2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 209

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7faa-C6NW):2022/06/22(水) 03:41:28 ID:TPIPeziU0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 208
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655521603/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-H0HQ):2022/06/25(土) 10:07:19 ID:2etq9I9Z0.net
>>390
ハドラーの死から天地魔闘の構え破りぐらいまで、この辺はずっと
原作がだれているからしゃーない
その中でもロンの所はアニメ頑張ってたが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fea-gXkX):2022/06/25(土) 10:07:28 ID:kgKT1tVe0.net
>>387
ボラホーン処刑するまでに多少の葛藤はあったんじゃね
人質作戦実行してからヒュンケルにトドメの一撃見舞うまでちょっとタイムラグあったし
矜持を取るか勝利を取るか的な

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 10:07:37 ID:Odl5SKWH0.net
>>381
そうかも知れないけどそのことと366は矛盾しないだろ
竜騎衆は魔王軍の一部隊ではなくバランの部下ということはバランが独自に集めたのではないかと思うし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-CahI):2022/06/25(土) 10:08:05 ID:Jp5A3PXMd.net
>>392
弁証鬼や独目鉄みたいになるよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-TsA2):2022/06/25(土) 10:08:42 ID:nPCSZOxw0.net
>>391
あの時代のジャンプ漫画なら性の目覚めは桂作品かバスタードだろう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 10:09:09 ID:gEjh5ixBa.net
ディーノ界の重鎮である男爵ディーノが脳裏をよぎった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-y1cO):2022/06/25(土) 10:09:29 ID:3nj3rutCr.net
>>383
しょうがない
ディーノ様がボンクラ2人と一緒に戦えと命じられたのだから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-H0HQ):2022/06/25(土) 10:09:32 ID:2etq9I9Z0.net
22歳のラーハルトが11年前のアルキード王国崩壊以降に拾われたなら
あの回想は11歳、ダイの1個下ということになる

ええ…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-/a9g):2022/06/25(土) 10:09:37 ID:j3mFZJLZ0.net
ラーハルト魔族だから何歳か見た目で分からないんだよな
15年前に拾われてその頃は子供だったで良いと思うが
ピクシー族らしいから早熟短命で実は年下でもおかしくはない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fea-gXkX):2022/06/25(土) 10:09:54 ID:Xk4neffu0.net
ワニがヒュンケルをヒムに横取りされてフラれてた
ラーハルトってこんな強かったんか
いよいよ決戦かと思ったらまーだなんかいるんかいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-TQCx):2022/06/25(土) 10:09:55 ID:Dz9VVATSr.net
無敗の竜騎衆で強さや残忍な性格は知ってたが兄弟子?だし敬意もあったが卑怯な事して許せんから殺した感じだな
ラオウの中で兄カイオウ羽いつまでも英雄でなくてはならないのだって奴だ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fe2-FeIA):2022/06/25(土) 10:10:07 ID:lTVcyyaF0.net
ミスト相手にイキりまくるラーハルト相性的に100%勝てないの知ってると何とも言えない気持ちになる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:10:18 ID:bc9R65vf0.net
原作見返してみたら、触手がアニメの方がうねうねしてたわ
あれに捕まったレオナのシーンもアニメの方がエロい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-csgP):2022/06/25(土) 10:10:54 ID:co1wlv2Na.net
>>398
ヒゲが伸びてるくらいでソアラが死んだ時のバランと今のバランはあまり変わらんぞ
数ヶ月くらいあればヒゲは伸びるから時系列も変ではない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 10:10:59 ID:z3Jd1AkWd.net
>>352
バラン「人からもらった剣、なんで折ってんね~ん!」
ってビックリしてるように見える

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-y1cO):2022/06/25(土) 10:11:19 ID:3nj3rutCr.net
考えてみるとレオナが抱擁してるところもバーンは見てるんだよな
フガフガ笑いながら
キモっ…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-MDA+):2022/06/25(土) 10:11:27 ID:omGrzuti0.net
>>407
22歳じゃなかった?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 10:11:46 ID:acIhrUzja.net
性の目覚めといえば
梅澤春人の読み切りで
目の前で娘がレイプされ
射精の瞬間に額に銃弾を打ち込んでよく締まるのを味わう
っていうので俺はダメな方向に目覚めたね
週刊少年ジャンプだぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-MDA+):2022/06/25(土) 10:11:46 ID:32ckifUb0.net
>>393
アバンとヒュンケルのオマージュになってるし
拾った時期も大きくは違わないだろう
ハドラー討伐→アルキード消滅→ラーハルト養育の時系列ではあるはず

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-H0HQ):2022/06/25(土) 10:11:55 ID:2etq9I9Z0.net
ああ、ラーハルトの母死亡は15年前ってオフィシャルファンブックに明記されてたわ
ってことは7歳、あの鳥トド回想はソアラ存命中なのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-MDA+):2022/06/25(土) 10:12:07 ID:omGrzuti0.net
>>412
髭伸びただけか…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-bv46):2022/06/25(土) 10:12:22 ID:qV0J5skJ0.net
あとみんな気にしてないだろうけど、もう二度と戦えないって太鼓判押された人
多分3日~一週間くらい静養したら普通に戦えるようになるよね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 10:12:22 ID:Odl5SKWH0.net
ラーハルトは22歳だそうだがロンベルクが10歳たらずで剣を極めたとか
魔族の幼少期はどんなか不明だし魔族と人間のハーフなら尚更不明だしまあ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-Zjka):2022/06/25(土) 10:13:04 ID:4fpz7wQk0.net
>>379
昨日原作読み直して、アニメはまだ見てないが
魔力炉の部屋ってこんな薄暗い感じに表現されてるんだな
原作だと白背景や白壁で構成されてる部屋だった
こっちの方がボイラー室っぽいのと、なんかやらしさアップなのでよい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 10:13:22 ID:acIhrUzja.net
>>420
もう2度と戦えない(10にち振り5度目)とかあるからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-MDA+):2022/06/25(土) 10:13:24 ID:omGrzuti0.net
それにしてもエコーかかると余計バーンの声聞き取りづらいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 10:13:47 ID:z3Jd1AkWd.net
>>403
ぬ~べ~も追加で

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-y1cO):2022/06/25(土) 10:14:16 ID:3nj3rutCr.net
>>425
あれそんなエロかったか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-en3t):2022/06/25(土) 10:14:27 ID:LuoK3RGs0.net
黒い天使達が俺の性癖に影響を与えた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:15:25 ID:bc9R65vf0.net
>>426
ホラーとグロとエロの漫画

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc6-AChR):2022/06/25(土) 10:15:36 ID:pXVlutA20.net
>>426
むしろエロしかない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-6xXm):2022/06/25(土) 10:15:56 ID:3qMyxLtN0.net
>>418
ソアラ存命中なら人間を憎む理由はないし、その頃のバランなら人間に対して残忍なガルダやボラを配下に入れることもないと思うのだがな…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fea-gXkX):2022/06/25(土) 10:16:14 ID:kgKT1tVe0.net
ぬ~べ~には天井の染みを数えてる間にどうのこうの、みたいなネタもあったけど
意味の分かる少年がどれほどいたんだろって思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-/a9g):2022/06/25(土) 10:16:58 ID:j3mFZJLZ0.net
おそらくヴァルザー戦当時はラーハルトの前の先代陸戦騎が居たんだよな
そいつは死んだのかな

>>410
しかし攻撃をよけ続けるだけなら永遠に続けられるぞ
ミストもラーハルトに勝てない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-yMyp):2022/06/25(土) 10:17:14 ID:qN2NhHKK0.net
>>414
若い肉体の世に戻ったら夜伽させよ!フガフガ
14歳の乳を丸出しにしたバーン様最高やわ
wwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:17:42 ID:bc9R65vf0.net
しかし触手に捕らわれたレオナのシーン、ポップがいたらどんな反応するか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-y1cO):2022/06/25(土) 10:17:47 ID:3nj3rutCr.net
電影少女一択だろジャンプ漫画から性の目覚めは

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 10:18:29 ID:z3Jd1AkWd.net
>>426
絵柄は桂正和とかの方がうまいけど
ちょくちょく出てくる全裸は興奮するわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-csgP):2022/06/25(土) 10:18:34 ID:co1wlv2Na.net
>>432
永遠に続けられないから負け宣告されたんだよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-Zjka):2022/06/25(土) 10:18:37 ID:4fpz7wQk0.net
女性器絶対描くな
って編集から何回も言われてるのに全然言うこと聞かなかったのは有名w

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde3-i82M):2022/06/25(土) 10:18:40 ID:qzFXg9zUd.net
朝からちんちんイライラさせやがって

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 10:18:47 ID:acIhrUzja.net
すまない俺はシャドウレディしか買ったことないんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-csgP):2022/06/25(土) 10:19:15 ID:co1wlv2Na.net
やれ悲し
ヒゲとボインの
自主規制

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Zvrn):2022/06/25(土) 10:19:54 ID:4JX7YABfd.net
まあ魔族は見た目が人間と同じように成長するとは限らんからな

ラーハルトンがダイより年下はありうるな
性格も生意気だし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 10:20:57 ID:z3Jd1AkWd.net
>>435
世代が違うな
俺はDNA2だった
むしろ桂作品で一番好きかもしれん
次点でシャドウレディ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-/a9g):2022/06/25(土) 10:22:01 ID:j3mFZJLZ0.net
>>430
あいつら2人もソアラ事件をきっかけに人間を憎むようになったのかも
それまでも下等生物だと思っていたが竜の騎士の使命は人間を守ることだってことは理解したうえで
あいつらも龍騎衆やってると思うよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-KAW4):2022/06/25(土) 10:22:45 ID:kMVYrmr40.net
ゴロアって赤かったのな、青か水色だと思ってたわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 10:23:09 ID:z3Jd1AkWd.net
魔族は、闘いに適した年齢まで急成長して
戦闘できる期間はゆっくり年をとる、
みたいないびつな成長してそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 10:23:22 ID:acIhrUzja.net
実はボラガルの棺にも「生き返るとしたらお前だけ、我がもう一人の息子よ」という遺言がいれてある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-en3t):2022/06/25(土) 10:23:33 ID:LuoK3RGs0.net
戦闘民族だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-y1cO):2022/06/25(土) 10:23:48 ID:3nj3rutCr.net
封神とかぬ~べ~の女体は誇張し過ぎててそそられなかったな…
男は黙って桂正和

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-csgP):2022/06/25(土) 10:23:55 ID:co1wlv2Na.net
竜の騎士の使命は世界のバランスを保つ事であって人間を守る事じゃないぞ
たまたま人間がクソ雑魚だから肩入れするケースが多いってだけで人間が竜とか魔族を虐殺してたら竜の騎士は人間と戦う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-en3t):2022/06/25(土) 10:24:27 ID:LuoK3RGs0.net
>>447
ラーハルト「それはない、二人の棺を開けて手紙も読んだ」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-yMyp):2022/06/25(土) 10:24:42 ID:qN2NhHKK0.net
https://i.imgur.com/LLJMtoz.jpg

これとか、オオアリクイのずるぼんベロベロとか 
一部の読者に人気だったんだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 10:24:57 ID:acIhrUzja.net
ビィトの魔人たちは戦える身体で生まれてくるから子供時代がないとかだったな
フラウスキーが言ってた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fc6-AChR):2022/06/25(土) 10:25:03 ID:pXVlutA20.net
バーンが若い肉体に戻ったら性欲も戻るだろうから

レオナを即ヤってもおかしくなかったんだよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-en3t):2022/06/25(土) 10:26:10 ID:LuoK3RGs0.net
大魔王が子どもを作ると、それは将来自分を脅かしかねない敵を作るだけではないだろうか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-t70+):2022/06/25(土) 10:26:14 ID:z3Jd1AkWd.net
>>449
ショーツの皺まで書き込む桂正和の女体に誇張がないとでも?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf11-CR5s):2022/06/25(土) 10:26:20 ID:WgE0nuI40.net
イチャついていたのはレオナだけだったようなw

来週のダイ好きTVは誰が来るかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-yMyp):2022/06/25(土) 10:27:41 ID:qN2NhHKK0.net
ガルダンディーとボラホーンにも一応手紙あって、
ディーノを支えてくれ、みたいな文面なのだろう

ラーハルトがボラホーンを殺ったことまではバランは把握していないだろうが、
生き返っているメンバーと協力してくれくらいは書いてあるかも

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Zvrn):2022/06/25(土) 10:27:52 ID:4JX7YABfd.net
バランが見ず知らずのハルトマンに会いに行った理由も謎だからな

正確にはハルトマンのママの墓に行ったら
墓前に立ち尽くすハルトマンに会ったという感じだけど

あの描写からして、ハルトマンの魔族の父親とやらが
先代竜騎衆だとすると、しっくり来るんよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-bzxH):2022/06/25(土) 10:27:58 ID:QOGhXOgS0.net
バランがラーハルトを拾った時期については原作にもパーフェクトブックにもファンブックにも明確な記載は無いな
ただアニオリで追加されたバランの容姿からして少なくともアニメではソアラ没後・アルキード消滅後の設定で確定してると思う

それだと拾われた時のラーハルトは多分11~12歳でダイとそんなに変わんない
ちなみにアバンに拾われた時のヒュンケルは6歳
でも幼ラーハルトやダイと幼ヒュンケルの見た目は原作でもアニメでも年齢差はあまり感じない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-/a9g):2022/06/25(土) 10:28:38 ID:j3mFZJLZ0.net
>>450
そんなこと言ったって歴史上でもそんなことはまずなかったし
少なくとも自分の世代ではあり得ないことくらい理解してるだろ
魔族が魔族と戦う事になるんだから葛藤もあったはずと思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-KAW4):2022/06/25(土) 10:29:21 ID:kMVYrmr40.net
>>368
いや触手自体に変な意味は全くないだろw
お前さんの想像力が変な方に突出してるだけだw

>>372
俺もラーハルトが最古参だと思ってたわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-bv46):2022/06/25(土) 10:30:12 ID:qV0J5skJ0.net
>>454
圧倒的な実力があるから尊大ぶってるし、老人の姿だから威厳あるように見えるだけで
基本的に俗物のエロじじいだからなぁ、あの大魔王……

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-TsA2):2022/06/25(土) 10:30:19 ID:TdfT2GsR0.net
ヒュンケルの体はボロボロだから二度と戦えない(オリハルコンを拳で壊すしHP1で攻撃されても死なない)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-MDA+):2022/06/25(土) 10:30:49 ID:omGrzuti0.net
>>456
誇張って胸が変にデカくて違和感あるとかそういうのじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-/a9g):2022/06/25(土) 10:31:08 ID:j3mFZJLZ0.net
魔族だから11歳のころから見た目が変わっていなくてもおかしくない
戦闘種族だからすぐ成長して若い時間が長いとかどうとか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-KAW4):2022/06/25(土) 10:31:27 ID:kMVYrmr40.net
>>373
双竜紋がどうやって発現したかは覚えてない?

>>390
漫画やアニメじゃ普通にある事だぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-MDA+):2022/06/25(土) 10:32:00 ID:omGrzuti0.net
>>460
ヒュンケルは6歳にしてはデカく見えるんだよな
8歳9歳ぐらいに見える

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:32:08 ID:bc9R65vf0.net
性への目覚めが何の作品だったかなんて覚えてないな
鳥山明のへたっぴ漫画研究所ってので読者サービスの絵があったからそれかな?
あの頃は読者サービスの意味わかってなかったが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-y1cO):2022/06/25(土) 10:33:13 ID:3nj3rutCr.net
DBの健康的なエロは異常w
全くそそられない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Zvrn):2022/06/25(土) 10:33:34 ID:+6NUwqBnd.net
魔力炉=お前ら

そりゃレオナから吸えば
色々元気になっちゃうもんな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd9-/xhD):2022/06/25(土) 10:33:46 ID:UWvBSIxJ0.net
土曜日の朝に触手プレイが見れるとは思わなかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-Zjka):2022/06/25(土) 10:34:28 ID:4fpz7wQk0.net
>>462
触手、電動マッサージ機、ローション
こけし
全然エロくないよね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf11-CR5s):2022/06/25(土) 10:34:32 ID:WgE0nuI40.net
録画を見返しているが、

バーン「ドラゴンの騎士というのはどうも代々女を不幸にする存在らしいからな」

バランより先代も女を不幸にした事実があったということだろうか?
それとも単にバーンの戯れ言か?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-/a9g):2022/06/25(土) 10:34:32 ID:j3mFZJLZ0.net
バーンパレスはめちゃめちゃ広いんだよ
町くらいの大きさ
踏破するのもクリスタルタワーくらい時間がかかる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:34:44 ID:bc9R65vf0.net
なんだかんだで新装版5巻か残り
最後までやって嬉しいような、残り少なくなってきて寂しいような

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 10:34:51 ID:acIhrUzja.net
>>467
山で鹿をとって食おうとしたら制御に成功したんだっけ
そのあと鹿皮を着ながらあったけえぞと恋人に見せびらかしたり
ハーメルかこれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-yMyp):2022/06/25(土) 10:35:39 ID:qN2NhHKK0.net
連れション中にしか見えなかったなw

https://i.imgur.com/TSxzy5h.jpg

ボラホーンは飛び散るのが嫌で座りしょんべん派

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f85-boEX):2022/06/25(土) 10:37:06 ID:eIyZHDqY0.net
目開けた瞬間にこのロリコン共め!のAAしか出てこなくて笑ってしまった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f52-/a9g):2022/06/25(土) 10:37:32 ID:j3mFZJLZ0.net
>>474
生殖能力は備わっていたはずなのにバランが試みるまで誰もそれに気づかなかった
勇者ならもてると思うんだが歴代の竜の騎士を好きになった女性で恋が叶った人は一人も居ないんだな
レオナがどうなるか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-Zjka):2022/06/25(土) 10:38:25 ID:4fpz7wQk0.net
>>474
昨日原作読んでたら、ダイの脳内で
バランが語りかけてくるシーンで
闘うことが運命づけられてるから歴代騎士でそういうこともあったのかもしれない…
とバランの記憶が言ってるシーンはあったけど、戦闘以外の記憶だからそのへんの引き継ぎは不要と判断されてのかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:38:58 ID:bc9R65vf0.net
>>480
原作最後まで読んだけど、その後は叶ったのかな?って思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-y1cO):2022/06/25(土) 10:38:59 ID:3nj3rutCr.net
マァムといいレオナといい女子を触手で縛りたがるのは三条か稲田の性癖ってこと?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:39:56 ID:bc9R65vf0.net
>>483
マァムのは別にエロくなかった
ポップまで縛ったってのもあるけど触手の縛り方がエロくなかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc0-gXkX):2022/06/25(土) 10:40:47 ID:UfTqJNJ+0.net
あの階段、何段あるんだろう。

自由の女神:ふもとからてっぺんまで354段
立石寺(山寺):1070段
香川の金毘羅様:785段

とかみたいだけれど。あの段数を登りきりだけでかなり
疲れそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3b-Zjka):2022/06/25(土) 10:41:04 ID:4fpz7wQk0.net
>>483
編集担当にがんじがらめに縛られ続けてきたので、稲田先生の抵抗とみた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-yMyp):2022/06/25(土) 10:41:31 ID:qN2NhHKK0.net
>>485
お姫様抱っこで登るよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc0-gXkX):2022/06/25(土) 10:41:52 ID:UfTqJNJ+0.net
>>484
マァムのは触手よりもむしろ普通にロープで後ろ手に縛られていたときのほうが(以下略)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-Zvrn):2022/06/25(土) 10:42:15 ID:HGd63y5Hd.net
歴代の竜の騎士が誰も中出しセックスしてないとは思えないから
本来は竜の騎士は種無しで
ダイはイレギュラーと考えるべきなんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-vls0):2022/06/25(土) 10:42:33 ID:2TqfmNHm0.net
>>474
いくらバーンでも、そんな歴代竜の騎士の人生をつぶさに
観察してるとも思えないから、バランと同じだねってのを
遠回しに言ってからかってるだけのように思う。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:43:40 ID:ohO/B+j60.net
戦いに明け暮れる運命である竜の騎士と恋仲になったりしたら巻き込まれて死亡する可能性は低くないとは思うよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0f-bzxH):2022/06/25(土) 10:43:52 ID:QOGhXOgS0.net
>>468
卒業&アバンへの復讐失敗した時のヒュンケルが8歳だからそれならまあ見た目も年齢相応には見えるかな
それでも今のダイや幼ラーハルトよりだいぶ年齢下ではある
まあダイやアニオリの幼ラーハルトが幼い容姿で描かれ過ぎてる感もあるけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fcb-6yFE):2022/06/25(土) 10:44:04 ID:irvCc40s0.net
>>485
ホワイトガーデンも結構長い階段だったな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-gXkX):2022/06/25(土) 10:45:20 ID:bc9R65vf0.net
ゲームじゃラスボスへ続く道や階段は何故か長いんだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-gXkX):2022/06/25(土) 10:46:01 ID:2O2FaYHt0.net
幼少期フローラも触手に襲われてたし…
獄炎の魔王じゃレイラが何回も触手に絡まれてるし三条先生では?
傷をつけずにピンチアピールできるから使いやすいんだろうな
リアルでやられたら悲惨だけど…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-CeEL):2022/06/25(土) 10:47:37 ID:GIa763fUr.net
>>494
いうてもバーンは昔ながらの大魔王だから仕方ないよ。

今の大魔王なら奥津軽いまべつ駅から徒歩5分とかバリアフリーに配慮してるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-Zvrn):2022/06/25(土) 10:47:45 ID:aFUwyFgdd.net
>>493
あれは侵入者を挟み撃ちにするためという意図もあるらしい

しかし牧島さんの件でも思ったが
今までバーンパレスに侵入できたやつがどんだけいるのかと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-NBGG):2022/06/25(土) 10:49:01 ID:P0GWkVIX0.net
ガルダンディーよ
相棒の竜が死んで傷心なのはわかるが
億の1つの確率でも生き返ったらディーノの助けとなってくれ

ボラホーンよ
お前の頭部に魔槍の傷があったので
何があったのかは察するが、兆に1つの確率でも生き返ったらディーノの助けとなってくれ
あと、ラーハルトと喧嘩するなよ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200