2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:26【スパイファミリー】

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 19:47:27.72 ID:ZvLDUrcj0.net
>>568
海外のどこの人気サイトの
何の順位の話だよw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-I+d4):2022/06/23(木) 19:58:50 ID:rG2VEMbu0.net
ヨルは人殺ししてるからモラルが低すぎ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-zpsg):2022/06/23(木) 20:04:52 ID:JUZLxP/7M.net
ヨルさんのターゲットは悪い人だけだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1793-I+Ib):2022/06/23(木) 20:07:13 ID:4bruAqyo0.net
>>566
これが「爽やかイケメン」だった時代もあったんだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-lYSY):2022/06/23(木) 20:29:08 ID:JXdqnfXu0.net
ここに来てまた視聴率が3%台に復活しとるな
タイムシフト視聴率は8%超えで大河ドラマと並んでる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-JZms):2022/06/23(木) 20:39:35 ID:vTgaxSB+a.net
最終話で、アニメオリジナルのステラ全獲得&平和協定締結の急展開を期待。
そして、ファミリー解散パーリーでエンド。


575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a70-8j4a):2022/06/23(木) 20:45:09 ID:UAJ9kpc20.net
二期を期待する

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-f2xl):2022/06/23(木) 20:52:52 ID:v49q2vel0.net
>>528
跡取りじゃなくても、普通に関係強化したい家の嫁に出されるでしょ。
本人の才があれば、むしろ跡取りの方が開いて選べる可能性まである。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-f2xl):2022/06/23(木) 20:54:01 ID:v49q2vel0.net
>>533
ハリー・ポッターでは普通にターキーだったと思ったけどな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aa2-T/Ln):2022/06/23(木) 20:55:01 ID:YCA0if7F0.net
ロイドとヨルさんがケンカすることはこの先もないのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 20:55:55 .net
「スパイファミリーのヨルは殺人鬼なのに幸せに暮らしてるのが気に食わない」← こう思ってるやつの心理はこんな感じらしい | やらおん!
http://yaraon-blog.com/archives/219998

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-f2xl):2022/06/23(木) 20:56:05 ID:v49q2vel0.net
>>534
>>537
最初から分割2クールとされてるんだから、空白期間がある文、興味を引かせるように区切り悪くするのが当然。
区切りよくシラあら満足してそこで切れちゃう人はどうしても出てくるからな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-RW72):2022/06/23(木) 21:00:59 ID:bNqR0yQQ0.net
>>579
地球上では毎日10万人以上の人間が死んでるが、それは気にならんのかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-zvvI):2022/06/23(木) 21:11:21 ID:NZxYP5X0M.net
殺人鬼ヨルが許せないと思ってる奴を許せない信者の心理はゴミカスだと確信するわな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea15-cB7u):2022/06/23(木) 21:14:55 ID:XbgKyfLO0.net
>>579
HSCの典型だね
日本人には多くて5人に1人くらい発症してるらしい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-lYSY):2022/06/23(木) 21:22:05 ID:OMBOCwg8d.net
やらおんとかまいじつはもうワードNGでいいよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-sER5):2022/06/23(木) 21:22:23 ID:SpAjtqOxx.net
アーニャの心を読む設定は、取捨選択できないんだから仕方ないじゃんと思う反面、
ちょっと能力に頼り切ってて、今後この子の能力が消失したら何が残るんだろうって、ちょっと切なくなる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db75-Zt6Y):2022/06/23(木) 21:22:27 ID:mj3HwgEt0.net
ヨルさんが殺人?
本来の人間性はスゴく良さそうなヨルさんが、何故殺し屋やってかなきゃなんだろな?
っていう方向で、今後のストーリーが楽しみ

っていうのが普通の感覚と思うんよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-CRoF):2022/06/23(木) 21:23:34 ID:GWg1bbCDd.net
>>582
ネチネチやってる自分には気が付かないというバカの典型だな
ほんと信者のレベル低くて呆れる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/23(木) 21:27:47 ID:qofvJBr60.net
ヨルは頭が悪いからそれ以上でもそれ以下でもない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b611-IXUH):2022/06/23(木) 21:28:54 ID:GsXF5gUQ0.net
ヨルさんだけは人殺しだからって拒否的な人は偏ってるなあと思うわ
個人的な私欲のためだけにやってるシリアルキラー的な殺人鬼ではないし

スパイも殺し屋も秘密警察も本人達は祖国や近しい人を守りたいからやってるお仕事でみんな汚いし血に塗れてるから、ヨルさんだけが汚いわけじゃないだろう
三人ともこの世界の必要悪って感覚で別に構わないと思うがな
それぞれの組織はそれぞれの正義の元で仕事してるようだし
良いか悪いかならみんな悪だから
三人ともいずれ報いを受けたり引退したりするかもだけど別にそれが当然ではない

基本は世界設定が重いコメディギャグだからしばらく大きな変化はないだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DotZ):2022/06/23(木) 21:29:07 ID:KfgIdKj8a.net
>>577
ハリポタは映画も原作も見てないのでコメントは控えるが、
そもそもヨーロッパには七面鳥はいなかったし、アメリカにガチョウもいなかったらしい。

あと、エリザベス女王がクリスマスのディナーに偶々ガチョウの丸焼きを食べていたら、
スペインの無敵艦隊壊滅の吉報が届いて、それ以来イギリスではクリスマスにガチョウが
定番になったんだとか。
この辺はググると色々エピソードが出てきて、面白いですよ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea15-cB7u):2022/06/23(木) 21:31:59 ID:XbgKyfLO0.net
>>586
悪人を片付けることに強い使命感をもつ辺りロイドみたいに幼少期にトラウマ抱える出来事があったのかも
両親を悪人に殺害されたとか
ユーリも売国奴に対して容赦ないし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-lkdf):2022/06/23(木) 21:38:58 ID:nKqUrWSW0.net
>>580
まっこと同意
これで10月再開説がより濃厚になったと思う

>>585
あの能力は大人になったら消滅した方がいいと思ってる。
人の嫌な部分を見過ぎてパンクしないか心配
既に目眩が起きてるみたいだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38b-LC59):2022/06/23(木) 21:41:12 ID:r1bqNYXH0.net
西国スパイのロイドと東国防諜機関秘密警察ユーリは明らかな敵対関係だろうが秘密警察と闇組織の殺し屋ヨルさんはどうなるんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-hKxS):2022/06/23(木) 21:44:12 ID:6ammrNx+0.net
>>580
誤字が多すぎて何を言いたいかわからない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b611-IXUH):2022/06/23(木) 21:51:27 ID:GsXF5gUQ0.net
>>593
組織的にはどうなんだろね
ヨルさんの組織は立ち位置不明だよね

ヨルさんに黄昏暗殺の仕事来ないかヒヤヒヤしてる
黄昏の方にもヨルさんを葬る様な仕事来ないでほしい
これだけはマジで勘弁、でもこのスリルがいいのかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-f2xl):2022/06/23(木) 21:53:22 ID:v49q2vel0.net
>>590
だからそれが古すぎるんじゃないの?って話。
もともとはそうだったかも知れんが、近代ではターキーに置き換わっていてもおかしくないでしょ。
青いガーネット書かれたの何年前だと思ってんだ?
ハロウィンだってもともとはカブだったのが、アメリカでカボチャに変わり、今では世界中カブじゃなくカボチャになってるんだぜ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DotZ):2022/06/23(木) 21:54:36 ID:KfgIdKj8a.net
>>593
ヨルが暗殺のターゲットにしている、或いはヨルに暗殺命令を下している組織のチョイスが
かの国にとっての「売国奴」のようだから、秘密警察側の立ち位置と言えなくもない。
日本で言ったら朝日平吾みたいなのが義賊のように持ち上げられたみたいなものかな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-iovF):2022/06/23(木) 21:57:21 ID:mDmoxuiS0.net
どうせ最後はロイドとヨルさんで殺し合うんでしょ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-5WmY):2022/06/23(木) 22:02:01 ID:n6WrU+F5d.net
ヨルさんが血のニオイがつかない真のミセスロイドになるまでの物語

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea15-cB7u):2022/06/23(木) 22:04:25 ID:XbgKyfLO0.net
>>598
壮大な夫婦喧嘩だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-ieWP):2022/06/23(木) 22:12:23 ID:GVfTLCqJM.net
>>526
>>600
刃牙みたいに言うな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-ieWP):2022/06/23(木) 22:12:50 ID:GVfTLCqJM.net
アンカミス
600

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-5WmY):2022/06/23(木) 22:13:09 ID:n32xwMM1d.net
管理官がアーニャ預かって
ロイドとヨル殺し合い相打ちで死んだふり
どこか遠い国で家族水入らず…
でもこれだとまたいつわりの家族だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-h6Hv):2022/06/23(木) 22:19:00 ID:3TVuoOnja.net
NHKでミックスナッツやってる
髭のギターの人はアーニャみたいな髪色してるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-h6Hv):2022/06/23(木) 22:19:33 ID:3TVuoOnja.net
アニメの雰囲気が出てるな
なにげに星と雷も入ってるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe2-qNv8):2022/06/23(木) 22:26:04 ID:60QfGwz+0.net
>>590
現在UKでも家庭ではグースからターキーに入れ替わってるって婆っちゃんが言ってた
ちなみにターキーはトルコの事

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38b-LC59):2022/06/23(木) 22:27:18 ID:r1bqNYXH0.net
WISEは戦争をしようとしているのではないかというドノバンを警戒しているが、ドノバンも目指しているところは平和だったって可能性もあるよな
平和な世界を作るために戦わなければならない的な
結局みんな目指しているところは世界平和だったっていう展開もあるかも

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec7-Xghq):2022/06/23(木) 22:27:39 ID:K8wbAiDi0.net
髭男見れない…
どうでした?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe2-qNv8):2022/06/23(木) 22:27:41 ID:60QfGwz+0.net
>>582
「フィクションに何言ってんだ馬鹿」
って感じw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38b-LC59):2022/06/23(木) 22:36:04 ID:r1bqNYXH0.net
>>608
見逃し配信あるんじゃないか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b611-IXUH):2022/06/23(木) 22:49:54 ID:GsXF5gUQ0.net
>>607
同意

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-UFQF):2022/06/23(木) 22:59:43 ID:80RhPmmQ0.net
>>608
NHKプラスで配信始まったからPCならブラウザでスマホタブレットならアプリで見れるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-h6Hv):2022/06/23(木) 23:04:53 ID:WN/DvRepa.net
>>608
月曜に再放送あるぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-h6Hv):2022/06/23(木) 23:08:01 ID:WN/DvRepa.net
髭男器用だよな
アニメでバンバン雰囲気変えて合わせてくるの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-sER5):2022/06/23(木) 23:15:14 ID:zWD/K8+/0.net
>>579
「不良少女とよばれて」というドラマで、松村雄基が言ってた台詞を思い出した
大体こんな感じ
「一人の人間が死んだら、世界中がその一人の為に泣くべきだぜ!」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-sER5):2022/06/23(木) 23:16:51 ID:zWD/K8+/0.net
>>589
フィクションで人殺しだからダメって言い出したら
時代劇なんてほぼ全滅だもんな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa67-hKxS):2022/06/23(木) 23:20:32 ID:mUJv1SUj0.net
まあ、原作も含めて途上の作品というか、最終回に殺しの報いをうけるかも分からん中で報いを今すぐ受けろというのも不毛というか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-cB7u):2022/06/23(木) 23:29:17 ID:r1Iqhjn9a.net
孔明だって戦争して人殺してたのに今は楽しそうに踊ってるんだろ
見たことないけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a59-sgjE):2022/06/23(木) 23:32:55 ID:cQl7auKU0.net
【水泳】米AS選手がプールで失神、コーチが底から救出 世界水泳 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655982082/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-lkdf):2022/06/23(木) 23:34:26 ID:nKqUrWSW0.net
孔明は軍師だから直接は手を下してないはず

パリピ孔明は1話切りしたんで知らんけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-lkdf):2022/06/23(木) 23:35:50 ID:nKqUrWSW0.net
>>619
おっ、黒いステラ貰えてるね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-I7Sx):2022/06/23(木) 23:42:57 ID:aWUmfflX0.net
泣いて馬謖を斬り殺してないっけ?
いや詳しくないけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-UUEc):2022/06/23(木) 23:46:09 ID:BOlccgXLa.net
>>622
自ら手を下すのを死罪とは言わねぇンだわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-ieWP):2022/06/23(木) 23:52:24 ID:6Ml1vBjNM.net
さてそろそろセブンに行くか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-hsDU):2022/06/23(木) 23:57:39 ID:S4dtlZjX0.net
>>595
むしろお互いが直接対決するのはこの手の作品では
クライマックスで盛り上がる定番イベントじゃね?
それをやらずにこの手の設定する意味ねーやん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aaf-cImh):2022/06/23(木) 23:59:00 ID:gauod/P80.net
>>619
スターライトコーチと呼べ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38b-LC59):2022/06/24(金) 00:11:17 ID:6WEEPs2U0.net
>>625
結論は置いといてそういう対立をやるかどうかで作者が話してるのがあったなぁ
どこであったか忘れたが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-xa7X):2022/06/24(金) 00:16:13 ID:uE10tXXQd.net
ロイドVSヨルVSアーニャVSダミアンVS孔明
でドロッドロな展開に

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe2-qNv8):2022/06/24(金) 00:22:50 ID:o0APSqTq0.net
一個違うのが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-8Bea):2022/06/24(金) 00:39:54 ID:9Bgsyzs00.net
まあロイドとヨルのガチの殺し合いは見たい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe2-uEgh):2022/06/24(金) 00:57:43 ID:MHLY/7dd0.net
>>613
来週はウィンブルドン2022放送だから再放送はないよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-RW72):2022/06/24(金) 01:14:50 ID:2/NIwFJR0.net
>>620
軍師は直接手を下しはしないけど一つ策を立てるたびにこの策で味方は何人敵は何人死ぬと計算してる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-uIQw):2022/06/24(金) 05:53:54 ID:o7Q6LTIOd.net
>>572
下着はともかくイケメンダだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 06:42:04.96 ID:j8NbYayK0.net
>>630
弟はどう絡んでくるのかも気になる


アーニャと犬が色々先読みしてバレさせないように腐心するドタバタも期待できる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-eCYr):2022/06/24(金) 06:54:19 ID:RjA0ZTfd0.net
お約束な感じの記憶喪失展開はあるかいなか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 07:51:01.21 ID:+yaV75Vn0.net
>>606
今はトルコはターキーじゃないぞ
テュルキエになったからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-qNv8):2022/06/24(金) 08:36:08 ID:wDCQH3k/d.net
>>636
アメリカの七面鳥料理を見て「トルコから入ってきたホロホロ鳥」とイギリス人が勘違いしたところから「ターキー(トルコ)」と呼ばれるように

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-vzIZ):2022/06/24(金) 08:53:57 ID:8V9z/SHtM.net
セブンイレブンで、とりあえずアーニャのクリアファイル一枚だけ貰ってきた
後から別店舗行って、アーニャのクリアファイルもう一枚貰ってこよう
一枚は保存用、もう一枚は(家で)使う用

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-lkdf):2022/06/24(金) 09:13:27 ID:D0cDnMI30.net
余裕の笑みを浮かべるアーニャのグッズが欲しいんで、今のところ欲しいのはしまむらコラボのやつくらい
それでもまだ不満が残るラインナップだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-lkdf):2022/06/24(金) 09:17:30 ID:D0cDnMI30.net
https://i.imgur.com/8ElvSlU.jpg

これ
アクリルスタンドか巾着袋くらい
安いから全部行っちゃってもいいけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-u+0G):2022/06/24(金) 09:48:48 ID:qvmPSz4n0.net
アーニャグッズはねんどろで余裕の笑みVerが入ってもうそれでけていばんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db0f-6KMI):2022/06/24(金) 10:08:21 ID:NfvPR83E0.net
>>640
個人的にはアーニャはねんどろいど体型というか、体型を細くしちゃいけないと思う
かわいさが返って損なわれてる感じ
大人キャラと同じような二頭身化しちゃいけないわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab9-yTjL):2022/06/24(金) 10:34:06 ID:ivCbF6FK0.net
しまむら価格さすがだな
クリアスタンドなんてアニメショップ行ったら2千円コースだもんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-ZGw8):2022/06/24(金) 10:45:13 ID:0ZqCX7Ymd.net
水族館回、なにげに神回になるのでは?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:15:48.85 ID:wIWC3EzCa.net
水族館回は原作からして面白いよ
ジャンプ本誌の読者にこんな漫画がWebで人気ですよと紹介するために描かれた回でキャラの紹介も兼ねてるから見どころ多い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:35:15.94 ID:0qb7kaDWd.net
アーニャがサングラスしてたけどデート編もやるのかなぁ
あの服でサングラスかけてるシーンはないが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:37:02.99 ID:IepQz3JOd.net
>>642
すごくわかる。
でも予約してしまった。余裕の笑みの表情はねんどろいどが完成度一番なんだよなあ。悪い顔も付属してればよかったのに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:51:47.61 ID:wDCQH3k/d.net
しかしヨルさん
乙女、おぼこ娘、生娘、処女、バージン、ユングフラウ、未通女、童女なのに
よくもキッスの時にあんなエロい髪の毛をかき上げる仕草ができるもんだな
けしからん!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:53:10.01 ID:BdDvDtf7p.net
ドレスが胸を潰してる感じのあの描き方とかすごいフェチズムを感じるんだけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:56:12.08 ID:OPyTnpdSx.net
EPGには「終」ってなってないな
引き続き制作はあるみたいだけど、放送は2クールじゃないんだろ?
7月もあんの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 12:56:44.50 ID:iew/BPjMd.net
>>645
あー、だから説明っぽいのか
まだ本誌?で追ってなかったころだから、連載が少し止まったのかと思った

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 13:02:02.81 ID:nX9ECZkua.net
>>650
BSの方は付いてるから何らかの意図があって付けてないと思うけど
何故なんだろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 13:05:38.17 ID:OPyTnpdSx.net
>>652
やっぱ次で最終回だよな
もしかして13話構成なのかと思った
1クール12話って最近普通だけど、 昔は13話がワリカシ普通だったよな
今は10話~12話辺りで、すごい自由

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 14:21:55.44 ID:whfGcPCl0.net
Abemaで明日最終回特集やるじゃんよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 15:17:01.17 ID:hQqhXDPea.net
アーニャとかの所属組織が誰かを抹殺したりしてるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 16:49:17.34 ID:Gr9/Eqfyd.net
小中高12年間でトニト8個で退学って中々厳しい条件だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 17:14:38.22 ID:QUrNv7+Ld.net
アーニャも来年単位のためにドブに足突っ込むやつやらされるのかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 17:17:11.88 ID:y8/PV0dPa.net
何それ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 18:17:24.97 ID:c6czfBeea.net
アーニャが黒幕とかありますか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 18:38:17.89 ID:AhNbpOvXM.net
12話でも、話が全然進んでいないような…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 18:52:06.01 ID:QUrNv7+Ld.net
>>658
面談に向かう時にいた男の子

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-VVUE):2022/06/24(金) 19:13:31 ID:GMi5hOpO0.net
>>643
まず転売屋の買い占めが生きるから
メルカリでそれ以上の価格になるよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-AGyp):2022/06/24(金) 19:18:32 ID:GXulTtUQM.net
アーニャンゴは最後までバカなんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b602-Gl7a):2022/06/24(金) 19:20:39 ID:OUX6efp/0.net
>>662
転売と買占を分けようよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e38b-LC59):2022/06/24(金) 19:26:08 ID:6WEEPs2U0.net
学食の時のアーニャとベッキーやたら可愛い

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a80-KtZt):2022/06/24(金) 19:35:33 ID:gBvlrtif0.net
>>656
ステラとトニトで相殺とかあってもいいと思うんだがな~

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-AGyp):2022/06/24(金) 19:36:13 ID:GXulTtUQM.net
>>665
ベッキーはマジかわ女児なんだよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-VVUE):2022/06/24(金) 19:38:41 ID:GMi5hOpO0.net
>>664
転売屋が買い占めるんだぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/24(金) 19:43:11 ID:MHLqT1Kda.net
セブンイレブン一通り見て周ったがどこにもなかった
みんな0時に並んでるのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-RW72):2022/06/24(金) 19:44:26 ID:2/NIwFJR0.net
>>666
相殺があるとむしろアーニャ不利だな
7トニト8ステラでギリギリ行きそうイメージなのに相殺しちゃうと1ステラでいつになったら8ステラ貯まるか先が見えない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-lkdf):2022/06/24(金) 19:47:51 ID:QUrNv7+Ld.net
暗黙の了解で言わないだけで、ステラは闇ルートで売買できるのかも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-o6TY):2022/06/24(金) 19:55:36 ID:9r+13wqBd.net
不正でステラ配るような三流校だと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e29-KtZt):2022/06/24(金) 20:13:21 ID:Ez5u/jrI0.net
次回のペンギンパークって番外編だっけ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-sER5):2022/06/24(金) 20:24:08 ID:RFhOuvYi0.net
ガーデンは、どういうプロセスを経て、仕事をヨルさんや他の殺し屋に依頼するのか?
政府機関等が直で依頼して来るのか
それとも複数の殺し屋組織の寄り合いとかで、競売で決まるのか
表向きはポエムを読む集いとかで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e24-Ap1X):2022/06/24(金) 20:26:31 ID:sKBIGjGS0.net
星ひとつ400万

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-GUus):2022/06/24(金) 20:31:56 ID:iew/BPjMd.net
>>675
金持ちだらけの学校では無意味

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-iovF):2022/06/24(金) 20:34:22 ID:xJbzwc5z0.net
しまむらなんて再販するから値段落ちるぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bad-xjQL):2022/06/24(金) 20:41:39 ID:zrxVCoLy0.net
ヨルの殺人は仕事だから問題ないという倫理観だね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bad-xjQL):2022/06/24(金) 20:44:13 ID:zrxVCoLy0.net
現実の事例として、ロシア、ワルシャワの軍人も相手国の軍人を殺しても刑にはならないからね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 838c-VVUE):2022/06/24(金) 20:46:07 ID:K3xEALxV0.net
>>674
ガーデンは育成からやってるみたいだからガーデン自体が殺し屋集団なんじゃないか?
ガーデンっていうとFF8のガーデン思い出すけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa38-cB7u):2022/06/24(金) 20:48:19 ID:3VXvONqQ0.net
原作まだ全部読んでないんだからガーデンとかネタバレやめて

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-sER5):2022/06/24(金) 20:57:33 ID:RFhOuvYi0.net
>>680
つまりガーデンの店長が元締めか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-hKxS):2022/06/24(金) 21:02:44 ID:A06iYyaT0.net
>>679
軍人は軍人を殺すことに関して条約を結んでるからな
暗殺者に関しては条約はない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 838c-VVUE):2022/06/24(金) 21:12:42 ID:K3xEALxV0.net
FFのガーデンも魔女を暗殺する依頼とかなかったっけ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-sER5):2022/06/24(金) 21:24:54 ID:/M/aeDIY0.net
このガキって何だったら出来るの?
心読めても何も出来んね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DotZ):2022/06/24(金) 21:26:18 ID:YlIkaF4Ha.net
ガキに何を期待してるの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af3-6KMI):2022/06/24(金) 21:32:09 ID:FYHXNoSK0.net
>>569
海外のランク話す人はだいたいanime trending

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aaf-cImh):2022/06/24(金) 21:43:38 ID:iY2ATLHz0.net
しまむらはヨルさんファッションの服を売ればいいのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba39-IcIu):2022/06/24(金) 22:01:41 ID:+u2gwTXZ0.net
あんな服、しまむら利用するような客が着こなせると思うのか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-Q8h2):2022/06/24(金) 22:07:14 ID:DriEca8Rd.net
おっさんだけど殺し屋ドレスの方なら着こなす自信ある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-hKxS):2022/06/24(金) 22:15:51 ID:A06iYyaT0.net
>>690
一種の公害だからやめてくれ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-hNYw):2022/06/24(金) 22:21:38 ID:EircLPfH0.net
>>488
ヨルさんは気にしすぎ。
若い女性が血の匂いさせてても、誰も気にしないと思うわ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 22:40:18.33 ID:Y2QCYJENM.net
都内のセブンに今、行ったら
アーニャ以外残ってた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 22:41:59.46 ID:wi4ZJetUd.net
どこいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 22:55:06.39 ID:Y2QCYJENM.net
江戸川

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 22:57:28.52 ID:mIsEhCsIM.net
アーニャ2枚目狙いで夜中に別のセブンイレブン行ってきた
余裕で残ってた
俺が貰って、アーニャは後から、残り2枚

他の3種は数えてないのでわからないが、下手すりゃ全部、売れ残ってる可能性も

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 22:59:44.96 ID:mIsEhCsIM.net
しまむらのアクスタって、難易度高いの?
ウマ娘のアクスタは開店、即狩られたと聞いたような
てか、1種1点のみとか聞いたような聞いてないような

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 23:18:58.12 ID:OUX6efp/0.net
>>667
ベッキー「うるちゃい!黙れ!!しぇんしぇーだぞ!!」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 23:40:03.19 ID:IlUHCAcCa.net
>>689
デブは着れないな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/24(金) 23:41:03.67 ID:IlUHCAcCa.net
>>690
アーニャのコスプレなら似合うと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 00:55:33.07 ID:cVx7mml1d.net
ここっていつきてもコラボ商品の話か殺人鬼ヨルの刑罰の話しかしてねえのな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 00:59:46.21 ID:NUDuwv+H0.net
ヨルさんの話を蒸し返してくる人は見えなくしてるからいいけど、コラボ商品の話は今週は昨日が初めてだったような気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 01:00:08.65 ID:mlFlcLph0.net
>>701
原作ありアニメでネタバレなしで何の話題しろと?
もう前回放送から1週間だし話題もつきるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 01:31:39.99 ID:AWBn+2le0.net
ヨルさんだけ売れ残ってたら逆に原作リスペクトだろ
そのうち公安が回収していくだろうし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 06:59:54.81 ID:VtC6mCP70.net
キャラごとの商品展開はキャラの人気が分かってしまう
人気投票みたいになってしまうんだよな
自分はロイドもヨルもアーニャも同じくらい好きだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 07:03:29.43 ID:mIZsUrfa0.net
ロイドさんよりベッキーの方が人気ありそうだな…
アーニャの相棒だし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 07:10:36.63 ID:aOjGXz1S0.net
アーニャがベッキーのことをどう思ってるのかイマイチ見えてこないんだよなぁ
アーニャが優しいのはわかる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 07:12:31.91 ID:VtC6mCP70.net
ヨーロッパの方だと小学校ぐらいでも
給食じゃ無くて自分でメニュー選ぶのが定番なのかね
注文した分の代金はあとで親に請求が行くんだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 07:16:28.91 ID:psTu+TSaa.net
>>705
俺はグッズが山のように売れ残ったとしてもフランキーが好きだ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 07:35:42.40 ID:WGxU8feb0.net
キャラ人気競うようなタイプの作品でもないだろ
刀剣乱舞じゃあるまいし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 08:15:37.49 ID:l3aTmTbV0.net
アーニャ突然のトレンド1位に何かと思ったら
またかよw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 08:30:37.22 ID:hYGfOaH60.net
>>711
ハッシュタグ絵文字3度目ね
過去2回は年末だったのに今回はやっぱ1クール目終わりに合わせてきたんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f3b-rVbC):2022/06/25(土) 08:43:51 ID:l3aTmTbV0.net
うむ

しかしなんだ
結局全てダミアニャに食われてしまったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f39-7Tzo):2022/06/25(土) 09:01:36 ID:lR44nysk0.net
ダミアニャとか成長IFとかの妄想イラストが超気持ち悪い
コスプレなどはもってのほか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-H39X):2022/06/25(土) 09:05:18 ID:gGcU/Ls20.net
どうでもいいけど、ダミアニャの関係性から学アリ民がなつみかんを連想してるらしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-Z09w):2022/06/25(土) 09:17:52 ID:wjX/dNbkd.net
5話であったようなヨルの戦闘シーンはこの先見れないの?
短かったけど凝っててかっこよかったからあればいいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-mREv):2022/06/25(土) 09:22:11 ID:JaOsExRi0.net
ヨルさんがめちゃくちゃ戦うエピソードがこの先あるよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa7-gXkX):2022/06/25(土) 09:22:47 ID:DrjQJRwQ0.net
セブンのヨルさん人気ないのかー。

まあ、「お仕事」衣装だったら瞬殺だったんだろうけど普段着だとね。
あと、三人集合のとヨルさんひとりのが同じ絵柄の使い回しだったのは残念だった。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-Z09w):2022/06/25(土) 09:23:33 ID:wjX/dNbkd.net
まじてすか!
有り難うございます。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-tCSL):2022/06/25(土) 09:30:59 ID:/3weU1Aj0.net
>>716
ヨルさんの格闘シーンって
修羅の門みたいでかっこよかったw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-aP6H):2022/06/25(土) 09:34:08 ID:zK9BTxS7d.net
ヨルさん、アクション少なめだけど
脳内でイケニエールさんを抹殺しそうになったりでなくはないぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-tQxS):2022/06/25(土) 09:35:18 ID:J7KarPBqM.net
ところどころ化け物じみた動き見せてくるけど、アクションシーン満載のパートは分割2クールの範囲外かなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/25(土) 09:41:23 ID:Foh4gwMP0.net
>>707
クラスメイトの悪意にさらされで、学校怖いと思ってたとき、ベッキーのおかげで大丈夫かもと言ったり、じなんに謝った回、泣きながらベッキーに助けもとめてただろ。
信頼し、頼りにしてるってことだよ。
あと、お城に住んでる?とか裏組織?とかアーニャ的ワクワクの対象でもあるのかも知れん。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-Heyh):2022/06/25(土) 09:48:28 ID:WGxU8feb0.net
>>722
劇場版かなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-tCSL):2022/06/25(土) 09:52:57 ID:RBbFVuh70.net
2クール終わったら劇場版やってほしいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Ec/k):2022/06/25(土) 09:54:50 ID:FPxsxk/g0.net
クルーズ船編だけで90分いけるからな
エンタメ性も充分

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-mREv):2022/06/25(土) 09:56:35 ID:JaOsExRi0.net
ヨルさんの長編は良くも悪くもスパイファミリーっぽくないから映画向きじゃないかな
ぶっちゃけ2クール目最初に来るであろう犬編のが向いてると思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-tCSL):2022/06/25(土) 09:59:38 ID:/3weU1Aj0.net
たしかにヨルさんは
アーニャを可愛がってる
天然のかわいい奥さんって
展開のほうがいいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-Xj05):2022/06/25(土) 10:01:13 ID:6nwPq0yv0.net
2クール目はボンド回とテニス回をやるのは確実だけどヨルさんが尻撃たれてデートする回とか本筋に一切関係無いエピソードは削らないと尺が足りなくなりそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-H39X):2022/06/25(土) 10:05:25 ID:gGcU/Ls20.net
字面......

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/25(土) 10:05:26 ID:eSCiXilCa.net
>>729
それをすてるなんてとんでもない!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-5E7i):2022/06/25(土) 10:16:07 ID:2S1m6zFv0.net
>>713
意地悪な御曹司に惚れられてしまうという
太古の昔から女子が好きでたまらない設定が
強すぎるのだろうな
ダミアンが総裁の息子設定なければここまで流行らなかっただろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-en3t):2022/06/25(土) 10:18:27 ID:mIZsUrfa0.net
ダミアンは兄に対するコンプレックスがあるようだし
親に認めて欲しいという悲しい気持ちがアーニャにも響いたんじゃろう
でも やっぱこいつ嫌い って言うけどw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faf-Phd5):2022/06/25(土) 10:27:11 ID:A1cTE+Y/0.net
こういうパンチングpopていうの?起き上がりこぼしみたいなやつ
スワン先生で作ったら売れそう

https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/15019178/44672_c1.jpg
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.wowma.jp/15019178/44669_c3.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-rVbC):2022/06/25(土) 10:29:35 ID:fxedqRGJd.net
種﨑無双の土曜日も今日で終わりか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-iCO3):2022/06/25(土) 10:39:14 ID:ameaFdtM0.net
なんだろうなあ、ここまでずっと序章を見ているような感じがする。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f83-OkN+):2022/06/25(土) 10:45:34 ID:hYGfOaH60.net
>>735
Twitterトレンドの1位が#アーニャ
2位が#ダイの大冒険
というね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f38-Cr08):2022/06/25(土) 10:48:21 ID:DgjDfP5X0.net
>>736
わかる
何か物語が始まりそうな予兆のまま今夜最終回なんよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-Heyh):2022/06/25(土) 10:49:47 ID:HVRjV1r1p.net
原作でもそんな感じだからなあ
戦争を起こさないのが目的だからずっと序章なのが理想の状態なのかもしれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/25(土) 10:58:23 ID:Fr8O/X1ga.net
キャラも出揃ってないし
既存メンバーの性格も固まりきってない
実際原作17話までは序章でしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8b-DoVv):2022/06/25(土) 11:11:42 ID:0USqnN500.net
西と東の緊張関係が前提にあってそのために発せられたオペ梟で今は家族を作り上げていく中でドタバタしてる感じか
これから東西の関係とかターゲットドノバン周辺が色々描かれてきたら違った面白みが出てきそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 11:12:57 ID:mn5dtk5z0.net
>>735
>>737
本作とダイをセットで見ると、種崎早見コンビの演技力がよく分かる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2f-KN/+):2022/06/25(土) 11:26:58 ID:/3UZ4Fn10.net
そもそもだが、
キャラは多いと思うし、またそれが多様化してる。
学校、殺し屋(+料理できない主婦)、スパイ、秘密警察、東西対立。
単体で話作れるし、掛け合わせや対立軸作ればさらに増える。
ストーリーを進めようとすると、鬼滅みたいにまったく触れられないキャラもできちゃう。
またストーリーが進むよりも、キャラの日常を楽しむ感じがあるかな。

のんびり忘れた頃に単行本出てたんだ、くらいのペースでいいんじゃねーのと思ってる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-80rG):2022/06/25(土) 11:35:52 ID:O8DMDi8F0.net
何かが起こる=ストーリーが進む時は最終回に向かう時になっちゃうんでは
何か起きると日常コメディはやりづらくなる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/25(土) 12:00:15 ID:Foh4gwMP0.net
ギャグアニメなんてそんなもん。
銀魂だって、攘夷とか天人とか最初からいろいろあったけど、動き出したのはほぼ終盤からだっただろ。
ギャグ作品なんてのは、縦軸のストーリーは、ほぼ舞台装置みたいなもん。
てかこの作品の主軸は疑似家族が本当の家族になっていく方で、戦争回避とかは物語の主軸ではないだろうし。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-BBh1):2022/06/25(土) 12:02:49 ID:vslqlGWf0.net
沖縄田舎に住んでるんだがクリアファイル手に入れたぞ
上からの指示なのかわからないけど対象店舗になってたの感動した
絶対手に入らないだろうと諦めてたありがとう店主!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-en3t):2022/06/25(土) 12:09:33 ID:mIZsUrfa0.net
誰もそんなシリウス望んでないのに急にドラゴンが出てきてヒロインが死亡するアニメもあるんですよ
ストーリーなんて飾りですよエロい人にはワカランのです
正直鬼滅だってキャラが良いだけで話自体は…ジャンプのいつものことだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 12:11:56 ID:mn5dtk5z0.net
アーニャの人は、今一番プリキュア役に推薦したい声優の一人
ちなみにヨルさんの人はプリキュア経験者
フランキーの人はプリキュアの妖精経験者
エレガント先生とビル君は悪役幹部経験者

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-yv0J):2022/06/25(土) 12:13:51 ID:HeXXWq8Oa.net
ビル君って誰なの?後のメガネの背高い子

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-nTrM):2022/06/25(土) 12:17:48 ID:WH41kdXy0.net
>>747
シリウスは明るいから見つけやすい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 12:37:50 ID:mn5dtk5z0.net
>>749
ドッジボールの話の、バカでかい男の子

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7a-tWsT):2022/06/25(土) 12:38:18 ID:zYzBuhEF0.net
今更なんだが、黄昏がロイド・フォージャーと名乗る前、ロバートだった頃にかけていた眼鏡。

999.9(フォーナインズ)というブランドの S-350T に酷似している。
リム・ヨロイ・ブリッジが、ね。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 12:39:56 ID:AE40kvlU0.net
>>752

それが何か?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-BBh1):2022/06/25(土) 12:43:12 ID:vslqlGWf0.net
>>752
へー
非公式ながら似てるアイテムなら隠れファンに売れるかもね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f7a-tWsT):2022/06/25(土) 12:43:51 ID:zYzBuhEF0.net
コスる人の参考までに。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-BBh1):2022/06/25(土) 12:49:30 ID:vslqlGWf0.net
>>755
ああ世の中にはコスプレイヤーがいたの忘れていたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 12:50:24 ID:AE40kvlU0.net
>>755
なるほど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-nTrM):2022/06/25(土) 12:55:18 ID:WH41kdXy0.net
>>754
家具とか照明とかミッドセンチュリーの有名なのがそこここにあるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-J46v):2022/06/25(土) 12:59:54 ID:NtsGCRKhp.net
クリアファイルなんか貰っても使わねえし
要らないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-tCSL):2022/06/25(土) 13:08:15 ID:mn5dtk5z0.net
ロイドのコスと言っても、標準タイプはただのスーツの長身のイケメンだからなあ
元々そういう外見の人以外は、仮にコスしてみても、ただのサラリーマンにしか見えないし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa3-kDaO):2022/06/25(土) 13:09:11 ID:UGMgi6nFM.net
ドラゴンボールみたいに、ステラを7つ集める話になるのかな。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-J46v):2022/06/25(土) 13:17:33 ID:+W7z4it2p.net
>>761
ドラゴンボールも最初は牧歌的な話だったのに
だんだん殺伐バトルものになったから
もしかしたらアーニャがエスパーアサシンスパイとして
成長していく話になるかもね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-pUBj):2022/06/25(土) 13:19:43 ID:QhZqXXH10.net
でもロイド並みのスタイルできっちりコスできる人を見てみたい
イケメン俳優くらいにしかできないだろうけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f83-OkN+):2022/06/25(土) 13:24:44 ID:hYGfOaH60.net
>>760
実はロイド原作ではそんなにスタイル良くない
てか作品全体に足を小さく描く傾向があるのでいばら姫以外はアーニャに限らずたんそくだ
アニメのキャラデザ初めて見た時にフランキーまでスレンダーで脚長いのに驚いたもんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-Z09w):2022/06/25(土) 13:25:57 ID:wjX/dNbkd.net
>>748
スターライトアーニャ登場時は完全にプリキュアだったね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-MDA+):2022/06/25(土) 13:30:38 ID:vslqlGWf0.net
>>764
それは思った
ロイドは何このスタイル抜群の優男!?
特にフランキーはアーニャとそんな変わらない背丈のチビ短足オッさんのイメージがあったから一番あれ?って

どっちも好きよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 13:34:52.30 ID:mn5dtk5z0.net
>>764
ますますただのサラリーマンにしかなれないw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 13:34:54.19 ID:0USqnN500.net
これから子どものプールや水遊びが増えそうな時期に溺水反応やったのはよかったな
普段の風呂とか日常での危険はあるんだろうが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 14:04:08.40 ID:nk/qUAGz0.net
リアルでABEMAでお城回見てるけど普通に面白い アーニャかわいい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 14:33:57.84 ID:/3UZ4Fn10.net
>>758
イームズな
漫画にも出てきたっけ?

イームズのガチャは昔からあったが、最近コラボしてるっぽいな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 14:37:38.97 ID:OGoOipthM.net
>>712
人の少ない時間帯に動員してトレンドに上げるやつか
ほんとせこいな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:03:19.69 ID:zYzBuhEF0.net
クリアファイル、もうなくなってた。転売ヤーが買い集めたか?元が取れるとも思えないけど。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:07:37.03 ID:WH41kdXy0.net
>>770
ソファーはコルビジェ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:15:04.07 ID:OINbOgUjd.net
>>768
昔ばあちゃんが小学生のいとこ達と海へつれてってくれてたんだけど、
基本ばあちゃんは海の家で寝てていとこ達と海で遊んでたんだよね
昨今の水の事故やこの話を見たら、実は怖い状態だったんだなーと
ゾクッとした

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:18:51.70 ID:PuqoyIOzx.net
このアニメ最初の数話だけやったな
失速感がパリピと同じ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:23:35.49 ID:NpUW9IrM0.net
スパイ孔明ならおもしろいのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:26:21.84 ID:mn5dtk5z0.net
>>776
混ぜるな危険w

その手のネタなら、「ヨルさんはコミュ症です」の方がいいかも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 15:29:23.57 ID:QhZqXXH10.net
パリピを1話で切った俺に失速感とか分からない

スパイファミリーで興奮したのは6話のパンチだったな
あとは今回の11話
なんだ全然失速してないじゃないか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 16:29:30.93 ID:jTPsc4my0.net
Anime Cornerの週間ランキングで4位か
失速しすぎだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 16:39:03.94 ID:AE40kvlU0.net
4位で失速とか
他のアニメに謝れよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 16:43:10.77 ID:NpUW9IrMa.net
歴代2位だ!と騒ぎすぎた反動だ、それはしょうがない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 16:48:02.45 ID:s4Sg5tSoM.net
>>770
イームズだけじゃなくて
コミック表紙は全部有名なデザイナーズチェアだよ
それ以外の家具も色々

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:30:37.47 ID:+FCn5Lbw0.net
>>782
どれもクソほど高価でビビった
世の中座るだけにウン百万もかける人いるんだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:32:26.72 ID:sMzojrZY0.net
>>776
パリピファミリーでもいいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:33:34.62 ID:x8bF04sw0.net
>>784
吹いた
孔明とかスパイ除いたらそれただのパリピの家族でなんのドラマ性もないじゃんw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:34:05.08 ID:E+hIf2Eca.net
近所迷惑そうなファミリーだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:39:35.86 ID:vCY3Ka4ra.net
>>783
リプロダクト品ならそこまで高価じゃない
作者が使ってるのもそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:41:59.99 ID:JWK/G5Qcd.net
海外での人気ってクソマイナーサイトのランキングとかで判断できるもんなのかね
失速云々もバカの言ったもん勝ちだよな
https://i.imgur.com/YB6mgbc.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 17:49:08.53 ID:4yncpDfT0.net
意匠権切れた家具だから作中で自由に使ってるかんじ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:02:09.05 ID:7AFugel10.net
>>783
座るわけない
床の間かざってるんだよ
勝手に座ったりしてみろ
ぶっ飛ばされるぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:04:21.40 ID:gkZqF7gX0.net
数話見てみたけど、予想と違ったな。面白くないって言っちゃいけない雰囲気なんなん。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:04:43.34 ID:VtC6mCP70.net
ねんどろのアーニャはイーデン校制服バージョンも出るんだろうかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:05:44.82 ID:WH41kdXy0.net
>>787
工業デザインの保護は15年だっけ? 
音楽とかが異常に長過ぎるわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:05:52.52 ID:VtC6mCP70.net
>>791
まあ丁寧に作ってる感はひしひしと伝わってくる
もとーちろん原作という素材もいいんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:14:58.63 ID:vslqlGWf0.net
>>791
別にいいよ
原作から知ってるけど、あれこれ思ってたのと違う
これこんな話?いいの?リアリティあるようで荒唐無稽過ぎない?リアルと虚構のバランス悪すぎでは?
え、これは一体どこを目指してるの、ギャグなのシリアスなのコメディなのハートフルなのどんな物語なのよ??とかって違和感ありつつ読んでたから

今はこんな話って掴めたから違和感ないけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:24:28.39 ID:NWRRx872a.net
>>793
2020年に改正されて20年間から25年間にのびたけど
どっちみちとっくに切れてる椅子ばかり
許可を得ようにも問い合わせ先もないしね

なんか文句つけられたら集英社の法務がケツ持ってくれるでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:25:05.06 ID:wjX/dNbkd.net
>>792
ねんどろいどはイーデン制服だよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:26:07.30 ID:747O52Ek0.net
さんざんアンチや荒らしが暴れ尽くしたスレなのに面白くないって言っちゃいけない雰囲気とか言われてもうんざりですわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:28:06.51 ID:LJJreJVg0.net
特に期待せず話題になってるから見始めたおかげで思ったより面白かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:31:49.83 ID:mb8j/eMp0.net
面白くないならアンチスレ行けば、と書こうとして検索したら2つ出てきて、スレタイ見て何かを察してしまった
あああの人アンチスレからやって来た嵐さんだったのかと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:38:51.98 ID:njIkOTlJ0.net
ガーデンて面白いネーミングだな
多分作者は隠密集団が御庭番とか草とか呼ばれてたのを知ってますね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:52:10.26 ID:VtC6mCP70.net
>>797
あら
なんか勘違いしてたか
黒いワンピースの方だと思い込んでた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:52:23.41 ID:WGxU8feb0.net
>>799
自分もそのくちだなぁ
最初先入観っていうかイメージでどうせオシャレぶった今どき系漫画だろって思ってたら思いのほか王道ストーリーで引き込まれた
これこれこういうのがみたかったって感じ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 18:53:39.73 ID:A1cTE+Y/0.net
>>791
雰囲気つうか
それ好きな人が集まってるスレに来たら
どこでも同じやろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:10:28.85 ID:66gGOzroa.net
色んな要素を少しずつ詰め込んだ
幕の内弁当のような作品だと思ってる
唐揚げ弁当や焼肉弁当を食べたい人にとっては
物足りないかもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:13:54.55 ID:JvDysaQP0.net
>>801
草はむしろロイドだな
忍者用語で、敵地に身分を隠して長期に渡り住み着く任務、またはその担当者のこと
スパイ用語で言えばスリーパー
ただ現実の草やスリーパーは、常時スパイとして行動してるロイドと違い、普段は普通の人として生活する
決定的な瞬間に、ようやく任務の為に行動する
時にはその決定的な瞬間が無いまま、一生を終える事例もあるらしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:13:58.61 ID:2qRTdebT0.net
ホームコメディでしょ。
キャラ設定でいろいろ特殊能力持ったの入れただけの。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:15:37.75 ID:JvDysaQP0.net
>>803
王道の勘違いコメディだからね
ツッコミどころは、むしろ積極的にツッコミながら見るべき点
「だから何故気付かない!?w」とか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:15:38.29 ID:OX+bLSQ8a.net
>>799
同意。
これ、連載はwebサイト(少年ジャンプ+)でいいのかな?
「誰だ女を頼んだのは?」とか、大人の登場人物が少年漫画らしからぬ
年相応の大人びたセリフ回しや思考をしてるのが見てて落ち着く。
(ただしブライア家除く)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:15:41.31 ID:2qRTdebT0.net
>>806
スリーパーっていつも寝てるスパイ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:18:52.72 ID:JvDysaQP0.net
ガーデンという組織で思い付いた、誰か同人ネタにして欲しいネタ

異世界から本作の世界に迷い込んだ、両手が義手の美少女
名乗られて警戒するヨルさん
「ヴァイオレット・エヴァーガーデンです」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:27:13.75 ID:wjX/dNbkd.net
>>802
黒いワンピースのほうは駆動するのあるけど、もう買えない。悪い顔もあって出来も良く欲しかったけど、気づくのが遅かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:29:01.20 ID:JvDysaQP0.net
>>810
スパイとしては眠っているという意味合いらしい
普通の市民として生活し、決定的な瞬間に行動を開始する

手塚治虫先生の「火の鳥」のグズリが、一番分かりやすい例かも知れない
グズリは流れ者の医者で、クマソの村で住民の命を助け、村に住み着く
だが実は邪馬台国のスパイで、彼の手引きで村は滅ぼされる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:30:53.01 ID:q62VtulWM.net
>>806
その草を刈り取って綺麗にするのが目的の組織だからガーデンなのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:47:31.73 ID:2qRTdebT0.net
>>813
決定的な瞬間多くない?、まだ時間経ってないけど並行して別の任務やってるみたいよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:49:37.64 ID:JvDysaQP0.net
>>815
だから>>806にも書いたように、ロイドの場合、スリーパーに近い任務形態だけど少し違う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/25(土) 19:50:44.00 ID:AE40kvlU0.net
>>805
なるほどなー
○○だけ見せろとか○○イラネとかよく見るもんな
自分は幕の内好きだから面白いわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fe2-r44v):2022/06/25(土) 19:54:57 ID:njIkOTlJ0.net
>>811
なにそのスパイアヴェンジャーズw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcf-7Y6w):2022/06/25(土) 20:25:17 ID:ogRkoeBi0.net
海外勢はもう飽きてそうと思ったら飽きてたか
あいつら派手なアクションで作画スゲーしたり無駄に考察するのが好きなのばかりだからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-etFs):2022/06/25(土) 20:25:23 ID:XUTPhVjQa.net
あーにゃってぽっかぽかのあすかちゃんオマージュだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f2f-KN/+):2022/06/25(土) 21:14:10 ID:/3UZ4Fn10.net
>>791

予想と違ったというけど、それは自分のせいじゃないのか?と。
第一話から、かつらの秘密?
これのどこがシリアスなのよ?

悪く言うのはかまわないと思うが、始めに自分の思い込みを恥じるべきだろうね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-t+9a):2022/06/25(土) 21:15:46 ID:WxZHoVSwM.net
イーオンの制服のモデルってどこの学校?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 21:18:27 ID:AxA+2jYfa.net
モデルはわからないけど、黒地に金色の模様?がついてておしゃれだよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-t+9a):2022/06/25(土) 21:19:51 ID:WxZHoVSwM.net
>>823
カコイイのにアーニャが着ると可愛い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-qwBH):2022/06/25(土) 21:25:29 ID:AE40kvlU0.net
あの制服の金の部分はどういう素材を想定してるんだろう
マツケンサンバみたいな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/25(土) 21:25:37 ID:2vhpFe8za.net
>>822
一ツ橋女学院だよブッパスブッパス

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-en3t):2022/06/25(土) 21:25:53 ID:mIZsUrfa0.net
短足のタヌキだからねアニャ
宮藤芳佳みたいなものじゃよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-pUBj):2022/06/25(土) 21:48:04 ID:Vj0Qe9LS0.net
>>819
翻訳の重要性がよく分かる
なんか上から目線で英語の解説とか入れてる動画あるけど、それ以前に日本語分かってねーじゃんって思う
ちちははが典型例

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-tCSL):2022/06/25(土) 21:54:37 ID:/3weU1Aj0.net
>>827
なるほど!
つまり魔術師あり超能力者

上条さんもビックリのハイブリッド術者か!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-80rG):2022/06/25(土) 22:11:29 ID:FMU00zQl0.net
>>828
「ちち」「はは」翻訳するの難しそうだよな
該当する英語なさそう
つべで見た動画ではPapaになってたけどそれじゃニュアンス違うよなあってなったし
直接ちちはは呼びする子普通いないってとこも含めて微笑ましい言い方なんだが
ちょっと違うが君の名はで三葉の意識の滝が私、わたくし、僕と一人称をいくつも列挙する所で
英語字幕が全部 I になっていたのを思い出した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/25(土) 22:19:56 ID:BzbaOD39a.net
>>830
英語圏ではPapa,Mamaは一般的な呼び方じゃない
時代がかった上品っぽい呼び方なんだわ
普通はDad,Mom
ちちをPapaとしたのはかなり上手い翻訳なんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-t+9a):2022/06/25(土) 22:23:27 ID:WxZHoVSwM.net
ラテン語でMater Paterがいいと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-80rG):2022/06/25(土) 22:23:53 ID:FMU00zQl0.net
>>831
それは知ってる
でも今は言わない昔の上流階級の呼び方でも
それはちょっとニュアンス違うなと
日本語の父、母は他人に対して自分の父母の事を言うときに使う言い方だから
それを直接父母本人に対して呼ぶ事のおかしみがあるわけで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/25(土) 22:25:20 ID:Foh4gwMP0.net
英語詳しくないが、Father、Motherじゃだめなの?
英語の教科書だけの印象では、My Father(Mother)は「うちの父(母)は」みたいな他人と話す時に使って、呼びかけには使わない印象なんだが。
>>831
それならお父様、お母様にニュアンス近くなって、ちちははとは大分違わね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-t+9a):2022/06/25(土) 22:30:50 ID:WxZHoVSwM.net
>>834
父上みたいな意味なので合わないかな
ダミアンがドノバンに向かって言ってそうな呼び方

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-80rG):2022/06/25(土) 22:32:40 ID:FMU00zQl0.net
>>834
ロイドがオレの事はお父様と呼ぶようにと言った「お父様」が
丁寧な言い方としてのFatherと訳されていてそれは合ってると思うんだが
それに対するアーニャの返事のちちがPapaと訳されてるのは違うよなあって
要するに直接本人へのちちはは呼びは日本語としては間違った言い方なわけで
Papa呼びは昔上流階級で使うような呼び方だから
意味合いが違うんじゃないかなと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/25(土) 22:32:52 ID:BzbaOD39a.net
Fatherほど固くもなくDadほどくだけてもいない
変わってるけどみんな意味はわかる言葉として選ばれたのがPapa
響きも可愛いしね
いい訳だと思うんだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faf-Phd5):2022/06/25(土) 22:34:47 ID:A1cTE+Y/0.net
>>825
普通に金色の糸の刺繍じゃないの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-80rG):2022/06/25(土) 22:35:53 ID:FMU00zQl0.net
>>837
頑張ってるとは思うけどニュアンスとしては正しくはないなというだけ
該当する英語がなさそうだから仕方ないけどね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc8-HIN6):2022/06/25(土) 22:40:55 ID:nfzNloTe0.net
ラテン語使うのはアリだと思う
ステラもトニトもラテン語だしな
マタニティやパターナリスティックみたいに母性や父性を強調したいときにラテン語を使う傾向だから「ちち」「はは」に近い概念だと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc8-HIN6):2022/06/25(土) 22:42:40 ID:nfzNloTe0.net
>>837
奇妙さがないのであまり良いとは思わないなあ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-MDA+):2022/06/25(土) 22:43:49 ID:TV6djpWeM.net
適当にググって見たけどa father が意味としては一番近そう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc8-HIN6):2022/06/25(土) 22:47:29 ID:nfzNloTe0.net
あるいはsireとmareとかどうだろうか
人間の親に対しては使わないのでかなり奇妙だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 22:49:33 ID:CGEOPmPwa.net
>>825
マツケンサンバは草

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc8-HIN6):2022/06/25(土) 22:49:47 ID:nfzNloTe0.net
>>842
それだと私はあなたをは父として認めてないよって意味が強すぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faf-Phd5):2022/06/25(土) 22:51:05 ID:A1cTE+Y/0.net
「じなん」の呼び方もコミック版だと「scion boy」(御曹子)的な意味で訳されてるらしい
アニメのそのまんま直訳の「second son」より ニュアンス的にあっちの人間にはしっくりくるらしい
アーニャの言う「次男」じゃなくて「じなん」のたどたどしい感じを表現するために
でたらめなスペルの「sy-on boy」に言い換えたりとかけっこう細かい工夫されてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-zHWj):2022/06/25(土) 22:55:23 ID:DEo2QRfsM.net
むしろMyFatherでいいんじゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3faf-Phd5):2022/06/25(土) 23:03:20 ID:A1cTE+Y/0.net
Fatherは汎用性あり過ぎて 「父」のお堅い よそよそしい感じのニュアンスでないのが残念よね
たぶんあっちだと公的な書類なんかでも使われてるんだろうからそれ選んだほうが正しいんだろうけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-H39X):2022/06/25(土) 23:04:41 ID:gGcU/Ls20.net
オースティンパワーズのゴールドメンバー風の訛りで
faja(ファージャー)
ていうのも手

参考:
https://youtu.be/exCYSfQod14

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-dADF):2022/06/25(土) 23:22:49 ID:9oO3ZULI0.net
秘密組織P2って元ネタP2ロッジか?
相当調べてるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-pfOx):2022/06/25(土) 23:27:45 ID:tjL6q1Raa.net
面白かった!
二期待ってます!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-TsA2):2022/06/25(土) 23:28:31 ID:V7WumZIR0.net
次は10月かよ
今までのまとめみたいな最終回だったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-2LPj):2022/06/25(土) 23:28:49 ID:hKm63cih0.net
ニキビ発表w
人気あるなぁ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-l+RQ):2022/06/25(土) 23:29:21 ID:kZ/KobOf0.net
面白かった
10月なら待てるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-2LPj):2022/06/25(土) 23:29:28 ID:hKm63cih0.net
ん?ニキビ???なんでこんな変換するんだ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-TsA2):2022/06/25(土) 23:29:46 ID:V7WumZIR0.net
エージェントごっこするアーニャちゃんかわいかった
外でサングラスには笑ったけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-H0HQ):2022/06/25(土) 23:30:12 ID:t+kok6Qz0.net
強いけどそれ以外ダメな母ドンマイw

次10月って連続じゃなかったのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-6QCL):2022/06/25(土) 23:30:56 ID:xXa8Jlypd.net
分割か2クールか3か月待たされるのか・・・・死ねないなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:31:55 ID:6O9Pyy+R0.net
何か凄い切り方だな
でも逆に考えれば、これは気になって3ヶ月待てる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-pC+V):2022/06/25(土) 23:32:24 ID:uzzilav20.net
なんか最終回って感じのしない回だったな
こういう回は2期の1話に持って行った方がよかったんじゃないの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f32-Sjh6):2022/06/25(土) 23:32:46 ID:VzuhlwEr0.net
びっくりするくらいよくまとまった回だったな
知らない人が見ても一発でだいたいの人物を把握できる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-CKCJ):2022/06/25(土) 23:32:56 ID:t9FTV3H0M.net
鬼滅はまた日曜だよなあ?
被らないでくれ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:33:27 ID:6O9Pyy+R0.net
家族との行楽と仕事のダブルブッキングで
「かくしごと」のキッザニアとサイン会のダブルブッキングを思い出した
やはりダブルブッキングはコメディの基本

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-H39X):2022/06/25(土) 23:33:39 ID:gGcU/Ls20.net
元々はジャンプ本誌出張版用エピソードだったから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fba-hTMU):2022/06/25(土) 23:34:00 ID:V9DdBh4E0.net
>>861
流石少年ジャンプ出張版ね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-qRH7):2022/06/25(土) 23:34:23 ID:/3NQ0IS30.net
分割にしたの戦犯は誰?
宣伝に金掛けたって分割じゃ台無しだろバカじゃないのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa3-RY3r):2022/06/25(土) 23:34:37 ID:OmYjOWw2p.net
2期は10月の秋アニメ枠ですぐ来るからストレス感じないな、分割2期って奴か
原作ノータッチだからどうなるか分からないが予告見る限りはちょっとシリアスモードもある感じ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f26-J46v):2022/06/25(土) 23:34:39 ID:fXnpSTnA0.net
:今回一番びっくりしたのが売り子のおばさんが変装してるだけのおじさんとかではなくガチの老女だったこと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-czt1):2022/06/25(土) 23:34:43 ID:FBIF6+Bta.net
面白かった
Bパートはもうちょっと見たかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-caaD):2022/06/25(土) 23:34:45 ID:hzhgZFpNM.net
>>861
本誌出張版で1話で概要分かるように描いてあるからね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f26-gXkX):2022/06/25(土) 23:34:49 ID:4ddsP2q20.net
 
 
 
 
 
                THE ゴミ糞 次は5年後くらいでいいよ(ペッ
  
   
  
    

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:35:26 ID:6O9Pyy+R0.net
ロイドの部屋には爆弾や銃器
ヨルさんの部屋には毒針
確かに鋏やストーブよりも危険w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-TsA2):2022/06/25(土) 23:35:37 ID:V7WumZIR0.net
アーニャちゃんのかわいいワォの後の
ちちのワォ吹いたわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-F6CX):2022/06/25(土) 23:35:54 ID:aXaudy/x0.net
同じく
被りませんように

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f39-x55/):2022/06/25(土) 23:35:55 ID:9vSo2YBZ0.net
出だしのナレーションであらすじやらなきゃ
もう一話別な話し入れられたんじゃね?
なんかテンポ悪い回だったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fb7-USve):2022/06/25(土) 23:35:55 ID:uGCZ4z+A0.net
面白かったアニメだとペンギンさん達が動きまくって可愛かったバケツに嘴ツンツンしてるの可愛い
ペンギンの名前完璧に覚えてるし餌やりパーフェクトだしエージェント黄昏さんパネぇっすわ
水族館の飼育員まで完璧にこなしエージェントペンギンの物まねまでやってくれる並のスパイでは勝てない訳だわ
そりゃ後輩っぽい仲間に慕われ尊敬されるわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-H39X):2022/06/25(土) 23:36:18 ID:gGcU/Ls20.net
>>866
敢えて述べるならコロナでメチャクチャになった各局の放送スケジュールのせい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-F6CX):2022/06/25(土) 23:36:27 ID:aXaudy/x0.net
>>874
安価忘れた
>>862

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f83-OkN+):2022/06/25(土) 23:36:32 ID:hYGfOaH60.net
>>857
分割2クールって最初からアナウンスされてただろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb1-tCSL):2022/06/25(土) 23:37:09 ID:x60S1EAA0.net
ちち すごい画伯

#江口拓也 さん描き下ろし
MISSION:12「ペンギンパーク」
メインビジュアル公開????

1クール目クライマックス
放送直前特番をご視聴いただき
ありがとうございました???
https://pbs.twimg.com/media/FWGpXaYakAUiyeX?format=jpg&name=large#.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-+fcP):2022/06/25(土) 23:37:18 ID:IhVW0s3R0.net
安定してた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 23:38:05 ID:NJvYzynVa.net
最終回としてはいい方だったと思う
あらすじ紹介からして

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-mREv):2022/06/25(土) 23:38:13 ID:JaOsExRi0.net
今回も原作ほぼ1話分をアニオリで盛ってるんよな
使ってる原作のボリュームはドッジボール回とほぼ同じはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f37-jmTR):2022/06/25(土) 23:38:15 ID:KbAKZ3dW0.net
2クール目もこのペースでやってたらフェリーのとこまでも行けないんだが
もしかして映画でやろうとしてるのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:38:43 ID:6O9Pyy+R0.net
>>866
東映アニメみたいな超大手でもない限り、
今のアニメ制作会社で、半年から1年続けて放送出来るとこは少ない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 23:38:57 ID:NJvYzynVa.net
この前水族館でペンギン見たけど、ガチで見分けつかないぞ
みんな同じ柄に見える
それを一瞬で見分けたちちすげぇ!!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-VfPU):2022/06/25(土) 23:39:08 ID:Pxlb3UWX0.net
ヨルさんお掃除以外に何ができるんや本当に…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:39:40 ID:6O9Pyy+R0.net
近所のオバサン
ヤバイって言葉遣いの方がヤバイ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa3-FTZ7):2022/06/25(土) 23:40:00 ID:r1TYXYasx.net
ちゃんと、キングペンギンの幼鳥(茶色のもふもふしてる奴)がいて良かったw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-TsA2):2022/06/25(土) 23:40:00 ID:V7WumZIR0.net
アーニャちゃん役の種﨑さんの凄さを再確認できたし
ファミリーコメディとして面白かったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spa3-RY3r):2022/06/25(土) 23:40:01 ID:OmYjOWw2p.net
>>880
ボボデミミッミかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 23:40:15 ID:NJvYzynVa.net
分割でも放送されるならうれしい
でも別の局で放送されてそうで困るな…
流行るとNHKとかフジテレビとかがしゃしゃり出るから…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-mREv):2022/06/25(土) 23:40:50 ID:jipuG20Hd.net
ヨルさんは子育てができるから!😡

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfab-q0at):2022/06/25(土) 23:40:57 ID:r2beDnQY0.net
なんだこの一旦は最終回なのに蛇足感…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:41:31 ID:6O9Pyy+R0.net
アーニャの説明臭い台詞ワロタ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-J46v):2022/06/25(土) 23:41:36 ID:7AFugel10.net
>>892
NHKはすでに星野源とヒゲダン呼んでアニメ紹介して歌わせてたやん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f83-OkN+):2022/06/25(土) 23:41:57 ID:hYGfOaH60.net
>>883
WJ出張版1+番外編1で1話や2話に匹敵する分量だよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 23:42:14 ID:NJvYzynVa.net
>>896
ラブライブみたいにかっさらう予定か…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-X82I):2022/06/25(土) 23:42:20 ID:br5Esa+K0.net
分割だってしらなかったから終わりになってびっくりしたぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-1iVP):2022/06/25(土) 23:42:25 ID:td4owsQI0.net
>>887
特訓と褒めて伸ばす事が出来る

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 23:42:42 ID:NJvYzynVa.net
スパイとして仕事してるちちはガチイケメン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-6QCL):2022/06/25(土) 23:43:51 ID:oXGaOy08d.net
秋か今年サッカーワールドカップ開催地がとても暑くて夏は無理だから11月からに変更したよね・・・テレ東放映権持ってるって事無いよね?
因みにカタールの現在の時間は17:43分です

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:44:19 ID:6O9Pyy+R0.net
ロイド家族サービスに任務に脳内ツッコミにと忙しいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f39-x55/):2022/06/25(土) 23:44:27 ID:9vSo2YBZ0.net
この手のギャグ漫画は3本位で埋めないとほんとに流れ悪い
吸血鬼死ぬとかめっちゃテンポ良かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-pC+V):2022/06/25(土) 23:45:18 ID:uzzilav20.net
>>887
分数(意味深)が得意な賢母だぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-3o5l):2022/06/25(土) 23:46:01 ID:Rh8cS4lW0.net
分っちゃいたけどここで区切られると失速感が凄いな
2期もワンコエピ終わったらどうなることやら

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-mREv):2022/06/25(土) 23:46:46 ID:jipuG20Hd.net
>>897
ちがう
出張版は30ページで番外編は8ページだから
1話は80、2話は50ページくらいある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/25(土) 23:50:45 ID:6O9Pyy+R0.net
わおワロタ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f2f-/RTC):2022/06/25(土) 23:51:16 ID:YJ0zZHVY0.net
アーニャがかわいいだけの回だった
あとヨルさんがアーニャを抱っこしてるところが殊の外似合うので
ああいうカットを多用してほしい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/25(土) 23:51:43 ID:NJvYzynVa.net
秋アニメ楽しみだけど主題歌で坂道グループだけはマジでやめて…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f74-Ub0J):2022/06/25(土) 23:52:26 ID:k1OLUdBs0.net
>>906


912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-n9/C):2022/06/25(土) 23:52:29 ID:zC2ylAFda.net
クソ回

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-mREv):2022/06/25(土) 23:55:52 ID:jipuG20Hd.net
客観的に見れる人だから流石に自分のドルオタ趣味を作品にぶっこむのはないと思いたい…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f37-gXkX):2022/06/25(土) 23:56:16 ID:++Fcs+T70.net
ニヤケ顔の回がピークだったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-ZIfB):2022/06/25(土) 23:58:29 ID:CXmt+xaUd.net
まさか犬さん持ち越しとは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-j46T):2022/06/25(土) 23:58:40 ID:2qRTdebT0.net
普通に面白かったけどな。もう少しテンポ良くメリハリあった方がいいけど。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/26(日) 00:00:15 ID:vOQWmqSN0.net
テンポというのも、よく叩く為の便利ワードとして多用されるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-MDA+):2022/06/26(日) 00:00:53 ID:RiTCe81Tp.net
>>821
お前何様だよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/26(日) 00:01:07 ID:nPNcLIula.net
それか声優に素人の乃木坂起用もあり得る…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/26(日) 00:02:01 ID:nPNcLIula.net
>>913
アーニャが乃木坂の衣装を着てるくらいならいいけど、本編で坂道衣装着てたり世界観を壊すようなことはやめてほしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-gXkX):2022/06/26(日) 00:02:28 ID:e4s+WU8tH.net
止めてと言うか出るわけないだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-ZIfB):2022/06/26(日) 00:02:35 ID:8oAnFr6Gd.net
>>884
なんでネタバレしてんのか知らんけど原作逆算したとしても映画でそこ行けるほど進まないから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-ZIfB):2022/06/26(日) 00:03:23 ID:8oAnFr6Gd.net
これ以上テンポ早くしたら会話部分が気持ち悪くなるからこのペースでよい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6e-uWFY):2022/06/26(日) 00:04:02 ID:J0uQ0Q9j0.net
最終回っぽくないね
なんかもっと区切りらしいものがほしかったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0Zxo):2022/06/26(日) 00:04:21 ID:eTlRkUgJd.net
はー かわいかった!満足

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-gXkX):2022/06/26(日) 00:04:35 ID:7Q9rPCBu0.net
セックスなしで優しい夫と可愛いこどもに囲まれるという、ヨルさんってすげぇな
性的な繋がりのない人妻
ある種の女性にとっては理想形なのかもしれない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-ZIfB):2022/06/26(日) 00:04:59 ID:8oAnFr6Gd.net
そりゃ最終回じゃないからね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/26(日) 00:05:33 ID:V2rurob3a.net
>>921
て思うだろ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/26(日) 00:06:04 ID:GiXkRwlV0.net
今日かなり面白かった。
「はは、つよいけどほかはだめ」が不意打ちで超えだして笑った。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/26(日) 00:07:23 ID:vOQWmqSN0.net
何かやたらと乃木坂の名前が出て来るが
作者がファンなのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0Zxo):2022/06/26(日) 00:08:03 ID:eTlRkUgJd.net
>>918
お前こそ何様なんだよ
自己責任だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-OkN+):2022/06/26(日) 00:08:06 ID:pGouFRyHa.net
>>884
あれをフェリーと言うやつを初めて見た

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-UNJ0):2022/06/26(日) 00:08:46 ID:nPNcLIula.net
>>930
そうだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f72-Cla0):2022/06/26(日) 00:08:47 ID:NPwCotyI0.net
面白かったけど今回の話2クールの1話目にもってくれば良かったんじゃねと思う
元々はジャンプの出張連載のエピソードで見たことない人も分かりやすい内容だったんだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f70-KdCG):2022/06/26(日) 00:08:49 ID:UpVWwgfw0.net
ヨルさんは強いけど策謀とか技能はからきしだから
暗殺狙撃ではなく正面突破で皆殺しスタイルしか出来ないんだろうな
逆に言えばそれで殺し屋稼業やってけるのは
傑物としかいいようがないが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-j46T):2022/06/26(日) 00:09:18 ID:w5SB83uX0.net
>>923
斉木楠雄のΨ難とかテンポ早すぎくらいでも面白いよ。
会話は普通でも心の声やナレーションは早めに、あと曲も弱い。OP活用すればいいのに。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-pZ4J):2022/06/26(日) 00:09:29 ID:TImbO+N00.net
>>862
別に鬼滅と被ってもいいよ
スパイのほう見るだけだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-mREv):2022/06/26(日) 00:09:46 ID:R0tZHp3Dd.net
なんかもうアニメだけでもずっと続いてくれんかな
今後原作更新が無い週とか死にたくなりそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/26(日) 00:09:46 ID:rU1ehPG80.net
>>935
支援してる組織が凄いんじゃね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/26(日) 00:09:54 ID:GiXkRwlV0.net
斉木樟雄の作者が、好きなアイドルEDに使ったあげく、結婚までしたから、同じ事を狙ったりして。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0Zxo):2022/06/26(日) 00:10:28 ID:eTlRkUgJd.net
テンポ悪いと思って事ない
むしろ早すぎる
トニトとるとこ、漫画だとあそこまであっさりしてなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-pZ4J):2022/06/26(日) 00:11:21 ID:TImbO+N00.net
>>940
一応斉木の作者は30歳くらいで相手もそれくらいだったから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-bdpS):2022/06/26(日) 00:11:23 ID:S/e8ELhv0.net
とりあえず駅であんな堂々と任務喋るなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa2-rqsv):2022/06/26(日) 00:12:10 ID:93X1IllN0.net
>>934
ちょうどいい話がなかったのかな
2クール目はデート回から始まるかな
初見もわかりやすいし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-MDA+):2022/06/26(日) 00:12:35 ID:RiTCe81Tp.net
>>931
なんだ気狂いの仲間だったのか
こわいこわい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0Zxo):2022/06/26(日) 00:12:53 ID:eTlRkUgJd.net
>>934
それはわかる
説明あるから入りやすいよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/26(日) 00:13:24 ID:GiXkRwlV0.net
>>936
あれは早すぎ。
2期なんて普通のせりふも早いし、せりふ聞き取れないことあるし。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-6U+u):2022/06/26(日) 00:13:51 ID:1Pn2Imhud.net
opもedもこのまま変えてほしくないわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa2-j46T):2022/06/26(日) 00:13:59 ID:w5SB83uX0.net
>>940
そっちの相手アイドルだけどブスだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f42-6xXm):2022/06/26(日) 00:14:07 ID:vHnEdKw90.net
気狂いは>>945>>791です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-ZIfB):2022/06/26(日) 00:14:24 ID:8oAnFr6Gd.net
>>936
ある作品で原作4話詰め込んでテンポ上げたらとんでもないことになったものがあってね
今でも若干会話のテンポ早い箇所あって違和感ある時あるからやめてほしい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f42-6xXm):2022/06/26(日) 00:14:48 ID:vHnEdKw90.net
立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fa2-rqsv):2022/06/26(日) 00:14:50 ID:93X1IllN0.net
>>948
どっちもいい曲だもんね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-MDA+):2022/06/26(日) 00:14:53 ID:RiTCe81Tp.net
>>950
次スレ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f42-6xXm):2022/06/26(日) 00:16:37 ID:vHnEdKw90.net
次スレ

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:27【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656170143/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-0gby):2022/06/26(日) 00:17:09 ID:K59/O2iJ0.net
よほどバトル描写ばっかの漫画じゃなければ原作2話でアニメ1話がちょうどいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0Zxo):2022/06/26(日) 00:17:09 ID:eTlRkUgJd.net
>>945
気狂いって自己紹介?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-pZ4J):2022/06/26(日) 00:17:48 ID:G/eTnY/m0.net
>>955
おつ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-MDA+):2022/06/26(日) 00:18:06 ID:RiTCe81Tp.net
>>955


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0Zxo):2022/06/26(日) 00:18:23 ID:eTlRkUgJd.net
>>955
おつです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/26(日) 00:18:43 ID:vOQWmqSN0.net
>>935
せめて血が出ない
あるいは出血が少ない殺し方にすればいいのにね
例えばブラックジャック※で撲殺とか


この場合はトランプゲームや闇医者ではなく
革袋に鉛の芯と砂を入れて作った、棍棒状の凶器
これで殴られると、外傷残らず内部組織だけ破壊される

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-G+/E):2022/06/26(日) 00:19:36 ID:GiXkRwlV0.net
こんにちは、あるいはこんばんわ、エージェント>>955
スレ立てご苦労。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-bdpS):2022/06/26(日) 00:20:42 ID:S/e8ELhv0.net
結論
家族サービスが一番大変

所さんも言ってた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/26(日) 00:21:41 ID:vOQWmqSN0.net
>>955
乙ペンギン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f83-MDA+):2022/06/26(日) 00:22:00 ID:JOeMknnf0.net
>>955
実にエレガントなスレ立て

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-0Zxo):2022/06/26(日) 00:24:56 ID:eTlRkUgJd.net
(K)NoW_NAMEって人有名なの?
普段アニメ見ないからわからん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-ZIfB):2022/06/26(日) 00:24:58 ID:8oAnFr6Gd.net
>>955
ありがとます

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/26(日) 00:26:05 ID:rU1ehPG80.net
>>955
エレ乙レガント!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-MDA+):2022/06/26(日) 00:27:28 ID:RiTCe81Tp.net
やっぱこの作品ライト層が多いんだなぁ
そういうのほど凶暴かつ狭量だから嫌だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-tCSL):2022/06/26(日) 00:28:52 ID:rU1ehPG80.net
>>969
最悪なのは作品ではなくて
作者なんかに憑いてるパターン

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/26(日) 00:34:10 ID:vOQWmqSN0.net
>>970
逆じゃね?
ヘビーな層こそ、作画だの設定だのテンポだのと、細々文句言ってる印象

そもそも昔のスパイものみたいな小さなサイレンサーで、空気音みたいな銃声になってる時点で、本作はリアルなんて追及してないと気付けよ
現実のサイレンサーはもっと大きい
ジュースの缶ぐらいはある
それでやっとテレビドラマの中の銃声程度に小さくなる
シリンダーの隙間や開いた遊底から音漏れるので、火薬の燃焼する音自体は変えられない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-tCSL):2022/06/26(日) 00:34:50 ID:vOQWmqSN0.net
間違えた
>>971>>969

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe7-tCSL):2022/06/26(日) 00:37:27 ID:676fYQdb0.net
>>955
エレガントアーンドエクセレンツ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-o407):2022/06/26(日) 00:38:06 ID:M6JGZFew0.net
最終回おわた、10月から分割2クール目

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-F6CX):2022/06/26(日) 00:46:47 ID:aX8BqawB0.net
>>862
逆にスパイ土曜日鬼滅日曜日で並んだらめっちゃテンションあがるw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:49:27.95 ID:f+Vxf+b+0.net
>>935
標的が暗殺を警戒しないといけない人物ばかりだから
正面から防御を打ち破るほうが簡単なんだろうなwww
日本の天皇陛下・アメリカ合衆国大統領・ローマ法王
この3人を暗殺しようと思ったら外出中より執務室に正面突破で侵入したほうが成功率ありそうだw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:57:59.23 ID:XWhDnaUPa.net
各製作会社分担で実質6話しか作ってないのに、分割って…
witとCloverは本当に大丈夫なのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 00:58:28.39 ID:j49bPNSS0.net
かもなく不可もなくといったアニメ化だった
2クール目もこの路線でいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:00:54.20 ID:ZwUTDCRr0.net
>>977
いい会社は他の仕事も一杯やってるから6話作るのが限界だったんじゃね
1クール休んでまた2期というのも結構キツいスケジュールだし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:02:09.33 ID:ifs9enJ/0.net
前回の最後の週末ペットショップに~と今週の話がかみ合ってないのは
分割制作の弊害かなあとは思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:03:12.53 ID:j49bPNSS0.net
>>980
11話と12話は時系列ではない
原作知ってりゃわかるんだけどな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:05:03.76 ID:XWhDnaUPa.net
>>979
面白い試みだなと思ったけど、結局負担軽減には繋がってないのかな?
作画は安定してるから良いけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:07:49.06 ID:j49bPNSS0.net
二社体制なのはwitが続編やらないとゴネ出すことを見越してのリスクヘッジだと思う
そもそも分轄2クールなのは初めから決まってたこと
アニメ化プロジェクトも止めない為に金をかけてやってる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:08:13.07 ID:ifs9enJ/0.net
>>981
そりゃ原作には出張編と明記されてるんだから番外編とわかるでしょうよ。
アニメ内に番外編だとか時系列が違うとかそういう説明、一言でもありましたかね?
原作でそうだったからアニメでは説明する必要がないとでも?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:09:32.71 ID:j49bPNSS0.net
>>984
あんた原作知ってるなら980みたいな感想は出てこないでしょ
自分がわかってるならそれでいいじゃん
他人の事なんてほっとけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:09:34.30 ID:hf9Okrz4a.net
>>981
今回の話がWJ出張版なのはアニメ初見の人にとっては知ったことじゃないじゃん
テレビシリーズの流れとして不自然なのは否めないよ
ベンギンパークを11回に星を12回にすればきれいに収まったのにさ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:10:37.87 ID:j49bPNSS0.net
アニメ組は気になるなら原作読んでね

そういうこと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:10:43.89 ID:ozYPcYNY0.net
その辺少しはアニオリで説明挟む(犬の販売会は1ヶ月先だから〜とか)のかと思ったけど何も無かったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:12:48.99 ID:UcSBG2fW0.net
冒頭の説明くさい流れを見て、まさかの総集編かと思ったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:13:31.81 ID:676fYQdb0.net
アーニャとちちとははのスパイごっこを
クスクスしてたOL風の女の子かわいいw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:15:09.98 ID:93X1IllN0.net
>>984
多少なんか説明入るのかと思ったね
いきなり番外編になるから漫画知らない人は面食らうだろう
普通は前回の続きと思って見る

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:18:24.91 ID:eTlRkUgJd.net
>>986
それは思う
アニオリであれだけ色々やっといて、話の流れだけは原作通りって…
この話が2クール目の1話でもよかったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:20:05.14 ID:uvo8Ymi00.net
誰にも説明される事なく分割2クールがひっそり始まるのはハマトラを思い出す

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:22:56.94 ID:93X1IllN0.net
最終回でキャラの特性をいちいち全部説明する必要ないよね
初見の人向けならわかるが1クール目最終回だし
アニオリは極力避けたかったんだとは思うが多少工夫があっても良かったと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:24:05.65 ID:Vqs5HoyCd.net
ペンギン回
終わってみれば一番話として上手くまとまってた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:26:29.10 ID:2XQeLWNHx.net
クソ回でフイタ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:26:30.96 ID:676fYQdb0.net
>>955
うちの乙になにするんですかああああああああああ!!!
AAry

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:27:08.95 ID:uvo8Ymi00.net
てか毎週同じような流れの話しかやってないんだから紹介話が最後にあっても別にいいんじゃないの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:29:00.44 ID:oU/QVG+Q0.net
>>971
細々文句言うくらないならカワイイもんだし、作品に対する感想は自由でしょ
厄介なのはサッカーファン腐して大炎上したyoutuberみたいな批判許さないマンよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 01:30:13.48 ID:rU1ehPG80.net
1000ならフォージャー家がそのまま幸せになる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200