2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・リコイル 1Cup

1 :喫茶リコリコ :2022/06/25(土) 00:00:11.78 ID:MsBlftqWa.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

平穏な日々――その裏には秘密がある

犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。
そのエージェントである少女たち――「リコリス」。
当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。

歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。
ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、「リコリス」らしからぬものばかり。
自由気ままな楽天家、平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://lycoris-recoil.com/
公式Twitter:https://twitter.com/lycoris_recoil
喫茶リコリコHP:https://lycoris-recoil.com/cafe_lyco_reco/
喫茶リコリコTwitter:https://twitter.com/LYCO_RECO

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-40uH):2022/07/04(月) 05:36:24 ID:NOxZKDPl0.net
>>577
俺の知識ではー、と語りたいだけなんだろう
ユーチューブの試射動画でも見てればいいだろうにな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wjWD):2022/07/04(月) 05:37:45 ID:g++6RJ+Ya.net
銃器·アクション監修の人が(本格派志向の方には)悪いのならその人に言うたら?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-auNL):2022/07/04(月) 05:38:01 ID:548ArkcR0.net
>>579
アホだとは思ったが
作品を否定するほどじゃなかったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-BQ8I):2022/07/04(月) 05:49:43 ID:ZAkm9OFdM.net
>>582
それはお前が言うしかないな
だってここは作品のスレだよね?
「スレにこういう批判が来て困ってます」とお前がその人に言うしか…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-40uH):2022/07/04(月) 05:55:24 ID:NOxZKDPl0.net
文句行ってる本人は居座るつもりなのか
ここでわめかれてもウザいだけでお前の不満は解消しないのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e19-D8Wa):2022/07/04(月) 05:58:13 ID:I7PMPe+E0.net
承認欲求が高いのにTwitterとかだと逃げられないからここに居るだけだよ
黙ってNG

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMc6-BQ8I):2022/07/04(月) 05:58:27 ID:6zb3aHhHM.net
>>493のデザインパクリ疑惑も…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-yupI):2022/07/04(月) 06:02:57 ID:5C8MIs010.net
今さらCARシステムなんてにわかミリオタの知ったかぶりの典型だしなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-SGcD):2022/07/04(月) 06:03:28 ID:HFOV1cvqd.net
コロコロしまくらないとレスもできない小人ですしね(笑)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF):2022/07/04(月) 06:07:41 ID:TBeiLs/9M.net
なるほどなるほど、今見たけど
頭のぬるさ5割り増しになったバイオレンスフィクション的な感じなのかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr23-NAiX):2022/07/04(月) 06:14:22 ID:3yo9aV6Yr.net
フィクションならではのハッタリを許容できない人って大変だね
という生温かい目で見守ってあげましょう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8c-QBhF):2022/07/04(月) 06:14:46 ID:BkGG/wI20.net
足立慎吾監督の演出は、もともとSAOマザロザ編OP、アリシゼーションビギニングOPの演出で好きではあるが
百合物と銃器アクション物をやったことがある迫井政行監督がやったらどうなるかってのは妄想したりする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-pVYn):2022/07/04(月) 06:19:24 ID:iCaAiynMd.net
スレの流れおかしいと思ったら変なのが居付いてるんだ
10代なかばの少女が拳銃ぶん回してカチカチ殺人してる深夜萌えアニメに何がミリタリーだってんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF):2022/07/04(月) 06:25:59 ID:TBeiLs/9M.net
というか、思い出したけど、バイオレンスフィクションやれよ、オリアニよりも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-9EJa):2022/07/04(月) 06:27:03 ID:fGXcTgb60.net
でも逆に「ガンアクションの作画スゲエ!」って書いている人がスレに出てきたら
「いや所詮萌えアニメなんでアクション微妙っすよそんな期待しちゃだめです」とは書かずにスルーなんでしょ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 06:41:24.21 ID:q8OY8/Id0.net
あんなにロケットっぱいを強調してたんだから
当然水着回はあるんだろうな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 06:48:32.02 ID:1f8gfB8z0.net
千束と現役時代のミズキさん、胸にデカい重り下げてるから足の筋肉とか凄そう



膝フェチ沸きそう…

598 :!id:ignore :2022/07/04(月) 07:22:45.12 ID:h47wv1Qna.net
黒人のおっさんはまず死にそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-dS1s):2022/07/04(月) 07:42:42 ID:9CI+mp840.net
1話目でサービスシーンを入れて来ないとは
あるか分からないけど水着回楽しみすぎる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eaf-QBhF):2022/07/04(月) 07:44:09 ID:yl1MrFfY0.net
たきなを狙うヒットマンを庇おうとした千束を更に庇って死ぬミズキの未来が見える
最後の一言は「たきな、あんたが千束を守って…」で絶命
ノワール マドラックス エルカサドを経験した俺はこういうベタ展開に詳しいんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-61lz):2022/07/04(月) 07:57:58 ID:ROAXV8cPx.net
銃器・アクション監修の人の名前を犬山あおいにしとけばええんやで〜
そうやで〜by犬山あかり

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-u2XW):2022/07/04(月) 08:02:35 ID:vFQNVBFB0.net
馬を水辺に連れていくことは出来るが、水を飲ませることは出来ない

このスレにいらっしゃる一部の方達には、課題の分離《 最近知ったw 》が必要ですね
ミリタリーマニアの人を黙らせるかどうかなんてことは、所詮は他人の課題ですよ
他人をコントロールするのは不可能です
透明あぼーんにすればいいだけの話《 これは自分の課題なので簡単に解決できる 》

何にせよ、アイキャッチの時の彼岸花が本物のタトゥーなのかどうか気になるね
水着回はよっ!w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-QBhF):2022/07/04(月) 08:08:08 ID:PMeR/nZr0.net
オリジナルアニメの初回はいろんな感想が出て当たり前
居座ってずっと文句を言うようならNGしたほうがお互いのため

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e3d-PfZ+):2022/07/04(月) 08:20:31 ID:aCmGCzJz0.net
>>576
CARシステムは現行で使われているインドアや近接射撃だから
別に使っててもいいと思うよ
何か問題ある?

ウィザード級のハッカーは30年以上前からあるからな、今更
もうこんなのは様式美だよ

君さ、否定から入らなきゃ反発もされないのに
知識は他者を否定するためにあるんじゃないぞ?
その知識を補完に使えよ、甘ちゃんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c690-uw6p):2022/07/04(月) 08:29:34 ID:MfYqdRFI0.net
松葉杖でスナイパーなのはジャッカルの日のオマージュ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8c-QBhF):2022/07/04(月) 08:30:40 ID:BkGG/wI20.net
ハイエース後の千束の髪に弾丸ヒューン担当したの、式守さんのメインアニメーターらしいね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx23-61lz):2022/07/04(月) 08:34:49 ID:ROAXV8cPx.net
リコリス隊員になると肉体はエーテル体に換装されるので
見た目は華奢なJKでもハンパない体力を持つ怪物です
なんせ貧乳でも片手ダンプですから♪( ´▽`)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-pzUF):2022/07/04(月) 08:46:11 ID:TBeiLs/9M.net
>>606
セレナだけどな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-yupI):2022/07/04(月) 08:50:00 ID:5C8MIs010.net
>>604
えっどこで使われてるの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 08:59:58.19 ID:13htYofSa.net
黒人は「はいはい大塚明夫ね」と思ったら別人だった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:00:42.56 ID:uZzVASQN0.net
>>567
読んでほしければ3行にまとめる
2ちゃんの基本だぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:02:41.06 ID:DuGXjcIe0.net
いまいち笑えないハイテンションギャグとシリアスだか茶番だか微妙なラインのアクションシーンから
なんとなく鍵作品の空気を感じた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:04:17.61 ID:bSt3jlw/0.net
街中で凶悪犯始末して一瞬で死体消してた辺りのファンタジー感からしてゆるく見るもんなんだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:07:10.00 ID:ZZw/WcTSd.net
>>331
定義理解してねぇゴミしね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:07:36.86 ID:ZZw/WcTSd.net
>>404
百合の定義理解してねぇゴミカスしね知ったかぶりすんなボケ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:08:07.35 ID:ZZw/WcTSd.net
>>412
定義理解してもねぇ言葉を知ったかぶって使うなボケカスしね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:08:20.25 ID:ZZw/WcTSd.net
>>458
定義理解してねぇボケカスしね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:08:32.39 ID:ZZw/WcTSd.net
>>496
捏造害虫しね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:08:57.26 ID:ZZw/WcTSd.net
>>592
定義理解してねぇ言葉使うなゴミしね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:10:10.81 ID:32sXlYap0.net
なんで現場の実行員が女のガキばっかりなのかってのと
なんで治安大国を誇りたいためだけにここまでしてんの?っていう疑問が残った
事件の隠匿とか余計な費用がかかるだろ、それに釣り合ったメリットがあんのか?
まあまだ一話だから今後明かされるかもだけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:12:16.32 ID:q8OY8/Id0.net
どんだけ悪いこと考えた奴がウロウロしてんだってくらいの
とある学園都市もビックリの治安の悪さだったなw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:16:58.25 ID:32sXlYap0.net
あと犯罪を未然に防ぐってのもとんでもないよな
犯罪を未然に防げりゃ世話ないわ
治安率を誇るよりまず犯罪を未然に防げる超技術を誇るべきだろ
どんな国も羨む能力だわ、この辺も今後説明があるかどうか

623 :!id:ignore :2022/07/04(月) 09:19:08.15 ID:pFeOF1sAa.net
悪・即・撃の世界でヤクザが事務所構えて存在出来てる不思議

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 09:58:07.66 ID:Ltp9Qbgod.net
>>613
まぁ死体が一瞬で消えたのは演出的な都合で
本当に一瞬で消えてはいないだろうよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:02:35.32 ID:gW/e1xp7M.net
百合ガイジえふくんが百合の香りに釣られてやってきたか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:07:41.09 ID:+xgta4LD0.net
組織名が漢字の海外の犯罪組織が暗躍してる、とかだったりして
昨今のアレで描写ないけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:14:26.28 ID:KNRM3PqwM.net
ベン・トーはバカなことを全力でやるのが好きだったけど
これはなんだか中途半端だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:16:53.89 ID:bed6SpYF0.net
みんなが思ってるような展開を全く裏切ることなくテンプレ通り進みそうなアニメ
内容には期待してないから作画さえ守ってくれればOK

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:17:47.32 ID:z2gz1qusa.net
>>627
全力で馬鹿な話やれって編集に言われて書いたのがベン・トーで本来の作風はこっちだぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:20:11.89 ID:z2gz1qusa.net
>>628
一話から見ただけで順当にやると
タキナが念願の本社に呼び戻されるがそれを断って喫茶店支部に自ら望んで残るみたいな終わり方しか見えないよなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:20:28.68 ID:uZzVASQN0.net
百合ガイジも現れて混沌としてまいりました

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:27:58.13 ID:5KtrBTYO0.net
ベン・トーの作者はデビュー作2作目と殺し屋百合モノで評価高かった
でも売れなかったので当時ニッチな需要があった馬鹿に全振りしたベントー書いたら人気出た

というか殺し屋百合モノって書いちゃうとキルミーになっちゃうなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:28:40.89 ID:gyoaskoRp.net
C.A.R.システムは30年くらい前から存在してるけど現在まで主流になるどころかどマイナーな位置付けのまま
アメリカの射撃界隈では話題に上がることすらないくらいにオワコンだよ
知名度が低いとかではなくもう相手にされてない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:35:44.80 ID:VsdJ5MACa.net
この手のはファンタジーかSF要素入れないと難癖つけられるからめんどくさいんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:35:52.36 ID:P8SwMiH80.net
>>630
むしろそれでお願い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:41:59.05 ID:XBz9lO+ed.net
さすがにドローン撃ち落としは突っ込みたくなったしレーザーガンとか適当な空想の銃で良かったんじゃないかとは思う
下手な知識でガンマニアに擦り寄るからおかしくなる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 10:56:50.01 ID:BkGG/wI20.net
キャラデザつながりで七星のスバルをアマプラで見ようとしたのだが、
リスト見たらもうエピソード3まで視聴済みだった。見たことすら忘れてたのか…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 11:06:37.74 ID:548ArkcR0.net
>>623
多分金融会社は存在できないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 11:34:27.78 ID:nU66JhxO0.net
面白かったー
メインキャラに若い男がいないのはファンのせいなんだろうけど
男が出てくると文句言う層がアニメをつまらなくしてるよなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a74-NvsD):2022/07/04(月) 11:39:13 ID:kUT/X2qG0.net
グリッドマンのアカネと六花みたいな組み合わせだとおもった
テンション高いのと低いのの組み合わせは鉄板だよな
この先どうなるか分からんけどキャラ可愛いし見る

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-yhDr):2022/07/04(月) 11:43:05 ID:nU66JhxO0.net
リコリスは人を殺すけど主人公の千束は人を殺さないっていうバランス感覚があって安心

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-yupI):2022/07/04(月) 11:49:37 ID:5C8MIs010.net
>>641
不殺主人公←これだけなら分かる

車のドアは貫通するけど人間の皮膚は貫通しない魔法の不殺弾←バカが作ってるアニメか…?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-uyex):2022/07/04(月) 11:52:59 ID:8t+9a2EV0.net
>>642
ん? 前後でカートリッジを変えてなかった?

最初に打ってたのは実弾で、カートリッジを取り替えてからが非殺傷弾なんでしょ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-gZvd):2022/07/04(月) 11:53:44 ID:6wgzm7hra.net
>>641
千束も歴代最強リコリスって認められてるくらいの実績があるんだから今のキャラになるまでには相当殺してるんじゃないか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-yhDr):2022/07/04(月) 11:54:19 ID:nU66JhxO0.net
>>642
アニメってそういうもんでしょ
どうでもいいところは気にしなくていいんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a75-yhDr):2022/07/04(月) 11:54:55 ID:nU66JhxO0.net
>>644
それはありえる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-rz8c):2022/07/04(月) 11:58:13 ID:gPf52Rv20.net
>>645
アニメを馬鹿にすんじゃねえよ死ね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-Xaix):2022/07/04(月) 12:13:13 ID:Irc471kTd.net
>>636
ドローンのツッコミどころってのがあんまわからん
あれアカンの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-8NLY):2022/07/04(月) 12:18:44 ID:2H45WAgzM.net
ドローン撃ち落とすより機銃掃射で犯人だけ撃つ方が難しい気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdaa-a79A):2022/07/04(月) 12:33:42 ID:L3rDo2ikd.net
>>633
映像的に見映えがいいかどうかだけの話でリアルは求めてないでしょ?
最近CARシステムが映像作品で流行り出したの十中八九映画のジョン・ウィックシリーズのヒットのお陰
アニメじゃ最近配信されたスプリガンで主人公が使い、ハリウッド映画でもアンチャーテッドでモブ兵士レベルが使ってるシーンあるくらいだ
昔ターミネーターのSPAS12ってショットガンが絵面がいいと流行ったけど実際に現場じゃ装填方法が独特だの重いだので不評だからあまり使われなかったってのと同じ話では

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b32-uw6p):2022/07/04(月) 12:35:54 ID:rKgGbPPE0.net
麗奈ちゃんが人殺ししてる…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-yupI):2022/07/04(月) 12:40:09 ID:5C8MIs010.net
>>643
リコリコ1話見てないだろ 助手席のやつは車のドアを貫通する弾で体を撃たれてるぞ
あと弾倉はマガジンね
カートリッジは必要なものが一式揃って組み立ててある弾薬のことだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-61lz):2022/07/04(月) 12:41:40 ID:VVcjMrnYa.net
>>648
作品の中でリアリティがあればいいんだが、一応実在の銃っぽいのでガンアクションするからな
バカボンのホンカンさんの無限ピストルには誰もツッコまないのと逆

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 12:49:01.13 ID:HYE35Z9JM.net
曳光弾でもない銃弾を光の線で描くのいい加減やめないか
ダサいよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 12:51:12.95 ID:nU66JhxO0.net
>>647
アニメを馬鹿にしてるんじゃなくてガンマニアを馬鹿にしてる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 12:54:27.29 ID:d05gFWwLp.net
>>650
C.A.R.はジョン・ウィックより先にスプセルで大々的にフィーチャーされてるし、ジョン・ウィックのは正確にはC.A.R.ではない
射撃場にいるイタイ奴を茶化した海外の動画でもC.A.R.やってる奴を馬鹿にしてたが、この動画もジョン・ウィックより前だ
まあどれが流行らせたかなんてどうでもいいけど
現実ではオワコン評価されたものを最新のテクかのように扱いどこもかしこも同じことやってるってのは安直だね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 12:55:59.63 ID:8t+9a2EV0.net
>>652
補足ありがと。ちゃんと見てるよ

最初の発砲からドアの貫通、助手席敵の無力化までが実弾(赤い粉煙なし)

マガジンを取り替えて

残り二人を無力化は非殺傷弾(赤い粉煙あり)

じゃね? と言ってまつ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 12:59:09.52 ID:d05gFWwLp.net
改めて>>493を見ると、デザイナーは拳銃の分解方法を知らない可能性あるね
千束の銃はワンチャン分解できるが右の銃は無理だわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:00:57.06 ID:aCmGCzJz0.net
>>633
そりゃ射撃が上手く素早く出来るためのシステムじゃないからな
局所的な状況下で使う射撃システムで、従来の撃ち方とも違うから訓練が必要になり
一般的には、それをする必要性がないからな

ハンドガンメインで犯罪者追跡や職質などをする一般警官の近接戦闘用だもの
アメリカの警官がこのシステムを取り入れていたりするよ
勿論、どんな状況下でも絶えずこのシステムを使っているわけじゃないだろうがな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:01:34.70 ID:5C8MIs010.net
>>657
なるほど
つまり君は「車のドアを貫通する普通の拳銃弾で何発も撃たれた助手席マンが起き上がって反撃してきた」と言いたいのか
すごいHP高いね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:04:51.48 ID:aCmGCzJz0.net
>>658
同意w
右の方はスライドが外せないな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:10:19.43 ID:gl8tsk/40.net
あのドアが発泡スチロール製でも無い限り最初の5発で致命傷コースじゃねとは思えるw
まぁよくわかんないけどドアは貫通するけど肉体と服には衝撃しか与えないハイテク弾なんだろうw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 13:11:55.28 .net
アイキャッチのイラスト、Aパート終了のとBパート開始のを合わせると
ジョン・ウー映画でお馴染みのカットになりますね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:13:08.02 ID:5C8MIs010.net
このアニメめちゃくちゃだから論理的に擁護するの不可能だぞ

たきな、車の前に立ってめちゃくちゃに乱射しまくる
俺「こいつ射撃がヘタクソか・・・?」

たきな「私は射撃が得意だからこの距離からでもあいつらを射殺できます!」
俺「いやお前さっき車の前で撃ちまくって一人も殺せてないやん」

たきな「ドローンを撃てばいいんですね!バン!ガキャーン(一発で命中)」
俺「どういうこと?」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:14:13.64 ID:aCmGCzJz0.net
>>657
もしそれを事実だとすると
主犯格と思しき助手席の赤髪グラサンの暗殺が目的だったって話になるな
それ以外を不殺したのなら

千束の銃が装弾数6発っぽいから、撃ち切って再装填しただけにしか見えんけどな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:14:16.65 ID:mPrrXwBqa.net
もしかしてこれ女の子の可愛さで見るアニメなのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:16:26.53 ID:cq5RRTnN0.net
>>666
それ以外になんだと思ったんだ、君は。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:18:43.76 ID:/P5x2aSs0.net
銃器描写に文句言うなら、銃器考証が「鈴木貴昭」だって思っておけば良いじゃん。
園田健一原作、原案のアニメ化なら文句も増えそうだが。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:19:25.64 ID:d05gFWwLp.net
>>659
アメリカの警察官なんて何十万人もいるレベルでそのうち幾つかの警察署で取り入れられたくらいの話をされてもなあ
C.A.R.は近接用で〜と謳い文句にしてるけどそれは単にC.A.R.側の売り文句というだけで第三者の客観的評価じゃない
前述したようにC.A.R.は1990年代にはもう存在しててそれから30年経った今でも地位を確立できてないのが答えだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:23:16.25 ID:kUT/X2qG0.net
変にリアルに寄せようとするから銃器警察の検問にあうねん
特殊能力で銃を生成するとかだったらノーチェックだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:24:13.72 ID:aCmGCzJz0.net
>>665
って思ったけど、最後にヘッドショット喰らったやつは
最初にやられた赤髪グラサンだわw

だから、単に弾の再装填だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:24:39.46 ID:RET/2ywiM.net
お前らってそんなに難しくアニメ見てるんだな
気楽に見ればいいのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:24:45.57 ID:d05gFWwLp.net
>>664
夜に車の真正面に立って車内が見えるわけないし、
おまけにヘッドライト浴びせられたら暗順応なくなって余計に見えなくなる
あれだけ乱射して一人も殺せなかったのに「射殺できます!」は頭おかしいとしか思えなかった
人質死ななかったのは運としか言えない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:24:46.78 ID:ZhqlQCAK0.net
>>528
もう人妻だから仕事ガツガツやるのかどうかが気になる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:25:18.38 ID:xQNJKTCUM.net
>>664


676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:26:04.91 ID:cq5RRTnN0.net
>>672
マニアは大変なんだよ。
気楽に見ててこれなんだ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:26:36.06 ID:aCmGCzJz0.net
>>669
だからニッチなのは認めているじゃん
銃を使う職業は皆採用するべき万能で最新で素晴らしいシステム!みたいに言っていないだろ?
限られた状況下に置かれる職業(主に一般警官)には有効的なシステムって話でしょうよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:27:20.58 ID:xQNJKTCUM.net
>>670
ほんとそれで良かったと思う
知ったかぶりのCARシステムとかも必要なかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:27:54.95 ID:0tnLuTCGH.net
>>661
むしろここに一本線をひくとちゃんと分解できる絵になると考察する間違い探しなのではw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/04(月) 13:28:30.87 ID:ZhqlQCAK0.net
>>580
グリムガルやユーフォでのダウナー系の演技で興味持ったのは大体皆一緒だと思うけど
個人的にはそれ以外の役柄も気になるけどね

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200