2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 208

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 12:06:43.46 ID:sLVV9f6z0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 207
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654927391/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:27:27.05 ID:VauaG9wj0.net
ミストに乗っ取られてなかったら瞳化してないから
確実にマァムや老師の名前覚えてるだろうけど瞳化しちゃったしどうなんだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:31:22.04 ID:TNr53lTed.net
老師のことは実力以前に単にその暮らしぶりのせいで
バーンも名前は知らないかもね
ロモス人でも噂くらいは知っていても
名前までは誰もが知っているわけではなさそうだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:36:44.48 ID:R+MtLrUfr.net
ミストがマァムに取り付いて、ポップにぱふぱふしてあげるんだっけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:37:08.17 ID:h3ttQgZE0.net
力あると言ってもバーンが敵としてそれを認めたのはダイとバランくらいだと思うけどね
でも仲間が名前を呼んでいるのを聞いてマァムの名前くらい覚えているだろう、多分

>>870
ロンはヒュンケルが剣を使っているのを見たことも無い状況でのセリフだから推測の域を出ないはずだけど
ロンのあのセリフについては昔から色々意見があるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:51:31.82 ID:kaLzMpKFr.net
来週はラーハルトとダイのやり取りが楽しみ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 17:54:37.61 ID:fQHFGR8d0.net
ワッチョイ 0bb9-ctFn
どうせいつものキープ連呼童貞くんb9だろ
保険に呼びかた変えてるだけでw
発言が気持ち悪すぎる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-3jeP):2022/06/21(火) 18:51:39 ID:PkNyS8iY0.net
>>812
あれは変身による肉体強化という、最も顕著な部分ですら
双竜紋に目覚めたダイにとっては当たり前である、
つまりダイの強さを見積もる上で竜魔人をまず最低のラインに
置くという事を言っているに過ぎない。
だからもうあの時のダイの実力はバランの遥か上だよ。
当然それとほぼ互角の老バーンもね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-ckr8):2022/06/21(火) 18:54:42 ID:tes52IjQM.net
>>875
そのセリフであげられたのはハドラーやバランなどタイマンで老バーンを倒しうるレベルの力だけどね
もう一回言うけど認めるかと覚えてるから別の話で、初戦の段階でマァムの閃華を念頭に置いたひっかけしてきたからには普通に覚えてるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1729-xKhy):2022/06/21(火) 18:56:17 ID:Pnt9xkcB0.net
>>854
その二人が出るとはw
ダイ世代か、色々聞きたいことは沢山あるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+9Wf):2022/06/21(火) 19:03:16 ID:2T3P5gGD0.net
バーンは覚えてないんじゃなくて覚える価値もないって感じだろ
最後のメンツではマァムチウは覚えてもらえてなさそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4760-GvQ2):2022/06/21(火) 19:08:08 ID:fQHFGR8d0.net
そもそもバラモスやゾーマが勇者以外のメンバーの名前なんていちいち呼ぶわけないし
デスピサロがアリーナやライアンの名前なんぞいちいち呼ぶわけがない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba3-fhoS):2022/06/21(火) 19:08:14 ID:qpgnq6Zw0.net
マァムのこと覚える気がなくても覚えてなかったら
知的障害者だわ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-TfHA):2022/06/21(火) 19:09:18 ID:zlt8VAG40.net
>>887
これ。覚える価値どうこうは置いといて普通に覚えてはいると思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1729-xKhy):2022/06/21(火) 19:14:19 ID:Pnt9xkcB0.net
マァムはハドラーの方が微妙
ロカとレイラの娘なのに対して絡みもなく
ハドラと仲いいのはアバン、ダイ、ヒュンケル、ポップ・・・
ワニとの絡みもないので獄炎に期待してる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-VVUE):2022/06/21(火) 19:14:24 ID:h3ttQgZE0.net
>>880
その前のラーハルトの回想からの一連の流れはバランとラーハルトの絆が感じられて好き

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-VVUE):2022/06/21(火) 19:16:41 ID:q/vXsGM50.net
>>889
ハドラーは獄炎4巻で「俺は滅多な事では相手の名前を憶えん」って言ってたな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-xRyM):2022/06/21(火) 19:20:54 ID:w6QcnBsrd.net
ハドラーから一回も名前呼ばれなかったマァムと激闘を繰り広げたのに最後に兄弟子と急に出てきた師匠においしいとこ全部持ってかれたダイって不遇よな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-VVUE):2022/06/21(火) 19:23:38 ID:q/vXsGM50.net
>>892
一瞬「ダイってマァムと激闘を繰り広げたっけ?」って思ってしまったw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-ckr8):2022/06/21(火) 19:38:28 ID:tes52IjQM.net
まあ名前を記憶に残すことに価値をつけてるなら
顔と戦闘能力を覚えてても「ダイのパーティのあいつ」くらいの認識な可能性はある。名前を呼ばれたらそういえばそんな名前だったなくらいは覚えてるだろうけど
なにせラーハルトとヒムのレベルですら名を呼ばれてない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-6ZxC):2022/06/21(火) 19:41:25 ID:VzYB6CyfM.net
>>869
超高齢者だからねw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba3-fhoS):2022/06/21(火) 19:42:41 ID:qpgnq6Zw0.net
ラーハルトとヒムは呼んでなかったっけ?
瞳化しなかったやつは呼ぶくらいには認めてるでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-OACL):2022/06/21(火) 19:44:40 ID:T90XWeU8d.net
ゴロアの声はどくろべぇ様みたいなのが合うけど、逆にダンディボイスでも笑えるかもしれない…ということで大塚明夫を推す

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-+9Wf):2022/06/21(火) 19:47:18 ID:2T3P5gGD0.net
すまん
覚える気がないってのは名前の話な
マァムは小娘程度だろう
ポップはあそこまでやってようやく名前を覚えてもらえた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4760-GvQ2):2022/06/21(火) 19:51:17 ID:fQHFGR8d0.net
>>894
うぬら5人かで呼んでるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba3-fhoS):2022/06/21(火) 19:53:56 ID:qpgnq6Zw0.net
名前を呼んでやるほど認めてやってるのと
名前すら覚えられないのは別だってのw
一応戦ったあんな少人数の名前覚えられなかったらだの池沼だっての

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMc3-xKhy):2022/06/21(火) 19:58:22 ID:5QS9V6s8M.net
クロコダイン「俺もバーン様に名前呼ばれてないぞ!」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-9b3Z):2022/06/21(火) 20:02:11 ID:N9Bi6VqU0.net
>>854
勘九郎の方の息子君たちがストラッシュしてたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-ckr8):2022/06/21(火) 20:04:32 ID:8q8lADniM.net
>>890
作中でこういう表現はされないけど、ラーハルトとダイは兄弟でもあると思うとラーハルトのクソデカ感情もひとしおだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-ZkDn):2022/06/21(火) 20:35:07 ID:PrTybkMYa.net
穴兄弟?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-TfHA):2022/06/21(火) 20:45:57 ID:zlt8VAG40.net
>>901
確かに直接呼ばれたことはないけどフレイザード、ザボエラは呼ばれてたしクロコダインも名前の認知ぐらいはされてるはず

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MMe6-xKhy):2022/06/21(火) 20:56:13 ID:GksUZAwmM.net
>>905
老バーン「あのワニみたいの誰だっけ?」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dac6-ZR9l):2022/06/21(火) 20:59:15 ID:aGzkF5Mz0.net
6大軍団長の中で、バーンとの会話が無いのってマジでクロコダインだけじゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-tX6i):2022/06/21(火) 21:18:59 ID:e7EsSHNrd.net
バーン
「…おまえを倒して…! …この地上を消す…!!」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-ZMye):2022/06/21(火) 21:32:10 ID:QTYDjYm/0.net
>>905
さすがに6大軍団長は知ってるやろなw
マァムの名前を覚えてるかはけっこう怪しい部類だと思うわ
敵でマァムって名前で読んだのいないんじゃない?(後に仲間になるヒュンケルクロコダインは除く)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMdf-YszS):2022/06/21(火) 21:51:04 ID:A08Mju+tM.net
キチガイSAO信者が場所を変えて暴れてるので誘導しときますね

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ46220 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1655675624/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:51:42.53 ID:CVOQMIRxd.net
でもわざわざ敵の名前って呼んだり覚えたりする必要ある?
ドラクエ本編でも倒したスライムの個体名なんて知らんし
人間も殺した蟻や団子虫に名前があるなんて考えてない
戦場で敵対した相手の名前なんて気にしないだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:54:40.95 ID:ajHduTb0a.net
ラーハルトって長柄の斧も似合う
斬り技のハーケンディストールにピッタリだし
ワニ助のグレイトアックスあげたい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:55:47.63 ID:h3ttQgZE0.net
>>909
アルビナス

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:03:10.88 ID:GksUZAwmM.net
ラーハルト「斧使う奴って弱いイメージあるから…」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:04:37.65 ID:VauaG9wj0.net
いったん引いて報告するキャラとかいればせんかれっこうけん要注意みたいなのもあったかもしれんが
れっこうけんの割とすぐ後にメドローア来ちゃったしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:12:32.98 ID:T90XWeU8d.net
ビィト「斧ってやばいよ」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:26:25.37 ID:h9BPiL0K0.net
アバン編もアニメ化するかもって記事になってるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:39:34.30 ID:3Np7Rm3hd.net
>>911
鬼滅はエンカ即殺し合いだから敵味方互いに名前全く把握してないな
最高幹部の上弦ですら対戦相手に本名知られてるの猗窩座くらいか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:43:53.31 ID:pD1U/o2H0.net
>>917
それが本当なら嬉しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:46:55.47 ID:uc8eVCrHd.net
そういやワニはグレイトアックスどうしたんだ?
ロンベルク作の超一級品だし、ましてやもうロンベルクは腕が完治するまで武器作れないから
ワニの人生であれ以上の武器は二度と手に入らんぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:50:38.99 ID:4fnFCkUc0.net
ポップが意味不明に素早いのが謎なんだけど
シグマとなんで距離とれるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:54:35.84 ID:ZpiD46O90.net
>>915
ザムザがバイオチップ飛ばしたことでザボエラは閃華裂光拳をすご~~くマークして
超魔ゾンビ作ったがハドラー親衛騎団を始めとする閃華裂光拳がそもそも効かないって
敵ばっかになって肩身狭いよなマァム

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:59:14.79 ID:GksUZAwmM.net
魔法使いは素早くないとアカン
突っ込むスピードでなく距離を取るスピード
超魔ザムザの攻撃もバク転で交わしてた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:02:16.01 ID:Xq2SPuKL0.net
>>886
「ミルなんとかさん」とか言われるミルドラースも
こちらのことは勇者以外の名前は憶えてないかもしれないな
いや勇者がいないのにさすがだな伝説の勇者とか言ってるからそれすらも覚えてないか
主人公のことはゲマが報告でうるさく言ってたから耳タコで覚えたかもしれんけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:03:40.02 ID:b8QOcSi00.net
>>920
ミストに激烈掌やった時にどこかに消えた、それまでは持ってた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:05:27.38 ID:8wM3dqYW0.net
でもポップはワニでは尻尾の攻撃をモロに食らってたけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:05:30.96 ID:Xq2SPuKL0.net
魔法使いでも体術や体力修行を課すのがアバン流修行さらにはマトリフ流の特訓だ
魔法に恵まれた生まれだけど体が弱いせいで一軍で使えない産廃魔法使いはドラクエでも居ますからね
ポップがそうならないように鍛えた先人たちは偉大だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:05:40.67 ID:ZpiD46O90.net
ポップは長いことアバンに鍛えられていたのでクロコダインが当初イメージしてた
「並の人間とそう変わらん(か、並の人間より貧弱)」な魔法使いではないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:07:08.26 ID:+wh1zyQO0.net
忘れがちだがメドローア習得前にダイ抱えながら超魔ハドラーとある程度空中チェイスしてた時点で割とすごい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-ZMye):2022/06/21(火) 23:12:21 ID:QTYDjYm/0.net
>>920
ワニ🐊「なんかボロボロになったから捨てたわ」
https://i.imgur.com/igGezCo.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:25:39.07 ID:A7uE/tH20.net
>>920
真バーンの所に来た時にはもう持ってなかった
両手斧が気に入らなかったのだろうかw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:32:50.45 ID:a8yn9D+Wp.net
>>928
あれはそう変わらないというのは間違ってないけど心に力で頑張ったイメージ。アバンとの修行じゃなくてマトリフの方で丈夫になったんじゃないかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:45:21.84 ID:kBSRmAum0.net
ザボエラの猛毒ドロドロで汚れちまったからかもな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:48:51.59 ID:YxesRVLP0.net
>>931
ワニキ「アムドしないなんて欠陥品だ!」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:51:17.24 ID:e7EsSHNrd.net
逆刃刀がほしかったなと。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:06:19.42 ID:6fvaCYe90.net
>>917
まぁそこも含めてもう一年枠取ってるとかじゃないと一ヵ月ズレたのは痛過ぎるからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:08:28.25 ID:12ZaEgqY0.net
ロンの武器は自然になおるとはいえすぐにじゃないし置いてきたんじゃないかな
最悪爆撃の時に消滅してるかも

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:26:17.72 ID:QUmBbEHr0.net
>>937
いやだからミストに激裂掌やる直前までは持ってるんだってば

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:29:18.26 ID:cmgk4+QB0.net
ダイの弾よけになるつもりでバーンの所に向かったからな
斧は邪魔だと思ったんだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:30:57.42 ID:h0PR+D8Xd.net
>>934
つーか、既に鎧着てるし。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 00:31:44.52 ID:Y41WXxc80.net
ワニ「鎧なんて飾りですよ」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 01:12:22.35 ID:vM69PKPc0.net
レオナ姫もなかなか実にけしからん体幹しとるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 01:23:36.44 ID:I+aAiAPO0.net
>>937
ロンベルク製なんだし勝手に飛んでいったりして離脱するだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 01:24:29.59 ID:iItPiFNH0.net
ワニ戦力外辛い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 01:37:24.29 ID:uCaCQT5J0.net
>>3ザボエラ最終形態とジャッジって読者採用だったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 02:20:09.24 ID:+lNyf6mId.net
>>921
あれはルーラの応用で、出力を調整すれば音速の粒子になって敵を貫くこともできる(妄想)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 02:46:58.48 ID:0bgiZeMb0.net
>>943
ダイの剣、魔剣、魔槍には意思があるからクロコとマァムのにも意思あるかもな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf6-Q6oA):2022/06/22(水) 03:05:03 ID:mtVc1RPV0.net
>>769
ヒュンケルさんも同じことされて耐えられましたが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-C6NW):2022/06/22(水) 03:39:48 ID:TPIPeziU0.net
>>945
ゴロアもな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-C6NW):2022/06/22(水) 03:39:58 ID:TPIPeziU0.net
次スレ立てて来る

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-C6NW):2022/06/22(水) 03:41:58 ID:TPIPeziU0.net
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 209
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655836888/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:08:37.58 ID:QUmBbEHr0.net
>>948
ルードと同じ事されて耐えた?口の中に拳突っ込んでベギラマを放出したら流石のヒュンケルも目玉が飛び出すと思うが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:08:54.83 ID:QUmBbEHr0.net
>>951


954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:13:25.05 ID:7+XBzeIJd.net
>>952
ルードは腹にヘルズクローぶっ刺されてメラゾーマに耐えられるん?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:20:03.30 ID:xlRLQUoa0.net
どっちもどっち

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:30:33.00 ID:699DhBGR0.net
>>909
真ミストもヒュンケルを乗っ取ろうとした時の会話の中でマァムって呼んでたな
「おまえはあの女(マァム)のように一時的に魂を消されるだけでは済まん」って感じで
ルビで読ませてたけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:31:05.58 ID:ducGZ7eZd.net
ボラホーンの必勝戦法

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:35:03.46 ID:lB3p5zqu0.net
口から出すもので相手をカチカチにかたくして・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 06:46:22.29 ID:ducGZ7eZd.net
ノヴァとボラホーンのコンビで魔界のモンスターなどあっさりコナゴナ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 07:17:20.74 ID:wH+kvj/sM.net
カチカチに硬くなったものを、ワシが咥え込めば、どんな相手も一撃よ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-hG88):2022/06/22(水) 09:41:04 ID:DLs2fOnkr.net
>>905
当たり前だわな
そもそも6軍団長はバーンに見込まれて直で説得か、ミストやハドラーがスカウトしてるんだから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ba3-fhoS):2022/06/22(水) 09:53:45 ID:3BYnro8B0.net

ミストがスカウトしたのなんて居なかった気が…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:01:06.52 ID:8HBaHtzJ0.net
軍団長に、ではなく魔王軍にスカウト、ならヒュンケルが該当するかもしれない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:15:02.33 ID:zlEfCdbma.net
スカウト(川で拾う)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:15:36.43 ID:DLs2fOnkr.net
てか何でワニ助は獄炎に出てこないの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:17:02.37 ID:3BYnro8B0.net
>>965
てか何でミストバーンは獄炎に出てこないの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:18:13.40 ID:DLs2fOnkr.net
>>966
それはバーンが声だけ出演なんだから当然だろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 10:24:12.34 ID:u4eXK1id0.net
ミストバーンは獄炎に出たがな
後ろ姿だけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lOVd):2022/06/22(水) 11:53:40 ID:jK3H+Cwja.net
>>965-966
クロコダインは3巻にシルエットが
ミストは>>968の言う通り4巻に後ろ姿が登場してる
どっちも喋ってないが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-Q6oA):2022/06/22(水) 12:39:20 ID:ihZshDwed.net
正直バーン戦は実力では敵わなくてもアバンが一矢報いてほしかった。
もしくはアバンの機転をポップが活かすとか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-VeGA):2022/06/22(水) 12:47:16 ID:JpXn2pNmd.net
ポップ劇場したかったからしゃーない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-ZMye):2022/06/22(水) 12:49:02 ID:Xzr0euXMM.net
最後の5人に一応残ったけどあそこはアバン何もできなかったな・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-TfHA):2022/06/22(水) 12:49:57 ID:LOVOVd8fd.net
最後は弟子に託すんだから先生の役割としてはあれでいいんじゃね?
瞳にされる前のアバンとポップの会話もいいし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-NME7):2022/06/22(水) 12:50:31 ID:jvbLvOP5d.net
アバンはまず武器作ってもらおう
キルバーンなんて棒でやられてなかったか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e3e-GvQ2):2022/06/22(水) 12:50:37 ID:1h+cgOFn0.net
>>972
天地魔闘の構えを1回はしのげたからセーフ
ただ喰らって耐えるだけならおっさんでも良かった気もする

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200