2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-43冊

1 :マイン工房 :2022/06/18(土) 23:42:09.75 ID:QuVNm55ga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください。

誰もが本を読める世界へ――!

本好きのためのビブリア・ファンタジー
転換の章・第3期開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:http://booklove-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_booklove
原作公式:http://www.tobooks.jp/booklove/
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/s9019b/
コミカライズ(CORONA):https://to-corona-ex.com/comics/20000000018228
コミカライズ(ニコニコ漫画):http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove

■前スレ
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-42冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655175142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:17:54.05 ID:v+jfLc3H0.net
>>781
傍系は入れないのはWeb読んでるなら分かるはずなんだが
で、なぜアニメスレでネタバレやるんだ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:19:17.56 ID:RQYW07zHa.net
まあアルノ―くらいのやらかしでも処分される世界って表現するならもっとそこにフィーチャーしてもよかったとは思う
web版しか読んでないとナレ死というより消息不明って感じだったし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:26:44.22 ID:oqP1FwbX0.net
1人だけ単芝生やしてる奴、ネタバレ以前に内容がアホすぎるな
さっさとNG入れておいて触らないでおくのが一番

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:38:22.92 ID:6co7ORL40.net
>>748
あの騒動の後も筆頭側仕えとして使っていたのだからワンチャンある

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:43:20.72 ID:aHLYWOIDd.net
>>785
直後はドタバタしていたので
少し落ち着いてからなぜこうなったのか調べたらやらかしてたとわかった、という流れだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:45:22.74 ID:U6KYw/U60.net
>>763
妬み嫉みで実際に不利益をもたらした信用出来ない奴だぞ?
そんなのをマインの情報持たせたまま目の届かない他所の貴族に売るとか危なくて出来ん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:46:31.30 ID:bUOvY7dL0.net
>>784
書き込み追ってみるとWeb版しか読んでないらしい浅くて間違った知識であやふやなネタバレしてて本当に害悪
せいぜい書籍7巻までの範囲でアニメで省略された部分の補足に留めておくべき

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:46:54.06 ID:UCP58Ffl0.net
マインを動けないように縛って目の前で読書してやりたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:48:56.08 ID:6co7ORL40.net
>>786
多分教育不足ということで筆頭側仕えを解任されていたかもしれないけど
孤児院長との関係はアルノーとフラン以外の人間がどれだけ知っていたのかという疑問点
アルノーは不発弾を踏んだのだと思っている

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:49:36.53 ID:E1grpBA80.net
>>787
まあそうのかもな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:52:54.81 ID:E1grpBA80.net
魔獣て死ねば 魔石が残る
貴族も高みに登れば 魔石が残る
平民は死んだら 砂になるだけ
てことは ユルゲンシュミットの建国時 平民は白い砂から
誕生したのかw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:56:17.61 ID:TfbZTatCd.net
>>790
ボツになったが尋問過程の話が書かれたこともあるし
アルノー自身がある程度喋ったんじゃないの
貴族に命令されて喋らない灰色はそれだけで殺処分でもおかしくないから、喋らないわけにいかない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:58:26.73 ID:6co7ORL40.net
>>793
アルノーは聞かれもしないのに自ら喋ったよ
それが不発弾

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 13:02:59.60 ID:6co7ORL40.net
>>794
喋ったのは騒動の後にマインの側仕え達に今後はローゼマイン様だからと伝えた後
フランの立場(神殿長の筆頭側仕え)が自分(神官長筆頭側仕え)より上になるのが気に入らなかったからが大きい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 13:16:05.93 ID:qPjwdj1L0.net
>>769
アクティヴレイドの2期でも、主人公組織の大阪支社がCMを作ったら
グリコで決めポーズという話があったんだが
大阪人にとってはグリコは心のよりどころなんだろうか・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-H0HQ):2022/06/26(日) 13:41:45 ID:xKuqtTVl0.net
>>770
普通に道頓堀から中継してるからOK

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-Wsfh):2022/06/26(日) 13:46:34 ID:gQxyeQBi0.net
>>773
三部じゃなくて二部4(=通巻7巻)ね
アニメ36章のCパートで神官長にフランが報告してた場面の前後なんだけどカットされました

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fcb-Qbib):2022/06/26(日) 13:49:40 ID:LqpZ5tUX0.net
>>758
カルステッドの隠し子にはなってるので、貴族扱い。
神殿長が何を言おうが、アウブであるジルベスターの発言やカルステッドの発言が物を言う。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f55-+2GM):2022/06/26(日) 14:19:19 ID:0fStQRSQ0.net
>>799
まだなってないよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/26(日) 14:52:22 ID:97uNQmUY0.net
>>799
隠し子設定はジルの養子契約成立後の体面繕いのため
ジルの養子にならなければ隠し子設定もない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/26(日) 14:55:00 ID:zZ+jvV8s0.net
>>799
隠し子になってるなら平民として生活なんて出来ないよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-YsAM):2022/06/26(日) 14:56:04 ID:1Y/xFz310.net
あの黒いペンダントの契約魔法具、契約内容は契約したあとで指定できるタイプ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/26(日) 15:00:52 ID:6co7ORL40.net
>>803
魔術具を作るときに契約まで決めておくタイプだと思うよ
記述はないけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-Hx5j):2022/06/26(日) 15:08:53 ID:1R4B05EL0.net
>>792 デタラメの流布はやめろ
NG設定でスッキリしようと思ったが、さすがに不正確なネタバラしなので1点だけ
平民はメダル破棄で処刑されれば砂になるが、普通に死んだら生身の遺体が残るからな?

>>799もな
カルステッドの隠し子設定はまだフェルとの間で画策中なだけだぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-YsAM):2022/06/26(日) 15:09:05 ID:1Y/xFz310.net
>>804
なら、マインが知らないまま血判押した時点で養子になることが決定していたってこと?
その後の相談めいたものはすべて茶番てことで。
あのペンダントが養子となった証拠なんだよね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/26(日) 15:20:46 ID:97uNQmUY0.net
>>806
茶番というか契約自体は成立してるけどマインが養子契約がいやなら契約当事者であるジルとマイン双方合意で契約破棄する用意はあるってことだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/26(日) 15:29:17 ID:6co7ORL40.net
>>807
契約魔術の解約方法はAudible最新巻に丁度載っている
契約時にマイン名義で契約しても解約時にローゼマインとサインしても成立する

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-RAAb):2022/06/26(日) 15:42:47 ID:NDCkED+Xa.net
他所の貴族を処分する名目にした以上破棄は無いけどな
その後の打ち合わせは貴族に説明するための設定作成と口裏合わせ、家族との契約は下手を打ってボロを出さないためのもの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/26(日) 16:01:55 ID:97uNQmUY0.net
>>809
破棄したらガマガエルは無罪放免でマインと家族は処刑にするんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-Wsfh):2022/06/26(日) 16:25:08 ID:gQxyeQBi0.net
Blu-rayの特典SSには、「簡易の契約魔術を発動させる魔術具」「血判を押した時点でジルヴェスターとの養子縁組に同意」と書いてあるね
簡易なので大枠の契約のみで細部の調整は可能、ということかもしれない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffc-FqOT):2022/06/26(日) 16:32:02 ID:E1grpBA80.net
>>809
ルッツとマインの契約魔術は後日双方合意の上契約破棄するから
商人同士の縛りはゆるいだろ
けど領主との契約魔術はたぶん破棄できないのだろ
なんせ領主との契約魔術のとき領主のジルは契約書にサインしてない
サインしたのはマインの家族のみ
それに後日マインは他領の領主になるがそこで家族再会して家族として
呼び合っている。要は領主との契約魔術は領主の統治領土内のみ有効てことな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-K8AI):2022/06/26(日) 17:04:17 ID:obTXNawjM.net
>>812
間違いだらけw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-LW8F):2022/06/26(日) 17:10:59 ID:PV/WsML6r.net
ワッチョイ 4ffc-FqOT、勘違い大杉ww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 17:30:07.54 ID:174VHCc3a.net
>>814
親にかまってほしくて自宅に放火した高校生のニュースがあったけど多分それと似たようなメンタルしてるんだろうなと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 17:50:09.00 ID:USJTXizY0.net
>>814
こいつ凄いよな
得意げにネタバレするけど理解が浅すぎて間違いだらけ
そしてそれを指摘されても無視してひたすら間違ったネタバレし続けるってどういうメンタルしてんだか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:04:52.66 ID:aO8cyNRsa.net
アスカはカジさんが好きなんだよなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:33:00.03 ID:aXira07x0.net
>>816
前世の記憶が戻る前の何かもが思い通りにいかずに八つ当たり頃のマインちゃんと同じメンタルだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:16:42.36 ID:oDoJUhUU0.net
>>779
何時やるつもりもなにも二年後

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:25:08.69 ID:obTXNawjM.net
>>818
つまり、あらすじの注意書き通りの性格ってことか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:29:19.44 ID:e8snwCTsM.net
>>35
なにそれ。
すごい!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:06:10.86 ID:aXira07x0.net
>>820
記憶戻る前は完全にメンタル幼児だからしゃーない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 22:10:15.76 ID:021Cm34c0.net
ネタバレ禁止って続編があるってことだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 22:33:33.33 ID:tfmL2Pzq0.net
最終話の表示は「語るべき物語は終わった、だが物語は続く」的な感じじゃなかったっけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:04:43.78 ID:B9VDssoqa.net
続編出来る程円盤売れないだろうしな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:06:29.83 ID:PV/WsML6r.net
円盤売上で語るのは何年も前に終わってると思うぞ

最初から円盤発売しない作品すらあるんだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:23:37.44 ID:B9VDssoqa.net
本放送前の再放送の時から三期のBlu-rayのCMやってるんで、思いっきり頼ってるんですよ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:23:52.65 ID:vu1MnSHd0.net
政治の話とかあるの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:35:40.53 ID:M+AZB01hd.net
>>828
下剋上するにつれて政治に巻き混まれてくよ、そりゃもう盛大に
養子とはいえ領主の娘になったからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:37:50.38 ID:Bb/dzSaex.net
4期やる気ないならTo Be Continueとかやめてくれよ 続きは本読めってか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:37:59.42 ID:xQXUit/U0.net
>>827
CM=頼ってるとかアホか

もうずいぶん前からアニメは円盤売り上げよりグッズ売り上げと配信収益に重点が置かれてるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:40:34.43 ID:M+AZB01hd.net
>>830
まあ本が売れるならTO的にはアニメ成功したと見なすんじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:41:44.93 ID:zZ+jvV8s0.net
次の総集編2で4期発表してくれるといいなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:48:32.62 ID:PV/WsML6r.net
Blu-ray発売するなら売りたいからCMするだろう、そりゃ

それで売上に頼ってて、円盤売れなきゃ続きできないって時代遅れの馬鹿だ

他に利益上げられる物がある
深夜アニメも収益多様化してきてるんですよ

まぁ区切りよく終わったからアニメの続き作るの難しいとは、俺も思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:20:15.17 ID:hx8bDvFH0.net
まあよく3期までやれたと思う、3期までやれるほど人気なかったでしょ
とりあえずぶつ切りエンドじゃなくて良かったじゃないか
現実的に見て4期は難しいと思うわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:23:43.45 ID:5+vao6tp0.net
>>832
必ずしも本好きに限らずにTOの全ての本の売り上げが上がってればいいんじゃない
CMはTOの他の作品もいろいろやってるしTOのCMは本好 きで見ることが1番多いし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:52:22.16 ID:oxwL4D0y0.net
>>828
領主の養女になるから、そりゃーね!
実父のカルステッドは、ジルベスターの父方の従兄にあたる。
前領主の兄が、カルステッドの父親だったりする。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:55:52.30 ID:oxwL4D0y0.net
>>833
あればいいね!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 01:31:16.83 ID:mjaAei+d0.net
終わりのセリフ
もっといっぱい本を作るんだ~って
二期の終わりと一緒なんだね
今気がついた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 01:58:41.28 ID:UjNpkwCbd.net
終わりのセラフに見えた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 02:29:11.57 ID:eVNMhUOBa.net
あれ漫画よくわからなくて途中で読むのやめたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-iPeH):2022/06/27(月) 05:18:09 ID:I9yaMDesa.net
Blu-rayの売り上げは、四期があるならそこに使われる。
Blu-rayが全然売れないなら、わざわざアニメを作る必要は無い。
王道の小説と、アニメよりも好評であろうコミカライズで十分。
出版社が畑違いのアニメに注力する意味はもう無い。
作るだけ無駄に赤字になるのは間違いない。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-JiCg):2022/06/27(月) 06:09:34 ID:oqx4Bl2Zd.net
>>842
アニメ単体で利益出さなくても良い場合もあるだろ最近は配信もあるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-H0HQ):2022/06/27(月) 06:36:41 ID:d7/BvoBj0.net
収益のメインが配信である事は間違いないが
配信数が公開されないから個々の作品の目安にならん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-/a9g):2022/06/27(月) 06:39:20 ID:sJ0m/kqC0.net
ニコニコは5万再生だな
コメント見るための既視聴の割合も結構高そうだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-iPeH):2022/06/27(月) 06:45:38 ID:I9yaMDesa.net
アマゾンのプライムビデオは、プライム会員なら一期は無料。
限りなく安く見て貰って円盤買って貰う商売なんだよ。
ファンはある程度見込めるから、一定数は必ず売れる。
まあ、出来は決して良くないから大ヒットはしない。
一期二期の配信等や円盤の売り上げでコツコツ小金貯めて作った三期の出来も低調なので、四期は絶望だろう。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM53-LW8F):2022/06/27(月) 06:46:12 ID:BFpiNqUpM.net
>>842
20年前のビジネスモデルだな臭草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 07:31:18.40 ID:o7FQfeCj0.net
>>846
だから今は円盤売り上げじゃなくて関連グッズと配信から利益得る形にシフトしてるっての

円盤売り上げも全体的に下がってるんだよ
売り上げスレ見てみろよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-LW8F):2022/06/27(月) 07:42:13 ID:STmWjRNUr.net
アウアウウー Sad3-iPeHって、今でも
Windows XPメインで使ってそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-TZAh):2022/06/27(月) 08:03:23 ID:hx8bDvFH0.net
パチンコやスロットに版権売れば制作費捻出できるかも
4期を制作するためには手段を選んでいられません

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-LW8F):2022/06/27(月) 08:13:08 ID:ke2sgrU+M.net
>>850
アウアウウー Sad3-iPeH「他でどんなに儲けてていても
円盤売れてなきゃ何もできません」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-6MXt):2022/06/27(月) 08:50:10 ID:MXhwMnFAp.net
製作委員会筆頭が出版社TOブックスさんになったから、書籍宣伝を考えたら今の低予算体制でも続けたいのでは?
アニメ放送決定前は100万部くらいだったけど、今や650万部超えのラノベ上位
女性向けながら男性読者も多いです
8月新刊で700どころか800は行きそうな勢いですしね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 09:03:35 ID:b6khLXqLa.net
コミカライズ同時進行でカサ増ししてる感が強い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-LW8F):2022/06/27(月) 09:12:31 ID:STmWjRNUr.net
コミカライズ同時進行できる作品がどれだけあるのかと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/27(月) 09:29:27 ID:5+vao6tp0.net
>>853
TOブックスとしてはふつうの本でもジュニア本でもコミックでもどれが売れてもいいんじゃないの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 10:10:47.66 ID:+aVDLXjcp.net
本好きの場合はコミカライズの方が売れていないよ
第1部が20万部程度って公式発言あったし
でも、何でも売れればヨシ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 10:12:54.05 ID:/8/mcIKid.net
ジュニア本も買っている派

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 12:05:19.09 ID:49pM5TDKd.net
>>852
自分は信者だけど、売り上げ的には詐欺ぽさが有ると思うんだ…主に割引の時のばら蒔きとか…
まぁ読めば、続刊も買う人も多そうだから、少し盛ってる程度だと思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r9b3):2022/06/27(月) 12:13:03 ID:49pM5TDKd.net
これは四期あるだろ!!
https://twitter.com/Rakuten_Kobo/status/1541224813225807874?t=Kq0V4Atd3kMUKt2gznz4lQ&s=19
楽天Kobo2022上半期ランキング

総合👑呪術廻戦
小説👑元彼の遺言状
ライトノベル👑本好きの下剋上 第五部「女神の化身VIII」
ビジネス👑ジェイソン流お金の増やし方
BL👑30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 9巻

ジャンル別ランキング公開中
(deleted an unsolicited ad)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-GKPB):2022/06/27(月) 12:32:40 ID:26RG/XE70.net
原作の販促効果としてアニメの役割が大きいなら続編やるかもね
ぶっちゃけアニメ単体の評価で言えば3期すら無かったと思うし
とは言え第三部以降はアニメの予算増やさないとかなり厳しいデキになると思うけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-IpYq):2022/06/27(月) 12:34:19 ID:xT8kZU7UM.net
>>858
割引セールはどこでもやるのでは?
確かに、少し盛るためにやってる感はあるが。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-6MXt):2022/06/27(月) 12:43:32 ID:LrcijVKnp.net
4月の新刊があれだけ売れたのなら販促も兼ねてアニメ続行でしょ
来年の完結までにもう一手動きたいと思うし
今晩の総集編2の後に公式発表あったら良いな
多分早くても12月の31巻目で発表だろうけど

しかし監督さんが総集編とは無関係って発言するのは何やら闇を感じる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-D6Bo):2022/06/27(月) 12:54:44 ID:ijRRQin/a.net
>>726
「はめふら」と「われめて」が混じってしまったw
案外通じるもんだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-3B7B):2022/06/27(月) 13:24:49 ID:OvvyfGVx0.net
録画してるぶん最初から見てるけどこれ色々カットしすぎじゃね
原作の面白さが半減してるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-Bxsp):2022/06/27(月) 13:30:22 ID:Ux6WyvYZ0.net
総集編アマプラで配信しなくてつらい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:03:30.38 ID:KxXPVb0tp.net
dアニで配信しているけれどコメンタリー音声しか聞き取れないから総集編としては機能していないぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:26:05.80 ID:aRgYnaVX0.net
元音声も聞きたいとリクエストしといたよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:43:56.18 ID:U02deU8Ma.net
>>864
原作ある映像化はほぼそんなもん
アニメ見た後毎回原作読み返す楽しみがあって良い
アニメはサクサク進んでほしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:48:50.07 ID:Yy7WU7+sM.net
どんどん続きが気になる系の話だし、小説はその期待に十分答えてくれる面白さなので時間あればWebから入るのもいいかもね。かなーり長いが。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:02:43.86 ID:DZYKkb9I0.net
まだ終わってないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:05:29.99 ID:5+vao6tp0.net
>>870
本編終わった後、総集編を2回に分けて放送中、今週が総集編2回目

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:10:55.39 ID:d7/BvoBj0.net
書籍本編が来年完結するんやから、アニメ4期やるなら来年しか無いわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:29:09.19 ID:DZYKkb9I0.net
>>871
いや原作というかラノベの方

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:37:18.71 ID:LLpVMy1z0.net
>>873
web版は完結済み
書籍版は来年の夏に完結

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 17:11:38.25 ID:49pM5TDKd.net
>>861
1期アニメ時に一巻を割引どころか配布してたから…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 17:34:37.95 ID:mjaAei+d0.net
円盤は北米版で買いたい
英語のやつ希望

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 18:44:04.30 ID:17bd6j9ja.net
>>875
無料配布は本好きに限らず偶にセールでやってる
マガジンとかの漫画だと大体1~3巻くらいは0円購入できる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f55-+2GM):2022/06/27(月) 19:29:55 ID:cnoian4q0.net
出版社ごとのセールもあれば配信サイトのセールもあるから
大抵の作品は発売から数か月以上経ってれば半額かそれ以下で
買えるチャンスはある、タイミングを待てるかどうかだけだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/27(月) 19:31:34 ID:5+vao6tp0.net
買う人は基本全部買うんだろうから数冊タダで配っても誤差みたいなもんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-/a9g):2022/06/27(月) 19:37:25 ID:sJ0m/kqC0.net
それはない
安売りとの時買ってあとは熱が冷めたとか高いとかで放置なんて普通だろ
手元にある本はどれだけ長編化しても全部完結まで買ってるか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa8-ANLY):2022/06/27(月) 19:52:56 ID:2lpC7yOF0.net
印刷しないからデジタルなんてタダみたいなもんよ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200