2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 208

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/18(土) 12:06:43.46 ID:sLVV9f6z0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分~
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30~
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55~
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30~
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 207
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654927391/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-sER5):2022/06/20(月) 08:26:05 ID:EK+LAYvo0.net
ダイ大の作画でエロはねぇだろ・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-GZDg):2022/06/20(月) 08:37:23 ID:8RDhRxkn0.net
>>648
春輝先生がジャンプで書けばお子様らの感覚が色々と開放されそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ace-KtZt):2022/06/20(月) 09:27:22 ID:MgUvp52p0.net
ロンが極めたという最強の剣技は、魔界の剣豪ヒュンケルの剣技なのかね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:51:44.99 ID:2fHJUoEqd.net
ロンベルク流と言ってたから違う気がする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:52:18.18 ID:eUmKNJ6S0.net
>>649
フェチレベルが高い描写多いから
まず間違いなくおれたちオッサン用のサービスだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9e-TfHA):2022/06/20(月) 10:46:46 ID:LhEbQvwW0.net
連載当時はだいたいマァムがエロ要員のイメージだが、レオナや他のキャラも大概だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdcb-09AO):2022/06/20(月) 11:49:41 ID:ofbGjl7Xd.net
ボラホーンのとノヴァは必勝戦法を使うようだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-+9Wf):2022/06/20(月) 12:11:39 ID:oPKxuLFfd.net
今回の触手はポップの方に力入れててワロタ
令和のエロ要因はポップなのかw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-lOVd):2022/06/20(月) 12:13:05 ID:ZZ+jf8uTa.net
>>661
Twitterではポップ推しの腐が喜んでたしなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-AiNM):2022/06/20(月) 12:30:26 ID:8XECiE0W0.net
マァムのガチ感あふれる叫び声もよかったぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-TfHA):2022/06/20(月) 12:33:45 ID:56C0Z5++d.net
>>605
頭脳といえば頭脳だが私以上の切れ者だし
切れ者というのはアバン以上に呪法や薬やアイテムなどの知識を持っているという意味ではない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-+9Wf):2022/06/20(月) 12:33:55 ID:oPKxuLFfd.net
顔を見るとマァムの苦しむ顔は男らしくてポップは可愛かったのでクソワロタわw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-ccJQ):2022/06/20(月) 12:38:44 ID:2CL5kRURM.net
はい
https://i.imgur.com/IMD8wtm.jpg
https://i.imgur.com/dRuBWuB.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-ZMye):2022/06/20(月) 12:44:45 ID:m0e9AwHo0.net
アバンの凄みは知識の豊富さを活かした誰にも思いつかない新しい技術を生み出してしまうこと。
ポップの賢さは分析力と状況を好転させる為の判断力の高さ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eda-I+Ib):2022/06/20(月) 12:51:37 ID:4vE8D+oH0.net
安定のアカギ(アバン)
爆発力のカイジ(ポップ)みたいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM7b-9JAY):2022/06/20(月) 12:57:45 ID:yqYZpihkM.net
>>504
覚醒ヒュンケルはワンランク上
アルビナスはマァムに負けているからワンランク下

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-+9Wf):2022/06/20(月) 13:24:20 ID:oPKxuLFfd.net
>>666
ありがとう
何度見ても笑うわw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:29:41.02 ID:WsBfnsfK0.net
>>666
耐久性としては明らかに劣ってるからなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:31:35.09 ID:GgxrEyfCr.net
あの命令する時にレオナのマントがフワッとなったのあれ何?
超常現象?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-AiNM):2022/06/20(月) 13:51:08 ID:WsBfnsfK0.net
マントあれだけ浮かび上がるのに鉄壁のスカート

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-tX6i):2022/06/20(月) 13:55:31 ID:U7yAayRnd.net
あの風は、バーン様のバギ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-TfHA):2022/06/20(月) 13:58:03 ID:56C0Z5++d.net
>>672
闘気

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-TfHA):2022/06/20(月) 14:02:15 ID:daYwsAi3d.net
本当に思う。マァムとポップは性別逆でもそんな違和感無いw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-sER5):2022/06/20(月) 14:21:22 ID:EK+LAYvo0.net
草生えるわ マァムがガサツなのが現れてるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b4-gg4z):2022/06/20(月) 14:35:12 ID:oU03jlnh0.net
ポップの顔のバランスが初期に比べるとだいぶかわいい寄りになってる気はする

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-AiNM):2022/06/20(月) 15:00:58 ID:WsBfnsfK0.net
ダイヤナイン突破するときのメドローアの顔がいっちゃん男前だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-+q63):2022/06/20(月) 15:03:06 ID:O5hrP7z+a.net
戦果裂溝権は放出できればかなり便利になるのにね
老師でもできないのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-IVbg):2022/06/20(月) 15:07:31 ID:DXUodGjSd.net
>>672
バギ使った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-yOl8):2022/06/20(月) 15:10:00 ID:ssAV7gnrd.net
ザオリク級のベホマ使えるポップなら普通にマホイミ使えるだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-TfHA):2022/06/20(月) 15:19:23 ID:FQcuVyje0.net
>>682
流石にそれは過大評価では?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-TfHA):2022/06/20(月) 15:29:40 ID:AAF8NNmqa.net
破邪の洞窟の深部にマホイミもありそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:45:50.19 ID:cDa8gjB40.net
右手にベホマ左手にもベホマ合体させてマホイミ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:50:53.88 ID:blmFuzXo0.net
>>685
ロト紋の同呪文の掛け合わせが×2ばっかなのはもうちょっとなんとかならんかったのか
バイバーハとかオクルーラとかいいのもあったのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:03:56.86 ID:tLPyr0dZd.net
閃華裂光拳二重の極みみたいな使い方できんかな?
右腕だけじゃなく、横隔膜からも打てるやつとか。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 17:22:08.60 ID:Tph109qNH.net
二重の極みって別に二か所同時攻撃ではないような

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 17:24:25.44 ID:zfy18clT0.net
二重の極みって同じところを刹那で二連撃して二発目の攻撃を防御力無視で叩き込む技だったような

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:32:07.32 ID:OFPoBDd5d.net
漫画だとシグマ戦の大魔導士と呼んでくれが結構な男前だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:04:55.37 ID:5W+buoOsa.net
女性陣の着替えとかレオナのおっぱいとかは
少しでも人気を増やそうという苦肉の策だったのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:12:30.06 ID:IoULS7LR0.net
稲田先生があの桂先生のアシスタントだったから、暫くエロかかないと発作でも起こってたんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:16:09.32 ID:HSPsfAjg0.net
>>666
ちょっと前に流行してた言葉を借りれば
「ヒュンケルのチ○ポ気持ちいい~」とか言い出しそうやなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:17:35.17 ID:RqEtH49B0.net
>>667
アバン先生は先まで見通した読みと用意周到さがすごい
ポップは今あるものからリアルタイムで最適手段を絞り出すのがすごい
将棋で言えば前者は研究に相手を引っ掛けたり順位戦のような先手後手も予め決まっている長時間棋戦で強い
後者は持ち時間の少なく当日振り駒もするNHK杯みたいな早指し棋戦で強い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:18:43.71 ID:RSPNnJ2g0.net
>>693
ホモとか気持ち悪いからやめてくれ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:20:55.24 ID:C8VF3+Df0.net
しかも間違ってるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:22:07.96 ID:VJ83Q9cbd.net
ワイは囲碁フォーカス、安田明夏初段のバランスチャートを見れば、無限に強くなれるぞ。
ミストバーンだろうが微に砕いてくれよう。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:30:06.63 ID:kmfXtP650.net
ネットミームそんだけずらしたら、ただのホモ告白でしかない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:36:33.72 ID:+XCuZhUk0.net
マァムは肉体鍛錬はするけど技を磨くってことはしてないよな
ヒュンケルのグランドクルスみたいに師の技を超えるとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:40:28.67 ID:IEdjd7EPa.net
単純に研鑽期間が短い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:45:02.02 ID:jUq5eBPG0.net
ベホマしまくり戦法させないために
暗黒闘気のダメージは回復呪文では回復しづらい設定は卑怯だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:45:23.51 ID:5W+buoOsa.net
閃華裂光拳は回復技なんだから
生身ならどんな相手にも通じそうなものだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:57:02.04 ID:leiFYHgj0.net
ポップの股間に閃華裂光拳したら凄いことになりそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:12:08.16 ID:kkBfgukt0.net
>>630
魔弾丸とかその辺活用できたら便利だったのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:15:28.42 ID:IEdjd7EPa.net
実際転職したタイミングが遅すぎてマァムは教えられたことをこなすくらいしかできなかった印象
ノヴァも似たようなもんでこっちは自分の実力が足りてないのに気付いたのが遅すぎて最終戦時には雑魚狩りしかできなかった
やりヒュンケルは剣の技の応用でやってる部分が多いしグランドクロス自体も基本は幼少期に教わった技だしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:27:25.06 ID:EK+LAYvo0.net
ヒムはホイミで簡単に腕とかヒビほいほい直るのに
人間は回復不能が多すぎじゃね
ポップの骨折は数秒で直ったくせに…

老バーンも多分HP1から減らないバグあるな
初戦のバーン戦で舐めプしてる時にダイの攻撃で死にかけただろこのすぐ相手をナメるジジイ
あれはバーンの負けだろ 気楽にコンティニューしてんじゃねぇよ

鬼眼王になると真っ二つにされて死亡するが
ベホマ使えなくなるからかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:29:59.56 ID:DVmmUIeuM.net
>>705
グランドクルスな
ガチ勢名乗るならこれくらい間違えないで欲しいわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:31:29.66 ID:HSPsfAjg0.net
マァムは相手が閃華裂光拳が効かない相手ばかりだからイマイチなんだけど
クロコダイン軍団相手だったら無双できる力があるんだよな。
MP消費が少なく、タメ無く、リスク無く即死攻撃を打ち込めるってのは超強力。

クロコダイン戦だったら「人質を取るなんて卑怯よ!正々堂々戦いなさい!」からの
説教パンチで終わってるんだから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:33:13.11 ID:AhPRivFR0.net
百獣魔団の可愛いモンスを閃華でグズグズにするとか
三条が許すはずがないだろ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:37:40.81 ID:YP+Osnq30.net
クロブレの映像は相変わらずのネタバレなんだが
バーニングクリメイションで普通に腕がついていたり
闇の衣を脱いだミストバーンが闘魔最終掌つかっていたり
なんやかんやと細かいところが気になってしまう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:37:46.19 ID:RqEtH49B0.net
魔法の球に入れられていた魔界のモンスターとか
ヒュンケルが相手した魔界のモンスターとかを
マァムが相手していたら無双できたな
そういう相手をマァムに狩らせて活躍させて欲しかったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:37:46.73 ID:HSPsfAjg0.net
ガーゴイルA「僕って可愛くないの?」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:46:38.58 ID:5jcwzWfIa.net
ライオンヘッドやリカントは可愛いのでギャグ的な表現で退場してもらいますが、ガーゴイルやらベレスは可愛くないので一刀両断します!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:51:09.44 ID:IEdjd7EPa.net
>>707
名乗ったか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:55:22.74 ID:FQcuVyje0.net
>>714
名乗ったことにされてて可哀想

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:56:21.14 ID:RqEtH49B0.net
アークデーモンがちょっとかわいく描かれている
ハドラーが高笑いしているから事情はよくわからないけどそれに合わせて笑っておこうとか
ハドラーとヒュンケルの戦いを見守っているところとか
ハドラーがブラッディースクライドで貫かれたところでの慌てぶりとかまるでマスコットキャラだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:56:28.62 ID:FQcuVyje0.net
>>708
超竜と妖魔も生物系だから無双できそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:23:14.41 ID:WASoJy2a0.net
公式で女キャラに惚れ込んでるのにBL妄想はわからんなー
女への色恋匂わせない男キャラならまだしも

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:28:02.87 ID:C4yLlpJa0.net
>>706
設定上は、余りにも生命力を損なう重傷を負うと回復呪文すら受け付けなくなる
つまり、ベホマで一瞬で回復する時点で、見かけと違ってまだピンピンしてたってだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:30:31.88 ID:leiFYHgj0.net
仮にボラホーンとガルダンディーがバランの手汗で復活したとして
ダイたちの仲間になったかは微妙だ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:34:48.24 ID:yulDaIdK0.net
>>711
破邪の洞窟の魔物相手にボロボロになってゼーゼーしてたマァムには魔界のモンスターは無理だろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:49:13.05 ID:hmssGUpF0.net
よく分からんが、ヒュンケルは
この後は、鎧も剣無しで戦うのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:58:56.60 ID:YP+Osnq30.net
もう死んでるよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:00:24.09 ID:vAwaYHhE0.net
>>720
仲間割れしてラーハルトに切り刻まれる絵しか見えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:09:13.62 ID:GdQc36c40.net
バランが生きてるならまだしも既に死んでてしかも理由はどうあれボラホーンにとどめを刺したのはラーハルトだからな
個人的にはガルダンディーもボラホーンもバランに対する忠誠心はそれなりに高かったイメージなんだが
それを埋めてダイに忠誠を誓うほどのものかと言われると疑問だな
まあ仮に仲間になったとしても大魔宮での戦いで戦力にはなれないだろうが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:13:11.18 ID:R+zFtOWt0.net
>>722
何を言っているのですヒュンケル…
あなたにはまだ生命が残っているではありませんか…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:16:25.92 ID:IEdjd7EPa.net
何を言ってるのですかヒュンケル
あなたのクレジットカードにはまだショッピング枠があるではないですか
ゲーム機をクレカで買って別の店ですぐ買い取ってもらうのです

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:21:32.28 ID:m0e9AwHo0.net
>>725
ラーハルトがあそこでボラホーンを突いたのは、ポップとヒュンケルを気に入ってしまったのとボラホーンの卑怯な下衆さに嫌気がさしたんだろうな
元々人間嫌いという共通のモチベーションで繋がっていただけの利害関係だから繋がりは脆い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:27:53.64 ID:n7SmFM3wa.net
子供心に生体化したヒムの腕を斬ってはホイミをかけ、
腕からオリハルコン武器量産すりゃあいいのにと思った

人権などない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:29:08.08 ID:n7SmFM3wa.net
>>720
ボラがラーハルトより先に生き返ったら
ラーハルトを粉々にして再起不能にするよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:30:56.00 ID:8JjmIsXsM.net
鬼畜なアテナ、城戸沙織お嬢さんが来てんね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:36:15.50 ID:kOnLYf7Jd.net
>>722
貴方の武器はその魂です
生きている限り魂を燃やすことはできるのですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:24:07.26 ID:RqEtH49B0.net
ハドラーと6大軍団長の歪な人物関係を思うと
バランと竜騎衆の人物関係はそれぞれ良好だったのにな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:38:11.30 ID:3f6WQDzi0.net
>>728
そう考えると半人半魔のラーハルトのことを内心どう思っていたか微妙だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:48:33.74 ID:nwNUNSMH0.net
>>733
6大軍団長が結成したのまだ2年くらいだったらしいし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:56:34.77 ID:sZAeg3VV0.net
バラン、献血してくれ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:58:08.36 ID:e6RsQBD40.net
ザボエラ:
曲者。長い物に巻かれる奴だからいつバランやミストについてもおかしくないな。

フレイザード:
一応俺の息子。だが、強く造りすぎたせいか親を舐めてるふしがある。この前「ハドラー様もなっちゃいねえな」とか陰口を叩いていた。

ミストバーン:
得体が知れない奴。いちいち俺の行動をバーン様にチクってるっぽい。たぶん俺より強い。

ヒュンケル:
反抗的なクソガキ。何故かバーン様のお気に入り。増長してる上にはっきりそれを態度に出す。あと俺より強い。

バラン:
総司令の座を奪われそうな第一候補。絶対こいつ俺のこと腹の底で見下してるよ。部下のラーハルトさえ俺より強い。っていうかこいつと戦ったら五秒で消し炭にされる。

クロコダイン:
唯一のまともな部下。こいつだけは信じても大丈夫と思ってた。 でも裏切った。もう誰も信じられん。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:01:01.57 ID:zlt8VAG40.net
>>720
ボラホーンは忠誠心も高いし仲間になりそう。ラーハルトと睨み合いにはなるだろうけど。ガルダンディーはバランの陰口を言ったりしてたし無理そうかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:02:00.70 ID:a8yn9D+Wp.net
>>737
クロコダインとフレイザードもハドラーより強そう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:02:36.41 ID:hZbblj6Ga.net
「大それた真似?俺にとってはいつものことだ。卑劣な戦い方をする外道には例外なくその魔槍をぶちこんでやるのが流儀でな」

銀魂の桂の話し方にしか聞こえん(´・ω・`)

石田彰さんは好きだが、ラーハルトは違うやろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:21:42.47 ID:qe1L9gQ40.net
ラーハルト「お前も鬼になれ。ミス寿郎」
ミス寿郎「私も雑魚鬼役で出てたのだ」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:23:19.84 ID:tMkcSzd2a.net
ミストマァムの時におっさんがミストに
そんな人質まがいの戦術などお前らしくもないみたいに言ってたけど
おっさん自身さっきまでミストの人質としてロロイの谷で磔にされてたのに
なんでそう思ったんだろ
ミストのハドラーとの熱い友情も知らないだろうし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:29:03.59 ID:QTYDjYm/0.net
よく考えてらボラホーンは自分がラーハルトにやられたこと知らないのか
だとしたら生き返ったあともラーハルトがしれっとしてればバレないな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:31:12.97 ID:zlt8VAG40.net
>>742
作中でクロコダインはバランの竜闘気の存在をなんとなく知ってたし6大団長同士で関わる機会もそれなりにあったんじゃない?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:32:04.55 ID:YZ5qh4ay0.net
発足当初は仲良く飲み会とかしてたんだろうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:34:57.16 ID:QNixSMTja.net
ミスト「酒!飲まずにはいられないッ!」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:57:57.12 ID:tMkcSzd2a.net
>>744
おっさんが魔王軍にいた時なんて特に何考えてるか分からんヤツだったと思うぞミスト
なにせ全く喋らんから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:20:10.38 ID:Xq2SPuKL0.net
>>738
ガルダンディーは精神年齢的にいうとガキ
勝手に街へ暴れに行ったこともボラホーン「全くしょうがない奴だな」と思いつつも怒ってはいない
ラーハルトも「いつものことだ」と許容しているあたり元気なガキ大将を見守っているような感じ
当人は末っ子役が仲間達に対して遠慮や屈折が全くなく言いたいことを言いやりたいようにやっても受け入れられると安心している自由ぶり
だからガルダンディーのやったことをラーハルトとボラホーンはバランにチクるとかはない
上司のバランも「戦いの狼煙にはちょうどいい」と容認する
この辺に4人のタテも横も繋がりが良い関係性を感じる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:23:29.48 ID:Xq2SPuKL0.net
バランがちょっと留守の間にガルダンディーが街を焼いてくる
これだけでバランや竜騎衆の面々の関係性を描くのは上手いなと思った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:24:53.49 ID:zlt8VAG40.net
なんか仲良さそうだよな
町焼くシーンの4人は

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:31:17.71 ID:qpgnq6Zw0.net
喋らなくても伝わる、分かることなんて山ほどある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:43:06.81 ID:Xb/UIbaaa.net
ニュータイプかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:28:25.99 ID:KK1duxTud.net
時が見える

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:52:24.64 ID:MvJtj+O40.net
>>739
クロコダインやフレイザードではイオナズンとかベギラゴン使ってくるハドラーには勝てないんじゃないかな
ただヒュンケルがハドラーに勝ったのはなんか話の都合的なものを感じる
鎧の魔剣で呪文攻撃を防げるにしても格下なのに完全にハドラーより強くなってる

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200