2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境界戦機 その16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 18:21:15.15 ID:y04FBUW40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654771465/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:19:23.26 ID:uI6ls6j70.net
よく携わってくれた人にもディスるような発言するけど
スタッフィングしたのもお前だよね?って感じしちゃう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:37:31.26 ID:2zXwB+Gz0.net
人望無さ過ぎて人集まらないくらいだし、業界内では相当嫌われてそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:49:51.30 ID:erwQuqPa0.net
>>135
OPみたいに搭乗するところで3人で部活感覚とかでも良いから「頑張るぞー」と会話するなりすれば、これから戦うんやなと思えるけど常に搭乗した状態で来るからメリハリが無いのがね‥
一番の致命傷なのは無人機や敵の有人機含めてブレイディフォックスのみになったせいで飽きるし有人も禄に活躍できず、ギャグみたいに頭?の装甲を斬られているばかりで笑うシーンかな?と困惑しちゃう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:09:40.25 ID:V1YyJhsA0.net
そういえば素人の子供×3乗せてるのに誰一人として死の恐怖とか恐れの感情持たないのが酷いね
シオンは初めて乗った時謎の号泣してたけどそんだけ
おまけに人殺しをすることも大してビビらないし獣みてえだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f31-4b6G):2022/06/20(月) 23:30:20 ID:yVlshq/q0.net
おじさんおばさん助けてくれて有難う。船はお借りします。いや、船が1番高くてやばい
女っ気なくてよくからんでたのが男だから腐女子ファンがついてそうなのについてない
おばさんがしんで人のしぬのが戦場なんだと自覚する。それに数話ついやす。丁寧にやりすぎじゃね?初めだから仕方ないのか?と思ったら雑に平民が権利者に歯向かって処刑さげるまさかの展開。
2期になってようやく人殺したぜという話から、敵と共闘する展開になり人殺ししない奴だからと信用される。もしかしたらあれは人殺ししたけど俺はそっち側には行かないという話だったのかな。だから揚げ足とったらだめなんだよね。たぶんね。
敵と共闘する展開も今までほとんど絡んでないので初めましてでこんにちは。今まで何やってたの。同じ話やっても他のアニメの倍時間使ってたきがする。
ゴーストに乗っ取られてる複線はさすがに回収するよね…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:28:38.89 ID:KGV7/+nW0.net
アメインの撃破描写は力が入っていたけど
動きは相変わらずイマイチだった
あの関節構造はやっぱり失敗だったんじゃないだろうか

せっかくの大規模戦闘だったのに戦況がわかりづらいのもイマイチ
どこが前線でどう戦況が不利になったのか
それっぽいセリフだけで具体的なところがサッパリわからない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:29:18.34 ID:ZAm2PxI30.net
ブラッドがああも命かけてケンブ打倒しようとする理由が分からないからただのヤベー奴って感想しか持てないわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:29:50.90 ID:Ykk1LJ5n0.net
止め絵ばっかで何なんだろうなこれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:33:35.21 ID:ZAm2PxI30.net
前期が全13話だったから後期も全13話で再来週で終わりだと思ってたが来週で終わりそうだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:36:26.66 ID:2RMYnag00.net
尺無くて味方モブが雑に死んで大草原

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:37:51.61 ID:pvzUWIdEa.net
なんで戦国時代の合戦みたいに、ロボが川に浸かって渡ってるの?
川渡り始めたら的だよね、バカなの?
こういうのはホバークラフトなり無ければ攻略出来ないし、今より先の未来人は知能が退化してるの?
まさか「戦国ドラマのパロディ」みたいな感覚で話書いてるのかな?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:42:51.92 ID:5TS6ANAv0.net
後にも先にも焼き物のためにロボに乗って戦争するキャラは存在しないだろうな
あと、おじいちゃんがなんか諦めてた感じだったのが笑えた
きっと手を尽くしたけど説得できなかったんだろうな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:46:25.36 ID:ZAm2PxI30.net
ベッドのシーンガシンの横でミスズがスヤスヤとか
シオンが電話終わった後全裸待機してた熊井が出てくるとかやれよ深夜アニメだろ?
どーせ子供すら見ないようなクソなんだしさ
つーかあいつら戦力の要とはいえいい部屋泊ってんなー。力也金持ち過ぎ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:48:39.22 ID:wmj/jPH80.net
思った通り回想シーンばかりで微妙だった。最終回はモブ含めて全滅ENDになって終わりそうだね‥あと12話かけたブレイディファントムは全てパワー全振りしてるのにリミッターをつけてる状態のケンブ斬と互角な辺りアメインゴーストmk2の方が明らかに強かったですね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:50:02.13 ID:wmj/jPH80.net
結局、力に固執するブラッドの理由もしょぼ過ぎてア○ルホルンされたマクギリス未満じゃないか(呆れ)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:51:56.78 ID:pvzUWIdEa.net
おじいちゃんも頭おかしいわな、諦めてるのかね。
諦めないで孫に「今すぐ帰って来い」と言わないと。
もしくはおじいちゃん関連は全部スルーで話作らんと、お話の整合性に関わるんで。
いっそ窯を破壊されたおじいちゃんが氏んでた方が「シオンが乗る理由」が明確になったかなあ。
まあ、それじゃあガシンと同じ復讐がスタートになっちゃうけれど、変な焼き物復活の為に戦争行くのは違和感しかないし。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:57:17.33 ID:5TS6ANAv0.net
>>147 
戦国時代の方がまだ高度でしょ
指揮車にすら直掩無しでアメインが全滅するまで撤退しないとかむしろ赤い軍隊っぽい
戦ってる描写の無かったメイレス以外の八咫烏アメインは後ろで督戦隊でもやってるじゃないの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:58:42.76 ID:pvzUWIdEa.net
シオン「おじいちゃん、明日私最前線へ行くの」
祖父「!?…ッうぅ、し、心臓が!」
みたいになるから、普通は電話しないよなあ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:00:15.41 ID:sjV2WWTe0.net
338(1): ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9af0-GvQ2) [sage] 06/21(火)00:00 ID:2Snd4lZb0(1/5)消 AAS
>>297
来週最終回 で7月から日曜25:35で再放送


実況スレに書かれてたんだがこれマジ?
まさか7月から二期再放送、10月から三期やるんじゃないだろうな…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:01:57.01 ID:CO2SEvdQ0.net
ガチでガンダムに迷惑かけそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:26:03.74 ID:P97Ldj1wd.net
>>102
先週北米のゴーストのバックアップは消したって言ってなかったか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:29:47.10 ID:ZGYdkYv80.net
ゴーストを使うとパイロットがダメージを受ける・・・
意味が分からない・・・

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:34:26.20 ID:ZAm2PxI30.net
普通のロボアニメだと主人公たちはマシンの性能だけに頼ってる雑魚じゃないよーってアピールの為に
普通の人間では乗れないとか互角の性能を持ったマシンを駆る敵が現れるってやってる場合が殆どだが
キョカセンは素人の貧弱坊やが涼しい顔で動かすマシンに
ラスボス?が耐圧服着て死ぬ思いで操縦してようやく互角って斬新だね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:42:23.39 ID:f8KBAAx30.net
>>158
そりゃあ主人公達が乗るオリジナルアメインは耐G装備でガッチリ固められているのに対して
それ以上の機動力有してるゴーストに後付けのコクピットと耐Gスーツで乗ってる訳だから
無理が出て来るのも当然だろうよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:50:02.37 ID:XG8BEas/0.net
これ偽グラハム乗る必要性なくない?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:58:47.65 ID:BMNzwPDT0.net
そもそもゴーストが何故逃げ出して単独行動してたのかもよくわからん
この期に及んでゴーストは一言も意思表示してないし
すべての設定がいい加減すぎる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:01:49.00 ID:ZAm2PxI30.net
つか来週最終回ってユウ兄も丸眼鏡北米奴も猿空間あるいはキョウカイ入りで終わりか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:05:14.45 ID:vtiKyP5Z0.net
3期はあるな、うん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:08:14.77 ID:ZwoW6gVoM.net
爺さんの船返却も来週忘れんなよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:08:36.19 ID:ZGYdkYv80.net
>>160
えっ耐G装備なんてSFチックな物ついてたのか・・・
慣性制御とか重力制御とかそういう奴だよな、スーツ着てないし
すごいなーオリジナルアメイン(棒

エピソードの積み重ねが全くないのに
「知らない誰かを守るために」
というキャッチが白々しくて違和感すごい
「知らないおっさんがゴースト乗って自爆」
の方が正しいだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:22:03.04 ID:Ykk1LJ5n0.net
再放送マジか?
何回やってもつまらないから無駄だって

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:35:22.08 ID:rUmkN0yq0.net
>>133
せっかく空中から距離とってマルチロックオンしてもミサイル尽きた後は薙刀で突撃するしかないのほんと笑うわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 03:20:04.07 ID:4mkhsVU3d.net
最終型のブレイディファントムさん、ガンダムアスクレプオスっぽいパッケージにして
K-UNITとか謎のマーク付けたら、転売屋が勘違いして買ってくれんかな・・
転売屋の資金削れて在庫もちょっとはけてWin-Winなのに

ところでやっぱりブラッドさんのせいで機体性能引き出せてないよね。
戦闘狂のわがままのおかげで性能フルに発揮できないゴーストAIかわいそう。
コミュニケーション機能あったら「邪魔だから出てけ」っていいそう

>>168
珍しく空に目を引きつけて無人機に攻撃させた後ロックオンしたからミサイル撃つんかなと思ったらいつもの薙刀で笑った。
ゴースト相手に取っておいたのかなと思ったらそのあとの無人機には普通に全弾使うし。
ジョウガンのガトリングガンもだけど見せ所とか使いどころを考えてない感

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 04:59:40.27 ID:B272WDZJ0.net
ブラッドのなんやかんやカットして強くなる理論
いまいち理解できなかった

やりたいことはわかるけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:07:03.25 ID:hZQncah+a.net
一期ゴーストと比較するとブラッド乗ってないほうが強そうだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:24:21.43 ID:7kDNfD5HM.net
ここまでコケた
ロボアニメは他に類を見ない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:56:04.10 ID:dzubVV+z0.net
>>170
友人機にするメリットが見当たらないどころかデメリットしか描いてない作品って斬新だよな……
だから乗るなよお前ら!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-iKpw):2022/06/21(火) 06:52:24 ID:oWH6kokQ0.net
>>172
キャプテンアースとか泣かず飛ばすはよくある事だろう ノブナガフールとか
境界が特異なのはアニメ爆死だけの被害じゃないって事だな 被害者多すぎ問題

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce19-sER5):2022/06/21(火) 07:34:33 ID:ZksazB6k0.net
ブラッドが力尽きてもAIの方で機体動かすから何の問題も無いね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac0-aXbk):2022/06/21(火) 07:54:38 ID:KGV7/+nW0.net
無人機の利点って言うと
・有人機では無理な高速機動が可能
・有人機より損害を恐れず攻められる
この辺が全然描かれてない

AIサポートで有人機のメイレスがなぜ他より強いか理由付けできてない
だからブラッドさんがあそこまで無理をする理由も全然わからない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4752-KtZt):2022/06/21(火) 08:02:02 ID:ff7cyshN0.net
福山キャラなんで生身で戦場見物来てたの
いつもみたいにモニターで見てればいいじゃん
これでヒットマンにやられるとか馬鹿な死に方だけはやめてくれよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a37-uLJS):2022/06/21(火) 08:02:11 ID:3ND8peJ90.net
スーパー省エネ作画

歩いてくるだけの敵

戦況がどうなってるのか全くわからない
なので力也達の説明台詞も伝わらず退屈

ヒットマンが来たのに余裕で煽る福山
お互いはよ撃てよ

ブラッドさんが何故あんなにゴーストにご執心なのがわかんないので
見てて白ける
(今まで説明無かったよね?)
鉄血演出で似非グラ公という二番煎じ

激しいゴーストとの交戦中に長々とガイと会話出来る謎
ターン制で戦闘でもしとんのか?w

最後にいきなりケンブが落ちて
狭いコックピットでキョロキョロガイ探し出した時は笑いが出たわ
せっかくの最終決戦なのに構成・コンテ・演出から何一つ駄目で今までで一番しょうもなかったまである

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baf8-6e7s):2022/06/21(火) 08:11:02 ID:ZniVQLMl0.net
境界見た後だと戦闘シーンも凄い工夫されてて感心する
https://m.youtube.com/watch?v=TJpgv0NrD3E

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+q63):2022/06/21(火) 08:31:18 ID:CN4ZjI/la.net
ここまで来たら4期までやってズルムケになって欲しいw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMb6-o6TY):2022/06/21(火) 08:32:37 ID:szdzoN3jM.net
あと一話でまともに終わる気配微塵もないし3期期待してもいい?
来年もアモウと地獄に付き合ってもらう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-oOuj):2022/06/21(火) 08:35:15 ID:kNfBr/FIM.net
例えば、一期で無人最強ゴーストが敗北する事でパイロットが必要だと判断したゴーストAIが優秀なパイロットとしてブラッドを選択、
だが本当の信頼関係が結べていなかったため、やはり不要と判断してブラッドを排除した事で最後まで互いを信頼していたアモウ達には勝てなかったとか、テーマとしてAIと人間の関係性を持ってくる構造にでもなってればまだいいんだけど、そんな事は全くないという。

作中の描写だと、ああまでしてブラッドが中に乗ってる理由がさっぱり見えない。
アレクセイみたいにとにかく戦場で暴れたいって風でもないし。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-KtZt):2022/06/21(火) 08:38:33 ID:dzubVV+z0.net
>>181
こんだけ赤字垂れ流しまくってる作品に続編が有ると思うのか?
株主も小売もマジギレするぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-sER5):2022/06/21(火) 08:49:05 ID:9gPopr5B0.net
スーパーかかし祭り
どいつもこいつもただ突っ込む(しかもほぼ徒歩)だけでマジ時代劇の合戦シーン見てる気分だ
さらに在庫処分とばかりにモブ共が死んでくのホント笑う
ブラッドが安全装置カットしてまで戦う理由もマジ不明だし
ジェルマンが観戦にきた挙げ句生身で撃ち合い始めるのも草しか生えん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-f2xl):2022/06/21(火) 08:50:23 ID:FvlbR/OC0.net
無駄にリアルに寄せてるくせに脇役すらスパロボ参戦でも意識して色気だしてんのか
ノーヘル軍服なのがムカつくわゲーム感覚の延長で普段着のまま戦争やってる主人公達と大差ない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-V5H9):2022/06/21(火) 09:02:26 ID:Ylhwg09N0.net
ん?
次回最終回で
完結編を映画だろ?違うの?
配信かも知れないけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b2f-o0/Y):2022/06/21(火) 09:06:51 ID:k7DO8JaW0.net
来週で無理やり終わそうみたいな心意気は感じた

最後にガイが消えちゃったのは
まさかバージョンアップで再起動したせい、とかじゃねぇだろうな?
戦闘中に無断で

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac7-fvQC):2022/06/21(火) 09:28:25 ID:yONFpUki0.net
ここまでシオンちゃんのパンツがなくて悔しいです!!せめて最終決戦に勝利した暁にはパンツの色だけでも教えてください!!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ac1-h8bK):2022/06/21(火) 09:31:27 ID:lCtubUKW0.net
ロボットアニメは数多くあれど、コクピットの安全装置云々を追求したのは「境界戦記」が初めてかもしれない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ee1-sER5):2022/06/21(火) 09:34:13 ID:V62NOyfO0.net
偽碇ゲンドウみたいな傭兵のおっさん1期から居たっけ?
なんかトライヴェクタ襲撃回に急に湧いて出てきたくらいの印象しかない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a10-X6gc):2022/06/21(火) 09:36:19 ID:wmj/jPH80.net
結局こいつって何だったの?
https://i.imgur.com/xCTL6r7.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:52:36.12 ID:kNfBr/FIM.net
そういえば、市街戦で二階建ての建物の後ろにいた赤い機体(名前把握してない)めっちゃでかくなかった?
10mクラスだと二階建ての建物と高さたいして変わらないから、せいぜい頭出るくらいのはず…

単に背景&ブックのパースか、階数指定間違ってただけかもしれないけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a7f-sER5):2022/06/21(火) 11:24:58 ID:ILD96f4l0.net
ノブナガフールは無茶苦茶すぎて逆に楽しかったけど境界はそういうのすら無さそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-uLJS):2022/06/21(火) 11:33:22 ID:5BHPTWijx.net
そういやアメイン同士の戦闘は
観戦モノとして楽しまれてたみたいな設定あったな………
福山がそれか?w

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-KtZt):2022/06/21(火) 11:35:28 ID:dzubVV+z0.net
>>193
突き抜けて駄目で0やマイナスになってるならまだネタになるんだけど、
このアニメの場合押し並べてすべての要素が低レベルで纏まっててネタにすらならんというね
半端にクオリティ維持して赤点の半分くらいまでは持ってきてるから余計価値が無い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-GJG9):2022/06/21(火) 11:38:59 ID:ZGYdkYv80.net
ブラッドがゴースト入れた無人機を
2~3機手駒に出来たら無敵なんだよね
なんで自分が乗る必要が?と言う哲学的な疑問が

あとリミッターカットしてるから、一回攻撃する間に
二~三回殴られるとか言ってたけど
普通その一回でも当たったら致命傷じゃないのかと小一時間(ry

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ee1-sER5):2022/06/21(火) 11:44:25 ID:V62NOyfO0.net
悪魔の天才科学者ミスズ製AI積んだ各国の無人機も格闘戦は殆どしないし出来てないから
あの世界は人型ロボに人型ロボらしく殴り合いさせるくらいの繊細な動作は人が直接乗り込まなきゃ出来ない説
でも旧ゴーストは無人だけど格闘戦もそこそこ強かったね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e759-oVF+):2022/06/21(火) 12:07:00 ID:APHEBXrj0.net
ゴーストはパイロットがいないと満足に動けないように首輪付けられてるんじゃないか
また勝手に逃亡されても困るだろうし
まあそんな説明一切ないし推測しかできんけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a32-sER5):2022/06/21(火) 12:44:50 ID:XTbvqPT40.net
24話も放送してどのキャラにもまったく愛着が持てないのは本当に凄い
内容が薄いとか虚無とかそういうレベルじゃない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4790-Q5TH):2022/06/21(火) 12:50:05 ID:MddPxdya0.net
虚無と言うにはツッコミどころというかあえてイヤな気分にさせられる要素が多すぎるんだよな…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-oOuj):2022/06/21(火) 13:19:05 ID:kNfBr/FIM.net
>>196
バックアップがないのを確認してたから、独占したいのでは

日頃AI嫌ってるなら、ゴーストで進みすぎたAIの危険を訴えた後自爆とかもあるんだろうけど今やっても唐突なだけだし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a66-sER5):2022/06/21(火) 13:50:54 ID:pFo/y5BM0.net
昔主人公がシナ人百人斬りした元愛国戦士で作者もSNSでネトウヨヘイトスピーチしまくってて
声優に出演拒否までされたなろう小説のアニメあったけどこれは大丈夫だったんだよね?
デスタン力也演じる力也氏は左寄りの人って聞いたことあるけど…
左なら今の展開はむしろ歓迎だろうがキョカセンはそれで販路失くすくらい序盤に中国ヘイト描写多いし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:15:49.97 ID:6Sd3LkLq0.net
ミスズがガシンに詫びを入れるシーンは必ず入ると思ってたんだけどそんな事無かったわ。てかあの女やっぱりおかしいわ。仲間死んでお通夜状態なのに一人だけへらへら笑ってたり

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:23:35.84 ID:f8KBAAx30.net
>>166
耐Gスーツじゃなくて身体を覆う形の衝撃軽減装置に入っている
VRゴーグルで余計な物が視界に入らない様にしているだけ
パイロットに掛かる衝撃を軽減する為の計算にCPUリソース食っているけど
ゴーストは操縦者の保護を一切してくれていないから負担が大きい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:26:34.32 ID:ff7cyshN0.net
コックピット回りでパイロット保護する機能つければいいだけなのにそれがそんなにaiの負担になるもんなの

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:32:11.30 ID:pFo/y5BM0.net
AIとかのソフトじゃなくてハード面で技術格差があり過ぎるんだろ>北米とトライヴェクタ(ブレンゾン?)
軍人が専用スーツ着て血みどろになって再現してる動きを
子供がマッサージチェアみたいなコクピットで寝そべりながら出来る訳だし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:47:49.50 ID:tHNxlRBV0.net
もはや薄っぺらすぎて突っ込むことも難しい

ルルーシュは「とにかく悪い奴」で何故悪事を働くのか大した理由無し
ブラッドも日本に同情的な台詞吐いてたのに、心情変化した理由なし
ゴースト搭載機体に搭乗する意味もわからない
ルルーシュ捕まえに来たヒゲも一人で来るの頭おかしいし、
そもそもルルーシュが一人で行動するのもおかしい
テロリスト連合は論外
登場人物全員狂人に見えてくる

最終回で独白30秒で色々語らせるのか、ただ倒して終わるのか知らんが
今回もとてつもなく酷い内容だった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-2R8E):2022/06/21(火) 14:58:16 ID:pvzUWIdEa.net
まあ、もっと恐ろしいのが、これを「面白い」と思う人間が居るという事かな。
毎度YouTubeのコメントが香ばしくてなあw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b602-VVUE):2022/06/21(火) 15:05:38 ID:qBDrdHrB0.net
結構おもしろいと思うけどな
ちょっと雑魚死に過ぎなんじゃねって思うけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a66-sER5):2022/06/21(火) 15:11:02 ID:pFo/y5BM0.net
今回のアモウVSブラッド程度の水準の戦闘シーンを2話に1回くらいの頻度で用意出来たら
戦闘シーンだけは面白いって評価貰えたろうにそれも無理なのかサンライズビヨンド?ショボ過ぎない?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba2-wHkv):2022/06/21(火) 15:18:54 ID:vIKUOcQC0.net
天パはただの戦闘狂ってオチなん?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4752-KtZt):2022/06/21(火) 15:22:58 ID:ff7cyshN0.net
いやゴースト倒したからどうだってのよ
あんな局所的戦闘で勝利しても全体としては新日本が押されてたじゃん
あと一話でどう決着するつもりなんだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b393-KtZt):2022/06/21(火) 15:24:31 ID:f8KBAAx30.net
>>205
核心部分が同等のゴーストと他のケンブ達だとそのリソース差が馬鹿に出来ない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:06:30.01 ID:pvzUWIdEa.net
>>210
戦闘シーンだけがあってもなあ。
さすがに「戦う理由」が無いと、意味不明なので。
ブラッドの戦う理由や動機が、最終回直前なのにまだ謎だからなあ。
現状では単なる戦闘狂だし。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:35:38.47 ID:B272WDZJ0.net
>>212
ミスズがゴーストとAIを使って世界征服達成エンドだよ
AIのためのデストピア

高度な情報戦による勝利

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:47:12.54 ID:t4DGJS570.net
北米同盟って実質関東のドンやってるのに北米支配下の日本人が殆ど描かれないのが不気味だわ
彼らからしたらヤタガラスは迷惑テロリスト以外の何者でもないだろうし都合悪いからあえて描かないのだろうけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:49:19.28 ID:B272WDZJ0.net
>>216
それ可能性としてありそうなんだよな

日本+北米は比較的まともにで
日本の経済復興などもなしとげてる

一方ヤタガラス側は「現日本政府は北米の傀儡政権になっている」って言ってるだけで
やってる事はアレ

どう考えてヤタガラス側の頭がおかしい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:00:55.61 ID:ZGYdkYv80.net
>>204
いや、その耐G箱ってのが既にすごいってw
人間はロボの機動で振り回されたらすぐに揺れでゲロ吐きそうになるか
コケた時の衝撃で、どんなにバネやサスが入ってても揺さぶられるわけで
首とか固定してないと間違いなくGでやられるわw
そんなの全部チャラに出来る装置が、あの狭い胸部に入ってるとか
Oパーツ過ぎるわw
ていうかさ、ロボがコケるって5mくらいの所から落ちるに等しい衝撃だよな
んなもん、いくら計算してサスでソフトにしたって
前後1mも動かない装置でどこまで吸収出来るんかね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:06:02.33 ID:MddPxdya0.net
まあそもそもAIが制御しないと機能しない衝撃吸収装置って何よって話だからマトモにツッコんでもな
ていうかこのアニメ、ロボの性能とか何でもかんでもAIの性能で左右されてるんだよなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:18:46.58 ID:dzubVV+z0.net
頭悪いからAIを都合の良い魔法かなんかと勘違いしてるんでしょ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:21:52.86 ID:pvzUWIdEa.net
アモウ達は、頭手足が拘束された状態だが、あれがGを吸収出来るとは思えんしな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:25:43.49 ID:5BHPTWijx.net
>>214
バックボーンが無いとドラマが生まれなくて燃えないんだよな
メカアクション自体も省エネで動かないし
止め画も止め画でかっこよくないんだよなぁ
おまけに変なとこ引きの画にしてるし
作画楽なんだろうけど鍔迫り合いはお互いのメカの顔映るように接写しろよ

兄貴が忌み嫌ってる種なんかは
旧TV版のストライクVSイージスの決戦が止め画だったけど迫力あったし、
アレはお互い親友だった二人が敵同士で再会してしまって
今まで友達相手に本気なれなかった所を
お互い相手の友を殺してしまって仇を討つために
本気の殺し合いに発展してしまったって
バックボーンがあったから手に汗握る程燃えたんだよなぁ
積み重ねは無し、見せ方も下手
それじゃあつまらなくなっても仕方ない

まぁレイキとジョウガンの必殺武器を
ようやくBANKとして使い回したってのは進歩だな
ただそのカットもテンポ悪くてイマイチだが………

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:33:38.33 ID:wmj/jPH80.net
一層、搭乗者の肉体をG対策で脳味噌以外を機械化してコクピットに埋め込んだ方が良いのでは‥?その代わり二度と降りれなくなるし、人間として死ぬけど(それで他作品ではクソ雑魚性能とか哀愁がありますね)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 18:52:04.72 ID:RiRmhRQZM.net
>>203
制作陣にとってゴーストの暴走は全面的にブレンゾン社の責任で、ミスズはブレンゾン社の被害者という扱いなんだろう
何を言ってるのかわからないと思うけどここまで境界戦機を見てきた人ならそう解釈せざるを得ないと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:16:23.80 ID:QbqayLYi0.net
今このご時世で、日本が中露の支援を受けてアメリカと戦う何て話をやる感覚がわかんねぇわ。
サンライズは中共から金でももらったのか?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:17:19.30 ID:+RjTk/WEd.net
エンディング曲の人、こんな糞アニメのエンディング曲をデビュー曲にされて本当に可哀想

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:20:55.39 ID:tIHAIIUtH.net
>>225
そりゃ中国という巨大市場を取りにきたからな
ただやらかして中国で炎上してしまったけど
計画当社は中国のためにいろいろ練っていたと思うよ
策士策に溺れたけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:22:59.57 ID:RiRmhRQZM.net
中国相手にテコンダーアモウやって放送打ち切られたのに今更中国に媚びても手遅れじゃねーの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:24:43.68 ID:pvzUWIdEa.net
一期:中国が人身売買してたのでアウト
二期:中国が占領地を放棄する様に描いたのでアウト

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:39:17.26 ID:LAocrLKX0.net
これの二期だけ見ても中国ヨイショしてると喜ぶ中国人なんかいないだろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:40:06.68 ID:tHNxlRBV0.net
>>225
普通に中国悪役にしたら中国国内で規制されたから、
糞会社がびびってアメリカ悪役シナリオに強引に変えたんだろ
おかげで、元から酷かったシナリオが更に酷くなった

>>217
普通に主人公達は売国奴のテロリストだから
何も悪いことしてないみたいな顔してるけど、
日本復興を妨げる「秩序の破壊者」だよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:44:56.06 ID:ZniVQLMl0.net
仕方ないからコードギアスの制作インタビューでも貼るか

http://sunrise-world.net/feature/feature.php?id=9145

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:54:03.51 ID:KDcum2jJ0.net
ブラッドのゴーストモドキの説明は有ったね ショックアブソーバとかの安全装置を極限まで止めてる等々
確かに中の人Gでめちゃくちゃになってた ここはちゃんと説明と絵も合っててかなり良かったと思った
北米はパイロットが機転で足元への攻撃に買えたりと有人機の利点が出てたな、やっと有人機の重要性が出たが遅すぎだわ

ただ新日本の無人機AIアップデートされてるのか解らんくらいしか変わって無さそうな棒立ちが多いのな
平成ガンダムあたりからやられメカはロックオンからの射撃-撃破が一枚絵をスクロールさせてるだけで済ませてるからな
もうロボはCGでやらねないとダメなんじゃないかなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:54:36.43 ID:BMNzwPDT0.net
今見比べてもギアスのほうが面白いのが笑える
同じトンデモでもキャラクターはギアスのほうが2万倍面白いからな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 19:58:44.07 ID:QbqayLYi0.net
ギアスはウザクさえいなければ、十分面白い。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 20:00:15.48 ID:C/40FPKM0.net
ギアス移行ギアスより面白いロボアニメは存在しない

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200