

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:26:20 ID:eZFahCem.net
冴えない男が美少女にモテるとかいつまで00年代~10年代で時間が止まってるんだよ
いまは美少女と美少女がイチャイチャする百合こそが求められる時代よ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:26:36 ID:vKB3uefc.net
クラクラねえ
キャラデザが群青のかんざきひろだったね
未だにイリスちゃんのパイロットスーツの下の胸の谷間シーンだけは覚えてるw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:26:46 ID:S70kf/us.net
>>458
正直、勇者辞めますがビジネス書片手に文章書いたように
くらくらもそのくらい浅かったじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:26:53 ID:rXRppYl2.net
社畜あるある笑えたやろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:27:08 ID:YYbdsptH.net
>>445
パリピ頑張ってるな
この週が最終回だっけ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:27:38 ID:8+2ghjUR.net
丸戸史明に限らんけど、エロゲライターは一作アニメ当たれば良い方だな
タカヒロもゆゆゆぐらいだしな
奈須きのことか麻枝が異常なんだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:29:55 ID:OS9VfNZu.net
田中ロミオは外れけっこうあったねえ
荒野

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:29:59 ID:aDzA0Nlh.net
ベン・トーの作者と冴えカノの作者ならA-1の本命はエンゲージの方か

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:30:29 ID:2qFg2iGX.net
二次元のちょいクズ主人公→もてる
三次元の一般人のワイ→モテない

別にワイがモテないのはいいわ
クズがモテるのが納得できないわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:31:04 ID:1X1GO1NQ.net
フリーザ様とかブロリーの名前だけで勝てるからなあ
2作目の「復活のF」のタイトルだけでキターー感あった
ブロリーは有名漫画の非原作キャラとしてトップクラス

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:31:06 ID:kkoj8cRd.net
>>445
スパイの方が呪術より幅広い層に支持された結果なんだろう
鬼滅はこどもにひっぱられて親も視聴したが
呪術にそういうのはなかった
呪術がここまで鬼滅に対抗できたのは女性支持層のおかげ
ただその支持層も今はもうロイドとアーニャに乗り換えたらしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:31:47 ID:8+2ghjUR.net
ロミオは人衰すら当たったと言い難いからな
原作はともかくアニメはねっていうのは多い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:32:47 ID:eZFahCem.net
ちなみにリコリコとエンゲージどっちも先行やっていて
リコリコの方がはるかに絶賛率が高かった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:33:47 ID:f3t3s1Ai.net
>>463
ブロリーの戦闘って単調で退屈でつまらなかったけど
スーパーヒーローの戦闘は結構多彩で見てて飽きなかったよ
バトルだけで見てもブロリーのが下だわ

>>460
むしろスーパーヒーロー悟空ベジータパート邪魔だったまであるわ
あいつらほんとただのバトルキチガイだし悟飯ピッコロクリリン18号達の方が好き
ひさびさに悟天トランクスも出てくれたしデブゴテンクスの尻サービスシーンもあったしw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:33:55 ID:5M8qyoJh.net
>>469
タカヒロは魔都精兵のスレイブでもう一発当てそう
時間かけてアニメ作ってそうだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:34:02 ID:8+2ghjUR.net
ピッコロと悟飯がレッドリボン軍とバトル
とかじゃ弱い

悟空ベジータがフリーザやブロリーとバトルじゃないとな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:34:11 ID:wiPhGycH.net
リコリコはプリンセスプリンシパル系統なんじゃねえかなと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:34:48 ID:r4cg8xyn.net
B☆★RS総集編かと思ったら設定説明会か
90年代に時々みかけたスタイルだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:34:55 ID:v3bILt/M.net
ヒロインがピンク髪で人外というセンスがやや古臭くね?エンゲージ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:35:16 ID:PN9dYsXp.net
>>472
三次元でもちょいクズのほうがモテてるやろw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:35:22 ID:8+2ghjUR.net
ドラゴンボールはクウラとかジャネンバとかまだネタは残ってるはず

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:35:46 ID:OS9VfNZu.net
>>475
クロスチャンネルなんかswitchにまで移植しよったぐらいやのになあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:36:18 ID:1X1GO1NQ.net
スパイ12話見るとああいう路線でええんやでと思った
大衆に売るには水族館の話は向いてた
アクアトープの話はしてないw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:36:45 ID:eZFahCem.net
プリプリは主人公が天才スパイという設定で暴れまくってるのが萎える

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:37:33 ID:f3t3s1Ai.net
あとパンちゃんが空飛べるようになったのも良かった

>>479
キャラとしても悟空とベジータは弱いからな
ピッコロ、悟飯>>>>>>>>>>>>悟空ベジータ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:38:45 ID:5M8qyoJh.net
>>477
スーパーヒーローって、昔の作品ほどまとまりがよくないし、
ブロリーほどに戦闘のテンションが上がっていかないから(ゴッドベジータの普段と違うスタイルとかめちゃ好き)
戦闘目線で見ると半端なんよね
CGのせいかお利口に感じちゃってガンマ1号、2号ともっと突き抜けたヒーローやってほしかった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:38:47 ID:eZFahCem.net
千束ちゃんも天才リコリスという設定だけど
プリプリの主人公よりは賢いんだろうなきっと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:39:49 ID:UWX7O1kE.net
>>464
今は男でも女アバター使う時代だしね
https://i.imgur.com/kQPOmHj.jpg

女キャラの引き立て役としての男キャラはまだ需要あるけど(プリコネ主人公とか)
そうじゃないとこいついらなくね?百合で良くね?ってなりがち

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:42:03 ID:f3t3s1Ai.net
>>489
ブロリーって子供だまし感あるんだよなー
何でさっきまでガチでベジータとやり合ってたブロリーと通常悟空が戦えるんだよって
あとやってるのも無駄に吹っ飛ばしたりぎゃあぎゃあ騒いだりで単調で面白みに欠けたというか

スーパーヒーローの方が断然戦闘は面白かった
あといろいろ昔のDBリスペクト的要素が多かったのも嬉しいし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:42:15 ID:DgjDhBqF.net
ドラゴンボールは野沢さんが必須な以上
もう長くは仕事できないだろうし
代役早く用意しないと作品自体が終わるのは避けられん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:42:28 ID:aaoEH8H/.net
男が女アバターなんてMMO誕生の瞬間から始まっとるやろ
今更過ぎる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:43:04 ID:ljwAePfR.net
プリプリは喉をカチャカチャやってオッサンの声出す女で
リアル路線じゃなくてトンデモスパイなんだなと理解した

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:43:11 ID:eZFahCem.net
どうせお前らポケモンでも女主人公を選んでたんだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:43:16 ID:wiPhGycH.net
>>487
リコリコも史上最強の主人公じゃなかった?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:44:16 ID:ljwAePfR.net
声優なら野沢声似せて出せる人いそうだけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:44:46 ID:OS9VfNZu.net
女アバターばっかやな
服の選ぶ幅が大きくなる
士郎正宗理論など理論武装はある!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:44:52 ID:eZFahCem.net
プリプリの主人公は天才設定なのにあんまり知的に見えなかったから
千束ちゃんにはそういうのも期待したい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:45:19 ID:5M8qyoJh.net
>>492
スーパーヒーロー序盤の回想シーンのクオリティがめちゃくちゃ高かったからやっぱ日本のアニメはすげぇとは思った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:45:28 ID:1X1GO1NQ.net
男が女アバターといえば土佐日記の紀貫之だろ
『男もすなる日記といふものを女もしてみむとするなり』
ネカマは日本の美しい伝統

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:45:36 ID:rXRppYl2.net
ドラえもんも新しい声で定着したしそこは問題ないだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:45:47 ID:wiPhGycH.net
安済の声で知的かあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:45:49 ID:V5Tba4ZS.net
>>614
NHK的にはどういうふうに解釈するんだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:46:19 ID:V5Tba4ZS.net
>>505
誤爆したった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:47:00 ID:Y1eGfSh1.net
でいじょうぶだ死んでもドラゴンボールで生き返る

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:47:03 ID:eZFahCem.net
頭悪そうなのに実は賢い女の子っていいよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:47:17 ID:8+2ghjUR.net
悟飯ピッコロに限らずCGアニメが主な失敗なんだろうドラゴンボール
シャンクスにAdo使うワンピース映画のが結果良くなりそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:48:14 ID:OS9VfNZu.net
てぇてぇp

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:48:20 ID:1X1GO1NQ.net
野沢雅子も目玉親父やったから
代役に対して今はもう少し違うやさしい目で見てくれるのでは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:48:40 ID:8+2ghjUR.net
ポケモンも今回の大会でサトシ優勝させたら勇退まであるからな
松本梨香(サトシ)と大谷育江(ピカチュウ)はそろそろ交代か

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:49:08 ID:wiPhGycH.net
リコリコ、7月入っての放送でなかったら見てなかったかも
7月期はモチベーションの維持ができない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:50:10 ID:ilNPIcDS.net
おめえ何勝手にオラを引退させようとしてんだぶっ殺すぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:50:18 ID:PIhxvqwv.net
>>508
思いつかない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:54:27 ID:DgjDhBqF.net
悟空だけなら物真似は可能かもしれないが
悟飯、悟天、バーダック、ゴクウブラック全てを演じ分けるのは無理だな
状況次第でここに幼少期Verも加わる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:55:45 ID:uvo+OiAt.net
【悲報】「死ね」と言っただけで刑事罰に問われてしまう時代になる……マジかよ……?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656330319

ネトウヨのなろう信者は気をつけないと

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:56:08 ID:GkOQIF2U.net
ベジータとナッパが地球に来た時残ったのが
悟空、ご飯、クリリン、ヤジロベーで実質2人だもんな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:56:57 ID:DTCLI28U.net
芸能界は完全にyoutubeに移民しようとしているのに、声優はアニメにしがみついてるな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:58:07 ID:OS9VfNZu.net
>>517
世の中の流れですしね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:58:13 ID:SB9wZbbv.net
何だかんだ言ってもまだまだTVの影響力は凄いからなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:58:15 ID:ieMaJ9zV.net
アニメ自体がネットに移行してるし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 22:58:16 ID:1X1GO1NQ.net
>>514
悟空なら「おめえは謝っても許さねえぞ」と言う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:00:50 ID:J1FEeCCL.net
野沢さんはAI化しろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:02:14 ID:aDzA0Nlh.net
リケコイの虎輔すっげー頭悪そうに見えるけど雪村と同じ大学に通ってるから頭良いんだよな

>>515
五ヶ国語喋れる藤原書記

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:04:26 ID:bzisZRSO.net
ここでする話じゃないけどDB超の漫画でベジータが
破壊神のパワーを得たらしいけど悟飯にした方がよかったよな 破壊神ってようは宇宙で害になる存在を消す神様だから
学者でやさしい悟飯ちゃんこそ向いてるじゃんね
悟飯が破壊神って超厨二でカッコいい大人気になったのに
なぜ気がつかん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:07:55 ID:1X1GO1NQ.net
イクラちゃんの桂玲子さんならAI化できる!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:08:14 ID:GkOQIF2U.net
>>524
まぁ真面目にそのうち、そういう時代になるだろうね
今でも病気で声出なくなる時に事前に録音していて、喋ってるみたいに出来るらしいしな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:08:43 ID:kfVsfxgI.net
BS11でヴィンサガ再放送するのか
海の波の実感上がってるからセル版ぽいな
録画し直すか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:09:17 ID:485Lrm23.net
ネットに手を出してみた江口拓也
https://youtu.be/G8eiL6yfILY

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:09:44 ID:f3t3s1Ai.net
悟飯が魔貫光殺砲しただけでもう胸アツだわ
ピッコロも久々に巨大化とかしたし
18号クリリン夫婦や悟天トランクスコンビも出てきてくれたし見てて楽しかった

ずっと悟空ベジータフリーザブロリーで単調でつまらんバトルしかしてなかったブロリーとは大違いだったわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:10:13 ID:1X1GO1NQ.net
目玉オヤジのモノマネはよくするが
「おい鬼太郎」「とほほ」とかはできても
妖怪の蘊蓄を延々と語るパートは難しい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:11:25 ID:eZFahCem.net
ドラゴボおじさん興奮しすぎでちょっと見てて痛いぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:11:37 ID:zqQv5EGf.net
ヒ-ラーガール見ようと思ったら今週は無かった。カーラとのヒーラー対決はやらんのか
カーラはああ見えて結構歌上手いからこいつらが戦ったら面白そうだったのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:13:32 ID:f3t3s1Ai.net
そりゃブロリーが微妙な映画だった分最高傑作の映画が来たから仕方ない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:14:27 ID:PIhxvqwv.net
>>525
うん、わからん!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:15:25 ID:bzisZRSO.net
カーラとアルヴィンを他キャラが微笑ましく見てるのは違うと思うわ カーラは荒らしキャラじゃないと
金髪のネクロマンサーとか少ない理解者がいるくらいはいいけど全キャラ公認イチャイチャみたいにやられてもさぁ
こっちは笑いに来てんだよって何回言わすの 
素人かよ笑いのヨォ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:15:35 ID:OS9VfNZu.net
このスレで藤原書記を知らないなんて許されるのか!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:16:22 ID:eZFahCem.net
リボンがちょっとダサい書記ちゃん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:17:28 ID:NIWQ7NHH.net
>>534
> ヒ-ラーガール見ようと思ったら今週は無かった。

ヒーラーはどっちももう終わったんやで、、、

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:18:16 ID:dAyFVDTc.net
アビスは過去編を先にやるのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:24:26 ID:NpwNtzgM.net
来期はアビスと怪しいのメイド対決

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:26:23 ID:OS9VfNZu.net
おじさん対ハーレムも
いやーおじさんのほうがハーレム(混乱

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:27:36 ID:IWUWSCky.net
エロ悪魔のやつって面白いの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:29:24 ID:VOE6+A72.net
今期の期待はずれ作品。
「このヒーラーめんどくさい」

凄い期待してたのですが…残念でした。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:30:17 ID:SB9wZbbv.net
>>545
残念なのはお前の頭だろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:31:06.74 ID:bwhfzppp.net
>>469
大きく売れはしなかったがアカメは面白かったぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:31:22.64 ID:V5Tba4ZS.net
>>546
あまりに理不尽wwww

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:32:41.33 ID:0a3wwfnK.net
>>519
キモオタの民度がやばすぎて無理だろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:33:58.95 ID:UWX7O1kE.net
>>494
最近はVRChatで女アバター同士でお砂糖関係結んで
現実でもパートナーになって、そのうち社会にも漏れ出していくんだけど
今はまだ男性向けの女性服が足りてないっていう段階、のはず

最近は男の娘漫画の方面から普段使いできる男性向け女性服が出てきて、
少しずつだけど着実に未来へと近づいてるところ
https://twitter.com/fun_bo/status/1365225092280512513
(deleted an unsolicited ad)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:35:25.78 ID:OS9VfNZu.net
>>549
リアルアイドル追っかけてるやつに比べりゃ
民度というか線の引き方は間違ってそうではあるね
アイドル追っかけ同士もリアルで会ってコミュ持ってたりする

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:36:05.46 ID:UWX7O1kE.net
>>517
なろう信者は「即死チート」通ってるだろうから
死ねとはあまり軽々しく言わないんじゃないかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:36:50.27 ID:ojm3mBZJ.net
【朗報】声優の悠木碧さん(30)大人の色気を醸し出してしまう [358942723]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656332294/

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:38:33.90 ID:SB9wZbbv.net
>>553
太り過ぎ
仕事ないのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:39:52.04 ID:uvo+OiAt.net
初代アクエリオン見終わったけどあんま面白くなかったわ
最初の二話がピークだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:40:06.16 ID:0a3wwfnK.net
>>553
オバロのゲームを楽しそうにレビューしてたな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:41:41.38 ID:OS9VfNZu.net
声の商売ですし
体を使った楽器だしオロオロビクビク
>>556
あ、そういや主人公かあのゲームの

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:44:33.50 ID:o9JwlOKs.net
笑い物→異世界おじさん、邪神ちゃんドロップキックX
泣け物→うたわれ、プリマドール
ラブコメ→よふかしのうた、メイド、歩は寄せてくる、彼女、お借りします
アクション→リコリス・リコイル、Engage Kiss、ダンまち、
日常→異世界薬局、組長娘と世話係
エ〇→異世界迷宮でハーレムを

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:47:44.82 ID:RqfPWPnQ.net
パリピ孔明全部みたけど楽曲がavexなのが笑えるw
どのツラwwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:48:07.95 ID:0a3wwfnK.net
>>551
声優は色々なアニメキャラ背負ってるから理不尽な敵が多いからな
ここだって年中関係者を罵倒してるやつばっかだし仕事してる人へのリスペクト皆無の狂人なんかに下手に近づかない方がいいよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:48:27.98 ID:dWLD06US.net
アニナビイレブン見たけど来期見るの少ねぇ
BS11は7本しかなかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:49:25.39 ID:485Lrm23.net
>>554
おじさんに出てるよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:53:54.82 ID:wiPhGycH.net
デンドロのとき、スタイルが良かったぜ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:54:57.29 ID:aHb4LcoF.net
>>529
ヴィンサガ、2023年冬から2期スタートだね
今から楽しみ 
大人が観て楽しめるアニメのクオリティー

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/27(月) 23:57:29.90 ID:uvo+OiAt.net
>>564
大人がみるにしても地味過ぎる
わざわざアニメでこんな地味なもん見る必要性を感じないな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:00:36.55 ID:r5ev7fQN.net
はたらく魔王様の絵、変わりすぎじゃね?
なんでこういうことするんだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:09:02.85 ID:32nv8fJW.net
魔王様リトライの二期はまだか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:09:21.91 ID:r5ev7fQN.net
続け!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:10:05.89 ID:G1VVOZbb.net
>>566
転スラ→転スラ日記くらい最後まで慣れない予感

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:10:39 ID:r5ev7fQN.net
いやでもリトライ2期あっても1期ほど面白くはないんじゃね原作的に

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:13:35 ID:g/G67Ggw.net
キータイムはバーニング

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:16:37 ID:cA/+qckb.net
ミュウミュウのノリきつい気するんだよなあ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:17:55 ID:0laqRuRK.net
やっばエンキスむっちゃおもろそう
これ覇権いけるだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:20:11 ID:ogyj1LsN.net
そういうのいらんから
ハードル上げんな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:22:01 ID:O71bajhq.net
水樹奈々のベストアルバム三枚でてるけど一番新しいのが一番クソだな
全部同じに聞こえるってくらい単調な作りの曲ばっかでつまらない
逆に古いベストになるほど曲調にも多様性があるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:23:24 ID:pGv1MnQT.net
>>575
声優板でやれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:24:11 ID:ZuTl15zF.net
【朗報】 美人声優 小原好美ちゃん30歳のお誕生日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 一番好きなキャラランキングも発表される [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656342627/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:25:39 ID:GU3dpZaP.net
30歳で、ちゃんって

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:26:17 ID:M7z311Dc.net
RWBYは今風のキャラにしただけでこんなキモイアニメになるのか
なんか衝撃的だったぞw
これは駄目だろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:26:20 ID:YCQQh7cC.net
お前らが一番好きな「声優」って誰よ? [121769341]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656335091/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:26:29 ID:TdwCOpm6.net
エンゲージキス面白そうだな
リコリスは前座だろこれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:27:26 ID:7TZDTva9.net
A1の本命はエンゲージの方みたいだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:27:57 ID:G1VVOZbb.net
>>575
カラフィナ何歌ってもカラフィナ
志方あきこ何歌っても志方あきこ
みたいな

何かのアニメOPないしEDでいいなと思って他の曲聞いてみると
似たような曲ばっかりでう~ん…ってなって
けっきょくその何かのアニメOP(ED)だけでいいや、ってなっちゃう現象に名前が欲しい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:28:00 ID:RsYoEwn+.net
うわ、見たいと思えるものがない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:29:22 ID:GU3dpZaP.net
て言うかグロ画像貼りまくってるやつは何なん?
規制されないの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:30:00 ID:O71bajhq.net
想いとか水樹奈々の古い曲はエイベックス調の小室っぽい曲なんだよな
最近の曲は勢いだけのよくあるアニソン丸出しで連続して聞くと全部同じ曲調にしか聞こえない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:32:52 ID:NcKHacuM.net
シンフォギア曲はどれも最高

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:32:54 ID:F/Fjvp6m.net
>>582
エンゲージはA1案件じゃなくてアニプレ案件だよ
A1オリジナルはリコリスの方

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:34:13 ID:O71bajhq.net
>>583
そう
ここ10年の水樹奈々の曲は全部同じだねと思えるレベル
あとどの曲もやたらギターサウンドが主張しててどっかの売れないビジュアル系バンドの曲かよって感じのばっか
でも古いベスト一枚目を聞くとまじで小室サウンドの曲がちらほら
一曲目の想い、二曲目のヘブンズノーズ
どっちも小室曲にしか聞こえないけど良い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:34:58 ID:YDUYaqyd.net
OPEDソングはそのアニメの内容を表してるからしょうがない
シンフォギアシリーズやなのはの曲が多く入ってたらそうなってくるだろう
まったく違うというと剣心のOPやマイメロディのED

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:37:48 ID:O71bajhq.net
>>590
なのはのときはまだ良かった方
ホワルバの深愛とかあったし
三枚目のベストがそうだがシンフォギアあたりからどの曲にも間合いというものががなくなって単調な曲しかないマジで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:38:02 ID:NCxWdR+c.net
エンゲージキッス、うたわれ、アビスが面白そうだった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:40:24 ID:TdwCOpm6.net
エンゲージキス評判いいな
覇権いけるだろこれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:42:40 ID:GpxWPzaE.net
え、千束ちゃんより可愛い女の子いないから無理だよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:43:34 ID:F/Fjvp6m.net
エンゲージキスは今出てる情報だけだと古いよ
何か新しさがあれば良いけど…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:43:46 ID:O71bajhq.net
最近のアニソンよりよっぽどこっちの方が新しい音楽に聞こえるんだがw
水樹奈々がまるで鈴木亜美みたいだ
https://www.youtube.com/watch?v=2uPBmaO2FI4

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:44:28 ID:Pt2KmcY5.net
>>583
その一曲以外全然違う雰囲気の曲ばっかりってのよりはいいと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:48:01 ID:EvIliJYY.net
BS11終わったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:48:12 ID:1ycoCrum.net
ここ的にはエンゲージ押しなのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:49:21 ID:GpxWPzaE.net
>>599
んなわけないだろ
キャラ名が全然挙がらないじゃん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:50:07 ID:OXpb4Plq.net
>>561
BS11で放映しないのも多いが夏アニメのBS11不作だったな
PV切り多い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:53:46 ID:DK+7A5Kl.net
>>599
プリマドール推し

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:55:48 ID:O71bajhq.net
なのはの曲もイントロからAメロBメロが過度に主張させずサビを引き立たせる上手い作りになってるよな
https://www.youtube.com/watch?v=ct6WuBF1w0Q


最近の曲とくにボカロみたいなのが駄目なのはメリハリがねえからだわ
サビ以外の部分が主張しすぎてサビが際だって聞こえない
曲書くのが明らかに劣化してて下手くそになってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 00:59:37 ID:O71bajhq.net
最近のアニメも同じ傾向だよな
一気にテンション上げて爆発させて際立たせる部分とそうじゃない静の部分の使い分けがなくなってる
常に同じようなテンションが続くだけだから曲でいうサビの部分で一気にハイになって浮上するような爆発力がない
最近のアニメが駄目になってる大きな理由だな
こういうのは2000年代のアニメの方がずっと技巧があった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:00:07 ID:401EfLw+.net
BS11は来期も再放送が多いのは分かった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:02:33 ID:/jaX8lsR.net
せっかく夏なのに豚アニMAXの失敗シーズンが始まるな、反省しろよアニメ業界

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:03:12 ID:csSEUeib.net
>>604
消費速度が上がって
凪や溜めの部分で我慢できずに
離れて行っちゃう視聴者が増えたんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:03:12 ID:GpxWPzaE.net
千束ちゃんの次に可愛いのがたきなちゃんだもんな
夏アニメの萌えはあまりにもリコリコが強すぎる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:04:42 ID:pGv1MnQT.net
>>606
1ヲタクがエラソーに何いってんだ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:04:54 ID:O71bajhq.net
>>607
離れていってるやつなんておらんやろ
単に劣化しただけだ
今でもなのはもどきが作れたら普通に円盤万行く
もはや作り手のレベルが下がりすぎて枯渇してそういう消費速度とかいう言い訳に逃げるしかなくなったんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:06:45 ID:/jaX8lsR.net
>>609
オマエガナー

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:09:54 ID:OXpb4Plq.net
俺も円盤かなり買ってきたがもう収納場所もないし
これだけ新旧の配信あって購買意欲なんてない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:12:34 ID:O71bajhq.net
日本人はよく作曲しても緩急が作れないと昔から批判がちに言われてきたが、2010年以降は悪化してるようにしか思えん
ボカロが人気になってる時点でやはりメリハリや緩急をつけるというそっちの素養が欠けてる人間が多い民族なのかもな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:13:59 ID:TdwCOpm6.net
秋やな本番は、とんでもない豊作期きたで

ブルーロック
チェンソーマン
うる星やつら
PAメイド喫茶
モブ100
ポプテピピック2期
スパイファミリー2期
ガンダム水星
ぼっちざろっく

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:15:08 ID:F/Fjvp6m.net
>>603
普通に最近のハイテンポな曲の方が好きだよ

プリパラ 挿入歌 「Realize!」
https://youtu.be/jX_p6e48mZk
バンドリ MV Roselia 「Neo-Aspect」
https://youtu.be/VQW6XmAPMcI
アサリリ ED 「Edel Lilie」
https://youtu.be/C2R9otmYyiE
明日ちゃん OP 「はじまりのセツナ」
https://youtu.be/NNDS_UyHzvk

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:15:23 ID:GpxWPzaE.net
うる星やつらとか令和に合わせてキャラデザをリメイクすれば良かったのに
古臭いままで成功する気がしないわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:16:28 ID:PfaC3i5+.net
明日ちゃんOPは良かったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:17:00 ID:OXpb4Plq.net
夏の覇権は世界の終わりに柴犬とでいいや

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:17:04 ID:/jaX8lsR.net
>>614
ゴルカム、ジョジョ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:17:06 ID:O71bajhq.net
>>615
ずっと同じテンポやんか
静と動の概念がない
ずっと動
せわしなく動き続けてる感じ
サッカーでいえばポジショニングが悪く常に走って動き回ってるような頭の悪さを曲にも感じる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:18:16 ID:OXpb4Plq.net
>>620
日本代表の中盤ならポジショニングが悪く常に走って動き回って
最後にテンポめっちゃ落ちるからサッカーとは違うぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:18:21 ID:o0jlBI5W.net
ゴルフって全12話?
これ2期もあるしBDかうかどうかまよう
1クール分で33000円くらいだっけ
そこそこお高いよね
18000円くらいがいいわプリキュアみたいに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:19:18 ID:t04z+0Ld.net
>>616
変えたら変えたでコレジャナイって叩かれるから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:19:52 ID:ecRXX7Ri.net
懐古アニオタの頭がなのは円盤レベルで止まってる間に時代は鬼滅400億 呪術120億稼ぐ世界に入ってるからな
一般層を取り込んでアニメの市場規模はなのはのころより拡大しまくっとるんよ
時代遅れのバカなアニオタだけが昔は良かったとか愚痴ってる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:20:07 ID:PfaC3i5+.net
>>616
古臭いままで喜ぶ層がターゲットなんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:20:09 ID:o0jlBI5W.net
プリマジみてるひといる?おもしろい?
14話あたりからずっと放置

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:20:54 ID:O71bajhq.net
>>621
しかも常に走ってるだけで強度は低いw
教本では全力で走るべき場面でもそれができてない
メリハリなく6、7割くらいの力で走り続けてる
マラソンじゃないんだからという感じに見える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:21:02 ID:1x9YuGCq.net
明日ちゃん超ハイクオリティだったからスパイもそうかと思ったらそうでもないっていう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:22:26 ID:xy0LrCyt.net
>>624
ほんとそれ
今期だとスパイを叩いてた馬鹿も時代遅れ甚だしいわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:24:14 ID:O71bajhq.net
>>624
一般層が取り込めたのは一般層の頭が悪くなったからかもなw
一般層がアニメを見るまでに落ちぶれたとも言えるからな
まあ日本の政治経済外交などの現状を見るとはっきりと日本人平均は馬鹿になってると断じられる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:25:06 ID:F/Fjvp6m.net
>>620
最近はハイテンポでタイムパフォーマンスを上げるのが流行りだからローテンポはキツいよ
サッカーもローテンポのせいで若者人気が減ってるとかなんとか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:26:50 ID:DEM/kLl0.net
ハイテンポってやたら取りざたされるけどテンポ速いから軽く見えるんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:26:55 ID:OXpb4Plq.net
この数年で日本アニメの市場規模は大きく膨らんだが
その結果生み出されたのがなろうアニメの量産だよ
夏だと非なろう入れて異世界系が8本はある(数え方によるが
日本人1000万人くらい召喚してくれる異世界魔道士いねーのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:27:11 ID:O71bajhq.net
>>631
ハイテンポというより緩急ね
スピードのテンポをころころ変えるというのが日本人は大の苦手
だから常に一定のテンポでしかできない
最近の音楽もアニメも全部似たような感じやん
テンポが一定すぎる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:27:43 ID:G1VVOZbb.net
>>616
古いアニメでリバイバル巻き起こしたいなぁ…
せや!今風にキャラデザリメイクしたろ!
https://i.imgur.com/3GIpQkO.jpeg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:28:31 ID:/jaX8lsR.net
頭が良い人はアニメ板で音楽とサッカーと政治の話ながら若者はバカとかの結論に至って呆れられてNGされたりしません

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:30:20 ID:O71bajhq.net
>>632
正確にはテンポの変速やな
ずっと同じテンポだからぼーっとみるような作品ばかりなんだよな
最近の音楽やアニメほどギアが変わらない仕様になってて残念な気持ちになる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:31:38 ID:GpxWPzaE.net
東京ミュウミュウってのはちゃんとキャラデザ時代に合わせてるから分かってるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:34:37 ID:G1VVOZbb.net
キャラデザ時代に合わせて変えて成功した例と失敗した例一覧とか作れそうだよな
お前ら妖怪人間ベムとか覚えてんの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:36:59 ID:GpxWPzaE.net
はっきり言って萌えキャラデザに関して昔のアニメはレベル低すぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:41:35 ID:F/Fjvp6m.net
>>634 >>637
RPG不動産が尺の都合でテンポに緩急付いてたけど懐かしいなぁって感じただけだったよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:43:21 ID:o0jlBI5W.net
バーディーウイングは1期が13話だった
円盤かうとなると2期もあわせて66000円だからスルーかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:44:36 ID:O71bajhq.net
かげきしょうじょとかずーとローテンポだったやん
当然のように緩急もなくギアが入って畳みかけるような上昇気流に乗る盛り上がりどころもなしと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:45:04 ID:o0jlBI5W.net
たまに本屋とかのアニメコーナーにいくけど
プリキュアの1年間おつかれさまムックとか
SK8の公式本とかあってこういうのはかいたくなるよね
SK8は基本女性向けアニメなのでかわないけど
メガミマガジンとかHなピンナップイラストがいっぱいある雑誌かってる人いる?
絵はすきだけど購読はたいへんそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:49:17 ID:o0jlBI5W.net
東京ミュウミュウて声優はおばさんになったので刷新だっけ
あにゃまる探偵+プリキュアアラモードみたいなケモナープリキュアみたいなもの
メルヘブンのドロシー役の人が主役やってたらしい

ミュウミュウもツタヤでムックうってた
東京ミュウミュウ にゅ~ 公式ビジュアルブック 別冊付録TVアニメ『東京ミュウミュウ』メモリアルブック
ムラサキがキュアマカロンみたいなおねえさん枠、みどりがこまち枠

【訃報】「東京ミュウミュウ」などを手掛けた漫画家・征海美亜氏が逝去
たまたまアニメ化直前に原作者が爆死したの?原作じゃなくてコミカライズ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:50:20 ID:O71bajhq.net
【朗報】中国父さん、各地で英語排除の動きww 着々と世界覇権を進める
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656341327/

グローバル化の終了やな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:55:12 ID:o0jlBI5W.net
ゆるキャン2期なんでやってるんだっけ?っておもったけど劇場版にむけての宣伝だったんだな
劇場版のキービジュアルでなんでドカタ作業服で、地ならしの重機だかショベルみたいのがあって
よくわからないけど
だれもニート、Vチューバ−配信者にならない世界線でみんな社会人になって
維持できてないキャンプ場みたいのを維持するお話であってる?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 01:57:13 ID:o0jlBI5W.net
SK8じゃないほうのアニメのほうがOPは印象的だったな
https://www.youtube.com/watch?v=yKN-Ky3wXF4
この歌手メインの声優はウルトラマンのOPとかけっこう人気らしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:01:46 ID:o0jlBI5W.net
「今、名古屋にいるんだが」
山梨の観光推進機構に勤める千明は、数年前に閉鎖された施設の再開発計画を担当していた。
「こんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」
そんなリンの何気ない一言から、動き出す千明。東京のアウトドア店で働く各務原なでしこ、地元・山梨の小学校教師となった犬山あおい、横浜のトリミングサロンで働く斉藤恵那。

サクラクエストだったら名古屋の観光推進機構は失敗、解散してそう
サクラクエストって町おこししてたけど結局失敗して地元にもどったりしたんだっけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:12:36 ID:O71bajhq.net
これの3分53秒あたりからかかる有名な曲が誰か知ってる?
https://www.youtube.com/watch?v=MiQAhROY5o4

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:21:11 ID:o0jlBI5W.net
まだこのアニメみてないけどなんて作品だろう
フェイトっぽいキャラデザで後ろにフェイトゼロのイスカンダルみたいなマッチョなおっさんがいる
https://twitter.com/dokumasan/status/1541331749552152577
なろう系なのはわかる
(deleted an unsolicited ad)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:21:55 ID:GpxWPzaE.net
2人しかレスしてなくて草
もうリコリコ放送されるまで駄目だなこのスレは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:28:59 ID:yKNmAPEM.net
もうあらかた最終回終わって新番組は来週からの空白期間で話題がない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:29:41 ID:1Cwy2sro.net
転生賢者
スライム300のとこか、ちょっと期待するか

異世界おじさん
聞いたことない制作、調べたら同期ちゃん作ってたとこか
期待値半々かな

異世界ハーレム
エロに定評あるとこだな、期待

異世界薬局
ディオメディア最近は安定してるから大丈夫だろ、期待

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:39:51 ID:iZLVIucy.net
同期ちゃんて制作スタッフ殆ど中国人のところじゃん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:40:37 ID:aUUAH52h.net
>>616
高橋留美子がまだ現役なのに何言ってんだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:42:21 ID:iZLVIucy.net
また夏アニメも原画作監その他諸々中国人のアニメが大量か

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:56:59 ID:xzlylcLV.net
見られりゃいいだろアニメなんて

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 02:57:11 ID:o0jlBI5W.net
今期の覇権アニメ、「スパイファミリー」「パリピ孔明」「バーディウイング」「このヒーラー、めんどくさい」の4本に絞られる [562983582]
このヒーラーだけツッコミ待ち感がすごいな
まちカドまぞくは失速気味らしい

かぐや様は覇権アニメだとおもう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 03:18:18 ID:/nuF7pJb.net
>>654
ギャグ枠唯一なろう系じゃない異世界おじさんに期待 完走確定してるのこれだけだな
たぶん他は途中で詰まらなくなるんだよな・・。、

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 03:31:22 ID:F/Fjvp6m.net
>>659
まぞくは6話と7話の間が空いたのが痛かった感じ
(ニコ動の視聴数もそこで少し落ちてる)

延期の原因はTBS側の編成上の都合のせいという噂だけど
結局放送されたのがゴルフじゃなくてTBSの買い物番組というアレ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 03:35:35 ID:0QgyVkpM.net
今期の話でなくて申し訳ないんだが
【急募】12話完結程度でよいのでdアニメにある面白い作品キボンヌ
異世界物はほぼコンプ史実物はキングダムコンプ中霊能力系+呪術師系もコンプしてる
SF物は銀英と宇宙戦艦ヤマトコブラシリーズ完全コンプリート(他は見れる作品がない)
部活系でいいのか?リアル知人に進められて「この音止まれ」はコンプしてる
これをみてないやつは素人だぜ?って作品あれば教えてください

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 03:41:01 ID:F/Fjvp6m.net
>>662
SF系なら機動戦艦ナデシコと電脳コイル
能力系ならROD OVAとROD THE TVだけど後者はdアニメに無いみたい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 03:47:02 ID:xX5aDH0D.net
>>662
脳コメ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 04:01:56 ID:DEM/kLl0.net
>>662
あるかどうかは知らんがオッドタクシー、彼方のアストラ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 04:45:55 ID:iZLVIucy.net
日本人のアニメを駆逐して中国アニメを増やし日本人に中国を親しみやすくする為
アニメという文化を中国のモノにする何十年単位の計画
今中国がアニメやゲームを規制してるのは中国以外の文化に若者が汚染されて中華思想から関心がなくなってるのを止める為
もう背景原画作監その他諸々の技術は取り込めた後は原作脚本監督声優だけ

667 :ルル様:2022/06/28(火) 05:04:25 ID:QsPSGkdb.net
きらら
少女終末旅行
2人死んだ

668 :ルル様:2022/06/28(火) 05:04:39 ID:QsPSGkdb.net
>>667


669 :ルル様:2022/06/28(火) 05:04:44 ID:QsPSGkdb.net
>>667
歴史

670 :ルル様:2022/06/28(火) 05:04:52 ID:QsPSGkdb.net
>>669
JAXA

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 05:16:11.40 ID:YVuDzRKh.net
中国なんたらってやたら言う人がいるが
別に構わんけど

一つだけ言えることは
中国、中国、中国ばっか言ってると
少なくとも日本国内では

おまえ非国民か?って言われるぞ

中国って名前聞いていいと思ってる日本人はいないかなら
みんな言わないだけで
実際は中国に反感抱く日本人は多いからな

後ろ指されたり、下手すれば家族も村八分になるから
あまり公にはなんでも中国、中国って公言しないほうがいいと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 05:17:18.47 ID:a6H86W6C.net
>>662
バッカーノ 二話からが本番

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 05:26:35.24 ID:o0jlBI5W.net
脳コメって女の子はかわいかったよね
ショコラちゃんがかわいい
メインヒロインのごもごも話す子もかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=39YiDoc3Hfk
ディオメディアってアニオタからは評判わるいよね

ガーリッシュナンバーとかマヨイガとか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 05:59:13.80 ID:v20kaSTt.net
リコリスへの期待って、SAOの足立慎吾初監督作品だからってこともある?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:03:29.39 ID:F/Fjvp6m.net
>>662
日常系はオールドタイプな人が1から日常系に入るなら

ジブリ映画の「魔女の宅急便」→
ジブリ意識した「かみちゅ!」→
かみちゅ!に影響受けた「明日ちゃん」

のルートがオススメかな

…本流に合流したいなら

らんま1/2→赤ずきんチャチャ→魔法陣グルグル→CCさくら

のルートの方が良いけど上手く入り込めるかまでは保証しない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:04:48.98 ID:fvDq2dwi.net
>>674
(期待は)ないです

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:07:05.23 ID:0kjif06S.net
あまんちゅ!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:08:59.94 ID:xc8lB6ZW.net
くさいヒーラー実写化されてて草
https://www.youtube.com/watch?v=dYkmXmqOn2U

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:22:59.75 ID:PfaC3i5+.net
>>662
夏休みに見ておきたい!dアニメおすすめランキング!


680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:26:01.97 ID:SU72c8hS.net
>>662
失せろアフィカス

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:29:08.19 ID:o0jlBI5W.net
さいきんゆるキャン劇場版のCMめちゃくちゃおおいな
ツイッターの広告でみかける

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:29:26.92 ID:fYIAUNKg.net
さんかれあ [382163275]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656365090/

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:30:58.62 ID:Oaj+fPBH.net
ゆるキャンの舞台の町にシンウルトラマンが降り立ったんだっけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:31:19.34 ID:a6H86W6C.net
>>678
ぱっと見、こっちのがおもしろそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:32:11.07 ID:ACz2p7Dc.net
かぐやの実写は成功したの(´・ω・`)?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:34:16.91 ID:/mLfl8vn.net
そういえばたつきって今何やってるんだ?
まったく話題にならなくなったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 06:55:38.56 ID:nHoHmK+Y.net
さんかれあって漫画はつまんねーのにアニメはけっこう面白かったんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 07:25:43.89 ID:ACz2p7Dc.net
どうなったのあれ
死んでるからどうにもならんでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 07:34:00.62 ID:o0jlBI5W.net
シグルリってアニメおもしろかった?
4話くらいまでみたけどあんまりおもしろくなくてリタイア

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 07:44:13.63 ID:o0jlBI5W.net
きょうはみもばあ、みもりんの誕生日だって
ケンタッキーでとりの日パックかってたべたいけどラーメン屋行くか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:11:42.52 ID:Z9qjnVoP.net
>>662
琴浦さん
無能なナナ
大正オトメ御伽話
個人的なベスト3をオススメしておく

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:12:51.27 ID:mSAZyGqd.net
>>667
きららじゃない
新潮社バンチコミック

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:13:10.46 ID:LjwAMPpW.net
>>613
なるほど小室哲哉が終盤半オクターブ?あげる手法で業界席巻したのはそういう部分もあったか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:17:50.76 ID:LjwAMPpW.net
>>651
それ、勇者辞めますだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:24:04.67 ID:NcKHacuM.net
>>689
クソアニメ認定されてましたやん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:24:55.37 ID:ACz2p7Dc.net
大正オトメ御伽話ってロリコン向け?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:27:35.78 ID:LjwAMPpW.net
>>657
中国は侮っちゃいけねえ
中国発オリジナルアニメはちょっとエグい、「えっ、そこ婉曲表現とかアングルでごまかししないんだ?!」ってなって驚きの嵐に襲われる
日本の悪いとこ(メイン以外のキャラが薄い、初見への説明が疎か、緩急がない、変に世間に自粛など)をきっちりブラッシュアップしてきやがってるので宮崎事件が無かったらのアニメの進化ifルートを見てる気持ちになる

ただ、緩急がない→これはたたみかける怒涛の展開と言い換える事も出来るからなんとも

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:30:17.39 ID:LjwAMPpW.net
>>696
お姉さん(概念)に世話焼かれたい系

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:33:47.23 ID:w8Pga+dJ.net
>>666
そんなことしないよ
製作会社の株主になればいいんだし
日本の制作会社丸ごと買って仕事はやらせて利益だけ吸う手もある
実際そうなってる企業あるんじゃないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:40:35.26 ID:V1hhDcFm.net
高木とつばきに続きそれ歩までアニメ化とか
気持ち悪いまでの山本崇一朗推し何なん?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:42:13.51 ID:6OKdquAt.net
A1のリコリコの他のもう1本、あんま話題になってない様な

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:43:18.29 ID:v20kaSTt.net
漫画家の方のヒロユキもそれほどメジャーじゃないけどアニメ化作品多いな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 08:46:52.22 ID:pbLROpce.net
>>662
大正野球娘。
侵略!イカ娘
人造昆虫 カブトボーグ VxV
疾風!アイアンリーガー
天体戦士サンレッド

配信にあるかは知らん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:00:29.90 ID:WpZ7ZN9A.net
>>700
鉄は熱いうちに叩けって高木さんは映画もアプリも出てるんだし宣伝兼ねてなんだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:04:28.08 ID:G3bB6bLj.net
アニナビでエンキスが面白そうだったから公式見たけどこれかなり良さそう
美少女悪魔の押しかけ嫁に変てこ災害に謎エネルギーに謎組織におまけに舞台は人工島
うん中二感マシマシだw
これは確実に期待できる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:08:38.82 ID:DK+7A5Kl.net
エンキスはキスして能力解放する系か
魔装学園やエグゼロスを見習ってエロ行為をして能力発動して欲しかったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:09:18.37 ID:EkSRlVmd.net
かぐや様めちゃくちゃ綺麗に終わったなあ
原作はこれ以降クソつまらんからアニメここで終わりでいいわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:11:20.42 ID:q2Fi4CuV.net
>>662
ていぼう日誌
無能なナナ
かくしごと
かげきしょうじょ
オッドタクシー
彼方のアストラ
ひなまつり
女子高生の無駄遣い


ここらへんは最近でも面白かったのでオススメ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:18:51.04 ID:lVS5dqY9.net
A1の本命はエンゲージだったか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:30:29.85 ID:OXpb4Plq.net
厨二となろう転生と美少女動物園は需要があるんだろな
どっかで見たキャラとどっかで聞いた話でちょっと設定変えても豚が見る

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:34:09.19 ID:dTi6BZMa.net
A1のオリジナルってダリフラとかシグルリとかろくなのないからな
たぶん失敗する
素直に原作物やってりゃいいのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:35:54.60 ID:yKNmAPEM.net
シグルリと86という原作の有無によるこの超圧倒的格差

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:36:42.41 ID:IWBj0aQS.net
原作付きは人気になったものが出てくるだけだから手堅いけど
オリジナルくらいはもっと挑戦的な作品が一杯あってもいいよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:36:52.67 ID:EkSRlVmd.net
86って色々延期してたけど終わり方はかなりよかったよね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:39:06.54 ID:jyvhTIaC.net
シャミ子…

https://ckworks.jp/animeradar/ranking/remain/202204/eplast
最新話残留率ランキング * - 2022年04月期
順位 最新話
残留率 タイトル
1位 161.5% かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
2位 125.0% パリピ孔明
3位 116.0% BIRDIE WING -Golf Girls' Story-
4位 103.0% であいもん
5位 96.7% 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第3期)
6位 91.9% デート・ア・ライブⅣ
7位 91.2% 古見さんは、コミュ症です。(第2期)
8位 91.1% ビルディバイド -#FFFFFF-
9位 85.1% かぎなど シーズン2
10位 80.2% シャドウバースF
11位 77.7% ヒーラー・ガール
12位 76.0% 処刑少女の生きる道
13位 75.5% 境界戦機 第二部
14位 74.6% 阿波連さんははかれない
15位 74.3% 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
16位 72.2% ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
17位 71.6% 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
18位 69.4% ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~
19位 66.1% 勇者、辞めます
20位 65.5% くノ一ツバキの胸の内
21位 65.0% RPG不動産
22位 64.0% SPY×FAMILY
23位 63.5% ダンス・ダンス・ダンスール
24位 61.3% ブラック★★ロックシューター DAWN FALL
25位 61.2% 恋は世界征服のあとで
26位 58.9% 薔薇王の葬列
27位 58.9% キングダム(第4シリーズ)
28位 58.3% トモダチゲーム
29位 57.8% 盾の勇者の成り上がり Season 2
30位 57.7% サマータイムレンダ
31位 56.3% まちカドまぞく 2丁目

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:39:34.69 ID:KbMgCggI.net
エンゲージに関しては挑戦してる感じはねーなw
ただのラノベ設定って感じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:40:04.15 ID:xy0LrCyt.net
残留率とか言いながら100%越えるなや
バカみてえな数字

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:40:20.01 ID:h3TbUR0h.net
>>696
ロリコンだが3話で切った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:42:31.45 ID:DK+7A5Kl.net
>>709
丸戸史明が脚本なんだからアニプレ&A1にとってエンキスが本命に決まってんじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:46:19.34 ID:sx233tKF.net
俺らにとって厨二ラノベ風味は永遠だよな
ポテチの安心感みたいな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:47:24.79 ID:re/vUd+G.net
>>717
各話の視聴数を折線グラフにでもした方がずっとマシだな
母数そろえてない時点でランキングの体すら保てていない
まさに糞ランキング

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:47:43.48 ID:ACz2p7Dc.net
>>718
微妙か

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:47:49.83 ID:EkSRlVmd.net
魔王学院は振り切っててよかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:48:04.17 ID:v20kaSTt.net
異世界おじさんの会社も元ホワイトフォックスの人が立ち上げて今作が初らしいけど、無職転生みたいにこの作品のために立ち上げたのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:51:59.11 ID:GZr/EtgC.net
シグルリはホント酷かったな
全部オデンのマッチポンプでしたー!はねえわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:56:30.68 ID:EkSRlVmd.net
こりゃ期待できねえな


2015年以降の土曜アニプレ枠のオリジナルアニメ
アルドノア・ゼロ
プラスティック・メモリーズ
Charlotte
キズナイーバー
ハイスクール・フリート
Re:CREATORS(レクリエイターズ)
ダーリン・イン・ザ・フランキス
22/7(ナナブンノニジュウニ)
戦翼のシグルドリーヴァ
神様になった日
Vivy -Fluorite Eye’s Song-
ビルディバイド -#000000-(コードブラック)
群青のファンファーレ
リコリス・リコイル←NEW

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:58:57.80 ID:jdAeVBVN.net
近年の初回1時間アニメ不発だけど転生賢者の何たらかんたらどうなるか
うたわれるものは大丈夫だろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 09:59:28.46 ID:OXpb4Plq.net
残留率って少数精鋭の方が高くなるから続編物やヲタ専用アニメには有利
最初100人見てて50人に減ったら50%だが
最初10人見て9人が最後まで見たら90%
前者の方が商業アニメとしてはずっと売れてる
比率と実数の両方を見ないと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:01:16.52 ID:ESMgVrUI.net
パリピ孔明「渋谷スクランブル交差点を大型トラックで占拠してゲリラライブしたろ!」炎上🔥
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656370641/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:02:10.31 ID:/LEERKQh.net
うたわれはEPGで2話に分かれてるから放送枠の都合だろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:02:50.11 ID:EP0j3fSe.net
あらためて思うけど
MALはポイントの反応5週間は遅いと思うわ
はじまるまえの第ゼロ印象に振り回されすぎ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:04:35.30 ID:OXpb4Plq.net
>>727
転生賢者は失格紋と同じ作者でなろうテンプレ
あっちは異世界の中の未来転生でこっちはブラック企業からだが
制作はスライム300のとこで300体以上出るスライムの作画は安心だろ
テンプレすぎるが逆に原作も売れてて安定した売れ行きを見込める

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:05:01.22 ID:tCvY955S.net
オリジナルアニメも結局なろうと同じくらいの期待度しかないな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:07:08.52 ID:LjwAMPpW.net
濫造本数減らして隔シーズンで世界や日本の文豪12人の代表作一編12本とかアボリジニやモンゴルとかあまり馴染みの無い世界創世神話を12話、シナリオ、コンテ、演出を各社制作の若手選抜や一軍メンバーに一本ずつ作ってもらうとか、考えれば面白そうなオリジナル企画アイデアはあると思うんだ
誰がそこに出資するんだ問題さえなきゃあな
クールジャパンis何

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:07:55.43 ID:OXpb4Plq.net
>>733
そしてなろう以下のしょうもない出来に

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:08:52.38 ID:EkSRlVmd.net
境界戦機の悪口やめろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:09:55.98 ID:MWKqkSkE.net
動画工房を狂わせたアニメってどいつよ
https://i.imgur.com/JNhYYz7.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:17:47.57 ID:v20kaSTt.net
>>737
おかしくなったのは2017年に梅原翔太が辞めた頃から

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:18:20.84 ID:OXpb4Plq.net
>>734
大金を投じて大作オリジナルアニメに挑戦し続ける
Netflixを応援しようぜ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:20:13.37 ID:abbWGV9c.net
>>715
シャミ子、RPGより低い

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:22:11.37 ID:EkSRlVmd.net
>>737
有能がクローバーワークスに引き抜かれたんだっけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:22:27.52 ID:Hg6gDtgL.net
来期はA1のクールか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:24:36.59 ID:SJe2BwP8.net
盾がアニオリばっかって聞いてネカフェでコミック版見てるけど全然違うんだな
コミック版のが全然面白いし何で変えたんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:26:48.74 ID:BOHx+lAN.net
盾のコミックて絵が下手じゃね
ネカフェで見たら下手すぎて読む気にならなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:28:03.00 ID:OXpb4Plq.net
>>741
2018年度からA1の一スタジオをCloverWorksとして設立
その時に人材集めたんだろう
アニプレは資金も得て勢いあるからA1とか期待できる
動画工房とかシャフトとか没落

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:29:19.18 ID:oLeTcXtG.net
ていうかレンダも低いな
評価高いのでんでん現象ゆえまであり得る

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:30:25.18 ID:RBYtvKwC.net
新しい動画スタジオが出来上がる影で古い動画スタジオは消えゆく定め

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:32:21.45 ID:LjwAMPpW.net
>>739
ネフリはチョイスが意識高い系が好きそうなアレすぎる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:34:48.91 ID:Lr8VgvCl.net
盾は亀と異世界編が微妙すぎてなぁ…
アニオリがどうとかってレベル越えてるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:35:57.47 ID:8taYaKqR.net
そもそも盾って面白いの1期の序盤だけやん…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:36:17.08 ID:IXK9oXT6.net
盾は原作通りやってたら
ずっと亀の話をみることになる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:38:52.84 ID:PeaXsJXL.net
盾に限らずナーロッパ系のなろうって面白いのは最初の方だけだろう
ハーレムが完成してしまったら糞つまらなくなる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:42:40.75 ID:fg/+8k0p.net
ツイート数平均ランキング * - 2022年04月期
順位 平均分速
ツイート数 タイトル
1位 2234tw/分 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)
2位 1264tw/分 SPY×FAMILY
3位 754tw/分 かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
4位 383tw/分 まちカドまぞく 2丁目
5位 344tw/分 可愛いだけじゃない式守さん
6位 322tw/分 くノ一ツバキの胸の内
7位 319tw/分 ヒーラー・ガール
8位 285tw/分 サマータイムレンダ
9位 271tw/分 処刑少女の生きる道
10位 270tw/分 カッコウの許嫁
11位 268tw/分 パリピ孔明
12位 263tw/分 阿波連さんははかれない
だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:44:35.49 ID:WQEL3wBj.net
>>630
いつと比較しての話だよ
どの区にどの時代でも大衆ってのは変わらず馬鹿なものなんだが
日本の平均が馬鹿だって今も昔も全く変わらないぞ
馬鹿の方向性や質は変わってるかもしれないが

1番変わってるのは上流のモラルだと思うけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:44:37.40 ID:EkSRlVmd.net
>>752
はめふらとかまさにこれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:47:00.01 ID:ACz2p7Dc.net
>>750
初回一時間放送だけはガチ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:47:01.87 ID:Qvw54KGY.net
ハーレムと言っても女に目がいってないからなあ
尚史ってホモなんじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:47:40.07 ID:TdwCOpm6.net
よう実円盤に原作小説つけたか
1期より売れるぞ間違いなく

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:48:58.99 ID:IlqQn48R.net
>>757
槍の勇者とビッチに呑まされた煮え湯を忘れるとか脳がケダモノかテメー?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:50:16.64 ID:EkSRlVmd.net
>>758
俺ガイルみたいな売り方やな
てかよう実のアニメって改変してて原作ファンから不評だったよや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:50:56.13 ID:3kNylkOD.net
>>759
槍をビッチにNTRされて切れたんだっけか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:53:37.72 ID:fg/+8k0p.net
よう実は前期円盤1000枚少しだったが
円盤売れない=つまらない、ではないが
面白い=円盤が売れるのは事実であり、結局円盤は買うに値しないと思われた
2期もまだ本編始まってもいないのに円盤を異常に推す奴いるが、ステマ感半端ねえ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:53:42.24 ID:ACz2p7Dc.net
よう実って原作厨が島編から面白くなると言って詐欺られた思い出しかない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 10:59:37.66 ID:LjwAMPpW.net
>>761
槍とビッチが結託して盾を陥れたんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:00:37.93 ID:abbWGV9c.net
>>762
今回円盤の値段は低い
4話9900円(税込)、全3巻10月から順次発

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:02:44.46 ID:EkSRlVmd.net
こんなサブスクあふれてるのに今時円盤とかよほど魅力的な特典ないと買わないだろうな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:04:26.40 ID:IXK9oXT6.net
バカテスとよう実を見た記憶が
入り混じって違いが分からん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:06:35.98 ID:ACz2p7Dc.net
>>765
それわりと普通じゃね
一話あたりの値段

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:07:38.43 ID:qSzv3+4A.net
今期は下らん続き物が多かったけど圧倒的覇者2億再生のスパイのおかげで何とか良クールに収まったなw
ゴミアンチの必死なネガキャンも空しく人気爆発w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:07:50.73 ID:nDtZRWlr.net
鍵:プリマドール
葉:うたわれ3期
ニトロ:アルスノトリア
虚淵:RWBY
丸戸:エンゲージキス
都築:エクストリームハーツ
衣笠:よう実2期

来期はエロゲ界で見たような名前が多いよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:18:17 ID:yKNmAPEM.net
>>737
社運を賭けてオリアニ作った結果、究極産廃だったセレプロが一番の癌細胞だと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:21:07 ID:IraoNtsd.net
そういやよう実て2期やるのな
EPGで見かけてまた再放送かよと思ったら2期だった
どこに需要あるんだか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:22:17 ID:CY1NedRB.net
https://eiga.com/amp/news/20220613/6/
推しの子
動画工房制作でアニメ化決定 監督は「セレプロ」の平牧大輔

同作は、「かぐや様は告らせたい」の赤坂アカ氏と「クズの本懐」の横槍メンゴ氏がタッグを組み、累計発行部数300万部突破する人気作

期待の新作がきたけどな
かぐや様作者だし、期待していいだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:23:27 ID:abbWGV9c.net
>>768
今クールのRPGは4話14300円....

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:25:27 ID:llk75G0i.net
>>773
かぐや様が大失速した中うまく切り替えたよなこれに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:26:09 ID:nDtZRWlr.net
https://livedoor.blogimg.jp/narourank/imgs/4/0/40435f69.jpg


よう実は原作が売れてる
原作小説つければ円盤売れそうだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:26:17 ID:UDh8iY/v.net
>>737
おさまけってマジで酷かったなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:27:20 ID:yKNmAPEM.net
よう実2期とかプラエン2期!とかワンダーエッグ2期!とか言われてる気分

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:28:41 ID:EosQS5da.net
平牧監督といえば「わたてん」だと思うが…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:28:42 ID:ysf91yjF.net
birdie wing 円盤1個予約入れた
バンダイ退会したばっかりなのに、a-oneでしか販売しないから再入会するはめに
即時引き落としのキャリア決済にした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:28:55 ID:ACz2p7Dc.net
おさまけ途中までしか見てないが誰が勝ったの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:30:12 ID:rYF0nveI.net
>>737
NewGameが全盛期だったな。先輩がうざいで復活した?と思ったが
やはり原作が面白くないとアニメも面白くならないんだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:30:53 ID:suFMyUQo.net
>>737
魔王城ていぼうイエスタデイは好き
2021は終わってんな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:31:13 ID:CY1NedRB.net
https://pbs.twimg.com/media/FNKiU48aAAI7V7d?format=jpg&name=large

よう実は二期どころか三期だからな
こういう遅れてくるだけで配信は良かった
リゼロも四年空けたろ?
劣等生も大分期間空けたけど、これからどんどんアニメやるみたいだしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:31:40 ID:qSzv3+4A.net
セレプロってアイドリープライドの後にやったせいでまた心臓とかパクリとか被ったなとか滅茶苦茶嘲笑されてたな
まあ中身もつまんなかったけど時期悪かった
たんもしと並べて心臓三部作とかほざいてたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:32:27 ID:yKNmAPEM.net
>>777
おさまけが酷かったのはセレプロにリソース取られてたのも原因の一つだしな
そしてリソース取ってたセレプロがあの体たらく

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:33:39 ID:CY1NedRB.net
ラノベは一期から二期までがやたら長いの多いんだわ

境ホラ、アクセルワールドも希望捨てる必要はない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:34:09 ID:3ElZ2Hpv.net
>>737
墓荒らしのIWGPとイエスタデイ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:36:10 ID:ACz2p7Dc.net
リゼロも劣等性もヒット作だからあけても許容された感があるけど
よう実程度で期間あけてたらもうオワコンじゃねえのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:36:10 ID:EkSRlVmd.net
>>787
禁書3期は開けすぎたてさらに出来もゴミすぎてマジで悲しくなったわ
レールガンはその分アニオリなくてよかったけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:37:47 ID:UmEET4ne.net
何でレールガンは面白いのに禁書は糞なのかねえ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:38:07 ID:CY1NedRB.net
よう実は650万部
今期4期やってたデートアライブが600万部

普通に人気作だろ?アニメ一期だけで4期までやった
作品より上なんだからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:41:50 ID:ACz2p7Dc.net
禁書は上条しか目立たないからじゃね
あいつひとりに視聴者をひきつける魅力はないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:44:45 ID:CY1NedRB.net
禁書はそもそもアニメは覇権レベルにないからな
円盤売上も全盛期で2万とかでしょ
後回しにされても仕方ない
バンバンアニメやってくれるSAOとの最大の違い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:45:39 ID:kT23krmd.net
レールガンは中華でも人気あるんだけどねえ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:49:57 ID:nDtZRWlr.net
一方通行とかいう外伝アニメに1クール使うんじゃなくて禁書本編に回せればな
今度のこのすばのめぐみんの外伝アニメ、この前の劣等生の妹の外伝アニメとかそれやるなら本編のアニメやってくれって奴
この辺も超電磁砲のアニメが当たった影響だろうけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:55:27 ID:jKxSWlYj.net
>>722
ロリコンならこれ見ておけば間違いない
アスタロッテのおもちゃ
プリズマイリヤ

他にも何かお勧めあればよろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:56:25 ID:OXpb4Plq.net
進化の実でも2期ある時代だしなあ
アレの2期あってコレの2期ないとか言ってもしょうがない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 11:59:28 ID:3HTgRtrB.net
>>797
うーん…紅?
アニメナイズされたようじょというより
ガチっぽくなっちゃうけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:01:14 ID:fg/+8k0p.net
よう実は3期が決まっているらしいが
それって分割2クールじゃねえのか?
分割2クールと、2期3期の差って何

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:05:38 ID:ACz2p7Dc.net
進化の実はおもろかった
チート俺つえーに対するアンチテーゼみたいな主人公だったね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:07:58 ID:+UXw1q3X.net
よう実前半は面白かったのに水着回からクソつまらなくなった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:10:09 ID:hr3rYo1E.net
>>800
契約的な内部の話だけで視聴側からしたら一緒だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:10:57 ID:ACz2p7Dc.net
よう実はアニメはヒットしてない

思うに主人公が陰キャすぎた。
文章だけだと許容できても、映像声付きであんな陰キャ出されると
オタクでも拒否感が出る人が多かったと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:11:14 ID:gWmx5sM2.net
>>797以外のロリコン向けはこんな感じか
りゅうおうのおしごと!
私に天使が舞い降りた 来期再放送
ロウきゅーぶ!
天使の3P
三ツ星カラーズ
うちのメイドがウザすぎる!
くまみこ
CCさくら
うちのメイドがウザすぎる
苺ましまろ
変態王子と笑わない猫
のんのんびより
明日ちゃんのセーラー服
円盤皇女ワるきゅーレ
このはな綺譚
ばらかもん
シャドーハウス

何が合うかは好み次第だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:13:35 ID:Pd9dp6Oc.net
そうか?
不細工かつデブなのはまだしも、体臭がヤバくてたいがいの人間に避けられる奴ってヤバない?
しかも幼馴染みのイケメン達はそんな奴にも普通に接してくれて、あまつさえ惚れてる女までいるんやで
しかも幼馴染みのイケメンの彼女達も、彼氏の友達だからって普通に接してくれる
なんか世界観がおっかなくない

イケメン彼氏の男友達がヤバいレベルで臭いとか、彼女としてどうよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:13:51 ID:w7AqOMZr.net
1話切りした慎重勇者 アベマの一気見で最後まで見たら面白かった

1話切りして埋もれてる面白アニメ見過ごしてそうな気がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:15:50 ID:OXpb4Plq.net
1クール空ける手法は1999年の宇宙海賊ミトの大冒険あたりから
1クールしか空いてないけどミトだと分割とか言ってないな
ゼロ年代には1クールか半年あけるのが増えてきたが
この頃はまだ2クール連続アニメも多かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:16:40 ID:EkSRlVmd.net
>>807
あれはなろうの割に面白かったね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:25:00 ID:o0jlBI5W.net
最近のプリキュアシリーズって
ビジュアルはかわいいの
トロピカれのやつは大人にはあんまりウケないビジュアル、キュアコーラルがかわいい
ヒープリはふつう
HUGプリがやっぱりかわいい
デリパは目がでかすぎて美少女アニメとしてはなんかちがう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:27:58 ID:O1M28lBf.net
よう実は改変含めると一期のヒロイン二人のうち片方は敵になりもう片方は他の男といい感じになる中
主人公は一期でモブだった女と付き合う変な展開になるな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:28:03 ID:XoQQ56si.net
>>807
アニメ範囲でとりあえず想定したエンディングまで持っていける作品だったってのが大きいと思うわ
なろう、ネット小説系は目標がはるか向こうで
完結も遠くアニメも最後までできんからなあ大概

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:30:29 ID:TSXFTy1i.net
大正ロマン←人気あるようでないよな この時代をテーマにした小説・マンガが読みたいのに [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656378299/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:38:40 ID:XoQQ56si.net
前記まちカドが7話8話あたりでこんなことが状態で盛り上がるかと思ったが
なんかごちゃごちゃして深刻さが伝わらんかったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:51:54 ID:vW7GLwLV.net
まちカドは完結までアニメ化終了したときのパッケージとしての完成度を意識した構成に感じない?

1クール12〜13話縛り故の制作側の都合による作品劣化や不整合を見直そうとしてるんじゃないかって希望的観測を持ってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:52:39 ID:L4Ediz8W.net
なんか日本語おかしい奴ばっかだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:53:52 ID:YVuDzRKh.net
なんだなんだ

https://i.imgur.com/4xUkDsx.jpg

いきなり異世界迷宮でハーレムがぶっ飛ばしたな
しまった見逃したぞ
リコリスが最初だと思って油断してた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:55:48 ID:OXpb4Plq.net
異世界アニメも各期に1、2本くらいならあっていいと思うが
中国でも飽きられてるというのに多すぎるわ
それでも何本かは配信上位に入るんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:55:51 ID:EkSRlVmd.net
パッショーネエロに振り切りすぎててすき
https://i.imgur.com/Gp5a79x.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:56:05 ID:rZe01ZPU.net
>>804
あの腑抜けた声がだめなんだよw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:57:36 ID:w8Pga+dJ.net
とりあえずDr.stoneの主題歌がおはよう世界の人で安心感
他も良かったけどやっぱりあれのイメージだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:57:42 ID:Hr7WLbNv.net
迷宮ハーレムはヤマもタニも無いからくっそつまんねーんだよな
ただひたすらダンジョン潜ってメスとイチャ付くだけ
他人のプレイしてるRPG風エロゲを見せられてる気分
ひたすら退屈なゴミ
よくこんなのアニメ化したな?製作会社狂ってんのか?w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 12:59:28 ID:w7AqOMZr.net
実力至上主義はまた串田がおっぱい揉ませてくれるのだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:03:13 ID:IlqQn48R.net
>>813
サクラ大戦、鬼滅の刃、同時期の英国でジョジョ第一部。
煮て喰うほどあるわけじゃないが。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:04:07 ID:CY1NedRB.net
よう実
綾小路清隆:千葉翔也
堀北鈴音:鬼頭明里
櫛田桔梗:久保ユリカ
佐倉愛里:M・A・O
軽井沢恵:竹達彩奈 
平田洋介:逢坂良太
高円寺六助:岩澤俊樹
須藤健:竹内栄治
池寛治:阿部大樹
山内春樹:岩中睦樹
幸村輝彦:郷田翼

何気に鬼頭がメインの女で出てたんだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:04:35 ID:+llkZPgf.net
はたらく魔王1期(再)

日笠がJK正ヒロインだったり
18才未成年でクーリングオフとか
令和とそぐわない場面もあったが概ね面白かった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:08:46 ID:vW7GLwLV.net
大正期ならはいからさんが通るが傑出してるんじゃないの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:09:38 ID:VS4LXynH.net
>>821
1話しかないんだなあそれが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:10:05 ID:fo2y8N9a.net
>>819
その調子で神呪のネクタールとか製作してほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:10:31 ID:F/Fjvp6m.net
>>819
自分も嫌いじゃない

MAPPAも韋駄天あったけど後が続かなくて
やっぱパッショーネだわってなった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:11:04 ID:VS4LXynH.net
パッショーネが魔都精兵作ってればまじで爆発するんだけどなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:11:11 ID:+llkZPgf.net
鬼滅ヒットのおかげで
MARS REDも大正オトメも今年アニメ化しただろ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:21:20 ID:F/Fjvp6m.net
>>832
秋アニメの「うちの師匠はしっぽがない」も大正時代
あとアニメ化未定だけどきららの「紡ぐ乙女と大正の月」も控えてるね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:26:32 ID:LjwAMPpW.net
>>798
進化程度で二期があるならっ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:29:00 ID:LjwAMPpW.net
>>824
大正処女忘れてるでよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:31:34 ID:XoQQ56si.net
>>825
鬼頭偽メインヒロイン竹達に破れるってかんじだが
役どころは久保エリカが一番ややこしく楽しいところだな
中堅以上ぶち込んだ意味なんとなく

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:31:54 ID:ACz2p7Dc.net
大正って朝ドラのイメージ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:32:38 ID:XHJWHJ8q.net
大正処女はギャグセンスあれば見てたんだがな
JKだしロリとしては見れないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:33:43 ID:XoQQ56si.net
大正野球なかったっけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:35:30 ID:zf21ob83.net
あんたが大正

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:39:16 ID:BKP0JU9b.net
ラノベもなろうもどうせ最後までやらん点でくだらないのは一緒
やはりオリジナルだわ
リコリス見ろよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:39:18 ID:LjwAMPpW.net
海援隊は明治にお帰りください

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:41:20 ID:Pu0ApBn7.net
紙くずアイドルって面白いかな?
腐れアニメってわけじゃないよな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:41:56 ID:F/Fjvp6m.net
feel.がアニメ化予定の「スパイ教室」はスパイファミリーのヒットに当て込んだものだろうけど、
ドラマでもマイファミリーがヒットしてるからトレンドは「スパイ」よりも「ファミリー」の方な気もする

えーとだから「大家さんは思春期!」を「仮初ファミリー 大家さんは思春期!」って名前辺りで再アニメ化してほしいかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:44:23 ID:CY1NedRB.net
ラノベで最後までやるのって大体ラブコメだよな
2期3期で終わるしな
ストブラが最後までやるのが意外や

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:44:39 ID:ACz2p7Dc.net
ファミリーアニメのであいもんは海外で人気ないの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:44:41 ID:XoQQ56si.net
思えばはめフラもプロット段階から見て取れる第1段階までのエンディングまでやった意味で
まとまりはよかったんよな
いやあれは前半がすごく上手だったとも思うけど
二期は、うん

>>844
小説もそもそも人気あったからアニメ化は時間の問題だったと思う
ファミリーに乗っかったと見られるのは少し可哀相だがまあ注目されるは正義かな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 13:49:44 ID:X9FBz0Jz.net
>>843
どう見てもホモアニメ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:00:55 ID:F/Fjvp6m.net
鬼系の「ピーチボーイリバーサイド」「おにぱん」あたりのアニメも鬼滅の影響かな

あと今期アニメに「桃」と付く名前のキャラが多いという話もあるけどこっちは偶然?
https://twitter.com/gEztamPEK1O70UB/status/1538920539016019968
(deleted an unsolicited ad)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:04:19 ID:T4oQb8ih.net
なろうもこういうのをアニメにできたらそこまで叩かれてなかったのにな
https://twitter.com/TansuYegen/status/1541459351537426432
(deleted an unsolicited ad)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:07:46 ID:w8Pga+dJ.net
>>828
特番か
じゃあ次期はまた違う人なのかな 残念
おはよう世界はフルコーラス聞いたら、海渡る所まで想定してた歌詞みたいで良かったんだよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:14:28 ID:VS4LXynH.net
Dr stoneとか無茶苦茶面白いのに急に失速したんだよなあ
宝島編とか最高に面白いのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:17:07 ID:T4oQb8ih.net
>>852
失速はしてない
最初からずっと低空飛行

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:17:18 ID:vW7GLwLV.net
>>850
おもしろーい

でも下水排水考えてないんで短期ウケで終わるね
彼らも承知した上での消費動画なのだろうけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:21:56 ID:1x9YuGCq.net
>>852
漫画でサクサク読んだ方が面白いんよな
アニメで説明聞くのだるい
単行本は買ってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:26:49 ID:VS4LXynH.net
ヒーラーとか盾とか骸骨とかRPGとか知能ゼロアニメ廃止にして
リケ恋やらドクストやら細胞ブラックとかもっと知能高い奴が楽しめるアニメ作れよなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:28:38 ID:vREwyxF5.net
>>856
そこらへんのなろうと比べたらやっぱ本好きって面白いんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:28:50 ID:VS4LXynH.net
ところで春アニメのトップはどこに決まったの?
俺は恋せかに一票

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:29:07 ID:NcKHacuM.net
>>856
無知ゆえにとんでもない難癖つけるガイジが大量発生しそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:30:03 ID:rYF0nveI.net
本好きだろ?原作の売り上げと円盤の売り上げが他とは段違いに多いし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:30:20 ID:VS4LXynH.net
>>857
一応三期まで作られる実力はあるよね
個人的には活版印刷とか革命なんだからもっと深くやれよと思うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:31:36 ID:b56V3Eom.net
一果ちゃんは今どき珍しい正統ツンデレかつ嫁力の高いキャラで良きだったなあ
ペロペロしたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:31:47 ID:7EJK4AKZ.net
>>850
魔法いらないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:32:07 ID:rYF0nveI.net
>>813
大正時代って10年くらいしかなかったから舞台にする作品もすくないのでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:33:01 ID:rYF0nveI.net
>>862
ただ話し方がなまりがあったからなぁ
幼女は標準語でないときつい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:34:06 ID:oqBZiMV4.net
うたわれは28話なのか
そりゃ初回2話放送するわけだわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:34:12 ID:byx6QijY.net
大丈夫、ツキウタ系列のアニメシリーズはまだ続くから禁書や進化の実などバッチコイさww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:36:32 ID:F/Fjvp6m.net
>>856
まんがサイエンス辺りアニメ化してほしいな
あと救命戦士ナノセイバーのリブートもしてほしい(例のトラウマエピソードはそのままで)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:37:28 ID:PfaC3i5+.net
>>865
あなたは身勝手な人だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:37:31 ID:Pu0ApBn7.net
ダンまち4の前にある特番3回分って見といたほうがいいのか?
しかし本編始まるの7/22とか9話か10話くらいしかないんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:39:35 ID:fg/+8k0p.net
Dr stoneはジャンプ長期連載漫画で知名度はあるし、見てみるかってだけで
内容そのものは普通。劇的に面白いってレベルではない
円盤が売れないのに続編が作られるのは漫画促販と配信がまああそこそこいいからかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:39:47 ID:byx6QijY.net
つか夏アニメって10年以上のブランクを得て再アニメ化多くねか
はたらく魔王さま、東京ミュウミュウ、シュートあたり

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:40:35 ID:3BPJEMsy.net
>>860
円盤は爆死しとるぞ
原作は累計600万だからよう実ぐらいあるけど巻数が半端ないから単巻で見たら雑魚

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:40:57 ID:rYF0nveI.net
ということは涼宮ハルヒの続編もありかもしれんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:41:03 ID:OTE25bYI.net
使い魔まあやてどえろそう?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:46:13 ID:wmEBWxf5.net
ヴェルメイユはエロいの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:46:29 ID:CY1NedRB.net
ハルヒとか京アニはやる気なさそうだけど、京アニ以外でファンは許せるのかって話だな
下手に良いところついたからやりづらすぎるというな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:47:25 ID:MStFD8UG.net
和氣あず未が日馬富士に似てるわけねえだろ
ブッコ○スぞ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:47:59 ID:ACz2p7Dc.net
一果は可愛かったけど全然出てこなくてなぁ
ロリコン釣っといて内容は元カノの自分探しの旅でひどすぎた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:48:18 ID:CY1NedRB.net
アニメがクソで原作人気あって、アニメ会社なんて変えてくれて良いよって奴のがやりやすい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:49:10 ID:+Ng/vm9Q.net
来期でBS日テレとBSフジ両方でやるアニメ多いの何なんだろう
もっと上手く枠買えよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:51:55 ID:T4oQb8ih.net
>>873
よう実も円盤爆死してる
なぜか中国でヒットして原作も中国で伸びた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:55:18 ID:CY1NedRB.net
鬼滅や呪術に限らず、着せ恋とか大ヒット作は円盤も売れてる
ただ円盤売れなくても配信で続編はできる
とかそんな感じだろ
本好きとかは続編はともかく映画とかやって稼げる感じはしないし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:57:21 ID:PXvCwLhp.net
【予告】Vtuber西園寺世界2022年7月3日00:00~あの伝説のアニメ「School Days」の西園寺世界がVtuberになって甦る!?
https://www.youtube.com/watch?v=0JGSA9hzvyM

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:57:40 ID:YH4XmLAL.net
>>160
赤松漫画は大体「内向的な眼鏡主人公」になりやすい感じはあるし
マガジン勢で眼鏡キャラというと
「理解できないオタク」(パリピ孔明、カッコウ)
「笑いモノ」(東リベ、監獄学園)など
否定的な傾向がある中では珍しいと思う

しかしなぜか眼鏡主人公が格闘技を学びだしたり、
格闘技大会に参加したりとか
マガジンテイストに引っ張られている所がある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:58:15 ID:T4oQb8ih.net
今だと寝そべり族みたいなのが流行ってる世界観で作ったら人気になるかもな
大半の人間が無気力で将来を諦めてて夢なんて誰もみないような感じのモブだらけの学園もの
ラブライブ!みたいにマジになってる方が恥ずかしくなる感じの世界観

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 14:59:55 ID:2PHi1EJq.net
https://s.animeanime.jp/article/2022/06/21/70303_2.html
盾”キャラといえば?
1位 岩谷尚文 『盾の勇者の成り上がり』
2位 マシュ・キリエライト 『Fate/Grand Order』
3位 メイプル 『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
4位 ザマゼンタ 『ポケットモンスター ソード・シールド』
5位 ヒースクリフ 『ソードアート・オンライン』
6位 ダクネス 『この素晴らしい世界に祝福を!』
7位 月島蛍 『ハイキュー!!』
8位 キャプテン・アメリカ 『ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ』ほか
8位 切島鋭児郎 『僕のヒーローアカデミア』
10位 村上鋼 『ワールドトリガー』

まさかの一位

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:00:34 ID:dEaKQOuO.net
>>887
ベア

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:02:08 ID:YH4XmLAL.net
>>354
高木さんは漫画の売上的にはそれほど大きな物ではないけど
「女性リードのカップル固定系アニメ」は近年、国際的にヒットしやすい
また例によって「アニメの種」としての漫画なんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:03:52 ID:YH4XmLAL.net
>>776
だったらよう実1期の円盤が売れてたのでは?

1期で円盤が売れなかった作品が
2期で盛り返すことはまずないし
よう実2期製作陣も、そのつもりだろう

よう実1期が中国ですごく人気だったし
例によって配信需要復活だろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:05:10 ID:vW7GLwLV.net
>>887
タイトルに分かりやすく盾って入ってるからでしょ

ハイキューのブロッカーに票入れた人には知性とセンス感じるわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:06:00 ID:T4oQb8ih.net
>>891
つうか新しい作品が上位になるのは当たり前なんだよな
人間の記憶力はそこまで優れちゃいない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:06:34 ID:DK+7A5Kl.net
よう実は1期で原作改変した状態でどう2期につなげるんだよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:06:49 ID:OaVGXcQu.net
知能高いアニメはそれはそれでいいけど
知能低いアニメはそれはそれで必要だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:08:55 ID:T4oQb8ih.net
ネオジオ版のサムライスピリッツをプレーしてるときの情緒、感覚にさせてくれるような作品でてこいよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:09:13 ID:lWNjByzQ.net
スラ300とかずっとやって欲しいよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:10:19 ID:YH4XmLAL.net
>>886
世界観は知らんが中国人達の間では
ガブリールドロップアウト、うまるちゃん、アズレンのロングアイランド、ドルフロのG11など
「ゴロゴロ美少女」が割と流行っているから中国では受けるかもな

中国人というと欧米からよく「勤勉」と言われるが
さすがに疲れつつあるのではないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:12:18 ID:yKNmAPEM.net
アニメをマウントの道具にしてる人達って知能低いアニメを目の敵にするよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:14:58 ID:T4oQb8ih.net
やっぱ世代間で感動の差がでてくるな
自分が少年の頃に経験した五感が大人になっても変わらずピークなのは間違いない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:19:09 ID:fg/+8k0p.net
中国の配信が人気ならそれだけで利益の40%以上は確保できるとか言う噂らしいし
いかに中国の配信を勝ち取ることが重要
中国配信中止とか目も当てられない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:19:22 ID:EkSRlVmd.net
知能低いアニメってきらら全滅やんけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:20:27 ID:fg/+8k0p.net
すまん、900とったがスレ立てられないので
910の人頼む

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:21:41 ID:DEM/kLl0.net
>>852
ドクターストーンはテンポ速いまま最後まで描ききったやろ連載終了まで
というか正直終盤テンポ速すぎてもうちょい落としてもいいのにとすら思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:23:13 ID:T4oQb8ih.net
>>900
中国はゲームもアニメも締め出し始めてる
産業として悪影響を与えるポルノと同じように捉えてる
韓国も既に締め出してるから台湾が崩れたら海外シンパも薄くなるだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:26:31 ID:rYF0nveI.net
>>887
ゴンゾアニメのドルアーガの塔のジルは10位にはいってないのか
パイルバンカー盾の元祖なのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:27:33 ID:1Cwy2sro.net
ようじつ2期やってよかったな
配信は文句なしに強いだろうし円盤原作爆売れ
いやもっと早くにやるべきだったか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:30:02 ID:DK+7A5Kl.net
よう実2期はPV見る限り1期でモブだった軽井沢推しになるのか
1期でメインヒロイン面してた堀北はどうなるんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:30:17 ID:T4oQb8ih.net
よう実はオバロ信者と支持層が被ってるんだよな
伏線上げ設定厨みたいなのが持ち上げてる書き込みばかり見てきたわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:40:31 ID:CY1NedRB.net
竹達彩奈使ってるから最初から重要キャラなんだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:41:30 ID:T4oQb8ih.net
劣等生、オバロ、よう実
ちょうどこの辺りがアニメでやってたころって自作小説ブームでなろうで活動してるやつが多かった
だから書き手目線でいる連中の価値観がアニメ作品の評価を決めるバイアスにされてたんだよな
それで設定が凄いだの伏線が凄いだので共感するやつがやたら多かった
それはリアタイで創作活動してるやつだからこそ出てくる思考
一般的に創作活動してないやつにとって伏線だの設定が膨大だの無関心なことなわけだよ
ただ、今ではネット小説ブーム終了してて自作してるやつは激減してるので以前のような評価基準は薄まりつつある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:42:24 ID:CY1NedRB.net
オバロは主人公がドンドン人の心から離れてくのが面白い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:43:17 ID:3BPJEMsy.net
中国は締め出しても香港とマカオはまだ規制強くないから抜け穴になってるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:43:32 ID:ZbFvSfuP.net
たった5~6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が全存在の極限にまで広がった、全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなのだ  要はすごいんだよ!
皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していき、一番好きな自分になれる物語
神の100点満点の答え


すごすぎる  今こそすべて!だ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:45:48 ID:OXpb4Plq.net
なろう異世界も飽きられているのに2期が遅れたら信者しか残らんだろ
無職転生もこれだけ2期遅れたら信者だけの閉じコンで今後数年やるのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:47:00 ID:T4oQb8ih.net
なろうが人気だったのはプレイヤーとして活動してるやつが多かったからなんだよな
そのプレイヤーが他のプレイヤーを意識してて、自分のいたらない創作物と比べて設定や伏線というテクニックを入れられてるやつほどリスペクトしてるやつが多かった
あくまでそれは創作してる人間同士の価値観の話なんだよ
オバロや劣等生、よう実なんかはまさにその対象で、なろうで創作してた側の素人が評価してる作品
創作活動から離れたらあれだけ気にしていたその手の要素に関心を向けなくなって一気にどうでもよくなるのもまたしかりなわけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:47:00 ID:OXpb4Plq.net
>>913
コナンはほぼ全員がカップルできて幸せEDになるそうだな
哀ちゃんどうするか知らんが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:50:40 ID:T4oQb8ih.net
なろうが人気なくなってきたのは飽きられた以上にプレイヤーが激減したって話なんだよ
なろうで創作活動する人間が減って以前に活動してた連中ですら距離を置いて無関心側に偏ってきてるわけだよ
まあブームというのはそうやって終わるわけだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:53:33 ID:T4oQb8ih.net
オバロ、劣等生、よう実
ハッキリ言ってどれも面白くない
評価してるのはプレイヤー側にいたやつだけ
しかしプレイヤーが引退したり激減したから以前のような評価はもうされないと思うよ
だって設定とか伏線とか気になるのってリアタイでプレイヤーやって身近な存在に感じてるようなやつだけだからねw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:55:55 ID:CY1NedRB.net
アニメは漫画原作がいつの時代も天下取るから面白い
他のジャンルとは才能の集まり方が違うんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:56:36 ID:3BPJEMsy.net
劣等生はなろうだけどかなり古い作品だし
オバロはアルカディアでよう実はエロゲライターのラノベ
ジャンルも違うし一括りにするには共通点無さすぎだろあほ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 15:58:26 ID:T4oQb8ih.net
>>920
心理的な理屈からいえばテンプレが全てでしょ
ゲーム感覚でテンプレ通りに作り上げる
それで競い合う
まさにゲーム
それで周囲が認めるようなテクニカルでレベルが高く書けてるものが賞賛される
それがオバロ、劣等生、よう実
そういうこと
なろうという媒体にいるプレイヤー側のみの視点でしかない
そのプレイヤーが当時はそれだけいたってことさ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:03:12 ID:T4oQb8ih.net
自分たちがプレイヤーであるからこそ他のプレイヤーの動きを気にし、凄さも粗さも分かるわけで、共感もするわけだ
それがなろうの人気を維持してきた最大要因だった
が、プレイヤーが激減したことで一気に廃れたわけな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:04:50 ID:5kQu+a5E.net
>>919
ヤマトガンダムエヴァの時代からハルヒだのイヒまどからの時代まで来て鬼滅まで漫画原作が天下取った時代なんてないぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:08:35 ID:T4oQb8ih.net
中国でなろうが他媒体に比べて人気だったのも同じ理屈なんだろう
あっちでもネット小説が主流で、プレイヤーが多い
だから同じ同類として意識もするし関心を向けざるを得ないわけだ
今は知らんが、日本ではネット小説やるやつは減ったんだろう
なろうの人気の低下ぶりを見れば一目瞭然

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:15:50 ID:xDDOayMV.net
>>856
知能低い馬鹿w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:16:01 ID:Lr8VgvCl.net
オバロ4期はダンまちより面白い?
どっちも4期まで放送してる対決とか凄いよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:16:58 ID:T4oQb8ih.net
>>926
普通の感覚の人はダンまち
なろうプレイヤーの人だけオバロw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:19:05 ID:EmcxAbKl.net
なろうでおもいだしたけど本好き微妙だったわwなんかすごい持ち上げられてるけど期待損だった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:20:18 ID:0smiyco4.net
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

アニメ化はよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:23:19 ID:T4oQb8ih.net
よう実が円盤爆死したときこのスレでは
原作は面白い
設定と伏線が緻密で凄い小説

という書き込みを嫌というほど目の当たりにした
目線がなろうプレイヤーによるテンプレゲームレース基準のものだった
そいつらにはまったく異論は受け付けないような鬼気迫るものがあった
エコーチェンバー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:26:06 ID:ZbFvSfuP.net
この世界の本当の夢に覚醒したものが
今の時代は少ないのでつまらんのだろう

夢に覚醒したものは基本は涼宮ハルヒみたいに天真爛漫になるはずだからな
今の時代の人間はベジータみたいなの多すぎだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:27:07 ID:o0jlBI5W.net
【悲報】元警備員のアニオタさん、パリピ孔明の渋谷ゲリラライブにブチ切れ 「登場人物の好感度全員爆下がりしたわ」
http://yaraon-blog.com/archives/220223
これめちゃバズってるようだけど
元警備員のアニメオタクってだけでうーんってなるよね
しみるわー

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:33:20 ID:o0jlBI5W.net
ツキウタの2期みてないわ、
3話くらいまではみたけど
ツキプロ2期もスタッフがコロナかなにかで放送とまってからみてない
ツキプロ百鬼シリーズってのが原作をしらずに唐突に4話くらい挟んでおわって
そのへんでリタイア

ツキウタシリーズのほうが男の子アイドルがかわいらしいし、
女性アイドル回も1期はあったから好み
https://img.animatetimes.com/news/visual/2016/1471926438_1_1_aa940640c22f0e185018a52c23826025.jpg
この子たちもかわいいけどアニメ作中では省エネのためかほとんどがぬいぐみのまま進行してた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:35:51 ID:F/Fjvp6m.net
>>914
無職転生はロキシー主人公のスピンオフアニメ化して欲しいな

>>923
ラノベとか最近の漫画はアニメ化した際の1クールの区切りを意識して作られてる一方、
なろう系はアニメ化の区切りを考えないで書かれてることが多いけど、
オリアニは2クール前提でストーリー作れるから特にSFでは強いなって思う

…けど最近SFのオリアニ少なくてちょい不満かも

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:37:00 ID:Lr8VgvCl.net
>>927
なろうプレイヤーワロタw
オバロ好きな人は主人公になりきってる感じか!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:38:05 ID:i/m1DwQv.net
アビスはこれまでの登場人物が出てこないんですね。
1期とどう繋がるの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:39:03 ID:wQEd9gkL.net
アニメ監督ブチ切れ。「アニメ業界はブラック?お笑い芸人はどうなんだよ!ビジネスが成立してないからブラックでも仕方ないだろ!」 [112890185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656396634/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:41:16 ID:Rc40bfQZ.net
>>936
むっちゃ昔の話

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:44:36 ID:i/m1DwQv.net
>>938
スターウォーズ・シリーズと同じような感じなのですか!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:45:40 ID:ACz2p7Dc.net
無職て亜人野郎の差別話旅になんてあんなに尺とったの?
大陸飛ばされるまで面白かったし、正直あいつが大失速の原因だろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:47:01 ID:rcOjBrWf.net
>>887
アニ豚の巣窟サイトで聞いて
タイトルに入ってるのと今期のアニメだからだろ
この感じだと数年後くらいには忘られてるタイプの作品だよ
盾の勇者はどう見ても

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:50:35 ID:nHoHmK+Y.net
アニメのドルアーガそこそこ面白かったよな
内容完全に忘れたけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:50:45 ID:o0jlBI5W.net
盾のキャラってドルアーガの塔のKENNって声優が担当してたあれみたいの?
ネトゲをやったことがほとんどないからタンク役っていうのはよくわかってない
http://www.gonzo.co.jp/archives/druaga_anime_2nd/chara.html

デブってライフガードってジュースすきだよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:52:26 ID:nHoHmK+Y.net
ロキシーが受けたセクハラ内容を詳しく描ききったOVAよろしくです

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:53:53 ID:o0jlBI5W.net
08小隊 盾撃ち

08小隊で盾を軸にして射撃してるシーンが輝き撃ちとかネット用語としていわれてるけど
あの地面に突き刺した盾と砲身ってくっついてるの?角度的にそうみえるだけ?
元祖盾は08小隊だろ
http://jin115.com/archives/52214643.html

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:55:04 ID:YH4XmLAL.net
>>919
「『ヒットした原作をアニメ化するのが手堅い』という業界ノウハウ」
「コストの安い漫画の方がアニメより大量に試行錯誤することが可能」
「漫画とアニメの並行展開による知名度向上」
などの構造的要因の方が大きいだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:55:17 ID:w8Pga+dJ.net
プレイヤーとか言ってるのは一人か
何の宗教だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:57:07 ID:vW7GLwLV.net
>>942
ドラゴン戦が素晴らしかった

歴代映像作品としてホビットの次くらいになるのじゃなかろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:57:22 ID:o0jlBI5W.net
>>942
1期で忍者みたいなパーティがいたけどいつのまにか4んで退場してた
2期で死者の国みたいなダンジョンだか国があってそこで4んだパーティみたいのが生きてるような
平穏な世界があったりすこし不思議なかんじだった
1期の表1話とか裏1話ってのがシステムとしてわかりにくかったかな
夢オチみたいなパロディが裏1話?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:57:38 ID:IJIMHiyi.net
親は余程の過保護なんだろうな
朝からラーメン三昧の何処ぞのニートとは言わんがw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:58:24 ID:rSaRyhcy.net
>>945
盾は添えるだけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 16:59:20 ID:o0jlBI5W.net
パズズ達が運んでいた棺を発見し、内容物を確認するも、その直後に現れたパズズとの戦闘で口封じ同然に殺された。
第2期では常春の館にてウトゥ、ファティナらの「二度と会えないけど会いたい人」として、ジル達と再会した。また、マイト・ザ・フールに仲間を頼むと言うなど、死後もパーティーにとって重要な役割を果たす。

カリーってスカウト、忍者みたいなキャラがこれかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:01:13 ID:IJIMHiyi.net
950踏んだけどスレ立てダメだった
可能の人頼みます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:03:27 ID:OTE25bYI.net
内田真礼の使い魔ってどえろいの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:03:33 ID:YH4XmLAL.net
>>923
アニメファン向けアニメで漫画原作が天下を取ったのは
銀河鉄道999、きまぐれオレンジロード、幽遊白書などないこともないが
アニメ史上大体はヤマト、ガンダム、エヴァ、ガンダム種、ラブライブなど
オリジナルアニメがリードしてきたのは事実だわな

メジャー出版社原作だとメジャー層向けな原作しかなく
マニアが喜ぶ原作に乏しいから
アニメファン向け特化に作るのはオリジナルアニメでないと難しい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:05:37 ID:Pu0ApBn7.net
>>954
AT18禁バージョンないなら大したことないんでは?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:07:02 ID:WQEL3wBj.net
>>856
良くも悪くも大は小を兼ねるみたいなもんで、知能高い人は低いものを理解できるけどその逆はないからね
人口構成比考えても売れるにはある程度低い方に寄せた方がいいわけで
ワンピースみたいなガイジ向けの作品が日本でも世界でもあれだけ人気なのを見るとねぇ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:09:25 ID:WQEL3wBj.net
>>910
> 一般的に創作活動してないやつにとって伏線だの設定が膨大だの無関心なことなわけだよ

流石にそれは無い
視聴者の事をどんだけ低知能設定してんだよw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:10:21 ID:fcrhalWg.net
>>887
アイシールド21

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:12:38 ID:GpxWPzaE.net
アニメってのは可愛い女の子でブヒるためにあるものだ
高尚なの期待する奴は知能が低い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:13:52 ID:IJIMHiyi.net
AT-Xを持ってしても18禁版マルドゥック・スクランブル圧縮は放送できないからな
15禁版が限界でね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:13:54 ID:VS4LXynH.net
>>957
ドクストの特番クイズで千空が最初に作った炭酸カルシウムすら声優陣誰も答えられなかったからなあ
なんで小学校で習うものが答えられないんだよって理解不能だったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:15:32 ID:DK+7A5Kl.net
骸骨騎士様は18禁版あってもよかったのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:17:04 ID:GpxWPzaE.net
勉強できない奴ほど
アニメみたいな娯楽で勉強したがるイメージあるw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:17:42 ID:LduKiQZQ.net
教科書でも読んでなさいよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:20:17 ID:DK+7A5Kl.net
こんなスレで知能煽りしても虚しいだけだぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:20:47 ID:VS4LXynH.net
>>964
それは勉強が嫌いな奴のセリフな
知識欲があればもっと知りたくなり自分で勉強する
リケ恋でコルチゾールの上昇率が気になり最近色々調べてるわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:21:11 ID:F/tskFtS.net
ドクストはどんどんファンタジーになっていくからな
あんまり持ち上げると後悔するぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:22:03 ID:DEM/kLl0.net
ドクストのファンタジーって1つだけやろ
石化っていう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:23:24 ID:VS4LXynH.net
ディスるわけじゃないが中身ゼロのなろうとか何が面白いの??
まじで時間の無駄だろ
ちなみにオバロのデミウルゴスの戦略はアメリカが戦争に引きずり込むいつもの手口な
あれはアンチアメリカアニメだからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:24:49 ID:7828DdvU.net
【悲報】なろう系、デカい犬に癒されるジャンルが大流行 [581480879]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656399624/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:25:25 ID:Lr8VgvCl.net
>>970
ちょ、それマジなの?
詳しく教えてほしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:26:20 ID:YE+rwV+h.net
>>970
中身だけで面白さが決まるわけでもなかろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:26:56 ID:8yhrXLCs.net
ディスるわけじゃないが中身ゼロのアニメとか(略

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:27:07 ID:EkSRlVmd.net
中身ゼロだけどスライム倒して300年はなんか好きだわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:27:28 ID:w8Pga+dJ.net
>>962
そこじゃない勉強してきたから今があるんやで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:28:59 ID:VS4LXynH.net
>>972
アメリカの戦争の歴史知ってたらすぐ分かる事
原作既刊全部読んだがこれからアニメや映画でやる事アメリカの戦略コピー
わかった上でやってるんだろうけど
つまりアメリカ=悪
合ってるんだから文句は無いが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:29:07 ID:LuaDmD/e.net
中身ゼロとディスられたのを否定せずに反論するのが草

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:29:15 ID:IlqQn48R.net
https://youtu.be/NFS7ZvqOO_A

いせおじOPから何かを感じたと思ったら

https://youtu.be/hrPQ2SrdJNE

これに似てんだわ。まあいいが。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:29:28 ID:YE+rwV+h.net
>>957
利口ものが馬鹿を理解できると思うな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:29:37 ID:XI+22gpc.net
>>970
時間の無駄じゃないアニメってあんの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:31:22 ID:GpxWPzaE.net
>>981
歴史に残る美少女キャラがいるかどうか次第だな
リコリコは千束ちゃんのおかげで期待できる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:33:33 ID:pbLROpce.net
>>973
まあたしかにどうせしょうもない話なんだろうなと思ってても
金装のヴェルメイユとかいう話の
ボディコン巨乳にひきつけられるものがあるのは
否定できない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:34:07 ID:YE+rwV+h.net
>>981
その議論が時間の無駄だと思うわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:34:12 ID:VS4LXynH.net
>>981
男塾

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:35:27 ID:EmcxAbKl.net
本好きって人気なろうの割に誰も話題にしないよな
つまらないから仕方ないけどいうて今期で放送されてたアニメだぞw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:36:47 ID:WQEL3wBj.net
>>980
馬鹿を理解できるとは書いてないw
知能が高い人は低い人の書いた作品やトリックを理解できるがその逆は無い
人が人を、ではなくて、人が作品を理解できるかどうかの話ね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:37:09 ID:pbLROpce.net
>>986
アレについては悪口しか出ないから
自分からは話題にしないようにしてる
貧民で終わっとけば褒めてたかもだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:37:24 ID:EkSRlVmd.net
>>986
3期ともなればそんなもんだろ
シャミ子ですら空気だしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:38:25 ID:EmcxAbKl.net
>>989
いやいやオバロは話題でまくりやんw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:39:51 ID:67IfeOsJ.net
>>990
悪い意味でな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:39:58 ID:IJIMHiyi.net
今日は箸休めでTOKYO MXのボーグマン第13話(単発)でも見ようぜ
当時の萌えキャラのアニス先生はきせ恋のマリンやスパイのヨルママにも匹敵する人気キャラだった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:41:34 ID:GpxWPzaE.net
ヨルおばさんなんてべつに大して人気ねえだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:42:56 ID:EkSRlVmd.net
イナゴのレイヤーには人気やぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:45:15 ID:m37fCBx2.net
アーニャにはなれないからね
仕方ないね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:46:20 ID:pbLROpce.net
>>986
アレのファンはセーラームーンとか好きそうだなって思う
しかもクリスタルのほう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:46:47 ID:EkSRlVmd.net
本好きってNHKアニメ臭すごいよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 17:59:55 ID:GpxWPzaE.net
あのおばさん殺し屋設定なくてもよかったよな
少なくともアニメの範囲では

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 18:01:47 ID:Lr8VgvCl.net
>>977
これめちゃくちゃ面白いね
4期見る前に教えてくれてありがとう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/28(火) 18:02:09 ID:7EJK4AKZ.net
>>986
やりたきゃ本スレでやって来い系

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200