2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サマータイムレンダ loop.9

1 :洋食コフネ :2022/06/26(日) 02:30:38.99 ID:XVHKHsxKd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://summertime-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/summertime_PR
公式アプリ:https://summertime-anime.com/special/app/
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/summer.html
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3215
スピンオフ(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421289

◆前スレ
サマータイムレンダ loop.8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655272994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 15:52:58.76 ID:MU5pe7CM0.net
>>600
この状況での勝利=慎平の死
なのだから別に間違ってないと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 15:57:55.98 ID:JhOgzvTk0.net
潮がパワーアップしたまま戻れたし
もう潮一人で全員倒してくればいいじゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:02:51.45 ID:MU5pe7CM0.net
>>603
いやいや潮は回復できないし死んだら終わりなんだからむしろ慎重に使わないと
殺し方も判明してないバケモン達に無策にぶつけて万が一返り討ちにでも遭ったらその時点で詰んでしまう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:03:42.18 ID:TdDrxqGK0.net
>>601
写真集出してるようなアイドル声優っていたっけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:03:45.22 ID:9VzQCqQAp.net
方言警察の次はミステリー警察か(笑)

次々わいてくるなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:06:26.95 ID:9VzQCqQAp.net
つか今になって唐突にけなし始めるヤツが増えたな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:07:34.48 ID:RLiaayOj0.net
急にけなし始めたのは文字通り毛のないハゲの病なんやろね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:07:41.74 ID:+UFHXOWD0.net
>>600
このままだと慎平殺せない!やばい!って状況だからあってるのでは?

字面的には危ない人の発言だが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:11:36.81 ID:LoKcR6eUd.net
>>598
まぁ、一話はそれっぽい雰囲気あったから二、三話目ぐらいで文句言うのはわかる
ここまで見てミステリー言うてるのは知能に障害あるとしか思えんよね
コナンとか好きなんだろうか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:11:54.19 ID:FZJCd4tj0.net
>>606
凸村について難癖つける警察警察とか出てくるかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:13:55.94 ID:9VzQCqQAp.net
>>609
シオリちゃんを押さえ込んだときの絵面のヤバさに比べればまだまだ

しかし…
ラスボスのハイネが『お兄ちゃんになってください』と言ってたのかと思うといろいろクルな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:14:04.10 ID:XDpo1QTwM.net
>>611
警察警察は1話の時にいたよ
捜査情報をベラベラ喋る警察って批判があった
実際は影凸村の罠だから当たり前の行動なんだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:16:33.72 ID:MU5pe7CM0.net
>>610
1クール見てまだその根幹の部分に文句言ってるの正直言ってやばいよな
そういう人って文句言う為にわざわざ嫌いな作品見る傾向あるしブツブツ言いながら最後まで見るんだろうなぁ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:18:15.71 ID:Kr/Q1J+F0.net
ハイネの子供っぽさって誰の性格だろう?
人間のハイネ?
影?
人間のしおり?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:18:53.88 ID:RLiaayOj0.net
まあ安っぽいミステリー警察さんの批判はさておき
1スレ目の凸村関連のレス見直しててこのレスにフフッてなった

976 名無し (ワッチョイ d7f6-96iL) 2022/04/21(木) 20:27:02.82 ID:gD/VZFnG0
島で警察官が舌打ちしたのはいつもの注文と違うのが来たんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:31:51.26 ID:LoKcR6eUd.net
原作に無い県警のマスコットきしゅう君がアニメに出てるから公認なんだろうが
凸村にお墨付き与えるリアル警察の懐の深さよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:47:10.90 ID:TT1uRtWI0.net
>>589
予想外な展開にしたかったのかもしれないが
予想可能な展開でないとダメなんだよ
予想不可能ではだめ
影とたたかっているのかとおもったら急に黒い巨大な赤ん坊が出てきたと思ったら
ヒル子様とか子供がでてくるし
意味不明すぎるので考えようという気がなくなる
ミステリーって次の展開を予想させて楽しませるものだからね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:47:56.75 ID:4TeBTV0bp.net
和歌山市公認アニメやからな
去年やるはずだったけどコロナで中止になった友ヶ島でのリアル脱出ゲームまた企画してくれんかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:54:04.39 ID:RLiaayOj0.net
だからミステリーじゃないって云うてるやろハゲ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:55:19.54 ID:m8LnpNIYp.net
12話は1クール目ラストにふさわしい熱い展開だったわ、録画何回も見てる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:57:40.51 ID:kt5eG5QW0.net
自分の母親の延命のためだけにしおりも潮も殺して
慎平に納得しろって
糸目は慎平以上の一番惨い死に方して欲しいわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:01:55.66 ID:kt5eG5QW0.net
難癖つけるために1クールもアニメ見てる奴いて草
それともこんな作品だという期待を裏切られてアンチに寝返ったか
俺は今のままでも充分面白いけどな、リープもので謎解きには興味ないし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:02:47.34 ID:matNzZ+w0.net
>>622
それに対して妹の大事な親友をナメ腐るなって啖呵をきれる潮はマジ主人公

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:19:02.51 ID:3F+Ix4kV0.net
ミステリーは確かに劇中の描写から犯人を読者が推測できなきゃダメって
大枠の伝統みたいなのがあるけどこれミステリーじゃないし…
ミステリーだったらそもそも超常の存在がいる時点でアウトだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:23:42.08 ID:nTiIGcs+a.net
超常の存在がいるミステリー自体は存在するぞ。
これがそれかどうかは別として。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:26:19.46 ID:EeHsI9pc0.net
>>612
俺がにーにーだ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:28:15.90 ID:DmEHX4V7r.net
ひぐらしみたいにならなければ良いや

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:35:35.01 ID:gOgmOYHH0.net
そもそも1話で影澪が出てきた時点でミステリーにはならんだろ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:51:10.28 ID:B4nMLZJSa.net
ミステリーとかわざわざカテゴライズせず観れば良いじゃんね

>>617
原作に無かったのかw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 18:08:48.81 ID:ewfkzohC0.net
凸村を警部補にした澪を許すな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 18:08:49.13 ID:2OHdu3SX0.net
慎平「潮、全裸になるなら早くなれ!気が散って集中出来んわ!」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 18:11:32.97 ID:TWsF1tV+0.net
>>618
最初から異常な身体能力と超能力持った化け物がぞろぞろ出てくる
SFアクション漫画なのに何言ってんの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 18:33:36.28 ID:VQJZdgaW0.net
もう自分で満足できるミステリー物描いててくれ
気が向いたら読んでやるから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 18:39:16.31 ID:XTDjvwL1d.net
死体コピーして腕を復元しても大丈夫なのか?
死体なら細胞も死んでるんだけど…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 18:54:06.24 ID:7BYJrGOQ0.net
ハイネは割と勝てそうだが腹心の四本腕が別次元の強さで勝てる気がしない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:04:39.55 ID:ILaGWNfDd.net
アンチが必死にいちゃんもん考えてて草w
いちゃんもん必死に捻り出した結果、ミステリーってカテゴライズされてない作品に対してミステリーじゃ無いから面白くないとか意味わからんこと言うてるやん。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:05:27.16 ID:ILaGWNfDd.net
>>493
な、めっちゃ力入ったわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:15:09.81 ID:+piJYoGNa.net
>>629
5話くらいになってから「超常の存在とか出てきたのかよ!」と言い出した人が居てね

影=変装の達人な犯罪者集団
ループ=洞察力による未来予測で実際にはループしてない

こういう解釈をしてたらしい
いや、こっちの方が無理あるだろ!

第一印象からアップデートがなかなかできない人が居るようだ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:18:56.50 ID:pt+prF7h0.net
>>639
斜め上をいく推理力だね。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:27:44.36 ID:+piJYoGNa.net
>>618
なんつうか都合悪い描写は無視しまくるのな

第5話の時点で4本腕の影が出てきて、母と呼ばれる幼女がでて、その幼女の影(本体)は特大で、その本体が島全体を飲み込んで

それらは全部無視してきたんだろ?

で今回でとうとうキャパオーバーしたんだろうが、まず頭を切り替えろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:29:26.29 ID:eVR/X6V00.net
南雲先生の沼男の小説出してくれないかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:31:48.38 ID:eVR/X6V00.net
>>618
先はさらにわからなくなるから見るのやめたほうがいいよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:33:37.12 ID:/S2J9Q6A0.net
小野も花江もすげー良いわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:34:41.36 ID:eVR/X6V00.net
炭治郎がチラつくから本音ではやめてほしかった
まあもう慣れたけどw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:36:13.55 ID:tRumbsiE0.net
朱鷺子滑稽すぎるな
父親は何考えてるんだろう
看護婦女型の巨人みたいだった
全裸潮なんか笑えた
今度は二人で戻るのか
セーブポイントだいぶ進んだなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:36:17.62 ID:7BYJrGOQ0.net
あれループの更新ポイント具合がよくわからんな
てっきり10分ごとに進んでるのかと思ったらもう南雲先生に会った場面まで飛んでるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:38:23.34 ID:uZ4bktFa0.net
>>645
俺は炭治郎チラついたのは本当に初期だけだわ
今は完全に慎平だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:40:20.34 ID:uZ4bktFa0.net
>>647
リアルの時間の流れは等速だけど
ループの開始点の進みは加速度運動なんじゃないか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:44:48.79 ID:mgWDPAub0.net
>>641
このタイプの障害持ちは都合の悪いレスも見えないからどうにもならんよ
何を見ても聞いても自分の思い込みから抜け出せない
ずっと「大好きなミステリー物アニメ」って思い込みだから見るのをやめることもないし
好きなものに対する「もっとこうだったら良いのに」って不満を言い続ける

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:55:48.13 ID:+piJYoGNa.net
>>646
前回も2人で戻ってたろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:00:10.77 ID:/S2J9Q6A0.net
>>635
釘打つやつコピー出来たのに
生きてても死んでても関係なくない?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:06:08.44 ID:Kr/Q1J+F0.net
>>649
実はリゼロと同じ仕組みで進んでたりして

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:12:43.55 ID:3F+Ix4kV0.net
>>635
ニュアンス的にはDNA情報を読み取って再構築みたいなそんな感じじゃなかろか
コピーしたものをそのまま出すプリントとかとは違うものだと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:21:00.07 ID:0VyI3XIM0.net
>>635
影澪が凸村殺してからコピーして影凸村作っていたから生死は関係ないんだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:21:28.02 ID:pt+prF7h0.net
>>642
「飼育淫・母娘 2匹の躾」が先でしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:22:35.40 ID:4dJEtEexa.net
作者は荒木飛呂彦の元アシだっけ?
潮の言動とかたまにジョジョっぽさを感じる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:22:45.63 ID:Gj7bWHnG0.net
このアニメは性的搾取したい女の子が多すぎる!

南雲先生とひづると澪ちゃんと潮としおりちゃんとハイネちゃんと看護婦さんと1人ずつ乱交したい!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:23:36.70 ID:Gj7bWHnG0.net
>>644
関西弁の不自然さがたまに気になるぐらいだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:24:10.59 ID:GrXqjTaVM.net
だってじゃありません!!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:24:14.21 ID:qdaBQBKj0.net
今回のラストめっちゃ良かった
君はタイムリープをしているなって指摘されるラストに次ぐ良い引き

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:25:25.55 ID:Gj7bWHnG0.net
>>661
惜しむらくは本筋のストーリーがそこまで引き込まれないことだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:32:00.67 ID:JHZ1xLEh0.net
窓と朱鷺子がシャウトし合ってるシーンがきまぐれオレンジロードのギャオオオオオン車載動画みたいでクソワロタ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:38:43.12 ID:uD16HbREd.net
原作厨が言うほど面白くは無いな
パンツ目当てで見てたからどんどんつまらなくなってく
戦闘なんかも亜人みたいだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:39:57.87 ID:hCwomtBm0.net
なるほど、6話のラストが原作のコマ的に少し強引な感じだったけど
12話のラストに合わせる作りなんだな
構成うますぎだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:41:02.32 ID:nTiIGcs+a.net
>>658
看護婦さんはレベルたけぇな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:44:04.93 ID:MU5pe7CM0.net
>>664
自分が作品のターゲットから外れてることに気づいてくれ
あと亜人は面白いだろ!!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:46:35.51 ID:C/sUds/d0.net
これ主人公がループできるのはいいんだけど
主人公が死んだ平行世界はそのまま続くんじゃねーの?
なんかもやるよな・・・、まぁこれに限らずループ系はどうやってもだいたいもやるんだけども

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:46:55.73 ID:pt+prF7h0.net
今週、凸村がHカップのって言ったのをひづるがGだって言うところあったけど、
凸村がHカップって誤認してたところ、以前の話でカットされてたよな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:50:20.14 ID:pt+prF7h0.net
>>658
僕は千登勢さんがいいです

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 20:59:51.92 ID:ESfr4Egr0.net
ネイルガン捨てたんと違ごた?なんか見落としたか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:00:09.62 ID:JHZ1xLEh0.net
バトル展開になっても緊迫感あるからかなり面白いな
どうせ死ねばやり直せるって点でループ特有の茶番になりそうなところ、敵が強くて死ぬのすらギリギリってラインがすごく良い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:00:22.50 ID:TWsF1tV+0.net
>>645
最近、見るアニメの男主人公の花江率高いがあんま気にならない
ヴァニタスなんてどう考えても炭治郎を連想できない(キャラの性格的に

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:01:30.06 ID:GrXqjTaVM.net
今日時かけやってるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:02:42.07 ID:GrXqjTaVM.net
>>671
コピー品だから捨てても、後で随時プリントすれば好きな時に出せる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:08:45.93 ID:pt+prF7h0.net
>>671
ネイルガンが出る前に慎平の手元にウシオの髪があるでしょ。
あれでプリントし直してくれたんでしょ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:11:53.86 ID:m5Kl4wH/M.net
>>658
根来くんいいよね
巨大化した後もセクシーだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:15:43.90 ID:xOLNOQAT0.net
釘宮→久野→釘宮→久野

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:25:02.49 ID:ESfr4Egr0.net
>>675,676
THX理解した

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:44:35.99 ID:Z4rYCipZ0.net
ループしてもいいけどさぁ、それの対価とかはないの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:49:36.90 ID:hs3TY42yd.net
>>618
お前の理解力が足りないだけで他の人はそう思ってないから安心してね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:52:30.28 ID:JHZ1xLEh0.net
ひづるさんGカップとか言ってるけどどうみてもHカップはあるよね
シリアス展開の中でも本当ひづるさんのおっぱいは癒し

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:53:46.99 ID:WbuLTcAX0.net
>>668
この作品に関しては続かない・・・はず
ちょうど今週四本腕が解説してたやろ
https://i.imgur.com/wUB86F6.jpg

要は今いる世界線自体が慎平の右眼の「影の力でコピー」された物で
元居た世界線は慎平が観測しない事でやがて消滅する(要はバチュられる)って感じの仕組みなんだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:06:05.93 ID:uD16HbREd.net
つまり慎平はリーディングシュタイナーだね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:07:26.64 ID:JVzGru2K0.net
腕が4、目も4あるのは、実は二人で一体という話なんやろか
だから妙に賢いのか?
大型なのは本体が腹あたりの低い位置に収納されてて影でコーティングされてるだけのただの人間の可能性も

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:09:52.69 ID:xzC92pnu0.net
>>683
なんか今週のに潮を連れて行った!びっくり!みたいな描写があったじゃん?
この描写が存在するってことは主人公が死んでも世界は継続中ってことになるから
ある程度時間が経過してからどっかで消滅するみたいな話(設定)なんか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:09:56.38 ID:MU5pe7CM0.net
>>683
影の基本能力(スキャン→複製→オリジナルの消去)を3次元より上の次元からやってる感じなのかね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:13:04.83 ID:MU5pe7CM0.net
>>686
潮といちゃつきながら世界線を移動してる最中だったんじゃね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:16:03.92 ID:7SD+PJCf0.net
>>646
先週悪い顔しながらイキって、今週顔芸まで披露しながらキレ散らかして、結局は良いように利用されてただけ
個人的に「◯◯も騙されてただけ」は何の免罪符にもならないと思ってるから好感度が地に落ちたよ
騙されてた事を知って絶望しながら死んだのはスカッとしたけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:17:31.71 ID:xzC92pnu0.net
それだともう既に一番最初のオリジナル世界が存在しないことにならね?
いや、最初から存在しないのかな〜・・・謎
潮が死ぬ世界がオリジナルならまぁ主人公的にはオリジナル世界自体もういらないか
どっちにしても、世界消滅が含まれる以上やっぱりなんかもやるってことに変わりはないけども

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:37:18.48 ID:xOLNOQAT0.net
レンダリングの意味合いからすると慎平が世界を再構築してるイメージだけど
目玉が再生したのは能力の片鱗かね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:40:05.11 ID:0VyI3XIM0.net
>>683
じゃあ慎平がずっと右目瞑っていたら世界を観測できなくなって現在の世界も消滅するのかな
それと影は遺伝子とか全部完璧にコピーできるなら慎平のコピー量産すれば世界観測する右目も量産できるんじゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:46:38.67 ID:YggFZ3lF0.net
あの糸目の姉ちゃん、无(ウー)じゃないのか…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:53:35.56 ID:CINdG3si0.net
右目は慎平だけど慎平じゃないんだろ?

後ろ暗い所がまるでない人の影をその時の都合で作ったら光の戦士ができました、か
あれは何度頭を作り変えてもあの潮にしかならんだろ
しおりは動ける体が欲しかっただけだから本人の感情はどうでも良かったんだろうし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:54:32.32 ID:GrXqjTaVM.net
>>693
ヤクい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:55:48.99 ID:mgWDPAub0.net
>>690
タイムトラベルものでは避けようがないな
古今東西で色んな理屈や設定が発明されても結局は答えの無い哲学でしかない
フィクションなんだから「そういうもの」として楽しむ方が賢いよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:01:27.44 ID:NiCYFsZh0.net
>>626
風都探偵とかそうだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:02:12.41 ID:3F+Ix4kV0.net
パラレルワールドは無数にあるけど観測者が観測したものだけ事実になる
ってこの作品はそう言うルールにしてるから
やはり前の世界は残らないんじゃないかと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:03:38.36 ID:eVR/X6V00.net
荒木さんの弟子だけあってジョジョ4部のバイツァーダストに影響されてるよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:04:40.43 ID:eVR/X6V00.net
レンダリングしてる世界しか残らない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:11:48.52 ID:NiCYFsZh0.net
つまり、早く来てくれジョジョオオオオオオオ!!

実際には露伴先生くらいしか来てくれない。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:11:55.40 ID:D7xo3Ord0.net
>>626
ファンタジー(魔法や妖精)+ミステリーってマイナーなりにそこそこあるよな

その魔法や魔物をあとだししなければ超常の存在を出してもミステリーは成立する

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200