2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season2 #76

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-G+/E):2022/06/30(木) 19:47:16 ID:Iq+B6SQo0.net
13話はボーナストラックだろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-o229):2022/06/30(木) 19:50:07 ID:lR2qjB2Ba.net
>>681
本編の業績がどん底なのにボーナス?

無能なスタッフの考えそうな事ではあるな
糞ツマランことやってるゴミ箱

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/30(木) 19:53:45 ID:TDQT0ZDy0.net
>>678
少なくとも2期は見なくても良い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f78-tCSL):2022/06/30(木) 19:57:46 ID:aSyiZU4y0.net
酷い13話だったな こんなもんに貴重なリソース割くなよ・・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/30(木) 19:58:55 ID:kpXZ+GMz0.net
>>684
亀と戦う話より13話の方がだいぶマシ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8f-Be7V):2022/06/30(木) 20:30:29 ID:70MbQSdhd.net
唯一よかったのは、エンディング曲。藤川さん最高。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TLH3):2022/06/30(木) 20:31:06 ID:EG8SSL1G0.net
>>685
13話つくるリソースで2期全体クオリティを上げればよかったと思うが
亀も改変のあおりをうけてしまっているし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/06/30(木) 20:31:21 ID:o+Jebnwia.net
>>649
モンハンやってて最終回見逃したけど
見る価値のないゴミ回だったか・・・

作者と原作ファンに謝れ!!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/06/30(木) 20:31:59 ID:o+Jebnwia.net
間違えて安価付けてた
すまん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spa3-ELdI):2022/06/30(木) 20:33:15 ID:jKGSexz/p.net
いせかる組は盾とリゼロが評判悪いか
オバロと幼女は知らないけどオバロはいせかる組で1番アニメ続いてるから人気なんだろう
反対に人気なのにアニメ停止していたこのすばが遂に外伝も引き連れ参戦
幼女と盾は続編アニメ予定あるらしいな一応
本当に無いのはリゼロ あれは3期あるいは映画やっても人気のレムが不在というね 
アニメ組でプリシラだのラインハルトだの覚えてるやついないだろwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4a-HFLh):2022/06/30(木) 21:13:29 ID:pAsOlMGA0.net
>>680
>>683
サンクス

躊躇なく消すことにしますw
一期は面白かったよなー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tzrg):2022/06/30(木) 21:13:36 ID:URL8xxSl0.net
>>620風山絆創膏

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/06/30(木) 21:21:38 ID:w2e/w33pa.net
こんなアニメ見るくらいなら原作読むか漫画版読んだ方が有意義な時間を過ごせる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 22:51:35.05 ID:Yr0x2y8Ua.net
尚文>絆、グラス、ラルク、早見、ラフタリア、リーシア、フィトリア>ババァ、エクレア、フィーロ>三馬鹿>メルティ、アバズレ
3馬鹿置いていかれてるな
そのうちメルティやアバズレに超される

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 23:10:48.80 ID:GwXDCx2D0.net
なんや最後はキズナのゆるキャンやないか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 23:13:26.78 ID:Xnm+Uh7Ua.net
尚文達が寝泊まりした牢屋には
なんか釜みたいなもんとか置いてあったけど
陶器とかも作ってたんか?w
それかあそこは後で発見して置いてあったとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 23:15:40.91 ID:GwXDCx2D0.net
原作読んでないから問題なく楽しめたわ
可哀相やな原作ファン

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 23:17:59.89 ID:GwXDCx2D0.net
これまだアニメ作られるんだろ?原作ファンは見るの辞めたほうがええやろな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 23:40:33.95 ID:y+sfOz+y0.net
まさかの水着回だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 23:43:29.38 ID:RecB9Y8I0.net
俺ら原作勢からすると、端折りすぎて本来の魅力の10%も楽しめてないアニメ勢が可哀想なんだよな
原作のこの時期では一番大切と言っても差し支えないほどの設定を、チラッと触れることすらせず全スルーを決め込むクソ脚本

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 23:48:45.58 ID:GwXDCx2D0.net
>>700
いや問題ないよ原作スレにいきなよ
迷惑なんだよ自覚しな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 00:01:08.15 ID:YBwbxHLJ0.net
ゴミ最終回
アニメを理解してねーな、いらねーんだよこーゆーの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 00:04:25.64 ID:6FVbtsyO0.net
それが問題大ありなんだよな
証拠に、前スレ前々スレに似たような質問が何回も届いて原作勢が答えたりしてるし

騒いでウザイというのは分からなくはないが、説明不足なせいで疑問に思ってるアニメ勢も少なからずいる
まあそう言った層は、前回辺りでますますモヤモヤ抱えて視聴そのものを中断したりしてそうだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-6gXb):2022/07/01(金) 00:25:25 ID:PiLsPCwN0.net
漂う字余り感

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/07/01(金) 00:38:45 ID:hw3qVaWka.net
この内容で楽しめる奴なんて、このアニメ作った連中だけだろ
新規も原作勢も楽しめる要素がない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TLH3):2022/07/01(金) 00:40:04 ID:4Dl0MqFu0.net
>>701
今期で判明する筈だった波の正体などの重要な設定とか
前スレから勘違いされている絆世界の四聖武器と眷属器とかの説明を後回ししているから
原作厨が言う前の問題だし、迷惑言っているの現状君だけだよ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9c-oiNm):2022/07/01(金) 01:00:18 ID:6FVbtsyO0.net
後回しにするだけならまだ良かった
むしろ原作でやったはずの時点で飛ばされたのは、後回しにしてまとめて説明するためなんだ、と原作勢の誰もが好意的に解釈して疑ってなかったからな

その期待を裏切ったんだからな
期待というには傲慢で勝手だったかもしれないけど、それだけ重要な場面だったからこそなんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9c-oiNm):2022/07/01(金) 01:28:56 ID:6FVbtsyO0.net
連投で申し訳ないが、個人的にはそれ以上にヤバいと思ってるのは、原作設定を守ってるのか守っていないのか微妙なところ。

①ラフタリアは刀を持つまで異世界言語が分からないはず
②フィロリアルは飛べない鳥
③伝説の武器は身体から離せない
など。

①:行商で看板娘役をし、リーシアに向けた言葉も分からないのか!という演技セリフはカットしたくせに、「フィーロの虐待舞台で私達の言葉は分からないみたいですけど……」とリーシアに言わせる
②:1期の教皇戦とかカルミラ島の波では飛べそうな雰囲気を出してたくせに、今更飛べない設定を表面化
③選定直後には身体から離せないって言ったくせに、次回では早速ロミナに手渡す

守るなら忠実に、守らないなら開き直るなりしてくれないと余計混乱するでしょうが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/07/01(金) 01:30:45 ID:zxcU1k3oa.net
そうして削られてできた尺でやってるのがこのクソアニオリ展開なんだから、ホント救いようがない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-qwBH):2022/07/01(金) 01:35:58 ID:c+voYkR60.net
(´・ω・`)原作信者が大暴れしててワロタ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TLH3):2022/07/01(金) 01:42:00 ID:4Dl0MqFu0.net
>>710
信者言う前にアニメがどれだけ原作を改悪したか調べたらどうだ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa2-iCO3):2022/07/01(金) 01:52:46 ID:NjB3mwJM0.net
最終話観た
やっぱ韓国と組んだ時点で終わったんだなって思った
続けてかぐや様の最終話観たから内容もう覚えてない…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb9-tQxS):2022/07/01(金) 01:59:29 ID:tozEVBwp0.net
>>712
もうこれストーリー構成がアレだから韓国以前の問題だぞ
なにせこれ長尺の検証動画が作れるくらいの逸材だからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-j68U):2022/07/01(金) 01:59:30 ID:AmxOeEo20.net
絆がウィルソンに話しかけてて笑ったw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f44-tCSL):2022/07/01(金) 02:42:23 ID:F336avnM0.net
13話の内容が気持ち悪かった。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/07/01(金) 02:43:33 ID:oV7kiFqi0.net
>>715
ただ正直二期で一番面白かった気がする・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-TsA2):2022/07/01(金) 02:46:18 ID:JP/XdcFd0.net
カドカワだからしょうがない ジンミャク ペーパーカンパニー でぐぐるとカドカワがヤバイ会社だって

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-93gV):2022/07/01(金) 03:41:30 ID:3g0/QQePa.net
>>716
完全アニオリなので、原作の話を混ぜなきゃいけないアニオリよりも作りやすかったのでは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-WHtS):2022/07/01(金) 03:56:48 ID:VUBnKh6Or.net
どうしてこうなった…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-zEN/):2022/07/01(金) 04:04:38 ID:deTzaTqRd.net
お経みたいなエンディング曲が最悪

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f59-/a9g):2022/07/01(金) 04:57:36 ID:fx+lxZcP0.net
ここまで大失速する作品も珍しい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 07:38:25.08 ID:Pr44DnjEd.net
>>711
アニメ見てつまらないというだけなのに、
その上つまらなかった作品の原作にまで遡って比較、評論しなければならんのか…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 07:42:19.17 ID:+2vNpQRwM.net
振り返り回やった。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 07:52:39.71 ID:4Dl0MqFu0.net
>>722
それぐらいアニメが酷い出来だったんだよ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 07:57:29.46 ID:tozEVBwp0.net
>>722
さすがにここまでやられると原作まで同じレベルで見られるのは勘弁だからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 08:00:40.08 ID:LVE5nWUad.net
>>722
アニメ見てつまらなかっただけなら
原作には一切合切ファンの反応含めて触れなきゃええだけの話
アニメの感想だけなら原作読者の反応含めて原作の話題出す必要は無いのだから
原作ファンの反応を揶揄したらそれにも反応される可能性があるのは当たり前さ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 08:23:12.48 ID:rzynUSJDd.net
正直、亀編は原作の時点で糞だった
だから2期の最初の方でクソクソ言われるのは予想できた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 08:26:07.68 ID:yxQ8BzWsa.net
キョウみたいな分かり合えない何考えてるかわからないみたいな奴の心理に何度も迫ろうとしたことあるから何か勝手に疲れた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 08:31:24.24 ID:G+zwXgMsd.net
>>727
むしろここで負けて打ちのめされてドン底になった三勇者を更生させるのがメインな気が……
アニメじゃ全カットだったみたいだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 08:33:16.32 ID:4Dl0MqFu0.net
>>727
でもあそこまで改悪されるのも何か違うと思うが
作画か予算の都合なのか演出がショボくて原作での霊亀の脅威が全く伝わらないし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 08:43:15.98 ID:u266VI9up.net
無人島生活でボールに顔を描くのって
トムハンクスのキャスト・アウェイって
映画のオマージュだからな

何人ぐらい気が付いたのだろうか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 08:46:56.70 ID:/JMb3cw8a.net
>>727
山のようにデカい大ボスと少人数パーティで挑む他に類を見ない良エピソードでしょ
アニメはゴミ過ぎて辛かったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 08:49:56.91 ID:u266VI9up.net
キャストアウェイのボール
https://miro.medium.com/max/744/1*SFuySDc3cZ2BrAzXIdnFAQ.jpeg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 10:04:12.26 ID:unlaZXdu0.net
エンディングといえば
1期の前半も後半も本編と楽曲と絵本みたいな画がマッチしてて良かったのに
2期はフィーロが便秘鬱みたいな画で始まった時から違和感ありまくりだったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 10:29:58.07 ID:l9uFUSi50.net
とりあえず見た
ウィルソンが転生してた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 10:36:08.42 ID:T5t1w25yp.net
>>728
簡単だよ、ここで「緑しね」とか言っている類だよ
ようは「俺最高、俺つえー、ハーレム最高、男は死ね」とやっている底辺なろうの転生勇者だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 10:38:03.95 ID:4Dl0MqFu0.net
>>732
少人数だったのは霊亀戦前半の1、2戦目(2回目は時間稼ぎ目的)の首を落とした時の6〜7人と
フィトリアが来るまでに尚文とオストで(他のメンバーは国民の避難誘導)耐久戦をしていたり時だけで、
後半からは心臓を封印魔法で停止させる為に魔法部隊を編成しているし、
キョウ戦は途中からグラス達が参戦して10人だから少人数とは言えないし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 11:04:25.03 ID:KUSZRYca0.net
>>734
今期フィーロは別に目立ってないのにね
一期からの順番でそうなっただけなんかもしらんが変だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-tCSL):2022/07/01(金) 11:07:28 ID:BtuBH28x0.net
最終回で振り返り総集編するのは蛇足のような気がした
ただ、話題になりそうなシーンを本編で省いて最終回に持ってくるところが
ピークエンドの法則でも聞きかじってて応用してみました感

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f51-WOWC):2022/07/01(金) 11:13:31 ID:u0O+YtNE0.net
>>730
改善しようとして裏目に出たのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-n9/C):2022/07/01(金) 11:22:21 ID:NBTUSLIA0.net
一話尺余ってるなら3勇者ダイジェストすればいいのにな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-tQxS):2022/07/01(金) 11:29:44 ID:T5t1w25yp.net
>>740
正直な話、このアニメ二期は他で例えるなら「江川達也の仮面ライダーの漫画」レベルのやらかしだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8f-kDaO):2022/07/01(金) 11:35:50 ID:dbH1bfMma.net
えっっ、これで終わり?
ウソやんっっっ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/07/01(金) 11:36:11 ID:Kr/Q1J+F0.net
>>741
一話尺あるならキョウが霊亀を操って力を集めようとするところからはじめてしまった方がわかりやすくていいような気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-iYN/):2022/07/01(金) 11:45:17 ID:sTZd4Gkwd.net
>>690
リゼロは二期であんだけ尺使って殆ど話進んでなかったからな。
レム不在という以前の問題。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f52-bSwX):2022/07/01(金) 12:14:44 ID:+p/Wyq7Y0.net
>>745
オレはリゼロも2期が好き
茶会最高いろいろと示唆に富んでいた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-7/iz):2022/07/01(金) 12:19:49 ID:LB7Zv34H0.net
スレチにはなるが二期はガーフィールとエルザが持っていったと思う
魔女がぞろぞろ出てきて訳わかんなさあったのも良かったが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f62-tZbz):2022/07/01(金) 12:51:57 ID:D/i7IlS40.net
>>731
その元ネタは知らんかったけど
他のアニメで似たようなのがあったなーって思った
邪神ちゃんだっけかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fe2-oiNm):2022/07/01(金) 12:56:02 ID:3mfD2ybt0.net
盾の1期は改変というよりはカット程度に留めてたけど、1期が成功したから2期で本格的にプロットを魔改造するという暴挙に及んだのだと思われる
1期はストーリー展開的に考えて、あまり変えられるところがなかったのかもしれんが、2期に関しては流石に限度があるとしか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 13:14:22.66 ID:+p/Wyq7Y0.net
>>747
いや魔女がゾロゾロがメインや(笑)あの姉弟とかどーでもええ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 13:17:58.30 ID:+p/Wyq7Y0.net
>>749
絞り込んで聖武器を思いっきり軽い扱いにして自由に展開で原作ヲタ激おこなんやろ聞き飽きたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 13:41:08.89 ID:4Dl0MqFu0.net
>>751
話の内容全く違うぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 14:16:21.18 ID:9pi2HqsS0.net
Twitterで、昔からのファンの人の嘆きが凄いよね、アニメ

1期で話題になったリファナちゃんや教皇戦といったオリジナル展開を、
全話でやるとは思ってなかったよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 15:06:17.75 ID:tRumbsiE0.net
エピローグ詰め合わせって感じの最後だったな
絆自殺まで考えてたのか
つがいシーンは何クール?
霊亀ってまた霊力溜まったら復活するんじゃねえの?その時オストも復活するんじゃ
まあその時尚文たち生きてるか知らんけど
オストも別人かもしれんが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 15:31:29.87 ID:Mfz6Wfpj0.net
聖獣は死んだら復活しないが、倒すと次のより強い聖獣が目覚める

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:22:17.97 ID:xBBPZzx6d.net
>>753
なんか前提から違うっぽいから触れておくけど
 
今回の2期は全部がオリジナルってわけじゃないよ。Web版でも最低限霊亀の話はやってたし、キョウとか絆とかは書籍版でやった話。基本ここで俺たちが言ってる「原作」は、大体この書籍版を表している。まあ、それにしても改悪が酷かったのはその通りだが

リファナについてだが、存在自体はWeb版の頃から示唆されていたぞ。ただし名前の初出は確か書籍一巻で、本格的な登場はスピンオフの槍直し。だからアニメオリジナルってわけじゃない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:24:50.16 ID:xBBPZzx6d.net
>>754
霊亀の遺体はアニメだと光になって消えたけど、原作だとそのまま残る。そんでもって絆世界から帰還した尚文が武器の素材にしてる。確か霊亀の骨やら肉やらの盾が解放されたとか書いてあったはず

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 16:40:29.47 ID:M8Db1Ef/0.net
ラフが乗っていると霊がみえる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 17:09:12.92 ID:LVE5nWUad.net
リファナの出てくる旗の話は書籍1巻の短編でやってる話で、タイミングはアニオリだけど内容は基本的に原作にある話
アニメ2期はそういう原作の短編拾うとかも皆無だったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 18:36:37.45 ID:9pi2HqsS0.net
いや1期で話題になったリファナちゃんの話で、
書籍だとイドルの屋敷で死亡してからラフタリアと別れてたのが、
アニメだとラフタリアが売られた後に死亡とタイミングが変わっていて、
ラフタリアがイドルの屋敷で骨を発見してリファナちゃんの魂に誓うシーンが追加されてた件の話

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:14:26.33 ID:rFQfl3PVM.net
打ち切りみたいな最後やったw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:25:54.00 ID:n5lPTUXHa.net
アニメだと、ラフタリアの髪を盾に入れた時にリファナちゃんはイドル邸だろうし、
死んだ後にラフタリアを追ったとしても骨見つけた時は盾の中だろうし、と

骨見つけた後に盾の中になんとか入って髪と一緒にラフーでもいいんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:30:31.78 ID:tQxTiZgr0.net
結局ロリタリアしか需要がないのにどうしてババア化したんだろうか
実は海外ではババタリアのほうが人気だったりするのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 19:37:50.44 ID:4Dl0MqFu0.net
>>763
Web版のアンケート結果定期

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-j68U):2022/07/01(金) 20:01:34 ID:C/sUds/d0.net
キョウとかいうラスボス(?)は結局何がしたかったんだよ
あんな従順なポンコツ美少女幼馴染がいる異世界に転生したんだから亀とか飼ってないでもっとエロい方向にエンジョイしとけや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9c-oiNm):2022/07/01(金) 20:13:03 ID:6FVbtsyO0.net
>>760,762
言われてみれば確かに……
まあ20巻でやった伏線をアニメで回収なんてするわけないから、その辺テキトーでも特に気にする必要はないと思う

回想でリファナの名前を出す以上、イヤでも改変しないとラフタリアの回想が拷問からの衰弱氏になってしまうのでコンプラ的にNGだったのではないかと思われ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fd0-MDA+):2022/07/01(金) 20:24:44 ID:80jhFWzM0.net
敢えて蛇足集めてみました、か
やっと見れる時間取れたけど、意外と悪くなかったわw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-93gV):2022/07/01(金) 20:30:13 ID:n5lPTUXHa.net
>>765
ゲームを楽しみつつ、ついでにゲーム世界を救おうとしてた

絆の他の四聖もゲーム世界を楽しんでるし、
カズキやキョウも貰ったチートを使って名声と地位とハーレム築いてウハウハしようとしてる
ただし主役は俺様変わりなので他人は蹴落とす存在

ポンコツ美少女、書籍版だと囮で主力に鉄砲玉した後、キョウのアジトに帰る手段が無くなってる
キョウ周辺には他の女性もいたし、マインに雰囲気が似てる女性も一人はいたはず

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1b-1C18):2022/07/01(金) 20:49:05 ID:3307Mk+H0.net
何か本当に終わっちゃったような最後だった
3期あるんだよね…?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:02:26.16 ID:4grY6iTYa.net
>>749
1期も1期で1話から原作の設定とは違うことを堂々と言っちゃうエアプを晒してたからなんとも・・・

>>765
キョウはラスボスが送り込んだ尖兵で
世界のためというのは全部方便であり嘘世界を救う気は元からない
それどころか波による世界融合を完遂させるのが目的
動機もこの世界はゲームと考え、好き放題に遊んでるだけで大した理由はない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:07:37.94 ID:8egOPpuYr.net
これ3期出しても2期でファン離れまくって
自慢の海外人気もボロボロになってそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:11:04.44 ID:ONeg8woJ0.net
転生者のほぼ全ては世界救う気は一応あるぞ
波なんて大したことないし俺だけで余裕だから俺に逆らう奴らは処分な思考だし
黒幕の本当の目的知ってる転生者は極一部

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:12:23.58 ID:PiLsPCwN0.net
>>712
揺れる貧乳描写は珍しいしそこは良かった
ただ話自体は糞&糞

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:17:40.67 ID:7YO1NR1I0.net
>>727
向こうの世界いってから漫画版でも冗長してたから

ってアニオリカットしたあげく作画崩壊きっついわ
つか主役が亀じゃねもうw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:19:30.40 ID:PiLsPCwN0.net
原作もそうだけど尚文クンが報われるようになってからつまんないんだよね
挙句の果てには憎まれ役の勇者が改心して主人公になるし
そういうの求めてねーから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:27:52.07 ID:9pi2HqsS0.net
四聖勇者のきゃっきゃうふふを眺める作品ですぜ(槍直し脳

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:29:09.17 ID:fgmakS7Id.net
ちょくちょく改変されてるからね
3勇者もいい感じなんで赤豚の乱も起こらず
王女暗殺もなく3勇者構成編もなく進みそうだね
次回はいきなり過去に飛んで城野守編からかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:37:37.43 ID:9pi2HqsS0.net
リーシアの超低ステータス見て土下座するグラスが無かったのは残念だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:39:18.51 ID:Nw0Crxlsr.net
>>771
海外は原作知らんから問題ないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:40:46.20 ID:ONeg8woJ0.net
>>775
復讐とかざまぁがメインな作品じゃねーもの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:48:07.41 ID:XNSHO39M0.net
キズナの水着姿シコいなぁ
リーシアも良かった、3期はずっと水着で良くね
絶対人気出るよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:49:19.61 ID:PiLsPCwN0.net
>>779
原作を知らないから大丈夫とかいうレベルじゃない
原作も右肩下がりの糞だけど

>>780
いや女王が戻ってきてから明らかにジャンル変わったでしょ
というかメインがどうとかよりも山もオチも弱くなったのが糞すぎる
尚文クンは鬱屈としてる時が一番輝いてるよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:50:42.77 ID:oV7kiFqi0.net
>>779
原作を知ってても知らなくても
つまらないものはつまらないよ

2期は酷かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:53:40.45 ID:PiLsPCwN0.net
3期作ってもこんな感じなんだろうな
糞つまんなくなって飛ばし飛ばし読んだ記憶があるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:55:59.53 ID:0FPi4eIb0.net
2期がそんなに酷かったか? というか原作派にも受け容れられてる1期から、まあこの程度ではなかったか
とか言い出せない雰囲気

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:57:03.95 ID:NMVhIOGGa.net
>>785
2期で良かったシーンて有った?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:57:44.48 ID:PiLsPCwN0.net
右肩下がりなのは間違いない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:58:35.27 ID:+uL9xaded.net
原作って分裂してハーレムエンドなんでしょ?噂できいた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 21:59:29.28 ID:oV7kiFqi0.net
>>788
なにそれ・・・
恐い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:01:49.12 ID:NMVhIOGGa.net
1期は不遇な境遇から仲間との関係を育てていき異世界にいる意義まで得るサクセスストーリー的な高揚感があった

2期はなーんにもない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:02:27.24 ID:4Dl0MqFu0.net
>>785
原作派が受け容れていたのは前半までだぞ後半からは評判悪い

792 :えくすとりーむ :2022/07/01(金) 22:03:26.74 ID:7OhYUV5Z0.net
アベマで12話を見たところ

 やはりシーズン2は蛇足だ思う。なろうでの展開でよかったとおもうな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:09:15.34 ID:PiLsPCwN0.net
>>791
ダメじゃん
2期でアニメ勢からも見放されたし終わってんな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:14:46.20 ID:czgeNO3d0.net
最後にわざわざ英文で締めてるのが全てじゃない?
俺たち日本人はお呼びではないってことなんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:16:03.72 ID:0FPi4eIb0.net
>>786
特にないが、一期も特に心に残っていないからこその感想なのよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:17:25.01 ID:czgeNO3d0.net
日本は捨ててて
あくまでも海外がターゲットなのだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:24:58.94 ID:y7oJIXrG0.net
ここまで糞アニメになるとは思わんかったわ
制作が終わってんのか原作が終わってんのか知らんけどw
もう3期はいらんぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:25:24.75 ID:PiLsPCwN0.net
>>796
いうてMALのスコアもそんなに高くないけどな
34位ぐらい?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:29:37.30 ID:ZGhohwK0a.net
>>775
改心後に尚文の副官として活躍する錬は尚文より勇者してて良かったろ
それに主人公になった元康はぶっ壊れ方が酷過ぎて尚文が避けるから本編中ではほぼ外野だ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:31:18.27 ID:PiLsPCwN0.net
あ、34位っていうのは春アニメの中での話ね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:32:53.53 ID:ONeg8woJ0.net
>>782
あの頃のが面白かった的な感想は否定しないけど、
成り上がりが題名な時点で立場変わるし、立場変わればまた環境や関係も変わるのは当然の流れじゃろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:34:06.68 ID:4Dl0MqFu0.net
>>774
月1で連載している20〜40ページの漫画と
当時は1〜2ヶ月のペースで新刊が出てた400〜600ページもある書籍じゃ
進行スピードに差が出るのは当たり前じゃない?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:39:33.02 ID:xzC92pnu0.net
そりゃ普通に考えたら1期で底辺から領主にまで成り上がったんだからそれでタイトルは回収した
話は終わった、で、あとは惰性でしょうや

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:44:29.55 ID:Nw0Crxlsr.net
>>782
なんで?なんか勘違いしてないか?2期グダグダて言い張るの原作ヲタだけやないか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 22:46:59.28 ID:jKYptr1ea.net
いや全然その後も成り上がってくが?エアプで語るの良くないよ
エアプで語るのはアニメ制作陣だけにしてくれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:01:22.13 ID:s+fEIX+Qp.net
>>803
その考えは甘い、たかが領主で成り上がったと言われてもまだまだだからな
原作最新刊の時点であの世界の裏も表もほぼ支配しているぞ
それに完結しているweb版では尚文は(ネタバレ防止の為伏せる)になってタイトル回収だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:01:29.19 ID:PiLsPCwN0.net
>>799
良かっただろって言われても良くなかったからそう言ってるんだが
というか正直読んだの前過ぎて途中からつまらなくなったという印象しかあんまり覚えてないんだよね
槍は糞すぎて序盤でリタイアした

>>801
まあ単純につまらないんだけど
成り上がり物としては蛇足もいいとこなんだよね
タイトル変えて出直してどうぞ

>>804
原作とか関係なく作画も話も駄目な普通の糞アニメ
ランキングの結果にも表れてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:02:41.51 ID:NMVhIOGGa.net
>>804
いや、原作は知らんが2期はつまらなかった
緑が不快

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:03:38.12 ID:6FVbtsyO0.net
>>803
1期の最終回ではラフタリアの故郷・旧セーアエット領のルロロナ村を尚文の領地としたけど、原作では領地と爵位を報酬として受け取るのは霊亀戦後だぞ

つまり2期の最終回に相当する話でやるべきとこだった ヒロインの故郷なので、3期のストーリーにも深く関わってくるということも踏まえると、やはり1期のあの時点で報酬の前倒しは正直よろしくない
1期後半は人気も落ちてたし脚本もよくなかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:06:23.21 ID:PiLsPCwN0.net
そうだっけ
全然覚えてねえな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:12:56.57 ID:ONeg8woJ0.net
>>807
女王が戻ってきた時点だと名誉を取り戻しただけで成り上がりどころかマイナスがゼロに戻っただけ(何人かの信頼できる人との繋がりはできたが)でしょ
それこそタイトル詐欺だろ
タイトルに復讐とかざまぁでも見えてるのか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:18:18.70 ID:PiLsPCwN0.net
>>811
王とか王女にクズだのビッチだのという名前をつけといて復讐モノやざまあモノじゃないというのは草
途中でジャンルが変わったのも分からないなら話になりませんなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:19:11.75 ID:4Dl0MqFu0.net
>>803
すまんがそれ本来亀討伐の報酬で伯爵の位と同時に貰ったもの
つまり2期での成り上がり要素だったんだがアニオリで何故か前倒しになった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:23:58.01 ID:4Dl0MqFu0.net
>>812
あれって諸事情で仮に女王がその気でも二人を勝手に死刑に出来ないから
尚文に溜飲を下げて貰う為の罰だぞ
そもそも作者も復讐物じゃなく、成り上がりの物として書いていたらしいし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:25:58.29 ID:ONeg8woJ0.net
>>812
そういう要素があるのは否定しないがメインじゃねーって話だよ
つーか復讐モノやざまぁモノとしてみたら屈辱的なあだ名付けて後は王族としての権利剥奪と監視と定期的な嫌がらせ程度なんてぬる過ぎだろ
それだけでメイン題材じゃないってわかりそうなもんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:28:48.71 ID:PiLsPCwN0.net
>>814
作者がどういうつもりでも序盤の流れは完全にざまあでしょ
それに死刑にするか屈辱的な名前にされて身分を奪われるかにジャンルとしての違いなんてないしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:30:05.12 ID:PiLsPCwN0.net
>>815
序盤はメイン
鬱々とした尚文以外は糞
以上

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:30:16.54 ID:5RDRgYvxp.net
>>812
君web版と小説版のどこまで読んでいて、それを書いているんだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:31:46.78 ID:+p/Wyq7Y0.net
>>807
そうか?2期のがええで
ランクてどこの?アニブタのひょうかなんざどうでもええんだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:34:18.60 ID:PiLsPCwN0.net
>>818
WEB版は昔に読んだけどつまらなくなるということ以外全然覚えてない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:34:28.82 ID:4Dl0MqFu0.net
>>816
その処刑出来なかった理由は君が読まなかった後半でわかる内容だし、
そもそもがざまあジャンルの概念が出来る前の作品だから全く違うぞ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:38:30.49 ID:xzC92pnu0.net
原作がどうこうって話は意味無いよな
アニメは一期で領主にする設定にしたんだから
そっから二期につなげても為り上がり要素カバーできないなら
だったら最初から一期でやめとけって話にしかならない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:39:41.60 ID:4Dl0MqFu0.net
>>819
アニメ勢でも原作勢でも2期の評価悪いし正直珍しい意見だね
具体的にどこが良かったん?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:42:30.10 ID:+1aLQy+Fa.net
>>807
俺はいいと思ってるから言ってるのだけどな
まあ話を聞く限り君の求めてる内容にならなくて心底良かったとは思うけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:43:17.78 ID:PiLsPCwN0.net
>>819
マジで?
ランキングはMAL

>>821
いや最後まで読んだけど覚えてないって言ってんのよ
8年前の作品やぞ

いつざまあが出来たかとかどうでもいいしその後とその前で流れが違うだろと言ってんの
どいつもこいつも俺がつまらないと言ってる点を避けて突っかかってきてうざってえな
これだから信者は

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:43:59.65 ID:PiLsPCwN0.net
>>824
俺に言わずにチラ裏にでも書いててくれ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:45:11.51 ID:+1aLQy+Fa.net
>>818
魔法の言葉「覚えてない」を使ってるあたり
どうせ本当は読んでないんだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:46:07.01 ID:4Dl0MqFu0.net
>>825
実は今でも外伝が週1で連載されているんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:46:48.83 ID:+1aLQy+Fa.net
>>826
おまいうwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:47:19.80 ID:PiLsPCwN0.net
まあ証明の仕様もないし仕方ないな
だけどお前らだって何年も前に読んだつまらないなろう小説なんて覚えてないだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:48:29.93 ID:ghaITThG0.net
ロリタリアちゃんとフィーロとは結局既成事実は作ったのかい?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:51:23.54 ID:PiLsPCwN0.net
>>828
俺が読んだのは村に残った生身の岩谷と精神体の岩谷に分裂して神と戦い村に残った岩谷が子孫を残したってところまで
話としてはそこで終わりだし蛇足を読む気にはならなかった

>>829
最初に安価つけてきたのはお前じゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:52:10.62 ID:gx43GcYRp.net
>>820
ならweb版の本編最終話のタイトルを教えてあげよう
「盾の勇者の成り上がり」だ
ちゃんとどこまで成り上がったかの説明もあるよ

というかアニメの原作小説版であってweb版じゃないぞ、小説版も最低どこまで成り上がるのかの前振りはバンバン出している

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:52:15.28 ID:+1aLQy+Fa.net
>>830
直前の擁護レスの数々の存在を忘れる貧弱な記憶力してるくせしてアホな語りができる君が羨ましいよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:53:46.42 ID:4Dl0MqFu0.net
>>833
多分具体的に覚えてないから書籍とWeb版の差異とかわからなかったと思うな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:55:07.99 ID:4Dl0MqFu0.net
>>832
一応ここアニメ板だからある程度は誤魔化そうぜ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/01(金) 23:58:32.69 ID:PiLsPCwN0.net
>>833
>>834
良かったな
大体の視聴者は原作まで読まないから信者は永遠に神原作と拝むことが出来るぞ


>>835
もう書いてるけどweb版しか読んでない

>>836
これで最後のレスにするけどお前らがエアプエアプ煽ってくるから分かりやすく書いたんだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 00:03:07.97 ID:D795e8L/0.net
>>837
それでも>>833のようにある程度はで誤魔化せるでしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 00:03:14.29 ID:QJPcIxVqp.net
>>825
君web版と小説版では最早別物とかしているのにweb版を元に下らないと言っていたのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 00:05:59.24 ID:1X3imUafa.net
つまんないと言ってる口で全話読んだと言った挙句に覚えてないってのが無理あるし
そもそもそんな奴がこのスレにいること自体が無理がある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a2-vrx9):2022/07/02(土) 00:15:56 ID:Z9PdU2kU0.net
2期も成功したなろうだけが本物の実力を持ってたってことだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/02(土) 00:20:27 ID:SXeA0C/zp.net
>>837
正直君はな「ああ序盤のアレはあの要素から読者の目を逸らすカモフラージュの側面があったのか」と、読み進めれば分かる事に気づいてないだけだと思うな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-KiS0):2022/07/02(土) 00:21:36 ID:D795e8L/0.net
>>841
アニメ側の改変による失敗は考慮したほうがいいのでは?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-KiS0):2022/07/02(土) 00:31:49 ID:D795e8L/0.net
>>840
まあ正直>>832もWeb版の最終回付近から読めばすぐにわかる内容だしね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a74-wS8D):2022/07/02(土) 00:56:49 ID:ZgwWC0kz0.net
1期見返してるけどレイアウトがセンスの塊だな
どうして2期はあんな凡庸な絵作りになってるんだろう? やっぱ制作会社と監督の差か……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd0-SnY6):2022/07/02(土) 01:06:13 ID:Xs9PuWsz0.net
というか作者がやる気ないからやろ。
過去編行ってほったらかし
酷すぎる。過去編は夢オチにしていいから書籍版ちゃんと続けろよ
過去編は夢オチでみんな納得するから。作者さん頼むから続き書いて

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-KiS0):2022/07/02(土) 01:36:08 ID:D795e8L/0.net
>>846
一応週一で外伝の連載は続いているから、やる気自体はあると思うな
出版社関係のゴタゴタの可能性もあるかもしれんし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-auNL):2022/07/02(土) 02:52:18 ID:8S1twjuP0.net
1期めっちゃ面白かった覚えがあったんだけど、どんなんだったかよく覚えてない状態で2期見始めたけど
セリフ回し、展開、演出とかいろいろ違和感出まくりなんだけどこんなにつまらない話だっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMfa-zsoz):2022/07/02(土) 03:15:04 ID:TsLgNhVlM.net
オストさんってそんなに視聴者の心に残るキャラだったかな?w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab1b-EZNn):2022/07/02(土) 03:21:28 ID:2HgjLFvG0.net
意外と腹黒ビッチなのが気に入った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 05:36:45.94 ID:FoUs9dzw0.net
魔女旅のフラン先生と声優一緒だなくらいにしか思わなかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0611-auNL):2022/07/02(土) 07:07:54 ID:eGtF8giF0.net
メスなのにオスト

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8acd-P8wf):2022/07/02(土) 07:08:48 ID:+5ujBFHQ0.net
>>848
同じく
キョウとか憲法ババアとか、いつから出てきたのかすら覚えていない(*_*)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NvsD):2022/07/02(土) 07:24:02 ID:sA74da3Xa.net
一期みたいに主人公一行が日陰者でないとおもんない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-uVV9):2022/07/02(土) 07:53:02 ID:aPzDQA7Gp.net
オストがメインヒロイン扱いになってて
クソワロ

なんかスピンオフみたいな話が2期だったなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a383-gjje):2022/07/02(土) 08:06:30 ID:zpt+Jsvm0.net
ここまで2期失敗するアニメもめずらしい
1期がよかっただけに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-TuZp):2022/07/02(土) 09:22:43 ID:08f19Tql0.net
オスト言われるとどうしてもハンスオフトの顔が思い浮かでしまう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 09:46:01.13 ID:FoUs9dzw0.net
まぁ、乳含めても魅力は無かったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 10:14:26.78 ID:8f7q5aLg0.net
>>854
それな
ちなみに3期まで制作決定してるけどずっとそんな感じになるよ
4期があるなら4期も

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 10:25:53.01 ID:oHBRO5mAM.net
>>852
亀の化身だからね すんごいよ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 11:25:59.02 ID:J6RZNnNH0.net
主人公が日陰者じゃないといつものテンプレ俺つえー主人公万歳なろー系

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 11:34:04.19 ID:D795e8L/0.net
>>856
ぶっちゃけ1期の欠点を改善せずに放置した結果
その欠点が浮き彫りになったのが2期だもんな…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 11:38:00.08 ID:D795e8L/0.net
>>861
上でも言われているけど成り上がり物なのに日陰者に戻るのはタイトル詐欺になるんじゃ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 11:43:09.40 ID:Hax7b/Gz0.net
いまや全世界の英雄勇者みたいな感じだもんな
一部の虐げられている人々にとってのヒーローみたいなのがカッコよかったのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 11:43:21.20 ID:byJbCuFyd.net
>>860
確かチンコとれるんだっけか
一回交尾したら10年くらい精子貯めていつでも産卵できるのはスゲー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-KiS0):2022/07/02(土) 11:49:43 ID:D795e8L/0.net
>>852
オストはドイツ語で東って意味だぞ
多分霊亀の背中に背負っている蓬莱山と
仙人達が住む蓬莱は東の海上にあるって伝承から
名前をつけたんじゃないの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 274f-GuMW):2022/07/02(土) 12:25:31 ID:0cWmEmup0.net
>>864
尚文が上がる代わりに、
上がりかけた三勇者が底辺に下がる構成なのに、
アニメは三勇者を上げる気がゼロなはっかりに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:17:46.78 ID:inqREIYh0.net
盾ってジャンプ的王道の 敗北・努力・友情・成長・勝利 に近いと思うけど
アニメはその見せ方が壊滅的なまでにウンコっこだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:23:45.71 ID:8f7q5aLg0.net
三勇者をざまあしたところで聖人扱いされるのも国教が四聖教になるのも変わらないけどね

どんなアニメ化をしてもこんな感じになるし
だからこそ3期目も4期目も期待できない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:35:43.09 ID:21JjysUGM.net
3期やるってマジ?
えぇ……

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:46:29.38 ID:Kcg0tO7H0.net
2期の失敗を3期で取り戻すんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:47:46.32 ID:8f7q5aLg0.net
そういや今度ロリタリアのフィギュアが出るらしいけど関係者も絶対そっちの方が売れるって分かってるよな
俺もロリタリアのためだけに見てる節あるし

本当になろう読者はセンス無いわ
センスが腐ってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:48:08.96 ID:D795e8L/0.net
>>869
三勇教じゃあるまいし、まともな組織なら世界を救う鍵になる四聖勇者を排斥するわけないでしょ
書籍だと波の正体と四聖の役割が早期に判明している分
尚文も三勇者の回収にWeb版と比べて積極的になっているし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:50:41.33 ID:8f7q5aLg0.net
>>873
つまりどんなアニメ化をしてもそういう不満は出るってこと
原作からしてそうなんだからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:57:23.13 ID:D795e8L/0.net
>>872
当時はロリポジションは既にフィーロとメルティがいたし、
ラフタリア本人は合法ロリの反対の外見に対して実年齢は幼い
違法お姉さんという希少な属性持ちだから
わざわざその個性を消す必要は無いって判断したんでしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:58:13.24 ID:D795e8L/0.net
>>874
いや、意味不明だぞ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 13:59:33.76 ID:8f7q5aLg0.net
で現在はロリの方が人気があると
なんだやっぱりセンス腐ってんじゃん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:02:18.64 ID:D795e8L/0.net
>>877
今の人気だけでセンス腐っているふ短絡的思考だと思うが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:04:53.25 ID:8f7q5aLg0.net
>>876
分からないならそれでいいよ
そもそもお前に向けた書き込みしてないし

>>878
先見の明が無い糞センスじゃん
なろう読者だからって突っかかってくんなよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:09:56.13 ID:D795e8L/0.net
>>879
なろうアニメなのに突っかかって来るなは矛盾してない?
そんな人にセンスどうこうは言われるのは…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:11:06.87 ID:T7pISPspM.net
>>871
無理でしょ
他のアニメ作って欲しい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:13:45.82 ID:D795e8L/0.net
というかそもそもの話先に成長後のフィギュアが複数出ているし
ロリVerの方が人気だと結論を出すのは速すぎると思うな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:17:40.45 ID:SIk4C9tmd.net
>>873
女王が世界中の国に手を回してるからこそWebで三勇者が霊亀を解放した時も何とかなっただけで後ろ楯なく世界を危機に晒したらどの国にいっても偽勇者扱いされて迫害されるってやり直しではっきりしてた筈

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:18:54.91 ID:8f7q5aLg0.net
>>880
矛盾してないけど?
なろう読者だからって理由で突っかかられても迷惑って言ってんの

>>882
視聴者の反応見れば分かるだろ
ラフタリアの時よりもロリタリアの時の方が反応が良いって分からないのかな?
やーい糞センス

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:24:57.20 ID:D795e8L/0.net
>>883
でもあれは結界生成が成功して波が来なくなった事で大きな脅威が無くなった事でわざわざやらかした勇者を庇う必要もなくなった事もあると思うな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:26:12.65 ID:SIk4C9tmd.net
>>882
立体のロリは持ってるだけでロリコンがバレるってリスクがあるから……
あと尻と胸ある方が荒ら隠せるらしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:28:09.23 ID:D795e8L/0.net
>>884
そもそも自分はそのアンケートに参加したと言ってませんし
糞センスって言っても全くの見当違いというか…
そこも含めて少ない情報で短絡的に判断するのはやめたほうがいいかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:33:25.38 ID:8f7q5aLg0.net
>>887
俺もお前が参加したとは言ってないし参加してようが参加してまいがなろう読者でロリタリアが人気かどうかも分からない奴は糞センスなんだわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:41:20.91 ID:D795e8L/0.net
>>888
読者と言っても人それぞれですし、ロリタリアが人気なのはわかりますが
わかりやすい情報で知らない相手に対してセンスが悪いと
自信満々にマウントとるのは滑稽なのでやめたほうがいいですよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:43:14.62 ID:SIk4C9tmd.net
>>885
そもそもあの世界は勇者の伝承が故意的に失伝してて四聖が世界の楔になってる事は知られていない上に
恐らく終末の波以前の四聖単体召喚時は勇者が死んだら再召喚可能だったせいで使い捨て出来るって考えを持ってもおかしくない
錬も樹も指名手配後は勇者なの隠し続けてたし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:48:26.99 ID:SIk4C9tmd.net
すいません、見た目が年齢より幼い絆をロリババアというなら
年齢が見た目より低いラフタリアは何というのでしょうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:49:20.91 ID:5h9Ei+w10.net
>>891


893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:49:35.88 ID:D795e8L/0.net
>>890
やっぱ1番はそれだよね、女王が庇った理由も
古文書を調べた結果、書かれていたことだしそれにも具体的な理由が書いてないから
Web版の尚文は勇者を生かすことに半信半疑で
三勇者回収も消極的になっていたし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:51:12.30 ID:D795e8L/0.net
>>891
調べてみたけど合法ロリの対義語として違法お姉さんまたは違法ババアって言葉があった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:53:09.94 ID:SIk4C9tmd.net
>>894
何だ、その幼女が成長薬とか魔法で成長した時にしか使われないような呼び方……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 14:54:57.97 ID:8f7q5aLg0.net
>>889
ラフタリアよりロリタリアの方が人気、な
それが分からないから糞センスなんだよ

それに少ない情報で短絡的に判断してマウント取ってきて間違いも認められない奴が滑稽とか言う?
そもそもアンケ関係なしに今も昔もランキングは糞ばっかでなろう読者のセンスが良かった時代なんて無いんだわ

俺もたまに読むけどなろう読者がセンスが良いなんて思ったこと一度もないぞ
そこに反応する時点でお前は多数派であるなろうの一般読者なんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:04:09.30 ID:ZwLnc3amp.net
>>893
書籍版は絆の方の四聖もゲーム感覚だという情報を手に入れて、何かあるのではと思い始めたのでそうなりますね
アニメはどうだったけ、情報を持ってきてくれたアルトレーゼちゃんが出てこなかったような

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:05:32.72 ID:ZwLnc3amp.net
>>896
ちょろいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:08:45.02 ID:8f7q5aLg0.net
>>898
なんだァ?てめェ……

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:17:49.04 ID:epbjq3Wjd.net
知らんけど書籍になる前はラフタリアの姿なんて作品も知らんし成長させるかってアンケの話は全く関係なくね?
とりまるひよこさんの支援絵もアンケ後だったかと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:20:52.65 ID:HApfhpK/p.net
>>899
あー仮にシリーズ構成さんも、こんな考え方をしていると言われたら納得しそうだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:24:56.81 ID:FwvCcx/E0.net
名誉回復したあたりがピークだったな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:25:43.61 ID:epbjq3Wjd.net
>>901
一期の時にラフタリアの人気めっちゃ高かったからシナリオぶっ壊してねじ込んだんだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:26:02.18 ID:8f7q5aLg0.net
>>900
とりまるのイラストなんて今のロリタリアと全然似てねーじゃん
結局脳内で映像化出来なかった先見の明がない奴らが選んだからこうなってるわけよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:27:59.47 ID:8f7q5aLg0.net
>>902
それ言うと滅茶苦茶叩いてくるんだよな
なろうスレの粘着度は異常

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:31:12.02 ID:D795e8L/0.net
>>900
それはそう、だからアンケートの結果で読者センスのどうこうは参考にならんし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 15:36:53.09 ID:xNr1DkdSd.net
ちなみにアンケでロリタリアのままだったらってIfのSSだと尚文完全に親バカ片親お父さんになってたけど霊亀どうすんだアレ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:00:57.45 ID:6G2kcRWV0.net
なろうがどうこう文句言う前に自分の頭の悪さを気にした方がいいと思うの・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:06:12.59 ID:D795e8L/0.net
>>907
クラスアップで肉体成長がリセットされたifでも
ラフタリアを子供扱いしてたし、話がどう変わるか気になるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:11:29.64 ID:++MFvdrK0.net
絆ちゃんを3期でも出せ
改変していいから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:12:07.14 ID:8f7q5aLg0.net
>>908
自分の考えも述べずに一方的に人を侮辱するのは自分の頭に自信が無く勇気もない卑劣漢である証拠
ひろゆき以下だよお前

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:22:57.64 ID:LH4Ja3pX0.net
2期最後まで見てきたけど
なんか面白いところは1期で全部やっちゃったんだみたいなアニメだったな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:23:10.62 ID:1436XAYhp.net
>>911
君は自分がどれだけの人間に不快感を与えているのかの自覚が無いのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:24:37.00 ID:8f7q5aLg0.net
>>913
不快だから突っかかってきてるのか?
頭悪いな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:28:53.00 ID:D795e8L/0.net
>>912
上でも言ったけど1期での悪い所が2期で更に悪化したんだよ
特に波のついて重要な設定を何故かカットしてたし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:29:33.09 ID:ND0v7+Id0.net
>>912
アニオリだらけで原作グチャグチャにされてるなのでシナリオ関係のスタッフはこれがウケると思ったパターンよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:31:18.55 ID:8f7q5aLg0.net
経験上他のスレで不満を言っても粘着されないのになろう系だと滅茶苦茶されるからな
基本糞アニメスレにしか書き込まないのにこうも違うのは住民の種類が違うんだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:31:58.89 ID:m5KX6Bdpp.net
>>914
本当に頭が悪いんだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:33:21.14 ID:6G2kcRWV0.net
>>911
それ君のことじゃん
それとも自分のレスは考えが伴ってるとでも?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:34:10.76 ID:8f7q5aLg0.net
>>918
なろうスレは脊髄反射で粘着してくる異常者の巣窟だって自覚持ったほうがいいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:36:20.44 ID:6G2kcRWV0.net
経験浅いんだねとしか言えないわ
普通どんなスレでもリンチか総スルーだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:36:37.46 ID:8f7q5aLg0.net
>>919
はいオウム返し
俺はずっと自分の考えを述べてる
お前は外野から石を投げてるだけのモブAなんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:36:48.90 ID:JSUcyX6n0.net
小学生や知能低すぎるお人に対しては
キャラ前面に出して媚び売れば何とかなるからな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:38:37.46 ID:8f7q5aLg0.net
>>921
はいレッテルで勝利宣言
お前の頭なんてその程度なんだよ
悲しいなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:41:34.89 ID:6G2kcRWV0.net
>>922
長文の割にその結果に至る思考は全くないから、感情的に相手を馬鹿にしてるだけにしか見えないよ
それで考えを述べてると思ってるのなら相当のお馬鹿さんなんだね!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:44:13.92 ID:8f7q5aLg0.net
>>923
なら媚び売れよ
そういうとこやぞ

>>925
お前が俺の意見を認めてないだけじゃん
馬鹿だの経験浅いだの罵倒とレッテルしか書いてないお前以下だと思われたくないわあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:46:28.30 ID:D795e8L/0.net
>>924
さっきから言っている事全部自分に跳ね返る事自覚しよ?
それになろう読者が〜についても>>900でとりまるさんの挿し絵について言及している時点で
今は読んでないだけで昔は貴方もなろう読者だったみたいだし、
わざわざ自分の過去を含めて見下す必要は無いと思うよ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:52:56.16 ID:5hb9PhGsp.net
>>926
落ち着け。キョウ2号(劣化)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:53:08.59 ID:8f7q5aLg0.net
>>927
実際お前みたいなのにずっと粘着されてるのが現実なんだがな

まあ答えると今も俺は時々なろうを読んでるしなろう読者だよ
だけど今も昔もランキングを見れば分かるように大多数のなろう読者のセンスが良いと思ったことはないしなろう読者はセンスが無いと言われても何も感じないと書いてるわけ

短絡的に判断して滑稽なマウントを取ってこないでくださーい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:55:46.34 ID:UO+xqhvBa.net
自分から暴言吐いて粘着するなとか
当たり屋かな?
気持ち悪

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:57:00.51 ID:8f7q5aLg0.net
>>930
センスがないと言っただけで粘着してくるほうが気持ち悪いよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:57:30.64 ID:D795e8L/0.net
>>929
はい、今度は君が自分が言った短絡的をオウム返しているね
責めてブーメラン発言をしないように努力したらどうですか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:58:30.33 ID:8MkQtwmHa.net
そんなこと言って
何も言い返されないと思ってる方が
常識的に考えて気持ち悪いでしょ

病院行った方がいいよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 16:59:19.64 ID:ajV3oTK/M.net
過疎りすぎてアンチスレ立てても全然伸びないしな
5ch人口増えないかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:05:13.94 ID:8f7q5aLg0.net
>>932
片っ端からレス付けてラリーし続けてる奴が何言ってんの?

間違っても間違っても謝罪もせず俺にレッテルを貼り続けるところを見ると
お前が俺のレスを読んでないことは分かるし話にならんな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:07:32.43 ID:eGtF8giF0.net
最後の英文の挨拶が全てを語ってるな

日本語に差し替えるの面倒くさかったんだろうね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:08:06.69 ID:UmRlQ16Td.net
とりあえず3期はいつになるんだろう。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:10:24.39 ID:D795e8L/0.net
>>935
IDってご存知?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:14:02.76 ID:8f7q5aLg0.net
>>938
俺はほとんど自分に向けられた書き込みに返信してるだけだが
お前こそ自分の書き込みを読み返せよ一々安価付けてきやがって

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:15:03.47 ID:D795e8L/0.net
>>937
流石に1期から2期が放送するまでの長さでは無いけど今の所音沙汰もないしはやくて来年の1月か春頃になるのかね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:20:30.72 ID:G79VuC1+a.net
途中参加した俺からしたら>>940はまともなレスしかしてないし
>>939は当たり屋のように誰彼構わず暴言吐いてるガイジにしか見えないわ
自分の書き込み読み返せとかホントおまいう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:24:10.20 ID:D795e8L/0.net
>>939
貴方の発言全体を見て突っ込んでいるだけですもの
安価つけるのも発言の証拠みたいなものですし
それはそれとして別の人とも作品内容について話しますよここはアニメスレですし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:26:28.09 ID:zH+C4EYJd.net
>>941
逆張りしてれば構って貰えるってレス乞食とか言っちゃダメだゾ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:33:35.02 ID:u7HoXoJt0.net
最終話の英文って翻訳するとなんて書いてあったの?
アニメシリーズ完結だよって宣言?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:34:39.32 ID:8f7q5aLg0.net
>>941
ならもっと最初から読んでくれアウアウ
俺は概ね返信してるだけ


>>942
最初に安価つけて絡み続けるのを粘着というんだけど
全体が云々は何の反論にもなってないし他の人と絡むのは粘着の否定になってないしで話になってないよ
特に言うことがないのなら黙ってろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:37:34.92 ID:zH+C4EYJd.net
>>944
シーズン2はここで終わるけどまだまだ先はあるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:37:41.17 ID:0cWmEmup0.net
盾の一番のヒロインは尚文お義父さんですからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:40:06.82 ID:u7HoXoJt0.net
>>946
原作宣伝パターンか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:41:45.92 ID:zH+C4EYJd.net
>>947
お前は普通に転移前から男の尻掘ってたしな…あと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 17:56:38.85 ID:jGAPKDiSa.net
>>945
読み返せと言ってるのに
なんで最初から見てないと思ってるんだ?
根拠のない理屈を長ったらしく並べて、言葉選びのセンスも酷くて、記憶力もない
そのうえロリコンとか・・・
頭も悪いなんてもんじゃないわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:09:07.80 ID:D795e8L/0.net
>>945
いやさ、自覚無いようだけど君の>>922の発言見返して見な?
返信相手をモブ扱いにしているよね?普通にドン引きされる発言だからね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:21:25.59 ID:8f7q5aLg0.net
>>950
わざわざ途中参加云々言って入ってきたのはお前だし
読み返した上でそんなことを言っているのなら頭が悪いガイジはお前だろ

お前みたいなのがレス付けてくるから返信してやってるんだぞアウアウ

>>951
俺は馬鹿扱いされてるけどな
お前も短絡的だの滑稽だの言ってるじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:28:08.16 ID:LYoI6d0zd.net
>>948
三期まで確定してるからとりあえず今回はここまでって事かと
まさかこんなに省いて爆足やらかすとは思わんかったから三期も詰めて狩人覚醒までやろうとしてんのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:36:47.53 ID:esNaVi87a.net
>>952
馬鹿に馬鹿って言って何が悪いんだ?
途中参加=状況追ってないとかお前がそう思い込みたいだけでしょ
普通の人は相手のことを考えて喋るし
自分の吐いた言葉は省みるものだけど
お前のレスからそういうのが一切感じられない

そもそも自分のレスの愚かさすら自覚できてないから話にならない
そのうえこんなに周りからアレコレ言われてんのに
上から目線で返してるとか
こんな愚か者が世の中にいることに絶望させられるよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:44:34.91 ID:LYoI6d0zd.net
結論

両方狩人に蒸発させられて完。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:44:48.50 ID:8f7q5aLg0.net
>>954
普通の人はガイジなんて言葉を使わないぞ
あなたの仰る通り話にならないから絶望して首吊ってくれ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:54:29.61 ID:Ej4ioYSLM.net
よくこんなオワコンに必死になれるなあ
スパイファミリーでも見て落ち着けよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:58:04.46 ID:D795e8L/0.net
>>956
またブーメラン投げているよね?
当時と今の状況をよく考えもせずに単純に相手のセンスが悪いと結論つけて
そのまま相手を馬鹿にしながらマウントを取り始める
充分に短絡的で滑稽の条件を満たしていると思うが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 18:59:11.02 ID:pwc6XINza.net
>>953
12話で勇者を立ち直させるとかいう暴挙してるから
勇者改心を全スキップして話進める可能性すらあるぞ
錬とかいつのまにか仲間面して副官してるかもしれない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 19:00:58.69 ID:8f7q5aLg0.net
>>958
その件についてはもう書いたし間違っているとも思わない
人の言動を非難しといて滑稽とマウント取ってくるとかドン引きだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 19:02:34.15 ID:LH4Ja3pX0.net
これアニメ2に移行するタイミングで自作自演でスレ埋め立てようとしてるのでは?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 19:10:21.73 ID:8f7q5aLg0.net
もしかして疑われてる?
アウアウは俺じゃないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 19:15:30.76 ID:pwc6XINza.net
単純にダブスタ決め込んでるせいで言動がおかしくなってんでしょ
本当に勘違いしてたら笑えるけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 19:20:33.48 ID:8f7q5aLg0.net
笑っていいよ
なろう読者のセンスは糞だ
ランキング見て毎回嘆いてるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 19:27:14.48 ID:D795e8L/0.net
>>960
はい、またオウム返しやってる、他人に言ってる癖に自分は堂々やるとか恥ずかしくないの?
>>964
なろうで嘆く暇あるならその鬱憤を創作意欲にすればいいと思うよ
もし、なろうでやるのが嫌ならハーメルンやカクヨムとか他の投稿サイトもあるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 19:30:42.56 ID:pwc6XINza.net
もしかしたらなろう作家さんなのかもしれない
そして陽の目のを見ない日々の理由を読者に求め
彼もしくは彼女をおかしくしてしまったのかもしれない・・・

うん、ないな!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-VJ1k):2022/07/02(土) 19:45:16 ID:8f7q5aLg0.net
>>965
え?
恥ずかしくないかって?
ドン引きだわー
もしかしてマウント取ろうとしてる?
ドン引きだわー

そっくりそのまま返すけど警察気取りが自分でやっちゃダメでしょ
そんなんじゃ誰も従わないよ


ほならね理論にしても
誰もが作家志望なわけじゃないし俺が書こうが書くまいが大量生産されてランキングに乗り続ける小説は変わらないし小説の評価も変わらないん
それはお前の嫌いな単なるマウンティング行為に過ぎないんだよ

>>966
俺から見たらお前らのほうがおかしいけどな
あんなランキングみて満足してるとかセンスねーわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6VJI):2022/07/02(土) 19:52:55 ID:ALrRBGPPa.net
>>967
ランキングなんてここの誰も見てるなんて言ってないし
話してるのもお前だけなのだが・・・

もしかして図星だった?
ごめんな!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eae2-uIPp):2022/07/02(土) 19:53:10 ID:u7HoXoJt0.net
>>953
あれ?
3期まで決まってんのか
じゃあ3期制作決定くらい最後に入れればよかったのに
英文がその代わりか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-VJ1k):2022/07/02(土) 19:54:31 ID:8f7q5aLg0.net
>>968
え?
なろう読者でもないのに突っかかってきてたの?
だとしたら最初からそう言ってくれよアンチアンチなんて相手にするだけ無駄なんだからさ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-VJ1k):2022/07/02(土) 19:55:34 ID:8f7q5aLg0.net
俺か
ちょっと待ってろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-VJ1k):2022/07/02(土) 20:14:35 ID:8f7q5aLg0.net
盾の勇者の成り上がり Season2 #76
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1656759892/

スレタイミスったから気に食わなかったら誰か宣言して立て直してくれ
じゃヨロ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-KiS0):2022/07/02(土) 20:17:33 ID:D795e8L/0.net
>>969
1期放送終了した後に2期に加えて3期も放送する事を告知していたから
わざわざ3期の情報を入れる必要は無いと判断したんじゃない?
個人的には2期が放送するまでかなり時間がかかっていたからそれについて忘れた人もいるだろうし
3期の事は言及すればよかったと思うな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b30e-j+Zh):2022/07/02(土) 20:26:55 ID:qqxIstEL0.net
2期はいまいちやったなあ・・
やっぱり理不尽な目にどんどん合わせないと盛り上がらない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6VJI):2022/07/02(土) 20:29:56 ID:8ZjEHi+ta.net
>>970
盾乙

ついでにアドバイスだけど
結論ってのはしっかり順序立てて出した方がいいぞ
1つ情報が事実だとしても2つ目3つ目が妄想だったらそれはただの妄想だから

上の例で言うなら以下な感じだな
・なろう読者の全てがランキングを見てるわけではない
・よってなろうを見てないと結論付けるのはおかしい
・それにここは盾の勇者のスレだからランキングは関係ない
・そもそもランキングに関する発言の有無のことを言ったことのにランキングを見てないと結論付けてるところから間違ってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-VJ1k):2022/07/02(土) 20:39:20 ID:8f7q5aLg0.net
>>975
同じこと何度も書くのは嫌いだから既に書いてることはは省くけど

確かにランキングを見たことがないなろう読者がいるとは思わなかった
だけどランキングを利用しないのは有用性を認めていない
つまり多数派のなろう読者のセンスを認めていないのと同義だしそんな奴の相手をする意味がない

要するにお前みたいな奴は安価つけてこないでねってこと
アウアウ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6VJI):2022/07/02(土) 20:45:10 ID:8ZjEHi+ta.net
>>976
ちゃんと人の言ってることを理解してから返事送ろーね!
そんなんじゃ読者の心を掴めないぞ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ef6-VJ1k):2022/07/02(土) 20:47:25 ID:8f7q5aLg0.net
>>977
お前こそ何のことを言ってるのか分かってないだろ
書き込みを読み返してこい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/02(土) 20:50:07 ID:0BYxmaI4p.net
>>974
それは山を吹っ飛ばす様な攻撃を耐えなきゃいけなかったり、そんな奴の攻撃を鎧がボロボロになってもフィトリアが来るまでの時間耐えなきゃいけないというのでは駄目か?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/02(土) 20:52:07 ID:0BYxmaI4p.net
>>976
これは「小説家になろう」に掲載されたものを

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 20:58:32.29 ID:YcIJ2cvn0.net
どうでもいいけど、とりあえず次スレ立てはしてくれよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 20:59:02.52 ID:0BYxmaI4p.net
>>980
途中で投稿してしまったので書き直します

これは「小説家になろう」掲載された物を大幅に改稿された書籍版を元にアニメ化された物ですよ
原作を読んだ人が必ずしもウェブ版を読んでいるとは限らないのです

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 20:59:23.99 ID:9NLRrC1O0.net
>>979
帰還したタイミングで完全体狩人が覚醒するとか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:00:18.46 ID:8ZjEHi+ta.net
>>978
的外れな事言ってるからそう返してるだけなんだけどね〜
自分が黙るってこともできないくせして何言ってんだか・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:00:20.95 ID:8f7q5aLg0.net
>>981
>>972
気に食わなかったらお前が宣言してくれ
代理ってことで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:06:05.91 ID:8f7q5aLg0.net
>>984
ランキング云々言ってる時点で読み返してないのバレバレなんだわ
話にならなくて絶望しちゃうか?
なら下手に出てやるから首吊ってろよ障害者差別アウアウ野郎
お願いしますだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:10:53.24 ID:VcM3QtH0p.net
>>978
つまり君は「俺の言ってる事、やってる事は全部正しいので反対圏のお前らは全員バカだぜぃ」と、言いたいのかね

よくもまぁそんな奴らが続々と救いようの無い敵として出てくる作品に粘着出来るなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:17:41.59 ID:8f7q5aLg0.net
>>987
ガイジ扱いしてくる粘着野郎の相手をするために懇切丁寧に同じことを書きたくないもんでね
そしてIDコロコロしてるお前も同類ってわけ

俺も何でそんなに俺に粘着してくるのか分からないなあ
なろう読者が底辺のゴミカス扱いされてるのは周知の事実だろうに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:20:21.44 ID:Z9PdU2kU0.net
本当は3期ないんじゃないの
2期終わってからアナウンスあったの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:24:24.76 ID:D795e8L/0.net
>>989
1期から3期の放送決定した事は告知されているから
無いなら無いで制作中止の告知が出ると思うな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:24:57.88 ID:wmX2PDykM.net
いやーあるでしょ
無いなんてことある?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:25:45.22 ID:8ZjEHi+ta.net
>>986
ほらまた相手が何言ってるか理解できてないのに
無理な結論並べて話を進めてる

ちゃんと言ったでしょ
結論は順序立てて出した方がいいって

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:34:51.53 ID:8f7q5aLg0.net
>>992
いいって何?
こっちからすれば話が通じないガイジ扱いしてくる粘着野郎がアドバイスと称してまた粘着してきてる状況なんだけど

こっちは安価付けてきたから返信してるだけ
俺はドコモの店員じゃないからお前が理解できないならそれでいいんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:45:56.73 ID:t6qszwtIa.net
>>993
読者アンケートの多数派がロリコンじゃなかっただけでしょ
そんな普通のことにセンスを問うとか
それこそセンスないよwww
そんなことのために的外れな返答を送り返し続けて
顔真っ赤にして黙ることもできないんじゃ
頭が悪いと言われて当然な話だね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:46:48.67 ID:YcIJ2cvn0.net
あー既にスレ立て終わってたのか
連投でログも漁ってなかった俺が悪いわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:47:26.85 ID:9NLRrC1O0.net
まるで幼稚園児がボクの言ってる事だけが正しいんだって暴れてるみたいで元気な幼児が居るなって心境である。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:54:19.86 ID:8f7q5aLg0.net
>>994
そのロリの方が今は人気なんだがな
そんな奴らを先見の明がないセンスが無い奴らと言って何が悪い

そして結局は馬鹿扱いしてくるんだな
話が通じないだのガイジだの絶望だの散々言っといてそいつに粘着し続けるのが賢いとでも思ってんのか?アウアウよ
絶望的だな

>>996
俺はなろう読者のセンスは糞と言ってるだけ
そんな一言も耐えられない幼児が粘着してきてるだけだよ
そしてお前もそれをスルーできない類いだろww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:55:26.47 ID:9NLRrC1O0.net
>>997
はいはい、ボクちゃんだけが正しいんでちゅねー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:55:44.99 ID:8f7q5aLg0.net
>>998
図星かよw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/07/02(土) 21:56:49.89 ID:KObxguiEd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200