2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-43冊

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f09-pC+V):2022/06/26(日) 07:14:28 ID:r20cebGd0.net
ジルがくれた契約の首飾りが有効になってなければ
アルノーの嫌がらせは
神官長が平民マインを神殿長やガマガエル伯爵から
保護するタイミングを失わせた訳で
ガマガエル伯爵に逆らった平民マインもマインの家族も全部処刑
マインの側仕えも全部処刑
ダームエルもまた処分対象
神官長もそれには逆らえない
だっただろうけど

そっちルートになったらなってたで
マインの魔力が命懸けの大暴走して
神殿内がおそろしいことになってたんじゃ
と思わなくもない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/26(日) 07:17:12 ID:97uNQmUY0.net
>>736
神官長かマインのどちらかが再起不能になったら世界の終わり

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-Ea0H):2022/06/26(日) 07:52:20 ID:v+jfLc3H0.net
>>736
まあ(ネタバレ)があるからそこまで被害出たら領地が白い砂になっててもおかしくないよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-93gV):2022/06/26(日) 07:55:37 ID:Gzugut7ta.net
でぇじょうぶだ、30年や40年ぐらいの歴史だったら、解いて編み直せばいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-Hx5j):2022/06/26(日) 08:19:10 ID:1R4B05EL0.net
>>731
Q&Aの時の口調からして性格は推して知るべし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/26(日) 08:33:25 ID:6co7ORL40.net
>>739
マジで「処刑少女の生きる道」のように何度も繰り返してやっと今回のお話になっている可能性もある世界観だからから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/26(日) 08:42:16 ID:6co7ORL40.net
これも原作本編には書かれていない設定だけど
あの世界にも「外国」という概念がはあるけど外国人はあの国の事を「外国」だとは思っておらず「桃源郷」のような不思議な世界だと思っている

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-RAAb):2022/06/26(日) 08:54:26 ID:50L8Jbn7a.net
神官長は自分の教育不足だと後悔して反省していたので悪意でやらかしてさえいなければアルノーは助かっていたという事実

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-/a9g):2022/06/26(日) 09:04:37 ID:pAvJhW5J0.net
未必の故意って、故意既遂の処罰を大原則とする近代刑法あっての考え方だから、
こんな中世的な世界観ではあんま関係ないと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/26(日) 09:09:26 ID:6co7ORL40.net
>>744
連座があるくらいだから法の不遡及なんてガン無視されても驚かない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-tCSL):2022/06/26(日) 09:21:31 ID:WoN1MYr10.net
>>736
>神官長もそれには逆らえないだっただろうけど
時々こういう書き込みをする人がいるけど同じ人かな?君は神官長を甘く見過ぎだ。
神官長は失敗する可能性があるような、雑な計画を立てる人じゃないんだ
マインの保護のために神官長がジルさんを引き入れた時点で神殿長は詰んでいるんだ
マインとジルさんの契約は神官長の手間を減らしただけのもので、契約がなくても結果は全く変わらないんだ

ジルさんとの契約がなければ、マインと家族は一時的に神官長が拘束という名目で身柄を保護していただろうけど、
マインはカルステッドの実子で、「家族」は神殿や下町でマインを守る側仕えと主張すれば解決だ
平民が貴族を攻撃したという神殿長や伯爵の主張などウソだと言えばいいんだ。ウソかどうか決めるのはジルさんだし
今回の政変の主な目的はジルさん母の排除だ。神殿長なんて小物はどうにでもなる。
ガマガエル伯爵なんて粛清して、そもそも最初からエーレンフェストに来なかったことにしても構わないし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-Bti9):2022/06/26(日) 09:27:34 ID:yWRDIVjfd.net
>>726
はめフラみたいなってのが貴族の学園って意味なら
貴族院には行くけど、もっと上下関係や貴族のあり方がシビアな世界って意味で違う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-tCSL):2022/06/26(日) 09:38:21 ID:WoN1MYr10.net
>>743
無理じゃないの?マインがガマガエルたちに傷付けられた時点で神官長は頭に血が上っているから
wikiの記述によると神官長自らが手を下したそうだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/26(日) 09:41:47 ID:zZ+jvV8s0.net
>>746
神官長はマインに言われるまでネックレスの事を知らなかったし、知る前はマインに庇えないと伝えていたぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-tCSL):2022/06/26(日) 09:46:36 ID:WoN1MYr10.net
>>749
神官長はマインを確かに庇えないだろうね。でもローゼマインなら別だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/26(日) 09:53:29 ID:zZ+jvV8s0.net
>>750
ローゼマインへと身分を変えて庇う気なら、わざわざ皆処刑されるなんて伝えずにそう伝えるだろう

というかウソ付く事自体リスク高いよ
ジル母失脚の理由だってウソ付いた事なのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-E8nw):2022/06/26(日) 10:05:48 ID:CYHUipbBa.net
>>751
自分の提案にマインが従う確信が無いから言わないと思う
言うとしても神殿長達を捕縛した後だろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-tCSL):2022/06/26(日) 10:11:57 ID:WoN1MYr10.net
>>751
皆処刑されるなんてアニメにも原作にも出てこないよ

>ローゼマインへと身分を変えて庇う気なら、
別に身分を変える訳じゃない。マインは最初からローゼマインだったんだ

>というかウソ付く事自体リスク高いよ
なんで?ダームエルは護衛の任務を果たそうとしただけだし、ギュンターはマインを庇おうとしただけだ
平民が貴族を攻撃したというのはガマガエルの一方的な主張だ。
見ていたのは神殿長だけだし、神殿長はガマガエルの共犯だから証言は信用できない
上級貴族の子女に強制的に奴隷契約を結ばせようとした時点でガマガエルの罪は明らかだろ。ジルさんが中立的な立場でもそう判断する

誤解があるようだけど、ネックレスはマインとジルさんとの養子関係の契約の証であって、
マインがカルステッドの子女であるというのはネックレスとは無関係に決定事項なんだ。
ジルさんとの養子契約があろうかなかろうが、ガマガエルが上級貴族の子女に手を掛けたという事実は覆らないよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/26(日) 10:12:18 ID:zZ+jvV8s0.net
>>752
保護する気があってもあの場で伝えない可能性はあるね
とはいえ保護する気があるなら皆処刑されるとは言わんだろう
マインが家族絡みで暴走するのは分かってるんだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/26(日) 10:16:21 ID:zZ+jvV8s0.net
>>753
処刑についてはペンダント見る前に話してたし、カルへの養子縁組はまだ行われていない
言ってる事無茶苦茶だよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/26(日) 10:25:02 ID:97uNQmUY0.net
>>753
まだカルステッドの実子もしくは養子になってないよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-ANLY):2022/06/26(日) 10:34:23 ID:YZUtzMrnd.net
>>755
二年後に発表する予定だったのを前倒しにしただけだよ
貴族の子供は普通は洗礼式まで公にされないし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/26(日) 10:37:28 ID:zZ+jvV8s0.net
>>757
養子縁組が終わってるならとっくにギュンター一家から引き剥がされてるよ
あの時点では(ペンダントが無ければ)まだ平民

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 10:49:00.06 ID:0fStQRSQ0.net
2年後に養子の場合、洗礼をどうする予定だったかってどっかで出てたかな

貴族院に入る10歳ってのは神官長がマインにギリギリまで譲歩した条件だったから
偽装の手間が余計にかかる感じに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 10:58:17.46 ID:E1grpBA80.net
神に祈り のグリコポーズて
原作者が関西人だから設定したのだろうなw
設定で高みの神に近づくためとか言っているけど
あのポーズはどう見ても滑稽だもなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:06:28.98 ID:E1grpBA80.net
>>704
お守り魔術具て不意打ちに備えて装備するものよw
イチイチオンオフなんてしない
いっちゃ悪いがオタクみたいな不用心性格だと
不意打ちでコロリだわwww
WEB小説みているならマインが貴族院でお守り魔術具が発動して
敵に反撃しているよw

まあ後付でなんで神官長のお守り魔術具が発動しなかった理由として
マインの魔力の威圧には悪意がないからて俺が原作者なら後付で設定するなw
風の盾とか悪意があると弾かれるからそういう設定なw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:07:20.84 ID:5Ujb4B6ed.net
>>757
まぁそれやるなら神殿長とガマガエルを口封じしてだろうなぁ
そうしたらマインを助けるために悪党どものその他の余罪は有耶無耶になるだろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:08:35.78 ID:E1grpBA80.net
>>704
アルノーてたぶん貴族に売られたのだと思うw
高みには行ってない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:10:16.23 ID:97uNQmUY0.net
>>762
それはできない
神殿長はジル母を失脚させなきゃアンタッチャブル
ジル母を失脚させるには理屈がちゃんとしてなきゃムリ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:14:53.81 ID:E1grpBA80.net
>>705
WEB小説にはっきり書かれてないけど
神官長てジルの血縁ではない
たぶん神官長て王族の血族 だから貴族院の地下書庫の
のノウハウがある書庫まで行けたから
後日グルトリスハイトの魔術具を作った

まあここの世界観だと貴族の洗礼式のとき魔術具の指輪を
くれた人が親と認識されるけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:17:20.70 ID:Gm+4SMAK0.net
>>763
作者による公式設定集ふぁんぶっく6にて、アルノーはフェルディナンドの手で殺処分されたと記載あり

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:19:48.10 ID:5Ujb4B6ed.net
>>761
w付けすぎると馬鹿と思われるぞ?
まぁ悪意がないと発動しないなら流れ弾や善意での攻撃が防げないから護符としてイマイチだし神官長は思うところがあってあえて受けたんだろうね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:20:53.10 ID:zZ+jvV8s0.net
>>765
前から気になってなけど
君ネタバレ多すぎ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:26:48.02 ID:sr3MxLxdd.net
>>760
本好きの下剋上設定まとめより

【設定】

4/20 お祈りの仕方について

https://twitter.com/miyakazuki01/status/855217217562071040



神に祈りを! をイラストで見ると、どうしても笑ってしまいますね。このポーズを考えたのは私ですけれど。

神殿について考えていた時に、お祈りの仕方がキリスト教と全く同じは変だよねって旦那とお酒を飲みながら話をしていました。私が知っていた十字を切るお祈りは、日常的に祈れるように簡略化されたもので、本来はもっと複雑で長く、手を上げたり、指を当てたりする位置にもそれぞれ意味があるそうです。そんな説明を受けた結果、できたのがグ○コ。

十人くらいの青色神官が並んだライング○コが思い浮かんだ瞬間、笑いすぎてお酒が飲めなくなりました。この衝撃を読者様にもぜひプレゼントしたいと思った結果がマインの最初の洗礼式です。椎名様のイラストが付くと破壊力が倍増しました。笑

結論。酔っ払いのテンションって怖いよね。



「グリコポーズからの土下座への流れが、実践するとどうもスムーズにいかなくて毎回悩みます」というお悩み相談からお祈りの仕方を教えることになりました。

「神に祈りを」で約2秒キープ。「神に感謝を」と言われたら、上がっている左足を右足よりやや前に置きつつしゃがむ。着物で正座する時に膝前を整えるような感じで神官服の裾を手で整えながら右足の膝を地に着け、左足を後ろに引いて膝を揃える。手を前に付いて頭を下げる。

これで伝わったようで、お祈りの練習をしている方が何人かいらっしゃったと、黒杉くろん先生から報告がありました。笑
(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:29:28.69 ID:8H7sm1l90.net
>>769
グ〇コ笑えるけどNHKじゃ無理かな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:31:31.73 ID:E1grpBA80.net
>>716
フランへの悪意て
フランは青色巫女の童貞食いの餌食になったのに
自分はその対象でなかったからの嫉妬なw
さらにフランはそのご褒美を忌み嫌っている態度がさらに
気に入らないw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:33:49.87 ID:qlt9qTdz0.net
かなり先までネタバレしてるやつは何なんだろう
アニメ版じゃねえのかここ、原作スレに行けばいいのに
ネタバレでもせいぜい今やってるとこの裏話程度にしておけよ
アルノーのその後くらいならまあいいとは思うが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:39:26.46 ID:v+jfLc3H0.net
>>763
三部書籍のフラン視点書き下ろしにアルノーが高みに登ったとはっきり書かれてるらしいよ
あとTwitterかなんかでも処分されたって作者から回答あったはず
Webだけだと分かりづらかったからだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:45:02.53 ID:zZ+jvV8s0.net
アルノーは神官長についての情報をたくさん持ってるから
他の貴族に渡すことはまず無い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:45:57.93 ID:E1grpBA80.net
>>741
神の力でタイムリープもする女神の化身だからなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:47:00.02 ID:v+jfLc3H0.net
>>765
書籍書き下ろしだか特典だかで前領主と目の色が同じらしいから血縁はあってもなくても可笑しくない
王族しか入れないとこには王族登録されてない奴は入れない

うろ覚えにしても中途半端なネタバレしてくるのは何でだ?
ここアニメスレなんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:50:39.43 ID:PV/WsML6r.net
>>765
間違え過ぎww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:52:41.48 ID:E1grpBA80.net
>>742
この世界観での神話だと
魔力持ちは迫害されたいたのを
神の世界から下野した元神が初代の魔力持ちの神殿長(のちに王兼務)
の祈りに答えて救いの地として与えたのが
ユルゲンシュミット な

イスラエルの約束の地 みたいな感じw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 11:58:50.13 ID:E1grpBA80.net
>>757
こういう騒動なかったら
貴族の洗礼式はいつやるつもりだったのだろw
この時点で1歳さばつけて年齢詐称しているしなw
10歳で貴族院入学の資格年齢だからそれの前に
貴族の洗礼式やらないとマズイだろw
ただ青色神官の例外扱いもあったけどなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:05:58.68 ID:6TkFbwY50.net
頭の悪いやつのネタバレは不快なだけなんだよな
説明が下手くそ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:10:15.14 ID:E1grpBA80.net
>>776
ランツェナーヴェの実のメダルは中央で王族として保存してある
実が魔石なっていない時点だとメダルは存在している

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:17:54.05 ID:v+jfLc3H0.net
>>781
傍系は入れないのはWeb読んでるなら分かるはずなんだが
で、なぜアニメスレでネタバレやるんだ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:19:17.56 ID:RQYW07zHa.net
まあアルノ―くらいのやらかしでも処分される世界って表現するならもっとそこにフィーチャーしてもよかったとは思う
web版しか読んでないとナレ死というより消息不明って感じだったし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:26:44.22 ID:oqP1FwbX0.net
1人だけ単芝生やしてる奴、ネタバレ以前に内容がアホすぎるな
さっさとNG入れておいて触らないでおくのが一番

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:38:22.92 ID:6co7ORL40.net
>>748
あの騒動の後も筆頭側仕えとして使っていたのだからワンチャンある

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:43:20.72 ID:aHLYWOIDd.net
>>785
直後はドタバタしていたので
少し落ち着いてからなぜこうなったのか調べたらやらかしてたとわかった、という流れだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:45:22.74 ID:U6KYw/U60.net
>>763
妬み嫉みで実際に不利益をもたらした信用出来ない奴だぞ?
そんなのをマインの情報持たせたまま目の届かない他所の貴族に売るとか危なくて出来ん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:46:31.30 ID:bUOvY7dL0.net
>>784
書き込み追ってみるとWeb版しか読んでないらしい浅くて間違った知識であやふやなネタバレしてて本当に害悪
せいぜい書籍7巻までの範囲でアニメで省略された部分の補足に留めておくべき

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:46:54.06 ID:UCP58Ffl0.net
マインを動けないように縛って目の前で読書してやりたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:48:56.08 ID:6co7ORL40.net
>>786
多分教育不足ということで筆頭側仕えを解任されていたかもしれないけど
孤児院長との関係はアルノーとフラン以外の人間がどれだけ知っていたのかという疑問点
アルノーは不発弾を踏んだのだと思っている

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:49:36.53 ID:E1grpBA80.net
>>787
まあそうのかもな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:52:54.81 ID:E1grpBA80.net
魔獣て死ねば 魔石が残る
貴族も高みに登れば 魔石が残る
平民は死んだら 砂になるだけ
てことは ユルゲンシュミットの建国時 平民は白い砂から
誕生したのかw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:56:17.61 ID:TfbZTatCd.net
>>790
ボツになったが尋問過程の話が書かれたこともあるし
アルノー自身がある程度喋ったんじゃないの
貴族に命令されて喋らない灰色はそれだけで殺処分でもおかしくないから、喋らないわけにいかない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 12:58:26.73 ID:6co7ORL40.net
>>793
アルノーは聞かれもしないのに自ら喋ったよ
それが不発弾

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 13:02:59.60 ID:6co7ORL40.net
>>794
喋ったのは騒動の後にマインの側仕え達に今後はローゼマイン様だからと伝えた後
フランの立場(神殿長の筆頭側仕え)が自分(神官長筆頭側仕え)より上になるのが気に入らなかったからが大きい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 13:16:05.93 ID:qPjwdj1L0.net
>>769
アクティヴレイドの2期でも、主人公組織の大阪支社がCMを作ったら
グリコで決めポーズという話があったんだが
大阪人にとってはグリコは心のよりどころなんだろうか・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-H0HQ):2022/06/26(日) 13:41:45 ID:xKuqtTVl0.net
>>770
普通に道頓堀から中継してるからOK

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-Wsfh):2022/06/26(日) 13:46:34 ID:gQxyeQBi0.net
>>773
三部じゃなくて二部4(=通巻7巻)ね
アニメ36章のCパートで神官長にフランが報告してた場面の前後なんだけどカットされました

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fcb-Qbib):2022/06/26(日) 13:49:40 ID:LqpZ5tUX0.net
>>758
カルステッドの隠し子にはなってるので、貴族扱い。
神殿長が何を言おうが、アウブであるジルベスターの発言やカルステッドの発言が物を言う。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f55-+2GM):2022/06/26(日) 14:19:19 ID:0fStQRSQ0.net
>>799
まだなってないよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/26(日) 14:52:22 ID:97uNQmUY0.net
>>799
隠し子設定はジルの養子契約成立後の体面繕いのため
ジルの養子にならなければ隠し子設定もない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fcb-k0oi):2022/06/26(日) 14:55:00 ID:zZ+jvV8s0.net
>>799
隠し子になってるなら平民として生活なんて出来ないよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-YsAM):2022/06/26(日) 14:56:04 ID:1Y/xFz310.net
あの黒いペンダントの契約魔法具、契約内容は契約したあとで指定できるタイプ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/26(日) 15:00:52 ID:6co7ORL40.net
>>803
魔術具を作るときに契約まで決めておくタイプだと思うよ
記述はないけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f32-Hx5j):2022/06/26(日) 15:08:53 ID:1R4B05EL0.net
>>792 デタラメの流布はやめろ
NG設定でスッキリしようと思ったが、さすがに不正確なネタバラしなので1点だけ
平民はメダル破棄で処刑されれば砂になるが、普通に死んだら生身の遺体が残るからな?

>>799もな
カルステッドの隠し子設定はまだフェルとの間で画策中なだけだぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2d-YsAM):2022/06/26(日) 15:09:05 ID:1Y/xFz310.net
>>804
なら、マインが知らないまま血判押した時点で養子になることが決定していたってこと?
その後の相談めいたものはすべて茶番てことで。
あのペンダントが養子となった証拠なんだよね。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/26(日) 15:20:46 ID:97uNQmUY0.net
>>806
茶番というか契約自体は成立してるけどマインが養子契約がいやなら契約当事者であるジルとマイン双方合意で契約破棄する用意はあるってことだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/26(日) 15:29:17 ID:6co7ORL40.net
>>807
契約魔術の解約方法はAudible最新巻に丁度載っている
契約時にマイン名義で契約しても解約時にローゼマインとサインしても成立する

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-RAAb):2022/06/26(日) 15:42:47 ID:NDCkED+Xa.net
他所の貴族を処分する名目にした以上破棄は無いけどな
その後の打ち合わせは貴族に説明するための設定作成と口裏合わせ、家族との契約は下手を打ってボロを出さないためのもの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/26(日) 16:01:55 ID:97uNQmUY0.net
>>809
破棄したらガマガエルは無罪放免でマインと家族は処刑にするんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-Wsfh):2022/06/26(日) 16:25:08 ID:gQxyeQBi0.net
Blu-rayの特典SSには、「簡易の契約魔術を発動させる魔術具」「血判を押した時点でジルヴェスターとの養子縁組に同意」と書いてあるね
簡易なので大枠の契約のみで細部の調整は可能、ということかもしれない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ffc-FqOT):2022/06/26(日) 16:32:02 ID:E1grpBA80.net
>>809
ルッツとマインの契約魔術は後日双方合意の上契約破棄するから
商人同士の縛りはゆるいだろ
けど領主との契約魔術はたぶん破棄できないのだろ
なんせ領主との契約魔術のとき領主のジルは契約書にサインしてない
サインしたのはマインの家族のみ
それに後日マインは他領の領主になるがそこで家族再会して家族として
呼び合っている。要は領主との契約魔術は領主の統治領土内のみ有効てことな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd3-K8AI):2022/06/26(日) 17:04:17 ID:obTXNawjM.net
>>812
間違いだらけw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-LW8F):2022/06/26(日) 17:10:59 ID:PV/WsML6r.net
ワッチョイ 4ffc-FqOT、勘違い大杉ww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 17:30:07.54 ID:174VHCc3a.net
>>814
親にかまってほしくて自宅に放火した高校生のニュースがあったけど多分それと似たようなメンタルしてるんだろうなと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 17:50:09.00 ID:USJTXizY0.net
>>814
こいつ凄いよな
得意げにネタバレするけど理解が浅すぎて間違いだらけ
そしてそれを指摘されても無視してひたすら間違ったネタバレし続けるってどういうメンタルしてんだか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:04:52.66 ID:aO8cyNRsa.net
アスカはカジさんが好きなんだよなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 18:33:00.03 ID:aXira07x0.net
>>816
前世の記憶が戻る前の何かもが思い通りにいかずに八つ当たり頃のマインちゃんと同じメンタルだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:16:42.36 ID:oDoJUhUU0.net
>>779
何時やるつもりもなにも二年後

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:25:08.69 ID:obTXNawjM.net
>>818
つまり、あらすじの注意書き通りの性格ってことか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 19:29:19.44 ID:e8snwCTsM.net
>>35
なにそれ。
すごい!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 20:06:10.86 ID:aXira07x0.net
>>820
記憶戻る前は完全にメンタル幼児だからしゃーない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 22:10:15.76 ID:021Cm34c0.net
ネタバレ禁止って続編があるってことだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 22:33:33.33 ID:tfmL2Pzq0.net
最終話の表示は「語るべき物語は終わった、だが物語は続く」的な感じじゃなかったっけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:04:43.78 ID:B9VDssoqa.net
続編出来る程円盤売れないだろうしな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:06:29.83 ID:PV/WsML6r.net
円盤売上で語るのは何年も前に終わってると思うぞ

最初から円盤発売しない作品すらあるんだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:23:37.44 ID:B9VDssoqa.net
本放送前の再放送の時から三期のBlu-rayのCMやってるんで、思いっきり頼ってるんですよ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:23:52.65 ID:vu1MnSHd0.net
政治の話とかあるの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:35:40.53 ID:M+AZB01hd.net
>>828
下剋上するにつれて政治に巻き混まれてくよ、そりゃもう盛大に
養子とはいえ領主の娘になったからな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:37:50.38 ID:Bb/dzSaex.net
4期やる気ないならTo Be Continueとかやめてくれよ 続きは本読めってか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:37:59.42 ID:xQXUit/U0.net
>>827
CM=頼ってるとかアホか

もうずいぶん前からアニメは円盤売り上げよりグッズ売り上げと配信収益に重点が置かれてるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:40:34.43 ID:M+AZB01hd.net
>>830
まあ本が売れるならTO的にはアニメ成功したと見なすんじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:41:44.93 ID:zZ+jvV8s0.net
次の総集編2で4期発表してくれるといいなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/26(日) 23:48:32.62 ID:PV/WsML6r.net
Blu-ray発売するなら売りたいからCMするだろう、そりゃ

それで売上に頼ってて、円盤売れなきゃ続きできないって時代遅れの馬鹿だ

他に利益上げられる物がある
深夜アニメも収益多様化してきてるんですよ

まぁ区切りよく終わったからアニメの続き作るの難しいとは、俺も思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:20:15.17 ID:hx8bDvFH0.net
まあよく3期までやれたと思う、3期までやれるほど人気なかったでしょ
とりあえずぶつ切りエンドじゃなくて良かったじゃないか
現実的に見て4期は難しいと思うわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:23:43.45 ID:5+vao6tp0.net
>>832
必ずしも本好きに限らずにTOの全ての本の売り上げが上がってればいいんじゃない
CMはTOの他の作品もいろいろやってるしTOのCMは本好 きで見ることが1番多いし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:52:22.16 ID:oxwL4D0y0.net
>>828
領主の養女になるから、そりゃーね!
実父のカルステッドは、ジルベスターの父方の従兄にあたる。
前領主の兄が、カルステッドの父親だったりする。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 00:55:52.30 ID:oxwL4D0y0.net
>>833
あればいいね!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 01:31:16.83 ID:mjaAei+d0.net
終わりのセリフ
もっといっぱい本を作るんだ~って
二期の終わりと一緒なんだね
今気がついた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 01:58:41.28 ID:UjNpkwCbd.net
終わりのセラフに見えた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 02:29:11.57 ID:eVNMhUOBa.net
あれ漫画よくわからなくて途中で読むのやめたな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-iPeH):2022/06/27(月) 05:18:09 ID:I9yaMDesa.net
Blu-rayの売り上げは、四期があるならそこに使われる。
Blu-rayが全然売れないなら、わざわざアニメを作る必要は無い。
王道の小説と、アニメよりも好評であろうコミカライズで十分。
出版社が畑違いのアニメに注力する意味はもう無い。
作るだけ無駄に赤字になるのは間違いない。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-JiCg):2022/06/27(月) 06:09:34 ID:oqx4Bl2Zd.net
>>842
アニメ単体で利益出さなくても良い場合もあるだろ最近は配信もあるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-H0HQ):2022/06/27(月) 06:36:41 ID:d7/BvoBj0.net
収益のメインが配信である事は間違いないが
配信数が公開されないから個々の作品の目安にならん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-/a9g):2022/06/27(月) 06:39:20 ID:sJ0m/kqC0.net
ニコニコは5万再生だな
コメント見るための既視聴の割合も結構高そうだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-iPeH):2022/06/27(月) 06:45:38 ID:I9yaMDesa.net
アマゾンのプライムビデオは、プライム会員なら一期は無料。
限りなく安く見て貰って円盤買って貰う商売なんだよ。
ファンはある程度見込めるから、一定数は必ず売れる。
まあ、出来は決して良くないから大ヒットはしない。
一期二期の配信等や円盤の売り上げでコツコツ小金貯めて作った三期の出来も低調なので、四期は絶望だろう。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM53-LW8F):2022/06/27(月) 06:46:12 ID:BFpiNqUpM.net
>>842
20年前のビジネスモデルだな臭草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 07:31:18.40 ID:o7FQfeCj0.net
>>846
だから今は円盤売り上げじゃなくて関連グッズと配信から利益得る形にシフトしてるっての

円盤売り上げも全体的に下がってるんだよ
売り上げスレ見てみろよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-LW8F):2022/06/27(月) 07:42:13 ID:STmWjRNUr.net
アウアウウー Sad3-iPeHって、今でも
Windows XPメインで使ってそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-TZAh):2022/06/27(月) 08:03:23 ID:hx8bDvFH0.net
パチンコやスロットに版権売れば制作費捻出できるかも
4期を制作するためには手段を選んでいられません

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-LW8F):2022/06/27(月) 08:13:08 ID:ke2sgrU+M.net
>>850
アウアウウー Sad3-iPeH「他でどんなに儲けてていても
円盤売れてなきゃ何もできません」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-6MXt):2022/06/27(月) 08:50:10 ID:MXhwMnFAp.net
製作委員会筆頭が出版社TOブックスさんになったから、書籍宣伝を考えたら今の低予算体制でも続けたいのでは?
アニメ放送決定前は100万部くらいだったけど、今や650万部超えのラノベ上位
女性向けながら男性読者も多いです
8月新刊で700どころか800は行きそうな勢いですしね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/27(月) 09:03:35 ID:b6khLXqLa.net
コミカライズ同時進行でカサ増ししてる感が強い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-LW8F):2022/06/27(月) 09:12:31 ID:STmWjRNUr.net
コミカライズ同時進行できる作品がどれだけあるのかと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/27(月) 09:29:27 ID:5+vao6tp0.net
>>853
TOブックスとしてはふつうの本でもジュニア本でもコミックでもどれが売れてもいいんじゃないの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 10:10:47.66 ID:+aVDLXjcp.net
本好きの場合はコミカライズの方が売れていないよ
第1部が20万部程度って公式発言あったし
でも、何でも売れればヨシ!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 10:12:54.05 ID:/8/mcIKid.net
ジュニア本も買っている派

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 12:05:19.09 ID:49pM5TDKd.net
>>852
自分は信者だけど、売り上げ的には詐欺ぽさが有ると思うんだ…主に割引の時のばら蒔きとか…
まぁ読めば、続刊も買う人も多そうだから、少し盛ってる程度だと思うが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-r9b3):2022/06/27(月) 12:13:03 ID:49pM5TDKd.net
これは四期あるだろ!!
https://twitter.com/Rakuten_Kobo/status/1541224813225807874?t=Kq0V4Atd3kMUKt2gznz4lQ&s=19
楽天Kobo2022上半期ランキング

総合👑呪術廻戦
小説👑元彼の遺言状
ライトノベル👑本好きの下剋上 第五部「女神の化身VIII」
ビジネス👑ジェイソン流お金の増やし方
BL👑30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 9巻

ジャンル別ランキング公開中
(deleted an unsolicited ad)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-GKPB):2022/06/27(月) 12:32:40 ID:26RG/XE70.net
原作の販促効果としてアニメの役割が大きいなら続編やるかもね
ぶっちゃけアニメ単体の評価で言えば3期すら無かったと思うし
とは言え第三部以降はアニメの予算増やさないとかなり厳しいデキになると思うけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb3-IpYq):2022/06/27(月) 12:34:19 ID:xT8kZU7UM.net
>>858
割引セールはどこでもやるのでは?
確かに、少し盛るためにやってる感はあるが。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-6MXt):2022/06/27(月) 12:43:32 ID:LrcijVKnp.net
4月の新刊があれだけ売れたのなら販促も兼ねてアニメ続行でしょ
来年の完結までにもう一手動きたいと思うし
今晩の総集編2の後に公式発表あったら良いな
多分早くても12月の31巻目で発表だろうけど

しかし監督さんが総集編とは無関係って発言するのは何やら闇を感じる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-D6Bo):2022/06/27(月) 12:54:44 ID:ijRRQin/a.net
>>726
「はめふら」と「われめて」が混じってしまったw
案外通じるもんだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-3B7B):2022/06/27(月) 13:24:49 ID:OvvyfGVx0.net
録画してるぶん最初から見てるけどこれ色々カットしすぎじゃね
原作の面白さが半減してるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2f-Bxsp):2022/06/27(月) 13:30:22 ID:Ux6WyvYZ0.net
総集編アマプラで配信しなくてつらい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:03:30.38 ID:KxXPVb0tp.net
dアニで配信しているけれどコメンタリー音声しか聞き取れないから総集編としては機能していないぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:26:05.80 ID:aRgYnaVX0.net
元音声も聞きたいとリクエストしといたよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:43:56.18 ID:U02deU8Ma.net
>>864
原作ある映像化はほぼそんなもん
アニメ見た後毎回原作読み返す楽しみがあって良い
アニメはサクサク進んでほしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 14:48:50.07 ID:Yy7WU7+sM.net
どんどん続きが気になる系の話だし、小説はその期待に十分答えてくれる面白さなので時間あればWebから入るのもいいかもね。かなーり長いが。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:02:43.86 ID:DZYKkb9I0.net
まだ終わってないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:05:29.99 ID:5+vao6tp0.net
>>870
本編終わった後、総集編を2回に分けて放送中、今週が総集編2回目

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:10:55.39 ID:d7/BvoBj0.net
書籍本編が来年完結するんやから、アニメ4期やるなら来年しか無いわな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:29:09.19 ID:DZYKkb9I0.net
>>871
いや原作というかラノベの方

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 15:37:18.71 ID:LLpVMy1z0.net
>>873
web版は完結済み
書籍版は来年の夏に完結

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 17:11:38.25 ID:49pM5TDKd.net
>>861
1期アニメ時に一巻を割引どころか配布してたから…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 17:34:37.95 ID:mjaAei+d0.net
円盤は北米版で買いたい
英語のやつ希望

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 18:44:04.30 ID:17bd6j9ja.net
>>875
無料配布は本好きに限らず偶にセールでやってる
マガジンとかの漫画だと大体1~3巻くらいは0円購入できる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f55-+2GM):2022/06/27(月) 19:29:55 ID:cnoian4q0.net
出版社ごとのセールもあれば配信サイトのセールもあるから
大抵の作品は発売から数か月以上経ってれば半額かそれ以下で
買えるチャンスはある、タイミングを待てるかどうかだけだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/27(月) 19:31:34 ID:5+vao6tp0.net
買う人は基本全部買うんだろうから数冊タダで配っても誤差みたいなもんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-/a9g):2022/06/27(月) 19:37:25 ID:sJ0m/kqC0.net
それはない
安売りとの時買ってあとは熱が冷めたとか高いとかで放置なんて普通だろ
手元にある本はどれだけ長編化しても全部完結まで買ってるか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa8-ANLY):2022/06/27(月) 19:52:56 ID:2lpC7yOF0.net
印刷しないからデジタルなんてタダみたいなもんよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fb4-MFcC):2022/06/27(月) 20:02:22 ID:DZYKkb9I0.net
紙だと全巻揃えると嵩張るし電子書籍は良いもんだ
紙の読みやすさを実現できたら尚良し

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra3-J8Al):2022/06/27(月) 20:17:45 ID:STmWjRNUr.net
読んで続き気になって、買って読む人は多い
映画の新作公開するタイミングで前作を地上波で無料放送(CM付き)するのも似てる

そりゃ無料で貰った電子書籍を読まない人もいるだろうが、それ気にしてたら商売上の付き合いが始まらない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/27(月) 20:22:45 ID:FVDyP4Yh0.net
>>880
むしろ買っていない物はない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-u0tS):2022/06/27(月) 20:25:53 ID:5+vao6tp0.net
>>880
ガラスの仮面が完結まで買えてない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/27(月) 20:29:15 ID:FVDyP4Yh0.net
>>881
誰かの暴露で電子書籍の0円配布の場合は印税も0円ってTwitterで流れていたっけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-TK/Y):2022/06/27(月) 21:45:30 ID:jr29kwx30.net
>>729
処刑少女のモモさんですよ?(´・ω・`)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 23:07:25.70 ID:5ElTG5QZ0.net
>>886
まー、1巻~3巻とかは無料でもしょうがないような

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 23:47:25.16 ID:oxwL4D0y0.net
>>875
1期終わって2期始まる頃にkindle unlimitedに原作が月替りで入っていて4-9まで読んだなー
あとで電子版買い揃えたけど。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/27(月) 23:56:35.99 ID:cnoian4q0.net
>>889
この作品は特にハマると読み返さずにはいられん傾向強いから結局揃える結果になるというw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 03:10:43.09 ID:R0JVBynh0.net
酒飲みの下剋上笑ったな
中の人は続編前提で話してたけど特に告知とかはナシか…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 04:06:30.96 ID:VzqheptvM.net
再下剋上その1通常音声版
GYAOにあるね
もちろん無料だよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 04:10:47.15 ID:VzqheptvM.net
大事な事忘れてた
GYAOは7/4 2:58までなので注意を

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa8-ANLY):2022/06/28(火) 05:27:26 ID:BLngDEgz0.net
酒好きの下剋上

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f19-H0HQ):2022/06/28(火) 05:41:54 ID:7I1qFWtq0.net
現時点では4期が無い事が確定したな…しかし盛り上がらんオーコメやったww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbe-gXkX):2022/06/28(火) 06:24:51 ID:37xif3xK0.net
>>894
ドワーフライフの事か!?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad3-qTTB):2022/06/28(火) 07:01:53 ID:eZXBNuPpa.net
>>882
電子書籍は目がすごく悪くなる
それが一番の欠点だわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-JiCg):2022/06/28(火) 07:37:37 ID:XzFaWHAod.net
>>895
ありふれ太郎みたいにしれっと続編制作決定するかもよ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fab-BgJQ):2022/06/28(火) 08:43:02 ID:j8wHaDaf0.net
2期終わりのオーコメもこんな感じだったよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-6MXt):2022/06/28(火) 09:16:18 ID:7AsGLTOlp.net
オーディオコメントの録音が随分前ですし監督が去っているから、放送直後に第4期発表は無理だったのかと

来年の書籍版完結に合わせるなら、11月にニコ生やって、そこで発表
12月の31巻目の帯で更に放送時期の情報追加
2023年秋アニメで放送……ってのは妄想ですねw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-eMKN):2022/06/28(火) 10:16:54 ID:8UpcB11Kd.net
続きはドラマCDで…初期の櫻井沢城コンビのフェルマイの掛け合い結構好きなんだ…速水神官長ではあの軽さは出ないんではなかろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Ea0H):2022/06/28(火) 10:28:48 ID:DYhAT7UHd.net
つかドラマCD既に最新刊部分まで出てるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-6MXt):2022/06/28(火) 10:42:15 ID:OYf70gc9p.net
続きは普通に漫画版第3部で良いと思う
最終回のマインちゃん改めローゼマイン様の衣装も漫画版第3部準拠で、第一話に繋がる様に描いているし

まあ神官長のマントの色は間違ってたけど

今になれば思うけど、監督が総集編に無関係だと文句言ってたのは、オーディオコメントで原作者からの作中指摘されたのが気に入らなかったのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb9-5MpI):2022/06/28(火) 10:56:24 ID:7sd+Jge60.net
特に揉めたってことも無く
予算か工期かその両方かが足りなくて
お安く総集編編集してまとめたものを監督チェック無しで製作したってことにも思えるけど

知らんから妄想だけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ff6-E8nw):2022/06/28(火) 10:59:20 ID:HABgyt0m0.net
監督チェックなしで再編集して放送してますってだけでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 12:02:25.61 ID:5qdp52uep.net
今更だけれどはやみんトークはあんま上手くない?
まああの世代は今みたいにオデコメだラジオだと巣の中の人が駆り出されることは少なかっただろうけれど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-YSBZ):2022/06/28(火) 19:47:14 ID:0psXj/3K0.net
マイン・カイザー!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fda-LQ5D):2022/06/28(火) 21:03:32 ID:YdAsmqIT0.net
黒幕は次で裁かれるのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf8c-TsA2):2022/06/28(火) 21:05:01 ID:x+QrF6TH0.net
黒幕ってのがガマガエルのバックにいる存在のことを指してるならまだまだずっと先
というか刊行中の小説最新刊でもまだだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fda-LQ5D):2022/06/28(火) 21:06:53 ID:YdAsmqIT0.net
>>909
ラスボスになるかもしれないのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddf-kN6q):2022/06/28(火) 21:20:48 ID:Ww/E1DIjd.net
WEB版ではラスボスはポッと出な別のやつだったな
ガマガエルの上と組んでると言えば組んでるんだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:09:58.40 ID:6pjQVp660.net
>>908
エセサンタ神殿長と密談してた貴族二人のうち雑魚騎士ママンは4部ラスト辺りで決着つく
もう一人は次の7月の最新刊でサイボーグ化の後決着する予定
そいつらの黒幕も次の最新刊で決着つく予定
ただ黒幕が引き込んだ敵がこれから先暴れる事になるが

Webだとさらっと流された黒幕達の詳しい心情が書籍で語られると良いな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:13:23.08 ID:E5YVdUEg0.net
ラスボスはサブタイトルにあるとおり、下剋上する相手だよ
それ以外はただの障害物かもしくは他の味方キャラクターにとっての敵

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:13:28.63 ID:jLcnRaEca.net
>>908
全体の密度で言うと、まだ1~2割しか進んでない(尺じゃなく)。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/28(火) 22:27:52.65 ID:7GPul/akd.net
ネタバレ批判してる人が率先してネタバレしてるの見るともう笑うしかないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 01:24:36.93 ID:vltczy7Z0.net
最終回みたよw 別にあの時点で契約もしなくても何とかなりそうだったのに養女になりたいがために家族切り捨てちゃったよw腹黒すぎて草
弟設定も急だったし3期酷すぎやろww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 01:36:40.88 ID:O1lyIhGV0.net
酷いのはお前さんの理解力の低さだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 01:39:31.07 ID:r9YA89yda.net
熱心な読者は段々と攻撃的になる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 01:42:27.49 ID:vltczy7Z0.net
すみません自重します。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 01:46:52.18 ID:TqAUabkI0.net
>>916
取り敢えずこのスレ1から読めばどういう状況か分かるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 05:05:25.18 ID:m57/kNuVa.net
見当違いで草生やす方は攻撃的とは言わんのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/29(水) 06:24:53 ID:OGELril80.net
「本好きの下剋上」は面白いし好きだけどマインは嫌い
マインの家族は好き 仲良し家族が弱点のフェルディナンドも好き

第三部はまだ良いけど第四部以降は下町の平民のお話がぐっと減るからちょっと悲しい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-ANLY):2022/06/29(水) 06:51:26 ID:T5zg/M8k0.net
ギュンターの娘マインは最終話まで出ないけどね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 07:21:09.05 ID:DhQNzLjY0.net
>>908
この作品に黒幕みたいなのていないと思う。
だってマインは敵と戦うなんて思ってもいないし。
領主の養女だから、狙われることもあるだろうくらいのものじゃない?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 09:47:57.86 ID:5mxpJ5Ypd.net
マインは本キチ過ぎて全く感情移入出来ないけどそれに振り回される周囲の人々には感情移入出来るし身内はみんな有能で頑張りやさんだから応援したくなる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 09:53:39.20 ID:+7WT925S0.net
いちおう黒幕的存在はいるけど、マインとの関係は薄いし描写が少ない
たとえばジル母とか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 09:54:43.07 ID:Ziw7vgoFd.net
まぁ本を読むためには私に無関係な人間の命は軽いって思ってる主人公はキチだわなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 09:56:52.47 ID:mAyFmpLW0.net
>>906
個人的にはあの渋い声でボソボソっと時々面白い事言う人という認識
回し役が他に居た方がいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 09:57:40.83 ID:denY610d0.net
大半の人間は自分に無関係の人間に対して無関心じゃないですかね
アフリカの恵まれない子供に寄付とかした事ある人はそんなに居ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 10:00:23.97 ID:ZO8AO/sJa.net
伝聞だけだと気にならんけどいざ身近に認識してしまうと心穏やかでいられないから助けるのは現実味があるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 10:04:44.42 ID:6SUwoQPk0.net
遠くならともかく同じ敷地に住んでるしなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 10:06:06.27 ID:wvCvwhVnM.net
>>926
あの黒幕的なのは、ジル様に対して敵対しているから、そのとばっちりを領主の養女ローゼマインが受けるという。違ったかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 10:08:10.80 ID:9gDIF61Aa.net
自分の行動に人の生き死にが関わってると知って平然とできる人は素質あるよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 10:21:44.96 ID:7nDtmXnsd.net
>>927
でもお前は一人も助けて無いじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 10:32:00.77 ID:wu8rKoVI0.net
>>933
突き詰めれば一例として投票率低い現状を鑑みるに大抵の人間は素質ある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:36:08.68 ID:ZeQb3f8Yr.net
>>929
おしゃべりの回し訳など会話の話をしている時に、無関心ってキーワードだけで
アフリカの恵まれない子供とか言い出す人は、100年ほどROMってた方が良いよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:42:59.39 ID:denY610d0.net
>>936
文章を読むのも書くのもまともにできない
あなたの方こそ100年ROMった方がいいよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:47:18.30 ID:vfURbMUB0.net
マインの本キチガイっぷりは凄いからなw
あれもう本そのものに欲情してるとかそんなレベルだし

この常軌を逸した本好きが異世界すら変える原動力になってるんだから重要
その性格が好きか嫌いかは話の評論と別問題

なんて言うか作品の構成と、「好き嫌い」を同レベルに語ってるからまともな評論にならないんだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:51:00.42 ID:xri8c/0GM.net
>>937
お前、このスレのやりとり見るだけでも
会話できてないよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 11:55:52.12 ID:denY610d0.net
>>939
どこを読んでそう思ったのかな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-Ea0H):2022/06/29(水) 12:26:03 ID:s8ToA29jd.net
>>927
自分の目の届く範囲じゃないと救えない世界だしね
それはそれでわかるよ、全部を救えないってリアルだもの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-/zdH):2022/06/29(水) 12:33:11 ID:WDZPSS120.net
マイン(ローゼマイン)の判断/選択で「やむを得ない」と思うところとケチ(あんまりじゃん)と思うところある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa3-yXt5):2022/06/29(水) 12:43:34 ID:7Uj+k8Rxp.net
作者が、
両手を上げて正しいと思って書いているのか、
この状況ではしかたないORベターと思って書いているのか、
おかしいけれどそういうキャラだからそう書いているのか、
は気になるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-tCSL):2022/06/29(水) 12:50:03 ID:vfURbMUB0.net
「全面的に正義じゃないと嫌だ」「罪の欠片もあってはならない」とか最近よく見る「幸せな世界」ネタの土台なんだろうな
みんな疲れ果ててるのか知らんけど繊細過ぎて大変だな
創作で何らかの意図があってそういう物語になっていても許されないとか考えてる

本好きは理不尽な身分制度が基点に存在してて「個人では抗いがたい」世界で展開してる
貧しい人が何もできずに死んだり、身食いが道具のように消費されたりする
そういう世界の中で自らの夢をかなえるために生きる物語なんだから「一片の罪もない」物を求める方が土台おかしいだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM43-K8AI):2022/06/29(水) 12:55:19 ID:Q4ngmJosM.net
>>927
本を読むために、と、無関係な人間の命は軽い、を繋げるのには違和感を覚える
主人公の考えをねじ曲げて表現してる感じ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sabf-MDA+):2022/06/29(水) 12:56:41 ID:RA4UDzxba.net
誰も全面的に正義じゃないとダメだとは言ってなくないか?
正義だと言い切るのは違うだろうというだけで

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:14:11.67 ID:WDZPSS120.net
一番「あんまりじゃん」と感じるのは
ダームエルのお兄さん仕事をする機会があってキチンとどういう文官なのかという事を把握しているのに
その文官がフリーダと契約を結んだ貴族だとは把握していない事

いろいろあったけど命の恩人であるフリーダに感心なさ過ぎ
別に何か特別な事をしてあげる必要はないと思うけど契約先の情報くらい調べてもバチはあたらない
と思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:20:32.82 ID:W0QcWCCi0.net
アニメスレなんですけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:21:52.22 ID:WDZPSS120.net
>>948
ダームエルとフリーダの関係はアニメにも出てきたし(言ってみただけ)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:29:03.76 ID:/V/KXB6Q0.net
その命のかかってるところで罠にかけたからね
あれでマインの中で、友人枠からはじき出されてる
領主の養女が調べたりしするだけだってけっこう影響あると思うよ
ロゼマ本人が動くわけにいかないんだし
どこでぼろが出るかわからんのだし
多分命の恩人だから命のかかった場面なら助けるとは思う
ただフリーダは今のところ命が危ない場面ないからね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:31:46.04 ID:u+Nv6yip0.net
マインはフリーダには貴重な魔術具を譲ってくれたから感謝はしてるけど
マインがカネが払えなかったらベンノのとこから
ギルド長のとこに所属を移される罠を仕掛けてたから
あそこの家をマインはそんなに大事にも思ってないよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:36:39.76 ID:2/uBI5xQ0.net
マインはあの世界ではかなりのお人好しだろ
家族大好きのギュンターですら娘が無事なら神殿の孤児はどうなってもいいって考えだったから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:43:11.04 ID:WDZPSS120.net
>>950
それがアナタとワタシの感じ方の違い(人それぞれ)

私は言うほど酷いことをしたとは感じていない(所属が変わるだけでオットーさんだっで勧めているくらい悪い話ではなかった)
なにしろフリーダの命の危険につながる事までしてマインの命を助けたんだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:45:28.61 ID:W0QcWCCi0.net
フリーダはすでに貴族と契約済みだから
壊れかけの魔術具を他人に金で売ってもすぐ命の危険には繫がりません
金で売ってもいい程度のものです

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:47:52.73 ID:WDZPSS120.net
>>954
でも二度目はないくらい貴重な物

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:49:22.07 ID:RA4UDzxba.net
100万円で買ったものを使わなくなったから他人に100万円で売ったとしよう
自分で使わないのだから無価値なのに高すぎるというだろうか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:51:07.04 ID:WDZPSS120.net
>>956
もう一度アニメなり原作なり見直してグスタフが言ったことを確認した方が良いと思う
そんなニュアンスの物でなかったよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:51:35.38 ID:denY610d0.net
貴重ではあるけどその分の代価は貰ってるし、あそこでふっかけたのは信頼度の面ではマイナスだろうね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:53:12.18 ID:ozvokbPO0.net
>>954
フリーダがあの魔術具を手に入れた時点ではまだ妾話はまとまっていなくてギルド長がエーレンフェスト中を探し回って見つけたものだと思う
マインに譲った時点では妾話はまとまってたと思うが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:53:48.21 ID:u+Nv6yip0.net
あらかじめベンノに100万円ぐらいかなと伝えておいて
マインからは200万円取ったようなもんだから
命の沙汰を商売にするなんて凄いねえw
とは思われたものの
信頼に値しないと判断されたもよう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:55:11.05 ID:WDZPSS120.net
>>958
マイナスなのは間違いないけどグロスでは十分にプラスの範囲だと思うし
そんな損得勘定だけで考えるのもコッチの世界の記憶を持っている人間にしては薄情だと感じる(私は)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 14:57:10.55 ID:WDZPSS120.net
階級が変わるたびに考え方と行動をガラッと変える人間だったのなら納得できるところもあるんだけどマインはそうではない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:04:46.65 ID:2/uBI5xQ0.net
マインとフリーダは普通の友達レベルは仲いいだろ
それ以上にはならないだけで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:05:20.15 ID:mano4tdTa.net
ふっかけたのは貴重品なので別にいいんだけどベンノが事前に交渉してた時に伝えていた金額からガッツリ値上げしてた上に「マインを貰いそこねた」だからな
こっちの世界の記憶があれば友情の価値観の違いでドン引きする
>>950
次スレよろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:06:35.23 ID:ijf27/YV0.net
>>700
なにこれ
昔の香港映画みたい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:22:10.11 ID:ozvokbPO0.net
>>965
ベンノがマイン関係のチャンスを失うだけでマインは別にギルド長と組んでも問題無さそうな気もするが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:51:40.46 ID:BkqNHZYj0.net
魔術具を使ってくれたのは間違いないから、魔術具の料金で騙されたどうこうは余りマインは気にしてなくて
フリーダは商人気質だけでなく、初めての歳も近い同性のお友達だからグイグイ行っちゃう
マインはウラノ時代が陰キャ寄りだから、グイグイ押しが強い人に苦手意識が有るので少し距離を置いちゃう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 15:53:22.52 ID:3pbYK0LWd.net
>>965
最新のアニメなんだがなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 16:56:43.89 ID:7Uj+k8Rxp.net
ギルド長はギルド長なりにマインを評価して有利になるようにしているし、飼い殺しとかはありえんからな
神殿とのコネができないからその後詰むとか走らん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:40:33.13 ID:xtAVyccra.net
走らないってどういう意味なのか、1分は大真面目に考えたな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:41:48.13 ID:hz55oUxI0.net
マインは走ったら死ぬ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:43:34.02 ID:ijf27/YV0.net
>>971
知ってる。
あと運動しても死ぬ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:48:42.68 ID:vfURbMUB0.net
>>971
そういわれると某吸血鬼みたいだから止めろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:58:37.09 ID:xtAVyccra.net
2期のOPではトゥーリ達と草原を走ってたな、あれは泣けた。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 17:59:16.37 ID:0w/sfHXWa.net
>>971
OPで爆走しとるがな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 18:01:44.35 ID:vfURbMUB0.net
※イメージ映像です。本編のマインは走りませんので虐待ではありません

とか入れとくかw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 18:02:20.22 ID:hz55oUxI0.net
あの後数日は寝込んだんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 18:17:05.66 ID:/V/KXB6Q0.net
オープニングは毎回すごく心配になる
4期はレッサー君が飛び回ってくれるだろうか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 18:51:09.94 ID:O1lyIhGV0.net
作者がファンブックかどっかで似たようなことを言ってたと思うが
そもそもフリーダが困ってるわけでも何でもなく、貴族社会での商売を目標に
やる気満々で取り組んでるのでマインがわざわざ気にかける必要が特にない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 19:01:33.28 ID:SXufpuUL0.net
>>972
自分の身長以上の高さから落ちても死ぬ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/29(水) 19:06:46.85 ID:O1lyIhGV0.net
>>980
それ、コウモリの糞にあたって死ぬ系じゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff02-/a9g):2022/06/29(水) 19:38:26 ID:M7bWgy6u0.net
1メートルは一命取るで普通に死ねるぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff6-tCSL):2022/06/29(水) 19:46:41 ID:BkqNHZYj0.net
>>952
そのギュンター夫婦も、他所の家から見れば
口には出して言わないけど、先が見えないマインにお金つぎ込んでる変わり者だからね
他所の家なら実子だろうがあそこまで虚弱だと運を天に任せて、とっくに死んでる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ff2-MDA+):2022/06/29(水) 19:57:19 ID:nBfoun210.net
スペランカーのアトリエ……

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-gXkX):2022/06/29(水) 20:07:39 ID:rr7Ihl370.net
OPのマインは1~3期全部寝込む死ぬってコメントされてたなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-JiCg):2022/06/29(水) 20:39:22 ID:3pbYK0LWd.net
>>980
うちの会社でただ転んで死んだ人いるわぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/29(水) 21:10:19 ID:OGELril80.net
>>979
「気にかける必要がない」と「気にかけない」は似て非なるもの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faf-tCSL):2022/06/29(水) 21:18:51 ID:4tIf2BbA0.net
情は義務ではありません

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-/zdH):2022/06/29(水) 21:18:59 ID:OGELril80.net
>>987
「気にかける必要がない」から「気にかけない」という合理性に基づいて行動するところが嫌いなんだよね

「本好きの下剋上」というお話は大好きなんだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa8-ANLY):2022/06/29(水) 21:23:59 ID:hz55oUxI0.net
転倒は労災原因の上位

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f00-kN6q):2022/06/29(水) 21:34:08 ID:6SUwoQPk0.net
能力的にもあるがメンツもあってギルド長に仕事振ってるのにそこからフリーダに振らない爺が悪いのでは?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM83-K8AI):2022/06/29(水) 21:34:47 ID:2e4MOhUDM.net
周りにどう思われようと、貴族に飼い殺しにされるより家族と一緒にいて死ぬという選択をしたマインだから、
フリーダがした選択も尊重してて向こうからのヘルプでもない限りは口出ししないようにしてんのかなと思ってるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-TsA2):2022/06/29(水) 21:42:07 ID:h5oB+Oji0.net
フリーダとしてはマインの友達のつもりだけど、マインからすれば魔術具のやり取りでのやり口から
友達枠から外れて、有能なビジネスパートナーって枠になっちゃった感じだよなって
ビジネス面で頼るべき時は頼るし、商売上の相談があればそこらへんはちゃんと考えるけど、
そうでない場面で友達として自分から気にかけるような存在ではなくなったっていう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f55-+2GM):2022/06/29(水) 21:42:34 ID:O1lyIhGV0.net
何も問題が起きてないのに友人の婚約に関する内情を詮索するって
親切とかじゃなくてただの出歯亀根性でしかないんだよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5f-GKPB):2022/06/29(水) 21:50:51 ID:Nah0to2rd.net
まあマインがフリーダに対して一定の距離を置いてるのは確かだけどね
と言うか割と人の好き嫌いがハッキリしている性格だと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8c-TsA2):2022/06/29(水) 21:56:38 ID:h5oB+Oji0.net
一度身内枠候補に入れた人物を何らかの理由で除外すると、個人的な興味をまるっと失うタイプ
そこから無事身内枠に入れるとかなり気にかけるようになるのと対照的

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 00:27:13.05 ID:ttJ39+iA0.net
っていうか、妾なんてひでーという価値観じゃないんだよな…
妾という境遇から救い出すってのはもうエゴ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 00:40:58.41 ID:Ape3sg4Ua.net
本好き世界は恋愛結婚じゃないなんてクソ
って価値観と
恋愛結婚じゃなきゃヤダなんて甘えてる
って価値観が
同じ部屋で喧嘩しないように無言で何時間も過ごしてる部屋みたい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 00:41:23.95 ID:adMgeyiUM.net
本好きの下剋上-司書になるためには手段を選んでいられません-44冊
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656517176/
アニメ2に移動かどうか分からなかったのでそのままで建てました

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/30(木) 06:04:13.29 ID:/6+45w0y0.net
アニメ2だろ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200