2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Season2 #76

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-cXOp):2022/06/23(木) 02:09:13 ID:Hlo/ru6aa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

──大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ禁止※】アニメ未放送の話題や先の展開などの話題は原作者のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://shieldhero-anime.jp
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
アニメ公式Instagram:https://www.instagram.com/shieldheroanime_official/
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/tate
原作特設:https://mfbooks.jp/special/tatenoyusha/feature.html
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3009bk/
コミカライズ:https://promo.kadokawa.co.jp/tatenoyuusha-comic/
スピンオフ/関連コミック:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/tatecomic_o/
アプリゲーム公式:https://www.shieldhero-game.jp/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/shieldheropjt

■前スレ
盾の勇者の成り上がり Season2 #75
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654775525/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-JZJr):2022/06/25(土) 20:20:50 ID:jvNH3SJma.net
>>349
波の黒幕にも色々あってな……今回は違うけど勇者同士を戦わせる『異世界バトルロワイヤル』みたいなの企画する馬鹿野郎も居る

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-/85F):2022/06/25(土) 20:22:10 ID:eCjMRNrxd.net
>>349
原作だと異世界編で波とはなんなのか、何故グラスたちは尚文たちの世界に踏み込んで四聖を殺そうとしたか、
勇者が波の対勇者戦のための存在なら狩猟具の性能はピーキーすぎるし、
四聖が世界の要で殺されるとやばいなら何故危険な最前線の波に強制召喚されるのか、
グラスたちの行動の情報源は本当に信用できるのか、
みたいなところに絆が踏み込んでくんだが基本的にカットされた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-TsA2):2022/06/25(土) 20:24:34 ID:8VMD0rCT0.net
おいおいカットされすぎだろ、なんであんなに間延びした展開だったんだよもっと説明つめてくれよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/06/25(土) 20:29:12 ID:GVXJRlpna.net
そんな説明よりも女キャラでんほぉりたかったってのが透けて見える無能製作

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TLH3):2022/06/25(土) 20:31:31 ID:XfYgqglX0.net
>>349
どうしようもない時の最終手段として、
相手側世界に乗り込んで相手側の四聖を殺すと
次の波の来る時間がある程度長くなる
なので波でマッチングした相手側の世界の状況によっては
相手の方が自分の四聖を殺しにこちらの世界に乗り込んで来る可能性がある

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TLH3):2022/06/25(土) 20:38:18 ID:XfYgqglX0.net
>>352
だから書籍読んだ人は設定的にも重要なこの情報を後回しにしているんだってなっている
因みに本来その情報が出るのは絆が国に帰還した時

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff48-/a9g):2022/06/25(土) 21:04:33 ID:o1WMOBX+0.net
3期でカットされそうなもの
ダブル奴隷商
マーダーピエロ
谷子
モグラ
主治医

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-qwBH):2022/06/25(土) 21:09:47 ID:kV2OL/TMa.net
二期丸ごと蛇足なサイドストーリー感が全開で
OVAかなんかでよくね?って

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TLH3):2022/06/25(土) 21:26:57 ID:XfYgqglX0.net
>>357
必要な情報を抜き取った上にアニオリを盛りまくればそうなるのは当たり前なんだよな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-pe3t):2022/06/25(土) 21:46:09 ID:DUTW6U+dd.net
さすがに3期は来年だよね? ちょっと頼むから時間をあけてくれ 可能なら一期のメンバーで‥

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-ZTRI):2022/06/25(土) 21:55:23 ID:XfYgqglX0.net
>>359
作者も本格的に介入した方がいいよね…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb9-gXkX):2022/06/25(土) 22:18:25 ID:4iS3bkPU0.net
>>359
シリーズ構成は1期の時から…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-/85F):2022/06/25(土) 22:30:50 ID:ntFJcdrO0.net
一期は解釈違いはあれど原作リスペクトしよう感はある監督だったからその違いが大きいんじゃないかな
一期の頃のインタビュー見ると監督は作者の言葉をそのまま受け取ろうとしてるけど、シリーズ構成の人は独自解釈してる感じなんだよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/06/25(土) 22:49:00 ID:2ZTxAbU3a.net
独自解釈というよりガン無視してるよなアレ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-uENJ):2022/06/25(土) 23:42:33 ID:+N/nnK3G0.net
一期はイライラしながらもストーリー追いかけるのに夢中になったが、こんきは今期は終始よくわからなくて
低水準でつまらないだけでイライラするほど感情移入しなかったわ
脚本が業務でテキトーに書いてる感じしかない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-uENJ):2022/06/25(土) 23:43:12 ID:+N/nnK3G0.net
こんきは今期は→今期は

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-jWEm):2022/06/25(土) 23:45:03 ID:nBqXNYu60.net
成り上がりの部分が達成しちゃってるから
原作もそこで終わらしとくべきだった
悪態はツイててもラルフたちと和解してるとこを
視れば魅力がなくなるのは当然

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-uENJ):2022/06/25(土) 23:46:12 ID:+N/nnK3G0.net
一期は昔の朝ドラみたいに主役が冷たい仕打ちうける→挽回するためにがんばる→また試練→って繰り返しのテンプレートになってたけど
2期はそれを放棄してる時点で同じ作品としての面白さが全くないんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-g0+A):2022/06/25(土) 23:55:27 ID:2+Wz/CDf0.net
3期はよ、サディナ楽しみ
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/d1/bc/d1/d1bcd19fcac62bc1ae543df063e3eee1.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd165599455535980.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd165599455513664.jpg

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:54:01.72 ID:YTUK71ih0.net
>>366
本来領地貰うのは2期の成り上がり要素だったのに1期で前倒しされたんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:56:13.76 ID:KxsqRZcRa.net
まだ一地方領主になっただけで成り上がり終了とか・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:07:22.62 ID:YTUK71ih0.net
>>370
成り上がりは続くぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:12:15.48 ID:CFjGnbw10.net
緑イラネ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 02:00:29.59 ID:fj+oHquva.net
原作も知らないくせして勝手に成り上がり終わらせるとか・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 04:11:01.31 ID:W7Qlj9ca0.net
>>368
今度はサメの着ぐるみ被るのか、ああ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 06:01:47.68 ID:M6JGZFew0.net
盾ビームでキョウ倒したか、尻軽女言われるリーシアw
絆とお別れは寂しいな、元の異世界戻ったら波発生してて三馬鹿勇者頑張ってたのかw
子爵の爵位もらた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 07:19:11.89 ID:mYYhbgORa.net
>>375
実際には尻が軽いどころか相当一途な子だけどな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 07:30:26.88 ID:jtCrIEqp0.net
>>367
確かにS2はまったく面白くなかったうえに作画も万策尽きてたので正直どうでもよくなったわ
たまに作画の良い巫女ラフがあるから見てただけでスクリーンショットだけでも良かったかなとか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 07:32:46.64 ID:SUe5Dda50.net
樹居なかったら詰んでる存在だからまあ・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 08:29:33.87 ID:tZCqwGspa.net
そもそも女王が後ろ盾になって世間から受け入れられてるのがいけないと思うんだわ
一期のアウトロー感がない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 08:41:45.85 ID:gng6XKv70.net
原作だと人望はある程度どうにかなったが強さは霊亀の山を砕き街も消し飛ばす攻撃力で何度も重傷負わされて、
それでも尚文が頑張らないと人がどれだけ死ぬかわからなくて戦わざるえず、
復活霊亀を止めるためにフィトリアが救援に来る頃には蛮族の鎧もボロボロになる満身創痍の苦戦苦闘で余裕なんて全然無かったんだがね
アニメは人望も強さも満ち足りて余裕ッス!な空気に

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 08:56:13.64 ID:kHy6rT+aM.net
2期の良いところは、他の雑魚勇者とクソメルTeaが出て来ない事だな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 09:00:39.38 ID:OR06aDMXM.net
いまさら三勇者出てきてももう盛り上がらないしな

ただ、あいつらだけで波勝てたらしいから強くなったんだろうか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 09:25:35.61 ID:gng6XKv70.net
>>382
アニメ内でいい加減で整合性もなんもないだけど思われる

原作だとカルミラ島波のボスには普通にそのまま勝てるくらいには強いが霊亀の圧倒的な強さには歯が立たず挫折を味わい召喚前にやらされてたこの世界そっくりのゲーム知識の束縛から脱却してくんだが、
アニメだと勇魚に全く歯が立たなかったのに特に気にした素振りも見せず霊亀に負けても特になんも感じてないただの脚本に動かされるロボットみたいだから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 09:47:28.65 ID:Zl+tlvDi0.net
>>382
逆だろうな
キョウが勝手に起こした波だからエネルギー足りずに弱いのしかいなかったとか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 10:32:50.12 ID:YTUK71ih0.net
>>382
>>384
ラルク達は強化法の共有して強くなっているから相対的に弱く見えるだけで
今の波でも三勇者はしっかり対応できる強さは持っているぞ
強化法の共有ができてれば更に強くなれるけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 13:42:24.46 ID:ywp/mWC10.net
タイトルを盾のどクズの成り上がりにした方が色々しっくり来る

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 13:46:54.92 ID:Ny5+kB370.net
原作が失速してるのだから
アニメのせいだけにするのも酷

同じように続編がつまらなそうなはたらく魔王さまも心配

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 13:49:55.51 ID:ne1rPKEi0.net
>>387
これはアニメのせいだと断言できるレベルですが?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 14:11:15.49 ID:YTUK71ih0.net
>>387
書籍か漫画読んでみ、アニメがどれだけ酷い改変していたかがわかるから

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 14:14:51.75 ID:VkbCFhp0a.net
なんの根拠をもって原作が失速してるとか言ってるんだろうなこいつ
それ以前にアニメは改変しまくってんのにアホなのかね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 14:49:50.52 ID:QjMd6H2r0.net
原作失速って、読んでないけどずっと先の部分でしょ?
漫画版は最近キョウの本体がトドメ刺されてたな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 15:05:33.81 ID:Zl+tlvDi0.net
解釈次第かなぁ
1巻が最高で以降はずっと失速とも言えるし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-HIN6):2022/06/26(日) 15:19:31 ID:6sRgHtjO0.net
糞キャラをしぶとく復活させてはいけない法律を制定すべき

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクッ MM5f-5xoZ):2022/06/26(日) 15:23:32 ID:W5tsA1HzM.net
そもそもさ、三勇教とかビッチ姫が暗躍してた初期の不条理さが良かったのに、 世間から認められたら意味ないじゃん。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-ZTRI):2022/06/26(日) 15:24:54 ID:YTUK71ih0.net
>>392
仮にそう解釈してもアニメの擁護としては全く通用できんよ
それくらい悪い意味での改変が多い

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-JZJr):2022/06/26(日) 15:26:14 ID:lpqetIaea.net
>>393
書籍版のビッチとかマルドとか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-/85F):2022/06/26(日) 15:38:33 ID:q9rkhetdd.net
>>394
アニ盾はそこまで頭回ってなさそうだけど、迫害しといてなんの謝罪もなく手の平返しただけの民衆も世の不条理の一種だよ
結局自分の都合で役に立つから手の平返しで褒め称えて、役に立たなかったら追い立てるんだろうと
原作だと三勇者が実際クズ市民に追い立てられてるから俺も失敗したらまたこうなるのかと思ってる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-q0q7):2022/06/26(日) 15:55:50 ID:LK4IxH4ur.net
次回は特別回「槍の勇者のやり直し」冒頭20分とかならないかな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/06/26(日) 17:05:18 ID:6gIcZj8pa.net
>>392
それは解釈がどうこうではなく
ただの難癖だろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-tCSL):2022/06/26(日) 17:07:44 ID:q093fOwK0.net
見てみ
やっぱりオストさん帰ってきたのに、パンツも見せずに帰ったから
めっちゃ荒れてる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 17:32:46.16 ID:s9UareV10.net
2期がこけたのは原作者も悪いよ
日本には兄より優れた弟と、絆ほど男の娘が似合うキャラなどいないっ!
っていうのにこの体たらく…まったく呆れるわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 17:52:11.60 ID:YTUK71ih0.net
>>401
いや、それ全く関係ないでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:36:41.28 ID:E1zxh8Gk0.net
>>401
何言ってんのコイツ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:30:00.23 ID:sXQqMNhDd.net
>>401
しぬの

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:04:10.50 ID:Zl+tlvDi0.net
大抵の創作では兄は横暴か病弱で退場して弟が活躍する

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:24:19.03 ID:lNWQfCcv0.net
盾の勇者の世界に召喚されたの4勇者は全員違う次元とはいえ地球(日本)出身なのに
絆がいる世界の4勇者は絆以外地球ではない別の異世界出身でなかには人間以外の種族もいるのは何故なのか
そのあたりがよくわからんかった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:42:57.12 ID:XlIG1V8/a.net
>>406
?そもそも絆の世界の四聖勇者は絆以外死んでて作中に出てないが…
ラルク達は眷属器の勇者で四聖勇者じゃない
尚文達の世界だと七星武器の勇者に該当する

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:46:32.89 ID:1fJ6oLoba.net
>>406
異世界の日本出身限定なのは四聖の勇者で
尚文達はもちろん絆と絆の世界の残りの四聖達も全員日本人だぞ

他の勇者は眷属器の勇者と呼ばれるもの達で
眷属器の勇者に選ばれる対象は特に制限はない
召喚されることもあれば現地の人たちから選ばれることもある

実を言うと四聖も条件上ほぼ日本人が勇者になってるだけで、日本人でなければいけないわけではないけど・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:46:33.24 ID:lNWQfCcv0.net
>>407
そうなんか
4人でつるんでるシーン多かったしあいつら揃って4勇者かと思ってたわ
絆以外死んだとか作中で説明あったっけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:48:33.73 ID:1fJ6oLoba.net
>>407
死んでないぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:55:37.92 ID:wCaVcHiJ0.net
>>394
それにつきるわな
乱馬とあかねが恋人になってしまったらんま1/2、勉強もスポーツも道具に頼らないで努力でどうにかするのび太の出てくるドラえもんみたいなもんだし盛り上がりようがない
それ抜きにしても
3バカとか糞姫とか前期はちゃんとしたヒール役がいたけど
今期のキョウは小物界の小物すぎて倒してもキュイやドドリアが倒されたみたいなもんで何もスカッとせんし
せめて小物界の大物位の奴は出してほしかったね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 21:01:09.26 ID:Zl+tlvDi0.net
尚文の話はもう終わってるから尚文視点でスカッとする話はもうない
その状態で22巻まで続いてる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TLH3):2022/06/26(日) 22:26:45 ID:YTUK71ih0.net
>>409
Web版でグラスと再会した時は死んだが
書籍の現時点では生きていてまわりが信用ならないから国からそれぞれ独立して行動中、
因みに絆側の聖武器は狩猟具、玉、鈍器、札

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TLH3):2022/06/26(日) 22:34:40 ID:YTUK71ih0.net
こういう質問が来る度にアニオリの改変を入れる前に
設定の説明する尺を入れとけよとアニメスタッフと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f44-tCSL):2022/06/26(日) 22:52:28 ID:CEZgjih90.net
>>413
> 因みに絆側の聖武器は狩猟具、玉、鈍器、札

お笑いセットって、世界を救う気ないだろ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:12:29.81 ID:FindjN9P0.net
最終回の作画もひでーな
 
https://i.imgur.com/ELukry5.jpg
https://i.imgur.com/tRmW7lC.jpg
 

TVアニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』予告|第13話「追憶の献花」

https://www.youtube.com/watch?v=wENaXfSmB4o

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:20:27.91 ID:ne1rPKEi0.net
>>409
グラス「波をあっぷでーとなどという訳の分からないことを言っていまして、戦いはするがけど真剣に取り組んでくれないのです」
と異なる日本から償還されて世界をゲームと認識しています
この一連のシーンは新キャラとともにカットされました

ちなみに唯一まともな四聖の絆もゲームの最中に召喚されましたが、早いうちにゲーム世界ではないということに気づいています

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:38:16.44 ID:zHZAtjtFa.net
絆は尚文のように下手にゲーム知識持ってなかったのと
理不尽な状況に一度あってたからな

まあそれでも能天気過ぎて捕まって迷宮入りしちゃったけど・・・

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:45:12.69 ID:gng6XKv70.net
事前に説明されてゲー厶の世界観と同じだから召喚当初はゲームだと思いこんでたけど
一緒にログインしたはずの姉妹にいつまで経っても会えなかったりとおかしな点から段々気づけたからねぇ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:00:28.74 ID:ekesediZ0.net
>>416
うーん正直前半まで引っ張ると思ってたが純粋に総集編+3期前振りに終わるか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:03:02.30 ID:ekesediZ0.net
>>415
聖武器「一狩り行こうぜ!」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:20:37.83 ID:Xng5/T800.net
>>415
世界によっては筆があるぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 01:40:49.88 ID:SkOu2gv90.net
うおぉぉぉおお!流星筆!!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-ydJN):2022/06/27(月) 02:28:20 ID:dtyUgJ4ta.net
流星玉!!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/27(月) 02:32:48 ID:SpgXerJv0.net
カミの勇者もいるのかね?

うおおおぉぉぉ!流星カミ!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 04:05:41.77 ID:ygPng8Gj0.net
>>411
盛り上がる設定話や戦闘をしっかりやらないから盛り上がらないんだよ

3聖勇者の部下は亀戦で全滅や逃亡したんだよ

錬は一人で戦うことにこだわってたから部下には行動方針だけ与えて別行動で、亀戦で部下は全滅


元康はいつも部下を庇ってたら亀線で部下は逃亡


樹は当てようと思えば簡単に当てられる異能レベルの弓の命中を誇るが、あまり当てずに部下を働かせてた
水戸黄門のように税金高いと噂あった貴族を断罪するが、状況的に酷くなかったてことがある
亀戦では部下に突き出される

勇者の不幸は3勇者が引き継いで、霊亀戦後カース状態の行動になる
カース状態が戻らなかったのが元康で槍の勇者のやり直しまでずっと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 05:16:40.17 ID:qi8EOSsW0.net
絆やリーシアは、独立した女性で尚文とはビジネスライクな関係なのに、
なんかヒロインみたいな扱いされて微妙というのは分かる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 05:44:49.65 ID:puAOlZ0oa.net
その二人は別にハーレム要員でもないのに
アニメじゃハーレム要員みたいに扱ってるよなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 05:46:55.79 ID:SpgXerJv0.net
>>426
キョウのグダグダ感はやばかったな

どれぐらい引き延ばしてグダグダするのかわからんいぐらいひどかった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 06:12:49.69 ID:Xng5/T800.net
>>424
絆世界だと流星スキルはカタカナになるぞ(刀だとスターダストブレイド)
だから正しくはスターダストオーブ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 06:15:57.42 ID:SpgXerJv0.net
>>430
ブレイドなのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 10:38:04.47 ID:suzX6RKhM.net
スズキGSX1100Sブレイド!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 11:12:13.26 ID:U6wShZSH0.net
カタナでええやないか世界的に通用するわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 11:37:11.59 ID:SkgnPryL0.net
>>405
なろう系だと優秀な弟、出来損ないの兄はよく見る気がする。
実は兄はチート級の能力ってやつ。
まあ普通に逆もあるんだけど。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 11:49:52.70 ID:PrIFIKfB0.net
兄より優れた弟は存在しない
親より優れた娘は存在しない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 12:03:47.46 ID:ygPng8Gj0.net
主人公の方が強い場合もあるし
普段主人公はぎりぎりで、ピンチのときに助けてくれる家族や師匠や知り合いなどが強い場合もある

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM43-U/Qp):2022/06/27(月) 12:16:22 ID:suzX6RKhM.net
次回、おにぎりの勇者登場!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:08:34.70 ID:ooNIRXvDF.net
兄より優れた妹はいる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 16:17:37.40 ID:OTwjB/pQr.net
小ラフタ可愛いなぁ
そのままでいいんだよそのままで

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 16:22:17.93 ID:SkgnPryL0.net
大きい方はパンツ見えるのか!?
くらいしか見所ないけど、小さい方は可愛いのが動いてるだけで嬉しいもんな…!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 17:26:20.28 ID:5VsbdpLs0.net
メルティより優れたロリっ子ツンデレなんぞいねぇぇぇぇっ!
でも、止め絵2枚で終わった2期・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 18:56:32.04 ID:RcrjZ3W6H.net
今期の覇権アニメなのは間違いない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 19:10:49.05 ID:suzX6RKhM.net
メルティと赤豚が出て来ない事に価値がある

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 19:23:01.91 ID:poWP+moNd.net
ふんどの盾(爆笑

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 20:19:23.05 ID:vJsvjCB50.net
>>347
いやーレガリアは悲しい事故でしたね・・・

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-GFCT):2022/06/27(月) 20:38:46 ID:z4nDreTJd.net
一期アニメの頃にニコニコ静画で読み始めて連載期間で一年半くらい霊亀と戦っててすげえウンザリしたわw
お陰でまだ2期を見始めてすらいない俺…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-jWEm):2022/06/27(月) 20:53:27 ID:jdyYGV800.net
メルティは将来の尚文の嫁だからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM43-U/Qp):2022/06/27(月) 21:25:31 ID:suzX6RKhM.net
でも、出なきゃ出ないで、赤豚が堕ちて虐げられる様を見れないのも残念
ヒゲ鎧は邪魔になりそうなので始末しておきましたぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 23:05:28.56 ID:V0eS6Ogg0.net
結局、四聖勇者と剣のけんぞくきとフィトリアを手に入れた女王笑

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200