2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr87-0N3x):2022/06/17(金) 01:29:40 ID:uN1Rjvi9r.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

『モブからだって、成り上がってやる――。』

とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した元・社会人のリオン。
そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。
しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。
それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。
モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったがゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレは禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://mobseka.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mobseka_anime
Webラジオ(音泉):https://onsen.ag/program/mobseka
原作特設:https://gcnovels.jp/mobuseka/
原作公式Twitter:https://twitter.com/mobseka
Web版原作(なろう):https://ncode.syosetu.com/n3191eh/
コミカライズ:https://dragonage-comic.com/product/otome_game_sekai/

◆前スレ
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1654856467/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:08:24.66 ID:8mAdX4ee0.net
もっと面白くなりそうだったけどなんかパッとしないで終わったなw
もう1人の異世界からきた女も回収せず匂わせで終わったけど、まあでもこの先見たくなるほどでもないからいい潮時だったんだろな
あのイケメン衆とぶつかってたから成立してたけど近くなった今、この先の話はグダグダだろうし
中盤越えたぐらいまでは面白かっただけに残念
最終回なんか戦闘の最後におかしなチート技使ってたし、はっきり言ってもう破綻してるよなあれw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:08:44.11 ID:GHSjOG8s0.net
はー終わっちゃった面白かった
アニメ初見組だけど今期はコレとゴルフが毎回楽しみだった
二期やってくれー作画レベルもう少し上げてもう少しでいいから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:09:47.84 ID:9/zv2Kq7x.net
そういやコマツの親分さん・・・・ ではなく50トンダンプは確か5億からだったかな?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:12:35.57 ID:GHSjOG8s0.net
原作組の話だとルクシオンとの掛け合いがもっと面白いみたいじゃん?
あと今後はマリエとの掛け合いもあるみたいだし
二期以降はその辺の演出をしっかりやって欲しいなー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:12:48.87 ID:hfP9phGP6.net
>>486
>最後におかしなチート技
?最初の決闘(アニメ第5回)から王子相手に使ってる業ですが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:13:28.94 ID:muGasfYia.net
>>485
素材は別にあるんだよ
さいしょの5馬鹿との決闘で使ってた鎧を直した
ニコイチ……ゴコイチ?

チューニングだけの代金ってことだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:15:22.17 ID:nGRl5ogj0.net
金髪縦ロール嬢と仲良くなる場面も欲しかったなぁ
あれこれ要望や欲望が出る作品は良作品だわ
(キャラデザ、作画から目を背けながら

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:18:30.63 ID:GHSjOG8s0.net
しかしヒロインたちのポカーンとした笑顔がほんと不気味だなw
キャラデザも作画もほんとひどい面白いのにもったいない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:20:19.85 ID:0oKSyknWd.net
メカデザに関しちゃメカデザイナーとかに依頼してないみたいだからねぇ
アロガンツのデザインも原作イラストの人みたいだし、漫画も最初は漫画の作者が原作にイラストないメカをデザインしてたようだがらね
普通はアニメになったらメカデザイナーとかつくけど、このアニメはそんな予算もなかったのか、単にケチったのかないみたいだし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:25:10.88 ID:PesZlgzV0.net
>>489
マリエと楽しく絡むのは三期か四期以降だな。
そこまでは続かないと思うw

>>490
インパクト、何回出たかなぁw
色んな相手に喰らわせてたよね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:27:46.68 ID:0oKSyknWd.net
>>490
最後っていってるから、ルクシオン本体からの一斉砲撃のことじゃないかな
まぁそうだとしても、さんざんルクシオンが自分の本体ならって言ってたし、しっかり見てればわかるとは思うが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:28:04.56 ID:+ZOwim8cd.net
空船と生身で戦うアニメでよかったわ
バイクだの魔法だのロボだの盛りすぎなうえ設定もベタだからな
見やすかっただけにおしい作品だわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:29:16.87 ID:+gjO1Kpq0.net
アンジェのパパは遠回しに「アンジェ、リオン君と結婚したらどうだ?」って言ってたのかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:40:55.40 ID:GHSjOG8s0.net
>>495
三期四期かーアニメ化してくれたらいいなあ

>>496
一斉砲撃のことだよねたぶん
ルクシオン本体は相手の人間を殺してしまうほど強力だから使わなかったけど、
最後は大量の魔獣?だから本体攻撃で殲滅って話、普通に見てればわかるのにね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:43:07.14 ID:bFY7+eHo0.net
>>493
低予算だけど作画は頑張ってたんじゃないかと思うけどねw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:45:30.73 ID:pm4c7ulUM.net
二期あれば良いけど
モブ脱却してしまったから
これで終わりでも良い

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 10:49:04.60 ID:HhO/Ni/b0.net
>>495
次の共和国編があまりアニメ受けが良くなさそうなんだよなぁ
長いし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:21:50.00 ID:XsZuUhKWr.net
>>502
リビアとアンジェの出番も少なくなるしね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:25:54.66 ID:iGnnfFZnr.net
ピエール編とロイク編辺りは分かりやすく面白いけどな
セルジュ編に入って迷走してる感がある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:29:20.74 ID:vMvVBn830.net
ユリウス以外が普通に笑顔で祝福の拍手送ってたのワロタw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:32:44.75 ID:XsZuUhKWr.net
>>505
ユリウスのみがまだ攻略してないしね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:33:50.34 ID:OnJZiUAb0.net
>>473
作者がそのての好きなんだろう
乙女ゲーでも、糞ゲーにできる
ロボット戦だから殺すか殺さないか選べる
ロボないとルクシオンチートが浮きすぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:38:21.39 ID:muGasfYia.net
星間領主でもロボだけど「かぶってしまった」みたいには言ってたっけ
新作書くならナシでとかも
好きではあるだろうけどね、立体化してほしいだとか

>>505,506
緑 エアバイクの貸し
紫、赤 空賊のとき手柄をたてさせた
水色 黒騎士で(ry

だったか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 11:45:16.35 ID:B3ARSwffa.net
>>477
なのに最終話まで見る変態wwwwwwwwww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:19:51.62 ID:eg+Uk3yk0.net
>>498
あれアンジェパパじゃなくてアンジェ兄だし、結婚の打診をしているわけでもない。
ちなみに身分の差が大きくてアンジェ自身は(少なくとも今は)まったく結婚を考えていない。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:27:32.16 ID:O+NSUa880.net
やっぱり目が気持ち悪いんだよな
せめて下まつげがなければ・・・
https://i.imgur.com/bcWRy70.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:35:56.17 ID:GzC8Edq10.net
AAは女児か、これはリアルAA女には屈辱だな
個人的に、Aより小さいなら-Aのほうが分かりやすいと思う
AAだとAより大きい印象

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:36:04.12 ID:u/Cj3qgdd.net
アンジェ兄としてはリオンが敵対派閥に持ってかれると困るので探りは入れてたんだけど、結婚相手の話がさっぱりない
彼の常識だとこの勢いで出世してて女性に見向きもされないのはおかしい
妹と親しいのは把握してるし、「もしかして?」くらいの気持ちはあったかも知れない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:40:43.59 ID:PmOtD6070.net
目の中にルクシオンがいるみたい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:41:33.75 ID:qHtkbCWHd.net
>>511
瞳の中のキラキラと照り返しが規則正しく描かれてるせいで感情の無いアンドロイドちっくにしか見えない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:47:33.99 ID:SYw7sdj6a.net
>>511
目から陰毛生えてる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 12:51:59.58 ID:GyvsOJLJM.net
最終回は一番力入ってたし構成やリソース配分も優秀やな
かなり楽しめたけど次があるならキャラデザは変えてください

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-Rgv3):2022/06/20(月) 12:59:50 ID:tnKLWvab0.net
魔物を殲滅した光の雨どうやって放ってるんだ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1nqd):2022/06/20(月) 13:08:53 ID:pm4c7ulUM.net
5バカロボ、性能的にはこれまでより向上してるんだろうか
なんか出力上げすぎだったみたいだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbe2-sER5):2022/06/20(月) 13:09:31 ID:U84FRFJR0.net
目がマンコマーク

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177c-sER5):2022/06/20(月) 13:12:10 ID:+gjO1Kpq0.net
>>510
あれお兄さんだったのか、勘違いしてたよ
それとアンジェにユリウスやめてリオンと結婚したらどうかって言ってると思ってたよ ありがとう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36a3-j3s4):2022/06/20(月) 13:13:58 ID:ejrkiBJi0.net
>>518
実はルクシオンの本艦は常にマスターであるリオンの側に居る
そんで決戦兵器でモンスターだけ仕留めた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8351-uS7o):2022/06/20(月) 13:15:22 ID:KwQKZjPN0.net
アニメ二期が出来るように破綻なくまとめてくれたのか好印象だわ
二期あるなら公国編ラストまでやってほしいけど、長いのに中盤溜め回ばかりになりそうで難しいかな

キャラデザはコミカライズと比較されて可哀想だけど、個人的には90年代のエロゲみたいで結構好きだった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6rpf):2022/06/20(月) 13:16:12 ID:O+NSUa880.net
上の内側のハイライトと下まつげを消してみた
https://i.imgur.com/Fi7UVvz.jpg

俺はこっちの二人の方が好きだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e60-Xghq):2022/06/20(月) 13:17:17 ID:f9fHHdM60.net
>>511
慣れたら癖になったわ
2次元っぽいというか、いやアニメは2次元なんだけど
2次元の中の2次元というか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 13:18:23 ID:vMvVBn830.net
キービジュアル見た時はうわぁなんだこのデザイン と思ったけど見てよかったわ
食わず嫌いは良くないと教えてくれました

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8351-uS7o):2022/06/20(月) 13:18:29 ID:KwQKZjPN0.net
>>522
常に、ではないと思うよ
公国攻めてきたとき、ルクシオンが「本体」とパルトナーの出撃許可を取ってたから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36a3-j3s4):2022/06/20(月) 13:20:41 ID:ejrkiBJi0.net
>>527
あーそうだったっけか
まぁ本艦は晒せないから見えないところに居るっぽい
まぁ完全にルクシオンの本艦の全力出したら王国から国家転覆疑われるから出来んって事だけは

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 13:23:09 ID:vMvVBn830.net
リオンはすごいな
俺なら寝てるアンジェとリビアの下着姿見ながらシコってたもんな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-c1z+):2022/06/20(月) 13:29:44 ID:37/culUfa.net
なろうで続き読むかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aaf-cImh):2022/06/20(月) 13:30:46 ID:1p8zkrfu0.net
>>460
二期も同じくらいの予算でやらされるなら
どこの会社になってもたいしてかわらん気がする

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6rpf):2022/06/20(月) 13:35:39 ID:O+NSUa880.net
5馬鹿の寄せ集めつぎはぎロボットを破壊した後、勲章授与式の控室でグズグズ泣いてるリオンをクラリス先輩が慰めてるとこを是非アニメで見たかったのに残念すぎた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-EiAx):2022/06/20(月) 13:37:02 ID:V8ILE2vvd.net
https://i.imgur.com/v9ti7pO.jpg
作中一番可愛かったオリヴィア

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 13:39:28 ID:vMvVBn830.net
リビアの声優の声可愛いな
これから羽ばたいてほしい(何様目線感

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06b6-KtZt):2022/06/20(月) 13:45:56 ID:hfP9phGP6.net
アニメ戦犯

キャラデザ ← ゾラ級。なんでそこまで不快なことを、おとなしくコミカライズ版からパクってれば良かったのに
作監 ← ゲラット(永久脱毛)級。 無能、やるべきことやらずに変なプライドから戦闘シーンを無茶苦茶に
原画・動画陣 ←ステファニー級。 わかりやすい悪役。裏(予算)考えれば同情の余地があるかも。
カドカワ ← ジルク級。 おまえが止めなきゃいけなかっただろ!外様作品に対する冷たすぎる扱い。
脚本 ← マリエ級。 色々はしょって改変したけど、ひょっとしたらナイスプレー?

ENGI ← アルトリーベ級。 フワフワした気持ちでアニメ作るな!
 

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-qkDf):2022/06/20(月) 13:46:06 ID:aifkyd5O0.net
>>534
振られる役が多いらしいぞ

終わってしまったなあ
作画良ければ反応はもっと違ったろうになw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 13:51:10 ID:vMvVBn830.net
>>536
見てないけどひげひろ?にも出てたんだっけ
今回でやっと名前覚えたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-+kiz):2022/06/20(月) 13:57:00 ID:+ZOwim8cd.net
作者絶対IS好きだろ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6rpf):2022/06/20(月) 14:03:06 ID:O+NSUa880.net
>>536
負けヒロイン率は花澤香菜とどっちが高いんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a8c-Li29):2022/06/20(月) 14:09:07 ID:ypaIdqKi0.net
キャラデザがホント残念奇乳と目が
一番かわいくみえたのがリビアアンジェ王妃クラリスディアトリーヒロインズではなくカーラだったもん
奇乳じゃない目が点々じゃないだけでかわいくみえた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-sER5):2022/06/20(月) 14:10:43 ID:fZUCsXoD0.net
ENGIはKADOKAWAの子会社だから2期あってもここだろう
メインスタッフ据え置きでいいけどキャラデザは変わってもいい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2a-bfeS):2022/06/20(月) 14:17:13 ID:PesZlgzV0.net
最低だな、>>529って

せめて脱がせろよ。
礼儀だろ!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-qkDf):2022/06/20(月) 14:21:31 ID:aifkyd5O0.net
>>541
昨今の良作画でないと良い結果が出ない傾向をカドカワも理解してると思うんだが
もはや作画で切られてしまう
1クールにアニメ10何本て時代じゃないんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-hGjG):2022/06/20(月) 14:24:02 ID:9z+dJKcO0.net
(キャラデザ結構好みだったなんて言わないよ絶対)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-edqc):2022/06/20(月) 14:24:24 ID:YXZoyfox0.net
>>535
低予算だったことも否めないのでそこはねえ
見る目がないか
あるいはこの作品を推したプロデューサーに信用がなかったか
キャラデザインは特殊性高めだった感よ
時々突飛なデザインのキャラにしちゃうアニメあるよね実験的に
それにぶち当たった気配

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-qVQi):2022/06/20(月) 14:28:44 ID:Hl6jj2w/M.net
ヘルトルーデちゃんのキャラデザは結構好みだった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-edqc):2022/06/20(月) 14:32:53 ID:YXZoyfox0.net
>>539
東山も強いぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7ea-y5/U):2022/06/20(月) 14:41:15 ID:vMvVBn830.net
>>542
俺って最低だ・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-TGMg):2022/06/20(月) 14:44:25 ID:SVdHRX0E0.net
>>545
中国市場狙ったフォーマットだったからね
最初から日本の市場は捨てていた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:52:11.99 ID:IelTk9pU0.net
低予算で放送前全話納入という条件で作ったらまあこうなるのも当然かと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 14:53:54.25 ID:GHSjOG8s0.net
寄せ集めロボが壊された時、呆然としてるマリエの後ろで5バカがリオンを褒めたり、根拠なく前向き発言してるのも面白かった
「さすがはバルトファルトか」とか「次こそは俺たちが」とかw
がんばれマリエw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:01:53.38 ID:eg+Uk3yk0.net
お約束だけど、やっぱ最終決戦でOPが流れるのは熱くていいね。
これで勝つる(負けたい)。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:05:38.04 ID:+UR9uP850.net
どうせ2期やったところでお前ら「1期のキモキャラの方がよかった」とか言うんだろw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:09:25.99 ID:DKDfXVMR0.net
作画のおかげでハードル下げて見てたから意外とクソ面白かったなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:11:09.83 ID:Yx+XTPrH0.net
>>553
はたらく魔王様みたいな事にはならんやろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:33:14.64 ID:LZy/uCkaM.net
序盤から中盤くらいはそこそこ面白かったが終盤はダイジェストのなぞってるだけ感が強くなって微妙だったな

作画だけじゃなくて演出とかも力尽きた感じ
やるところがENGIしかないなら2期なくてもいいや

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:35:47.11 ID:9wzeadPhd.net
>>530
仮に二期あるならなろう版は共和国編からは書籍版とほぼ別物なのでアニメの続きにはならない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:40:32.34 ID:qnS4mckur.net
次4巻最後までやったとしたら浮気中なうか
切りだけはいいなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 15:52:24.91 ID:SG434f9w0.net
2期分も面白いんやろうが更に面白い悪徳領主をみのがさないやろうなぁ、なろう界の需要に応えられる天才よなぁ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:03:47.52 ID:PesZlgzV0.net
2期は結婚までやらずにアンジェリビアの百合エンドでいいよ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:26:40.00 ID:O+NSUa880.net
ちなみに授与式のときの「そうか…これは夢だ」の続き

https://i.imgur.com/mBxsGIG.jpg
https://i.imgur.com/YcUYm2E.jpg

ここもアニメで見たかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:32:06.65 ID:+55OBBUGM.net
なろうとはここから展開全然違うのか
実質的には書籍版の販促みたいなもんなのかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/06/20(月) 16:33:04.70 ID:pRyzcU7mr.net
>>561
地味優しいおっぱい、まんまリビアなの笑う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f7-nqY0):2022/06/20(月) 16:40:31 ID:58clIK0V0.net
>>562
アニメは2巻まで
3巻まではWEBの加筆修正
4巻からほとんど別物

あと本屋行ってくれたらわかるんだけど3巻は超分厚い
https://i.imgur.com/4qvsn6l.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-K3nA):2022/06/20(月) 16:43:12 ID:SG434f9w0.net
なろうはいけてたろこの惑星スルーあ安定よ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-qOzS):2022/06/20(月) 16:50:32 ID:5/3sxEAX0.net
>>565
日本語しゃべれよう
しゃべれないなら死ねよう

悪徳領主とかはスルーでいいよ、読んだけどつまんなかったし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd2-Rfit):2022/06/20(月) 16:53:49 ID:xsYubB7U0.net
実は書籍の実物を見たことがない
漫画はどこでも見る
紀伊国屋行ったらあるじゃろか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-YBpO):2022/06/20(月) 17:05:01 ID:tFfcIHXcr.net
大量の魔物殲滅したルクシオンのマップ兵器みたいの王国は脅威に感じんのかな、情報統制も無理やろし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-K3nA):2022/06/20(月) 17:12:32 ID:SG434f9w0.net
主観の嫉妬乙です、まあ頑張れ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-pwN/):2022/06/20(月) 17:16:15 ID:wgioKmgY0.net
今期のなろうはこれ以外つまんなかったな
これがあってよかった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdcb-+kiz):2022/06/20(月) 17:17:35 ID:G8g063Vpd.net
これスパロボにはでないよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e2-Q5TH):2022/06/20(月) 17:20:59 ID:+XC6mvlx0.net
3話のステータスでは5人の中で下位だったのに、なんで赤髪が代表して出撃するんだぜ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e70-hDta):2022/06/20(月) 17:23:00 ID:BpoCFN9Y0.net
最後髭や黒騎士くらいはコロさんとヌルいわ…
せっかくのいいイキリキャラが霞む

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-qOzS):2022/06/20(月) 17:28:56 ID:5/3sxEAX0.net
>>569
最後まで意味不明乙
はいお前の負け

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 06b6-KtZt):2022/06/20(月) 17:30:06 ID:hfP9phGP6.net
>>572
ちゃんとした道具を選べば一番強い。
なお五馬鹿ロボ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-Vv/i):2022/06/20(月) 17:37:46 ID:gLWLrKtb0.net
まぁ、言うてもだいたい面白かったわ。
ありがとうございました。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/20(月) 17:41:12 ID:RgeRVRVhr.net
>>561
リビアやんと誰もが突っ込む所がほしかったね
ミレーヌ様になりそうだけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/20(月) 17:42:09 ID:RgeRVRVhr.net
>>564
電子版で買ってるけど、作者のあとがきにもあるように3巻が比較的に分厚いね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-oqpR):2022/06/20(月) 17:46:23 ID:u/Cj3qgdd.net
>>568
公国をたった一人で撃退するロストアイテム持ちとかヤバすぎるだろって主張する貴族なら出てくる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-Rfit):2022/06/20(月) 17:49:44 ID:Di9T6kFgr.net
>>568
ルク君のリアルタイム情報システムに王妃含め全員ドン引きするシーンがある

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-xczV):2022/06/20(月) 17:50:44 ID:rJ3EHqGGa.net
アニメでは描写無かったけど
鹵獲した公国の飛行船や鎧を王宮と公爵家に献上したりもしている←アンジェの寝顔見ちゃったお詫びw
公爵家の敵対派閥からは1番の脅威とみられてる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-bMDn):2022/06/20(月) 17:58:40 ID:xWprmX7R0.net
バカ王子倒す流れまではよかったのにその後が全然ダメだったな
最後もドタバタかその後を匂わす風に終わるべきだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KSzX):2022/06/20(月) 18:01:51 ID:RgeRVRVhr.net
>>582
1巻の話が好評なのはわかったが、2巻はそれぞれお互いの気持ちと立ち位置に迷うから仕方ない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-xczV):2022/06/20(月) 18:05:31 ID:rJ3EHqGGa.net
>>573
誰も殺さない様に頑張るヌルい舐めプ戦闘はここまで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b83-rJSJ):2022/06/20(月) 18:21:25 ID:jy8VjlB70.net
>>582
アニメでは5バカのロボットだけで終わったのかね?

原作では、ここからイヤイヤ出世レースが始まり(極まるところまで極まる)
友人たちに縛り契約、飛行船無料プレゼントして
義母が教会の威を借りて威張り散らかしにきてアイテムと、教会への寄付も要求(教会にいる友人への賄賂かな)
それをスルーして教会の飛行船へアイテムを渡しに行って
マリエがまた主人公の成り代わりをしていることを知って不穏になるで終わるんだ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200