2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-DKQR [125.202.10.26]):2022/06/17(金) 21:28:49 ID:zW9FGvq/0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 65
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654918981/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120d-R6AL [203.223.56.56]):2022/06/19(日) 19:54:11 ID:RRgcSAWv0.net
これでダンデがワタルにコテンパンにされてサトシがようやくワタルに挑むって構成だったら正直見直す

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd72-srVK [49.105.98.254]):2022/06/19(日) 19:56:14 ID:86LAYjwgd.net
いや決勝ダンデじゃなかったらそれこそ逆張りだろ
それは単にダンデへの私怨入ってるだけだわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-Fs/I [133.106.132.135]):2022/06/19(日) 19:57:03 ID:PCeOyIMiM.net
ここまで来て決勝ダンデじゃなかったらギャグでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-TfHA [1.66.103.21]):2022/06/19(日) 19:57:16 ID:9466yRamd.net
ゲッコウガに微塵も必然性ないじゃん
カロスに忍者の里がある理由も
主人公とシンクロする理由も
カロス御三家で1匹だけ優遇される理由もない
メガシンカへの対抗策になる理由もないし根っこを感知する能力も別れるための後付け

ゲームzが出ないから原作とのシンクロ要素もらない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207]):2022/06/19(日) 19:58:04 ID:IC0BeKLX0.net
世界大会なんだから戦ったことのない相手優先だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/19(日) 20:00:09 ID:nsW7lVRd0.net
新無印スタッフ全員更迭するのを忘れずにな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-fOEW [126.237.13.200]):2022/06/19(日) 20:00:52 ID:8YOJ50rVr.net
本気出したワタルさんが最強王者()ボコって決勝に進んでくれても全然いいんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50]):2022/06/19(日) 20:01:02 ID:T5ecA7tB0.net
>>624
戦った事ない相手以上に戦うべき相手は何だと思う?
戦って1度も勝てなかった相手だよ
リベンジが一番燃えるのよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.101.144]):2022/06/19(日) 20:03:36 ID:GEXm82Lqx.net
あんまり接点のないダイゴよりはカントー繋がりでワタルと戦って欲しかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-hKxS [122.26.42.142]):2022/06/19(日) 20:05:08 ID:Bc4rCO1L0.net
これからフィナーレに向けて盛り上げる所なのに新無印の悪い部分ゴリっと漏れ出てて草

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f3-8ONm [203.133.200.181]):2022/06/19(日) 20:06:23 ID:lfvLDnt/0.net
まぁ次シリーズになったら古参はみんな離れるだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-hKxS [126.225.94.155]):2022/06/19(日) 20:10:08 ID:jsLhJea50.net
>>611
ターザンみたいなことできるってココはアイリスからもパクってたんだな
やっぱ矢嶋に才能ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-hKxS [126.225.94.155]):2022/06/19(日) 20:10:47 ID:jsLhJea50.net
×>>611
>>610

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 20:11:37 ID:BCRVKNMJ0.net
>>614
お前が女なのは分かった

男は性欲モンスターで女のことしか考えてないぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-IklH [114.190.75.22]):2022/06/19(日) 20:12:12 ID:jFaRFIxM0.net
>>533
そんなこと言ったらXYはアランがいなければもっと他のメガシンカポケモン焦点に当てられたとも言えるしな
最終年の映画で在庫処分だもんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 20:14:26 ID:Pe/m5kOhd.net
>>615
サトシでマトモな話を作る方法なんて無いんだから詰みだよ
他所で別のポケモンアニメ作るしか解決方法ない

>>625
もうOLMに期待するのをやめようぜ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.220.77.190]):2022/06/19(日) 20:16:22 ID:JZaGrAiK0.net
>>634
アランはアニメの予告直前のおまけコーナーで、任務も兼ねてメガシンカ使いと戦いながら
メガシンカポケモンを紹介する役割も担っていた

アニメとしてメガシンカの特別感を出す為に、「メガシンカ抜きでも一端のジムリーダーの実力はあるコルニすら
メガシンカの制御は難しい」って設定にしていたから

フレア団の特別任務を担っていて意図的に強豪と出会う機会もあったアランと違って、
ジム挑戦中でその辺の街中を歩き回るサトシが、在野のジムリーダーを超える強豪とゴロゴロ邂逅しまくる訳にはいかんのだわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-xCsp [106.130.193.13]):2022/06/19(日) 20:17:17 ID:ayAXyJHPa.net
>>580
どうせならアニメの中でこういう会話して欲しいわサトシとアラン

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 20:18:07 ID:BCRVKNMJ0.net
バクマン主人公「女と結婚してえ~」
チェンソーマン主人公「女とセックスしてえ~」
善逸「女の子最高~」

アランは至極まとも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2ab-VcpW [125.8.189.194]):2022/06/19(日) 20:19:08 ID:PLYlVTCS0.net
ポケなぞを削除すればこういう後日談的な会話入れられると思うんだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-KMrL [49.96.16.218]):2022/06/19(日) 20:19:53 ID:ULqN0Kwtd.net
オールスター作品をここまでの特定キャラ贔屓によって台無しにすることができる制作陣ってヤバいよな
相当我が強いことだけは容易に窺える

ゲームや漫画とかの原作が一切ない完全オリジナルアニメでもシコシコ作るのが新無印スタッフには向いてるんじゃないかな?
オリアニメならその我の強さが良い方向に進むかもしれないしな

まあ、アニポケじゃなければ1ミリも見てもらえないだろうけどなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50]):2022/06/19(日) 20:21:01 ID:T5ecA7tB0.net
>>630
今だってチャンピオン大集合で話題性を出してるだけだからな
サンムン見りゃわかるがアニポケのファン自体もう数えるほど残ってない

>>634
サトシじゃなかったらリーグ優勝させられた云々と同じだな
サトシ居なけりゃヒカリがシンオウリーグ出来たろうにとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-PMeO [14.9.145.160]):2022/06/19(日) 20:25:52 ID:pzVwexbd0.net
まぁ今シリーズでサトシ降板でスカバからは新主人公による新しいアニポケになるんだろうな
二度とサトシのような腐った主人公は現れない事を祈る

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.220.77.190]):2022/06/19(日) 20:28:39 ID:JZaGrAiK0.net
>>641
サトシがリーグで敗退する度に、
「ハルカのコンテストなんて無ければサトシの修行に尺割いてry」
「ヒカリのコンテストなんて無ければry」「アイリスry」「セレナry」
と延々粘着してた奴って涌いてたよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-HpI5 [106.146.48.3]):2022/06/19(日) 20:33:29 ID:UDQE5OiMa.net
あつ森アニメ化おじとかもいたよな確か

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-UYXi [1.72.5.64]):2022/06/19(日) 20:35:32 ID:zi231DX2d.net
サトシも初期は性欲あったしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28c-VVUE [125.202.10.26]):2022/06/19(日) 20:40:06 ID:OMWCW3w50.net
>>619
ダイゴ「ミクリが君にちょっかいかけたらしいね。代わりに謝らせてくれ。すまない」
まあ、ありえんと思うけどこんな感じで?

>>643
カスミの時居たっけそんな奴?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.220.77.190]):2022/06/19(日) 20:41:48 ID:JZaGrAiK0.net
>>646
居なかった
カスミの時はあくまでタケシとセットの相棒で、専用の大会なりで尺を使ってた
って状況じゃなかったから
まあ、AG期以降より2ch含むネットが発展してなかったから目立たなかったのもあるだろうが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:49:53.91 ID:6BYsq9pN0.net
カロスリーグ炎上の時も世間のバビりっぷりが面白かったが今回も最高におもしれーわ
糞アニメに期待しすぎw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:56:33.51 ID:JZaGrAiK0.net
>>648
あの時は擁護意見も多くて対立しあってた分だけ燃えたが、今回は擁護意見がほぼほぼ皆無で
公式が火消しに必死。そしてその火消しで更に火に油を注ぐ
そんな有様で草も枯れる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:56:53.30 ID:SKMC0BYY0.net
こういうことやってるから若い世代に見向きもされなくなるんだよ…
アニメに限ったら鬼滅、呪術、東リべの方が小中学生の知名度圧倒的に高いんだぜ
そのくせ残った旧作ファンに冷や水ぶっかけてんじゃ話になんねえよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:57:32.46 ID:pzVwexbd0.net
何の因果かまたアランで炎上してるんだな
炎上の貴公子だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:59:12.28 ID:mBdJ2bak0.net
「今度こそアランに勝ち優勝する!」
「アホか!アランに負けフレア団でリベンジ果たすんだよ!」
とかで揉めてたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:04:49.49 ID:cQxTgRK30.net
XYも逆張り連打で対アラン戦はサトシの全敗だったな、そして今作は直接対決無しで退場
ひょっとしたらダンデ戦前に特訓相手になってくれるのかもしれないが何のフォローにもなっていない
視聴者の需要が分かっているのに頑なに答えようとしない姿勢にもう付き合い切れん
流石に愛想も尽きた、これから新無印が終わるまではどんな展開になろうと叩く

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:06:15.03 ID:T5ecA7tB0.net
>>646
そもそも無印は主役3人とロケット団でコントするだけのアニメだったからな
ジム戦すらギャグで済ませていたから成長の概念すら無かった

>>652
ライバルに2回負けて3回戦でも負けるってセンスが異常なんだよ
馬鹿じゃないのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:07:57.26 ID:CLF5bPrKr.net
ドラえもんだけ落ち込んでクレヨンしんちゃんが伸びてきたから小学館としてはポケモンの稼ぎが必要になった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:20:02.42 ID:sUoSmYCxd.net
ご都合で勝ち続けた男がご都合で惨敗するのは正直面白い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:22:46.52 ID:CLF5bPrKr.net
ポケモンてあらゆるジャンルにチャレンジしたいて思惑がある
株式会社ポケモンのチーフに増田が就任した

CSは鉄板で
スマホはGO ユナイトに重きを置き
ポケマスでサイゲ勢のゲームに対抗して
テレビアニメは毎週放送を維持し映画はテレビアニメを毎年夏に公開し数年置きにハリウッドのポケモンを製作し
ユニバーサルスタジオジャパンにポケモンブースを開設する

変身を残してるてよりも時代のトレンドに足を踏み入れて進化を繰り返してることで世界一のIPに成長できてる

テレビアニメと映画はテコ入れもあるからWEB配信でテストして次回のTVアニメと映画の方向性を決める段階に入ってる
今回のリバイバルは特典の方向性によるものと見てる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:23:04.38 ID:QeGbjHoi0.net
ぶっちゃけアランは設定ばかり盛り過ぎて過度に視聴者の気をひきすぎたのも問題なんだよな今も昔も

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:24:44.12 ID:chnQtKaO0.net
設定ばっかり盛ってるのはダンデのほうでは?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:28:07.82 ID:nsW7lVRd0.net
全ての勝敗がご都合でしかないからな
サトシ優勝も単なるリップサービスでしかないし結果だけ良いように取り繕って内容は適当っていう最悪なパターンで終わりだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:28:27.92 ID:K4hCqLRN0.net
トロバ戦の即座標指定とか、サトシ戦の機転利きまくり描写とか。アラン自身が腕利きなのも見せてたからな
リザードンに至ってはジガルデと互角とか化け物状態


ダンデを絶対強者にしたいなら、そういう描写を100話までに一回くらい入れろと言う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 21:38:54 ID:cQxTgRK30.net
何度も言われているがダンデをガラル最強程度にとどめておくか
トーナメントをダンデへの挑戦権争いにとどめておくかのどちらかで充分だった
自分達で広げた風呂敷を畳み切れていない、自分で作った設定を扱い切れていない
視聴者の期待を最大限に高めておいてその期待を盛大に裏切る本当に最低な製作者

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-sER5 [111.104.247.131]):2022/06/19(日) 21:39:31 ID:9z9eY/bY0.net
つまらん試合過ぎるこうかばつぐん技で倒すなんて小学生でもできるのが
決り手とかこれが世界最高峰の試合か?もっとレベルの高い試合見せてくれよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50]):2022/06/19(日) 21:44:13 ID:T5ecA7tB0.net
>>662
ポケモンマスターの代替として用意した設定なんだからアニメ世界最強を倒すのは必須でしょ
ジョウトチャンピオンといいこのアニポケ世界が何だったのか定義せず終わるのは気持ち悪かろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3d-ggrT [118.13.251.137]):2022/06/19(日) 21:52:38 ID:gsehqinA0.net
多分それダンデじゃなくても成り立ってた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-yXPR [61.112.76.75]):2022/06/19(日) 21:54:52 ID:aRMtTY/Q0.net
>>664
それ言ったら
アイリス「ドラゴンマスターのシャガさんすら倒してイッシュのチャンピオンになりました
   でもまだドラゴンマスターには程遠いの」

と、○○マスター=力とは関係無しと新無印作中で明言させて、代替の目標には不足する
描写を入れてるのはアホの極みやろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 21:55:09 ID:cQxTgRK30.net
>>664
正直俺はこのまま終わって欲しくはないがね
XY以上に強いサトシと手持ち達がサトシの十八番であるスピード&テクニックを
存分に活かしたバトルスタイルで世界最強に昇り詰めるまで未練は残る
新無印のサトシと手持ちは甘く見積もってもDP、下手すりゃバトルフロンティアレベル

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/19(日) 21:56:07 ID:nsW7lVRd0.net
>>663
作り手よりレベルの高い展開は作れないからな
新無印スタッフの低脳っぷりが露見した回だった
これがマスターズエイトによる頂上決戦とか失笑モノでしかない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-Dhyt [1.79.85.147]):2022/06/19(日) 21:59:50 ID:SeF9OEYYd.net
>>484
それ、自分がそうなんだけど最初だけやるけど3日目くらいで忘れる人結構多いんだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-ggrT [49.98.135.208]):2022/06/19(日) 22:07:14 ID:TKYM/10Yd.net
シンジ「えっ!お前らそれでもマスターズ8か!??」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-TfHA [49.97.101.36]):2022/06/19(日) 22:29:35 ID:n8VBXVT6d.net
カロスがレベル低いだけやん。作画補正なきゃこんなもん
ドラセナ、アラン、カルネ、ゴミばっかや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-sER5 [111.104.247.131]):2022/06/19(日) 22:30:55 ID:9z9eY/bY0.net
シンジ戦はそれなりに見ごたえのあるバトルだったから当然これ以上が来ると思ったら
この体たらく本当にシンジは大会に出なくてよかったな
シンジまでこんな低レベルな戦いされたら最悪だった個人的には今回の比ではないほどの
怒りが発生したことだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-yXPR [61.112.76.75]):2022/06/19(日) 22:37:38 ID:aRMtTY/Q0.net
個々の機転と戦術も凝ってたXYやSMとか、横の連携重視してたDPとか
そういうバトルの中身はまるっと無くなり
本当に虚無になったわな

ハチャメチャだったルール無用の無印のバトルの方がまだアニメとして見る価値あったぞ
難ならロケット団乱入で大会中止でも良い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 22:48:54 ID:BCRVKNMJ0.net
作画補正キャラデザ補正すらない新無印やsmは?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-wp1c [112.68.81.56]):2022/06/19(日) 22:51:54 ID:mwQJo1390.net
図鑑「カラマネロ逆転ポケモン催眠で敵を翻弄する」
雑魚「突っ込め!カラマネロ!」

ホントにチャンピオンクラスの戦いか?これ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de6f-f3lV [119.25.17.169]):2022/06/19(日) 22:54:55 ID:2dFb3W3q0.net
地方のレベル低いって言ってもマスターズエイトに入れてるわけだからなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 22:55:22 ID:BCRVKNMJ0.net
寒いパロディやとりあえずポケモン殺してお涙頂戴誘ってたSM見て楽しめる奴は
そもそもIQ低いのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-fOEW [126.255.107.236]):2022/06/19(日) 22:56:24 ID:MdyZwamyr.net
再上映はミュウツールギア水の都にしかならんと思うんだけど後期の映画とか選ぶやついんの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-yXPR [61.112.76.75]):2022/06/19(日) 22:58:08 ID:aRMtTY/Q0.net
>>676
メガシンカが無ければ所詮は基礎スペックが雑魚なだけ。だの寝言ほざくのも居るが、

ハイパークラスは誰でも使えるダイマックスがあるガラルスタジアムで戦う頻度が
一気に増えるしな
皆揃ってダイマックス使える環境なのに、メガシンカに建て続けに負けました
ってそれカロス以外の連中は雑魚ですアピールでしかないという

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Nmq5 [126.157.71.213]):2022/06/19(日) 23:00:14 ID:WFwFJzVpr.net
>>678
スタッフの組織票でミュウツーと水の都とダークライかな?

中川翔子を間接的にギャラ発生させないように干しにきてる感じする
中川翔子もリツイートはしたがノーコメントなのも気になる

ダイパの販促期間過ぎたしミュウツールギア水の都でサトシカスミタケシの原点回帰もありうるんじゃないかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 23:00:55 ID:chnQtKaO0.net
一番レベルが低いアローラ初代チャンピオン様が勝ち上がるのもひどい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-TfHA [49.97.101.36]):2022/06/19(日) 23:06:22 ID:n8VBXVT6d.net
>>681
セル編とブウ編みたいなもので雰囲気だけでアローラの連中はアランなんてワンバン出来たのかもよ。時系列で考えればサトシはカロスより強いわけだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-RW72 [1.75.212.35]):2022/06/19(日) 23:06:32 ID:fUyXWYOEd.net
ID:chnQtKaO0

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120d-R6AL [203.223.56.56]):2022/06/19(日) 23:07:40 ID:RRgcSAWv0.net
アローラ産のポケモン一体も使わないのをアローラの人達はどう思ってるんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 23:14:21 ID:chnQtKaO0.net
>>683
俺のID晒して何がしたいの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 23:15:48 ID:chnQtKaO0.net
>>682
時系列で強くなっていくならサトシリセットなんて言葉は生まれてないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.101.144]):2022/06/19(日) 23:19:39 ID:GEXm82Lqx.net
>>678
ここ最近は君キメみんものココとどれも評判良いけど
初期作はぶっちゃけ思い出補正な気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-yXPR [180.58.201.102]):2022/06/19(日) 23:32:16 ID:IKfCPp1j0.net
今思えば、イッシュ最強となったアイリスのオノノクスがカイリューのワンパン如きで落ちるのも
酷いもんだった

イッシュ四天王のカトレアのゴチルゼルは、10分限定ならシロナのガブリアスと互角にやり合えるんだからな。
それを加味するとあの時点で既にカイリューは、シロナのガブリアスだってワンパン出来ても何らおかしくないという

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd6-7W3u [60.238.236.146]):2022/06/19(日) 23:34:09 ID:QeGbjHoi0.net
初期の映画はよく覚えてないからどうせ思い出補正だろって決めつけられるの好きじゃないな
ミュウツーの逆襲は何度見返しても一番だと思ってるし無印よりあとでもAGの映画は楽しく見れる
最近の映画じゃないからきちんとした評価できないなんてことない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b60-/br7 [114.162.188.42]):2022/06/19(日) 23:42:20 ID:DTv1ztt/0.net
>661
ダンデの強さの描写ってダイマックスした野生ポケモンたちをノーマルリザードンで圧倒したのじゃ足りないのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-yXPR [180.58.201.102]):2022/06/19(日) 23:44:34 ID:IKfCPp1j0.net
>>690
その次の回でサトシ同じように野良暴走ダイマックスポケモンを瞬殺し始めて
一瞬にしてチャラになりました

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-xCsp [106.130.192.37]):2022/06/19(日) 23:45:05 ID:xG4uHINWa.net
>>667
概ね同意
何にせよ新無印でサトシの物語が終わるのは絶対に嫌だよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2f6-Zp3y [123.222.110.20]):2022/06/19(日) 23:45:15 ID:2bj7y0/p0.net
実際思い出補正から現行の作品を過剰に低く評価する奴は多い
あの感動、シナリオ、クオリティには到底及ばんわってね
ポケモンに限らず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-MM5N [126.194.239.87]):2022/06/19(日) 23:46:26 ID:e/f+ZP1jr.net
>>690
それポケモンの強さであって、トレーナーとしてのバトル中における秀でた要素じゃないから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 23:54:41.50 ID:DTv1ztt/0.net
>>694
ダンデのトレーナーとしての要素の掘り下げと言うと
修行回のポケモンと一緒にどこまでも自由に思いっきり楽しんでやることとかかな
よく動きよく遊びよく寝るとか亀仙流的な
あとソニアも色々言ってた気がする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:00:29.62 ID:jAcJEm9jr.net
>>695
そうでなくてね
例えばシロナの場合、相手の動きを見て能力を完コピするチートアンノーン相手に
視認してから完コピするから視界不良にすればアンノーンは一手遅れる
と見抜いて、意図的に砂嵐で視界を塞いでから弾幕乱れ打ちでフルボッコ

とかね
「ポケモンのスペックでなくトレーナーの洞察力と判断力が勝敗を左右する」
描写が皆無に等しいんだよダンデって

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:01:28.03 ID:5AK3Ke3Y0.net
>>678
ココ、ボルケニオン、ミュウツーがトップ3じゃね?
ボルケニオン以前の映画は何と言うかミュウツー以外は正直70点だらけで・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:04:26.92 ID:LR/jbgd30.net
>>696
一応、技の反動を回避に利用して機転利かせる場面は二度程ありはするんだが、
その直前に思い切り凹られてるシーン入って印象がプラマイゼロに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:04:27.29 ID:PfM1SbEm0.net
ミュウツーの逆襲はアイツーの話とセットにしてこそ輝く

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:06:12.57 ID:YTg8Bm1B0.net
ケルディオも70点ならめちゃくちゃ優しいな
俺なら5点をつける

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:12:17.04 ID:PfM1SbEm0.net
ミュウツー地上波初放送時に話の序盤に特別放送とか何かでアイツーの話追加してきたあの時のアニポケ制作陣は最高に輝いてたなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:12:20.72 ID:w3kbpDpS0.net
久々にXY見たら頭おかしいくらい作画良くてわろた

よくこんなクオリティで3年間放送できたなほんとに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:15:21.14 ID:Jdzhb/XYd.net
>>697
ボルケニオンは無い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:19:28.32 ID:xL6OUEbkd.net
みんなの物語低評価つける奴とは分かりあえない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:23:31.85 ID:wSI/gDG7a.net
XY作画良いって言われる要因の6、7割は岩根さんの功績だと思う
そんな岩根さんでも今シリーズは控えめだからそういう方向性なんだろうな
流石に動きのキレは全然違うけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:24:58.15 ID:/Kmpf2bxa.net
だから滅びた…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:29:57.37 ID:YTg8Bm1B0.net
枚数制限の中で四苦八苦しながら描いてたと言ってたDPの岩根さんの担当回のほうが最近のより動いて見えるのは何なんだろな
絵コンテ演出も変わらず浅田氏なのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:32:55.24 ID:LR/jbgd30.net
>>707
他所のアニメ、特にロボ系で有り得ることだが、なまじバンクを使わないことを
誇りとする所為で、余計にリソース喰って全体的にへたる
そんな感がある

あと動きにメリハリが無いのは作画だけでなく演出やら他も絡む

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 01:42:28.58 ID:0XHZm2fQ0.net
ボルケニオンのサトシの劣化というかエセジャンプ主人公感わかるやついる?
すげえ絶妙にサトシのキャラからずれてるあの感じなんなんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 01:50:35.72 ID:dhPyhlQXr.net
ボルケニオンはポケモン映画で一番好きなくらいなんで分からね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 02:12:00.78 ID:C4yLlpJa0.net
>>709
恐らくはXYでサトシを実質的に10歳でなく13歳くらいっぽい、一向の兄貴分として描いてたのが影響している

XYの繋ぎのBW終盤でも、初めてのカントーの旅ではしゃぐデントやアイリスとは対照的に
「俺も最初の頃はあんな風にワクワクしてたな」だのと、「次で旅を締め括ってそろそろ落ち着こう」
とでもいった成熟と倦怠感を出していたから

そんなXYでいよいよ煮詰まってきた感のある時期だったから、子供っぽさやらがかなり抑え目

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 02:27:51.41 ID:dTHaHmF50.net
XYサトシは高校生くらいの設定でもおかしくないくらい大人びてたな
ついでにイケメンだったし
SMサトシがどえらいことになったのはその反動なんだろうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 02:54:38.87 ID:+tE8Sujaa.net
SMで性格と作画がああなったのは大体妖怪が原因だぞ
実力はリセットされてなかったのは救いだし内容自体はさほど悪くはなかったけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 03:30:01.71 ID:XHpVI5GOa.net
ダンデをガラル最強に留めておけば云々って言ってる人いるがその意見自体はわかるけど結局どんな設定にしようと「ダンデがラスボス」って部分だけはどんな設定でも変わらないだろうからあんま状況が変わったとは思えんのだよな多少は軽減されるだろうけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 03:48:48.35 ID:QyFIUpZX0.net
>>709
ボルケニオンというよりxyサトシがジャンプ主人公感あった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 04:13:44.88 ID:HJuWJVKy0.net
>>688
じゃあそんなカイリューを倒せるシンジのガブリアスは既にシロナさんを超えてるのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 05:29:53.54 ID:Skdlinxe0.net
結局、世界観的にも、メタ的にも
今までの全てを掛けたこんな深刻な試合で
ダンデを通常枠と一緒に戦わせる事自体が間違い。
元から王者(1位以上に強い)なんだから
決勝戦の優勝者と戦うだけで良いじゃん

現実的に格闘技の8位の人が、
1位以上に強い奴と直接戦って勝てるか?
主人公補正ないと無理だろ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-MbVL [106.131.32.51]):2022/06/20(月) 06:27:24 ID:RPI53SEaa.net
通常状態でキバナのキョダイジュラルドンをワンパンできる最強ルカリオ様ならダンデのキョダイリザもワンパンやろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gUjQ [124.142.172.163]):2022/06/20(月) 06:42:33 ID:tbrIpsYh0.net
>>717
ダンデが決勝まで勝ち上がるのは既定路線と言うか予定調和みたいなものだからね。
ダンデをククイ博士みたいなポジションにして、トーナメント優勝者がダンデとエキシビションマッチ出来る、みたいな設定にした方がよかったかもね。
そっちの方が展開読めなくなるし。
そうしなかったのはマスターズナインよりマスターズエイトの方が据わりが良いからかな。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200