2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:27【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:15:43.61 ID:vHnEdKw90.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:26【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655682851/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-nnU7):2022/06/28(火) 14:49:00 ID:J/AkbU1+a.net
お城回はドタバタ劇の所はまぁ許せる(自分は好きじゃない)けど
ロイドが飛行艇で離着陸とか間抜けなこと言ってるのは納得できん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/28(火) 14:54:22 ID:JkQrxk9h0.net
>>745
ロイドか二重スパイのどちらかがすぐ排除されるか、そうでなければルパン3世と銭形警部の追いかけっこみたいな茶番になるだけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-tCSL):2022/06/28(火) 15:02:38 ID:7NcWFcIe0.net
>>746
どちらもlanding onですから
スキージャンプで着雪と言わないと発狂するのかい?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD5f-D6Bo):2022/06/28(火) 15:05:17 ID:5g6VnxUxD.net
飛行艇でもランディングギア装備してる機体があるからまぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc0-u0tS):2022/06/28(火) 15:09:42 ID:aYpOztyh0.net
ロイドは1日何発抜いてると思う?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-nnU7):2022/06/28(火) 15:10:30 ID:J/AkbU1+a.net
どうみても離水・着水なんだよな...
作画は良いだけに脚本が残念だ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-Ub0J):2022/06/28(火) 15:12:15 ID:ooouK47i0.net
>>744
まぁ、あの人は……うん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faf-Phd5):2022/06/28(火) 15:24:41 ID:jI1SCob60.net
>>744
あの お遊び回にそんなマジなハプニング要素入れても中途半端な気する
それが笑いに結びつくならアリかもしれんけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5f-SCRT):2022/06/28(火) 15:26:59 ID:z72SzGSZM.net
もっと気楽に楽しめばいいのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-oI2n):2022/06/28(火) 15:27:10 ID:xryx9YMo0.net
>>751
へー
語彙増えた
離着陸、離着水とまだ他にあるの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-DoVv):2022/06/28(火) 15:29:54 ID:KC7Kb/DFd.net
本物のハプニングって展開は4話でやってるのに5話でも入れたいのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-K8OC):2022/06/28(火) 15:30:31 ID:w8Pga+dJ0.net
>>744
フェイクからの本物ハプンは面接回でもうやってるのに
知らないで適当言ってんのか重ねて面白いものが出来るのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD5f-D6Bo):2022/06/28(火) 15:33:09 ID:5g6VnxUxD.net
T脚本でK間田演出ならヨルさんのパンチラありな昭和テイストになりそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-tCSL):2022/06/28(火) 15:33:15 ID:7NcWFcIe0.net
氷と雪はあるな



あと月面も

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-5+LN):2022/06/28(火) 15:37:54 ID:/EObnpYF0.net
中川翔子画伯、描く
https://pbs.twimg.com/media/FWQPtG0acAA8mrC?format=jpg&name=large

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/28(火) 15:47:22 ID:W6Z/J0Zta.net
>>755
離着艦やね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-tCSL):2022/06/28(火) 15:52:28 ID:7NcWFcIe0.net
>>760
めちゃ巧
ただ真正面のアーニャと右下のアーニャが
CCさくらっぽくて仕方がない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C53-H0HQ):2022/06/28(火) 16:37:21 ID:XCOe3wS1C.net
>>760
相変わらずクソ上手いけど、線がきれいすぎてなんか違和感w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-pUBj):2022/06/28(火) 16:57:18 ID:iJhsfKVnd.net
>>760
凄っ

あとは小林ゆう画伯のも見てみたい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-uGz/):2022/06/28(火) 17:02:39 ID:Mk7/1DUNa.net
ガンダム新作主人公役にアーニャ来たな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-pUBj):2022/06/28(火) 17:07:36 ID:iJhsfKVnd.net
右下2の顔ってアニメ第1クールにはなかったよね?
あれ第2クールでやるやつだから、原作見て描いたのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-jWEm):2022/06/28(火) 17:08:07 ID:gwZPCqN40.net
ガンダムでメイン級て凄そうでいて実は凄くない
てか声のイメージが定着してガンダム系のメイン級の
人らは仕事が少なくなるでしょ
それ一本で食べていけるのはアムロとシャアレベルのレジェンドクラスだけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3b-gXkX):2022/06/28(火) 17:11:04 ID:D+5TTCaK0.net
俺なら偶々強盗が紛れ込んだり敵国のスパイなり軍隊の訓練とバッティングして本当の格闘なり戦闘にしちゃうな
アーニャはただのごっこ遊びだと思い込んで純粋に楽しんでる
問題はアーニャにどうやって心を読ませない(バレない)ようにするか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/28(火) 17:16:14 ID:JkQrxk9h0.net
>>768
ヨルさんは相手の正体誰か分からずに適当に戦闘してるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 17:23:16.43 ID:fVJ1tCLU0.net
犬の件放置になるとは思わなかった
原作知ってるけども

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 17:24:58.84 ID:w8Pga+dJ0.net
>>768
第一話で懲りたから子供を絶対巻き込ませないと思う
人質に振り回されるからフランキーに預けて逃がすよ
ヨルさんは勝手に戦闘ロボになってくれて便利

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 17:34:38.10 ID:FSvgSVzp0.net
>>770
それな
最初から分割2クールだと発表されてるんだから素直にやればよかったと思う
とはいえ話数挟んでもまあさほど問題はないのかな

水族館回はそれぞれが活躍してお互いそれと知らないうちに絡み合って事件を解決するっていう、こういうのが見たかったんだよって話だから大好きだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 17:53:48.78 ID:iJhsfKVnd.net
https://i.imgur.com/tWUvfqj.jpg

もうこれリアルビル君やろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 17:54:24.37 ID:oFqQffgqa.net
ビルくんって何?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 17:54:48.67 ID:oFqQffgqa.net
アニメに出てくるビルくんなのはわかるけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 18:16:57.46 ID:7/vewEt20.net
>>760
さすがだわw
たしかJOJOのガチでかかせたら
すごいって話らしいw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/28(火) 19:06:57 ID:5aFzNKYra.net
ガンダムならユーリがハサウェイ役やってたな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-nnU7):2022/06/28(火) 19:22:37 ID:J/AkbU1+a.net
ロイドはガンダムAGE主人公の一人だったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdd-n9/C):2022/06/28(火) 19:42:56 ID:NfQmQrB+0.net
遅まきながらスパイファミリー全部見て来た
結構面白いね
アニメだけで漫画とか見てないけど最後どうなるんだろう?
最後はお互いの正体がバレて敵対しつつもロイドがヨル求婚して混乱してるヨルをそのままにその場から消えバラバラになりながらも
最後はベルリンの壁が崩壊して東西ドイツ統一した流れ見たいのを演出してロイドがヨルとアーニャを向かいに言って欲しいなぁ
現実に起こったベルリンの壁を崩壊させた勘違い広報官見たいな感じの人にロイドが広報官に変装してベルリンの壁擬きを崩壊させ歴史を動かすとかやりそうな予感

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-K8OC):2022/06/28(火) 19:46:46 ID:w8Pga+dJ0.net
>>779
弟どうする殺す?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-YSBZ):2022/06/28(火) 19:48:50 ID:0psXj/3K0.net
やっぱり最期は戦うことになって共倒れして大人アーニャが回想して終わるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-MDA+):2022/06/28(火) 19:51:50 ID:FSvgSVzp0.net
>>779
東国と西国は統一されるのか同盟国になるのか国は違うままお互い本当に仲良くなるのかは気になるところではあるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fdd-n9/C):2022/06/28(火) 19:57:22 ID:NfQmQrB+0.net
>>780
この妄想の場合は国家統一するから同じ組織同士の仲になるでしょ
裏で動いて直接国家を統一させたロイドは同じ国の裏の組織内では英雄的な存在になるんじゃないの?
弟もヨルさんとアーニャを迎える為にそこまでやったなら認めそうな気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 20:02:22 ID:8QniIY5PM.net
ドイツの例でゆうと東西ドイツ人通しは融和できたけど
アメリカの狗だった人とソ連の狗だった人は今でもダメみたい
あの世界にバッグの大国があるのかは分からないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-MDA+):2022/06/28(火) 20:07:35 ID:FSvgSVzp0.net
>>784
実は第三者の大国工作員に仲違いするきっかけを作られていた、みたいなことはあるかもな
少年漫画的にも実は裏で操ってた敵がいるみたいなのはよくある展開だし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-yv0J):2022/06/28(火) 20:09:56 ID:OGOOqcfEa.net
それはあり得そうだけど、宗教関係者とかまさにそうだよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-YSBZ):2022/06/28(火) 20:16:44 ID:0psXj/3K0.net
東西は合併するけど、南北問題で上下に別れるよ。知らんけど。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-OyHJ):2022/06/28(火) 20:18:45 ID:UBfWvILwM.net
>>779
大前提として東西ドイツのような分断国家としてるのが分からん
劇中に今のところそんな描写ないでしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 20:21:21 ID:8QniIY5PM.net
>>788
原作のネタバレを誘発したいのかな?
してもいいならベルリンの壁崩壊と類似する点は指摘できるとよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-MDA+):2022/06/28(火) 20:21:40 ID:tcKX4SRF0.net
>>784
統一直後から東西の経済格差があり過ぎて、旧西ドイツ人と旧東ドイツ人って結構仲悪かったんじゃなかったっけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-yv0J):2022/06/28(火) 20:22:16 ID:OGOOqcfEa.net
>>790
どっちがどうなの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 20:24:51 ID:8QniIY5PM.net
>>790
時間はかかったけど解消してるよ
2010年:ドレスデン行ったけど貧しい感じなかったし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-MDA+):2022/06/28(火) 20:30:21 ID:tcKX4SRF0.net
旧西は旧東を俺らの経済の足引っ張りやがってと攻撃して、一方の旧東はそんな旧西に逆ギレ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-OyHJ):2022/06/28(火) 20:31:28 ID:05hDpXEBM.net
>>789
いやネタバレはしなくて良い
妄想は好きにすりゃ良いが
作中にない設定勝手に作るのは妄想ですらないよってだけで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 20:33:40 ID:8QniIY5PM.net
>>794
今ここに設定勝手に作ってる人はいない気がする
原作よんでることに影響されてる人はいるけど
それはあっても仕方ないよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-MDA+):2022/06/28(火) 20:38:23 ID:FSvgSVzp0.net
>>788
はっきりなぞってないしそうとは言ってないけど、実際あった分断国家とか力にそんな差はなさげな仲悪い隣国同士を参考にはしてるでしょ
だから今後の展開もその後の歴史を浅くなぞるかもしれないし

しかもちゃんぽんだけどヨーロッパ風でドイツっぽい部分もあるし、人種や民族は同じっぽいから東西と言われたら東西ドイツ連想する人いてもおかしくはない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f15-Cr08):2022/06/28(火) 20:42:18 ID:3v0rgtBp0.net
1話に出てくる地図が漫画だとドイツに似てたけどアニメだと手前にグラス置いて歪んでて架空の国に見える

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-tCSL):2022/06/28(火) 20:43:25 ID:gyZP5s6x0.net
一番ありそうな懸念

中国が台湾と先島諸島に侵攻してきて放送が流れる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-MDA+):2022/06/28(火) 20:43:50 ID:FSvgSVzp0.net
>>794
なんなんだ?
歴史上の色んな史実だって参考にして作られてるんだから
似通うものから連想してあーだこーだ語るのも否定するのか

聞き流しとけば?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc8-zHWj):2022/06/28(火) 20:58:13 ID:XSbPtCmt0.net
バーリントが東西に分かれてれば確定だし分からせようとしてるとさえ思うが
今くらいだと参考程度だよね
東が英国風なのでアイルランドとUKの争いにも見える

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-MDA+):2022/06/28(火) 21:09:26 ID:vgnOQD7hM.net
旧東西ドイツがモチーフの一つではあるけど、それにどこまで寄せているかはハッキリとしていないので
分断国家で無いとすると対立している2国が統合するのにはそれ相応の理由がいるだろうし、まだまだ不確定な要素は多いのは確か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-pUBj):2022/06/28(火) 21:11:51 ID:UMvZgMhrd.net
ドイツがモデルだとはっきり言ってしまったらオチがバレてしまうじゃないですか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 21:12:15 ID:8QniIY5PM.net
分断国家でないと西國東国とはゆわない気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 21:15:11 ID:8QniIY5PM.net
右仕様の左ハンドル車が存在するくらいだからかなり複雑よね
単なるドイツではない気がするね
https://i.imgur.com/cmf8P0q.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc0-YEFA):2022/06/28(火) 21:16:04 ID:UusClhGt0.net
なんでフィクションにツッコミどころなんて考えながら見るアホがあとをたたないんだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-DoVv):2022/06/28(火) 21:16:43 ID:KC7Kb/DFd.net
ベースが東西ドイツがモデルでも架空の国の架空の話だから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 21:17:48 ID:8QniIY5PM.net
>>805
ヒマだから
ほかに好きなアニメがないから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/28(火) 21:21:44 ID:umDXupor0.net
>>715
警察案件じゃなく、タソガレがワイズに引渡しだから、誘拐が事実かどうかなんてまったく関係ない。

馬鹿が無駄に考えると、こういう恥ずかしいこと言い出すんだよな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 21:25:35 ID:8QniIY5PM.net
救出したヨルさんが放置されてる時点で誘拐に関しては嫌疑がかかってさえいないね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/28(火) 21:27:28 ID:umDXupor0.net
>>741
そんな下心抱いていたら、アーニャに筒抜けだから意味ないな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/28(火) 21:30:26 ID:umDXupor0.net
>>756
ってか泥酔ヨルさんが本物のハプニングだと思うんだが。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f83-OkN+):2022/06/28(火) 21:32:04 ID:Jz2OO1LA0.net
>>807
原作やファンブックという元ネタがあるものを頑なに読まずに
考察という名の妄想を延々述べてれば基地外を見る目で見られても仕方ないよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/28(火) 21:33:27 ID:RMPrlcJxa.net
>>804
オープニングに出てきた車はトラバントだっけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/28(火) 21:33:51 ID:RMPrlcJxa.net
ワーゲンバスやトラバントが出てきたあたりドイツモチーフなのは間違いない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/28(火) 21:35:57 ID:umDXupor0.net
>>779
そもそも分断国家なんて言われてなかったと思うが?
東西なんて表現、西側=民主国家、東側=社会主義国家ぐらいの意味合いかも知れんし。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/28(火) 21:37:50 ID:umDXupor0.net
>>789
そういう時は知らない不利シロよ。
何打寛大ってネタバレしてんじゃねーよ屑が。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 21:38:31 ID:Bnsy0dVWM.net
国名がドイツ語風に東西に分かれてるわけで
分断国家ですよモデルはアレですよって匂わせてるよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/28(火) 21:41:48 ID:umDXupor0.net
>>812
ネタバレ禁止スレで、原作やファンブックの話を前提に語るほうがキチガイなんだけど・・・。
馬鹿はそれすら理解できない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/28(火) 21:43:00 ID:umDXupor0.net
>>814
町並みや住居、学校はイギリスなんだから、特定国家がモデルと考えるのは間違い。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/28(火) 21:44:56 ID:umDXupor0.net
>>817
イーデンの入学式見る限り、アングロサクソン系の名前が多いのですが、それは?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-Ea0H):2022/06/28(火) 21:46:13 ID:dzZNKzah0.net
>>816
馬鹿のゆう子だからあぼんしとけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f15-Cr08):2022/06/28(火) 21:46:46 ID:3v0rgtBp0.net
オスタニアは選挙での政権交代があるから社会主義国家にありがちな一党独裁って感じじゃないし今の与党は融和政策進めてるけど秘密警察が監視しててよくわからん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-DlCS):2022/06/28(火) 21:48:54 ID:Wl9VRrtN0.net
昨日、NHKの映像の世紀バタフライエフェクトでキューバ危機やってたけど
裏で暗躍してた米国スパイの話が出て来たからこれ思い出した
核戦争は防いだけど、最後はソ連に見つかって銃殺された

物語のラストで黄昏が死んだらワイ悲しむで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-t+9a):2022/06/28(火) 21:49:11 ID:Bnsy0dVWM.net
>>820
住んでる家も英国風だしね
いろいろ混ぜてるんでしょ
でも国の在り方みたいのはドイツモチーフ寄りなんでしょ
日本でOSTとか使わん死ね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-tCSL):2022/06/28(火) 22:04:11 ID:7/vewEt20.net
実はアーニャはライプチヒNT研究所から生み出された
デザインベイビー&強化人間。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:06:28.87 ID:RVBqwjR00.net
首都はバーリント(ベルリン)
通貨はダルク(マルク)
普通に生きてたらドイツが基本で色々足されてるものと理解できる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:07:48.99 ID:ds2DRo5T0.net
これギャグアニメだろ
考察とか意味ないだろw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:10:42.84 ID:KC7Kb/DFd.net
>>822
作者がいかにも社会主義国って感じにはしたくなかったと言ってるのがあった
意図的にやってるんだと思う
建物や町並みも社会主義国のものだと無骨な感じになるからイギリスを取り入れたと言ってたし
それでも西国に比べて東国は抑圧された世界だというイメージを持って描いてるみたいだね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:14:46.74 ID:Bnsy0dVWM.net
モスクワの地下鉄駅とか無骨どころか過剰性欲だけどね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:15:02.91 ID:Bnsy0dVWM.net
過剰装飾の間違い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:19:07.09 ID:4s0KG5PC0.net
薄い本でも大人気
ヨルさんエロすぎ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:19:13.90 ID:ds2DRo5T0.net
どんな間違いだよw
アニメ本編より面白いの止めろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:25:39.00 ID:hH49VHgTa.net
>>823
私もそれ見てた。
ペンコフスキーがいなかったら、ソ連はミサイル配置を認めなかっただろうね。
ペンコフスキーに合掌。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:27:55.93 ID:hH49VHgTa.net
>>823
遠藤先生の他作品読んだことないのだけど、過去作はかなりシリアスで暗い話なんだっけ。
スパイファミリーが必ずハッピーエンドで終わるだろうという確信が持てないからハラハラするね。
フォージャー家3人には幸せ家族のままでいて欲しい…。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:37:18.04 ID:1lwcF7ep0.net
>>834
自分も同じことが心配ではあるけど
この作品にはヨルさんという超越した不死身キャラがいるから家族が悲惨な結末になるのはなんとか防ぐんじゃないかと思っとく

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:43:48.07 ID:3v0rgtBp0.net
>>833
私も見てたけどキューバは最初アメリカに友好的な態度を示したのにアメリカは冷遇した上にキューバの企業も独占してたから同じ共産主義のソ連と接近して核配備されてもしょうがないと思った
自分達もトルコや沖縄に核配備してたしどっちが危機を煽ってるんだかわからんね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:46:51.95 ID:z72SzGSZM.net
遠藤先生のtwitterの
アーニャ化ヘンダーソン先生がトラウマ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:53:12.01 ID:0psXj/3K0.net
アーニャって、511キンダーハイム出身なんでしょ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:58:30.62 ID:vHutBFyB0.net
子供が泣かない世界にするんだ
ロイドが死んだりしたらアーニャが泣くからそんなエンドに轤サんなエンドにはならない
と信じたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 23:08:23.69 ID:CcXQCcLfa.net
ヨルさんは死にそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 23:16:52.00 ID:gwZPCqN40.net
早くアーニャのパンツ見せろや
黒と思うんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 23:20:15.97 ID:hH49VHgTa.net
セブンイレブン3店舗回ってクリアファイル4種getできた。
アーニャのクリアファイルが配布終了してるところが多そう。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-arY6):2022/06/29(水) 00:16:28 ID:0soEL4+N0.net
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2206/28/l_nakagawa-spy.jpg

カラー

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-arY6):2022/06/29(水) 00:17:09 ID:0soEL4+N0.net
>>843
元記事

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2206/28/news167.html

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-arY6):2022/06/29(水) 00:19:17 ID:0soEL4+N0.net
>>844
描いてるシーン

https://youtube.com/watch?v=oIWeBZXAb-c

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200