2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 209

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-C6NW):2022/06/22(水) 03:41:28 ID:TPIPeziU0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 208
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655521603/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-CeEL):2022/06/25(土) 22:51:17 ID:GIa763fUr.net
>>851
マトリフ自身がベギラゴン放った際(年取って衰えた体が)呪文のパワーついていかないって血を吐きながらいってたな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff7-tQxS):2022/06/25(土) 22:53:23 ID:ndYhGocv0.net
>>852
加齢により呪文のパワーに耐えられなくなった
ドルオーラは竜魔人でないと呪文のパワーに肉体が耐えられない
何が違うの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-KAW4):2022/06/25(土) 22:53:40 ID:kMVYrmr40.net
>>673
これの事かw
https://i.imgur.com/g6ulrB7.jpg

>>784
ブラス爺ちゃんって知ってて魔弾銃を突きつけたわけじゃないでしょ
その時はダイの育ての親とは知らず、ただのきめんどうしにしか見えてなかったんだし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f83-MDA+):2022/06/25(土) 22:53:41 ID:xvoTxnqb0.net
ミストバーンは無口キャラを装ってたけど実は結構饒舌で会話に飢えてた節がある
だから観光案内を突然始めたりアバン先生の渾身のギャグで爆笑したりする
魔王軍会議の時も実際は混ざりたかったに違いない
あのバランでさえフレイザードに文句をつけるくらいフランクなやりとりしてたし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f20-/a9g):2022/06/25(土) 22:54:04 ID:OQJiKip10.net
生物になったヒムは
エネルギー源をどうやって取り入れてるんだろな。

なんか食べたりするのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa3-boZq):2022/06/25(土) 22:54:50 ID:Wnnr6aU80.net
全然違うでしょ
ベギラゴンは年寄りが全力で走って心臓がふたんかかるようなもの、ダメージとは少し違う
ドルオーラのダブルは全力で殴ったら自分の腕も折れるようなもの、ダメージ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-CeEL):2022/06/25(土) 22:55:18 ID:GIa763fUr.net
>>850
ドルオーラ撃っても放ったやつにダメージはない。
竜闘気の圧縮にMPを大きく使うくらいしか描写はないな。

オフィシャルファンブックによると

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb4-qwBH):2022/06/25(土) 22:56:15 ID:l+UM+2dU0.net
さっき見たけどバランはラーハルトの屍体を発見した後
わざわざラーハルトの服を全部脱がして全裸にして
新しい服着せて棺桶に入れたのかよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-TiZ7):2022/06/25(土) 22:56:16 ID:3qwotVH+0.net
ヒムって戦闘ラストメンバー入ってるの?
入ってて欲しいなあ。
好き。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-wVU3):2022/06/25(土) 22:56:52 ID:QWhY8vvL0.net
メタルスライム系の硬さと光の闘気を持ってるヒムが強すぎる
ヒムがいる以上他の近接格闘系は用無しだよな
魔界編でヒムがでなさそうなのは強すぎるからだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-NHbO):2022/06/25(土) 22:56:55 ID:RvHrqO5Ta.net
>817
小女子で逮捕される時代
ここ数日犯行予告多いから通報受け付けてるぞ
震えて眠れ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff7-tQxS):2022/06/25(土) 22:56:59 ID:ndYhGocv0.net
>>858
それに耐えられる肉体の強度があるかどうかの問題なんだが
で竜魔人がドルオーラを撃った時にダメージが発生している描写でもあるのか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff68-TiZ7):2022/06/25(土) 22:57:19 ID:3qwotVH+0.net
>>860
息子と思ってたらそれ位しちゃうよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa3-boZq):2022/06/25(土) 22:57:42 ID:Wnnr6aU80.net
>>864
バーンのセリフとレオナのベホマで確定してるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 22:57:50 ID:z3Jd1AkWd.net
通常状態では肉体に負担かかるから竜魔人状態でないと使えないみたいな話無かったっけ
なんか腕が壊れるようなイメージ画像みた記憶も

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff7-tQxS):2022/06/25(土) 22:58:33 ID:ndYhGocv0.net
>>866
具体的なシーンはどこに?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 23:00:07 ID:Odl5SKWH0.net
>>867
負担がかかるというか竜魔人でないと耐えられないというバーンの解説とイメージでそういうのがあった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-CeEL):2022/06/25(土) 23:00:26 ID:GIa763fUr.net
ID:Wnnr6aU80の目的はいちゃもんでスレ埋めだから

付き合うか付き合わないかは判断に任せる。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TsA2):2022/06/25(土) 23:01:16 ID:Hm858av70.net
>>505
居場所がなさそうなお前でもクロコダインのガルーダとなら友達になれるかもしれんぞ
とか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa3-boZq):2022/06/25(土) 23:03:28 ID:Wnnr6aU80.net
>>870
いちゃもん?
正しいことしか言ってないよね?
俺何か間違えたこと言った?
言ってたら謝るよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff7-tQxS):2022/06/25(土) 23:03:37 ID:ndYhGocv0.net
>>869
だから安全装置が働いている
使うなら適正な強度で使ってくださいねということ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-CeEL):2022/06/25(土) 23:06:18 ID:GIa763fUr.net
>>873
双竜紋に覚醒するとドルオーラが使える基準まで竜闘気(バラン比1.2倍)で肉体が強化されるから撃てるようになるんだよな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 23:07:38 ID:Odl5SKWH0.net
>>873
それは知ってるけどつまりあれは安全装置が無い状態で普通の竜の騎士がドルオーラを使ったらどうなるかという本来あり得ないイメージなわけだよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Zvrn):2022/06/25(土) 23:08:44 ID:2B1aJnzBd.net
ドルオーラ2連発後にベホマが効かなかったのは呪文を軽減しちゃう性質のある竜闘気が回復呪文にも影響しちゃうからでしょ

ダイ自身もドルオーラのダメージ受けたからベホマ効かなかったなら
反動どころか直撃ダメージ受けたバーンなんてもっとベホマ効かないじゃんw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 23:09:41 ID:z3Jd1AkWd.net
>>847
これ、忘れてた
想像を絶する威力と優雅なる姿から太古より魔界ではこう呼ぶ··· 
っていうカイザーフェニックスは単に自分で呼んでるだけかも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff7-tQxS):2022/06/25(土) 23:11:40 ID:ndYhGocv0.net
>>875
そういうこと
ピストルで大砲の弾を撃とうとするのは銃がぶっ壊れるから止めてくださいって話
で銃を撃つと必ず反動があるわけだが普通はそういうのはダメージとは呼ばない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-TsA2):2022/06/25(土) 23:12:56 ID:aKe0IHci0.net
暗黒闘気に近い特性としか言ってないな
https://i.imgur.com/tQ98KvW.jpg
このスレまとめサイトに転載されたりしてるしわざと対立煽ってレス稼ぎしてるんじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-CeEL):2022/06/25(土) 23:14:09 ID:GIa763fUr.net
>>879
なるほどね。
ID:Wnnr6aU80の目的はそれか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 23:15:49 ID:z3Jd1AkWd.net
>>879
まあそれも推測だし、っていうよりレオナのベホマが効果いまいちなのを忘れてるんだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-TsA2):2022/06/25(土) 23:20:59 ID:aKe0IHci0.net
またアフィ臭いのがw
漫画の推測で話してる場面はその後反証するシーンが無い限りはそれが正解と思っていいぞ 
レオナのこの説明コマは読者への説明だから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc7-tCSL):2022/06/25(土) 23:23:44 ID:9qnPGeGD0.net
>>879>>880
最近、無駄に喧嘩腰で煽るやつのせいでスレが荒れてたけど
アフィカスだったか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-nMBR):2022/06/25(土) 23:26:26 ID:3QN/p02Bd.net
>>420
ロビンマスクかな?

二度とリングに立てない体~が重版からは当面リングに立てない体~に修正されていたり

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-H0HQ):2022/06/25(土) 23:27:24 ID:2etq9I9Z0.net
ID:Wnnr6aU80 は見当違いなこと連呼して対立煽っているだけだから

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-nMBR):2022/06/25(土) 23:35:57 ID:3QN/p02Bd.net
>>494
悪魔城ドラキュラの天守閣への階段とかか。コミケでビックサイトのやぐら階段登るたびBGMが脳内再生されたなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f80-gXkX):2022/06/25(土) 23:38:25 ID:6PO+OMIr0.net
ここだけの話、自分は単行本でレオナの触手縛りを見て性に目覚めました…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-nMBR):2022/06/25(土) 23:40:59 ID:3QN/p02Bd.net
>>547
知らなかったのか?
DQ10の大魔王は敵にしょっちゅう逃げられてる……。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-nMBR):2022/06/25(土) 23:44:51 ID:3QN/p02Bd.net
>>556
逆転イッパツマンのシャレコウベリース社を思い出した。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-vls0):2022/06/25(土) 23:50:54 ID:2TqfmNHm0.net
>>780
わかる。レオナの腰つきが妙にそそる。
まああそこはエロよりも二人のイチャつき具合を
堪能する場面だとは思うが。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-wlIq):2022/06/25(土) 23:58:00 ID:+eFXb4v80.net
>>692
言論封殺はまさにお前が人を侮辱してやってることだろうw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-H0HQ):2022/06/25(土) 23:58:05 ID:drK6Qp1c0.net
知らなかったのか?
マチルダからは逃げられる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-jWEm):2022/06/25(土) 23:58:17 ID:nBqXNYu60.net
ダイとレオナは相思相愛なんだよな
ダイのほうが先にレオナに一目惚れしてる
ふぅあれからもう2年か…ハンターハンターといい
好きな作品はすぐに終わるのが早すぎるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-qjKC):2022/06/26(日) 00:01:13 ID:dgsVkmPxd.net
>>699
スルーできてないやんけw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-nMBR):2022/06/26(日) 00:05:51 ID:JFcbDd69d.net
>>633
ファミコン探偵倶楽部2(Switch版)の日比野先生はどうだろうか?当初合ってないと思ったが例のシーンはおおっ!となった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-MDA+):2022/06/26(日) 00:15:32 ID:8VPP6dOC0.net
>>893
一目惚れ???って思ったけど確かに初見のレオナにはテンション上がってたなダイ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-Zjka):2022/06/26(日) 00:21:55 ID:98kqUgpP0.net
ラーハルト「仲間ではありません!」
の後に聴こえた、部下です
が、ヅラです
のテンションにしか聴こえなかったので
素直に笑った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-jWEm):2022/06/26(日) 00:25:18 ID:o7Bd2lSN0.net
ポップの良いところをぽっと出のラーハルトに
指示は俺が出すと言われてこれ系かと納得してるの賀笑える 
ずいぶんと耐性が付いたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-o38m):2022/06/26(日) 00:32:59 ID:WdVkf4tC0.net
触手のシーンスタッフ狙ってやってるだろw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-TsA2):2022/06/26(日) 00:34:51 ID:tENyzQ7f0.net
ポップやマァムがミストバーンやラーハルトに雑魚扱いされているのを見るとそのうち
ダイ「ポップ達は置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
とか言われそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-o407):2022/06/26(日) 00:42:16 ID:M6JGZFew0.net
ラーハルトが仲間(部下)になった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-lwqN):2022/06/26(日) 00:59:01 ID:amdnagat0.net
>>900
てか、次かその次くらいで、ダイは技ですらないただの斬撃で魔力炉共々隔壁を切り裂くんだが、
その魔力炉や隔壁はダイ以外の全員が総力を結集しても碌な傷がつかず
グランドクルスを使ってようやくダイと同様に両断出来る。という有様でな

次の回くらいで、ダイとバーンの二名とそれ以外の連中との間には、超えようもない巨大な壁が聳え立つ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fab-Dl6+):2022/06/26(日) 00:59:26 ID:ZrhtUVmI0.net
>>813
あと少しイケたら天地魔闘破れますねこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Zvrn):2022/06/26(日) 01:04:34 ID:kvalVRoed.net
>>903
レオナの力でこれなら、バーンが油断さえしてれば
チウの窮鼠ブンブン拳でも当たれば倒せそうだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-TsA2):2022/06/26(日) 01:06:35 ID:NOoOQCJm0.net
ID:Wnnr6aU80は別に間違った描写とか書いてる訳じゃないのに
すぐアフィ言う奴にアフィ言われたりしてて気の毒だな
どちらかというと元々>>826で相手の意図を早とちりしたID:GIa763fUrがすれ違いの原因だろう

>>878にも突っ込むと
銃の内部は物理的に損傷している。その損傷の原因次第で回復しにくくなるのだからダメージと言って差し支えない
損傷はダメージの和訳そのままであって「銃のダメージ」と言って何ら問題ない
「竜闘気による損傷(相手&自分)は回復しにくい」。これは描写上揺るぎない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-lwqN):2022/06/26(日) 01:09:20 ID:amdnagat0.net
>>904
レオナの力でもって、バーンパレスを構成する岩と金属の中間の硬さの魔鉱石に
深々とナイフを突きたてて素手でロッククライミングするゴリラ超人だぞ
伊達にポップより力が強い訳ではない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb2-TsA2):2022/06/26(日) 01:48:40 ID:X3C2BbT40.net
>>906
賢者ってそこそこ力も強いしな
DQ3では万能選手って感じだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-kQId):2022/06/26(日) 01:51:02 ID:6ukUkRH8d.net
ヒュンケルよりクロコの方がこれまで酷いダメージ受けてきたような
ヒュンケルは暗黒闘気のグラス飲んで完全回復してるし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMc3-igK1):2022/06/26(日) 02:01:20 ID:TeF1a/PhM.net
あのお姫様、怪力疑惑ありますし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-J46v):2022/06/26(日) 02:12:45 ID:ap2qreCxa.net
そもそも王族でベホマまで使える素質持ちなのにそこらの女と同レベルの非力さと考えるのもおかしい
バーンに深手負わせたみたいに思ってるけど片腕切り落としても心臓無事なら一瞬で再生してくるようなバケモンだとかすり傷ですら無いだろ
バランが力抑えたら一般兵士の魔法で死ねると思ってるぐらいだし作中最強の存在でも気を抜いてたらあんなもん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc7-tCSL):2022/06/26(日) 02:16:50 ID:RYtTUgbP0.net
>>905
日付変わったからって自演でID:Wnnr6aU80擁護なんてしなくていいのよ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-J46v):2022/06/26(日) 02:20:40 ID:ra9Sl8eoa.net
まとめに転載されたら自演とか頭悪すぎだろ
論理的に反論できないアホが思考停止で言ってるのしか聞かない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Zvrn):2022/06/26(日) 02:28:47 ID:7kpn5Er0d.net
バカだのアホだの幼稚な言動するやつや
対立煽りで無駄にスレの空気悪くするやつはアフィカス以下だから
別に気の毒でもなんでもないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff6-41sF):2022/06/26(日) 02:49:03 ID:RHnu/Ja10.net
ポップ・マァム「俺達の力が信用できないのかよ。俺達に任せて先に行け」→瞬殺されそうになる

レオナ「ダイ君の力にならなきゃ」→「ダイ君助けて」


仲間が頼りにならなさすぎる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6b-25ub):2022/06/26(日) 02:58:38 ID:HeBxwh2/0.net
>>907
アニオリだけどエイミさんもあの細腕で巨大な敵の大剣がっしり受け止めてたもんなあ
そうかヒュンケルと血が混じれば凄腕の剣士ができるな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-CeEL):2022/06/26(日) 03:02:41 ID:JeMPihxhr.net
魔法が使えるヒュンケルとか怖い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-+dTH):2022/06/26(日) 03:11:10 ID:cK27uKlWd.net
お前ら仲良くしろ
ケンカする奴らは体内に黒のコア埋め込むかんな!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f29-igK1):2022/06/26(日) 03:28:04 ID:m+JEosOy0.net
>>914
まあヒュンケル(とアバン)以外はね…

話換えるが予告の見せ方も上手かった、
敵がやられるのを先に持ってきて、
最後にダイの剣を振りかざすピンチで引き

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-gdtw):2022/06/26(日) 04:30:08 ID:7jrmI7/X0.net
異世界おじさん見ようと思ったらミストバーンやんけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc6-AChR):2022/06/26(日) 04:49:54 ID:d3lVBjwx0.net
>>914
ヒュンケルがスカウトしたラーハルトとヒムがいなかったら大敗やったなw

つか、アバンとミストバーン含めて全員ヒュンケルとの因縁深すぎだなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/26(日) 04:52:52 ID:m3As28420.net
>>920
ラーハルトが来たのはバランの遺言のおかげだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-gdtw):2022/06/26(日) 05:09:18 ID:7jrmI7/X0.net
バーンの声にエコーかかると一段と聞き取りづらいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-1iVP):2022/06/26(日) 05:10:31 ID:up+Lx4iC0.net
この辺は分かりやすくラーハルトアバンヒムなどの急に来たキャラの見せ場の踏み台だからそれ受けてバカにするのも何だかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc6-AChR):2022/06/26(日) 05:13:10 ID:d3lVBjwx0.net
>>921
そのバランの過去をラーハルトから聞き出してバランに直接ドヤったのも
ヒュンケルのファインプレーよ

そしてバランもヒュンケルのスカウトと考えるとスカウターとしての能力が半端ないのよね。
戦いながらスカウトするタイプよ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f29-igK1):2022/06/26(日) 05:24:15 ID:m+JEosOy0.net
竜の逆鱗に触れただけやん>ヒュンケル

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-qwBH):2022/06/26(日) 05:58:17 ID:4fxSYJwL0.net
>>894
-4FcDは>>654に反論したかったから一応興味ある話題だったんじゃね

>>913
a3-は昔から他人を小馬鹿にした文体だから正論言ってても嫌われてる
前に一度それを指摘したら一時期浪人使ってワッチョイとIDを隠してきたのにはマジで草だった
いつもの文体でそいつだとバレバレだったけどw

つか未だにこいつと真剣にレスバする人がいるんだな

>>918
上手かったのか
俺は見せるシーンの順番が逆じゃね?って思ったんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-qwBH):2022/06/26(日) 06:00:56 ID:4fxSYJwL0.net
ああ、原作未読には逆だって分からんから別に問題ないのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-o407):2022/06/26(日) 06:03:58 ID:efpsJc8X0.net
ポップもマァムもいくら急激に強くなったところで
しょせんは戦歴三か月のインスタント使徒
歴戦の強豪たちと肩を並べるには年季が経験が致命的に足りない
本来ならバーンパレスなんて文字通り十年早いんだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/26(日) 06:06:46 ID:+xc6iyAfa.net
十年早いんだよ(cv三木眞一郎)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb4-kg9t):2022/06/26(日) 06:22:44 ID:zZkrdF6I0.net
インスタント言うならダイも入るだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f29-igK1):2022/06/26(日) 06:41:51 ID:m+JEosOy0.net
マァムは村の警備を10年前後やってたはず
魔王の魔力なくてもモンスターはモンスターだし
ネイル村の男はレイラ以下で役に立たないし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-MDA+):2022/06/26(日) 07:13:12 ID:8VPP6dOC0.net
まあ描かれ方で強キャラ感があるかないかってのは漫画の特性上仕方ないと思うよ
ポップマァムレオナクロコダインあたりはない側で描かれる方

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-RAqa):2022/06/26(日) 07:14:05 ID:fCDWZgjL0.net
ダイのお相手として考えるとヒロインはレオナ姫しかいないけどJUMP読んでた当時はマァムがヒロインだと思い込んでたわ聖母なのに侠気があってそりゃ男性陣も惚れるわなと 無駄にチヤホヤされない描写も良かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-H0HQ):2022/06/26(日) 07:15:19 ID:n49XDMJ20.net
獄炎読んでると、レイラ以下ってハードル高すぎて草

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-hycU):2022/06/26(日) 07:22:29 ID:Oxch1FAad.net
清楚な盗賊とドエロ僧侶の二つの面をもつ女が弱いわけない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-gXkX):2022/06/26(日) 07:35:05 ID:UshKu9EM0.net
マァム武闘家になってからは強キャラ感あると思うけど
ポップも大魔導士になってからは強キャラ感ある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-kg9t):2022/06/26(日) 07:38:46 ID:solcQXuD0.net
ポップもマァム師匠超えられてない感じするのがちょい微妙ではある
長期戦なら勝てるんだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-TsA2):2022/06/26(日) 07:39:26 ID:7xk3Nmwm0.net
タイマンでアルビナスやシグマぶっ倒してるしな
ただメドローアは漫画にありがちな強すぎる技は当たらない法則
閃華裂光拳は効く相手が後半ほぼいなくなっちまったのが残念

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa3-boZq):2022/06/26(日) 07:45:16 ID:Au6nwjlX0.net
自演もしたことないし浪人とやらも買ったことないのに別人を俺にした手上げて妄想してて笑える
オレは正しいことを言ってるだけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-nMBR):2022/06/26(日) 08:00:33 ID:SWoCHB/7d.net
>>652
ゴロア「暴力は……いけない!」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-GMt5):2022/06/26(日) 08:09:28 ID:CTDK5lSmM.net
ストーリーが佳境に入ったところでそろそろ、子安ミストの変態化展開が欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f29-igK1):2022/06/26(日) 08:09:43 ID:m+JEosOy0.net
強キャラ感はあっても「人間の中では」てレベル
魔王軍が評価する人間はヒュンケル(とアバン)なので、
人間最強まで行かんとどうにもならん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-TsA2):2022/06/26(日) 08:10:24 ID:NOoOQCJm0.net
>>911
過去の発言洗い浚い調べですもればいいものを
お前みたいに都合の悪い事は全部自演って言っとけば
解決すると思いたがる病気ってなんて言うんだろうな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd0-tQxS):2022/06/26(日) 08:20:40 ID:FOOy3+/G0.net
>>933
今のアニメのクレジット順見てるとマァムのほうがメイン扱いっぽい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc6-AChR):2022/06/26(日) 08:24:21 ID:d3lVBjwx0.net
ポップとマァムは、才能にまかせて師匠の一撃必殺技を習得したけど
トータル的な知識に関しては師匠に全然及ばん感じだしな。

人間のあらゆる能力の限界値まで達してるアバンが異様

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-wVU3):2022/06/26(日) 08:24:30 ID:lcXplbk20.net
>>942
ポップはキルバーンは認めてるしバーンは最後に恐れたまであるぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f60-TsA2):2022/06/26(日) 08:31:32 ID:NOoOQCJm0.net
>>926
ログ見返したがこのa3-が原作が正しい連呼マンと同じなら俺自身もついこないだ絡まれた立場だな

その時は都合の悪い質問から逃げてたが
この件に関しては別段間違い言ってる訳じゃない
なので定番のアフィ連呼の方が鬱陶しく見えたんで書いた
人格についても触れてはいない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-2afu):2022/06/26(日) 08:44:21 ID:z6BjSQrn0.net
>>924
まものつかいヒュンケルさん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fda-iCO3):2022/06/26(日) 08:45:26 ID:wKretOl10.net
>>942
何がどうにもならんのか分からん
ポップなんて評価されてないのを逆手にとって戦術に組み込むし
バーンもまんまとやられた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-nMBR):2022/06/26(日) 08:45:34 ID:6cUyARf+d.net
今だ!950ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa3-bLui):2022/06/26(日) 08:45:38 ID:gRCJSqpCM.net
マァムはともかくポップなんて明確に師匠超えのシーンあったのにちょっと結論ありきすぎない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f29-igK1):2022/06/26(日) 08:48:39 ID:m+JEosOy0.net
>>946,949
キルはともかく、両方ともまだですがな…
ミスト戦のポップは良いとこナシ
三回殺されかけてるし

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200