2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 66

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ab-MgxL [42.144.106.7]):2022/06/19(日) 04:23:47 ID:xEMu4kvg0.net
>>464
個人的に今後恐ろしいのがシロナの試合中のリップ塗りなんだが
あれ塗った後にメガシンカさせてるみたいなんだよな...

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 04:55:45.00 ID:9466yRamd.net
アランをもう1人の主人公扱いしてたから
主人公属性を持ってしまって優勝してしまったのでは?

アランはフラダリに洗脳されて闇堕ちしたところをサトシがぶん殴って改心させる、ヒロイン枠にしとけば良かったのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 05:14:17.47 ID:9z9eY/bY0.net
>>465
シロナさんになぜいきなりリップなんてものがねじ込まれたのか謎だな
あんまりお化粧とかせずにナチュラルメイクなイメージだし
カルネならなんとなくわかるんだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 05:54:31.74 ID:knoNVFjp0.net
>>424
確かに持ってそうだ。
こないだ再登場した時は第4世代までのポケモンしか使わなかったけど。
イッシュ以降でシンジに似合いそうなポケモンは何かと考えるのも面白いかもね。

>>425
ブラッキーじゃなくてアブソルじゃね。
アブソルとミロカロスはどちらも同じ第3世代なのか。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 05:59:43.23 ID:knoNVFjp0.net
>>426
なるほど。
リザードン/メガリザードンは第1世代(カントー)枠と第6世代(カロス)枠を兼任出来るのが強みね。

>>430
今回のお話見て、ますますサトシにはダンデに勝って優勝してほしいなと思ったよ。
歓喜ムードに包まれそうだし。
それに世界チャンピオンになったことで、サトシの生活や取り巻く環境はどう変化するのかも気になるし。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 06:30:27.39 ID:lrQf7JIX0.net
ARCVと同一視しようとしてるやつが結構いるが
あれでもDMキャラは使わなかったし序盤だけは確かに面白かったからな
こっちは元祖無印からのキャラまでかませにしてるし最初から最後まで虚無だぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 06:37:04.52 ID:IC0BeKLX0.net
ホウエンリーグは特に炎上もなくまじで無難に負けたな
何も文句言わなかったんだろうか?
当時のアニポケは注目すらされてなかった空気なのか?

原作キャラも参戦せず
ライバルはぽっと出のマサムネ
バトフロ編が控えていて世代中盤でのリーグだったから負けは確定だとわかっていたはずだけど
そもそも世代サイクルがまだ定まってなかったからいつ終わるかとか予想はできなかったか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-sER5 [219.126.200.212]):2022/06/19(日) 07:29:34 ID:BMY+jPfl0.net
これマスターズエイトのメンツは普通にキバナで良かったと思わないか?
2年近くマスターズ8のメンツですってやって来たのにいざ開幕したら8人にいないせいで
8人纏まった絵が出るたびに微妙に違和感ある

6年ぶりに引きずり出したアランに過剰なダンデ持ち上げセリフ言わせて傷つけるより
ダンデVSキバナ戦の方が剣盾のユーザーもキバナも喜んだろ
もちろん書き方によるだろうけどこのカードなら勝敗付けても原作通りだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-wp1c [112.68.81.56]):2022/06/19(日) 07:49:26 ID:mwQJo1390.net
アークファイブのかませは原作で何度も巻けてるライバルキャラ
こっちはチャンピオンやラスボスが初心者プレイしてるんだぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06bd-VcpW [49.250.84.155]):2022/06/19(日) 07:52:01 ID:oAMFio+X0.net
アークファイブ
イナイレアレオリ
デジモントライ
けもフレ2

マスターズエイトでとうとう新無印も追加されたわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd72-rlr5 [49.105.77.83]):2022/06/19(日) 07:54:03 ID:oqFaibuYd.net
ダンデ一人のせいでここまで低評価になるんだな
マジでどんだけ嫌われてんだよあいつ草

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-m2T9 [36.11.229.150]):2022/06/19(日) 08:10:03 ID:xN+R+LG8M.net
>>433
変わるとしたらどこがええかな
もしアニポケやらなくなったらOLMどうなるの

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-TfHA [133.106.32.177]):2022/06/19(日) 08:16:00 ID:jEqjlpMpM.net
ダンデも被害者定期
露悪的なキャラじゃないのにここまでヘイトを集めるストーリーほんま凄いわ
狙ってないとできない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-HpI5 [36.12.213.138]):2022/06/19(日) 08:28:04 ID:DXZJ6ZOd0.net
>>457
コロナばら蒔いた泥棒国家のゲームなんざアニメ化しなくていい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-VOVc [106.180.5.211]):2022/06/19(日) 08:39:14 ID:qb5IWOhQa.net
>>476
進撃の巨人のWITSTUDIOとか
みん物のこの会社に助けられたし
進撃が終わりスパイファミリーも間が空くからポケモンのコンテンツを授ければいい

OLMはレベルファイブと楽しくやってけばいいよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-VOVc [106.180.5.211]):2022/06/19(日) 08:45:14 ID:qb5IWOhQa.net
東宝が任天堂の金欲しさに再上映させたのが今回の映画の目的だし
興行収入が死んでもポケモン任天堂と業務提携して赤字の補てんしてくれる狙いでずっと映画やれるてことだね

シンエイ動画や小学館は興行収入で稼げれど東宝の資産を救うことはできなかったてことだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-HpI5 [36.12.213.138]):2022/06/19(日) 08:48:22 ID:DXZJ6ZOd0.net
>>479
寧ろOLMがレベルファイブと縁を切れば解決じゃね?
妖怪ゴミなんて既に需要ねーだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:06:48.69 ID:qb5IWOhQa.net
>>481
OLMも古見さんとか異世界食堂とか深夜アニメにチャレンジしたり色々模索してはいるがイマイチ結果が出せないから
レベルファイブに見切りつけてポケモンに人材投下するかもしくは株ポケがスタジオ設立してチーム加藤引き連れるてのも考えるべきかと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:29:09.49 ID:DXZJ6ZOd0.net
でこや面出、ゴミ安はポケモンから追い出して欲しいが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:30:55.95 ID:ag4lE/aLr.net
朗報!サトシ、Twitterのアニポケ壁紙企画で圧倒的人気でRT数トップに輝く!

サトシ 15000
アイリス 12000
アラン 12000
カルネ 9900
ワタル 9600
ダイゴ 14000
シロナ 14000
ダンデ 8900

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:35:22.21 ID:nR5xXAha0.net
ダンデは仕方ないにしろ、ワタルさん…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:36:54.30 ID:knoNVFjp0.net
カルネ最下位じゃないのは意外。
純粋に好きと言うより同情のつもりでカルネに入れた人も多そう。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:40:52.67 ID:ASFSmpYx0.net
中には綺麗なお姉さん好きがいたりするじゃない
世の中の全ての男オタクがロリコンだとでも?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:42:49.93 ID:9DPaxVqXa.net
カルネはお忍びで限定スイーツ買いに並んだりしてるの可愛かったから
それよりアイリスはサトシと同じぐらい伸びると思ってたわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:48:26.99 ID:ytYCmUUA0.net
カルネのキャラ付けはアニポケにしては珍しくいい感じだった
原作のあの人はマジで空気だったからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 09:55:05.71 ID:r95Xza0da.net
>>484
これ程の人気主人公を降板とか有り得ないよな
サトシの続投は決定したようなもんだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:07:44.64 ID:9z9eY/bY0.net
シロナとダイゴがチャンピオンではツートップか
・・・しかしダイゴ人気ないなんて言いがかりだと思っていたが
こう数字で出されるとこれは本当に人気がないのかもしれないな・・・
それが最強でいいのか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:09:12.37 ID:9z9eY/bY0.net
2番目のダイゴはダンデの間違いだった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:21:39.11 ID:chnQtKaO0.net
カルネのは無関心だろうけどダンデはこれで完全に嫌われものになったな
ポケマスでもマサルのバディーズ候補奪いまくるし何がしたいのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:22:55.50 ID:f1SVInAZM.net
>>480
トムス Ufo MAPPA スタジオカラー スタジオ地図 コミックウェーブフィルム ボンズいっぱいいるぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:25:49.41 ID:f1SVInAZM.net
>>480
マリオはイルミネーションだから子会社の東和配給になるのはほぼ確実だから東宝にはあんまり旨味なさそうだが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:31:25.59 ID:IC0BeKLX0.net
人気なのは
負け続けるキバナ、ダイマ使わないネズ、兄を追うホップなど
弱い側のキャラだけど

でもそいつらを話の終着点にするわけにはいかないじゃん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:36:18.17 ID:DXZJ6ZOd0.net
>>482
レベルファイブはもうOLMの癌だしな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:38:01.36 ID:tajX8Qy2a.net
アラン人気あるのに扱い完全にミスったな
まあ今回のは人気とか以前の問題だけどさ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 10:43:48.11 ID:9466yRamd.net
ラスボス戦が一番盛り上がったり一番出来がいいって作品、実はそんなに多くなくない?
ベストバウトは途中のライバル戦とか人気幹部戦とか身内戦とかになったりする

ラスボスってあんまり頻繁に表に出て来ると格が落ちるから
主人公との因縁って浅くなりがちだしね

だから6世代まではチャンピオン戦から逃げてライバル戦をクライマックスにしてた
サンムーンはククイがラスボス兼身内だから最低限形は整った
新無印は最後だから、逃げずにラスボスとバトルしなきゃなんない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:10:23.68 ID:OMWCW3w50.net
テレビステーション(関東版)は22日か
15日放送のがあればいいんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:17:29.36 ID:P27+nY1M0.net
今どき低クオリティアニメなんて流行らんしブランド価値を下げるだけなのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:23:47.24 ID:nR5xXAha0.net
ダンデって剣盾時は割と人気あった方けど
アニポケだのポケマスだので評価落とした感じが…
そもそも剣盾キャラって人気の割には扱いが雑なんだよね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:24:50.38 ID:9z9eY/bY0.net
やばいなツイッターでダンデ検索したら嫌いとか贔屓とかが
候補に出て来たぞこれは非常事態ではないのか?まさかここまで炎上してたとは
このままだとポケモンチャンピオン一の嫌われ者になってしまうぞラスボス候補なのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:35:34.89 ID:TaSRQ9mn0.net
シロナvsアイリスだけ楽しみだからせめてデンジ戦みたいに工夫した内容にしろよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:37:42.74 ID:ha1yaauR0.net
ゴウ関連なんか比較にならないレベルで炎上してるな
>>135とかは現実受け入れられないようだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:40:10.45 ID:xEMu4kvg0.net
>>496
弱い側のキャラの方が共感しやすいからな
ただ弱いだけじゃなく挫折して這い上がっていくキャラが人気出やすい
他の作品でも最強キャラはいるが何処か弱みを見せたり下の者に寄り添ったり戦いでも手を抜かないキャラは人気出る傾向

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:50:29.19 ID:6LZfdJntd.net
>>474
8作揃えてマスターズ8にしようぜ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:51:20.44 ID:h0hZCPtWr.net
>>505
言ってしまえばゴウは別作品の話をアニポケでやられて尺割かれて邪魔っていうだけだからな
本筋でラスボス予定の原作キャラが糞展開してたらそりゃ叩かれるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:52:56.67 ID:2bj7y0/p0.net
次はアイリス瞬殺なんやろ知ってる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:53:58.70 ID:DTv1ztt/0.net
アニメディアの好きなアニメ人気ランキング
投票1位は鬼滅で2位がポケモンだった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:55:09.66 ID:dyBJvHAKd.net
炎上した結果なのか日曜12時前に86万再生はすごい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:55:55.83 ID:TLRLx4C2d.net
いいね数だとダンデが最下位になる
これはやってしまいましたね...

ダンデ 5192いいね
シロナ 7817いいね
ダイゴ 7929いいね
ワタル 5351いいね
カルネ 5636いいね
アラン 7107いいね
アイリス 7279いいね
サトシ 1万いいね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 11:57:38.46 ID:S6jB44IH0.net
>>505
そいついつもの逆張りガイジくんじゃねーか?アウアウだしw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:04:27.88 ID:nR5xXAha0.net
凄いよな結果的にどちらのファンも傷付ける形になったし
なんならポップすら必要ないって印象を与えかねない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:11:30.47 ID:uVKB+sfPp.net
ダンデはアニメで株を落とした

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:13:16.48 ID:PLYlVTCS0.net
新無印序盤に糞真面目な顔してるワタルに対してどや顔で語り始めた辺りから嫌な予感はしてた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:15:22.72 ID:ao3UZbQd0.net
アランをかませにする展開が望まれてなかったって根本的な話は置いといてダンデvsアランってなったら
ダイマリザードンvsメガリザ
って構図しか浮かばんのにそれ外してくるのがすごいよな
リザードン同士の本気の対決で負けたならまだダンデつえーなって感想で済んだのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:19:09.20 ID:chnQtKaO0.net
サトシのリザードンとかもう雑魚なんだろうな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:26:24.88 ID:VCFyFddOa.net
熱くなり過ぎだろ……メタ目線で言えばダンデが勝つのは分かってたじゃない
俺はそこまで悪い内容とは思ってないよ

>>474
流石に考え方が歪み過ぎ
それ等と比べると見れる回がある分まだ新無印の方が幾らかマシ

>>505
そういう事にしたいのかね
はっきり言ってゴウがロケット団からサルノリ強奪してガラル御三家を独占した時の炎上は半端なかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:31:49.91 ID:9z9eY/bY0.net
>>519
勝つのは自分もわかってたがアランの負け方が情けなさ過ぎた
全てはアニメのやりかたが悪いんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:36:35.38 ID:N726zCbG0.net
アランを出した理由はサトシとの再戦でもダイマメガ対決でもなく>>14なんだろう
ルカリオ誰に特訓させる?→サトシと因縁がありメガシンカに造詣が深くマスターズエイト入りできるレベルの実力者→アラン
ダンデに破れたアランからルカリオのメガを強化してもらう、っていう状況を作りたいだけで出演させたのでバトルのことはよく考えてなかった説

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:37:21.75 ID:chnQtKaO0.net
また逆張りおじさん出てきたよ
ぽけりんに行けよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:38:21.45 ID:IC0BeKLX0.net
所詮メガシンカ頼り
ダイマックスは切れたら非ダイマ状態でも戦わなければいけないし
ガラル以外で戦うこともあるから
何も無しでも戦えるような訓練をきちんとしてるんだよガラルトレーナーは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:42:35.48 ID:9466yRamd.net
強すぎるがゆえの孤独とか畏怖とか嫉妬とか原作通りじゃん
まさにその感情に晒されながら戦ってきたんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:43:46.09 ID:AdyCx79E0.net
ゴミ山がお花畑に見えてる人がいるし最低限の鑑賞力ってやっぱり大事だな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:44:19.39 ID:DTv1ztt/0.net
まともな反論できないから自分に同意しないレスは全部逆張りってことにして言論統制したい人は5ちゃん向いてないと思うよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:45:41.66 ID:8mXenxmcd.net
ダンデなんて出さない方がよかったな
まさか公式もここまでダンデが嫌われてるなんて想定外だったろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:47:24.97 ID:EC0Exj/Wa.net
もし平行世界の熱血ゴウと僕っ娘コハルが本編だったら面白かっただろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:48:24.84 ID:3y4QAdMG0.net
BW2の主人公メイちゃん出せやクソアニポケ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 12:52:37.11 ID:chnQtKaO0.net
ガラル最強のダンテは好きだが世界最強のダンデは嫌いだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96d0-meZE [121.81.101.218]):2022/06/19(日) 13:01:51 ID:ytYCmUUA0.net
なんでアニメやポケマスのダンデこんな不快な存在になってるの
ゲームのダンデは結構いいやつだったのに
存在するだけで噛ませ量産するのやめろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c320-z8lA [122.222.205.136]):2022/06/19(日) 13:20:56 ID:yk3YciZZ0.net
ゲームだとガラル最強でアニメだと世界最強に格上げ
なのにアニメだとただのイキリ短パンとしか描かれてないからそりゃ嫌われるって
ダンデが可哀想だわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a2-2fkF [115.36.51.61]):2022/06/19(日) 13:29:33 ID:TA65BdWg0.net
ゴウがいなければダンデに回せる描写がもっと増やせたかもしれんからな
やっぱゴウの存在が悪いよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 13:32:39.30 ID:ULqN0Kwtd.net
バトルシーン短縮して代わりにどうでもいいシーン入れるのがダメだよな
ホップとか今更やる話じゃないしもっと早く消化しとけよと
リーグ周辺でバトルシーン削る癖に茶番やゴミみたいなシーン入れる悪い癖は流石SMのスタッフと言ったところ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 13:33:56.43 ID:Nyap7st90.net
今でも十分出番自体は多いと思うが…<ダンデ
ポケマスでもアニメでも、優遇、ゴリ押し、またダンデ出てきた!って言われ方してしまってるし
他よりも強い!とか他キャラの手持ちを借用する形にするのが嫌われる元なんだよ
スタッフがよくない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 13:42:46.57 ID:yk3YciZZ0.net
アニメの設定ならムゲンダイナをダンデが倒しちゃって良かったと思う
ザシアンザマゼンタでも倒せなかったけどそれで弱ってダンデが最後なんとかしたとかでもいいから
ダンデの格が低いから他のチャンピオン達も低く見られるんだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 14:09:35.47 ID:n8VBXVT6d.net
>>521
ダンデが悪役なら熱いけどスポーツものでそれやったら益々アランの株下がらねーか?
出自してないシンジとは根本的に立場が違うし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 14:09:58.47 ID:ha1yaauR0.net
>>533
○○がいなければ○○の出番増やせたってのは何も新無印に限った話じゃないよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 14:48:46.37 ID:QZ4L5fTLa.net
>>533
これは同感
バランス悪すぎるんよ
ゴウ側ばっかりやってサトシ側を疎かにしたのは許せない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 14:49:25.90 ID:GelfQ/Soa.net
ダンデはゲームでは特に理由なく最強
アニメでは自由奔放ゆえの超成長キャラで野生ポケモンと心を通わせるって充分掘り下げあった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120d-R6AL [203.223.56.56]):2022/06/19(日) 15:13:04 ID:RRgcSAWv0.net
https://twitter.com/anipoke_pr/status/1538401190488449025?s=21&t=vhQGcpxgXoKLJd20WBihXg
目が死んでるし微妙にアランのキャラ違う気がする
(deleted an unsolicited ad)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-UFQF [180.13.226.204]):2022/06/19(日) 15:15:57 ID:AdyCx79E0.net
XYのアラン知ってるならサトシへの二人称は「キミ」だし「だぜ」なんて言葉使いは絶対にさせないんだがな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-qNv8 [60.93.112.110]):2022/06/19(日) 15:17:43 ID:67+E+sR60.net
>>541
火に油注いでて笑うわ
こんなん逆効果だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deaf-Arjm [119.243.243.40]):2022/06/19(日) 15:23:33 ID:73gX9X410.net
アランはそんなこと言わない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-TfHA [133.106.32.152]):2022/06/19(日) 15:33:18 ID:v4UI0xRkM.net
火に油を注ぐ
公式が炎上商法とメアリースーの最大手

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 15:50:48 ID:chnQtKaO0.net
こんなのアランじゃなくてアラソだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 15:55:10 .net
>>541
ぶっちゃけ試合内容はしゃーないと思ってたが
これはひどい。誰だよこれ
今のアニポケスタッフは過去キャラの性格まともに把握できてないまま
作ってるってことだろこれ
むしろこっちで炎上するべきだと思うんだが...

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Nmq5 [126.157.223.205]):2022/06/19(日) 15:56:40 ID:0jSP1gUDr.net
次のシリーズは映画含めて矢嶋総監で良いてことだな
冨安はクビ確定したから腹いせにアラン倒したのかも

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 15:59:52 .net
>>547だがちょっと強くいいすぎた
よく考えたら炎上騒動に焦ったスタッフが
焦って作った感じかこれ
まあそれでも公式がやることじゃないと思うけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd6-7W3u [60.238.236.146]):2022/06/19(日) 16:05:36 ID:QeGbjHoi0.net
少し落ち着けよこれはこのイラスト描いた人が過去作見てなかったんだろ多分
本編の脚本書いたのはXYのシリーズ構成である冨岡本人なんだからにわかで済む話じゃない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-HpI5 [36.12.213.138]):2022/06/19(日) 16:08:54 ID:DXZJ6ZOd0.net
>>548
いやいや続投する可能性も有り得るぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-JtvC [106.128.103.211]):2022/06/19(日) 16:09:47 ID:5WjzC8/ha.net
それはわかるけど
ぶっちゃけ俺もこれで完全に冷めたわ
末端のスタッフのミスかもしれないけど公式でやっちゃ駄目だろ
同人誌描いてるわけじゃないんだぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 16:10:53 ID:chnQtKaO0.net
公式がエアプってとんでもないよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-UYXi [1.72.4.54]):2022/06/19(日) 16:11:00 ID:eaav5p4Cd.net
>>550
冨岡も散々XY時代にアランでんほってたけど数年越しに掘り起こされて恥ずかしくなって無様に負けさせたのかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 16:13:02 .net
マジでアークソ感でてきたんだが
ほんと大丈夫なのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-hKxS [126.245.38.151]):2022/06/19(日) 16:15:40 ID:uVKB+sfPp.net
同じ富岡産オリキャラのシンジとは扱いが雲泥の差なので
今回こんなことになったのは今回だけ関わってたスタッフなんじゃないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 16:15:45 ID:chnQtKaO0.net
唯一の救いはニコニコ動画で配信してないことだなもししてたら低評価90%超えまくってた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/19(日) 16:18:55 ID:nsW7lVRd0.net
最悪じゃん
再登場させたのにどういうキャラなのかすら把握してなかったのかよ
ほんとアホくさ 黒歴史だろ新無印

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120d-R6AL [203.223.56.56]):2022/06/19(日) 16:19:25 ID:RRgcSAWv0.net
ニコニコで動画は配信してないけど生配信は木曜日にやってるよ
アンケあるかは知らない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/19(日) 16:21:57 ID:nsW7lVRd0.net
仮にこれを描いた奴だけ知らなかったとして監修する人すら居なかったのか?
端くれのゴミカスといえど一応公式に属するツイートなんだから少しは気を遣えよ
やっぱり今の制作陣にやる気なんて無いんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de87-sER5 [119.47.31.138]):2022/06/19(日) 16:24:32 ID:042h2rv40.net
公式より正しいとか思っちゃってるタイプワイルド

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-TgQP [106.73.68.32]):2022/06/19(日) 16:25:21 ID:z7Btybov0.net
公式とは思いたくないくらいに酷い…
今後も心配

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp27-j7HX [126.247.41.87]):2022/06/19(日) 16:25:22 ID:mytnwA8Rp.net
もうシロナ対アイリスでアイリス負け→実は買った方が負けた方を好きにしていいと約束してた→夜にシロナが来てアイリスを襲う→そのあとダンデに負けたシロナが因果応報でやられる薄い本書いて

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd6-7W3u [60.238.236.146]):2022/06/19(日) 16:26:33 ID:QeGbjHoi0.net
これはこのイラストの制作を依頼されてるイラストレーターとこのTwitterの運営スタッフの間でどういう情報のやり取りをしているかが重要だと思うけど
まあ本編のアフターストーリーって言うんならちゃんと冨岡なり本編の制作に携わった誰かがチェック入れて直してもらうべきなんだよな
それを怠ってるのがよろしくない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-TfHA [49.97.101.36]):2022/06/19(日) 16:35:04 ID:n8VBXVT6d.net
作り手がそもそもXYあんま好きじゃ無さそうってずっと思ってたけど何か如実にそれが出た感じ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06bd-VcpW [49.250.84.155]):2022/06/19(日) 16:35:42 ID:oAMFio+X0.net
アラン人格変わってて草
これもう遊戯王だろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9674-qNv8 [121.106.170.210]):2022/06/19(日) 16:39:28 ID:lyuNVln50.net
負けたショックで人格変わったんだろ(適当)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 16:40:19 ID:BCRVKNMJ0.net
今やってるのもしかしてポケモンじゃなくてポケモソなんじゃね?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af44-WdD0 [150.147.163.219]):2022/06/19(日) 17:14:00 ID:xkIumlhn0.net
ダンデに負けたのはマうソという別人だぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-UYos [118.7.34.236 [上級国民]]):2022/06/19(日) 17:14:59 ID:ZapGD3Dk0.net
エセフェニックス
ジャッワ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207]):2022/06/19(日) 17:31:45 ID:IC0BeKLX0.net
年間のテレビアニメ枠で
クール系のポケモン主人公は無理だってわかったわ

外伝と言う形で半年に1話だったから最強メガシンカは成り立ったし
物珍しくて人気出たけど
レギュラーシリーズでやると日常回とかでキャラ崩壊するしイジりづらい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-TfHA [1.66.103.21]):2022/06/19(日) 17:35:13 ID:9466yRamd.net
公式がxy時代を黒歴史扱いしてるんだわ

あの頃は大変だった自慢してたスタッフいたけど
10年ずっと続けるアニメなんだから
頑張らなくてもその作画を維持できる体制が整わない限り作画の平均レベル上げたらダメなんだわ

一度あげたあと下げたらネットオタクが愚痴愚痴言うんだから
3年しか保たない作画で自分達の世代だけ評価されようとした自分勝手なxy時代のスタッフ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-h08W [49.98.38.224]):2022/06/19(日) 17:35:39 ID:VGLHq5IMd.net
6年も経っているのだから性格くらい変わるだろ
サトシも「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!メガリザードンXだ!」なんてXYのサトシなら叫んでないし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120d-R6AL [203.223.56.56]):2022/06/19(日) 17:37:02 ID:RRgcSAWv0.net
ダンデ抜いてシンジでも入れてダンデに挑むトレーナー決定戦にした方が良かったなと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp27-Udck [126.253.9.23]):2022/06/19(日) 17:38:01 ID:/rSpOmIvp.net
少し前も過去回想でダンデに負けた昔のキバナがナックルスタジアムの壁殴って壊した描写やらかして
剣盾ファンから温厚でナックル城の番人してるキバナがこれはないってびっくりしてたよな
今もうゲームやってないシナリオスタッフ多いの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 979e-UFQF [180.13.226.204]):2022/06/19(日) 17:39:57 ID:AdyCx79E0.net
このエアプっぷりと誰も疑問に思うことなく晒してるのが新無印の現状を端的に現してるわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 17:40:53 ID:BCRVKNMJ0.net
>>572
ネット社会の今ネットオタク=一般層なンだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af44-WdD0 [150.147.163.219]):2022/06/19(日) 17:41:59 ID:xkIumlhn0.net
黒歴史どころか改変してるんだよなぁ
サトゲコ抹消したり

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 17:48:58 ID:Pe/m5kOhd.net
「番組後に情報あるぞ!」と言ってたから
アランで荒れた後にサトシ完結編映画を告知してヘイトを相殺するのか!上手い戦略だ!流石だぞ!と思ったんだが
既存映画を放送しまーすだからな。やる気あんのか。やる気はともかく少なからず予算は無いようだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28c-VVUE [125.202.10.26]):2022/06/19(日) 17:53:14 ID:OMWCW3w50.net
今帰宅
これホントにアラン???
https://pbs.twimg.com/media/FVhSMn_acAAC_m2.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd6-7W3u [60.238.236.146]):2022/06/19(日) 17:55:02 ID:QeGbjHoi0.net
結局矢嶋も冨安も同じくらい自分の趣味で作品私物化してるだけだったから
日高か須藤がまた監督やってマンネリでもいいから昔のノリに戻ってくれたほうが個人的には嬉しいんだがね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 17:56:32 ID:Pe/m5kOhd.net
>>580
アラン「俺みたいなのが…初戦敗退して…そんな奴らの夢を想いを…絶対負けるなよ…!」
サトシ「あったりまえだ!」
ピカ様「ピーカ!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 17:59:28 ID:cQxTgRK30.net
>>521
これまでろくに成長描写がされておらず
トーナメント直前にアランのメガリザに負けたサトシゲッコウガに負けたルカリオが
ダンデ戦直前の付け焼刃の特訓だけでダンデの手持ちに勝利するのか
アローラリーグでモクローが付け焼刃の特訓を受けただけでハウのジュナイパーに勝利した様子を思い出すわ
そういやSMも新無印と制作スタッフがほぼ同じだったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-RW72 [1.75.238.249]):2022/06/19(日) 18:01:42 ID:woleSgFHd.net
これはマスターズ8編始まってからアニポケ復帰した人が
(今までも続いてきた)アフターストーリーのこと知らないで批判してるように見えるけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 18:03:52 ID:cQxTgRK30.net
>>549
新無印とSMを制作したスタッフが過去作をろくに確認せずにやらかした事例はこの件が初めてではない
無印のリーグで試合中にサトシの指示を無視して横になったリザードンは戦意喪失扱いで敗北したのに
アローラリーグで試合中に居眠りしたモクローは失格にならずサトシ直々に起こして試合が再開された
アローラリーグ直前に過去作のリーグを総括する動画を作っていたにもかかわらずだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 18:05:48 ID:chnQtKaO0.net
>>584
知ってる人でも批判しかねぇよアランがこんなこと言うわけ無いだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 18:09:29 ID:Pe/m5kOhd.net
どうでもいいがポケモンパン売り切れてたな
アニポケグッズ売れてスポンサーうはうはやろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd6-7W3u [60.238.236.146]):2022/06/19(日) 18:15:49 ID:QeGbjHoi0.net
>>584
このイラストはあくまで製作スタッフとは本来関係ないフリーのイラストレーターが描いたものだしツイートしたのもこの手の仕事はただのアルバイトとかがやってる可能性が高いからそれくらいの事情は考慮してやれとは思う
そのうえでちゃんとチェックしろよって文句は出てくるが
とりあえず悪いのはあくまで制作関係者であって変な勘違いしたやつがこのイラスト描いた人を叩くなんて真似しなけりゃいいけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a2-2fkF [115.36.51.61]):2022/06/19(日) 18:16:00 ID:TA65BdWg0.net
お前に←サトシの事お前なんて呼んでなかったろ
俺の想い←想いってなんだよ
託したぜ←~ぜって何だよ託すって何だよ

全行にツッコミどころしかない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 18:19:24 ID:Pe/m5kOhd.net
>>588
アニポケファンに民度なんて期待してるのか
原画家にシナリオの文句を伝える人種なのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.101.144]):2022/06/19(日) 18:22:29 ID:GEXm82Lqx.net
どうせダンデに瞬殺される噛ませ役ならキバナで良かったんじゃないか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207]):2022/06/19(日) 18:31:14 ID:IC0BeKLX0.net
幼馴染のシゲル
思想で対立したシンジ
3年旅したアイリス

この3人とは違ってアランはサトシにとって普通の他選手
別に思い入れも因縁も無いよ
リーグ前にサトシ側にアラン側の事情を匂わせする機会があればまた違ったんだろうけど
まったく知らないから普通の対戦相手に過ぎない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-sER5 [219.126.222.138]):2022/06/19(日) 18:37:00 ID:58D3WbgL0.net
>>591
キバナはダンデの手持ちをこの世で最も多く倒した男設定なのにそれはそれで揉めそう
ファンの数めちゃめちゃ多いし
やるならちゃんと1話バトルで取ってキバナにも筋通せば荒れ無いだろうけどこれは昨日のアランにも言える

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-OA1E [153.239.0.15 [上級国民]]):2022/06/19(日) 18:37:30 ID:KF3/57ka0.net
火消しって言われてて草
完全に炎上状態だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 18:44:17 ID:Pe/m5kOhd.net
とりあえずダイジェストで構わないから敗者同士で試合なり行ってくれ
そこでアランがダイゴかカルネなり倒せば少しは格好がつく

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-PMeO [14.9.145.160]):2022/06/19(日) 18:46:25 ID:pzVwexbd0.net
エセ・フェニックス
ジャッワ・アトラス
ワロウ
刀イト

アラソnew

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-TfHA [49.97.101.36]):2022/06/19(日) 18:49:40 ID:n8VBXVT6d.net
心理描写が淡白過ぎてビジネス負けしてる感半端ない
アランよりマノンのが悔しそうなのとかなんなん?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b60-/br7 [114.162.188.42]):2022/06/19(日) 18:59:58 ID:DTv1ztt/0.net
>>589
アランの想いってダンデを倒して最強を決める大会で優勝って事じゃないの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-m2T9 [36.11.224.137]):2022/06/19(日) 19:00:59 ID:OT+SjygcM.net
>>587
単に入荷が少なかっただけとかか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-UYos [118.7.34.252 [上級国民]]):2022/06/19(日) 19:05:11 ID:8sGXAYBP0.net
アニポケの評判下がるのはいつものことだし気にしてなさそうだけど
ダンデにかなりヘイト集めたのはヤバそう株ポケとゲーフリから文句言われてそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 19:07:36 ID:Pe/m5kOhd.net
>>598
マノンの父親が「ふざけんなロリコン!」と結婚を反対して来たから
結婚の条件として世界大会での優勝を挙げて来たんだよ
アランがマスターズエイトに入った時は肝が冷えたが
こうして負けて安堵していたよお義父さま

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 19:08:13 ID:cQxTgRK30.net
ヘイトが集まっているのはアラン(XY時代)でもダンデ(新無印)でもなく
サトシとサトシの手持ちの実力が極まった時期に優勝させず
サトシとサトシの手持ちの勝利に全く説得力がない時期に優勝・世界制覇させる
アニポケ制作スタッフ自身だということに気付くまでアニポケ再浮上の目はないな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-JtvC [106.129.38.202]):2022/06/19(日) 19:09:06 ID:GGHauMTha.net
それでこっからリカバリしようとしてダンデをさらにヨイショし始めてさらに顰蹙を買うんですねわかります

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.101.144]):2022/06/19(日) 19:10:43 ID:GEXm82Lqx.net
まあ株ポケも半年後にはSVのキャラ推しててダンデはもうすぐお役御免だろうから構わないのかね
アニポケ切ろうとしてる感じだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 19:20:19 ID:cQxTgRK30.net
アランVSダンデ直前の人気投票もXYリーグ決勝の炎上の原因が
アランへのヘイトだと推測していた(信じたかった)アニポケスタッフの心情をよく表している
そして実際の人気投票の結果はアランの圧勝でアニポケスタッフもさぞかし青くなっただろう
なんせダンデがアランをコテンパンに負かす構図でファンの溜飲を下げさせるつもりだったのだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.219.206.146]):2022/06/19(日) 19:28:09 ID:oCsikQHJ0.net
>>605
数年かけた配信のお陰で主に海外を中心にアランが人気をかき集めて、
準備万端整えた上でこのやらかしよう

一種の才能よ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp27-Udck [126.166.104.68]):2022/06/19(日) 19:31:18 ID:Kad558f/p.net
>>600
ダンデはアニメの前にポケマスの方で二度に渡る伝ポケどろぼう扱いで嫌われてる
しかも変な実装は株ポケ主導だと聞いた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 19:37:14 ID:Pe/m5kOhd.net
ぶっちゃけシンオウリーグにしてもカロスリーグにしてもこのアニメで1番の問題点はサトシ自身だったからな
主人公なのに肝心な場面じゃ必ず負けるという主人公らしからぬ醜態を晒し続けて20年
そこに気付かなかった時点で版権を預かるアニメ制作としての資格すら無いんだわ
tps://i.imgur.com/JIDlSlm.jpg
とりあえずさっさと優勝してアニポケを終わらせてくれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-hKxS [126.225.94.155]):2022/06/19(日) 19:39:34 ID:jsLhJea50.net
どうでもいいけどあのドレス着てあの靴でサトシと同じ速さで走れてコケもしないアイリスの身体能力どんだけ
シンデレラでさえ靴脱ぐ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-AGyp [183.74.192.71]):2022/06/19(日) 19:41:55 ID:57p36bfMd.net
ターザンみたいな事出来る野生児だから…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 19:48:08 ID:cQxTgRK30.net
>>606
そこら辺のアニメより放送期間も予算も人材も揃っているのに
よくもまあこの土壇場に至るまでサトシと手持ちの勝利に説得力がある状態を整えることができなかったなと呆れている
同様の事態が起きていたSMの時にもっとボロカスに叩いてやるべきだった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd72-srVK [49.105.98.254]):2022/06/19(日) 19:49:24 ID:86LAYjwgd.net
次シリーズからは原作主人公で原作に沿ったアニメにして欲しいね
SMは原作キャラなるべく出すようにしてたけど毎作毎作なぜか出てこないキャラいて寂しいし(特にジムリーダーすら半分もでない今シリーズは酷い)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 19:50:18 ID:chnQtKaO0.net
もうサトシ降板しろ
はっきりとしたわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207]):2022/06/19(日) 19:50:54 ID:IC0BeKLX0.net
アランなんてクソゴミ主人公じゃん

フラダリの思想に共感して協力して騙されるならまだしも、
フラダリに力借りたら実は悪い力で、そのせいで抗争に巻き込まれる自業自得じゃん

あと少年向け主人公は、特定の好きな女のためだけに戦ったらいけないんだよ
ヒーローなら、不特定多数の市民のために戦いながら、その様を見たヒロインに片想いされる形じゃないと
その点でも、後半は彼女を守るのが行動理由になってた時点で主人公失格

まじで何を見ているんだ?クール系主人公ならなんでもいいのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 19:51:07 ID:cQxTgRK30.net
サトシではなくサトシの描き方が下手くそなアニポケ制作スタッフが降板したらいい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.101.144]):2022/06/19(日) 19:51:25 ID:GEXm82Lqx.net
ゲンガー、カイリュー、ルカリオって人気ポケモンなのにここまで魅力感じられないのもある意味凄いよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.225.33.1]):2022/06/19(日) 19:51:36 ID:EyySKNel0.net
>>611
思い返せば、キバナ戦のごみっぷりは周知だが、剣盾編にしても

サトシ「暴走したダイマックスポケモンに歯が立たない。掠り傷すら与えられないよ~」

ダンデさん無双であっさり秒殺

その翌週は、前週の大苦戦ぶりが嘘のように、サトシさんが暴走ダイマックスポケモンを独力で瞬殺

なんて感じで、この新無印は何から何まで終始脈絡が無い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-TfHA [1.66.103.21]):2022/06/19(日) 19:52:21 ID:9466yRamd.net
スカーレットバイオレットは主人公がモブ面だから
原作準拠を求める人が多くなさそうなのがいいね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50]):2022/06/19(日) 19:52:26 ID:T5ecA7tB0.net
>>605
アランをコテンパンにするのは構わんけど
その役割をサトシにやらせりゃ良かったんだよな
なんでサトシの初戦が何の絡みもないダイゴなんだ
ミクリ繋がりで何か仕込んであるのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120d-R6AL [203.223.56.56]):2022/06/19(日) 19:54:11 ID:RRgcSAWv0.net
これでダンデがワタルにコテンパンにされてサトシがようやくワタルに挑むって構成だったら正直見直す

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd72-srVK [49.105.98.254]):2022/06/19(日) 19:56:14 ID:86LAYjwgd.net
いや決勝ダンデじゃなかったらそれこそ逆張りだろ
それは単にダンデへの私怨入ってるだけだわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM9e-Fs/I [133.106.132.135]):2022/06/19(日) 19:57:03 ID:PCeOyIMiM.net
ここまで来て決勝ダンデじゃなかったらギャグでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-TfHA [1.66.103.21]):2022/06/19(日) 19:57:16 ID:9466yRamd.net
ゲッコウガに微塵も必然性ないじゃん
カロスに忍者の里がある理由も
主人公とシンクロする理由も
カロス御三家で1匹だけ優遇される理由もない
メガシンカへの対抗策になる理由もないし根っこを感知する能力も別れるための後付け

ゲームzが出ないから原作とのシンクロ要素もらない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207]):2022/06/19(日) 19:58:04 ID:IC0BeKLX0.net
世界大会なんだから戦ったことのない相手優先だろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/19(日) 20:00:09 ID:nsW7lVRd0.net
新無印スタッフ全員更迭するのを忘れずにな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-fOEW [126.237.13.200]):2022/06/19(日) 20:00:52 ID:8YOJ50rVr.net
本気出したワタルさんが最強王者()ボコって決勝に進んでくれても全然いいんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50]):2022/06/19(日) 20:01:02 ID:T5ecA7tB0.net
>>624
戦った事ない相手以上に戦うべき相手は何だと思う?
戦って1度も勝てなかった相手だよ
リベンジが一番燃えるのよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.101.144]):2022/06/19(日) 20:03:36 ID:GEXm82Lqx.net
あんまり接点のないダイゴよりはカントー繋がりでワタルと戦って欲しかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-hKxS [122.26.42.142]):2022/06/19(日) 20:05:08 ID:Bc4rCO1L0.net
これからフィナーレに向けて盛り上げる所なのに新無印の悪い部分ゴリっと漏れ出てて草

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f3-8ONm [203.133.200.181]):2022/06/19(日) 20:06:23 ID:lfvLDnt/0.net
まぁ次シリーズになったら古参はみんな離れるだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-hKxS [126.225.94.155]):2022/06/19(日) 20:10:08 ID:jsLhJea50.net
>>611
ターザンみたいなことできるってココはアイリスからもパクってたんだな
やっぱ矢嶋に才能ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-hKxS [126.225.94.155]):2022/06/19(日) 20:10:47 ID:jsLhJea50.net
×>>611
>>610

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 20:11:37 ID:BCRVKNMJ0.net
>>614
お前が女なのは分かった

男は性欲モンスターで女のことしか考えてないぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-IklH [114.190.75.22]):2022/06/19(日) 20:12:12 ID:jFaRFIxM0.net
>>533
そんなこと言ったらXYはアランがいなければもっと他のメガシンカポケモン焦点に当てられたとも言えるしな
最終年の映画で在庫処分だもんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-1INB [49.98.79.147]):2022/06/19(日) 20:14:26 ID:Pe/m5kOhd.net
>>615
サトシでマトモな話を作る方法なんて無いんだから詰みだよ
他所で別のポケモンアニメ作るしか解決方法ない

>>625
もうOLMに期待するのをやめようぜ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.220.77.190]):2022/06/19(日) 20:16:22 ID:JZaGrAiK0.net
>>634
アランはアニメの予告直前のおまけコーナーで、任務も兼ねてメガシンカ使いと戦いながら
メガシンカポケモンを紹介する役割も担っていた

アニメとしてメガシンカの特別感を出す為に、「メガシンカ抜きでも一端のジムリーダーの実力はあるコルニすら
メガシンカの制御は難しい」って設定にしていたから

フレア団の特別任務を担っていて意図的に強豪と出会う機会もあったアランと違って、
ジム挑戦中でその辺の街中を歩き回るサトシが、在野のジムリーダーを超える強豪とゴロゴロ邂逅しまくる訳にはいかんのだわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-xCsp [106.130.193.13]):2022/06/19(日) 20:17:17 ID:ayAXyJHPa.net
>>580
どうせならアニメの中でこういう会話して欲しいわサトシとアラン

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 20:18:07 ID:BCRVKNMJ0.net
バクマン主人公「女と結婚してえ~」
チェンソーマン主人公「女とセックスしてえ~」
善逸「女の子最高~」

アランは至極まとも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2ab-VcpW [125.8.189.194]):2022/06/19(日) 20:19:08 ID:PLYlVTCS0.net
ポケなぞを削除すればこういう後日談的な会話入れられると思うんだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-KMrL [49.96.16.218]):2022/06/19(日) 20:19:53 ID:ULqN0Kwtd.net
オールスター作品をここまでの特定キャラ贔屓によって台無しにすることができる制作陣ってヤバいよな
相当我が強いことだけは容易に窺える

ゲームや漫画とかの原作が一切ない完全オリジナルアニメでもシコシコ作るのが新無印スタッフには向いてるんじゃないかな?
オリアニメならその我の強さが良い方向に進むかもしれないしな

まあ、アニポケじゃなければ1ミリも見てもらえないだろうけどなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50]):2022/06/19(日) 20:21:01 ID:T5ecA7tB0.net
>>630
今だってチャンピオン大集合で話題性を出してるだけだからな
サンムン見りゃわかるがアニポケのファン自体もう数えるほど残ってない

>>634
サトシじゃなかったらリーグ優勝させられた云々と同じだな
サトシ居なけりゃヒカリがシンオウリーグ出来たろうにとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-PMeO [14.9.145.160]):2022/06/19(日) 20:25:52 ID:pzVwexbd0.net
まぁ今シリーズでサトシ降板でスカバからは新主人公による新しいアニポケになるんだろうな
二度とサトシのような腐った主人公は現れない事を祈る

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.220.77.190]):2022/06/19(日) 20:28:39 ID:JZaGrAiK0.net
>>641
サトシがリーグで敗退する度に、
「ハルカのコンテストなんて無ければサトシの修行に尺割いてry」
「ヒカリのコンテストなんて無ければry」「アイリスry」「セレナry」
と延々粘着してた奴って涌いてたよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-HpI5 [106.146.48.3]):2022/06/19(日) 20:33:29 ID:UDQE5OiMa.net
あつ森アニメ化おじとかもいたよな確か

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-UYXi [1.72.5.64]):2022/06/19(日) 20:35:32 ID:zi231DX2d.net
サトシも初期は性欲あったしな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28c-VVUE [125.202.10.26]):2022/06/19(日) 20:40:06 ID:OMWCW3w50.net
>>619
ダイゴ「ミクリが君にちょっかいかけたらしいね。代わりに謝らせてくれ。すまない」
まあ、ありえんと思うけどこんな感じで?

>>643
カスミの時居たっけそんな奴?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.220.77.190]):2022/06/19(日) 20:41:48 ID:JZaGrAiK0.net
>>646
居なかった
カスミの時はあくまでタケシとセットの相棒で、専用の大会なりで尺を使ってた
って状況じゃなかったから
まあ、AG期以降より2ch含むネットが発展してなかったから目立たなかったのもあるだろうが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:49:53.91 ID:6BYsq9pN0.net
カロスリーグ炎上の時も世間のバビりっぷりが面白かったが今回も最高におもしれーわ
糞アニメに期待しすぎw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:56:33.51 ID:JZaGrAiK0.net
>>648
あの時は擁護意見も多くて対立しあってた分だけ燃えたが、今回は擁護意見がほぼほぼ皆無で
公式が火消しに必死。そしてその火消しで更に火に油を注ぐ
そんな有様で草も枯れる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:56:53.30 ID:SKMC0BYY0.net
こういうことやってるから若い世代に見向きもされなくなるんだよ…
アニメに限ったら鬼滅、呪術、東リべの方が小中学生の知名度圧倒的に高いんだぜ
そのくせ残った旧作ファンに冷や水ぶっかけてんじゃ話になんねえよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:57:32.46 ID:pzVwexbd0.net
何の因果かまたアランで炎上してるんだな
炎上の貴公子だな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 20:59:12.28 ID:mBdJ2bak0.net
「今度こそアランに勝ち優勝する!」
「アホか!アランに負けフレア団でリベンジ果たすんだよ!」
とかで揉めてたな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:04:49.49 ID:cQxTgRK30.net
XYも逆張り連打で対アラン戦はサトシの全敗だったな、そして今作は直接対決無しで退場
ひょっとしたらダンデ戦前に特訓相手になってくれるのかもしれないが何のフォローにもなっていない
視聴者の需要が分かっているのに頑なに答えようとしない姿勢にもう付き合い切れん
流石に愛想も尽きた、これから新無印が終わるまではどんな展開になろうと叩く

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:06:15.03 ID:T5ecA7tB0.net
>>646
そもそも無印は主役3人とロケット団でコントするだけのアニメだったからな
ジム戦すらギャグで済ませていたから成長の概念すら無かった

>>652
ライバルに2回負けて3回戦でも負けるってセンスが異常なんだよ
馬鹿じゃないのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:07:57.26 ID:CLF5bPrKr.net
ドラえもんだけ落ち込んでクレヨンしんちゃんが伸びてきたから小学館としてはポケモンの稼ぎが必要になった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:20:02.42 ID:sUoSmYCxd.net
ご都合で勝ち続けた男がご都合で惨敗するのは正直面白い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:22:46.52 ID:CLF5bPrKr.net
ポケモンてあらゆるジャンルにチャレンジしたいて思惑がある
株式会社ポケモンのチーフに増田が就任した

CSは鉄板で
スマホはGO ユナイトに重きを置き
ポケマスでサイゲ勢のゲームに対抗して
テレビアニメは毎週放送を維持し映画はテレビアニメを毎年夏に公開し数年置きにハリウッドのポケモンを製作し
ユニバーサルスタジオジャパンにポケモンブースを開設する

変身を残してるてよりも時代のトレンドに足を踏み入れて進化を繰り返してることで世界一のIPに成長できてる

テレビアニメと映画はテコ入れもあるからWEB配信でテストして次回のTVアニメと映画の方向性を決める段階に入ってる
今回のリバイバルは特典の方向性によるものと見てる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:23:04.38 ID:QeGbjHoi0.net
ぶっちゃけアランは設定ばかり盛り過ぎて過度に視聴者の気をひきすぎたのも問題なんだよな今も昔も

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:24:44.12 ID:chnQtKaO0.net
設定ばっかり盛ってるのはダンデのほうでは?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:28:07.82 ID:nsW7lVRd0.net
全ての勝敗がご都合でしかないからな
サトシ優勝も単なるリップサービスでしかないし結果だけ良いように取り繕って内容は適当っていう最悪なパターンで終わりだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 21:28:27.92 ID:K4hCqLRN0.net
トロバ戦の即座標指定とか、サトシ戦の機転利きまくり描写とか。アラン自身が腕利きなのも見せてたからな
リザードンに至ってはジガルデと互角とか化け物状態


ダンデを絶対強者にしたいなら、そういう描写を100話までに一回くらい入れろと言う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 21:38:54 ID:cQxTgRK30.net
何度も言われているがダンデをガラル最強程度にとどめておくか
トーナメントをダンデへの挑戦権争いにとどめておくかのどちらかで充分だった
自分達で広げた風呂敷を畳み切れていない、自分で作った設定を扱い切れていない
視聴者の期待を最大限に高めておいてその期待を盛大に裏切る本当に最低な製作者

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-sER5 [111.104.247.131]):2022/06/19(日) 21:39:31 ID:9z9eY/bY0.net
つまらん試合過ぎるこうかばつぐん技で倒すなんて小学生でもできるのが
決り手とかこれが世界最高峰の試合か?もっとレベルの高い試合見せてくれよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50]):2022/06/19(日) 21:44:13 ID:T5ecA7tB0.net
>>662
ポケモンマスターの代替として用意した設定なんだからアニメ世界最強を倒すのは必須でしょ
ジョウトチャンピオンといいこのアニポケ世界が何だったのか定義せず終わるのは気持ち悪かろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3d-ggrT [118.13.251.137]):2022/06/19(日) 21:52:38 ID:gsehqinA0.net
多分それダンデじゃなくても成り立ってた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-yXPR [61.112.76.75]):2022/06/19(日) 21:54:52 ID:aRMtTY/Q0.net
>>664
それ言ったら
アイリス「ドラゴンマスターのシャガさんすら倒してイッシュのチャンピオンになりました
   でもまだドラゴンマスターには程遠いの」

と、○○マスター=力とは関係無しと新無印作中で明言させて、代替の目標には不足する
描写を入れてるのはアホの極みやろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/19(日) 21:55:09 ID:cQxTgRK30.net
>>664
正直俺はこのまま終わって欲しくはないがね
XY以上に強いサトシと手持ち達がサトシの十八番であるスピード&テクニックを
存分に活かしたバトルスタイルで世界最強に昇り詰めるまで未練は残る
新無印のサトシと手持ちは甘く見積もってもDP、下手すりゃバトルフロンティアレベル

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/19(日) 21:56:07 ID:nsW7lVRd0.net
>>663
作り手よりレベルの高い展開は作れないからな
新無印スタッフの低脳っぷりが露見した回だった
これがマスターズエイトによる頂上決戦とか失笑モノでしかない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-Dhyt [1.79.85.147]):2022/06/19(日) 21:59:50 ID:SeF9OEYYd.net
>>484
それ、自分がそうなんだけど最初だけやるけど3日目くらいで忘れる人結構多いんだと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-ggrT [49.98.135.208]):2022/06/19(日) 22:07:14 ID:TKYM/10Yd.net
シンジ「えっ!お前らそれでもマスターズ8か!??」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-TfHA [49.97.101.36]):2022/06/19(日) 22:29:35 ID:n8VBXVT6d.net
カロスがレベル低いだけやん。作画補正なきゃこんなもん
ドラセナ、アラン、カルネ、ゴミばっかや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-sER5 [111.104.247.131]):2022/06/19(日) 22:30:55 ID:9z9eY/bY0.net
シンジ戦はそれなりに見ごたえのあるバトルだったから当然これ以上が来ると思ったら
この体たらく本当にシンジは大会に出なくてよかったな
シンジまでこんな低レベルな戦いされたら最悪だった個人的には今回の比ではないほどの
怒りが発生したことだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-yXPR [61.112.76.75]):2022/06/19(日) 22:37:38 ID:aRMtTY/Q0.net
個々の機転と戦術も凝ってたXYやSMとか、横の連携重視してたDPとか
そういうバトルの中身はまるっと無くなり
本当に虚無になったわな

ハチャメチャだったルール無用の無印のバトルの方がまだアニメとして見る価値あったぞ
難ならロケット団乱入で大会中止でも良い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 22:48:54 ID:BCRVKNMJ0.net
作画補正キャラデザ補正すらない新無印やsmは?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-wp1c [112.68.81.56]):2022/06/19(日) 22:51:54 ID:mwQJo1390.net
図鑑「カラマネロ逆転ポケモン催眠で敵を翻弄する」
雑魚「突っ込め!カラマネロ!」

ホントにチャンピオンクラスの戦いか?これ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de6f-f3lV [119.25.17.169]):2022/06/19(日) 22:54:55 ID:2dFb3W3q0.net
地方のレベル低いって言ってもマスターズエイトに入れてるわけだからなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-rJSJ [111.105.136.135]):2022/06/19(日) 22:55:22 ID:BCRVKNMJ0.net
寒いパロディやとりあえずポケモン殺してお涙頂戴誘ってたSM見て楽しめる奴は
そもそもIQ低いのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-fOEW [126.255.107.236]):2022/06/19(日) 22:56:24 ID:MdyZwamyr.net
再上映はミュウツールギア水の都にしかならんと思うんだけど後期の映画とか選ぶやついんの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e2-yXPR [61.112.76.75]):2022/06/19(日) 22:58:08 ID:aRMtTY/Q0.net
>>676
メガシンカが無ければ所詮は基礎スペックが雑魚なだけ。だの寝言ほざくのも居るが、

ハイパークラスは誰でも使えるダイマックスがあるガラルスタジアムで戦う頻度が
一気に増えるしな
皆揃ってダイマックス使える環境なのに、メガシンカに建て続けに負けました
ってそれカロス以外の連中は雑魚ですアピールでしかないという

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Nmq5 [126.157.71.213]):2022/06/19(日) 23:00:14 ID:WFwFJzVpr.net
>>678
スタッフの組織票でミュウツーと水の都とダークライかな?

中川翔子を間接的にギャラ発生させないように干しにきてる感じする
中川翔子もリツイートはしたがノーコメントなのも気になる

ダイパの販促期間過ぎたしミュウツールギア水の都でサトシカスミタケシの原点回帰もありうるんじゃないかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 23:00:55 ID:chnQtKaO0.net
一番レベルが低いアローラ初代チャンピオン様が勝ち上がるのもひどい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-TfHA [49.97.101.36]):2022/06/19(日) 23:06:22 ID:n8VBXVT6d.net
>>681
セル編とブウ編みたいなもので雰囲気だけでアローラの連中はアランなんてワンバン出来たのかもよ。時系列で考えればサトシはカロスより強いわけだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd92-RW72 [1.75.212.35]):2022/06/19(日) 23:06:32 ID:fUyXWYOEd.net
ID:chnQtKaO0

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120d-R6AL [203.223.56.56]):2022/06/19(日) 23:07:40 ID:RRgcSAWv0.net
アローラ産のポケモン一体も使わないのをアローラの人達はどう思ってるんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 23:14:21 ID:chnQtKaO0.net
>>683
俺のID晒して何がしたいの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/19(日) 23:15:48 ID:chnQtKaO0.net
>>682
時系列で強くなっていくならサトシリセットなんて言葉は生まれてないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.101.144]):2022/06/19(日) 23:19:39 ID:GEXm82Lqx.net
>>678
ここ最近は君キメみんものココとどれも評判良いけど
初期作はぶっちゃけ思い出補正な気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-yXPR [180.58.201.102]):2022/06/19(日) 23:32:16 ID:IKfCPp1j0.net
今思えば、イッシュ最強となったアイリスのオノノクスがカイリューのワンパン如きで落ちるのも
酷いもんだった

イッシュ四天王のカトレアのゴチルゼルは、10分限定ならシロナのガブリアスと互角にやり合えるんだからな。
それを加味するとあの時点で既にカイリューは、シロナのガブリアスだってワンパン出来ても何らおかしくないという

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd6-7W3u [60.238.236.146]):2022/06/19(日) 23:34:09 ID:QeGbjHoi0.net
初期の映画はよく覚えてないからどうせ思い出補正だろって決めつけられるの好きじゃないな
ミュウツーの逆襲は何度見返しても一番だと思ってるし無印よりあとでもAGの映画は楽しく見れる
最近の映画じゃないからきちんとした評価できないなんてことない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b60-/br7 [114.162.188.42]):2022/06/19(日) 23:42:20 ID:DTv1ztt/0.net
>661
ダンデの強さの描写ってダイマックスした野生ポケモンたちをノーマルリザードンで圧倒したのじゃ足りないのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-yXPR [180.58.201.102]):2022/06/19(日) 23:44:34 ID:IKfCPp1j0.net
>>690
その次の回でサトシ同じように野良暴走ダイマックスポケモンを瞬殺し始めて
一瞬にしてチャラになりました

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-xCsp [106.130.192.37]):2022/06/19(日) 23:45:05 ID:xG4uHINWa.net
>>667
概ね同意
何にせよ新無印でサトシの物語が終わるのは絶対に嫌だよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2f6-Zp3y [123.222.110.20]):2022/06/19(日) 23:45:15 ID:2bj7y0/p0.net
実際思い出補正から現行の作品を過剰に低く評価する奴は多い
あの感動、シナリオ、クオリティには到底及ばんわってね
ポケモンに限らず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-MM5N [126.194.239.87]):2022/06/19(日) 23:46:26 ID:e/f+ZP1jr.net
>>690
それポケモンの強さであって、トレーナーとしてのバトル中における秀でた要素じゃないから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/19(日) 23:54:41.50 ID:DTv1ztt/0.net
>>694
ダンデのトレーナーとしての要素の掘り下げと言うと
修行回のポケモンと一緒にどこまでも自由に思いっきり楽しんでやることとかかな
よく動きよく遊びよく寝るとか亀仙流的な
あとソニアも色々言ってた気がする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:00:29.62 ID:jAcJEm9jr.net
>>695
そうでなくてね
例えばシロナの場合、相手の動きを見て能力を完コピするチートアンノーン相手に
視認してから完コピするから視界不良にすればアンノーンは一手遅れる
と見抜いて、意図的に砂嵐で視界を塞いでから弾幕乱れ打ちでフルボッコ

とかね
「ポケモンのスペックでなくトレーナーの洞察力と判断力が勝敗を左右する」
描写が皆無に等しいんだよダンデって

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:01:28.03 ID:5AK3Ke3Y0.net
>>678
ココ、ボルケニオン、ミュウツーがトップ3じゃね?
ボルケニオン以前の映画は何と言うかミュウツー以外は正直70点だらけで・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:04:26.92 ID:LR/jbgd30.net
>>696
一応、技の反動を回避に利用して機転利かせる場面は二度程ありはするんだが、
その直前に思い切り凹られてるシーン入って印象がプラマイゼロに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:04:27.29 ID:PfM1SbEm0.net
ミュウツーの逆襲はアイツーの話とセットにしてこそ輝く

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:06:12.57 ID:YTg8Bm1B0.net
ケルディオも70点ならめちゃくちゃ優しいな
俺なら5点をつける

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:12:17.04 ID:PfM1SbEm0.net
ミュウツー地上波初放送時に話の序盤に特別放送とか何かでアイツーの話追加してきたあの時のアニポケ制作陣は最高に輝いてたなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:12:20.72 ID:w3kbpDpS0.net
久々にXY見たら頭おかしいくらい作画良くてわろた

よくこんなクオリティで3年間放送できたなほんとに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:15:21.14 ID:Jdzhb/XYd.net
>>697
ボルケニオンは無い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:19:28.32 ID:xL6OUEbkd.net
みんなの物語低評価つける奴とは分かりあえない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:23:31.85 ID:wSI/gDG7a.net
XY作画良いって言われる要因の6、7割は岩根さんの功績だと思う
そんな岩根さんでも今シリーズは控えめだからそういう方向性なんだろうな
流石に動きのキレは全然違うけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:24:58.15 ID:/Kmpf2bxa.net
だから滅びた…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:29:57.37 ID:YTg8Bm1B0.net
枚数制限の中で四苦八苦しながら描いてたと言ってたDPの岩根さんの担当回のほうが最近のより動いて見えるのは何なんだろな
絵コンテ演出も変わらず浅田氏なのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 00:32:55.24 ID:LR/jbgd30.net
>>707
他所のアニメ、特にロボ系で有り得ることだが、なまじバンクを使わないことを
誇りとする所為で、余計にリソース喰って全体的にへたる
そんな感がある

あと動きにメリハリが無いのは作画だけでなく演出やら他も絡む

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 01:42:28.58 ID:0XHZm2fQ0.net
ボルケニオンのサトシの劣化というかエセジャンプ主人公感わかるやついる?
すげえ絶妙にサトシのキャラからずれてるあの感じなんなんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 01:50:35.72 ID:dhPyhlQXr.net
ボルケニオンはポケモン映画で一番好きなくらいなんで分からね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 02:12:00.78 ID:C4yLlpJa0.net
>>709
恐らくはXYでサトシを実質的に10歳でなく13歳くらいっぽい、一向の兄貴分として描いてたのが影響している

XYの繋ぎのBW終盤でも、初めてのカントーの旅ではしゃぐデントやアイリスとは対照的に
「俺も最初の頃はあんな風にワクワクしてたな」だのと、「次で旅を締め括ってそろそろ落ち着こう」
とでもいった成熟と倦怠感を出していたから

そんなXYでいよいよ煮詰まってきた感のある時期だったから、子供っぽさやらがかなり抑え目

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 02:27:51.41 ID:dTHaHmF50.net
XYサトシは高校生くらいの設定でもおかしくないくらい大人びてたな
ついでにイケメンだったし
SMサトシがどえらいことになったのはその反動なんだろうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 02:54:38.87 ID:+tE8Sujaa.net
SMで性格と作画がああなったのは大体妖怪が原因だぞ
実力はリセットされてなかったのは救いだし内容自体はさほど悪くはなかったけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 03:30:01.71 ID:XHpVI5GOa.net
ダンデをガラル最強に留めておけば云々って言ってる人いるがその意見自体はわかるけど結局どんな設定にしようと「ダンデがラスボス」って部分だけはどんな設定でも変わらないだろうからあんま状況が変わったとは思えんのだよな多少は軽減されるだろうけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 03:48:48.35 ID:QyFIUpZX0.net
>>709
ボルケニオンというよりxyサトシがジャンプ主人公感あった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 04:13:44.88 ID:HJuWJVKy0.net
>>688
じゃあそんなカイリューを倒せるシンジのガブリアスは既にシロナさんを超えてるのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 05:29:53.54 ID:Skdlinxe0.net
結局、世界観的にも、メタ的にも
今までの全てを掛けたこんな深刻な試合で
ダンデを通常枠と一緒に戦わせる事自体が間違い。
元から王者(1位以上に強い)なんだから
決勝戦の優勝者と戦うだけで良いじゃん

現実的に格闘技の8位の人が、
1位以上に強い奴と直接戦って勝てるか?
主人公補正ないと無理だろ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-MbVL [106.131.32.51]):2022/06/20(月) 06:27:24 ID:RPI53SEaa.net
通常状態でキバナのキョダイジュラルドンをワンパンできる最強ルカリオ様ならダンデのキョダイリザもワンパンやろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gUjQ [124.142.172.163]):2022/06/20(月) 06:42:33 ID:tbrIpsYh0.net
>>717
ダンデが決勝まで勝ち上がるのは既定路線と言うか予定調和みたいなものだからね。
ダンデをククイ博士みたいなポジションにして、トーナメント優勝者がダンデとエキシビションマッチ出来る、みたいな設定にした方がよかったかもね。
そっちの方が展開読めなくなるし。
そうしなかったのはマスターズナインよりマスターズエイトの方が据わりが良いからかな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-gUjQ [124.142.172.163]):2022/06/20(月) 06:44:13 ID:tbrIpsYh0.net
SMサトシはテンション高めだから子供っぽく見えるだけで人間性の面では大分成熟してたように思えるね。
キレたりとか我が儘な振る舞いする場面とかもそんなに多くはなかったし。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52ca-hLwM [61.86.253.9]):2022/06/20(月) 07:20:01 ID:VlUBpvnB0.net
https://amp.natalie.mu/comic/news/482052

これ単に楽したいだけだろDVD借りたらコロナのリスクも軽減できるし
わざわざ命かけてまで映画館で使い回しみたい奴おるのか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-m2T9 [36.11.224.242]):2022/06/20(月) 07:20:25 ID:4bDkOOwKM.net
>>655
コナン君で充分賄えるやん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-ssmq [110.163.217.204]):2022/06/20(月) 07:23:07 ID:g7sSV15Ed.net
>>721
ラストに来年のポケモン映画の予告編があったらどうする?
そこに新主人公のシルエットが公開されてらどうする?
観に行くのを我慢するか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM67-m2T9 [36.11.224.242]):2022/06/20(月) 07:29:17 ID:4bDkOOwKM.net
>>655
双葉社に負けるのが悔しいのか小学館

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp27-hLwM [126.234.76.57]):2022/06/20(月) 07:32:06 ID:PPzXA6Rlp.net
>>723
過去作の映画は茶番でそれが本編だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-TfHA [1.66.103.21]):2022/06/20(月) 07:44:48 ID:75KYlpGMd.net
アランが人気ならクール系主人公がテレビアニメになった方がいいの?

少なくとも次のスカバイ主人公は一際幼いから
ゲーム準拠でのクール主人公は不可能だよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-TfHA [1.66.103.21]):2022/06/20(月) 07:49:47 ID:75KYlpGMd.net
歴代映画の中で
コナン映画の酷い方と
ドラえもん映画の酷い方と
クレしん映画の酷い方と
ポケモン映画の酷い方を比べたら
ドラえもん映画がぶっちぎりで酷いわ(新旧問わず)

倫理観や解決法が破綻してる
大人からの注目度が薄いから隠れてるだけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp27-hLwM [126.234.78.223]):2022/06/20(月) 08:33:45 ID:P2TjBRxep.net
使い回し三作とかなんの拷問だよ嫌なら見るなは置いといて

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/20(月) 08:39:16 ID:OlBA0Zoq0.net
予告のためだけに観に行くわけねーじゃんw
どうせ後から公開されるし何なら人柱として情報回したがりの輩が流すわ

クソみたいな商売には消費者側からしっかりNOを叩きつけないとな
つーか本編がゴミ未満だから観に行く気も湧かないよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp27-hLwM [126.234.78.223]):2022/06/20(月) 08:47:46 ID:P2TjBRxep.net
人は過去の栄光に縋りたがるのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-fITP [49.98.67.188]):2022/06/20(月) 09:02:19 ID:qJlIJDCId.net
>>596
制作会社が変更されて叩かれまくったデュエマアニメも追加で
ヒ刀札ヅョー(主人公のフリした悪役)
ボノレツ(風評被害拡散おなら小僧)
干ラヒカノレ(クズキャラ正義厨)
干ャップ(人をへらへらと煽るサイコパス)
うららか毛毛(デュエマの歴史を侮辱した)も追加でww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 09:51:11.12 ID:BkkgZK8l0.net
【悲報】糞はちまが今回の炎上の件を取り上げ、300コメント
なお、糞やらは取り上げていない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9e-MbRP [133.159.150.160]):2022/06/20(月) 10:05:31 ID:tOEvXImPM.net
アランの見せ場がこれだけとか馬鹿にしてるのか!
次の放送が3週間後とか馬鹿にしてるのか!
映画の新作作らずリバイバルで済ますとか馬鹿にしてるのか!
アフターストーリーのアランの口調誰だよ馬鹿にしてるのか!
この短期間でここまで馬鹿にできるの才能だよアークファイブでもここまでじゃなかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-wp1c [112.68.81.56]):2022/06/20(月) 10:06:12 ID:arSPPfO60.net
エド→主人公と引き分け
ジャック→主人公に勝利
カイト→6話使って6連勝

大分マシだったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/20(月) 10:09:55 ID:7QBIZlbm0.net
>>733
アランをコテンパンにしたダンデにサトシが勝つ(予定)とか馬鹿にしてるのか!
を追加しておいてくれ、しかも今作でゲットした未熟な手持ちでだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-MbVL [126.224.146.122]):2022/06/20(月) 10:18:03 ID:s6GD3z9L0.net
同人描いてる素人じゃなくて仮にも金もらって脚本書いてるプロなんだから
ゴミ以下の品物を客に提供してんじゃねーよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4d-qNv8 [220.102.246.205]):2022/06/20(月) 10:30:24 ID:gi4ykhcg0.net
アフター絵でさらにボロクソ言われてるの草

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-DtHO [106.146.3.182]):2022/06/20(月) 10:30:53 ID:OS9dhVlKa.net
素リザードンに瞬殺されたメガリザードンに倒されたゲッコウガに一蹴されたルカリオがキョダイリザードンを倒すってまじ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4d-qNv8 [220.102.246.205]):2022/06/20(月) 10:43:57 ID:gi4ykhcg0.net
オレンジリーグのカイリュー式は……他もクソ強いだろうし無理そうだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd72-5WmY [49.105.99.22]):2022/06/20(月) 11:21:23 ID:8eXQJiKId.net
うわぁ~違う違う違う!カードビリビリ←言うほどアランよりマシか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28c-VVUE [125.202.10.26]):2022/06/20(月) 11:49:55 ID:BkkgZK8l0.net
月刊ザ・テレビジョンは23日なのか
24日だと思ってた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/20(月) 12:35:49 ID:7QBIZlbm0.net
今更アランの紹介をしている公式ツイッター
試合前に人気投票する暇があるならそのタイミングで紹介出来ただろうに
やることなすこと程度が低すぎる、学生のバイトかあいつら

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-ysjP [110.163.10.251]):2022/06/20(月) 12:37:27 ID:aSj690v5d.net
子供向け路線のSMからの次回作が過去作レイプの新無印とかゼアル→ARC-Vみたいだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f0-KtZt [157.147.137.130]):2022/06/20(月) 12:39:30 ID:7QBIZlbm0.net
この期に及んで子供向けだからとか嫌なら見るなとかいう擁護があって草生えるわ
そういった視聴者を呼び寄せたのは公式自身だというのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ab-MgxL [42.144.106.7]):2022/06/20(月) 12:49:17 ID:br7VdhQy0.net
テレ東のYouTubeのコメ欄閉鎖された?
昨日までは見れてたはずだったが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2a2-2fkF [115.36.51.61]):2022/06/20(月) 12:51:01 ID:TvfTTEqe0.net
昔の視聴者呼びこむようなことして唾引っ掛けるような内容をお出しにするって
もう炎上商法以外の何者でもないよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-ggrT [49.98.139.251]):2022/06/20(月) 12:57:17 ID:xkKm1D2Ud.net
>>745
コメ欄見れるの公開から数日間だけじゃなかったか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:41:01.01 ID:br7VdhQy0.net
>>747
そうだったのか
申し訳ない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:47:48.91 ID:OlBA0Zoq0.net
子供向けアニメ煽りは新無印になって急速に増え始めたし
叩かれる流れを是正しようとする内部スタッフの工作だと認識してる

そもそも今アニメなんて子供でも大人でも選んで観られるご時世にこの煽りって時代錯誤すぎて老害がやってる印象しかない
アニポケ制作の特に上層部はその老害の溜まり場だし疑いの目は強い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:50:54.59 ID:7QBIZlbm0.net
「子供向けアニメにマジになってどうするの」という煽りはSMの時から酷かった
ちなみにSMと新無印は制作している会社&制作スタッフはほぼ同じである上に
昔の視聴者を呼び込んでいるかのような過去作キャラの再登場・パロディネタを乱用していた
まあ内部の人間の書き込みだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:52:50.14 ID:pxV9WGY40.net
子供向けって言葉は逃げだと思う
子供なめんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:53:20.14 ID:tOEvXImPM.net
ダンデvsアランの戦いに近いのは
ジオウvsディケイドのディケイドコンプリートフォーム21がオーマジオウに秒殺されたあの戦いに近い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:55:38.91 ID:7QBIZlbm0.net
子供向けアニメだからといって過去作との整合を取らなくてもよいという話にはならん
雑な仕事ぶりの免罪符であるかのごとく乱用しているところが本当に気に食わない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 13:57:54.42 ID:HJuWJVKy0.net
子供向けアニメだってみんな真剣に造ってるんだ
子供向けアニメを軽んじる発言は許せないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:14:48.39 ID:IhfLDfGx0.net
映画ならエンテイ、ミュウツー、デオキシスの順で好きだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:16:12.98 ID:tOEvXImPM.net
子供向けアニメだからももかっぱは嫌われているんだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:16:59.17 ID:tOEvXImPM.net
コナン   新作映画作る
ワンピース 新作映画作る
ドラえもん 新作映画作る
ポケモン  新作作らずリバイバルをやる

やる気ないんだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:34:38.23 ID:W5NdykO7d.net
>>751
それね
昔見た子供向けのNHKアニメなんてめちゃくちゃテーマとかしっかりしてた記憶だわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:42:43.19 ID:5AK3Ke3Y0.net
>>758
それは子供向けの皮をかぶった大きなお友達向けアニメじゃないのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:47:33.58 ID:W5NdykO7d.net
>>759
アニメに詳しくないから知らんが俺がくそガキの頃NHK教育やったかでやってたやつやから多分子供向けやろ(適当)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:50:42.44 ID:hDJGDDZ6p.net
このスレの住民よりアニポケわかってないアニポケ作ってると考えたら滑稽だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:51:57.06 ID:dJ8ookjg0.net
アニメだけクソならまだしも広報もクソだとは思わなかったよ
Twitter見てるんだろスタッフ、どんな心境なんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:55:03.83 ID:HJuWJVKy0.net
しかしこれからアランよりも人気高いだろうチャンピオンたちが負けていくんだよな
ただでさえ荒れやすいのに今回の見た限りアニメスタッフの技量があまりにも足りない為
強者同士の戦いにならずに一方的な戦いになりそうだし不満はこれからどんどん増えていく
と考えると恐ろしいなこれから地獄だぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:56:35.03 ID:dJ8ookjg0.net
今のところアランより人気なのはシロナとダイゴだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:58:56.02 ID:5jAXdyTIa.net
ダンデの格上感、別格感を演出する上で必要な犠牲だったと言える
ゲームに原型あるキャラを噛ませ犬にする訳には行くまい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:02:00.82 ID:3RNNH21rd.net
ワタルとカルネどっちが負けても人気的に炎上しないと思う
今回ワタルは良いとこなしだから勝ってほしいけどな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:04:25.03 ID:7QBIZlbm0.net
ダンデを圧倒的強者に仕立て上げる方針自体は問題ないが
その場合は新無印のサトシとサトシの手持ちが
ダンデに勝利できるくらいの経験・実力を持ち合わせていないことが問題になる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:08:47.65 ID:dJ8ookjg0.net
>>766
二度もダンデに負けた男:ワタル

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:08:53.39 ID:Hf2u0vFjd.net
>>767
「終わりよければすべてよし」を自ら封印してしまったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:46:16.26 ID:s6GD3z9L0.net
この無能脚本家だとダイゴのメタグロスもピカにワンパンで負けそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:30:04.79 ID:IyTXzvhG0.net
7/8 #116「最強リザードンバトル!ダンデVSアラン!!」
脚本=冨岡淳広 演出=矢嶋哲生 絵コンテ=ウヱノ史博 作画監督=篠原隆


あっ...(察し)
SMアローラリーグのサトシvsハウと同じ流れじゃん
自分が関わった回だけ炎上煽って脚本と監督に全責任押し付けてトンズラする気か

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:39:34.47 ID:bzuwwh7Ta.net
メガルカリオはシロナ戦で使って
ダンデのリザードは正面からぶつかっても無理だから
ピカのZ技でワンチャン落とすとかかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:42:50.03 ID:TqgYByzlM.net
ワンパンマンダンデと戦わない分ダイゴシロナはましなのか…?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:59:51.91 ID:hkeQOGcka.net
四天王のメガチルタリス(フェアリー)をネギガナイトの格闘技でワンパンKOしたり
小学生でも疑問に思うような脚本しか書けねえのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 17:06:19.82 ID:ENLNc0Wkr.net
>>457
ゲーム大会が115万、カードゲーム大会が289万なのに、ユナイトだけ1000万越えてて草。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 17:10:58.38 ID:HJuWJVKy0.net
ツイッターはどこまでアランで煽れば気が済むんだ・・・もうやめろって
これ以上火に油注ぐの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 17:12:48.35 ID:7QBIZlbm0.net
クノエジム戦でも格闘のルチャブルでフェアリーのシュシュプに勝利したが
1発目のシザークロスがトリックルームの壁を揺らがせたことに気付いたサトシが
ルチャブルのバトルスタイルをフル活用してトリックルーム破壊に漕ぎつけ
勝利をもぎ取るという過程が丁寧に描かれていたから納得できる脚本だった
新無印のバトルは足りないものだらけだが最も足りていないのはサトシの機転の描写だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 17:50:08.15 ID:dJ8ookjg0.net
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1538778676237545472
人の心がないのかアニポケスタッフは
(deleted an unsolicited ad)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 17:51:35.26 ID:wLtO46zKd.net
頂点はアランのハッシュタグがド畜生過ぎてジワジワ来る

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:09:43.64 ID:oZXedhitr.net
>>722
青山:小プロに金はやらん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:15:04.49 ID:Yi6TQOwHa.net
アラン関連はマジでどうなってんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:17:02.16 ID:0XHZm2fQ0.net
公式マジでイカれてんのか?w

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:17:04.14 ID:s6JTrMvD0.net
>>778
敗北後の放送後にこれは人の心とか無いんか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:19:59.75 ID:eQa40gIh0.net
人生ってそんなもんだろ
そう簡単にアニメや漫画みたいに感動的な物語にならん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:20:33.57 ID:s6GD3z9L0.net
わざとガソリンぶち撒いて炎上させてそれを見てゲラゲラ笑う放火魔かよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:22:50.74 ID:1Z+uChe/a.net
冨岡は悪くない悪いのは総監督のゴミ安

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:24:10.76 ID:fsOGfUNOa.net
今からでも頂点になれるんですか!?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:24:43.54 ID:OlBA0Zoq0.net
相当アランをコケにしないと気が済まないんだろうな
当時サトシが優勝に逼迫する流れを高クオリティのアニメに乗せられて作られたことが上層部にとってそんなに嫌だったのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:24:47.60 ID:dJ8ookjg0.net
石油コンビナートにキョダイゴクエンぶっ放すレベルの炎上商法

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:26:04.84 ID:nqUselUCr.net
地方リーグ勝って日が浅い若造が通用するほど甘くないってことだ
本当はサトシアランアイリス程度が名を連ねてるだけでもおかしいんやぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:29:02.07 ID:s6JTrMvD0.net
こういう特別企画ってマスターズエイト開催前、もっと良くするなら組み合わせ発表前にやるもんだろ
広報が凄まじく無能過ぎる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:32:54.89 ID:nqUselUCr.net
もう新無印さっさと終わらせる方針なんだろう
アラン戦やるなら何話か引き伸ばす必要でるからな
出来るだけあっさり処理できる組み合わせにするのだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:34:32.23 ID:dJ8ookjg0.net
勝っても負けても炎上騒ぎ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:39:21.25 ID:s62zpEcY0.net
シロナダイゴワタルと当たらなかったらシンジの特訓が無駄になるじゃん
シンジ優先だよシンジ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:39:50.77 ID:7QBIZlbm0.net
相手に呼ばれたので=サトシの集大成と言われたので
家に行ったら=視聴したら
唾を吐きかけられた後に=過去作キャラがかませになるシーンを見せつけられた後に
殴り掛からないよう説得され=くだらないイラストで鎮火を図られ
殴り掛かるのを堪えたら=〃
意気地なしと罵倒された=#頂点はアランというハッシュタグを見せつけられた

本当にそろそろ青葉る奴が出てもおかしくないと思うわ、炎上だけに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:42:04.18 ID:dTHaHmF50.net
ダンデ対アランってクッソ重要なカードなのになんで10分やそこらで終わらせちゃうかな
中盤くらいまでやってたクソつまらん日常回の分の尺をこっちに回せばもうちょいマシなバトルができたろうに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:43:30.60 ID:mi7UUrQU0.net
>>794
決勝でワタルは無いだろうし
シロナに負けて3位決定戦でワタルと当たるのかもね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:49:55.64 ID:1Z+uChe/a.net
取り敢えずOLMはもうレベルファイブと縁を切れ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:50:37.42 ID:fCew9h4ia.net
後半だけバトルにしてもリザードンVSリザードンの激突に時間使えばよかったのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:52:48.85 ID:dTHaHmF50.net
ダイマックスをゴリラに切るとかいう逆張りオブ逆張り
視聴者のうち99%くらいはダイマリザ対メガリザの闘いを期待してたろうになぜこんなことになってしまったんだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 18:56:47.61 ID:HJuWJVKy0.net
>>800
そのゴリラもすぐやられちゃって意味があったのかわからんかったしなあ
ゴリラで2ダウンとるくらいの活躍でもあればよかったが
まるで意味がわからん行動だ舐めプと言われても仕方ない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:01:12.08 ID:oZXedhitr.net
>>758
申し訳ないけど飛べイサミやヤット安心宇宙旅行あたり?

そのアニメのベースやってた人がアニポケの作監とかしてたの知ってるし?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:01:47.30 ID:T9nsUaDu0.net
マサトはよ出せやウンコが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:04:56.51 ID:fCew9h4ia.net
ダイマックスはリザードン一辺倒でなくたって別にそれは良いと思うんだけどいつもと違う手をメガリザ使いのアランに対して使うのはどういう判断だよとは思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:10:25.15 ID:dTHaHmF50.net
>>801
2話まるまる使えてたらゴリラの活躍も増えてあの選択にも意味が生じたのかもしれないんだけどな
ありゃ舐めプにしか見えないわ
尺が少なすぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:14:37.16 ID:v152tSWkd.net
>>800
ダンデのリザードンがノーマルの姿でもワンパンゲーなら手を抜かず初手でキョダイマックスしてたら試合時間10分も持たずに3分で終了してたかもしれん
ブリガロン、カラマネロ、メガリザXの攻撃を喰らわずに3タテ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:27:26.50 ID:NBg70cFK0.net
大会がどれだけ酷くなろうが終了後の残り期間にハルマサ同行あるなら全て許すけどね
サトシ編終わるならここで出さないとマジで永久に再登場の機会なくなってしまう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:32:59.93 ID:mi7UUrQU0.net
トップガンのアイスマン大将の前例からして
声優が喋れないからと言ってもハルカを出せない理由にはならない
SNSとかでやり取りも出来るしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:36:31.71 ID:CIwD6kgta.net
>>757
witかコロリドに丸投げすれば良かったな
薄明やレジェンドアルセウスの完全版やれば良かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:38:35.13 ID:T9nsUaDu0.net
アランなんか出てきてないよ
出てきたのはアラソっていう別キャラだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 19:44:07.61 ID:JcBkYKsL0.net
そもそも組み合わせがおかしいわ
アランVSダンデやるなら準決勝くらいにしとかないと。それなら流石にダンデが押されていても無理がない段階だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:05:25.60 ID:UiBKPg6Td.net
アラン過大評価しすぎ
これが公式の答え
多分あいつアイリスにも勝てないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:08:13.72 ID:dJ8ookjg0.net
死体蹴りするのが公式の答えかよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:09:02.12 ID:THns+Lwur.net
>>812
勝てるかどうかじゃねえんだわ
アイリスやアランより弱いの確定してるカトレアですら
10分間はシロナのガブリアスと互角に戦えるから
パワーバランスと見るに耐える質保てって話

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:09:02.65 ID:gj+DPusea.net
最近上がってきたアイリスは分からないけど6位だからドラセナ、オーバ、キバナはみんなアランより弱いんだよなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:17:32.10 ID:UiBKPg6Td.net
>>814
カトレアがアランワンパン出来るだけじゃね?
ましてやシロナはそこからメガ進化できるんだろ?
いい加減諦めよう?見苦しいよ。アランは雑魚
これが公式の答え

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:17:44.44 ID:xzn5Gm/30.net
アランが過大評価ならスーパークラスで一時期燻ってたサトシはどうなるんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:18:36.20 ID:PfM1SbEm0.net
えっ今日は頂点おかわりしてもいいのか!!?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:18:42.30 ID:C4yLlpJa0.net
設定上、マスターズエイトは完全に順位入れ替え制だから、6位になるには
「他所の地方ならチャンピオンになれる」と呼ばれるキバナと同格の奴相手に
最短でも2連勝しないといけないからな

そして恐ろしく下がるダイゴとカルネの株

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:19:15.88 ID:hC54xxZhd.net
サトシは遅咲きの天才だったということさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:20:06.37 ID:7QBIZlbm0.net
アランを実力不足に見せるほどサトシのトーナメント制覇の説得力も下がっていく

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:20:50.39 ID:4IerwEr9M.net
昔の話はあくまで昔の話
そんなん言い出したらアランよりコテツのほうが強いよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:21:46.51 ID:UiBKPg6Td.net
だってあの頃のサトシ完全に縛りプレイじゃん
ハイパー行った途端z技解禁とか完全に舐めプしてたし
アランと戦ったダンデみたいに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:22:24.35 ID:giojXpAqd.net
>>802
なんかどっかの惑星に不時着したキッズどもが協力してみんなで苦難を乗り越えるみたいなやつ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:23:57.81 ID:LNr0xRWWd.net
アラン出さずにオーバとかキバナ辺りを出しとけば荒れなかった説

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:26:35.07 ID:C4yLlpJa0.net
>>825
そもそもの話、原作ダンデの魅力ってのは
頂点に立ってしまったが故になかなか成長する切っ掛けが見い出せずに
実力が足踏みしているのを感じる焦燥を常に抱く
という、内面にあるから

その実力者でも8位のキバナに普通に大苦戦してたのに、それがトーナメントになって
「昔と違って大幅成長だZE」なんてやったら、原作レイプとしてかなり荒れる
まして、何か他のチャンピオン以上の人気に成長したアランにも勝る人気キャラがキバナだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:28:38.08 ID:j3OF/pWSr.net
>>824
歩ちゃんが主役やったアレ?
最終回投げやりだったじゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:36:13.91 ID:meBD4dW00.net
普段ポケモンはポケモンメインって言われてるのに
人間トレーナーの扱いで大炎上してるのも草

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:39:55.22 ID:giojXpAqd.net
>>827
すまんめちゃくちゃテーマしっかりしてたは言い過ぎだったかもしれん
何せ最後の方とかもはやどんな感じだったかかなり記憶曖昧だわ
当時はクソガキ心に「めちゃくちゃしっかり作られてるやん」とか思ってた記憶があるが今見たら変わるかもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:40:30.82 ID:0b3E8DiGx.net
アランを瞬殺してワタルorカルネを倒す予定のダンデに今のサトシの手持ちが勝てるビジョンが見えない
大体カイリューとウオノラゴン、ルカリオとネギガナイトがタイプ被りしてる時点でベストパーティには見えないんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:42:20.08 ID:j3OF/pWSr.net
>>829
その脚本聞いたら鳥肌立つけど大丈夫?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:47:10.54 ID:giojXpAqd.net
>>831
脚本家とかも全然詳しくないけどもしや此処でよく挙がってる奴か…?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:49:41.22 ID:giojXpAqd.net
>>830
やはりウオノラをゲッコウガに変えてネギは適当になんか強そうな過去ポケに変えて欲しいところだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:49:55.10 ID:4IerwEr9M.net
地面3匹いたDPや飛行3匹だったXYよりはバランスいいよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:50:11.08 ID:s6JTrMvD0.net
無人惑星サヴァイヴ懐かしすぎわろた
構成と脚本見たら米村だったんだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:51:07.99 ID:HJuWJVKy0.net
サヴァイブは自分も面白かった記憶だけどなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:56:29.18 ID:j3OF/pWSr.net
>>832
その作品の名前知ってるならシリーズ構成調べてみたら答え出るよ
自分は知ってるけど名作だと思ってたなら思い出汚してごめん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:58:17.98 ID:giojXpAqd.net
>>835
あーそうそうそれだわ
米村なる者が何者なのか分からんが分からん方がなんか良さそうな雰囲気だなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 20:59:47.70 ID:j3OF/pWSr.net
というか答え出とった

冨岡と米村の良いとこは他の作品でもやらかしてくれるとこ

ポケモンから離れた杉本功はガルパンの作監で成功し

ポケモン初代の原画やってた外崎は鬼滅の刃を当てた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:01:32.00 ID:j3OF/pWSr.net
しかし呪術廻戦の監督て韓国人なのに韓国に技術ばらまく東宝アニメーション大丈夫か?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:02:11.57 ID:giojXpAqd.net
>>837
米村知らないからまだセーフっぽいw
とりあえず要らん情報入れないようそっ閉じしとくww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:04:30.51 ID:0XHZm2fQ0.net
アランダンデBパートでテキトーに片付けてサイトウに5話も使ったクソアニメおりゅ?w

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:06:35.83 ID:0XHZm2fQ0.net
デジモンサヴァイブと無人惑星サヴァイヴは最後の字が違うぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:06:44.03 ID:qM5CrTR8p.net
サブァイブは当時リアルマイムで実況スレにいたけど
前半の無人島サバイバル&仲間たちのドラマの面白さと比べて
後半の人外キッズキャラ出てからの依怙贔屓描写で
毎週アニメスレがえらい荒れてたよ
主人公女の子のご都合イヤボーン超能力発現で解決とか人外キッズ中心過ぎる話し回しとか
この二人のファン以外は見なくていいレベルまでつまらなくなってしまったと言われてた

でも終盤の数話は良く出来てて最終回は褒められてたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:08:51.53 ID:j3OF/pWSr.net
飛べイサミやYAT安心宇宙旅行の方が個人的には好きだが多分世代違うな
同じ土曜日にやってたあずきちゃんのジダマて気の強い女子がサトシだった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:09:55.11 ID:gi4ykhcg0.net
アランVSサトシでよかったのでは?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:12:01.84 ID:0XHZm2fQ0.net
YATはポケモンフラッシュの先駆者だったな
一期はガチで面白いのにいらん汚名抱えてるのは気の毒だわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:14:00.16 ID:j3OF/pWSr.net
YATの桂さんの制服姿がエロいのであってメカニックの衣装で歩かれたら魅力もかけらもない

椎名へきるはポケマスで博士役やったし大器晩成型になるとは思わなかった
少年役はライバル多すぎてイマイチだったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:16:42.53 ID:j3OF/pWSr.net
飛べイサミとYATの作監やった毛利氏がポケモン無印の総作画監督を岩根氏と兼任してたからこの2作の女子の魅力を上手くアニポケは取り入れてるなて感心したもんよ

カスミはイサミと桂の良い部分を上手く活かそうとしてた感じがする
オレンジ諸島までは
金銀でまさか蚊帳の外になるとはね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:17:18.19 ID:YTg8Bm1B0.net
サヴァイヴとかYATとか懐かしいな

ちなみに冨岡はDP放送途中までwikiで原作クラッシャーとか慣用句の使い間違いとか散々指摘されて悪名高い脚本家扱いされてたよ
確かBW始まる頃には消えてた気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:17:30.70 ID:C4yLlpJa0.net
今のこの感じからするとセイバーマリオネット辺りの現役世代か

俺はあれ後年になってから見たんだよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:20:34.39 ID:j3OF/pWSr.net
あの時代の林原率の高さがアニポケに浸透したしアニポケはテレ東90年代夕方アニメの集大成みたいな感じだった
コロコロアニメてよりはコミックドラゴン的なノリだったし
声優もそっちで活躍してるキャストをチョイスしてた
そういう逆張りが成功したと言える

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:26:41.55 ID:j3OF/pWSr.net
テレ東のキッズアニメて小学館管轄作品は女子の露出制限をしていた
それに比べてカスミは脇出しヘソ出し生脚素足という男の理想を凝縮したヒロインが年齢の違う男2人と旅したからこそ人気シリーズになれたんじゃないか?

BLUE SEEDとか天地無用とか機動戦艦ナデシコとかテレ東のハーレムアニメが増えだした時期でもあったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:27:04.05 ID:JrVYOBK80.net
>>830
普通に戦ったらレベル差で絶対に勝てんわな
アランと同じ

がポケモンのレベル差を埋める秘策さえ閃けば互角に戦えるかもしれんぞ
サトシは使わんと思うが相手の精神を揺さぶって動揺、ミスを誘うとかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:29:45.09 ID:C4yLlpJa0.net
>>854
キバナのキョダイマックスジュラルドンはダンデのキョダイゴクエン相手でも
ダメージが蓄積した状態であっても一撃目くらいは耐えるのに
サトシ様のルカリオさんの波動弾を前にしたら、たったの一撃でワンパンKOされるから

サトシ様と対峙したらダイゴだのというもやしボンボンやダンデだのという髭面は
あっさり陥落するよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 21:31:53.45 ID:T9nsUaDu0.net
もういっそとことん炎上させてしまえ
サトシがダイゴ倒して倒れたダイゴのヅラが落ちて禿げがバレるみたいな衝撃展開をやってファンを阿鼻叫喚に陥れてしまえ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:05:18.14 ID:t2qjq9Ll0.net
アラン可哀想だった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:14:17.16 ID:z15h1Z1N0.net
サトシ信者は大満足なんじゃないの
憎っくきアランが無様に醜態晒して次回はダイゴにも嫌味言われるらしいし
こいつらが量産してるフルボッコ創作そのものやんけ(笑)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:29:51.39 ID:TvfTTEqe0.net
サトシ信者とやらはそもそも今のなろうみたいなサトシ好きなの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:41:34.29 ID:BJlgU/Yr0.net
チャンピオン達のくせに戦い方が他の一般人と大差無いんだよな
交代で攻撃技出すだけ
せめて身代わり守るくらいはしてほしいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:52:07.23 ID:9eNzu4m2x.net
無印~DPまでとXYのサトシは好きだけど今のサトシは好きじゃないって人が大半じゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 22:54:06.37 ID:LqsyOBPe0.net
変な擬音連発したりなんか気持ち悪いんだよなあ今のサトシ
作画といい性格と言いXYの方が集大成にふさわしかった感ある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:01:07.71 ID:2e+a11m70.net
XYが集大成はもう10万回くらい言われてそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:07:59.82 ID:YTg8Bm1B0.net
XYは大人になりすぎてて成長というよりあれはあれでDPまでと別人に見える
タケシと別れてマサラタウンに帰るシーンで終わったって意味でもDPまでが正史でその後はそれぞれに枝分かれしたパラレルワールドだと思うのが個人的に一番しっくりくる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:09:17.23 ID:srBB1Z4f0.net
少年漫画アニメの泥臭いバトルが好きな人間からすればXYの評価は高くなるでしょ
今のバトルって設定だけは盛りまくったキャラがテキトーに消化してるだけでラノベみたいなんだもん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:15:20.23 ID:C4yLlpJa0.net
>>864
BWはバトル面で批判され易いが、シンジ相手に血管切れまくってたのが
シュー太郎相手にはそれなりに冷静に流すようになったり
アイリスと喧嘩しまくってたのが双方成長して治まっていたり
そういう積み重ねの先にあったのがXY期のサトシだから

BWの最後で「アイリスもデントも初めての旅ではしゃいでるな。そういえば、俺にもあんな頃があったな」
「今回のリーグ戦の反省を活かして次は気合い入れよう」だのと独白する状態でな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:16:32.62 ID:dJ8ookjg0.net
明日のアニポケ公式Twitterはどんな腐れ外道な真似をしてくれるのか楽しみ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:19:11.71 ID:ZjxfSCWkd.net
SMでガキ臭くされて制作陣も引き継ぎ多数だからSM贔屓にするあまりガキ臭さを消せなかった
新無印に移行する時にお得意の性格リセットできなかったのが問題だな
今のサトシはキモい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:28:14.88 ID:6pqyyRZsr.net
>>868
いや、ゴウの方がキモイ
相対的に今のサトシの方がマシ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:49:31.32 ID:9eNzu4m2x.net
DPまでがサトシ10歳編、XYはサトシ18歳編だと思うとシックリ来る
BWとSMはパラレルで新無印はSMの地続きって感じ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:49:51.05 ID:5AK3Ke3Y0.net
今のサトシはかっこいい系とかわいい系の中間で最高に理想的なデザインだと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:53:56.12 ID:5AK3Ke3Y0.net
性格にしても歴代シリーズで今のサトシが一番好きだけどな
初期のサトシは本当にジャリガキだったし、XYはちょっと固すぎたし
欲を言えばゴウと喧嘩して仲直りみたいな話をもう1回くらい見たかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:55:53.05 ID:C4yLlpJa0.net
>>870
作中の季節イベントからしてサザエさん時空でなければ13、14歳にはなってる
とか言う指摘もあるが、大体そのくらいと見るとしっくり来るキャラ像

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 23:56:08.21 ID:sOs1obOE0.net
2週間も間が空いたのは逆に良かったのかもしれん
よもやよもやだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:23:43.31 ID:uLxqRNfyr.net
これ以上は悪くなるまい
南無八幡大菩薩

>>669
どうあれ主人公の面目は保たれた

>>765
だからアランが犠牲になったのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:33:46.09 ID:1lBPqRaB0.net
作画しょぼすぎだしもうバトル回はいいっすわ
バトル無しの回も微妙なのが多いが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:41:00.42 ID:/kWNhpW20.net
何所行っちゃったんでしょうねシリーズの1つとして、
アイリスの氷タイプポケ弱点設定
まあ、当時フェアリータイプ無かったから今はフェアリーポケが弱点かも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/Z3s [106.146.24.62]):2022/06/21(火) 04:31:03 ID:CCYYjEO8a.net
折角ゴウがいるんだから新ポケは全部ゴウに任せて、サトシはルカリオピカチュウと旧ポケで基本勝ち進むようにすればよかったのに
特に持て余し気味のネギウオはいらん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMce-DvaW [163.49.200.255]):2022/06/21(火) 07:34:04 ID:UUEvADMSM.net
このままだとインタとかで不満こぼす声優も出てくるかもな
昔種死で石田がアスランの扱いについて愚痴ってたのは有名だし賢章君もそうなりそう
あの人アークファイブでもシンクロ次元あたりインタで不満そうだったからね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28c-VVUE [125.202.10.26]):2022/06/21(火) 08:03:16 ID:/kWNhpW20.net
既にコハルの所で出番ほしい問題が出ていて通らなかったという

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:14:40.98 ID:s0U3pGEl0.net
小平が降板して大和田が監督になってある程度改善された様な気もするけど、結局ゴミ安が牛耳ってるお陰で何も変わってない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:17:48.82 ID:32FaCiKNa.net
アークファイブは一年目で面白い回作ってた脚本家が二人降板して逆に不評回連発してた奴が最後まで仕事してたし監督も最後まで手抜いてたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:14:21.07 ID:IPqfs6Qfa.net
サイトウとの一悶着に5話使ってアランとダンデのバトルというそれよりずっと重要なところは半話で済ませるの意味がわからんな
制作陣がサイトウ好きなのか??

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:22:40.39 ID:0iqK9xd30.net
米村がサイトウ好きを公言してる
米村と冨安が権力振り回し過ぎだわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:30:32.14 ID:QBaCtcrv0.net
xyリメイクは12年後の12世代だし
それまでxyのアニオリ要素は出番ないかな
カロスでAZやマチエールの回収は、するかもしれないけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:30:46.26 ID:Q+hM5yW9d.net
ハイターゲット向けのXY/5D's
子供向けのSM/ゼアル
集大成という名の過去作レイプの新無印/ARC-V
完全に遊戯王と同じ流れだな
虚無という意味ではヴレインズとも重なるけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:30:20.27 ID:7cls1Tf8d.net
いうてシロナダイゴだって
その頃はbw前でまだキャラ媚びが激しくないから
人気がチャンピオンに集中してるだけじゃないですか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:36:43.26 ID:yynCKxOSM.net
ダンデVSアランそんな大事か?
言っちゃなんだが敗北確定の消化試合だよね
ルカリオがルカリオナイト得てエース枠として成長する話としてサイトウ戦のほうがシナリオ上は大事だよ

いくらアラン戦が塩試合だったからって他の試合にまでケチつけても仕方ないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:40:19.89 ID:W/cGnP+p0.net
これからアランの比では無い炎上が待ってるのにお前ら身体持つのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:42:37.69 ID:JbmaCa4C0.net
>>889
視聴者激減して再生数の工作がバレるほうが早いと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:47:59.75 ID:afLy2esI0.net
>>889
これ以上の炎上って一体なにが待っているというんだ!?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:56:07.99 ID:W/cGnP+p0.net
>>891
もう察してるよな?
その可能性を視野に入れて置いた方が心を壊さなくて済む

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:04:37.86 ID:vi+Ut0yfx.net
サイトウに5話も使うくらいならルリナとかヤローとか他のガラルジムリにも尺回せたのにとは思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:04:44.38 ID:afLy2esI0.net
うーんあまり察してないから聞いたのだけどなーやはりダンデの試合がまた炎上すると?
他のチャンピオンの試合は大丈夫なのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:08:12.93 ID:EdBgKnNvM.net
物言いの脚本家が悪評を聞いてすごくショック受けたことあるけど冨岡はショック受けてるのかね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:15:42.00 ID:cTJU9+T3r.net
>>888
一度負けてリベンジマッチやるのは良いが、それにしたって5話も要らんだろ
ピカチュウはタコに狩られて成長を感じさせない乙り方したし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:16:14.82 ID:N6MKd2BJd.net
>>891
ダンデの手持ちがサトシに対して弱くなるとか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:17:57.66 ID:TyaNpgEZ0.net
>>896
糞犬ルカリオを祭り上げる展開だったしな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:18:26.38 ID:EdBgKnNvM.net
>>891
ワタル関連だな
カルネが勝ったらワタルは勝ち星がないチャンピオンに
ワタルが勝ってもダンデに2度も負けるチャンピオンになる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:19:39.01 ID:pw42emtIa.net
ピリピリし過ぎ
チャンピオン同士のバトルはどっちが勝っても荒れんさ
とは言え問題はサトシVS大誤算をどう魅せるかだな……見応えのあるバトルにして欲しいもんだ

>>888
よく言ってくれた
その通しだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:21:15.00 ID:A86GWm15a.net
>>893
ルリナはともかくヤローや他のジムリーダー達って需要あるか?
俺はお気に入りのオニオンくんが良いエピソードで優遇されてて満足だけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:28:01.25 ID:ERPVjtexa.net
サイトウ編は長すぎるのもアレだけど
ピカチュウがタコに連続で狩られたのもクソだったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:29:12.91 ID:9eeaELnm0.net
クソアニメあるある
特定キャラの贔屓が酷い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:33:19.01 ID:3/F781/O0.net
>>901
剣盾はサイトウより遥かにカブさんの方が人気ある
ルリナとヤローのコンビも人気があるからサイトウに5話使うよりはずっと喜ばれたろう

というかこれまでの放送期間2年近くマスターズエイト上位8人に入ってたキバナなんて
初登場&ダンデ戦はAパートのみの雑試合実質5分(Bパートはネギガナイト)
次の出番はムゲンダイナ編で自分のお膝元攻撃されてるのにのほほんと出てきて話にも関わらず1分
次は謎のケーキ回に参加
次は国宝クラスの自ジムの壁殴っていきなりサトシと対戦でマスターズエイト開幕直前で敗退でそれっきりだぞ
ネズは戦ってもないしなんだろうな剣盾ジムリの扱い…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:37:10.02 ID:yynCKxOSM.net
未登場キャラ見たいのは確かだけどアランみたいな扱いされるなら出ないほうがマシかもしれんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:38:18.99 ID:g8lGjnzKr.net
>>897
ダンデの株を落とさずサトシを勝たせる最悪のシナリオ
ローズまたはロケット団辺りの妨害でダンデのポケモンが負傷してそれを隠したまま決勝とかかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:43:18.76 ID:s43oFWYq0.net
ダンデと決勝で戦う前にアランのリザードンと特訓する可能性とかないかなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:53:48.63 ID:cqZM5EYO0.net
サトシがダイゴ相手に圧勝したとして次のシロナに接戦だったら
シロナ>>>ダイゴになるから一回戦でも二回戦でもダイゴ信者からバッシングくらうという

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:55:21.86 ID:Pz7AFnWbd.net
アランとの特訓というとやはりリザY関連かな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:07:35.92 ID:vi+Ut0yfx.net
どうせメガリザードンY会得してもダンデ戦で選出されないんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:32:07.83 ID:0iqK9xd30.net
過去ポケに都合のいい展開は起きません
全て現手持ちに集約されます

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:37:39.04 ID:EdBgKnNvM.net
なんならリザY使ったところでワンパンで負けるぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:39:21.28 ID:Tdu0QKred.net
根拠は無くても納得出来るのが悲しいところだ
更に酷いのが現状では出ない方が嬉しいかもしれないという点

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:58:48.19 ID:9eeaELnm0.net
過去ポケモンとか出す気無くて今の手持ちが歴代サトシで最強ってことになるぞ
描写も何もかも粗末なのにな
リザードンとか今出てもネギガナイト以下の強さってことにされるだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:11:14.77 ID:vi+Ut0yfx.net
今までは新ポケモンを推す為っていう販促の事情での手持ち一新は理解出来たけど新無印では今更カイリュー、ルカリオ、ゲンガーが主力で肝心の新ポケモンのネギガナイト、ウオノラゴンは空気気味、御三家はゴウが独占という意味不明な状態
このザマならリザードンとかゲッコウガとか過去エースを加入させた方が良かったのでは?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:21:16.65 ID:CT6xPp1KH.net
サンムーン始めた時点でxy信者は捨てる前提だよ
路線変更したんだから取り戻そうとするだけ無駄無駄
作画を上げたxyが妖怪にコテンパンにされたんだからキッズ向けに作画は必要ない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:21:16.71 ID:w+TlOS6m0.net
アランのリザードン弱すぎ
しゃーない、サトシのリザードン出番だ。
本当のリザードンを見してやれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 14:52:08.53 ID:W5HomNGLa.net
アランは残念だったけど仕方ないよ
相手はダンデだし負けても箔が付くでしょ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96d0-meZE [121.81.101.218]):2022/06/21(火) 14:58:46 ID:yydg5Cde0.net
あんな負け方で箔がついてたら笑うわ
無様すぎでしょ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-MM5N [126.194.234.142]):2022/06/21(火) 15:05:16 ID:cTJU9+T3r.net
>>917
あんなでも最強リザードン対決であるのは公式twitterで確定してるんで
あのチンケな試合が頂上決戦だから、サトシのリザードンはより一層悲惨なことになっとるのだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-UYXi [49.97.101.223]):2022/06/21(火) 15:09:27 ID:M7If/0q/d.net
>>920
間接的にサトシのリザードンやゲッコウガも貶めてる事にスタッフは気付いてるのかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93aa-TgQP [106.73.68.32]):2022/06/21(火) 15:17:51 ID:Pwo0tGAX0.net
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1539129236946309120?s=20&t=3lnW-yOpSfBVgI2XefkWnw
は??
(deleted an unsolicited ad)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8e-TfHA [211.1.70.202]):2022/06/21(火) 15:20:14 ID:CT6xPp1KH.net
過去ポケを使うとなったらある程度は全世代を平均的に使わなきゃいけないんだから
平均戦力で行ったら落ちそうじゃない?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-7W3u [106.146.52.43]):2022/06/21(火) 15:20:44 ID:K6oH4IAAa.net
公式のツイートでいつまでも鎮火されないのすげー...

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/21(火) 15:21:19 ID:T4SWmXGR0.net
>>922
アランいじめもうかばんちゃんより酷くなってるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-pBpY [106.146.44.36]):2022/06/21(火) 15:24:15 ID:M1nbZj62a.net
予定してた通りの内容を定刻にツイートしてるだけなんだろうけど煽りにしかなってないな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/br7 [106.132.231.185]):2022/06/21(火) 17:14:05 ID:dJTNmhSya.net
>>911
過去ポケ出すために今の手持ちを粗末にするのはいいのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ef-TfHA [202.247.98.241]):2022/06/21(火) 17:17:09 ID:pVvCEgdA0.net
>>922
「リザードン同士の激しいぶつかり合い、大迫力でしたね(笑顔顔文字)」


公式が煽っていくスタイル

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Nmq5 [126.254.187.160]):2022/06/21(火) 18:18:34 ID:AkYurNYZr.net
冨安は映画の仕事矢嶋に取られたから矢嶋の考えたオリキャラを打ちのめしたかったのか

もう次の監督矢嶋に決まってるのかな?
そりゃリストラされたらポケモンブランドがどうなろうが自分には関係ないもんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-rvTB [60.71.35.197]):2022/06/21(火) 18:19:27 ID:fqzq5qRn0.net
シンジがマスターズエイトじゃなくて本当に良かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-7W3u [106.146.55.114]):2022/06/21(火) 18:24:49 ID:1e9ON4PEa.net
>>929
どっちもどっちなんで両方ステイで頼む

DP終盤一応クレジットでは浅田さんが監督になってたけど例えば1シリーズ丸々浅田さんが監督すると忙しくて本編で岩根さんの担当回中々一緒に出来なくなったりするのかな?
他のスタッフはともかく岩根&浅田コンビだけはずっとアニポケに残ってほしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Nmq5 [126.254.187.160]):2022/06/21(火) 18:26:28 ID:AkYurNYZr.net
>>931
矢嶋はまだ若いだけで人生積み重ねれば作品作りも理解していくだろう

水島努だって若い時は雑だったわけだしガルパンで成功するまで10年以上掛かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-HpI5 [36.12.213.138]):2022/06/21(火) 18:28:47 ID:s0U3pGEl0.net
取り敢えず次は総合監督のゴミ安だけは降ろせ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4202-iZzL [101.1.252.172]):2022/06/21(火) 18:32:10 ID:F2gb6rTZ0.net
サトシとかいうゴミも一緒に降ろしてくれて良いぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 120d-R6AL [203.223.56.56]):2022/06/21(火) 18:38:59 ID:kVbuLt9M0.net
アランへの死体蹴りがほんと酷いけどこのうえまだダンデがメガリザY使ってメガリザ使いとしても格下になる可能性があるっていう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.147.244]):2022/06/21(火) 18:52:30 ID:yQ0NlNMSx.net
矢嶋はXYで良くやってたけど最後の最後で株ポケの意向(サトシを優勝させるな)には抗えなかったからな
次の監督が浅田だろうと矢嶋だろうと水島だろうと最後には株ポケにちゃぶ台返しされると思うとやる瀬ないな
次シリーズがあるのか知らんけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx27-UYXi [126.160.147.244]):2022/06/21(火) 18:56:09 ID:yQ0NlNMSx.net
>>935
モンコレか何かでメガリザYが出るんじゃなかったっけ
あっ…(察し)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/21(火) 18:57:20 ID:T4SWmXGR0.net
消されたけどtwitterで内部の人ですら苦言するレベルの糞アニメだぞ、次なんてねぇよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-ggrT [1.72.9.238]):2022/06/21(火) 19:13:14 ID:Tdu0QKred.net
メガリザYダンデが使ってもサトシが使っても炎上する結果になりそうやな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-MbRP [114.148.190.128]):2022/06/21(火) 19:15:28 ID:T4SWmXGR0.net
また炎上するのかよ何回キョダイゴクエンしたがるんだダンデは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-OA1E [153.239.0.15 [上級国民]]):2022/06/21(火) 19:21:10 ID:1lBPqRaB0.net
ツイ消ししたとはいえ後々何か注意されてるかもしれないけど
スタッフ内部でも不満があるってのは収穫 まああの出来で不満無いわけないが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-MbVL [126.224.128.20]):2022/06/21(火) 19:23:12 ID:4NDKjz1/0.net
ゴミ安の頭の中では熱いバトルだったんだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-Nmq5 [126.254.187.160]):2022/06/21(火) 19:48:59 ID:AkYurNYZr.net
アルセウスの山本健いい監督ではあるけど商業的な絵は厳しそう

矢嶋も後々ちょっとマシて評価であって商業的にはあまり結果出せなかったからな
金になる作品なんてジャンプとコナンぐらいだもんな
少年漫画路線はもう無理だし
視聴率取れて継続して興行収入も稼げる作品て少年漫画とドラしんぐらいしかない
ポケモンはもうちょっと登場人物の年齢引き上げるなりしてほしいが
原作が少年少女主人公で自転車を乗り物にしてる以上は難しいんだよ

ただ、もうアニポケ層のほとんどは少年少女を卒業してるんだよな
だからアニポケぐらいは路線変更しないといけないんだよ
サトシを残すならばな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f55-KtZt [182.168.156.229]):2022/06/21(火) 19:55:28 ID:nIRl4NXv0.net
路線変更する前にサトシの物語を追い続けてきた視聴者に対してケジメをつけろよ
新無印はおろかSM時代から昔からの視聴者を引き留める・呼び戻すかのように
オッサン向けのパロディネタや過去作キャラの再登場を繰り返していただろ
SM+新無印=6年間も追加で追い続けてきたファンを蔑ろにする結末は許さん
説得力のある形でサトシが頂点を取る様を見せろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f55-KtZt [182.168.156.229]):2022/06/21(火) 20:05:09 ID:nIRl4NXv0.net
切り捨てられた20~30代が自分の子供に積極的にアニポケを見せるとは思わないことだな
製作陣が親世代を切り捨てても子供世代を囲いこむことができると考えているならば
本当におめでたい頭をしている、そらこんな展開を描くのも納得だわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-QaqV [126.236.128.45 [上級国民]]):2022/06/21(火) 20:12:50 ID:jixGjydor.net
マスターズ7でダンデはシードじゃ駄目やったんか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-pBpY [106.146.29.79]):2022/06/21(火) 20:14:27 ID:QSiocNR2a.net
8人中2人が絶対負けないトーナメントじゃなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-ggrT [1.72.9.238]):2022/06/21(火) 20:24:12 ID:Tdu0QKred.net
メガリザYダンデが使う場合は相手カルネになりそうやなぁ
「メガ進化使いの聖地カロス地方のチャンピオンに対して俺はあえてメガ進化バトルを挑む!」とか舐めた事言い出して

結果忖度勝利してまた強さ強調、みたいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e37d-TfHA [218.220.141.213]):2022/06/21(火) 20:31:20 ID:yrtdmEx/0.net
>>929
RSリメでハルカすら呼ばなかった時点で矢嶋が一番いらない
マスターズ終了後に出してくれたら冨安は見直すけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f55-KtZt [182.168.156.229]):2022/06/21(火) 20:31:37 ID:nIRl4NXv0.net
XYキャラ×2を直接倒す→SM枠のサトシに倒させる
SM・新無印担当の現行スタッフが屈指の評判を誇るXYのスタッフに対して当てつけしているようなもんだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-wv6U [126.243.42.31]):2022/06/21(火) 20:32:24 ID:mPnX92dw0.net
アランアイリスは組み合わせや対戦相手の巡り合せでマスターに来れただけで普通にハイパーランクの四天王に後れを取る事もあるレベルやろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd72-KMrL [49.98.66.52]):2022/06/21(火) 20:33:39 ID:ko0q3pa7d.net
正直冨安に関してはXY&Zの副監督やってたのもあるし新無印ではコルニシトユリゲッコウガセレナとXYの要素そこそこ纏まった形で拾ってたし
スタッフ含めてファンがあれこれ吹聴してるほどXYを目の敵にしてる印象は無いんだけどね

ただXYで恐らく一番雑に扱っちゃいけない存在のアランが一番コケに扱われてるの意味分からん
今までのXY要素の拾われ方からしても本当に謎

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-MM5N [126.179.255.109]):2022/06/21(火) 21:00:21 ID:ptFR0Ps5r.net
>>951
設定上マスターズエイトは必ず8位と完全入れ替え制だから
必ず8位と戦った後に間髪入れずにより上位の奴相手に勝たないと7位以上に上がれない
アランもアイリスもマスターズエイト相手に最低2連勝はしてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-MM5N [126.179.255.109]):2022/06/21(火) 21:04:58 ID:ptFR0Ps5r.net
>>951
それにちょいちょい書かれてたが
オーバの猿は単身でシロナの手持ちニタテして、消耗した後にガブリアス相手に善戦。
アイリスに負けたの確定済のカトレアは、シロナのガブリアスと10分間戦い抜いた。

ダンデ自身オーバの猿にそこそこ梃子摺ってたが、
元々どのチャンピオンもエースポケモン対決だと四天王と大差無い
四天王以上の奴が相手なら言わずもがな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-xCsp [106.130.192.151]):2022/06/21(火) 21:14:24 ID:2mfHDG3Da.net
おじさん達もっと広い心でアニメ見ようね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-ggrT [1.72.9.238]):2022/06/21(火) 21:15:32 ID:Tdu0QKred.net
問題は現行スタッフが果たしてそんな事を覚えているだろうかいや覚えていない、
という事

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saea-m2T9 [111.239.183.188]):2022/06/21(火) 21:21:28 ID:+P1gT1j4a.net
>>943
薄明の山下監督ゴッチャの松本監督がいる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saea-m2T9 [111.239.183.188]):2022/06/21(火) 21:24:32 ID:+P1gT1j4a.net
山下監督と松本監督に映画やアニメ任せたら傑作が出来上がるかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ab-MgxL [42.144.106.7]):2022/06/21(火) 21:47:32 ID:S6xwe8iH0.net
上で出てたメガリザYはワタルじゃないのか?グッズにいるだけだから出るかもまだわからんが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28c-VVUE [125.202.10.26]):2022/06/21(火) 21:48:15 ID:/kWNhpW20.net
ワタル対カルネだが、カルネに勝ってほしいな
しかしそれだけで30分使うというのも考え物だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d28c-VVUE [125.202.10.26]):2022/06/21(火) 21:49:25 ID:/kWNhpW20.net
次スレタイムだね
明日テレビステーション出るが15日放送の詳細が載ってればいいが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 21:54:17.53 ID:/kWNhpW20.net
それにしてもアニメ板では32行までというのも不便だなあ
他の板では60行は行けるんだけど

ポケットモンスター 67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655815904/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:05:06.65 ID:HSHWztGB0.net
おつ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:11:07.50 ID:Tdu0QKred.net
>>959
ワタルが勝ち進めば手持ちで出るかもしれんが
次回予告だとカルネ戦はギャラドスサザンドラカイリューみたいだからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:15:00.66 ID:1lBPqRaB0.net
ワタルとカルネのどっちが勝つか予想できないけどどちらにしろダンデの負けるの確定なの草

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:18:31.61 ID:T4SWmXGR0.net
ワタルが勝ったらダンデに2度も負けるチャンピオンになるし
ワタルが負けたら本編で一度も勝てたことがないチャンピオンになる
どちらにせよ詰んでる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:20:20.20 ID:S6xwe8iH0.net
>>964
あーワタルの手持ちはそうか
あとツイッターに載ってたなぞとき見るとカルネが勝ち上がりそうなんだよな
そうするとグッズのメガリザYはダンデが持って来る可能性あるのかグッズだからまだ分からんけど
あとはダンデの温存してる3体目が気になるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:22:42.96 ID:1/aQnGTH0.net
それは普通にドラパルトだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:23:20.48 ID:Tdu0QKred.net
ワタルの株vsカロス地方の株

株の下落が掛かった世紀の一戦で草

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:34:26.81 ID:nIRl4NXv0.net
ダンデのせいでカロス地方の株は2連続(アラン・カルネ)で下落することは確定しているから
新無印で唯一株高になるのは新無印が描いたSM代表扱いのサトシだけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:34:46.05 ID:T4SWmXGR0.net
どっちが勝つかはわからないけどどっちも得しないバトルだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:35:04.26 ID:nIRl4NXv0.net
×新無印で唯一株高になるのは新無印が描いたSM代表扱いのサトシだけ
○新無印で唯一株高になるのは新無印と同じスタッフが描いたSM代表扱いのサトシだけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:43:52.01 ID:RR4R6a2v0.net
というかワタルvsアイリスのドラゴン対決にしなかったんですか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 22:52:37.21 ID:h3bU0GVl0.net
>>969
ワタルもゲーム設定ではリーグ本部でありあの世界における総本山の責任者
そしてアニメでもカントーとジョウトにおいて最強とされる男

ワタルの両肩にはカントーとジョウトの沽券がのしかかっている
まあダンデに足蹴にされるんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 23:02:59.32 ID:4vUTNrI40.net
>>966
前者の方がマシだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b60-/br7 [114.162.188.42]):2022/06/21(火) 23:37:12 ID:RMmuuvN10.net
マサラタウンのサトシっていつも自己紹介してるのにカントーでなくアローラ代表な雰囲気になってるのがモヤモヤする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-j7HX [60.61.140.119]):2022/06/21(火) 23:44:32 ID:HuVeS/7Z0.net
これでカルネ勝ったら呆れるわ あの人本業の片手間にチャンピオンになったようなもんなんじゃないの?
流石にカントージョウト世代向けに勝て 次はボコボコにやられんの確定だからな
女で勝ち上がるのはシロナかアイリスでええねん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96d0-meZE [121.81.101.218]):2022/06/22(水) 00:16:59 ID:0Iyn2p7j0.net
ワタルが勝たないとリーグ総本山のチャンピオンのくせに副業でチャンピオンやってるやつに負けるとか何やってるんだってなっちゃうけど
勝ったとしてもダンデにボコされるんだよな
しかも2回目…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b02-KMrL [210.142.250.250]):2022/06/22(水) 00:20:23 ID:9mNLqctR0.net
確かにサトシと言えば自己紹介は
俺、マサラタウンのサトシ!こいつは相棒のピカチュウ!
なのにいつの間にかアローラ代表に置き換わってるのすげえキモいな
そんなにSMが好きなのかスタッフ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-pBpY [106.146.0.172]):2022/06/22(水) 00:29:37 ID:Odn4EuQ2a.net
アニメのワタルもGメンの片手間にチャンピオンになってるから…
アローラ代表扱いが微妙なのはわかる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-bjXi [106.168.170.184]):2022/06/22(水) 00:30:52 ID:0sp+Z7Mj0.net
アローラと言えばガラルなのにZ技使えるのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52ab-ToRJ [27.138.80.200]):2022/06/22(水) 00:46:40 ID:eS4ejrUa0.net
アランを負けしたのがシュー太郎やコテツみたいなキャラだったら荒れるのも分かるが相手は世界最強のトレーナーだぞ
寧ろあれで良かったんじゃないか
お前ら狭量すぎるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207]):2022/06/22(水) 00:51:05 ID:7oSMnzFc0.net
xyの日常回って
bwからの流れでロケット団の出番は減ってるのに
レギュラーキャラにギャグ成分が少なくて
カロス新ポケモンは少ないし
メガシンカは日常で使わないから
一番地味かもしれない

シトロンのメカギャグにはポケモン要素ないし
ユリーカのシルブプレネタも、本人が望んでないのにお見合いを薦めるような感じで、タケシのナンパネタよりもある意味コンプラ的にやばい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f55-KtZt [182.168.156.229]):2022/06/22(水) 00:53:48 ID:0LCbO6sK0.net
今回だけなら狭量かもしれないがSM~新無印の制作スタッフ達はこれまで積み重ねたものがある
ポケモンの見せ場と言ってもいいリーグ戦のバトル描写があまりにも下手くそ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd92-TfHA [1.66.103.21]):2022/06/22(水) 00:54:58 ID:OXvWKEe0d.net
1試合目と2試合目で同じ戦法しか使えない奴がエンタメ的に勝ち残れるわけないだろ
カルネさんは生き残るためにZ技を身につけているというのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5c-TfHA [39.111.153.207]):2022/06/22(水) 00:59:31 ID:7oSMnzFc0.net
原作キャラのトロバのメガリザyをアニオリキャラがカマセにしたんだから
原作キャラのダンデのリザyがカマセに仕返しても文句はいえまい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9374-bjXi [106.168.170.184]):2022/06/22(水) 00:59:58 ID:0sp+Z7Mj0.net
よくよく考えるとチャンピオン達は今までずっと育てて来たポケモン使ってるのにサトシだけはピカチュウ以外短期間に捕まえたポケモンなんだな
これ普通に初戦負けもありえそう、サトシも最強メンバーで戦えばいいのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6e2-yXPR [153.132.46.217]):2022/06/22(水) 01:03:21 ID:Zb2cWawx0.net
>>982
単純に描写の問題
アランがトロバを秒殺した時のように、トロバがアランのリザードンの視界を塞ぎにかかったが、
アランは座標指定という神業でもって切り返した
とかいう具合に、相手の熟練度を図れる描写を入れりゃあ問題は無い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f55-KtZt [182.168.156.229]):2022/06/22(水) 01:10:36 ID:0LCbO6sK0.net
原作キャラ・オリキャラ、優遇・不遇は関係無い
主人公に据え続けたサトシが頂点を取るに相応しいという描写があまりにも足りていないことが批判されている
先日のアランVSダンデが批判されているのも突き詰めればそういう話だ
アランのリザードンに負けたサトシのゲッコウガに手も足も出なかったサトシのルカリオ
そのルカリオ未満の成長描写しかされていない新無印で新規加入した手持ち
こんなメンツでダンデに勝つなんてあまりにも説得力がない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-MM5N [126.204.223.69]):2022/06/22(水) 01:11:02 ID:GpLLC+LXr.net
トロバも瞬殺されたから
を免罪符にしようとするやつ居るけど
「メガシンカ精鋭9連戦から四天王に打ち勝ったメガリザードンX相手に
遠距離技の火力勝負では引けを取っていなかった。メガリザードンY自体は良く鍛えられてはいた」
って程度の描写はあの短い間に入れてるんすよ

今回はそれすら無くひたすらに虚無なんだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-xCsp [106.130.192.160]):2022/06/22(水) 01:19:23 ID:xBPnjGzaa.net
>>979
流石に言い掛かりが過ぎる
忘れたのか?ゲームのサン・ムーンの主人公もカントー地方出身だぞ
つまり原作再現

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-MM5N [126.204.223.69]):2022/06/22(水) 01:20:56 ID:GpLLC+LXr.net
それに、トロバもフィールドが煙に包まれたら
すぐに上空に避難するよう指示して、的を絞らせないようにしていた
トロバもトレーナーとしてそこそこ判断力に優れてるのはちゃんと描いた上で
その上を行く展開だったしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 96d0-meZE [121.81.101.218]):2022/06/22(水) 01:46:29 ID:0Iyn2p7j0.net
>>982
ダンデが世界最強になってるのがそもそもおかしいよね…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-mo/r [106.130.142.176]):2022/06/22(水) 02:05:29 ID:/CTDF4H1a.net
XYの戦闘描写はこのクソシリーズと比べるのも失礼やわ


あと52ab-ToRJは逆張りしてこのクソ展開の何が悪いかわかんない言いまくってるガイジだからほっとけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-/Z3s [106.146.44.32]):2022/06/22(水) 04:14:46 ID:ddJuLW2Za.net
久々に初期のダンデ見たけどチャンピオンって感じの描写ちゃんとされてたんだな
ギャラドスvsリザードンも当時は微妙かって思ったけどダイマックスするまでは普通にいい勝負してた

っていうかあの試合がWCSの前シーズンの決勝ってことはしょっちゅうWCS開催してるんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-Sxwi [60.41.129.50]):2022/06/22(水) 09:22:56 ID:6JuuuW3W0.net
>>993
別におかしくは無いし問題も無いだろ
この世界の物語の締めに入ってるなら終点を決めといても良い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr27-QaqV [126.194.8.193 [上級国民]]):2022/06/22(水) 09:24:30 ID:8qmjxeB6r.net
"かがやくリザードン | ポケモンカードゲーム公式ホームページ" https://www.pokemon-card.com/card-search/details.php/card/41692/regu/all

リザードン優遇なんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f33d-HVHP [160.86.38.177]):2022/06/22(水) 09:36:05 ID:6p9vtGWF0.net
別にダンデが世界最強でいいけど、シロナもダイゴもいる世界で1回も負けてないってのはやりすぎやろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:27:15.63 ID:2m4wHdIJM.net
糞だな新無印

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/22(水) 11:31:53.61 ID:NDq88Adf0.net
リザードン優遇(なお主人公のリザードンは見てるだけ)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200