2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:26【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdca-LC59):2022/06/20(月) 08:54:11 ID:QD8uvp1vd.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな
誰にも見せぬ自分を
持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式PR-Twitter:https://twitter.com/spyfamily_pr
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式LINE:https://page.line.me/188qqtda
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?seriesid=59676
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:25【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655259327/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-mREv):2022/06/25(土) 09:56:35 ID:JaOsExRi0.net
ヨルさんの長編は良くも悪くもスパイファミリーっぽくないから映画向きじゃないかな
ぶっちゃけ2クール目最初に来るであろう犬編のが向いてると思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-tCSL):2022/06/25(土) 09:59:38 ID:/3weU1Aj0.net
たしかにヨルさんは
アーニャを可愛がってる
天然のかわいい奥さんって
展開のほうがいいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-Xj05):2022/06/25(土) 10:01:13 ID:6nwPq0yv0.net
2クール目はボンド回とテニス回をやるのは確実だけどヨルさんが尻撃たれてデートする回とか本筋に一切関係無いエピソードは削らないと尺が足りなくなりそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-H39X):2022/06/25(土) 10:05:25 ID:gGcU/Ls20.net
字面......

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/25(土) 10:05:26 ID:eSCiXilCa.net
>>729
それをすてるなんてとんでもない!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-5E7i):2022/06/25(土) 10:16:07 ID:2S1m6zFv0.net
>>713
意地悪な御曹司に惚れられてしまうという
太古の昔から女子が好きでたまらない設定が
強すぎるのだろうな
ダミアンが総裁の息子設定なければここまで流行らなかっただろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-en3t):2022/06/25(土) 10:18:27 ID:mIZsUrfa0.net
ダミアンは兄に対するコンプレックスがあるようだし
親に認めて欲しいという悲しい気持ちがアーニャにも響いたんじゃろう
でも やっぱこいつ嫌い って言うけどw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faf-Phd5):2022/06/25(土) 10:27:11 ID:A1cTE+Y/0.net
こういうパンチングpopていうの?起き上がりこぼしみたいなやつ
スワン先生で作ったら売れそう

https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/15019178/44672_c1.jpg
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/15019178/44669_c3.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-rVbC):2022/06/25(土) 10:29:35 ID:fxedqRGJd.net
種﨑無双の土曜日も今日で終わりか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-iCO3):2022/06/25(土) 10:39:14 ID:ameaFdtM0.net
なんだろうなあ、ここまでずっと序章を見ているような感じがする。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f83-OkN+):2022/06/25(土) 10:45:34 ID:hYGfOaH60.net
>>735
Twitterトレンドの1位が#アーニャ
2位が#ダイの大冒険
というね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f38-Cr08):2022/06/25(土) 10:48:21 ID:DgjDfP5X0.net
>>736
わかる
何か物語が始まりそうな予兆のまま今夜最終回なんよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-Heyh):2022/06/25(土) 10:49:47 ID:HVRjV1r1p.net
原作でもそんな感じだからなあ
戦争を起こさないのが目的だからずっと序章なのが理想の状態なのかもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/25(土) 10:58:23 ID:Fr8O/X1ga.net
キャラも出揃ってないし
既存メンバーの性格も固まりきってない
実際原作17話までは序章でしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8b-DoVv):2022/06/25(土) 11:11:42 ID:0USqnN500.net
西と東の緊張関係が前提にあってそのために発せられたオペ梟で今は家族を作り上げていく中でドタバタしてる感じか
これから東西の関係とかターゲットドノバン周辺が色々描かれてきたら違った面白みが出てきそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 11:12:57 ID:mn5dtk5z0.net
>>735
>>737
本作とダイをセットで見ると、種崎早見コンビの演技力がよく分かる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2f-KN/+):2022/06/25(土) 11:26:58 ID:/3UZ4Fn10.net
そもそもだが、
キャラは多いと思うし、またそれが多様化してる。
学校、殺し屋(+料理できない主婦)、スパイ、秘密警察、東西対立。
単体で話作れるし、掛け合わせや対立軸作ればさらに増える。
ストーリーを進めようとすると、鬼滅みたいにまったく触れられないキャラもできちゃう。
またストーリーが進むよりも、キャラの日常を楽しむ感じがあるかな。

のんびり忘れた頃に単行本出てたんだ、くらいのペースでいいんじゃねーのと思ってる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-80rG):2022/06/25(土) 11:35:52 ID:O8DMDi8F0.net
何かが起こる=ストーリーが進む時は最終回に向かう時になっちゃうんでは
何か起きると日常コメディはやりづらくなる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/25(土) 12:00:15 ID:Foh4gwMP0.net
ギャグアニメなんてそんなもん。
銀魂だって、攘夷とか天人とか最初からいろいろあったけど、動き出したのはほぼ終盤からだっただろ。
ギャグ作品なんてのは、縦軸のストーリーは、ほぼ舞台装置みたいなもん。
てかこの作品の主軸は疑似家族が本当の家族になっていく方で、戦争回避とかは物語の主軸ではないだろうし。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-BBh1):2022/06/25(土) 12:02:49 ID:vslqlGWf0.net
沖縄田舎に住んでるんだがクリアファイル手に入れたぞ
上からの指示なのかわからないけど対象店舗になってたの感動した
絶対手に入らないだろうと諦めてたありがとう店主!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-en3t):2022/06/25(土) 12:09:33 ID:mIZsUrfa0.net
誰もそんなシリウス望んでないのに急にドラゴンが出てきてヒロインが死亡するアニメもあるんですよ
ストーリーなんて飾りですよエロい人にはワカランのです
正直鬼滅だってキャラが良いだけで話自体は…ジャンプのいつものことだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 12:11:56 ID:mn5dtk5z0.net
アーニャの人は、今一番プリキュア役に推薦したい声優の一人
ちなみにヨルさんの人はプリキュア経験者
フランキーの人はプリキュアの妖精経験者
エレガント先生とビル君は悪役幹部経験者

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-yv0J):2022/06/25(土) 12:13:51 ID:HeXXWq8Oa.net
ビル君って誰なの?後のメガネの背高い子

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-nTrM):2022/06/25(土) 12:17:48 ID:WH41kdXy0.net
>>747
シリウスは明るいから見つけやすい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 12:37:50 ID:mn5dtk5z0.net
>>749
ドッジボールの話の、バカでかい男の子

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7a-tWsT):2022/06/25(土) 12:38:18 ID:zYzBuhEF0.net
今更なんだが、黄昏がロイド・フォージャーと名乗る前、ロバートだった頃にかけていた眼鏡。

999.9(フォーナインズ)というブランドの S-350T に酷似している。
リム・ヨロイ・ブリッジが、ね。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 12:39:56 ID:AE40kvlU0.net
>>752

それが何か?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-BBh1):2022/06/25(土) 12:43:12 ID:vslqlGWf0.net
>>752
へー
非公式ながら似てるアイテムなら隠れファンに売れるかもね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7a-tWsT):2022/06/25(土) 12:43:51 ID:zYzBuhEF0.net
コスる人の参考までに。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-BBh1):2022/06/25(土) 12:49:30 ID:vslqlGWf0.net
>>755
ああ世の中にはコスプレイヤーがいたの忘れていたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 12:50:24 ID:AE40kvlU0.net
>>755
なるほど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-nTrM):2022/06/25(土) 12:55:18 ID:WH41kdXy0.net
>>754
家具とか照明とかミッドセンチュリーの有名なのがそこここにあるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-J46v):2022/06/25(土) 12:59:54 ID:NtsGCRKhp.net
クリアファイルなんか貰っても使わねえし
要らないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 13:08:15 ID:mn5dtk5z0.net
ロイドのコスと言っても、標準タイプはただのスーツの長身のイケメンだからなあ
元々そういう外見の人以外は、仮にコスしてみても、ただのサラリーマンにしか見えないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa3-kDaO):2022/06/25(土) 13:09:11 ID:UGMgi6nFM.net
ドラゴンボールみたいに、ステラを7つ集める話になるのかな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-J46v):2022/06/25(土) 13:17:33 ID:+W7z4it2p.net
>>761
ドラゴンボールも最初は牧歌的な話だったのに
だんだん殺伐バトルものになったから
もしかしたらアーニャがエスパーアサシンスパイとして
成長していく話になるかもね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-pUBj):2022/06/25(土) 13:19:43 ID:QhZqXXH10.net
でもロイド並みのスタイルできっちりコスできる人を見てみたい
イケメン俳優くらいにしかできないだろうけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f83-OkN+):2022/06/25(土) 13:24:44 ID:hYGfOaH60.net
>>760
実はロイド原作ではそんなにスタイル良くない
てか作品全体に足を小さく描く傾向があるのでいばら姫以外はアーニャに限らずたんそくだ
アニメのキャラデザ初めて見た時にフランキーまでスレンダーで脚長いのに驚いたもんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-Z09w):2022/06/25(土) 13:25:57 ID:wjX/dNbkd.net
>>748
スターライトアーニャ登場時は完全にプリキュアだったね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-MDA+):2022/06/25(土) 13:30:38 ID:vslqlGWf0.net
>>764
それは思った
ロイドは何このスタイル抜群の優男!?
特にフランキーはアーニャとそんな変わらない背丈のチビ短足オッさんのイメージがあったから一番あれ?って

どっちも好きよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 13:34:52.30 ID:mn5dtk5z0.net
>>764
ますますただのサラリーマンにしかなれないw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 13:34:54.19 ID:0USqnN500.net
これから子どものプールや水遊びが増えそうな時期に溺水反応やったのはよかったな
普段の風呂とか日常での危険はあるんだろうが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 14:04:08.40 ID:nk/qUAGz0.net
リアルでABEMAでお城回見てるけど普通に面白い アーニャかわいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 14:33:57.84 ID:/3UZ4Fn10.net
>>758
イームズな
漫画にも出てきたっけ?

イームズのガチャは昔からあったが、最近コラボしてるっぽいな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 14:37:38.97 ID:OGoOipthM.net
>>712
人の少ない時間帯に動員してトレンドに上げるやつか
ほんとせこいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:03:19.69 ID:zYzBuhEF0.net
クリアファイル、もうなくなってた。転売ヤーが買い集めたか?元が取れるとも思えないけど。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:07:37.03 ID:WH41kdXy0.net
>>770
ソファーはコルビジェ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:15:04.07 ID:OINbOgUjd.net
>>768
昔ばあちゃんが小学生のいとこ達と海へつれてってくれてたんだけど、
基本ばあちゃんは海の家で寝てていとこ達と海で遊んでたんだよね
昨今の水の事故やこの話を見たら、実は怖い状態だったんだなーと
ゾクッとした

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:18:51.70 ID:PuqoyIOzx.net
このアニメ最初の数話だけやったな
失速感がパリピと同じ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:23:35.49 ID:NpUW9IrM0.net
スパイ孔明ならおもしろいのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:26:21.84 ID:mn5dtk5z0.net
>>776
混ぜるな危険w

その手のネタなら、「ヨルさんはコミュ症です」の方がいいかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:29:23.57 ID:QhZqXXH10.net
パリピを1話で切った俺に失速感とか分からない

スパイファミリーで興奮したのは6話のパンチだったな
あとは今回の11話
なんだ全然失速してないじゃないか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 16:29:30.93 ID:jTPsc4my0.net
Anime Cornerの週間ランキングで4位か
失速しすぎだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 16:39:03.94 ID:AE40kvlU0.net
4位で失速とか
他のアニメに謝れよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 16:43:10.77 ID:NpUW9IrMa.net
歴代2位だ!と騒ぎすぎた反動だ、それはしょうがない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 16:48:02.45 ID:s4Sg5tSoM.net
>>770
イームズだけじゃなくて
コミック表紙は全部有名なデザイナーズチェアだよ
それ以外の家具も色々

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:30:37.47 ID:+FCn5Lbw0.net
>>782
どれもクソほど高価でビビった
世の中座るだけにウン百万もかける人いるんだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:32:26.72 ID:sMzojrZY0.net
>>776
パリピファミリーでもいいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:33:34.62 ID:x8bF04sw0.net
>>784
吹いた
孔明とかスパイ除いたらそれただのパリピの家族でなんのドラマ性もないじゃんw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:34:05.08 ID:E+hIf2Eca.net
近所迷惑そうなファミリーだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:39:35.86 ID:vCY3Ka4ra.net
>>783
リプロダクト品ならそこまで高価じゃない
作者が使ってるのもそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:41:59.99 ID:JWK/G5Qcd.net
海外での人気ってクソマイナーサイトのランキングとかで判断できるもんなのかね
失速云々もバカの言ったもん勝ちだよな
https://i.imgur.com/YB6mgbc.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:49:08.53 ID:4yncpDfT0.net
意匠権切れた家具だから作中で自由に使ってるかんじ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:02:09.05 ID:7AFugel10.net
>>783
座るわけない
床の間かざってるんだよ
勝手に座ったりしてみろ
ぶっ飛ばされるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:04:21.40 ID:gkZqF7gX0.net
数話見てみたけど、予想と違ったな。面白くないって言っちゃいけない雰囲気なんなん。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:04:43.34 ID:VtC6mCP70.net
ねんどろのアーニャはイーデン校制服バージョンも出るんだろうかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:05:44.82 ID:WH41kdXy0.net
>>787
工業デザインの保護は15年だっけ? 
音楽とかが異常に長過ぎるわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:05:52.52 ID:VtC6mCP70.net
>>791
まあ丁寧に作ってる感はひしひしと伝わってくる
もとーちろん原作という素材もいいんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:14:58.63 ID:vslqlGWf0.net
>>791
別にいいよ
原作から知ってるけど、あれこれ思ってたのと違う
これこんな話?いいの?リアリティあるようで荒唐無稽過ぎない?リアルと虚構のバランス悪すぎでは?
え、これは一体どこを目指してるの、ギャグなのシリアスなのコメディなのハートフルなのどんな物語なのよ??とかって違和感ありつつ読んでたから

今はこんな話って掴めたから違和感ないけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:24:28.39 ID:NWRRx872a.net
>>793
2020年に改正されて20年間から25年間にのびたけど
どっちみちとっくに切れてる椅子ばかり
許可を得ようにも問い合わせ先もないしね

なんか文句つけられたら集英社の法務がケツ持ってくれるでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:25:05.06 ID:wjX/dNbkd.net
>>792
ねんどろいどはイーデン制服だよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:26:07.30 ID:747O52Ek0.net
さんざんアンチや荒らしが暴れ尽くしたスレなのに面白くないって言っちゃいけない雰囲気とか言われてもうんざりですわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:28:06.51 ID:LJJreJVg0.net
特に期待せず話題になってるから見始めたおかげで思ったより面白かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:31:49.83 ID:mb8j/eMp0.net
面白くないならアンチスレ行けば、と書こうとして検索したら2つ出てきて、スレタイ見て何かを察してしまった
あああの人アンチスレからやって来た嵐さんだったのかと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:38:51.98 ID:njIkOTlJ0.net
ガーデンて面白いネーミングだな
多分作者は隠密集団が御庭番とか草とか呼ばれてたのを知ってますね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:52:10.26 ID:VtC6mCP70.net
>>797
あら
なんか勘違いしてたか
黒いワンピースの方だと思い込んでた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:52:23.41 ID:WGxU8feb0.net
>>799
自分もそのくちだなぁ
最初先入観っていうかイメージでどうせオシャレぶった今どき系漫画だろって思ってたら思いのほか王道ストーリーで引き込まれた
これこれこういうのがみたかったって感じ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:53:39.73 ID:A1cTE+Y/0.net
>>791
雰囲気つうか
それ好きな人が集まってるスレに来たら
どこでも同じやろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:10:28.85 ID:66gGOzroa.net
色んな要素を少しずつ詰め込んだ
幕の内弁当のような作品だと思ってる
唐揚げ弁当や焼肉弁当を食べたい人にとっては
物足りないかもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:13:54.55 ID:JvDysaQP0.net
>>801
草はむしろロイドだな
忍者用語で、敵地に身分を隠して長期に渡り住み着く任務、またはその担当者のこと
スパイ用語で言えばスリーパー
ただ現実の草やスリーパーは、常時スパイとして行動してるロイドと違い、普段は普通の人として生活する
決定的な瞬間に、ようやく任務の為に行動する
時にはその決定的な瞬間が無いまま、一生を終える事例もあるらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:13:58.61 ID:2qRTdebT0.net
ホームコメディでしょ。
キャラ設定でいろいろ特殊能力持ったの入れただけの。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:15:37.75 ID:JvDysaQP0.net
>>803
王道の勘違いコメディだからね
ツッコミどころは、むしろ積極的にツッコミながら見るべき点
「だから何故気付かない!?w」とか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:15:38.29 ID:OX+bLSQ8a.net
>>799
同意。
これ、連載はwebサイト(少年ジャンプ+)でいいのかな?
「誰だ女を頼んだのは?」とか、大人の登場人物が少年漫画らしからぬ
年相応の大人びたセリフ回しや思考をしてるのが見てて落ち着く。
(ただしブライア家除く)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:15:41.31 ID:2qRTdebT0.net
>>806
スリーパーっていつも寝てるスパイ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:18:52.72 ID:JvDysaQP0.net
ガーデンという組織で思い付いた、誰か同人ネタにして欲しいネタ

異世界から本作の世界に迷い込んだ、両手が義手の美少女
名乗られて警戒するヨルさん
「ヴァイオレット・エヴァーガーデンです」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:27:13.75 ID:wjX/dNbkd.net
>>802
黒いワンピースのほうは駆動するのあるけど、もう買えない。悪い顔もあって出来も良く欲しかったけど、気づくのが遅かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:29:01.20 ID:JvDysaQP0.net
>>810
スパイとしては眠っているという意味合いらしい
普通の市民として生活し、決定的な瞬間に行動を開始する

手塚治虫先生の「火の鳥」のグズリが、一番分かりやすい例かも知れない
グズリは流れ者の医者で、クマソの村で住民の命を助け、村に住み着く
だが実は邪馬台国のスパイで、彼の手引きで村は滅ぼされる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:30:53.01 ID:q62VtulWM.net
>>806
その草を刈り取って綺麗にするのが目的の組織だからガーデンなのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:47:31.73 ID:2qRTdebT0.net
>>813
決定的な瞬間多くない?、まだ時間経ってないけど並行して別の任務やってるみたいよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:49:37.64 ID:JvDysaQP0.net
>>815
だから>>806にも書いたように、ロイドの場合、スリーパーに近い任務形態だけど少し違う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:50:44.00 ID:AE40kvlU0.net
>>805
なるほどなー
○○だけ見せろとか○○イラネとかよく見るもんな
自分は幕の内好きだから面白いわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-r44v):2022/06/25(土) 19:54:57 ID:njIkOTlJ0.net
>>811
なにそのスパイアヴェンジャーズw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcf-7Y6w):2022/06/25(土) 20:25:17 ID:ogRkoeBi0.net
海外勢はもう飽きてそうと思ったら飽きてたか
あいつら派手なアクションで作画スゲーしたり無駄に考察するのが好きなのばかりだからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-etFs):2022/06/25(土) 20:25:23 ID:XUTPhVjQa.net
あーにゃってぽっかぽかのあすかちゃんオマージュだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2f-KN/+):2022/06/25(土) 21:14:10 ID:/3UZ4Fn10.net
>>791

予想と違ったというけど、それは自分のせいじゃないのか?と。
第一話から、かつらの秘密?
これのどこがシリアスなのよ?

悪く言うのはかまわないと思うが、始めに自分の思い込みを恥じるべきだろうね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-t+9a):2022/06/25(土) 21:15:46 ID:WxZHoVSwM.net
イーオンの制服のモデルってどこの学校?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 21:18:27 ID:AxA+2jYfa.net
モデルはわからないけど、黒地に金色の模様?がついてておしゃれだよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-t+9a):2022/06/25(土) 21:19:51 ID:WxZHoVSwM.net
>>823
カコイイのにアーニャが着ると可愛い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 21:25:29 ID:AE40kvlU0.net
あの制服の金の部分はどういう素材を想定してるんだろう
マツケンサンバみたいな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/25(土) 21:25:37 ID:2vhpFe8za.net
>>822
一ツ橋女学院だよブッパスブッパス

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-en3t):2022/06/25(土) 21:25:53 ID:mIZsUrfa0.net
短足のタヌキだからねアニャ
宮藤芳佳みたいなものじゃよ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200