2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルミナスウィッチーズ 【ストライク&ブレイブ】1570th JFW

1 :連盟空軍航空魔法音楽隊 (アウアウウー Sa7f-cXOp):2022/06/18(土) 18:37:14 ID:QuVNm55ga.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を二行以上重ねてスレ立てして下さい

世界各地を巡り、ネウロイと戦う人々や故郷を追われた人々に、ひとときの安らぎと心の癒しをもたらす異色の航空団それが彼女たち
「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」
戦ってみんなを守る統合戦闘航空団のウィッチ達とは真逆の航空団、戦わないウィッチである彼女たちは、“歌や音楽”でみんなの笑顔を守る!
それが彼女たち「連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ」なのです。
===============《重要》======================
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・スレタイは暫定固定とする。同一スレタイで重複した場合は可能な限り再利用、その他のスレタイで立てられた場合及び識別子(ワッチョイのみ)無しで立てられた場合は削除依頼して放置し、必ず立て直す事。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・アフィブログへの転載を禁ずる。
===========================================
●公式サイト
アニメ公式:http://w-witch.jp/luminous/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/LuminousWitch
シリーズ総合:http://w-witch.jp/
シリーズ総合Twitter:https://twitter.com/w_witch_anime
ニコニコch(ルミナス):https://ch.nicovideo.jp/luminous-ch
ニコニコch(ワールド):http://ch.nicovideo.jp/witches-ch
アプリゲーム公式:https://w-witch-app.com/
アプリゲーム公式Twitter:https://twitter.com/w_witch_app

●前スレ
【ストライク】ワールドウィッチーズ発進しますっ!【ブレイブ】1569th JFW
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1648324845/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-gukG):2022/06/21(火) 19:14:42 ID:+tC0kIzx0.net
小松未可子以外声優誰も知らんけど
なかなかみんなよくやってるじゃない
1人だけこの声質でいいの?ってのがいるが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-m9Tw):2022/06/21(火) 19:15:31 ID:UWupyGKDa.net
一話切りとか普通の時代に4話まで見てから判断しろとか正気か

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e45-kje2):2022/06/21(火) 19:16:11 ID:bfepXjES0.net
作品スレならそんなもんでしょ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-A6LB):2022/06/21(火) 19:17:12 ID:ejAkm/2gd.net
12話まで見てから判断しろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-C2JP):2022/06/21(火) 19:18:57 ID:i9jzG/Mqa.net
むしろ一周回って再評価てのもある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab9-sER5):2022/06/21(火) 19:29:16 ID:Pm0Ka/vz0.net
501,502出てくるまでは見るわ扶桑海軍の制服でもズボン隠すんかないのりの陸軍制服はスカートで隠したな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-yxkt):2022/06/21(火) 19:47:47 ID:FgijefABr.net
前線部隊は出ないんじゃね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-uIQw):2022/06/21(火) 19:48:22 ID:gyiZe94ed.net
見ないと思うからハルトマン出て来たら教えてくれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-oqpR):2022/06/21(火) 20:27:20 ID:G+0CYAia0.net
ジャイアンネタ有りそう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-/FBG):2022/06/21(火) 20:35:44 ID:j2aqRUPJ0.net
>>234
どうせ途中からネウロイと出てきて歌で戦うよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-gukG):2022/06/21(火) 20:39:41 ID:+tC0kIzx0.net
落ちこぼれって言ってもナイトウィッチって超貴重スキルじゃなかったっけ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:43:28.74 ID:6bVjKpGWa.net
声を共鳴させて振動で倒すとかマイク次郎みたいなことやってくれそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:54:27.84 ID:gxRmMov30.net
https://i.imgur.com/GaKbFD6.jpg
このデータを時系列に直すとマジでもう後が無いって痛感するな
それなのに自ら首絞める真似をする角川って

*13,789 ストライクウィッチーズ
*13,701 ストライクウィッチーズ Blu-ray BOX

*14,015 ストライクウィッチーズ2
**7,367 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray BOX

*41,476 ストライクウィッチーズ 劇場版

*25,754 ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 第2巻
*24,111 ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 第1巻
*21,146 ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 第3巻

**5,036 ストライクウィッチーズ コンプリート Blu-ray BOX

**6,280 ブレイブウィッチーズ 特別編
**5,161 ブレイブウィッチーズ

**2,147 ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
**1,595 ストライクウィッチーズ 劇場版 501部隊発進しますっ!

**4,884 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN

***,925 ワールドウィッチーズ発進しますっ! 下巻

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:56:21.49 ID:50OhiSvk0.net
アンチが必死で飯が旨いわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:57:35.26 ID:Gekqc/020.net
ウィチーズシリーズの傾向で考えるなら6,7話がどうなるかが肝じゃないかね
あまり興味ない勢ならむしろ5話までスルーで
6話が面白かったら1話から追いかけるんでもいいんじゃないかって気がしないでもない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:26:02.35 ID:FgijefABr.net
ルミナスは後方のアイドル
アイドル物嫌いな人は見ない方がいいと思う

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:31:31.57 ID:GVbkdHE70.net
キャラデザに
けいおん臭入れてきた時点で不安しかないヤックデカルチャー

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:00:16.46 ID:+tC0kIzx0.net
けいおんとかもう無茶苦茶だなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:03:10.30 ID:j2aqRUPJ0.net
銃音

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:05:52.46 ID:hDd7IXiO0.net
アニメの情報が10年前で止まってそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:10:13.94 ID:UWupyGKDa.net
ミーナが出てきて私も音楽家になりたかったって10人の前で言ったら評価してやらんでもない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:18:23.42 ID:lQGybqLo0.net
時系列が半年前?なら出てくるとしたらミーナかもね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:20:44.01 ID:+tC0kIzx0.net
https://i.imgur.com/DiBrnBh.jpg
これってもっさんイメージしてるのかな
ちょっと面白すぎるんだけどw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-CA4p):2022/06/21(火) 22:43:34 ID:qjdmc08E0.net
>>258
ミーナさん自分から捨てたんだけどね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-Q3AA):2022/06/21(火) 22:44:06 ID:wo2DnfN90.net
(6) TVアニメ「連盟空軍航空魔法音楽隊 ルミナスウィッチーズ」PV第3弾 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AlxIeo7bvQE

ストッチ世界って我々の地球と酷似した世界だからアメイジング・グレイスがあってもおかしくないのか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff93-Ruhv):2022/06/21(火) 22:46:39 ID:BB2e5Y8M0.net
>>239
なーに1年半くらい前に神様になった日とかあったしイケるイケる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-ctFn):2022/06/21(火) 23:01:23 ID:8wM3dqYW0.net
主人公は超貴重スキルの持ち主か
メインだからそれはいいけど使い魔って個人で
自然に作るんじゃなかったのか?
1話目は帰してあげたいとか言ってて???ってなった
自分で無意識に作ったんじゃないのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-/FBG):2022/06/21(火) 23:05:53 ID:j2aqRUPJ0.net
さあ自然にお帰り

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:17:37.66 ID:Tk66ATD20.net
>>250
RtBって無かったことになってるブレイブより売上減らしてたのか
ワールドウィッチーズ上巻に至ってはどうやら枚数すら出なかったみたいだし完全に右肩下がりになってるな
進退がかかってる大一番なのにルミナス投入とは何を考えてるのやら…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:23:01.22 ID:qjdmc08E0.net
>>264
作るというか契約だからね
契約結べるんなら破棄もできるんじゃない?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:26:05.09 ID:zRVgIXtQd.net
RtBは名作と思ってるけど
ルミナスはストパンの名を借りた別ジャンル
1話見てコレジャナイ感はすごく感じた

でも退役ウィッチが軍部と揉める描写は物凄くストパン感あったから悩ましいね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:32:07.38 ID:qjdmc08E0.net
>>266
そもそも定額見放題できるサイト増えて円盤自体がねぇ...
人気ある奴でもソシャゲのシリアルコードとかイベントの先行申込とか抜いた奴の値段がガクッと下がるしこっちはそんなもんもないし
あとブレイブって円盤で修正されてるところ多いから自分含めて「見るなら円盤にしとけ」って言う人多いけど
RtBって1話OP以外特に目立つ修正ないんだよね
だから画質に拘るのでなければねぇ...

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:32:33.58 ID:E12Qy8Lba.net
>>250
今の時代はもう動画配信の時代だぞ
具体的にはブレイブの時点で既に

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b7a-Xghq):2022/06/21(火) 23:39:31 ID:l7TVfTZU0.net
使い魔が自分で生み出すものなんて設定は初耳だわ
どこを見てそう判断したのか気になる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-gukG):2022/06/21(火) 23:52:10 ID:+tC0kIzx0.net
1話ちゃんと見てたら帰してあげたいで
冒頭のアレねってなるはずだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-I+Ib):2022/06/21(火) 23:59:06 ID:Se8vqPyw0.net
半分死に設定だった使い魔が数少ないストパン要素とか皮肉すぎる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b7a-Xghq):2022/06/21(火) 23:59:22 ID:l7TVfTZU0.net
読み違いしてたわ
申し訳ない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-1INB):2022/06/22(水) 00:13:57 ID:D7D21QaZ0.net
>>254
けいおんて…なんでそんな前のアニメを

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-Q3AA):2022/06/22(水) 00:17:27 ID:KdNbBmsk0.net
魔法+アイドルならラピスリライツ辺りかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-wp1c):2022/06/22(水) 00:21:14 ID:GRSoNHG70.net
ソラノヲトみたいだよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-iAjv):2022/06/22(水) 00:56:33 ID:YN0XzOm7a.net
>>273
小ぃさいズには一応使い魔としてSDキャラ出てたな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e74-I+Ib):2022/06/22(水) 01:05:43 ID:tx4iXRdY0.net
>>270
それはそうなんだけど去年末の最終話第三章から配信始めたというガルパンが5万枚行ってるからなあ
売り上げ1/10の上にルミナスのあの内容となるとストパンの今後のコンテンツ展開に不安しか感じないわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H06-vmJO):2022/06/22(水) 01:08:24 ID:JkKLolSHH.net
これ別シリーズの予備知識なしで見ても大丈夫なやつ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-m9Tw):2022/06/22(水) 01:09:41 ID:qoQ21rMEa.net
周年企画からアニメ化するならノーブルにするべきやったな
那佳ならアングルでズボン隠せるし無能主人公じゃないから時代にも合ってるし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b323-IVbg):2022/06/22(水) 01:24:40 ID:rXd8N3Dp0.net
>>280
始まってみなきゃわからんけど
既存部隊と直接的な関わりはないだろうし問題ないんじゃないかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-gukG):2022/06/22(水) 01:30:02 ID:nP8MlD3u0.net
アサリリ見とくのがいいかもしれないw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-GvQ2):2022/06/22(水) 01:35:52 ID:rXHbGebm0.net
ズボン見せろや

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-iAjv):2022/06/22(水) 01:39:35 ID:YN0XzOm7a.net
>>280
ガンダムみたいなもん
どこから観ても良いけど世界設定がめちゃくちゃ作り込みされてて初見を置いていく
本当の原作は雑誌連載の1コマイラストだしね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 03:15:06.22 ID:Mss5E+AE0.net
>>280
ネウロイっていう謎の敵と人類が戦ってて、互角に戦えるのは魔法の力を持ったウィッチって呼ばれてる女の子くらいしかいないっていう世界観がわかってれば大丈夫だと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 04:03:35.30 ID:v5DtVDM50.net
そうかアサルトリリィの監督か。
RWBYもウィッチーズもシャフトがやるってことに不安しかない。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-P2F3):2022/06/22(水) 04:50:51 ID:ZDwYzVWZr.net
打ち上げ花火がコケてから心を入れ替えたっぽいぞ
アサリリはいいあにめだった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:12:32.28 ID:WOvZyz9E0.net
>>280
502とルミナスは単体で見ても大丈夫でしょ
501系は最初から追ってかないとアレだけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b357-ctFn):2022/06/22(水) 09:29:35 ID:GYvCA3nZ0.net
レズるアニメでええんやろ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-5M9f):2022/06/22(水) 11:02:34 ID:1KEOkbUUa.net
熱い展開はなさげなんだが大丈夫か佐伯

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:54:11.53 ID:GRSoNHG70.net
三期宮藤は少年エロ漫画の主人公みたいになっててなんか嫌だったな
もうちょっと奥ゆかしいというか少女らしい無垢さがあった気がする

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:58:17.45 ID:GKFlNpgS0.net
何だかんだ501が1番好きなんだが、もはや本編の進行は絶望的か
媒体は何でも良いし10年後20年後でも良いからせめて完結はしてほしいもんだが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 12:00:18.50 ID:ozFjuErt0.net
>>280
ぶっちゃけ現状じゃどこら辺でどんな感じに活動するかも
ウィッチや部隊間での横の繋がりみたいなのも全然だから分からん
ただどうせ所々で繋がりは示唆すると思うから予備知識があるならあるに越したことは無いと思う

295 :なまえ :2022/06/22(水) 12:17:17.54 ID:cBJwskucx.net
ルミパンはズボン露出無しで行くつもりなんか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 12:36:35.52 ID:GRSoNHG70.net
反重力スカート見て悟った

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 14:06:04.18 ID:uFFjkP1j0.net
>>250
劇場版の頃の盛り上がりが懐かしいわな
一気に4万の大台に乗せてOVAでも2万枚だからあのまま人気が続くもんだと思ってた
ところがブレイブで大失速してルミナスでは完全に殺しに来てる気がするぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 14:09:39.20 ID:keRn3gUm0.net
少し上のレスも目に入らないめくらにはいらないでしょ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 14:49:33.20 ID:WOvZyz9E0.net
とりあえず男キャラは出してくれよ
出ないばっかりにラ!みたいに百合厨がpixivにヘテロタグ付けて荒らし回る事態にはならないでほしいわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 14:52:48.88 ID:zhRTxSVpa.net
男なら1話で出たやろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 15:34:19.67 ID:keRn3gUm0.net
あの時期のロンドンってマロニーちゃん全盛期なんだよなぁ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 16:06:57.37 ID:R6YdiOpZp.net
ちなみにマロリーの前任者はダウディング

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 18:52:32.72 ID:GhlHw1B10.net
マロニーちゃんメインヒロイン説

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:03:55.10 ID:PoF5Gzhg0.net
早く見たい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 19:18:05.08 ID:nP8MlD3u0.net
とりあえずハトちゃんに興味津々です

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 20:04:01.49 ID:WOvZyz9E0.net
>>300
出たのかよかったよかった
最近のアイドルアニメは男排除して男のミサンドリーファンが暴走してるからな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 20:10:43.16 ID:4fvvDGEGa.net
アイプラは男が目立つアニメだったな
一人と相思相愛だし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 21:25:49.29 ID:zkohd1rSr.net
ウィッチーズシリーズで男出ないの無いやんか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 21:47:42.33 ID:GRSoNHG70.net
汚いおっさんとの小競り合いこそストパンの醍醐味

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 22:54:20.30 ID:VAw+407d0.net
ナイトウィッチの貴重さが良く分からない
ヒーラーガールと同じ定義か?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 22:56:33.49 ID:GKFlNpgS0.net
ストパンもついにポリコレに屈したかと痛感するわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 22:58:13.40 ID:F7GcyRpop.net
巨大設備のいらない超広範囲探査持ってればそりゃ重宝されるよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:00:20.49 ID:Mss5E+AE0.net
>>305
ああいう元気っこがふとした拍子にシュンとしたり真面目になったりするとより良い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:16:43.29 ID:+BqQI7Cip.net
ジニーちゃん可愛いよ
ぺろぺろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 23:38:29.42 ID:VAw+407d0.net
やっとリオンとアンジェは名前覚えたのにもう
終わりか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-uzcF):2022/06/23(木) 00:23:14 ID:cN1yYQqZ0.net
>>310
ナイトだろうと、いざという時に戦えない奴はいらないのだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 01:46:10.64 ID:MAY5E60R0.net
うわぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 10:45:47.88 ID:/cedr7N7r.net
ルミナスメンバーの元ネタの人っているのかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 10:58:25.29 ID:bn7Dz9cd0.net
>>310
ナイトウィッチ固有の魔導針で夜間に哨戒や索敵できる
っていうかネウロイって基本的に目視で戦ってるのかよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 11:14:09.16 ID:BbdMWXs30.net
ナイトウィッチは戦国時代に活躍した巫女の内藤市から来ているのは皆様もよく知っているだろう。

みたいな嘘を広めたい。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 11:19:48.89 ID:wHm5BqGM0.net
>>320
民明書房から出てそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 11:28:50.08 ID:bn7Dz9cd0.net
オラーシャとかスオムスでは普通に白夜があるからね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 11:29:49.02 ID:bn7Dz9cd0.net
ずっと夜なのは極夜か

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 12:06:28.30 ID:Jnz/gNOj0.net
ナイトウィッチって単に夜勤組のことかと思ってたわ
あの変な電波出てるのが本物なのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 13:09:38.99 ID:EvbxpSCJ0.net
ナイトウィッチがレアとか初耳だわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 13:14:28.89 ID:bn7Dz9cd0.net
>>324
一応キャラの違いによって形が違う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 13:16:05.36 ID:jkfDsJob0.net
>>324
サーニャやハイデマリーが頭に出してるアンテナみたいのが魔導針という魔法力使った術式
これは固有魔法ではなく適正あるウィッチなら習得できる技術的なもの(501ならハルトマンにも適正がある)
ナイトウィッチは基本この魔導針を習得し夜間任務を中心としてるウィッチを指す

502のモハさんみたく魔導針無しでも固有魔法駆使して本職ナイトウィッチに負けない働きしてるのもいるけど
こういう魔導針未修得なのは区分としては単に夜間戦闘も出来るウィッチ扱いとされる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 13:16:51.33 ID:jkfDsJob0.net
>>325
ラル隊長が割とガチ目に欲しがるくらいにはレアだぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 13:44:06.93 ID:MAY5E60R0.net
>>327
エーリカの場合ユニット側で模擬魔導針作る装置使ってるんじゃなかったっけ?
全記録とかに適正あるよと書いてあるならごめんだけど探すのめんどくさい...

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 14:08:26.71 ID:cN1yYQqZ0.net
24時間働かされるナイトウィッチ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:06:19.73 ID:Jnz/gNOj0.net
歌ってる場合じゃねーな
夜の見回りくらいなら素人でもできんだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:10:35.88 ID:0eyJ5NeAa.net
俺も歌ってええか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:11:40.30 ID:qofvJBr60.net
ナイトウィッチは夜間手当とか諸々ついて
凄いことになりそうだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:35:02.30 ID:/erzSjMt0.net
もう放送開始したんか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:35:53.51 ID:wHm5BqGM0.net
>>334
ネット放送はやった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:36:04.54 ID:/zq2SjR40.net
夜戦(意味深)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:39:59.54 ID:MAY5E60R0.net
>>331
真夜中に外灯もないど田舎でライトも点けずに一定コースドライブしてそこだけちょこっとランプ点いてる駐車場にちゃんと車停めれる自信ある?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/23(木) 18:46:12.26 ID:4eb8GrOq0.net
>>337
創作と現実違いないのか

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200