2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2839

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:51:49 ID:WQLWp6IU.net
>>516
あれは絵を心のなかでアップグレード変換させながら鑑賞する新しいタイプの作品

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:53:17 ID:p1R2wwnG.net
廃れたもの
幼なじみ
ツンデレ暴力ヒロイン
ヒロインレース
妹ヒロイン
ヒロインと同居
ロボット

廃れそうなもの
きらら系
俺つえええマウントハーレム系なろう

廃れそうに無いもの
ラブコメ
バトル

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:54:28 ID:tMUw5Gj/.net
>>518
廃れたと思ったらまたぶり返してきたもの
デスゲーム

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:55:19 ID:nxRAuUlg.net
サバ女はブザ女が主人公だけど男が読んでもけっこう面白い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:55:35 ID:0HchE61c.net
>>517
絵柄同じで同じタイミングで顔のパーツが動くのでびっくりするほど気持ち悪い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:56:32 ID:mwwJG+hk.net
>>516
北米で他を寄せ付けないレベルで成功したんだから白人のオタクから見たら
顎が尖ってて細面で鼻筋がある方が好まれるんだろう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:57:25 ID:tMUw5Gj/.net
>>522
カイジが思い浮かんだのは俺だけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:57:34 ID:e6UNNYkr.net
>>519
魔法少女育成計画とか言うゴミは二度とこの世に出ないでほしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 14:59:05 ID:SVyJUa/D.net
米アマゾンで5冊売れたとかってソースでそこまで持ち上げられるお前がすごいよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:01:44 ID:mwwJG+hk.net
>>525
北米の10位までのラノベ売上ランキング貼られてたやん
たしかそのうちの8つくらいモブせかが占拠してたんだよな
圧倒的すぎるやろ
やはり外人が好きなキャラデはモブせかだった
Vチューバーみたいなモデルはガチ池沼ジャップ向けだったわけだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:02:05 ID:meLCVEn9.net
>>524
トップスヒードさんみたいな人妻キャラそうそうおらんやろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:02:15 ID:1hevwj0t.net
>>519
トモダチは友情より全裸で踊るゆとりちゃんが見たかった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:02:48 ID:0HchE61c.net
>>526
もぶせかは目がデカい
顔がほてってる
パーツが同じ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:03:19 ID:b/6qmgf+.net
パリピ孔明は実際に見るまでは転生してきた孔明が策略を駆使しながら現代でドンチャン騒ぎするギャグアニメかなと思ってた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:04:18 ID:SVyJUa/D.net
>>526
ソウナンダー、英訳されて書籍化されたソースをまずくれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:05:26 ID:tMUw5Gj/.net
そもそもラノベ(文字)の売上と作画(絵)にどんな関連性があるのかと

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:06:36 ID:crrduKbh.net
魔法少女育成計画と
魔法少女特殊戦あすか
2期はよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:06:51 ID:1hevwj0t.net
ドラマ版トモダチのキービジュアルはどうして野郎しかしないのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:07:25 ID:LxwpAV7r.net
>>524
まほいくはアニメの話の後から本編が始まるのにあそこで終わらせちゃったからクソになったんだよなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:09:04 ID:7DhKS9fu.net
>>532
挿絵の話ならかなりある

アニメの人気と売上ももちろん関連がある
モブせか作画、動画の残念さに比して
うまいことやった気配はあるね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:09:47 ID:Zdc+5dUU.net
モブせかはオリヴィエのウジウジが長すぎて飽きた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:12:03 ID:Q8JQpsgb.net
東リベ…眼鏡の策士が敵
トモダチゲーム…眼鏡はガリ勉
監獄学園…眼鏡の策士(笑)
みなみけ…眼鏡は勉強家
ソウナンですか…眼鏡は優等生

近年?のマガジン勢の眼鏡キャラのステレオタイプっぷりにクラクラする
まあ重要な点は「ヤンキーにとってインテリキャラは縁遠い物」ってことですかね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:15:24 ID:mwwJG+hk.net
>>531
一ヶ月くらい前かな?このスレで誰かが米アマのラノベ売上ランキングトップ10をキャプして貼ってたぞ
巻数ごとのモブせか地獄だった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:15:28 ID:pBfaiefH.net
>>524
あれ尺足りてれば普通に面白かったと思うわ
キャラの掘り下げがなかったから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:16:28 ID:pBfaiefH.net
トモダチゲームはホモが正体表してたから面白くなってきたね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:16:59 ID:mwwJG+hk.net
>>536
おまえの目が節穴だっただけだぞ
白人目線ではモブせかが最もあいつらからの理想的な絵だったわけだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:17:51 ID:nxRAuUlg.net
トモダチゲームはいったん娑婆に帰ってから急につまんなくなるんだよな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:18:01 ID:meLCVEn9.net
>>538
(´□ω□`)人類は滅亡する!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:22:12 ID:SVyJUa/D.net
>>539
自分は騙されただけで悪くないと言いたいのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:22:45 ID:7DhKS9fu.net
>>542
ガイジンの話なんか知るかw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:24:52 ID:eLswVtKq.net
こいつの話って常にたった一つの感想しか生まない

だから何やねん、と

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:33:08 ID:QVHoHosO.net
原作の絵はかわいいから売れると

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:34:07 ID:tWq5+SMx.net
まほいくおもしろかったろ
ねむりんがでたり
あやねるのキャラが化粧濃いめで美人

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:37:17 ID:5kxMeHlK.net
花守を売り込む作品になってたな
それが悲劇の始まりだった
ゆるキャンやってた時期になんかもめたよな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:39:08 ID:zcjK39OF.net
>>538
底辺ブルーカラー読者層の敵はホワイトカラーだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:40:49 ID:7DhKS9fu.net
ブルーカラーは本読まないから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:42:19 ID:nxRAuUlg.net
ゴブスレのラノベまだ続いてるのにびっくりしたw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:42:51 ID:tWq5+SMx.net
http://mahoiku.jp/chara/cranberry.html
まほいくってこんなにキャラおおかったのね
ねむりん、ラピュセル、カラミティメアリ、リップル、トップスピード、
スイムスイム、クラムベリーここらへんはおぼえてる

幻影ヲ駆ケル太陽ってどのへんがダメだったんだろう
このアニメ9年前かよびびるわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:43:25 ID:meLCVEn9.net
システムエンジニアは本読むぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:44:17 ID:WQLWp6IU.net
まほいくはキャラデザを楽しむもの
ストーリーはおまけ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:44:35 ID:pBfaiefH.net
そう思うとゆゆゆは長く続いてんな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:45:40 ID:tWq5+SMx.net
ウィクロスもそうなんだけどシリアス、話が重い作品はほどほどなかんじがいいかな
ウィクロスディーヴァとかいままでの井口とかがでるやつとくらべると
明るい雰囲気で夕方アニメっぽくなってた

あたらしいラブライブだかで膝のわるいババアだけPV撮影のメイキングではぶられてたのが
ともりる?
ナンジョルノも膝悪ばあさんでリストラしたのになんで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:45:59 ID:4DwGgLCL.net
ゴルヌ面白いんだけど確実に40代over向けだわこれ
シャイターンで確信した

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:49:13 ID:meLCVEn9.net
>>557
ゆゆゆはきっと熱心な信者が多いんだと思うしそれに向けて作られてるんだと思う
部外者が口を挟むモノでは無いんだろうなって思って見てる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:53:25 ID:tWq5+SMx.net
ノイタミナ枠っていまでもごくまれに美少女アニメ作品をやってるけど
微妙なのがおおいな
しょこめざ、ななな、ガリレイドンナとか
絵はかわいいけどいろいろ問題アリ

しょこめざはBD-Rに焼いたけど生涯でみなくても大丈夫そうなアニメ群になってる
これ同人ギャルゲーをつくるゲームらしいけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:53:35 ID:eLswVtKq.net
ゆゆゆは何だかんだでソシャゲも続いとるしな
もう長寿な部類なんじゃねーのかな。平均知らんけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 15:58:44 ID:tWq5+SMx.net
「満場一致のクソアニメ」って実は言うほどないよな?
http://yaraon-blog.com/archives/195696
フラクタルとか
フラクタルシステムを主人公らは放棄したようなきがするけど
その後どうなったのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:00:09.46 ID:meLCVEn9.net
>>563
エクスアームは満場一致の悪いクソアニメ
ジビエートは満場一致の良いクソアニメ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:00:31.08 ID:Zdc+5dUU.net
ノイタミナと言えば今モノノ怪の映画でめちゃくちゃ揉めてるな
揉めてるというよりかは既に監督降板で地獄みたいになってるけど
プロデューサー恨まれてるようでやばい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:03:25.82 ID:L8blZA8S.net
RPG不動産はきらら史上最低記録を作るかもな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:08:44.34 ID:9TPUWwlS.net
>>564
サクガンは?


骸骨騎士様になんか「ん?」と思ってたら、そうだよ。あれだよ。
吉光に似てんだわ。

ソウルキャリバーの。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:12:32.91 ID:tWq5+SMx.net
このスレってやたらとジビエートを推してくるけどなんで
ヴィーナスヴァーサスヴァイアラスよりおもしろいのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:14:26.83 ID:meLCVEn9.net
>>567
サクガンは何故かクソアニメとは認めない熱心な信者がおるんよなー
なんで満場一致とは言えないと思ってる
個人的にはクリエイターリソースの無駄遣いをした悪いクソアニメだと思ってる
放映中にあった関係者と思われる人の呟きから現場の惨状が垣間見えた
あのシナリオに最後まであの作画クオリティで付き合った関係者の皆様には敬意しかない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:15:39.86 ID:eLswVtKq.net
クソアニメってクソクソ言われながらも見られてないと駄目だから難しいよな
本当のクソは皆さっさと切って話題にも挙がらない物なんだけど、それはノミネートから外れちゃうし。みんな見てなくて知らねーからw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:20:14.04 ID:pBfaiefH.net
異世界スマホの2期決まったのほんとに意味がわからない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:21:10.24 ID:h8DJ8md4.net
まほいくは、お気に入りのトップスピードが死んでしまって悲しかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:21:20.28 ID:Q8JQpsgb.net
realsound.jp/book/2021/10/post-877720.html

上のマガジン編集長のインタビューによると
マガジンラブコメの特徴は「複数ヒロインラブコメ」だそうだし
それは海外展開しやすいという

そうだろうか?

近年の中国での早恋・ハーレム物規制を考えると
マガジンにありがちな高校生複数ヒロインラブコメは
海外展開しづらいものになりつつあると思うし
今期のカッコウも中国配信がない

サンデーが得意とするカップル固定系アニメの方が
海外展開しやすくなってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:22:11.42 ID:nxRAuUlg.net
実写デビルマンも伝説級のクソ映画だけど最後まで楽しく見られる映画ではあるんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:23:10.51 ID:meLCVEn9.net
>>570
自分はなるべく拾っていくために一度覚悟決めた作品は最後まで見るけどな
明らか自分向けじゃない作品や最後まで診ても評価出来なそうな作品は一話目で切るが
今期はヒロインたるものが評価出来そうになくて切ったけどゆえにこれについては何のコメントも出来ん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:24:57.05 ID:crrduKbh.net
>>559
葵のバーリヤ♪で確信した
バリヤが貼れるのは昭和キッズだけだw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:27:30.46 ID:mwwJG+hk.net
結局このスレで平べったい童顔好きのガチロリがよく罵倒するために用いる古くさい絵とやらが白人にはドンピシャってことだわな
顎が尖ってて細面で鼻筋があって堀が深く見える顔

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:29:28.97 ID:AufV9JBe.net
>>571
アニメ化なんて編集者の営業力だけだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:40:39.24 ID:HNd5mdsb.net
>>518
ラブコメも人気になるのは傾向が出てきている
まず主人公の男が男から見ても格好良くて有能だが恋愛に不得手
これが鉄板だな
分かりやすいのはかぐや様の会長

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:46:11.03 ID:mwwJG+hk.net
>>579
そういう主人公しかいないだけじゃね?
かぐや様の主人公は思考がだだ漏れのせいでかっこよくないやん
男でもかっこよく感じる男はミステリアスなイメージを保ってる野郎だぞ
FF7のセフィロスみたいなの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:49:35.67 ID:cmfkNsrc.net
声豚って本当に害悪だよね


【悲報】声優の宮崎羽衣さん、ファンから書留で「結婚の告白」や「自殺教唆」のお手紙を送られツイッターアカウント削除wwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655879060/

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:51:25.15 ID:Q8JQpsgb.net
マガジンのラブコメにあるヤンキー的価値観を抽出してみた
ヤンキー的価値観が薄いのもあるっちゃあるが全体的には多めかな

風夏…「暴力に寛容」
ドメ彼女…「嘘に寛容」「インテリヘイト」「眼鏡キャラを笑いものにする」
五等分…「主人公が元ヤンキー」
彼女お借りします…「嘘に寛容」「眼鏡キャライジメ」「非処女?に寛容」
カッコウの花嫁…「ヤンキー家庭育ちの主人公」「暴力に寛容」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:53:28.26 ID:eLswVtKq.net
男が見てカッコいい男って狡噛みたいのだろ
ヒョロガキとか論外お呼びじゃねーわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:56:35.91 ID:meLCVEn9.net
であいもんの和とか男から見てもかっこいいだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 16:56:38.62 ID:cvWhlW/+.net
アイドルとか声優とかVファンは
ギリ賢とか完全アウトな民族だろ

アニメファンも中々やべーけど
それをエスプレッソ抽出したのが
声優ファンとVファン

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:02:23.06 ID:mwwJG+hk.net
腕にルーズソックス?「アームカバー」が若い女性の間で人気…流行の理由を調査
アームカバーが若い女性の間で人気 おしゃれに進化
https://news.yahoo.co.jp/articles/c49ef6475db8719179bf4fd1c84e4e4356631634?


中二病蔓延中か

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:04:27.56 ID:6oRnRWCj.net
昭和の市役所のおばちゃん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:04:48.08 ID:mwwJG+hk.net
>>583
芋臭いしブルーカラー系みたいだわ
男がなりたいと思う男は明らかにパリコレ出てそうなマネキンみたいな美形だろ
俳優でもそれっぽい風貌のやつがええわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:05:37.01 ID:TS74Ku7o.net
アニメに男はいらない
美少女キャラだけでいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:05:56.23 ID:1hevwj0t.net
男ならトモダチの友一だろ
https://pbs.twimg.com/media/FVx9xc4aMAAIPjp.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:07:18.40 ID:TS74Ku7o.net
サマレンの主人公の髪形ほんとキモい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:14:18 ID:W7GBDOKw.net
あー早くゴミしかない春アニメ終わってリコリコの時代来ねえかなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:16:05 ID:mwwJG+hk.net
男なんて全部こういう髪型でええやん
アニメのキャラはなんで野暮ったいんだろうな
https://www.deviantart.com/luv2x/art/Seifer-Almasy-380322125

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:19:27 ID:oaVeLIit.net
深夜アニメだとホストみたいな髪型多いよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:20:16 ID:TS74Ku7o.net
黒髪やめるだけでもだいぶマシになると思うんだがな男主人公

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:23:25 ID:mwwJG+hk.net
>>594
前髪垂らすと不細工でも顔の余白消して雰囲気イケメン風で誤魔化せるからな
マスク美人詐欺で分かると思うけど隠されることで人間は見えない箇所を理想で妄想補正する
前髪垂らしてるのも同じで余白スペースを隠すことで顔のサイズも小さく見せられてパーツの配置の悪さも軽減できてイケメン詐欺ができてしまうわけ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:29:04 ID:P/wQdrx5.net
>>565
作画監督な
ほとんどのビジュアルコンセプトやキャラデザ考えた人が降板してる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:35:49 ID:0HchE61c.net
シャア専用マックはガチ若者かデブ向けやんけ
シャー
シャー
シャー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:36:45 ID:KdNbBmsk.net
>>590
Spring 2022 Anime Season Top Anime Charts — Week 9
https://anitrendz.net/charts/top-anime/

トモダチゲームの海外人気は本当に謎

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:38:27 ID:T6UktXPn.net
悲報・テレ東音楽祭にこのスレでは大人気アニメの主題歌・EDの歌手

呼ばれず

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:39:50 ID:P/wQdrx5.net
>>599
他人を誘導する心理戦好きそうな外人

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:41:06 ID:jyK/r9IQ.net
逆にお前らに謎じゃない事が何かあるのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:44:50 ID:3d77wJcX.net
>>600
髭男と星野源は呼ばれなかったか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:45:48 ID:0HchE61c.net
調子に乗って三種類も買うんじゃなかった…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:46:04 ID:eLswVtKq.net
友一のゲスキャラがウケたんじゃね
女を平気で崖から突き落とす主人公はそんなに居ねぇ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:46:08 ID:mwwJG+hk.net
>>599
デスゲームが人気だし頭使った駆け引きは人気になるんだろう
日本だってギアスみたいに駆け引き重視の作品は人気がある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:46:45 ID:mwwJG+hk.net
デスゲームじゃねえデスノートな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:46:52 ID:0HchE61c.net
辛いのから食うか…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:48:11 ID:OwyZIYVo.net
一番理解出来んのは令和になってもリーゼントが普通に出てくる事
作者は80年で時代止まってるのか?それとも家に40年引きこもってるのか?
まじで理解できん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:48:21 ID:P/wQdrx5.net
>>605
ちなみに突き落とされた女が一番可愛いです今期アニメで
最新話で友一に惚れてるのも良かった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:50:07 ID:P/wQdrx5.net
>>609
あ_あ?表に出ろよでこすけ野郎!
(仗助&スペースダンディより)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:50:21 ID:T6UktXPn.net
荒れる成人式でリーゼントとかいるだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:54:19 ID:RcUhNmDA.net
ふとリーゼントで思った
ハチナイを再アニメ化するなら泉田さんも登場させて欲しいぜw
女子のリーゼントってあんましいないはず

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:54:38 ID:3d77wJcX.net
>>609
北九州とか沖縄では今でもいるし、何なら茨城とか北関東にもいる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 17:58:04 ID:TS74Ku7o.net
デスノートは月とLが喫茶店で心理の読み合いしてた頃がピークだったなぁ
ミサ出てきてからつまんなくなった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:02:17 ID:nxRAuUlg.net
GYAOでいろいろ一挙配信してるな

妄想代理人
サムライチャンプル
うたわれるもの
ハッピーシュガーライフ
27日からはローゼンメイデンも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:06:14 ID:oeW2xc6r.net
>>412
こいつ無表情でずっと同じ顔なんだよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:13:15 ID:jNa7wxnm.net
>>566
本当に悲しいです
角川はこのタイトルを投資として選ぶべきではなかった、特に前半は後半とは正反対です

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:15:34 ID:HyBmwDjW.net
ホモダチゲーム
2期ありそうな終わり方だったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:18:00 ID:P/wQdrx5.net
トモダチはぜひ2期作って天智くんの叫びをまた聞きたいものです

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:20:46 ID:RcUhNmDA.net
夏はアニメとドラマやるかのかり
等身大フィギュアの力、お借りします!!!マジで出すってよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:21:53 ID:1hevwj0t.net
トモダチ2期はドラマ次第だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:26:58 ID:yRugcJL/.net
>>412
違う違う!逆逆!強すぎるんだって!w


....もういいよそういうの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:28:07 ID:3qHCRTRt.net
ハッピーシュガーライフってあのぜんぜんハッピーじゃないやつか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:29:50 ID:nxRAuUlg.net
GYAOの一挙配信にNHKにようこそもあるね

ところでゴルヌ12話も面白かったな、あっというまだったわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:34:02 ID:bnOYRaIp.net
スマホ2期やるってだけで今のアニメの程度がしれる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:37:46 ID:D4X+SVeg.net
ゴルフ学園編も大会始まって面白さがどんどん加速してくな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:38:13 ID:OwyZIYVo.net
>>412
異世界、職業、世界最強
これでもうお腹いっぱい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:38:26 ID:+Oro6D9c.net
>>412
もうこんなん誰が見るんだよってレベルだな…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:39:23 ID:OwyZIYVo.net
しかし恋せかとゴルフの人気の低さは理解できんな
恋せかとか今期1位だろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:42:01.12 ID:0HchE61c.net
>>630
男がいまいちだしあまり参考にならん話が多い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:43:22.62 ID:+CBdrft1.net
>>609
前に山手線に乗ってる高校生位のリーゼントいたけど他の乗客達に生温かい笑顔で見られまくってた
隠し撮りしてるJKとかもいたからSNSにあげられたんだろうな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:44:06.64 ID:OwyZIYVo.net
>>631
戦隊が参考になる世界が既に破綻してるわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:47:24.82 ID:4MUWiAlx.net
は?っていう最終回を迎えた糞アニメ [382163275]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655886389/

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:53:05.97 ID:Zdc+5dUU.net
>>597
モノノ怪地獄すぎるな
その作画監督いないのにクラウドファンディングで金集めようとしてるし
プロデューサーやべえよ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:54:54.79 ID:67vP+BNe.net
>>630
見せる気売る気が無いのだからそりゃそうだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:56:22.65 ID:jyK/r9IQ.net
人気が出た方が驚くわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 18:59:57.31 ID:KdNbBmsk.net
劇場版モノノ怪について②主にクラウドファンディングについて|山本幸治(koji8782)|note
https://note.com/koji8782/n/n6434d35b9480

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:00:30.53 ID:wMvwtwM4.net
モノノ怪劇場版は第二のけもフレになりそうなオカン

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:01:44.38 ID:Zdc+5dUU.net
けもフレは1の監督が脚本費ツイートして干されたのは知ってる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:05:17.47 ID:jyK/r9IQ.net
来期はビッグタイトルが無いけど
オバロ、ドクスト、アビス、ダンまち
この4強を崩せたら大金星だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:06:19.00 ID:0HchE61c.net
ものの毛はガチで薬売りに妖怪見つけて払ってもらったほうがいい
あの方向指す扇子や刀で

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:06:19.06 ID:8CkXWqdI.net
>>566
このスレで推すやつ居るから見たけどキャラもそれなりにカワイイのにギブだわ
きららというか幼児向けアニメみたい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:07:43.82 ID:+Oro6D9c.net
そもそも15周年とか書いてるがモノノ怪とか初耳なんだがw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:09:04.91 ID:/NPaFiS2.net
今日はこれで抜くか
https://cdn-images.buyma.com/imgdata/item/181201/0040014346/173506977/org.jpg

ビキニ キッズで画像検索すると色々捗るわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:11:21.01 ID:8CkXWqdI.net
>>634
エガオノダイカとキン肉マンはポカーンだったわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:13:54.62 ID:PsP02fIN.net
独占配信はせめて独占先行配信にしてほしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:15:21.53 ID:0HchE61c.net
>>634
ヒカルの碁

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:17:00.08 ID:UiL5vW14.net
田村ゆかりと小林ゆうとか盛り上がってきたな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:26:50.47 ID:0HchE61c.net
どれも普通の味だな
シャア専用とは思えない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:37:24.13 ID:AfOfo/dS.net
『かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~』藤原千花が大胆な生足バニー姿でフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655894130/

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:41:45.99 ID:bnOYRaIp.net
>>641
全部飽きられてるやつじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:42:14.03 ID:5kxMeHlK.net
>>651
1/4スケール
大きいなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:42:54.82 ID:PsP02fIN.net
デス美さんのねんどろいど買おうかしら

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:45:55.75 ID:7DhKS9fu.net
ドロイドいいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:46:15.08 ID:6GD6sP/K.net
>>630
ゴルフはパンツ見せてればもっと人気出たはず

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:48:51.77 ID:NRBKmnjX.net
葵のパンツ見えてたじゃん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:49:30.57 ID:wv9G1wI7.net
RPG不動産

きららも色々考えてるな
てか迷走してるか?って印象を受ける

前期のスローループもそうだったがきらららしくない重い展開がある
ファーの描写が重い
きららもかなり危機感があるんじゃないだろうか
このままでは潰れる。顧客の獲得急務

わかりやすくいえば
毎日頼んでいた日替わり定食に、もう一品、小鉢の一品をつけたわけだ
それを美味いと感じるか?まずいと感じるか?

今の時代はみんな美味しいと感じるんじゃないだろうか
アニメだってサービス産業だからね
サービス、サービス!サービスされて嫌な思いをするやつはいないと見る
大局観だとそういう結論だろうか 
問題は継続できるか?継続は力なりだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:54:38.29 ID:8z6WLOH7.net
きららはしっかりした作画と軽いボケとツッコミがあれば成立するねん
不動産は作画の時点で

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:54:49.65 ID:jyK/r9IQ.net
>>652
その飽きられてるやつに他の全てがランキングで負けるだろうと俺は言っているんだぜ


ジョジョ視聴中

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 19:58:29.10 ID:TS74Ku7o.net
そういやRPG不動産の最終回あるのか
これもなんで完走しちゃいそうなのかよく分からんアニメだわ
琴音とファーの間に深いエピソードないからシリアスやられてもなって感想で

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:15:16.48 ID:Q8JQpsgb.net
>>599
トモダチゲームは海外でヒットしていたのかー
やはり「インテリヘイト」「金持ちヘイト」は外人の琴線にも触れるのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:19:29.20 ID:Q8JQpsgb.net
トップガンの「現場を知らないインテリ女は口を出すな!」とか
トランスフォーマーG1の「また学者の長話が始まったよー」みたいな
「インテリヘイト」は日本コンテンツにはないように言われていたが
マガジン勢を分析すると、そうでもないことに気付かされる

ヤンキーのインテリヘイトは
アメリカ人の反知性主義と
割と相性がいい印象

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:24:20.09 ID:TS74Ku7o.net
アメリカ人は頭いいキャラが大好きじゃん
さっきも誰かが言ってたけどデスノートって海外人気あるんだぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:25:30.01 ID:vqLx63kq.net
じゃ俺も海外行けば人気出るかもしんないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:27:02.55 ID:Qsade73v.net
>>643
きららはガイジ向け定期

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:27:23.42 ID:l01KFBbe.net
スパイのロイドは頭良いからな
ところで心理医療って医療免許必要なの?
心理療法とかいうと途端に胡散臭くなるけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:30:25.01 ID:l01KFBbe.net
あれか
薬を処方できるか否かで考えればいいのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:31:29.58 ID:wMvwtwM4.net
>>664
千空先生とか好きそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:31:57.77 ID:wl/FjXnA.net
>>667
今の日本で言えば
医師免許取った上で
更にそっち系の資格がいる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:32:22.68 ID:wv9G1wI7.net
勇者辞めます

うーん、勇者って根性なしだな
要は平和になれば勇者は仕事を失って無職になるってことだろ
根性ないわ
ラーメン屋でもやったらどうだ?

勇者辞めてラーメン屋始めました

誰か書いてみるといいかもな
なんか色々言ってるが、それほど心に響かない
グダグダはほどほどにしろって クドイんだわ
死ぬなら早く死ね 生きるなら早くしろ 
イライラするからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:34:15.30 ID:6GD6sP/K.net
そういや来期Dr.STONEあるんだな
楽しみだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:35:07.42 ID:GzviCEsr.net
>>659
作画というかキャラデザが悪い
目が離れすぎてブサイクだし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:35:52.75 ID:l01KFBbe.net
>>670
医師免許は必要なのか
心理療法士とかもいてよくわからんわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:38:36.68 ID:AufV9JBe.net
>>671
生活に余裕なさそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:39:41.62 ID:4HPg5ilz.net
>>599
あまり話題になってなさそうだから諦めてたが海外人気あるなら2期期待していい?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:42:05.15 ID:/LgsFaRn.net
阿波連さん海外人気あるなら2期お願い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:44:32.98 ID:Q8JQpsgb.net
>>664
「アメリカの日本のアニメファン限定」だとどうかは分からんけど…
下記のように一般のアメリカ人は反知性主義が割と強いし、
上記のようにアメリカコンテンツにも反映されている

toyokeizai.net/articles/-/147025
世界を驚かせたドナルド・トランプの大統領選勝利。この選挙の流れに影響したのが、クリントンなどの「エリート」や「知識人」、「エスタブリッシュメント」に対する反感だった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:54:07.43 ID:jyK/r9IQ.net
お前ら、日本人の趣向さえ分からなくてすてますてま発狂してるくせに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 20:59:34.59 ID:TS74Ku7o.net
日本人の趣向はともかく
お前らの好みならよく分かるぞ
女に飢えてて美少女キャラ大好きだから千束ちゃんでブヒブヒするよ、どうせ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:00:18.30 ID:jNa7wxnm.net
AT-X民、村人AとRPG最終話このあと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:00:20.01 ID:1hevwj0t.net
まだ1話を残してるかぎなどは3期の可能性があるな
シャーロット組や神様組参戦来い!!!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:01:38.66 ID:jNa7wxnm.net
>>682
昨夜の話最後、key社9月発売の新PCゲームCM放送スタート

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:02:06.76 ID:TmjWx7Iy.net
異世界転生とチートとハーレムも忘れてはいけない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:02:08.50 ID:8hws5MHJ.net
取り敢えずロリキャラ同士で百合百合してたら名作だから
オスどころかJCJKもいらんJSのみで良い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:05:07.60 ID:TS74Ku7o.net
ロリだと尊みが生まれにくいんだよなあ百合やっても
リコリコの千束ちゃんたきなちゃんがちょうどいい年齢に見える

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:06:13.14 ID:l21Q/yrx.net
>>658
きららは重い話前からちょくちょくあるきもするが、おばあちゃん亡くなって身寄りいなくなるかなめもとかキャラデザ良いけど知名度ないから青葉じゃなくてコウの名前でゲーム売ろうとするnewgame とかうらら迷路帖のクロウ関連とか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:07:36.72 ID:Q8JQpsgb.net
しかし北米ギーク達はどちらかといえばインテリ寄りで
トモダチゲームみたいな反知性主義的な作品が
北米で受けたことはあまりないみたいだ

じゃあインテリ向けな頭脳バトルを
北米ギークが好むかというと、そんなにヒットした実績はなく
(デスノートはLの陰キャぷりが受けた要因が大きい)
中国人の方が好んでる印象

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:11:43.02 ID:4DwGgLCL.net
>>688
北米には何も考えずトライガンを食わせておけ
恍惚した表情で神に祈るだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:12:06.06 ID:TS74Ku7o.net
リコリコが一番総合スレ視聴率高いのはもう確定として
プリマドールあたりか?他に受けそうなの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:12:40.49 ID:nuUm3EW4.net
エスタブ映画化すんの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:16:02.50 ID:t5OAB4rC.net
ゴルフのアニメが今期で一番面白いと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:21:01.51 ID:Q8JQpsgb.net
デスノート、着せ恋、阿波連さん、かぐや様…

陰キャアニメが北米ギークに受けた実績は割とあるようだし
来期の異世界おじさんはどの程度、北米ギークに刺さるだろうか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:21:15.31 ID:b9RsFaeW.net
パリピ最終回見た
つくづく、カベって必要だった?って思ったw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:23:22.01 ID:C/I7UzUj.net
知り合いにゴルフとバレエがおもしろいぞって紹介したら
おまえスポーツ系アニメ好きな〜って言われてぶん殴りたかった思い出

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:25:14.70 ID:jyK/r9IQ.net
>>691
コードギアスの谷口総監督の今期1番の注目作だから当然だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:28:57.97 ID:mgfCREFn.net
パリピ無理して持ち上げてたけど無理あったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:29:30.73 ID:NW5dFWVn.net
RPG不動産きららワースト更新するかもな
それくらい酷い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:29:49.57 ID:jyK/r9IQ.net
なぜいけると思った

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:30:17.59 ID:t5OAB4rC.net
今期アニメランキング

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:30:23.46 ID:NW5dFWVn.net
>>630
恋セカは面白いけどFOD独占だからしゃーない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:30:45.88 ID:mwwJG+hk.net
私たちは崖っぷちに立たされているのです。人は崖っぷちに立たされた時、初めて変わろうとする意志を見出すものです

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:31:36.24 ID:vRWg6s3z.net
>>599
デスノートって外人好きな人多いしこれはわかるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:33:25.89 ID:1hevwj0t.net
ワーストアニメの球詠の壁は分厚いからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:33:56.97 ID:t5OAB4rC.net
・覇権候補
ゴルフ > カッコウの許嫁, SPYファミリー > であいもん、 骸骨騎士

・失速したアニメ
かぐや様、恋せか、処刑少女

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:35:56.04 ID:NW5dFWVn.net
パリピと処刑少女は出オチだったなあ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:36:22.24 ID:MLgsszoT.net
>>705
むしろかぐや様ほど安定してるアニメないと思うが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:36:35.84 ID:TS74Ku7o.net
春アニメは単なる失敗期でナンバーワンアニメ考えるのアホらしいわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:37:20.14 ID:1hevwj0t.net
骸骨失速してんじゃねーかよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:38:52.63 ID:NW5dFWVn.net
レイプシーンで釣るだけで中身すっからかんの骸骨はちょっと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:40:24.49 ID:t5OAB4rC.net
>>707
かぐや様は最初の3話くらいまでは面白かった気がする
なんか途中から石上の恋バナ始まったり、文化祭の話が始まったりしてつまらなくなった
なんか最新話は白銀が飛び級で外国行くみたいな話しになってるし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:43:30.11 ID:meLCVEn9.net
かぐや様はそもそも原作者がもう終わらせたいモードなのを引き伸ばしてるところだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:43:37.45 ID:TS74Ku7o.net
きららとなろうの弾が完全に尽きたんだなってのが分かるだけだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:44:47.23 ID:dHSKCrEf.net
かぐや様はかぐやか会長が居ないときのほうが面白い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:45:00.05 ID:PNWReO98.net
バーディーウイングはゲームの発売も決まって、アニメの方も長く続きそうではある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:45:06.43 ID:L8blZA8S.net
骸骨は内容がなさ過ぎた
戦闘や絡みはあるが、実質救出劇しかやってないんじゃ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:45:10.28 ID:1hevwj0t.net
ゆるキャンにクールをぶつけられてスロスタのように
RPGはまちカドにクールをぶつけられて運がなかったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:45:23.42 ID:TS74Ku7o.net
>>714
1期の頃から書記ちゃんいなかったら誰も見なさそうなアニメだったしな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:45:35.26 ID:dHSKCrEf.net
>>713
きららはまちカドまぞく使ったときに既に
『最後の弾撃っちゃった』って言われてただろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:47:05.09 ID:NW5dFWVn.net
ちなみにかぐや様の原作は文化祭以降はつまらなすぎてマジでビビるよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:47:38.23 ID:NW5dFWVn.net
>>714
藤原がいる時はだいたい面白い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:48:55.00 ID:1hevwj0t.net
きららはクローバーワークスに作ってもらえるぼっちを信じろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:48:56.94 ID:Zdc+5dUU.net
骸骨はオバロよりマシだけどクソアニメの部類かな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:49:33 ID:/NPaFiS2.net
>>722
明日ちゃんきせこいシャドーハウスホリミヤを作り上げたあそこで無理ならもう終わりや

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:50:33 ID:jGREtCYx.net
さすがになろう飽きてきたな 中国でも飽きられてきてるらしいけど
モブだけ完走した

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:50:35 ID:L8blZA8S.net
ぼっち・ざ・ろっくは声優が心配だが大丈夫かね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:51:03 ID:c+TDPiwG.net
>>725
全てが遅い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:51:37 ID:6Zb1dGh8.net
かぐや様はストーリー的に次がクライマックスだな
文化祭ギミックは氷菓を思い出す

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:52:42 ID:t5OAB4rC.net
>>718
わかる、かぐや様の面白さの半分くらいは藤原で出来てる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:53:02 ID:Kmk+1RJR.net
ぶっちゃけなろうより式守が一番キモい
男主人公が気持ち悪いのは当然やけど
女も気持ち悪い
ってかこんなくそ気持ち悪いアニメ見てるやついんのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:53:20 ID:RcUhNmDA.net
明日ちゃんでは絶対あり得ない
頭のふたが開くと「ハズレ」が出る藤原ちゃんw人間かよこいつと突っ込んだら負けかなww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:54:36 ID:ydBiQdCK.net
>>730
お前がいるだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:56:47 ID:+uYsRgxv.net
いや街角だとかRPGの方が超絶気持ち悪いだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:58:37 ID:jyK/r9IQ.net
>>730
うむ、お前ぐらいしか知らんw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 21:59:05 ID:meLCVEn9.net
>>730
見てるぞ
狼谷さん回良かったよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:00:05 ID:+Oro6D9c.net
きららはもうほんと心底イランな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:00:58 ID:6Zb1dGh8.net
かぐや様は次スペシャル特番なのな
話がまとまらなくて先送りスペシャル特番に逃げた
ワンエグとは姿勢が違うな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:01:16 ID:xGsjQJjP.net
ぶっちゃけ今のきららってごちうさとシャミ子くらいでしょ人気あんの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:01:43 ID:jef0QbWY.net
RPG
ルフリアとラキラは二度も続けて
ファーのこと見捨てようとしたのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:01:52 ID:Q8JQpsgb.net
>>715
www.jiji.com/jc/article?k=000000146.000033579&g=prt
>『BIRDIE WING』は2022年後半、Nintendo Switchゲーム及びVR体験をリリースする予定です。

今年中にリリースかー
もう一クールあるとしたらアニメといいタイミングのリリースになるのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:02:03 ID:t5OAB4rC.net
カッコウの許嫁は恋愛アニメ特有の気持ち悪さが無いと思ったら女性作家なんだな
男が描く恋愛漫画ってオタクの妄想がつまってて気持ち悪いんだよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:02:27 ID:meLCVEn9.net
なろうはなろうなんだからなろう以上のものを求めちゃいけないんだよ
きららはきららなんだからきらら以外のものを求めちゃいけないんだよ
そのへん弁えて見てやれよ
そうじゃないなら見ないでやれよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:03:01 ID:Q8JQpsgb.net
>『BIRDIE WING』の繊細な画風、白熱した試合シーン、そして主人公たちの友情は…アジア太平洋地域で好評を博しています。

どこのアジア太平洋地域で人気なのか?
中国配信がないじゃないか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:03:13 ID:H1B6LYs2.net
>>741
あれはあれで別種の気持ち悪さがあるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:03:44 ID:PCvf13Bg.net
蛇女と義手もげが使えるならワンチャン

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:04:31 ID:4DwGgLCL.net
>>743
中国は特定アジア地域です

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:04:50 ID:g8gH9Vxy.net
>>701
もったいないよな
今期一癒されたから2期のためにも売れて欲しいんやけどな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:05:33 ID:ZkI16djL.net
しかし古谷徹ってすごいな、芸歴がベトナム戦争始まる前スタート、既に60年超え。
アニメが白黒だった時代から主役張ってて、未だに若者役ができるって凄い。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:06:19 ID:meLCVEn9.net
カッコウはご近所物語とかやってた日朝アニメ枠の面影ある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:10:53 ID:Q8JQpsgb.net
www.news.viverse.com/post/viverse-and-bn-pictures-collaborate-to-bring-the-original-anime-birdie-wing-into-the-metaverse
>In addition, the "BIRDIE WING" Nintendo Switch game and VR experience will be released by HTC VIVERSE in the second half of 2022

おそらく>740の原文はこちらの英語の方ぽいかな

英語でゲームを発表すること、HTCがスイッチのゲームもリリースするということは
やはり海外向けのゲームなんだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:14:18 ID:Q8JQpsgb.net
アニメ版バーディの主眼が海外向けゲーム販促だというなら
アニメ版も海外向けなんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:18:23 ID:qwgROsaD.net
>>743
2億再生超覇権スパイみたいになれない時点で終わってるよな
中国で配信できないアニメはゴミと言っても差し支えない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:19:02 ID:fY6FBfTt.net
ゴルフ、シャイターンわろた
逆にレアなんじゃね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:19:24 ID:Q8JQpsgb.net
なんとなくだがバーディ作中のバンナム商品推しの理由が分かった気がするな…

ゲームという儲かる部分をHTCに取られてるのを
多少でも取り戻したいのだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:21:21 ID:vhzfbw6T.net
HTCは事業継続の息の根がかかってるVRを推すだけでゲームはバンナムにお任せっしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:21:46 ID:UiL5vW14.net
スパイは劣化かぐや様
かぐや様は制作愛が伺えるけどスパイはぶち壊しアニオリオナニーしてるし
会長とロイドが被ってるし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:24:05 ID:vhzfbw6T.net
>>756
別に被ってねーし!見たことねぇだろ!!ズルムケだよズルムケ!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:24:12 ID:TS74Ku7o.net
これから先もスパイファミリーみたいな序盤がピークの出落ち漫画ばかりアニメ化されると思うと鬱だわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:25:22 ID:tWq5+SMx.net
Hなお店でこのレベルのグラフィックの嬢がでてきたらけっこうがっかりしない?
https://twitter.com/MayuSgr/status/1539597427866423296
(deleted an unsolicited ad)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:25:33 ID:4SZhR+VE.net
>>757
石上くん落ち着け(´・ω・`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:26:22 ID:Zdc+5dUU.net
スパイやパリピを出オチアニメと見抜けない人は大変だと思うわ
アニメを長く見てるオタクならそ見抜けるレベルでしかない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:28:30 ID:TS74Ku7o.net
最初さえ面白ければネットでバズって売れちゃうんだもんな、いまの時代の漫画って
やんなっちゃうよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:28:46 ID:tWq5+SMx.net
スクエニ吉田氏「若者がFFに興味がないのは思春期に発売されていないから」

これが痛いニュースになってたけど
言ってることはまちがってないよね?
岡田斗司夫の切り抜きみたけどおもしろいジャンルのアニメ、
アニメ視聴熱のあった時期の作品は、中高生の時期にみたアニメ、思春期のころにみたアニメです
といってる
ガンダム種みてうおーってなったおじさんの20年後がこれよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:29:07 ID:KMhn38se.net
なんだよコクドルって
なんでも美少女化すりやいいってもんじゃねーぞ

くっそ4号線ちゃんかわいいじゃねーか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:29:10 ID:uhGew1MD.net
スパイファミリも実質ホームコメディじゃないの

谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中
@May_Roma
スパイファミリー、少し見たが、設定や時代考証が荒すぎて見てられない粗雑な内容。
色々間違いだらけで頭が悪いアメリカ人が作った忍者映画に似ている。
日本人は鬼滅やどろろみたいな日本モチーフの作品をやった方がいい。進撃も問題ありだが、あれは実質怪獣アニメだからなんとかなる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:29:18 ID:vhzfbw6T.net
スパイはWEB以外でもガンガン広告打ってんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:31:00 ID:jyK/r9IQ.net
なんでお前らが残念がるのか
お前らに悔しがる権利があると思っているのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:31:49 ID:bnOYRaIp.net
逆にいうとスパイ以外まともなアニメないじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:31:58 ID:brn3VkIL.net
https://pbs.twimg.com/media/FV1h2x0acAAUW4s?format=jpg&name=large

漫画家の赤松先生ついに選挙かって感じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:33:02 ID:Zdc+5dUU.net
スパイはヨルが人殺ししてるのにほんわかコメディやってる時点で…
ギャグだから、ホームコメディだからで人殺しが許されるのなら
命を軽く描いた糞アニメでしかない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:34:46 ID:TS74Ku7o.net
そこはどうでもいい
むしろもっと人殺しをしてほしいわヨルおばさん
殺し屋の設定が活かされてない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:35:33 ID:bnOYRaIp.net
マチカドもギャグでさらっと流してるじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:36:25 ID:C/I7UzUj.net
ぼっちざろっくは漫画買ったけどたぶんアニメ難しいぞ〜
話の進行が遅い 主人公の後藤ひとりが
割とガッツリダメ人間で成長が遅いのでカタルシス感じづらいと思う 主人公がボーカルじゃないのも気持ちよくなりづらい ここまでが漫画側の問題点
クローバーワークスの明日ちゃんとくのいちつばきを見て
デフォルメ演出を全然やってない 
等身大でアニメをやりたがるスタジオ
けいおんとごちうさを見るにきらら系はデフォルメが要
等身大の新しいきららを打ち出すのか失敗するのか
監督は斎藤圭一郎が初監督
俺みたいな根暗女子好きの一部好事家が見るのみか
ミーハー層を引き込めるか 難しいと思うよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:38:45.42 ID:C/I7UzUj.net
バーディウイングってタイトルなのにガンダムウイングに乗らない違和感

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:40:27.89 ID:PCvf13Bg.net
ゴルフ観たけどぼやけた箱の時点でシャイターンと気づいてしまった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:40:35.15 ID:AufV9JBe.net
総合的にはサマレンとかぐやの2強
なんとかファミリーは墜落
パリピBRSゆう辞めは敢闘

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:41:42.58 ID:vhzfbw6T.net
>>769
これパチ屋の宣伝カーだろw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:42:53.92 ID:hxiLjA23.net
パリピ見たびょ
アゼリアが仮面脱いだのは残念
あそこは仮面を着けたまま自分達を表現することで一皮むけて欲しかった
でもそこまでやると英子は負けてしまうからご都合上しょうがない
凡作

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:44:04.98 ID:tWq5+SMx.net
ヨルさんて裏家業で必殺仕事人みたいなことしてるけど
表向きは家族愛みたいのを疑似でやってるの?
ヨルさんていい年してるんだっけ
ブヒれねーわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:44:59.57 ID:7DhKS9fu.net
はやみんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:45:34.07 ID:+m59XYLV.net
>>778
バンドのアゼリア、正直魅力ねえなって思ってしまった
あれじゃ売れねえわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:45:36.19 ID:NpC7wRi8.net
>>765
何このおばさん
進撃が怪獣アニメって頭悪そう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:47:01.64 ID:7DhKS9fu.net
実質怪獣アニメのところで語るに落ちてるんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:47:14.51 ID:rd3t7i5s.net
英子の新曲も魅力無かったんだよなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:48:07.43 ID:TS74Ku7o.net
サマレンはハイネをもっと出しまくるんだ
そしたら春アニメ最強と認めてやってもいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:52:59.85 ID:NSBO1EHQ.net
劇中で響く歌を受け手にも感じさせるって難しいわな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:54:26.37 ID:fW4GTleG.net
英子が新曲なんて笑えるでゲソ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:54:55.74 ID:wMvwtwM4.net
>>786
いっつぁってんだれ~~~!は、けっこう良かった。
想像してた歌と違って邦楽みたいだったけどなんか演出と雰囲気で押し切られた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:55:54.13 ID:MObcDZZH.net
今日のネトフリデイリーランキング
1位スプリガン
2位スパイファミリー
3位韓国ドラマ

日本のランキングだけおかしいって言われるのは置いといて
スプリガン2期くるか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:55:54.77 ID:7DhKS9fu.net
>>786
曲としてはこの音とまれは良かった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 22:56:08.25 ID:wMvwtwM4.net
>>782
一期しか見てなさそう
中盤以降はむしろロボアニメ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:00:49.71 ID:ZkI16djL.net
相対的に見て春クールはまあまあだったよ
数が多いから完全敗北した作品も多かったが
惜敗で踏みとどまった作品もそれなりにあった

まあいずれにせよ敗北は敗北なのだがな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:02:12.31 ID:PsP02fIN.net
大勢の人が見てるアニメがクソな訳あるか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:02:18.39 ID:QVHoHosO.net
スプリガンが質を見せてくれたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:02:39.61 ID:7DhKS9fu.net
ポプテピ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:02:44.64 ID:bnOYRaIp.net
そうそうハンバーガーは世界一おいしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:02:49.90 ID:+Oro6D9c.net
あんだけ尺取って取り上げておいて最後の曲にカベラップ組み込まないという、全12話を使った壮大なボケ
イントロでスタスタステージから降りる壁見て爆笑したわw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:04:16.69 ID:QVHoHosO.net
ラップ入れても入れなくてもお前らは絶対叩いてるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:06:28.77 ID:9mNLqctR.net
パリピはラップが要らないと言うよりあの話の都合上失速は仕方なかったな
英子KABEアゼリアの掘り下げで孔明関係ないじゃん
でもラストああやって締める為にこの下りを入れなきゃいけなかったしストーリーラインの時点で詰んでる

むしろラップ要素ある6話は孔明がバリバリ表に出て盛り上がったし
やっぱり折角孔明を転生させてるんだから孔明が活躍するかどうかの作品だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:07:01.62 ID:C/I7UzUj.net
スプリガン見たすぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:07:23.81 ID:9mNLqctR.net
孔明が策を披露してるところは面白い
それ以外は凡以下
パリピの総評

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:08:33.55 ID:FOQKK5mT.net
>>770
主水さんも夜は殺しやってるけど昼はほんわかめざし食ってんじゃん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:10:17.06 ID:G63fYCiF.net
バンドリとD4DJの曲作りはしっかりしてるね
ちゃんとエピソードを飲み込んで良く聴かせる曲を投入してる
楽曲単独の良し悪しじゃなくやはりアニソンは本編の中で鳴いてこそだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:10:40.61 ID:tWq5+SMx.net
中村主水って義の通った場合でもとくに義のない場合でもお金もらったら
暗殺してるんだっけ
あいつらって昼間なにしてるの
傘貼り浪人とか内職か
必殺仕事人てみたことないわ、パチンコになったり、
おっさん世代なので志村けんのパロディでやってたくらい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:11:07.64 ID:4DwGgLCL.net
カベの自分探しはアニオリ
エーコとななみの百合もアニオリで水増ししてる
低速化したのそこよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:11:43.07 ID:PsP02fIN.net
総合スレもKABEに煽ってもらいたい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:12:53.29 ID:ZkI16djL.net
夏アニのルミナスウィッチーズもこの流れに乗ってラップ回あるでコレ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:13:39.96 ID:UiL5vW14.net
壁の代わりに公明がラップやればよかったのにな
あとライバルに司馬懿出しとけば完璧

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:14:51.83 ID:jyK/r9IQ.net
この空気の中でパリピ絶賛するカッコいい奴が登場↓

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:16:41.99 ID:ZkI16djL.net
正直三国武将転生ものならパリピ孔明より一騎当千の方がだいぶマシ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:18:26.89 ID:TS74Ku7o.net
一騎当千は女共のキャラデザがもうちょっと萌え寄りならなぁ
あいつら臭そうで可愛くない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:19:23.64 ID:tWq5+SMx.net
ブレパンってなんで流行にならなかったの?
当時としてはキャラはけっこうかわいくなったろ
フミカネ絵ってもうさすがに古いかんじがする

ルミナスはポリコレとか声優の降板とか延期とかわるいイメージ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:20:35.02 ID:jef0QbWY.net
>>811
くノ一ツバキのキャラデザで行こう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:21:30.25 ID:nuUm3EW4.net
>>811
つまりRPG不動産だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:21:50.49 ID:YZIjEYXn.net
パリピは原作が続いてる中では最近だと慎重勇者ぐらいきれいに終わっただろ
スタジオ変わらない限り2期は絶対ないだろうけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:21:52.88 ID:Zdc+5dUU.net
>>802
必殺仕事人ちゃをと見たことなさそうだから一応解説しておくわ
主水は人殺ししてる己を一度たりとも正義なんて思ったことはない
だからこそお天道様の下を我が物顔であるいちゃいけねぇと言い切ってる
ヨルのように国のために人殺ししてるから許されてる的な気持ちでホームコメディしてるサイコパスとは全然違う
だからスパイは糞アニメって言ってるわけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:22:02.76 ID:TS74Ku7o.net
一騎当千の女キャラは汗臭そうなんだけど
くノ一ツバキのキャラも小便臭そうでちょっと…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:23:41.76 ID:ZkI16djL.net
>>811
>>814

対魔忍RPGをアニメ化すれば良い
もう4クール分ぐらいは余裕でシナリオ溜まってる
機は熟している

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:25:04.06 ID:tWq5+SMx.net
一騎当千のアニメは馬超がギャルで好みだったわ
https://gomarz.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_3c4/gomarz/ikkixx0402_m1.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:27:05.35 ID:YGOd19i4.net
カベはアクアトープで例えると副館長みたいな存在

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:28:35.94 ID:Zdc+5dUU.net
PAはアクアトープとパリピ連チャンで失敗してると思ったけど
フェアリーゴーンとかいう特大の糞も合ったし気を抜いたら精神やられるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:29:05.29 ID:tWq5+SMx.net
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/7/9/791c1fb1.jpg
なんで右のキャラは平成仮面ライダーみらいなグラフィックの水着なの
これ5女だっけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:29:06.83 ID:b9RsFaeW.net
>>816
正義の味方ヅラしてる新入りを叱るのが主水さんの役目だしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:30:04.92 ID:meLCVEn9.net
孔明の計略を中心に回してたら英子やKABEにそこまでのヘイト向かなかっただろうに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:32:25.90 ID:Zdc+5dUU.net
>>823
そうそう、確かに悪者を殺すことで救われる人がいるけど殺しに正義なんて存在しないからね…
あの作品が長年愛されていたのも頷ける

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:33:15.13 ID:au8P8fri.net
/盾の勇者めっちゃアニオリで終わった
そしてコミカライズに追いついた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:34:07.51 ID:EsY7JaoO.net
>>797
あそこはオイオイと思ったな
お前何なん?と
あんだけ尺使ったのは何なんっと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:34:08.04 ID:tWq5+SMx.net
盾の勇者ってけもなー美少女向け
たぬきとか鳥がメインだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:34:22.79 ID:RcUhNmDA.net
エスタブ、TOKYO MXでもう再放送やるのね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:37:55.75 ID:1hevwj0t.net
>>811
宗教臭いヒラガよりはいい臭いだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:38:50.18 ID:7DhKS9fu.net
>>826
マジカ
続きやるんかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:39:14.39 ID:c+TDPiwG.net
>>830
は?診療所の事サティアンとか言うのやめろよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:40:00.54 ID:P/wQdrx5.net
>>799
読解力がないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:40:24.80 ID:nuUm3EW4.net
盾って三期決まってんじゃないの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:41:10.29 ID:TS74Ku7o.net
リコリコの千束ちゃんみたいな
甘い匂いしそうな美少女は戦う姿も似合う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:42:17.63 ID:Zdc+5dUU.net
盾も2期からよくある異世界アニメになったしダメだな
なろうアニメは出オチが多すぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:47:44.83 ID:meLCVEn9.net
盾3来たらどうする?
俺はもちろん最後まで見るがな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:48:53.32 ID:kohF3Yei.net
盾流石にこのクオリティじゃ
外人も騙せないんじゃないか?w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:50:02.65 ID:1hevwj0t.net
ヒラガも辞めますも村人Aもキャラデザだけは良かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:50:23.31 ID:PsP02fIN.net
>>833
ここのヤツらの批判みてればわかるけど読解力が無いから批判するヤツらばっかだよ
そら世間とズレるわな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:51:20.41 ID:meLCVEn9.net
>>839
それはわかる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:53:44.27 ID:tWq5+SMx.net
一騎当千はギャル系風俗みたいなキャラデザがすこし苦手かな
もうちょっとおっぱいちいさめ、スレンダー系ならよかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:57:51.06 ID:VEEiUr8J.net
リコリスもキャラデザだけは良かったな
どうでも良かった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:57:58.63 ID:1hevwj0t.net
一騎当千は孔明の乳首解禁まだなのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:59:09.63 ID:reNjZX0U.net
一騎当千はオッパイ出してナンボで
話なんてあって無いようなもんだからな
あっちこっちで昔話始める登場人物だらけで
何じゃコラ?ってなってる駄作w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/22(水) 23:59:11.50 ID:1pgDmkJI.net
全切りすることも多いんで今期は満足した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:04:26.79 ID:uu1Zoxz6.net
>>844
とっくに出してるだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:06:19.10 ID:PLFQdaGj.net
はわわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:09:54.47 ID:OOOQPdq3.net
ドラゴンにはたかれたら、社会死レベルで損傷して即死なんやな
いや紙防御の魔法使いゆえなんか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:16:17.84 ID:hyJ4Xol/.net
盾が失敗した理由は簡単だな
結局虐げられた主人公の復讐と「成り上がり」いうものを軸に展開してたからそれが完了した時点で盾の物語は終わっている
ここから先は舞台装置に翻弄される主人公でしかないから面白くなるわけがない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:17:22.39 ID:OJqGOtWl.net
同じマガジンの嫁タイトルシリーズで色々と類似点が多いのに
花嫁は1話から面白かったのに許嫁は9話になっても面白くならない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:21:55.65 ID:d2yj9nx+.net
>>850
失敗というより二期やれるほどの作品レベルじゃなかったってことだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:24:15.73 ID:hyJ4Xol/.net
>>852
二期やれるほどというより物語の大ネタが終わってしまってるからレベルというか蛇足というか
コードギアスでいうと最後の結末を迎えたのにまたルルーシュで支配後の物語を続けようとしてる的なね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:26:14 ID:d2yj9nx+.net
なんつうか↓のやつ見ても思うが最近の萌えアニオタって処女性を求めすぎて小便臭い童顔ばかり好んでねじれまくった感じがあるな

>>811
あの絵の方がエロいだろ
むしろ萌えに寄せたらさらにどうでもよくなるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:28:12 ID:Jnw/QesL.net
お前ら3クールぐらい見て失敗って感想だけで終わるの何なん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:30:36 ID:r9vObtYh.net
テンポが悪いと失敗なんだってさ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:30:38 ID:mPTqZyW2.net
ダンダダン、サカモトあたりもアニメ化したら化けそうだよなあ
ジャンプの層の厚さほんとやばいな。特にジャンプ+の勢いが覇道すぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:31:26 ID:OJqGOtWl.net
盾とか亀編でアニメ組が尽く振り落とされて、もう原作組しか残ってないだろ

でんでん現象待ったなし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:33:48 ID:r9vObtYh.net
サマレンはつまらん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:34:06 ID:pRlbaxsc.net
不動産は出血多量ドバドバで死ぬきらら主人公を見ることになるとは。生き返ったけど
しかしファーとか操った張本人も健在で何も解決してない最終回やね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:34:18 ID:kk+LIcdg.net
>>811
呂蒙ちゃんかわいいよ呂蒙ちゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:34:30 ID:Q7Tdr/td.net
只野家男女で子供部屋同室とかオナニーどうすんの
エロ本とかどこに隠してんの
夜中にモゾモゾやってるだけでアクアさまですら気付くだろ
夜中にイカ臭くて目が覚める

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:36:01 ID:d2yj9nx+.net
こんな平凡汎用絵だったら村人Aみたいに無視される扱いで終わってただろうな

155 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/23(月) 00:55:11.99 ID:7Gg2BRX/
この絵で

@Reia_76
Manga coloring
#モブせか
#乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
https://pbs.twimg.com/media/FR0qbdgUUAA1cQT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FS1YIlDUYAAjIRE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FRwdfo7VgAARBhG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSCXnpcVEAAFNP6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSOtVKBUUAEnMSJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FR55velUUAAko4-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FScLUGqVIAEXNH1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTKzWppVUAAwuC9.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:37:34 ID:5yjSahPy.net
リアデイルもクソアニメとして解説されてるのな
イキリケーナとして悪目立ちしてたけどケーナ自体はそこそこかわいいし、イキリ芸も
6,7話くらいでおさまるよね
ケーナ自体がかーちゃん属性みたいなので萌え要素が皆無だった
https://www.youtube.com/watch?v=LqVXQmAoISk

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:41:22 ID:5yjSahPy.net
なんのアニメだっけ、リアデイル?
発明大好きの不人気緑髪のキャラがダイソンのまわらない扇風機みたいのの
巨大なのを発明するエピソードがあるのって

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:41:44 ID:d2yj9nx+.net
リアデイルは集中してみないと喋りが入ってこない欠点があった
なんか喋ってるけどどうでもよさげな語りだなで空耳
センスのない台詞ばかりで要点を突いてこないし面白いとか以前のレベルだった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:42:35 ID:8Zk2fVH9.net
現国でないか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:42:53 ID:3yldFNL+.net
娘の部屋に父親が勝手に出入りとか家族冷戦勃発だろ
作者はどんな家で育ったんだ
カッコウかよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:43:00 ID:hv3Qg/Oq.net
>>864
イキリ芸がおさまるじゃなくて
なぜかあの村の中では猫被ってイキらないだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:43:41 ID:pggfDRyx.net
きららみたいなロリコンキャラデザはエロにも向かないしシリアスにも向かないしスポーツにも向かない
あたおかきららオタが他のアニメもきららみたいにして欲しいと言っても極度の豚アニメしか使い道がない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:44:18 ID:h9Ur9GT+.net
リアデイル
クソダサデザインのドラゴンだけは印象に残っている

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:44:22 ID:9TozeoYQ.net
関西弁じゃなく可愛く訛る美少女が出るアニメないかな
ころねみたいな訛がいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:44:25 ID:+FCRRik1.net
霊亀おばさんエロくて好きだったのに不評で悲しいわ
後、グラスおばさんも2期で可愛くなって好きだったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:44:36 ID:8Zk2fVH9.net
またきららに親コロ君が暴れてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:44:38 ID:d2yj9nx+.net
話をまとめる台詞が下手くそな作品だったなリアデイル
インフィニットデンドログラムってゴミも同じだったが、言語障害者が考えて台詞書いてる感じがですぎ
要点で喋らないから長いだけで何が言いたいか即時に掴めない大きすぎる欠点を抱えてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:44:53 ID:9TozeoYQ.net
>>870
メイドインアビスみたいなのもあるぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:44:53 ID:IMe1KP94.net
>>773
FTファイナルシーズンのEDではデフォルメキャラ使ってたかな。スロウスタートはどうだったっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:45:13 ID:5yjSahPy.net
ハルヒって実際不快系ヒロインだったよな
夏場にあついのにみんなでカエルの着ぐるみきてバイトしてるのに
報酬はなしでハルヒがカエルのきぐるみをほしかったのでタダ働きさせられたり
https://mobile.twitter.com/deki3/status/1421119886500106247
わりとクズ
(deleted an unsolicited ad)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:45:22 ID:W5ok4aO3.net
リコリコみたいなキャラデザのアニメもっと増えてほしい
いみぎむるは神

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:46:10 ID:YMOUJrzB.net
>>868
あだち充の昔のアニメだと実の父親が
娘の入浴や着替えのぞいてた通報案件
最近のあだち漫画みたらさすがにもうそういうのはやってなくて草

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:46:18 ID:VKwEnbK+.net
雑巾で教卓拭いたら雑巾が真っ黒になる
作者は学校の掃除当番とか全くやらない輩かよ
不登校児だったのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:47:55 ID:d2yj9nx+.net
オバロも台詞が要点でなく失語症っぽい感じの台詞が多い
モブせかは要点で語るを実行できてて無駄を感じさせないスムーズな台詞回しだった
この辺で作者の本来の言語能力化の差がでてしまうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:49:39 ID:W5ok4aO3.net
というかリコリコのキャラデザですら駄目なら
単純に美少女キャラが好きじゃないというだけの話になるよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:49:44 ID:kk+LIcdg.net
死を雑に取り扱うと物語の根幹が崩れてしまうので慎重にしてくれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:51:10 ID:RnX5cJ+6.net
>>884
物語の根幹とか気にする奴は商業向いてない
プロになるのは諦めろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:51:20 ID:+FCRRik1.net
でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生き返れる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:52:11 ID:d2yj9nx+.net
>>883
キャラデ見てきたが童顔に寄せ過ぎてる
どことなくエロを感じさせる大人びてる風の絵の方が良い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:52:56 ID:5yjSahPy.net
左のギャル系の黄色はかわいいけどこれは国道擬人化アイドル?はないわ
温泉とかお城なら理解できるけど
https://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/5/35bbe7c1.jpg

ミラクルトレインってなんで配信サイトにおいてないの?
違法視聴かツタヤディスカスくらいしかない
https://www.pashplus.jp/anime/55130/
いまでもアマプラでやってる?
このアニメは藤原啓治がでてたはず、進撃の巨人の声優もでてるよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:53:06 ID:809HsJFU.net
>>719
紡ぐ乙女と大正の月があると思ってたがスローループのシリアスくらいで文句出るから無理かぬるめたに期待しよう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:56:31 ID:zut08WOX.net
>>888
真ん中のやつキタサンブラックに似てね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 00:57:21 ID:z6QoC1Kj.net
コミさんの声なんか汚ねえな
声優辞めた方がいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:00:57 ID:MxaParB+.net
トモダチなんなのこの最終回
舐めてるの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:05:33.65 ID:pRlbaxsc.net
村人a終わった。ヒロイン2人の作画は頑張ってたけどバトルとかはかなりの省エネだった
人件費を節約しとるのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:05:36.73 ID:W5ok4aO3.net
千束ちゃんはエロいよ
PVに一瞬映る下着姿めっちゃムラムラしちゃうよ男の子なら

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:06:42.00 ID:fuHGjzbj.net
古見さんよかったわ
3期やってくれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:10:34.51 ID:d2yj9nx+.net
同じキャラでも上のは大人びて見えるから良いが下の顔は幼稚に見えて少しもそそらないし可愛くない

https://i.ytimg.com/vi/hiZHWQuEjgM/hqdefault.jpg
https://www.themebeta.com/media/cache/400x225/files/windows/images/201808/18/6b0ed50839c185e2821436ebfd433cb5.jpeg

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:16:47.94 ID:hv3Qg/Oq.net
1話では大人びててカッコ良かったのに
話数が進むにつれてどんどん馬鹿で幼稚になっていく無名ちゃんの話ですね分かります

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:18:48.98 ID:d2yj9nx+.net
最近のアニメは>>896の下の方みたいな童顔絵になってきてる
ほんとゴミ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:19:54.47 ID:fuHGjzbj.net
>>898
シェンムー見ようぜ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:21:49.97 ID:Jnw/QesL.net
子供なんだから童顔でいいだろ。。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:24:56.66 ID:d2yj9nx+.net
>>900
子供キャラでもこういう面なら問題ない
http://3d2c80044e.up.seesaa.net/image/91c428994868ef1a5c3a8db0eaa88c0d.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:26:19.76 ID:Jnw/QesL.net
珍しく他所でやれ言われた
>>910 お願いします(土下座

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:26:35.27 ID:EfcKsHOT.net
質問なんだが原作ありのアニメで「〜クールあるのでこの尺で原作のここまでをまとめる」と決めるのってだれ?
原作者?
監督や脚本?
編集部?
製作委員会?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:26:43.17 ID:iNXTRo3F.net
>>748
野沢雅子を見てて、早めにロボ化したんじゃね
ロボ化最強!って

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:26:54.93 ID:Jnw/QesL.net
>>901
じゃあそれ見なさい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:28:10.27 ID:d2yj9nx+.net
>>905
それ見なさいじゃなくて最近の作品は全部ガチロリ風の絵柄になってきてるやん
取り澄ましたようなクールな印象に見える絵がいいのに最近のは童顔さを出し過ぎて全然そそらんわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:29:40.08 ID:x6MY+R77.net
進撃とか一期ラストの締めは完璧だったな
なお肝心の二期開始時期

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:30:09.14 ID:Jnw/QesL.net
>>906
クールなロリに需要が無いんだろう
俺も意味分からんし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:30:19.00 ID:Vo3kri+l.net
>>899
シェンムーの絵は好きだわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:48:25.57 ID:Bi/I+L58.net
エスタブライフ

とんずら同意書乙。

とても楽しく拝見することが出来た。

裏の盾2をメインに見てたことを今頃ながら後悔してる。

嶺内の最終形態(エクア先輩)には感動した。[敬称略]

イルル→恋ちゃん→エクア先輩

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:50:28.88 ID:d2yj9nx+.net
>>908
需要の問題なのか?
描くやつのレベルが低下してるんじゃねえの?
2000年代のアニメのキャラデは今と比べると全然良かったな
今と比べると取り澄ましたようなクールな顔立ちで大人びて見えるしずっと知的にもみえてそそる感じがあった
今は輪郭丸っこくしすぎ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 01:57:05.57 ID:T510aTjw.net
キャラデザなんてのは作風に合ってないのが一番の罪
ロボに似合わないロリを乗せたレガリアは糞だった
作風に合ってて嫌いなキャラデザのは見なければいいし、作風に合ってるのに俺の好きなキャラデザにしろというのは傲慢

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:00:53.49 ID:X6+7HmUU.net
エスタブもうちょっと盛り上がるかと思ったんだけどな
でもまぁまぁ楽しめた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:01:57.38 ID:d2yj9nx+.net
やっぱクールビューティーが一番だわ
最近のアニメはキャラデが死んでる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:04:07.13 ID:Jnw/QesL.net
俺はあまりヒロインに比重を置くアニメを見ないので熱く語れないけど
アニメの女の子って現実離れした男の妄想をただただ描いてるものだと思うよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:05:22.96 ID:J4uuQO9G.net
であいもんのキャラデザは原作よりかわいくなってて好きだな
モブせかは原作絵と全然違う上に作画も酷かったがあれはあれで悪くなかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:07:33.76 ID:YMOUJrzB.net
>>911
おじいちゃんが時代についていけないだけ
はよ寝ろ
絵柄が嫌いならもうアニメから卒業しなさい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:08:27.40 ID:Jnw/QesL.net
>>914
君は銀髪ヒロイン出しときゃイチコロじゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:12:48.87 ID:d2yj9nx+.net
>>917
時代についていくとかどうたらいう問題じゃねえよな
良い作画が売れてダメな作画が売れない
それだけだ
最近の作品はくそ比率が高くなってるという話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:15:14.14 ID:W5ok4aO3.net
キャラデザは千束ちゃんがあまりにも最強すぎて…
おかげで千束ちゃん知った後しばらくは春アニメの女キャラみんなブスに思えて大変だったよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:15:47.58 ID:eQKlDnWZ.net
【参院選公約】日本共産党「表現の自由を尊重しながら性的、暴力的な表現を無くしていきたい」🤔😿 [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655917393/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:20:08.93 ID:d2yj9nx+.net
女キャラは可愛さより綺麗さを追求するべきだわ
身長も160台半ばが当たり前な感覚で作るべき

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:36:51.82 ID:kWdHZ3ZU.net
なんだこれ


【朗報】国道を美少女擬人化するプロジェクト「コクドル!」始動 これ第2のウマ娘になるぞ……! [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655899732/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:38:24.77 ID:W5ok4aO3.net
もうこういうのいいから…
美少女キャラ好きの俺でも呆れる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 02:48:02.36 ID:ro9gWpg4.net
乙女ゲー12話で終わりか?
オリビアめんどくさいでやや評価が落ちたようだが最終的には持ち直したな

勇辞め12話は勇者の話がまずどうでもいい話なので駄作だったと言うほかないな
エキドナ主人公でレオをスカウトする話ならまだ見れただろうが
エキドナ様のちっぱいにラッキースケベでもしとけよってなるわ

であいもん11話
今回も一果ちゃんカワイイ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:01:03.14 ID:+FCRRik1.net
阿波連さんやRPG不動産は最終回に新キャラ出すならちゃんと2期やってくれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:04:23.59 ID:pRlbaxsc.net
阿波連さんはこれ以上何やるんだ? セックス以外に思いつかんが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:07:57.74 ID:oFA6ZuIk.net
阿波連さん原作は付き合ってからが長いんだと
まあ一話から付き合っているも同然たけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:10:30.71 ID:6lV7J4jo.net
「あ、これまだ擬人化されてないな」ってコンテンツ [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655900220/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:14:53.25 ID:ro9gWpg4.net
パリピはBDに仮面アザリエのライブ映像つけないのか
作中では話の都合で負けたが、実際に視聴者に訴求したのは唐澤さんだかんな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:16:37.06 ID:W5ok4aO3.net
>>910
次スレまだか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:35:33 ID:ihH7JOwY.net
ヘビメタバンドのベースがやりたい音楽やってるだけじゃって、かなりレアだよなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:38:58 ID:+FCRRik1.net
であいもんは親子でもないのに三十路のおっさんがJSと2人っきりで遠出は完全に事案

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:45:40 ID:6JnAVifp.net
ちみもが神回しかないんだが
なんなんだこのアニメ
へたすりゃスプリガン超えてくるぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:46:23 ID:Fca2C94b.net
であいもんはロリコンには合わない
これは女性向けだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:50:35 ID:fQes3rkY.net
ちみもは曲が良いね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:52:15 ID:XiPFDqSi.net
すみません、ちみもて何ですか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 03:55:23 ID:upXKXlnm.net
鬼神アニメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:08:59 ID:VVZR71f7.net
GYAOで処刑少女の一挙配信やってる

このアニメ、個人的には今期糞作品第1号だった
バージンロードっていう怪しいサブタイトル、しかもカッコ付き
なんでこんな作品がGA大賞なのか?

独特な怪しい光が見る人を惹きつける・・・
あまり誉め言葉は言いたくないがそんな香りがするんだな

脱ぎそうで脱がないんだわ。
最後までメノウちゃんや、桃とか入浴シーンとかパンチラとかなかったように思える
見せるぞ、見せるぞって思わせておいて絶対に見せない
それに引っかかる視聴者の多さよ

かえって引っかかってブヒってる奴を見てるほうが楽しかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:15:16 ID:SkA/6wWn.net
処刑みたいなゴミキャラ絵で興奮するやついるの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:27:50.11 ID:8x7mvwGn.net
脱ぎそうだなとか見せるぞと思わされたってマジで言ってる?
1話見たらエロアニメじゃないことくらい分かるだろw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:33:42.33 ID:0L9DdqzG.net
普通に女性が出世する話を考えたら
シンデレラのような「身分の高い男性との結婚」になりそうなものだが
本好きは「身分の高い男性の養女になる」なのがなんともなあ

まあやはり「男性に気楽に甘えられる幼女」の身分がいいということか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:39:44.01 ID:gAzYu/cP.net
本好きは作者の
「素晴らしい自分を認められたい」という欲と
「頼れる男たちに甘えたい」という欲が
バリバリと込められた作品だからな
いつでもセックスさせてくれる少女たちに崇められて暮らす小説の女性版がこれなのかなあって感じ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:40:16.20 ID:0L9DdqzG.net
本好きは対立する相手が大体、処刑・追放なのもなんだかな…
男性作者だったら「敵との和解」を描きそうなものだが
「嫌いな相手は排除」で満足する残酷さは女性作者ぽい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:50:03.60 ID:VVZR71f7.net
本好きはマインに尽きる
抱っこしたら、ぷにぷにして可愛いんだろうなって思う
ほっぺたツンツンとかしてみたくなる

子供が世界の中心なのよ そういう視点かな
やさしいママの愛情感じられる
言葉も美しいので教育的観点からも推奨できる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:51:26.89 ID:0L9DdqzG.net
>>943
普通に考えたら
娘・幼女だからって親・年上に甘えられるとは限らない

本好き以外の女性向けおにロリ作品…であいもん、スパイファミリーとかは
「幼女が愛されるためには努力が必要」になってるが
本好きは「幼女の生まれつきの才能」で愛されている

これは「幼女でも努力しないと愛されない」と考えるのが
一般的なのに、本好き作者はそうは考えてないってこと

作者の育ちがいいんだろうな
大体、女性作者はそんな高い自己肯定感を持っていない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:56:50 ID:0L9DdqzG.net
薔薇王、であいもん、かげきしょうじょなど
大体の女性作者は親を憎んでいるらしく
親ヘイト・親軽視の描写がある

しかし本好きにはほとんど見られない
これも作者が親に愛されてきた育ちの良さを示していると思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 04:57:24 ID:j3YAbKXF.net
>>838
盾2期は外人の評価もめちゃくちゃ低いの草生える

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:00:13 ID:0L9DdqzG.net
こうしてみると男性向けおねショタも、女性向けおにロリも
幼少期に親に愛された経験がないと
作り手的にも受け手的にも成り立たないのかな…

近年、女性向けおにロリ作品が増加しているのは
幼少期に親に愛された経験のある女性の増加
=良い家庭が増えている証拠なのかもな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:06:42 ID:GEFIX8MJ.net
親に愛されて育ってたらそんなしょうもない願望作品にしないだろ
どんだけピントがズレてんだこいつは毎度毎度

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:10:56 ID:0L9DdqzG.net
>>950
手塚治虫が代表的かと思うが
幼少期に親に愛されて育った人が
大人になって自立することを要求された時に
幼少期体験に固執し、幼少期作品を作ることはあるやろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:24:17 ID:0L9DdqzG.net
本好きも主人公の成長が止まる=幼女のままでいたい、と
大人になるのを恐れているように見えるんだよな…

幼少期に親に愛されたことと
大人になることの恐怖がセットになった時に
男性向けおねショタ・女性向けおにロリの需要が生まれるということか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:27:01 ID:VVZR71f7.net
>>946
同意できる
育ちがいいよ 庶民とは感覚が違う
でも嫌味っぽくない
アニメは庶民が上級に憧れる願望を満たしてくれるものでもある
最大限アニメのもつ力を引き出していると感じる

とにかくマインです。これに尽きる。最強のヒロインの一人。
井口もいい仕事してる。丁寧な言い回しで言葉の美しさを伝えてくれる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:51:41 ID:jZNhYRvV.net
今期ワーストはRPGか馬か境界の内どれ?
糞アニメハンターの見解を聴きたい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:53:39 ID:AqX17VMb.net
群青かRPGか村人だな
どれも笑えないクソ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:54:37 ID:jZNhYRvV.net
境界は誰も見てないレベルか…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 05:55:45 ID:m9UxNMlq.net
あのクソダサロボで何で2クール行けると思ったのか知りたい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:04:01 ID:DycuNth5.net
>>954
式守も混ぜてやってくれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:14:59.29 ID:AX1Y3j7L.net
群青はこのまま終わるかな
でも大丈夫、フットサルボーイズでもショートアニメ新作が決定してるからワンチャンはあるかもw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:15:35.91 ID:bwiz2x6E.net
盾はこれが本当の目的であり成り上がりだろ
1期で変に注目されすぎたのが不幸だった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:16:38.60 ID:VVZR71f7.net
RPGはそこそこ面白いと思う
見るほうの心構えが大事

「今日はどんなお客さんがどんな部屋を探しに来たんだ?」

まずこれだな。どんな客がきたんだよ、
で「は?何だって??」みたいな感覚
は??どんすんだよこれ、そんな部屋あるかよ?みたいな感じになって

「あるんかよ!!」みたいなノリだな

お仕事アニメの一面もあるから、どうやって仕事しているのかを楽しむ
その中でファーとの友情のようなもを感じる

ノリが大事なアニメよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:16:55.52 ID:LLicHyPp.net
アマプラレビューワースト3

群青のファンファーレ ☆2.0
史上最強の大魔王、村人Aに転生する☆2.2
可愛いだけじゃない式守さん ☆2.6

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:18:07.51 ID:RDU+StRQ.net
一果の出番無さすぎだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:21:24.83 ID:bwiz2x6E.net
群青と式守は思ってたのと違うって感じで切ったやつが大半だと思う
なよなよ男が壊れたラジオみたいに式守さん式守さん垂れ流してるだけ
群青はアイドルの話が長すぎ
村人は単純につまらん、サキュバスでたあたりがピーク、演劇で終了

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:28:11.43 ID:VVZR71f7.net
群青は後でわかったんだけど、ライブを企画しているみたいだね
で結構大きなホールも予定しているみたいだから客は動員できるっぽい

はじめから、声優ユニットっていうか、男性グループっていうか
それを売りこむためのアニメだったかもしれん

競馬の要素は
ウマ娘で競馬も注目されているし、
アイドル売りこむためのダシに使われたんじゃないだろうか
JRAが絡んでいるから、売れても売れなくても金には困らんだろうし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:31:32.20 ID:AX1Y3j7L.net
では群青の男女比率を逆転させよう
これでマシになるかはかなり微妙か、内容を改善しない限りはダメだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:39:49.63 ID:N98b+E55.net
>>966
寧ろキャラ多過ぎ
1キャラだけに絞ってチート主人公無双させときゃ全然マシだった筈
毎回モブの失敗エピばっか持ち回りで見せられて誰一人成長の気配がない(どころか能力失って凡人になったり)
1話の馬の幽霊ってなんだったん…
馬刺しおいしーれす

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 06:49:15.90 ID:VVZR71f7.net
式守さんは評価が難しいアニメで

例えばフォロワー数とかみると、スパイに次いで2位
スパイが突出している影で目立たないけどかなり強い
フォロワー数18万は前期でいったら
からかい上手の高木さんクラスで、新作としてみれば最上級
たんもしを超える数字だからかなり強力
アニメも評価をがた落ちするくらい出来が悪いわけでもなく
見る人の好みの問題だろうかってレベル

和泉くんが式守さんに告白した場面は
今期のアニメの中でも最高に感動する場面の一つだと思う

https://i.imgur.com/FxE569q.mp4

バックの音楽、ピアノがすばらしい。
手を引っ張る式守さんのかっこよさ いいじゃないか~~笑

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:10:15.87 ID:7DDbRgDC.net
一果全然デレ無いな
このヒーラーとか阿波連さん見習えよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:13:24.02 ID:zB7H9f6R.net
しっかしここの見る目のなさは半端無いよなw
さんざんネガキャンしたのにスパイはあっさり空前絶後の2億再生w
結局アンチの薄っぺらい言葉は何の効果もありませんでしたw
代わりにゴミアニメを持ち上げるけど鳴かず飛ばずw
このスレの価値ってほんと無いよなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:18:18.46 ID:VPOgoYYf.net
何気に5年前のjust because見てたんだが、OPが竹下良平、EDが依田伸隆だったんだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:19:10.51 ID:5hkHE6Je.net
俺も思ってたこのスレ見る目無いしセンス無いなって。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:20:56.88 ID:B/MN/YVl.net
逆張りして当たれば嬉しいし外れたら忘れるから常に大勝利ぞ
順当な予想なんぞクソッタレぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:23:43.23 ID:hSo36ZOn.net
式守の男主人公がキモいのはきららによくいる池沼主人公の男版だからキモくて当然だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:24:10.55 ID:Z7lVgZ4p.net
別名「今期アニメ総合アンチスレ」のこのスレに見る目とセンスを求めること自体アホでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:27:34.50 ID:YudiiOlB.net
式守さんは主人公がキモすぎて無理だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:27:58.84 ID:VVZR71f7.net
スパイは現在だと2億再生どころか半分にまで減っている
最初だけだった印象がかなりあるんじゃないだろうか
MALの評価も1話2話を超えることがない
回が進むにつれ評価を落とした印象

世間で言われているほどブームににはなっていない
メディアが積極的に取り上げている様子もなく
髭だんのOPも街から全然聞こえてこない
映画の五等分に押されてしまってる状況じゃないだろうか

天下を掴み損ねた印象
数字がよくても中身がそれに見合うだけの中身がともなわないと人はついてきません
たった一人のアンチがバズる際の大きな壁になったことを認識すべきだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:29:36.47 ID:jA/KDVVt.net
見る目も何もスパイファミリーってアニメ化前からくっそ人気あったからなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:29:48.92 ID:Nq/BWL69.net
>>975
「今期売れてるものに乗っかって増長するスレ」でもあるぞ?
もっともらしいこと言ってるふりだけで
おまえみたいに我が身を利するために都合の悪い連中しか
叩かないやつの薄汚い意図なんかすぐバレるわw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:30:52.53 ID:Z7lVgZ4p.net
>>979
ちょっと何言ってるか分かんない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:33:12.36 ID:Xb+q2qlI.net
馬鹿なんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:34:10.83 ID:Nq/BWL69.net
>>980
おまえが他人の成功作にのっかっていい気になってるときに
アンチに貶されてくだらない自己満足に浸れない不満を
第三者のふりして批判してる

そんなの見え見えだってことだよw
バカがわざわざ反応してくれてありがとう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:34:16.57 ID:lT8UIdUm.net
>>952
原作知ってるとそれはないと思うわな
男読者向けとしてはちょっと先だがそれ向けって感じの女各種出てくるし
ネタバレを書き込むからいやならこれ以降読むなと言うけど

ってひとまず緩衝材入れるが
初見がマイン視点外見おっさんの20代前半のやつが結論行きという超特殊性癖を披露するのはともかく
なんといってもぜっせいのびじょにへんぼうしてだれからもみとれられるそんざいになる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:36:35.23 ID:OJqGOtWl.net
>>972
ここはちょっと知った気になって小生意気に逆張りしたり
むやみに叩きたいお年頃のアニメ初心者が99%を占めるからな

俺みたいなアニメプロが善し悪しをわかりやすく解説してやっても絶対聞きやしねえ
今季も孔明はダメ絶対とかRPG不動産は神様の贈り物とか村人Aは肥溜め枠とか
大抵の作品に初期段階で詳細なレポート入れてそれが尽く的中してんのにな

全く、猫に小判馬の耳に念仏だぜここの馬鹿どもは

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:36:47.27 ID:Z7lVgZ4p.net
>>982
つか、改行の仕方がキモいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:41:47.96 ID:Nq/BWL69.net
なんでもかんでも貶すやつも
売れてる話に乗っかって自分の手柄みたいな気になってるヤツも
どっちも有害でくだらない連中ばかりだって
第三者になりすますなら擬態しな?

でないと、ああ貶されてないほうの立場にいる奴が
自分を利するためにコソコソやってんだなってすぐバレるぞ?
まあ、実力もなく誇るべき実績も積み上げられないのに
いい気にだけはなりたいクズが、擬態でも
自分を貶すふりなんかできないんだろうがなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:43:24.38 ID:Nq/BWL69.net
>>985
あんまり内容に言及すると
うっかり本音が漏れるかもしれないときに
そういう表面的な貶し方するよな、おまえみたいなクズはw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:45:14.22 ID:8x7mvwGn.net
自称プロ(笑)の解説(笑)とかメチャクチャよけいなお世話だろ
自分が見るアニメくらい自分で決めるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:50:42.07 ID:5kbtU0KE.net
今期アニメ総合スレ 2840
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655938224/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:56:59.54 ID:Y6LQ1OB+.net
着せ恋は別に見てもいいけどジャンル的に好みでないのは除いてもあんなに展開が盛り上がらないで大ウケしたのが理解できずスパイは期待値が高いのにつまらないギャップに耐えられず途中離脱 二期連続で覇権に精神ダメージを受けてつらみ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 07:59:00.97 ID:VVZR71f7.net
スパイファミリー ニコニコの再生数

1話 137697
2話 134370
3話 121027
4話 112189
5話 104130
6話  99816
7話  84664
8話  78631
9話  67077
10話 61469
11話 46269

作品の出来がこの評価の推移につながってることを示すデータ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:00:58.40 ID:rG2VEMbu.net
スパイぱ出オチアニメだしね
気付けない情弱オタクは釣られてるようで何より

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:09:05.04 ID:70iK2aKP.net
お前らスプリガンでも見とけよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:11:40.58 ID:B/MN/YVl.net
スプリガンに伏黒くん出てた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:15:02.18 ID:ROcBo5BI.net
スプリガン面白いけどレーザーで腹貫かれてるのに普通に動けるとか安いラノベみたいなのやめてほしいわ
AMスーツには肉体修復機能でも付いてるのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:16:12.14 ID:B/MN/YVl.net
腹に当たったのは細いから中まで貫通してない
背中まで穴通ってねえだろ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:23:47.75 ID:OJqGOtWl.net
アニメプロの俺の目から見てもスプリガンはええで~
ネトフリオリジナルでは大変希少な成功例になるのは間違いない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:33:17.08 ID:lWhdjesa.net
スプリガン普通に面白かった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:34:56.17 ID:9VJjpl2X.net
一番肝心な頭部守ってないのに腹どうこうとか細かい事はどうでもいいw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 08:37:20.69 ID:4gcn89kR.net
>>518
五等分とかうけてるからラブコメのヒロインレースものは消えてはいないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200