2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-0N3x):2022/06/17(金) 01:29:40 ID:uN1Rjvi9r.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654856467/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f662-9FSR):2022/06/20(月) 23:38:06 ID:ym2ax8Pl0.net
五馬鹿は憎めないバカだけどジルクはクラリス先輩の件もあるし印象良くないな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a74-KtZt):2022/06/20(月) 23:43:37 ID:GzC8Edq10.net
やべぇ、マリエマジで殺してえ
超絶胸糞キャラじゃねえかコイツ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-7qte):2022/06/20(月) 23:52:11 ID:APeSBFoyd.net
>>602
ヘルメット

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1af6-gg/4):2022/06/21(火) 00:00:00 ID:RjGbmnBp0.net
いよいよほうえいしゅうりょうかいしか・・・僅腸してきた・・・(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-l/0O):2022/06/21(火) 00:02:06 ID:BuovyQHQ0.net
書籍

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 00:50:20.08 ID:sNMfxWSur.net
>>626
みんなに失望させたと思われたマリエに対する懐の広さ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:00:10.70 ID:pZH0eMhe0.net
いやー面白かったわ
是非2期やって欲しい
石田さんと一ノ瀬さんが素晴らしかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:03:12.35 ID:4+R/rFFLM.net
ユリウス殿下は2期でも活躍しないからなー
代わりに仮面とマントを羽織った謎の騎士が活躍するよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:05:43.79 ID:bBDJZ54E0.net
>>610
俺TUEEEと言ってもリオンはガチで死にかけてルクシオンも怒ったんだけどな
原作ではゲームと違って黒騎士の鎧は量産タイプで隊長機がロストアイテムの剣持ちもあってかなり焦った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:06:13.77 ID:yaULsRMT0.net
最終回良かったね
受勲するリオンをキラキラする笑顔で祝福する5バカが良かった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:06:27.44 ID:RjGbmnBp0.net
2期以降では父ローランド国王がラスボスに君臨するからな(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:07:05.56 ID:yaULsRMT0.net
マリエの悪役度なんかバイキンマンよりショボいぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:10:08.17 ID:4+R/rFFLM.net
クソ野郎はラスボスってよりロキとかニャルラトホテプみたいな感じだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:11:11.11 ID:yaULsRMT0.net
寄せ集めロボはジャッカー電撃隊のビッグワン的な配色だった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:12:28.85 ID:4GGZwMQba.net
>>636
なお、ユリウスだけは成長エピソードないから認めてないもよう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:14:28.51 ID:4+R/rFFLM.net
まだ串焼きの真髄を極めてないからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:23:22.16 ID:pGK6zi/v0.net
これで終わりか
二期あるのかねえ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:35:03.25 ID:ifu3kVJ+0.net
結局、5人の王子の名前は緑(ズレッド)しか覚えられなかったぜ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:37:42.20 ID:sNMfxWSur.net
>>644
緑はジルクだし、ブレッドは紫だし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:44:56.88 ID:yaULsRMT0.net
>>641
見直したらユリウスだけ渋いかおしてるなw
・・・そのシーンで紫と赤の間にお化けが居るな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:48:22.14 ID:yaULsRMT0.net
https://i.imgur.com/Vnz2IXT.jpg
作画やばいwwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:55:38.02 ID:ITDpfnBD0.net
>>647
5馬鹿の後ろ、顔でかいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:59:04.60 ID:CadZGj5f0.net
同じ高さに立ってるとすると頭身がキモいことに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 01:59:09.00 ID:Q/P2X7jiM.net
円盤で修正されるんだろうか…
修正されても売上は低そうだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:11:10.22 ID:iNO30Wh60.net
こういうところは特にヤバいけど、正直ごく一部(今回ならヒロイン2人がベッドで寝てるところとか)を除くと
「修正すると言うなら全部描き直さないといけない」
ってレベルだからなこの作品・・・。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:13:09.22 ID:pZH0eMhe0.net
結局兄妹はお互いの素性知らずに終わったのか
てかちゃっかりマリエ、聖女の腕輪はめてたねw
ダンジョンで怪物に追われながらも何とかゲット出来たのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:23:15.80 ID:X2MqU7Ly0.net
アロガンツはブラックサレナとかゲシュペンスト系列のデザイン

ツギハギ鎧はコミック版よりそれっぽさがあって良かったと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:34:49.45 ID:BuovyQHQ0.net
デカい
https://i.imgur.com/bXgYQ8B.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:38:27.49 ID:C8545vJS0.net
>>647
なんだろうなこれ
どこかからコピペしてきて縮尺なおすの忘れたとか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:40:43.43 ID:brZgcxIN0.net
ガンダムよりでけぇw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 02:50:52.45 ID:j/9IhIqNr.net
>>654
共和国編ではこんなでかいアロガンツに生身で挑むのか…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 03:13:48.69 ID:QT2DEC+e0.net
作画安定してないといえばそうなのだが
ヒロイン2人いつものバタ臭い顔と普通にかわいい顔のあってあれ?ってなった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 03:56:35.87 ID:7eNrRMew0.net
おそらくそれは作監が手直しできたカットとそうでないカットの違いだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 04:00:28.90 ID:4CiB3wq80.net
クソ作画アニメって作者気の毒すぎるよね
作者なんも悪くないのにどうしようもないし
そういやマガジンの漫画で作者が作画がいまいちな回に文句つけてて、
ファンがなんとかならないの?みたいに聞いたら、
作者が文句言える伝手がないしそういうのは止められてるみたいに言ってたのがあったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 04:02:12.68 ID:idYdFLuo0.net
作画どうこうより、最近のナウなヤングはこういう話が面白いと思ってるんか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 04:39:29.79 ID:5OCFUEAJ0.net
ナウなヤングてなんでつか?(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:24:02.86 ID:t9IUCjYd0.net
典型的糞なろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:41:56.86 ID:3UGJRa0M0.net
漫画のほうでは 「いんぱくと~」 だったのが、アニメでは 「いんぱくと♪」 みたいな感じになってたな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:48:59.07 ID:4CiB3wq80.net
つうか、このゲームって初期~中期型プレステ2みたいな見た目の家庭用ゲームだったんだな
PCゲーかスマホゲーと思ってたよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:57:47.40 ID:22ysrh1Md.net
>>654
明らかにこのシーンのリオンが小さ過ぎると思うの……
http://imgur.com/XPzAArO.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 05:58:16.34 ID:22ysrh1Md.net
そのシーンだったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 06:18:04.03 ID:j2wd0fzo0.net
>>625
劇場版のZガンダムで汚名挽回とか賢くて何が悪いかとかを修正したの残念過ぎる
戦闘時の会話のドッジボールなんて何言ってるかニュアンスが分かればいい、行儀の良い正しい日本語なんて勢いが削がれるだけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 06:37:36.53 ID:9yRBeZ/B0.net
今期アニメの中でタイトルから1番期待してなかったのに
作画が気にならんくらい最初から最後まで文句無しにおもろかったわええよ2期来ても
主人公とルクシオンの掛け合い最高すぎやろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:00:16.58 ID:LH9fTQOya.net
作画はある程度諦めつくけどキラデザが不気味でどうしても受け付けんかったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:09:57.60 ID:NwKbMYf30.net
>>651
一番重要なところでヘルトルーデ王女の胸のサイズが間違ってるのを全部修正しないといけない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:23:38.73 ID:Md+21DrS0.net
>>666
斬られた跡が消えとる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:31:16.55 ID:DEHlolQYd.net
>>672
ツッコミ所は沢山あるわな
まぁでも本編は楽しめたのよねこの作品マジで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:34:56.91 ID:sqtD/Sea0.net
2期はクローバーワークスでお願いします
明日ちゃんクラスの超絶作画で見てみたい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:40:13.79 ID:yw85x/2sd.net
俺はむしろあのキャラデザが好きだったがなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:55:16.34 ID:eJo/5Gqaa.net
手柄を譲ったのに、まだ反抗するのかw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 07:57:33.14 ID:kaUfc3Lp0.net
アニメの5馬鹿とか男子のキャラデザは個性出てて好きだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:19:09.15 ID:DEHlolQYd.net
リオン本人はタマに進撃のエレンと被るシーンがあった……な

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:22:19.62 ID:Szy2U5vzp.net
最後の最後にダメ押しポンコツぶっぱしてくる王子ズ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:30:38.88 ID:ADoFl9Sz0.net
作画がクソなのに結構面白かった希有なアニメ
2期あるんかなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 08:48:12.83 ID:w2Bs+aJy0.net
2期やったとしてマリエ妹とかの絡みとかどこまでいくかな。
部分的に話を抜いて2期で完結しないかしら?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:12:31.93 ID:oNvy1O7oa.net
拿捕した公国製の性能がいい飛行船をダニエルやレイモンドあたりに無料で配るのカットだったな
功績が水色とは別枠だって説明するのもダニエルたちか
小説・コミックじゃあアンジェだった
勲章わたしてくれるのが師匠というのもアニメアレンジだな

>>521
ギルバート「リオン君とはどうだ?」って聞き方からすると……
リオンが子爵にあがってもまだ身分が足らないが
今後のことも含めアンジェと恋仲が進んでたりする?とは考えてそうかな
アンジェはまだ無意識

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:21:11.98 ID:sL/DyxTDp.net
一ノ瀬さんの声はヒロインに据えると破壊力がすごいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:27:58.87 ID:oNvy1O7oa.net
ちなみに飛行船の本体無料であってもスマートフォンとかと同じで
その他いろいろで儲ける契約である
https://twi
tter.com/shiosatojyun11/status/1446105361312669696
https://pbs.twimg.com/media/FBGZKLmVEAUtFlu.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:31:48.05 ID:Be08ReQB0.net
汚名挽回という言葉には違和感ないな
汚名を着せられた状態から汚名を着せられる前の状態に戻るって意味やんな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:32:21.56 ID:QwQ5j2tr0.net
>>683
めっ、ですよ。

>>684
ズッ友だよ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 09:44:30.72 ID:sL/DyxTDp.net
汚名を取り戻す!
何となくリオンはそれで合ってる気がするw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:32:58.61 ID:4Xi6zuF3r.net
黒騎士討伐をクリスに譲ったって言うけど機体性能的にも操縦者の技量的にもどうやっても無理だろ
リオンが討伐したに決まってると思われないのかな
皆分かってて敢えてリオンの意を汲んでくれてリオンは粋なことをするって評価更に上げてるのかな
それでもクリスがこればかりはいくらなんでも自分の功績には出来ないって拒否しそうだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:36:53.79 ID:qusFlNsBp.net
リオンが手助けしてクリスが討ち取ったって筋書きなんじゃない
剣の名門の家系らしいし、当事者以外にはある程度の説得力が見込めるのでは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:39:37.70 ID:4Xi6zuF3r.net
>>666
ここ違和感あった>>654のシーンに比べてリオンが大きくなりすぎだし切られた装甲部分に頭があったのに上に上がりすぎてるし
シートが上昇したのかもしれないけどそもそもシートに座ってるように見えないしやっぱりリオンの身体が大きくなりすぎてる
こっちの方が原作寄りなのかもしれないけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 10:49:43.59 ID:4GGZwMQba.net
笛のサイズすらバラバラなんだからロボもそうなるやろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:00:11.32 ID:v6VqbO9Ld.net
>>688
リオンだろうがクリスだろうが学生が黒騎士倒せるわけねーだろが最初の反応じゃないの
証拠として黒騎士の剣とか持って来てるので信じられないが事実と認定したとして、あとは当事者たちの証言で判断するしかない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:01:33.07 ID:8MxGklnUa.net
>>688
クリスの父親も倒せなかった黒騎士討伐の功績を譲ったことで
決闘で貶めたクリスの実家の名誉を回復どころか高める結果になり
これでリオンを敵視してクリスの実家と手打ちにしたばかりか大きな貸しを作ったので
自身の功績を有効活用したその手腕を周囲が評価してる(当然勘違いです)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:07:14.86 ID:6ssjHaV/0.net
>>685
名誉返上は?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:07:17.33 ID:8N3Fjzph0.net
この作品って悪人以外みんな幸せになる展開がいいよな
見てて本当に気持ち良かった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:09:11.80 ID:GVbkdHE70.net
そう思うだろ?
だがそれは王都編までなんだ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:10:41.16 ID:NGbqAAM6a.net
>>688
実際には見てなくてもあの船に乗ってたみんなリオンが倒したと思ってるよ
クリスの不満そうな態度とか見ても誰が倒したか推測できる
ただ、空賊退治の手柄をグレッグ達に譲った時もだが
あの中で1番位が高い(正式な男爵家の当主で5位下)のリオンの証言が優先される

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:11:57.40 ID:bBDJZ54E0.net
>>692
むしろ王国上層部の反応は学生に負けるなんて黒騎士や公国も老いたなって感じだからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:23:20.20 ID:NGbqAAM6a.net
まぁアニメでは描かれてなかったけど
クリスは鎧や剣がボロボロになっても戦い続けてリオンがドン引きするくらいの活躍はしてて
黒騎士討伐が無くても本物の勲章貰ってもおかしくなかったんだろうけどね
黒騎士倒したって名誉の前では霞むだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:35:54.60 ID:XxXDwYlR0.net
まぁ実際、クリス父とかも本気で息子が黒騎士倒したとは思っていない
ただ剣聖であるクリス父が倒せなかった黒騎士を倒し、その手柄をクリスのものとした為にクリスに箔が付き、廃嫡を撤回せざるをえなくなった…リオンは剣聖の家に大きな貸しを作ったわけだ
リオン自身はただ余計な功績が欲しくなかったから押し付けただけで、そんな思惑はなかったがなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:38:52.52 ID:NrXDAJzt0.net
作画に関しては中華クオリティとしか言えないな
流石、緑化計画と言って種を蒔かずに緑のペンキを撒く中国
色々と雑だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:44:48.25 ID:aNWrP6lT0.net
その話はだいぶ前で
もう中国にあらゆる技術で逆転されてるけどな日本

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 11:59:28.54 ID:kcKxJvZg0.net
2008~2010年あたりを境にして、隔世の感だねあっちの発展は

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:07:08.19 ID:Pm0Ka/vz0.net
メスガキのマリエをわからせたいと思たが すでに毎晩5本もち〇ぽ握ってるんだから
最凶杉るなwwwリオンは未だあれか相手にならんやろなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:10:31.45 ID:8moCeHyO0.net
1話切りしなくて良かった、爽快で面白かったわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:14:12.80 ID:8jwjbVnq0.net
アンジェリカの性格だと命がいくつあっても足りないな
手綱を握れる人がいないと単騎で突っ込んでゲームオーバー
激情家という設定だけどつまりはキレやすいわけで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:20:47.13 ID:WeVfbDdx0.net
実際の乙女ゲーだと今回の戦争の時にアンジェは居たのかな
決闘とこの戦争の時系列がわからん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:21:08.28 ID:rcf05tlid.net
>>702
マザーマシンも?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:22:35.80 ID:CYgL29De0.net
>>705
それなw
最初マタコレカって思ったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:27:00.51 ID:Z49ctoozM.net
>>704
お付き獣人みたいなの2人いなかったけ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:29:48.22 ID:kaUfc3Lp0.net
中国は金出したり下請けする分はいいけど
自前で作ったら全然面白くないアニメ作るしなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:36:52.34 ID:7pJz2wt1d.net
>>710
誰かと勘違いしてないか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:37:56.97 ID:/7DcSpsg0.net
>>707
本来は決闘で負けて物語から退場した後に戦争突入するからアンジェが戦争参加することはないでしょ
マリエがシナリオすっとばして早々に決闘イベントが発生させた事とリオンが決闘イベントぶち壊したのが全ての原因

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:38:31.49 ID:4Xi6zuF3r.net
黒騎士討伐の功績の件の解説トンです
黒騎士討伐は譲り譲られするには大きすぎる手柄かと思ったけどリオンがサポートしたという形で王国上層部の認識は学生に倒されるなんて黒騎士老いたなwなら不自然ではないか
あそこにいた学生皆がリオンが倒したと思ってるならリオンの株は尚更上がるし
クリス達の中ではリオンの存在が大きくなりすぎて功績譲られるのもリオン、なんて器のデカい男だ…て素直に受け入れたかもしれませんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:39:48.23 ID:QwQ5j2tr0.net
>>711
中国当局の規制に縛られるし、予算があれば作画はいいけど物語や脚本がイマイチとは聞く。
まあ、それらも改善の方向になるみたいだけど。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:43:30.27 ID:4Xi6zuF3r.net
リオンは王家やレッドグレイブ家の覚えもめでたく残りの4バカの家との関係も良好になり着々と王国に支持基盤もコネも拡大してるけどマリエはどうなんだろう
5馬鹿の家からもレッドグレイブ家からも不届き者の悪女認定されていて5馬鹿の愛しか王国に拠り所が無いのでは…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:48:32.84 ID:pGK6zi/v0.net
二期やるならマリエが底辺まで落ちるところまでじゃないかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:50:11.77 ID:YJ0kCn+4d.net
>>715
それだけ読むとまるで中華アニメの脚本がつまんないのは中国当局のせいみたいな感じだけど、配信では一部規制対象にしてる作品あるものの、日本の人気アニメバンバン流してるよねぇ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:50:21.31 ID:E8TOr3v5d.net
>>712
ぶっちゃけ他作品とごっちゃになるくらい個性はない作品だわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:56:25.38 ID:aLwzSFBI6.net
>>694
リオンの望み

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:56:56.56 ID:E3v+ATx00.net
>>720
おk、二段階昇進させるわw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 12:57:31.75 ID:4Xi6zuF3r.net
中国は今やGDPは日本の3倍で20数年前から比べて40倍にもなっていて経済力も技術力もあと数年でアメリカも抜くみたいだけど
アニメやドラマのストーリーや演出やセンスはイマイチなんだよね
ドラマは最初は引き込まれても途中から同じ展開の繰り返しや登場人物が馬鹿すぎたりで飽きたり嫌になる
アニメはもっとレベル低い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:02:10.86 ID:Rq7GYRPw0.net
>>710
お付きの獣人は2人じゃなくてカイル1人。だから竿は6本やね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:03:01.97 ID:/7DcSpsg0.net
確かに中国はイラストレーター育ってるけど脚本はイマイチだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:07:09.99 ID:v6VqbO9Ld.net
>>716
この頃のマリエは聖女として認められれば一発逆転と信じて頑張ってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/21(火) 13:10:53.23 ID:fbLvcRXL0.net
>>625
田中芳樹w
役者不足といい浅い知識で批判した内容で
しかも間違った認識が未だに流布されるに至るっていうw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200